Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH10220352A - 可変容量型揺動板式圧縮機 - Google Patents

可変容量型揺動板式圧縮機

Info

Publication number
JPH10220352A
JPH10220352A JP9041609A JP4160997A JPH10220352A JP H10220352 A JPH10220352 A JP H10220352A JP 9041609 A JP9041609 A JP 9041609A JP 4160997 A JP4160997 A JP 4160997A JP H10220352 A JPH10220352 A JP H10220352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive hub
hinge ball
inclination
spring
thrust flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9041609A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Ishida
欣之 石田
Kazuo Eitai
和男 永躰
Minoru Kanaizuka
実 金井塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP9041609A priority Critical patent/JPH10220352A/ja
Priority to DE19804084A priority patent/DE19804084A1/de
Priority to US09/018,095 priority patent/US5953979A/en
Priority to KR1019980003892A priority patent/KR100303269B1/ko
Priority to CN98106917A priority patent/CN1199143A/zh
Publication of JPH10220352A publication Critical patent/JPH10220352A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1045Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/0873Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof
    • F04B27/0878Pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • F04B27/1072Pivot mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1809Controlled pressure
    • F04B2027/1813Crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1831Valve-controlled fluid connection between crankcase and suction chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/185Discharge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/1859Suction pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/14Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 スラストフランジの摩耗・変形・破損を防ぐ
とともに、デストロ−クスプリングの破損による異音の
発生を防ぐ。 【解決手段】 シャフト5の外周面とコイルスプリング
44との間にストッパ70を軸方向移動可能に装着し、
シャフト5の外周面とコイルスプリング46との間にス
トッパ71を軸方向移動可能に装着した。最小ストロー
ク時、コイルスプリング44は伸長し、コイルスプリン
グ47,カーブドスプリング46は収縮し、ストッパ7
0のリヤ側端部が固定ワッシャ45に突き当たり揺動板
10の傾斜角が最小になる。最大ストローク時、コイル
スプリング44が収縮し、ヒンジボール9がストッパ7
1に突き当たるので、揺動板10の傾斜角が最大にな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、揺動板の傾斜角
