Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS5959925A - 結束紡績装置における糸継方法 - Google Patents

結束紡績装置における糸継方法

Info

Publication number
JPS5959925A
JPS5959925A JP57167476A JP16747682A JPS5959925A JP S5959925 A JPS5959925 A JP S5959925A JP 57167476 A JP57167476 A JP 57167476A JP 16747682 A JP16747682 A JP 16747682A JP S5959925 A JPS5959925 A JP S5959925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
roller
rollers
fiber bundle
suction tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57167476A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Seiki
和夫 清木
Yoshihisa Suzuki
義久 鈴木
Yoshiharu Yasui
義治 安居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP57167476A priority Critical patent/JPS5959925A/ja
Priority to EP83305531A priority patent/EP0107339B1/en
Priority to DE8383305531T priority patent/DE3364972D1/de
Priority to US06/534,555 priority patent/US4543776A/en
Publication of JPS5959925A publication Critical patent/JPS5959925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H15/00Piecing arrangements ; Automatic end-finding, e.g. by suction and reverse package rotation; Devices for temporarily storing yarn during piecing
    • D01H15/002Piecing arrangements ; Automatic end-finding, e.g. by suction and reverse package rotation; Devices for temporarily storing yarn during piecing for false-twisting spinning machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ね結束紡績における糸継ぎに関する。
連続して供給される繊維束全加熱通路内に導入して進行
させ、該加熱通路内において繊維束の進行方向に向う分
速度と繊維束の進行方向の周りに回転rる分速度とを有
する流体を繊維束に作用せしめて糸条を形成L4ω取る
ようにした紡績法は結束紡績として知られており、近時
急速に発達してその糸条の紡出速度は150”/−に達
している。
結束紡績における糸継ぎは、結束糸の中心部が殆ど無撚
状態であるところから2手作業にょる糸継ぎも2機械化
による糸継ぎも極めて困難である。
本発明はかかる結束紡績における糸継ぎを極めて簡単に
行い得るようにすることを目的とする。
また本発明は糸継ぎに際して糸切れ部分の前後の糸条に
無撚の部分を生ぜず、糸の強さにむらを生じさせないこ
とを目的とする。
即ち本発明は9空気仮撚ノズルを用いて繊維束を加熱す
る結束紡績装置において、パッケージ側の糸端を空気仮
撚ノズル内全通して逆送し、ドラフト装置ifのトップ
及びボトムエプロンの間を開離し、その間で繊維束の先
端部と重合せしめることを特徴とする結束紡績装置にお
ける糸継方法と提供せんとするものである。
以下図面に基いて本発明を更に詳細に説明する。
第1図は本発明忙適用する結束紡績装置の一ユニットを
示し、機台1にはドラフト装置2.空気仮撚ノズル3.
ドローオフローラ4.4’、  テークアツプローラ5
9巻取り用ボビンご支承するアーム10が設けられてい
る。床に置かれたケンス20からドラフト装置2に供給
されるスライバAは、ドラフト装置t72によりドラフ
トされ、そのフロントボトムローラ6′およびフロント
トップローラ6.6′よシ繊維リボンとして送υ出され