の応じてピストンストローク量が変わる可変容量型揺動
板式圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術】図5及び図6は従来の可変容量型揺動板
式圧縮機の縦断面図を示し、図5はピストンの最大スト
ローク状態を示し、図6はピストンの最小ストローク状
態を示す。
【0003】従来の可変容量型揺動板式圧縮機は、図5
に示すように、スラストフランジ140と、ドライブハ
ブ141と、揺動板110と、デストロークスプリング
としてのコイルスプリング144と、ストロークスプリ
ングとしてのコイルスプリング147,カーブドスプリ
ング(皿ばね)146とを備えている。
【0004】スラストフランジ140は、シャフト10
5に装着され、シャフト105と一体に回転する。
【0005】ドライブハブ141は、シャフト105に
軸方向移動可能に装着されるヒンジボールを介して回転
軸シャフト105に装着されるとともに、リンク機構1
42を介してスラストフランジ140に傾斜可能に連結
され、かつスラストフランジ140と一体に回転する。
【0006】揺動板110は、ドライブハブ141のボ
ス部に相対回転可能に装着され、ドライブハブ141の
回転に連れて揺動する。揺動板110はコネクティング
ロッド111を介してピストン107に連結され、ピス
トン107は揺動板110の揺動によりシリンダボア1
06内を往復運動する。
【0007】デストロークスプリングとしてのコイルス
プリング144は、ヒンジボール109のフロント側端
部とスラストフランジ140のボス部との間に装着さ
れ、揺動板110の傾きを小さくして容量を減らす方向
へヒンジボール109を付勢する。
【0008】ストロークスプリングとしてのコイルスプ
リング147,カーブドスプリング146は、ヒンジボ
ール109のリヤ側端部とシャフト105の固定ワッシ
ャ145との間に一連に装着され、揺動板110の傾き
を大きくして容量を増やす方向へヒンジボール109を
付勢する。
【0009】クランク室108内の圧力が低くなると揺
動板110の傾斜角が大きくなり、図5に示すように、
ドライブハブ141の突当て部141cがスラストフラ
ンジ140のドライブハブ受面140cに突き当たる。
このときコイルスプリング144は収縮し、コイルスプ
リング147,カーブドスプリング146は伸長し、最
大ストローク状態(ピストン107のストローク量が最
大になる最大吐出量状態)となる。
【0010】これに対し、クランク室108の圧力が高
くなると揺動板110の傾斜角が小さくなり、図6に示
すように、ドライブハブ141の突当て部141cがス
ラストフランジ140のドライブハブ受面140cから
離れる。このときコイルスプリング144は伸長し、コ
イルスプリング147,カーブドスプリング146は収
縮し、カーブドスプリング146の伸縮方向寸法が最小
(ピッチ零)になったときにドライブハブ141のリヤ
側への傾きが止まり、最小ストローク状態(ピストン1
07のストローク量が最小になる最小吐出量状態)とな
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところが、最大ストロ
ーク状態の場合、ドライブハブ141の突当て部141
cがスラストフランジ140のドライブハブ受面140
cに衝突し、衝突後突当て部141cとドライブハブ受
面140cとが接触している間も、ピストン107の圧
縮反力をドライブハブ受面140cが受けるため、突当
て部141cとドライブハブ受面140cとの接触部分
は微振動し、その結果摩耗することがある。
【0012】また、ピストン107の圧縮反力をドライ
ブハブ受面140cが受けるため、ドライブハブ受面1
40cが変形したり、スラストフランジ140自体が破
損することもある。
【0013】上記摩耗を防ぐには突当て部141cとド
ライブハブ受面140cとの接触部分に高周波焼入れ等
を施し、接触部分の硬度を上げる必要があるが、作業工
数が増えるとともに、コストが上昇するという問題があ
った。
【0014】また、スラストフランジ140の変形・破
損を防ぐためにスラストフランジ140を補強すると動
バランスが崩れて振動や異音が発生するという問題があ
る。
【0015】これに対し、最小ストロークの状態の場
合、ドライブハブ141の傾斜角はカーブドスプリング
146の伸縮方向寸法が最小になってストッパ機能が発
揮されたときに最小になるので、カーブドスプリング1
46の撓み応力が非常に高くなり、カーブドスプリング
146が破損し、異音を発生させることがあるという問
題があった。
【0016】この発明はこのような事情に鑑みてなされ
たもので、その課題はスラストフランジに対して高周波
焼入れや補強をせずにスラストフランジの摩耗・変形・
破損を防ぐとともに、デストロ−クスプリングの破損に