、仮撚ノズル3を貫通し7て形成された加熱通路内に導
入され、該通路内に発生する空気渦流による加熱作用を
受けて結束糸Bとなり、一対のドローオフローラ4.4
′によって引出され、テークアツプローラ5を経てボビ
ン上にパッケージPを形成する。なおドラフト域におけ
る繊維束の安定走行を補助するためにプレート9が設け
られている。
本発明の51&用に当っては、結束紡績装置のドラフト
装置2を構成するフロントローラG、 6’ ;  ミ
ドルエプロン7、7’ ;及びパックローラ8.8′は
夫々そのトップローラ6、7.8がボトムローラ6’、
 7’、 8’に対して個々にエアシリンダ等(図示し
ない)によつ−C加圧されるように構成され、その加圧
台:解除J−ると、ボトムローラから一定の距離を以っ
て開離するようにスプリング(図示しない)等によって
付勢されている。又、ボトムローラ6’、 7’、 8
’は夫々個々に電磁クラッチ(図示しない)を介してド
ライブシャフトと関連しており。
該電磁クラッチに対する動作信号によって適時に個別に
停止、再始動可能になされている。
糸継ぎ作業は紡機の機台前面に設けられたガイドレール
に沿って巡回走行する自動糸l(良によって行なわれる
ことが望−ましい。該糸継機には第3図に略示する如く
糸継ぎに際してパッケージPをテークアツプローラ5の
駆動位置刀・ら開離し、独自にこれを所定の低速で正転
又は逆転−のしめる巻戻しローラ24.パッケージ側の
糸1瑞を把持して仮撚ノズル3の出口端3aに搬送する
糸端移送アーム26及び前記ドラフト装置の各ローラ対
の間にまで進出し、パッケージ側糸端を所定の経路に位
置せしめるためのし型吸引管25が設けられている。
次にか\る構成の装置による本発明の糸継ぎ操作につい
て説明する。
ドローオフローラ4.4′の手前に設けられた糸切か検
知手交27 :r l−イネ、4T、l lが検知され
ると。
その信号によって当該糸切れ錘のパックボトムローラ6
′に関連する9に磁クラッチが作動し、パックローラ8
.8′の回転が停止する。この間、それよりも上流側の
各ローラ類はそのま\回転を続けているのでA′刻・f
f、束V1−バックローラ6.6′とミドルエプロン7
.7′との間て切断さtl、スライバの供給は停止され
る。(第2図) 前記糸切れ信号Qま糸継機へも伝達されるので。
糸継機は糸切れ錘の前面に到達するとそこに停止し、糸
継ぎ作業音開始する。先ず、フロントトップローラ6及
びミドルトップエプロン7とに関連するエアシリンダの
電磁パルプに指令が発せられて、この両者の加圧が解除
されるので9両者はボトム側から一定距離だけ開離する
。この場合ボトム側のローラは停止しても、運転してい
てもどちらでもよい。
この状態でi′に、にL型吸引管25が作動する。L型
吸引管25はg+’> 7図に示す如き構造をなし、水
平部分25aの先端近傍の側面には吸引口25bが設け
られ、又、直立部分25cの基部は図示しない空気吸引
源に連結されている。該吸引管25は前記水平部分25
aをドラフト装置2の各ローラに平行に保ち且つ前記直
立部分25cがドラフト装置の方に運動する際に干渉し
ないように、各ローラ並びに空気仮撚ノズル3の側面よ
シ外側に位置せしめて待機している。該り型吸引管25
は下降して先ずフロントトップローラ6と空気仮撚ノズ
ル3との間に生じた間隙を通じてその水平部分25aを
フロントローラ6.6′間に挿入し吸引口25bを空気
仮撚ノズル3の入口端3aに対面させる。その状態を第
8図に示すが、混乱を避けるためトップローラ類の図示
&1省略しである。
一方1巻戻しローラ24が作動し、パッケージPを逆転
せしめ、これと同時に点線で示す糸端移送アーム26の
先端がパッケージP側の糸端を捕捉し、パッケージPの
逆転速度に応じた速度で仮撚ノズル3の出口3aの実線
に示す位置まで回動して捕捉を解除する。この時点に若
干先立って吸引管25の吸引が開始されているので、移
送アーム26の把持を解除されたパッケージ側糸端は仮
撚ノズル3中を逆送されてL型吸引管25に吸入保持さ
れる。(第3図) 次いでL型吸引管25は糸端を保持したま\ドラフト装
U1゛2に沿って後退し、水平部分25aがミドルエプ
ロン7.7′の間を通過した時点で上昇しドラフト装置
2から離脱する。糸Bはガイド11に案内されてフロン
トローラ及びミドルエプロンのトップ側とボトム側の間
の所定の糸通路位fL?、を保った1\ミドルエプロン
とバックローラtD間からドラフト域の外方へ延在し、
吸引管25の先勾25 Bに保持さiする。この時点で
巻戻しローラ24の逆転は停止される。こ\でガイド]
、lは恒常的にミドルトップエプロン7の直後にに’X
flされており、第6図に示すように中央の凹溝11a
に向って傾斜面を形成する両側翼部11b力・らなって
おり、糸はガイド11と接触する範囲にある限り、自ら
の張力によって自然に凹溝llaに案内され所定の糸通
路に一致する位置を占め得る。
(第4図) 次いでバックボトムローラ8′に関連する電磁フランチ
に指令が発せられ、バックローラ8,8′  が始動し
、再び繊維束の供給が開始される。ぞして後述する所定
時間T経過後にミドルトップエプロン7に関連するエア
シリンダを作動せしめて両エプロン7.7′間を閉止し
紡出状態となすと同時に。
吟引管25の吸引端25a近傍に設けられた糸切1所手
段27f6:作動して所定長さLで糸を切断開放する。
一方1巻戻しローラ241.Jエプロンの走行速度と同
速に正転を開始し、又、仮撚ノズル3内にVま正常紡出
時と同様に11う圧空気の2Ji人を開始し。
渦流全発生せしめる。従ってパッケージPと連なる糸端
とバックローラ8.8′から1繰り出さfする繊維束F
、h ミドルエプロン7.7′の1…で若干の長さだけ
重なった状態で軟土全受けながら徐々に進行し。
仮撚ノズル3内で渦流による交絡作用を受けて糸継ぎさ
れる。(第5図) 次いてフロントトップローラ6に関連するエアシリンダ
を作動せしめて、これを加圧すると同時にパッケージP
の駆動を巻戻しローラ24から正規のテークアツプロー
ラ5へ引継ぎ、正常運転を再開する。(第1図) 本発明においてkl 、各動作起動、停止のタイミング
が重要であり、公知のリレー、タイマの組合せによって
こfl、7.r行なう。特に吸引管25に保持されたパ
ッケージ側の糸Q!の切断長さLと、その後に行なわれ
るミドルエプロンの再加圧の遅iL時間Tとの関係はパ
・ケージ側の糸端と供給側の繊維東端とが丁度エプロン
の軟土域内で所定の重なり長さを有するように諸条件を
勘案して決定されることを要する。
本発明によA +、IrJ:糸端とこiしに接続される
べき繊維束yi品とはエプロンによって軟土されつつ進
行するので、相〃に充分に馴染み、成る程度一体化した
後に1渦流に」る本格的な交絡作用を受けることとなり
糸継ぎの成■力率は向上し、又得られた糸は絹:節の目
立たない、むらのないものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図Vま本発明にか\る糸継手順を示す説明
図、第6図はガイドの形状、取付位蝕を示す斜視図、第
7図は■1型吸引管の形状構造を示す斜視図、第8図は
L型吸引管の姿勢を示す斜視図である。 3・・・空気仮作ノズル、   6.6’・・フロント
ローラ。 7.7’・・・ミドルエプロン、8.f(’・・バック
ローラ。 11・・・ガイド、  24゛・・巻戻しローラ。 25・・・L型吸引管、26・・・糸端υ送アーム。 特許出願人 株式会社 豊田自動織機製作所 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士西舘和之 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、空気仮撚ノズルを用いて繊維束を加熱する結束紡績
    装置において、パッケージ側の糸端を空気仮撚ノズル内
    を通して逆送し、ドラフト装置のトップ及びボトムエプ
    ロンの間を開離し、その間で繊維束の先端部と重合せし
    めることを特徴とする結束紡績装置における糸継方法。
JP57167476A 1982-09-28 1982-09-28 結束紡績装置における糸継方法 Pending JPS5959925A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167476A JPS5959925A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 結束紡績装置における糸継方法
EP83305531A EP0107339B1 (en) 1982-09-28 1983-09-20 Method for yarn piecing in fasciated yarn spinning unit
DE8383305531T DE3364972D1 (en) 1982-09-28 1983-09-20 Method for yarn piecing in fasciated yarn spinning unit
US06/534,555 US4543776A (en) 1982-09-28 1983-09-22 Method for yarn piecing in fasciated yarn spinning unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167476A JPS5959925A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 結束紡績装置における糸継方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5959925A true JPS5959925A (ja) 1984-04-05