よる異音の発生を防ぐことができる可変容量型揺動板式
圧縮機を提供することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め請求項1の発明の可変容量型揺動板式圧縮機は、シリ
ンダブロックに形成された複数のシリンダボアと、前記
シリンダボア内に摺動可能に収容される複数のピストン
と、回転軸に装着され、前記回転軸と一体に回転するス
ラストフランジと、前記回転軸に軸方向移動可能に装着
されるヒンジボールを介して前記回転軸に装着されると
ともに、リンク機構を介して前記スラストフランジに傾
斜可能に連結され、かつ前記スラストフランジと一体に
回転するドライブハブと、前記ドライブハブに相対回転
可能に装着され、前記ドライブハブの回転に連れて揺動
し、前記ピストンのストローク量を変化させる揺動板
と、前記ヒンジボールのフロント側に配置され、ピスト
ン移動方向に直角な仮想面に対する前記揺動板の傾きを
小さくして容量を減らす方向へ前記ヒンジボールを付勢
する第1のスプリングと、前記ヒンジボールのリヤ側に
配置され、前記揺動板の傾きを大きくして容量を増やす
方向へ前記ヒンジボールを付勢する第2のスプリングと
を備えている可変容量型揺動板式圧縮機において、前記
ヒンジボールのフロント側への所定量以上の移動を阻止
することにより、前記ドライブハブの容量増加方向への
傾斜を規制して前記揺動板の最大傾斜角を決定する第1
のストッパと、前記ヒンジボールのリヤ側への所定量以
上の移動を阻止することにより、前記ドライブハブの容
量減少方向への傾斜を規制して前記揺動板の最小傾斜角
を決定する第2のストッパとを備えていることを特徴と
する。
【0018】最小ストローク時、ドライブハブがスラス
トフランジから遠ざかる。このとき第1のスプリングは
伸長し、第2のスプリングは収縮するが、伸縮方向寸法
が最小になる前に第2のストッパによってドライブハブ
の容量減少方向への傾斜が阻止されるので、第2のスプ
リングの撓み応力が極端に高くならない。
【0019】最大ストローク時、ドライブハブがスラス
トフランジに近付く。このとき第2のスプリングは伸長
し、第1のスプリングは収縮するが、ドライブハブがス
ラストフランジに突き当たる前に第1のストッパによっ
てドライブハブの容量増加方向への傾斜が阻止されるの
で、ドライブハブがスラストフランジに衝突・接触しな
い。
【0020】請求項2の発明の可変容量型揺動板式圧縮
機は、請求項1の発明の可変容量型揺動板式圧縮機にお
いて、前記第1、第2のストッパはバネ座となるフラン
ジ部を有していることを特徴とする。
【0021】第1のスプリングがスラストフランジに直
接当たらないので、スラストフランジに熱処理を施す必
要がない。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて説明する。
【0023】図1はこの発明の一実施形態に係る可変容
量型揺動板式圧縮機の最大ストローク状態を示す縦断面
図、図2は最小ストローク状態を示す縦断面図、図3は
図1可変容量型揺動板式圧縮機の一部を示す拡大断面
図、図4は図2の可変容量型揺動板式圧縮機の一部を示
す拡大断面図である。
【0024】この圧縮機のシリンダブロック1の一端面
にはバルブプレート2を介してリヤヘッド3が、他端面
にはフロントヘッド4がそれぞれ固定されている。
【0025】前記シリンダブロック1には、シャフト
(回転軸)5を中心にして周方向に所定間隔おきに複数
のシリンダボア6が配設されている。これらのシリンダ
ボア6内にはそれぞれピストン7が摺動可能に収容され
ている。
【0026】前記フロントヘッド4内にはクランク室8
が形成され、このクランク室8内には、シャフト5の回
転に連動してヒンジボール9を中心に揺動する揺動板1
0が収容されている。
【0027】前記リヤヘッド3内には、吐出室12と、
この吐出室12の周囲に位置する吸入室13とが形成さ
れている。吐出室12内は隔壁14によって吐出空間1
2aと吐出空間12bとに仕切られ、両吐出空間12
a,12bは隔壁14に穿設された絞り孔14aを介し
て連通している。
【0028】前記バルブプレート2には、シリンダボア
6と吐出空間12aとを連通させる吐出ポート16と、
シリンダボア6と吸入室13とを連通させる吸入ポート
15とが、周方向に所定間隔おきに設けられている。吐
出ポート16は吐出弁17により開閉され、吐出弁17
はバルブプレート2のリヤヘッド側端面に弁押さえ18
とともにリベット19で固定されている。また、吸入ポ
ート15は吸入弁21により開閉され、吸入弁21はバ
ルブプレート2とシリンダブロック1との間に配設され
ている。吐出室12の吐出空間12aとクランク室8と
は通路79及びオリフィス80を介して連通している。
【0029】更に、シリンダブロック1には吸入室13