Family

ID=15850381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57167476A Pending JPS5959925A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 結束紡績装置における糸継方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4543776A (ja)
EP (1) EP0107339B1 (ja)
JP (1) JPS5959925A (ja)
DE (1) DE3364972D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109930260A (zh) * 2017-12-19 2019-06-25 村田机械株式会社 纺纱机和纱线捕捉方法
CN110079901A (zh) * 2019-06-11 2019-08-02 经纬纺织机械股份有限公司 空气集合器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966526A (ja) * 1982-10-05 1984-04-16 Toyoda Autom Loom Works Ltd 結束紡績装置における糸継方法
IN163298B (ja) * 1984-04-25 1988-09-03 Rieter Ag Maschf
US4631912A (en) * 1985-05-09 1986-12-30 Burlington Industries, Inc. Initial threading for vacuum spinning
WO1987003310A1 (en) * 1985-11-21 1987-06-04 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Aktiengesellscha Process and device for rethreading a spinning device provided with a pneumatic twisting element
DE3626268C2 (de) * 1986-08-02 1995-06-01 Zinser Textilmaschinen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Einfädeln eines Vorgarns in ein laufendes Streckwerk
DE3706728A1 (de) * 1987-03-02 1988-09-15 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und vorrichtung zum anspinnen einer mit einem pneumatischen drallorgan arbeitenden spinnvorrichtung
DE3810846A1 (de) * 1988-03-30 1989-10-12 Fritz Stahlecker Vorrichtung zum pneumatischen falschdrallspinnen
JP2796420B2 (ja) * 1990-10-18 1998-09-10 豊和工業株式会社 紡機の自動スライバー継ぎ方法
CH685123A5 (de) * 1991-11-21 1995-03-31 Rieter Ag Maschf Streckwerk für eine Feinspinnmaschine, insbesondere Düsenspinnmaschine.
KR100296977B1 (ko) * 1996-01-30 2001-11-22 무라타 기카이 가부시키가이샤 방적기의피이싱방법
CH709694A1 (de) * 2014-05-26 2015-11-30 Rieter Ag Maschf Spinnereivorbereitungsmaschine zum Herstellen eines Vorgarns.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1074788A (en) * 1964-04-20 1967-07-05 Vyzk Ustav Bavlnarsky Ustinad Method of and apparatus for repairing thread breakage in a spinning machine
US3540201A (en) * 1966-11-04 1970-11-17 Toray Industries Method and apparatus for manufacturing yarn from textile fibers
US3601969A (en) * 1968-02-02 1971-08-31 Toray Industries Method and apparatus for performing an open-end spinning operation
DE2533655C2 (de) * 1974-10-09 1986-11-27 Toray Industries, Inc., Tokio/Tokyo Spinnmaschine zur Herstellung von gebündeltem Garn
JPS5335033A (en) * 1976-09-10 1978-04-01 Murata Machinery Ltd Piecing method for air spinning unit
DE2720519C2 (de) * 1977-05-06 1983-06-23 Toray Industries, Inc., Tokyo Verfahren und Vorrichtung zum Starten des Spinnvorganges beim Herstellen eines Garnes aus Stapelfasern
US4503662A (en) * 1981-09-28 1985-03-12 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Method and apparatus for yarn piecing in fasciated yarn spinning

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109930260A (zh) * 2017-12-19 2019-06-25 村田机械株式会社 纺纱机和纱线捕捉方法
CN109930260B (zh) * 2017-12-19 2022-04-12 村田机械株式会社 纺纱机和纱线捕捉方法
CN110079901A (zh) * 2019-06-11 2019-08-02 经纬纺织机械股份有限公司 空气集合器
CN110079901B (zh) * 2019-06-11 2024-03-08 经纬纺织机械股份有限公司 空气集合器

Also Published As

Publication number Publication date
US4543776A (en) 1985-10-01
EP0107339A1 (en) 1984-05-02
DE3364972D1 (en) 1986-09-04
EP0107339B1 (en) 1986-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3938306A (en) Spinning and winding of yarns
JPS5959925A (ja) 結束紡績装置における糸継方法
ITRM930159A1 (it) Metodo ed apparecchio di giunzione in una macchina di filatura.
US4545193A (en) Method for piecing fasciated yarn
JPH01156519A (ja) 紡績方法及び紡績装置
US4419859A (en) Splicing apparatus for spun yarns
JPS5966527A (ja) 結束紡績装置における糸継方法
US4619109A (en) Method and apparatus for yarn piecing in a fasciated yarn spinning unit
JP2003278035A (ja) 紡績方法及びその装置
JPH0247316A (ja) 糸の製造方法
JPS638215B2 (ja)
JPH02229231A (ja) 撚糸用供給ボビンの製造装置
JP3682583B2 (ja) コアヤーン製造装置
JPS5971429A (ja) 結束紡績装置における糸継ぎ方法
JPH03823A (ja) 短繊維糸製造用精紡機
JP3586753B2 (ja) 紡績機におけるピーシング方法及び同装置
JP2003113539A (ja) 紡績装置及び紡績装置における糸継ぎ方法
JPS59211628A (ja) 結束紡績装置における糸継ぎ方法
JP2577009Y2 (ja) 自動ワインダ
JPS59192730A (ja) 結束紡績装置における糸継ぎ方法
JPS5976933A (ja) 結束紡績装置における糸継ぎ方法
JPS6135292B2 (ja)
JPH0229099Y2 (ja)
JPS59192729A (ja) 結束紡績装置における糸継ぎ方法
JPS61119725A (ja) 結束紡績用空気加撚ノズル