とクランク室8とを連通する連通路31が設けられ、こ
の連通路31の途中には圧力調整弁32が設けられ、こ
の圧力調整弁32により吸入室13内とクランク室8内
との間の圧力調整が行われる。
【0030】また、シャフト5のフロント側端部はフロ
ントヘッド4内のラジアル軸受26によって、シャフト
5のリヤ側端部はラジアル軸受24及びスラスト軸受2
5によって、それぞれ回転可能に支持されている。シャ
フト5には、スラストフランジ40が固定されていると
ともに、ドライブハブ41が軸方向移動可能なヒンジボ
ール9を介して取り付けられている。スラストフランジ
40はスラスト軸受33を介してフロントヘッド4の内
壁に支承されている。スラストフランジ40の一部とド
ライブハブ41の一部とはリンク機構42で連結され、
シャフト5の回転がスラストフランジ40からドライブ
ハブ41へと伝達される。ドライブハブ41には揺動板
10がラジアル軸受27,スラスト軸受28を介して相
対回転可能に取り付けられている。揺動板10はコネク
ティングロッド11を介してピストン7に連結されてい
る。
【0031】ヒンジボール9とスラストフランジ40の
ボス部40bとの間には、デストロークスプリングとし
てのコイルスプリング(第1のスプリング)44が介装
されており、このコイルスプリング44によりヒンジボ
ール9がシリンダブロック1側へ(揺動板10の傾きを
小さくして容量を減らす方向へ)付勢されている。
【0032】また、シャフト5のシリンダブロック1側
には固定ワッシャ45が固定され、この固定ワッシャ4
5とヒンジボール9との間には、ストロークスプリング
としての複数のカーブドスプリング(第2のスプリン
グ)46及びコイルスプリング47が一連に介装され、
これらのスプリング46,47により、ヒンジボール9
がスラストフランジ40側へ(揺動板10の傾きを大き
くして容量を増やす方向へ)付勢されている。
【0033】シャフト5の外周面とコイルスプリング4
4との間には、円筒状のストッパ(第1のストッパ)7
0が軸方向移動可能に装着されている。ストッパ70の
フロント側開口端にはバネ座となるフランジ70aが形
成されている。ストッパ70の軸方向長さは、コイルス
プリング44の伸縮方向寸法が最小(ピッチ零)になっ
たときの長さよりも長く、しかもドライブハブ41のフ
ロント側へ(容量増加方向へ)の一定角度以上の傾きを
阻止し、所定の最大ピストンストロークにする長さであ
る。ストッパ70のフランジ70aによりコイルスプリ
ング44がスラストフランジ40のボス部40bに直接
当たらないので、ストフランジ40のボス部40bに硬
化処理を施す必要がない。
【0034】シャフト5の外周面とコイルスプリング4
6との間には、円筒状のストッパ71が軸方向移動可能
に装着されている。ストッパ71のフロント側開口端に
はバネ座となるフランジ71aが形成されている。スト
ッパ71の軸方向長さは、カーブドスプリング46の伸
縮方向寸法が最小(ピッチ零)になったときの長さより
も長く、しかもドライブハブ41のリヤ側へ(容量減少
方向へ)の一定角度以上の傾きを阻止し、所定の最小ピ
ストンストロークにする長さである。
【0035】次に、この可変容量型揺動板式圧縮機の作
動を説明する。
【0036】図示しない車載エンジンの回転動力がシャ
フト5に伝達されると、スラストフランジ40及びドラ
イブハブ41はシャフト5とともに回転し、その回転に
ともなって揺動板10がヒンジボール9を中心に揺動
し、この揺動運動はコネクティグロッド11を介してピ
ストン7へ伝わり、ピストン7の直線往復運動に変換さ
れる。ピストン7がシリンダボア6内を往復運動すると
シリンダボア6内の容積が変化し、この容積変化によっ
て冷媒ガスの吸入、圧縮及び吐出が順次行なわれ、揺動
板10の傾斜角度に応じた容量の高圧冷媒ガスが吐出さ
れる。
【0037】熱負荷が小さくなり圧力調整弁32が連通
路31を閉じ、クランク室8の圧力が高くなると、図2
に示すように、ドライブハブ41がスラストフランジ4
0から離れる。このときコイルスプリング44は伸長
し、コイルスプリング47,カーブドスプリング46は
収縮するが、カーブドスプリング46の伸縮方向寸法が
最小(ピッチ零)になる前にストッパ71のリヤ側開口
端が固定ワッシャ45に突き当たり、ドライブハブ41
の傾きが止まり、揺動板10の傾斜角が最小になる。そ
の結果、最小ストローク状態(ピストン7のストローク
量が最小になる最小吐出量状態)となり、吐出容量が最
小になる。
【0038】これに対し、熱負荷が大きくなり圧力調整
弁32が連通路31を開き、クランク室8内の圧力が低
くなると揺動板10の傾斜角が大きくなり、図1に示す
ように、コイルスプリング44が収縮し、ドライブハブ
41がスラストフランジ40に近付くが、ドライブハブ
41がスラストフランジ40に突き当たる前にヒンジボ
ール9がストッパ70に突き当たるので、ドライブハブ
41の傾きが止まり、揺動板10の傾斜角が最大にな
る。その結果、最大ストローク状態(ピストン7のスト
ローク量が最大になる最大吐出量状態)となり、吐出容
量が最大になる。
【0039】この実施形態の可変容量型揺動板式圧縮機
によれば、最大ストローク時、ドライブハブ41とスラ
ストフランジ40とは接触していないので、ドライブハ
ブ41と擦り合ってスラストフランジ40が部分的に摩
耗することがなく、その結果高周波焼入れ等を施す必要
がなくなり、作業工数が減り、製造コストを下げること
ができる。また、最大ストローク時、ドライブハブ41
がスラストフランジ40に衝突しないので、スラストフ
ランジ40を補強しなくともスラストフランジ240の
変形・破損を防ぐことができる。
【0040】更に、最小ストローク時、ストッパ71に
よってドライブハブ41の傾斜が規制されるので、カー
ブドスプリング46の撓み応力が極端に高くならないよ
うにすることができ、カーブドスプリング46の破損を
防ぐことができる。その結果、カーブドスプリング46
の破損による異音の発生を防ぐことができる。
【0041】なお、前述の実施形態では、第1のストッ
パとして円筒状のストッパ70をシャフト5の外周面と
コイルスプリング44との間に軸方向移動可能に装着
し、第2のストッパとして円筒状のストッパ71をシャ
フト5の外周面とカーブドスプリング46との間に軸方
向移動可能に装着した場合について述べたが、これに代
え、第1のストッパとしてのストッパ(図示せず)をス
ラストフランジ40のボス部40b又はヒンジボール9
のフロント側端面に固定し、第2のストッパとしてのス
トッパ(図示せず)を固定ワッシャ45又はヒンジボー
ル9のリヤ側端面に固定するようにしてもよい。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明の可
変容量型揺動板式圧縮機によれば、最小ストローク時、
第2のストッパによってドライブハブの傾斜が規制され
るので、第2のスプリングの撓み応力が極端に高くなら
ないようにすることができ、第2のスプリングの破損を
防ぐことができ、第2のスプリングの破損による異音の
発生を防ぐことができる。
【0043】最大ストローク時、ドライブハブとスラス
トフランジとは接触していないので、ドライブハブと擦
り合ってスラストフランジが部分的に摩耗することがな
く、その結果高周波焼入れ等を施す必要がなくなり、作
業工数が減り、製造コストを下げることができる。ま
た、最大ストローク時、ドライブハブがスラストフラン
ジに衝突しないので、スラストフランジを補強しなくと
もスラストフランジの変形・破損を防ぐことができる。
【0044】請求項2の発明の可変容量型揺動板式圧縮
機によれば、第1のスプリングがスラストフランジに直
接当たらないので、スラストフランジに熱処理を施す必
要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明の一実施形態に係る可変容量型
揺動板式圧縮機の最大ストローク状態を示す縦断面図で
ある。
【図2】図2は最小ストローク状態を示す縦断面図であ
る。
【図3】図3は図1可変容量型揺動板式圧縮機の一部を
示す拡大断面図である。
【図4】図4は図2の可変容量型揺動板式圧縮機の一部
を示す拡大断面図である。
【図5】図5は従来の可変容量型揺動板式圧縮機の縦断
面図であって、ピストンの最大ストローク状態を示す図
である。
【図6】図6は従来の可変容量型揺動板式圧縮機の縦断
面図であって、ピストンの最大ストローク状態を示す図
である。
【符号の説明】
1 シリンダブロック 5 シャフト 6 シリンダボア 7 ピストン 9 ヒンジボール 10 揺動板 40 スラストフランジ 41 ドライブハブ 42 リンク機構 44,47 コイルスプリング 46 カーブドスプリング 70,71 ストッパ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダブロックに形成された複数のシ
    リンダボアと、 前記シリンダボア内に摺動可能に収容される複数のピス
    トンと、 回転軸に装着され、前記回転軸と一体に回転するスラス
    トフランジと、 前記回転軸に軸方向移動可能に装着されるヒンジボール
    を介して前記回転軸に装着されるとともに、リンク機構
    を介して前記スラストフランジに傾斜可能に連結され、
    かつ前記スラストフランジと一体に回転するドライブハ
    ブと、 前記ドライブハブに相対回転可能に装着され、前記ドラ
    イブハブの回転に連れて揺動し、前記ピストンのストロ
    ーク量を変化させる揺動板と、 前記ヒンジボールのフロント側に配置され、ピストン移
    動方向に直角な仮想面に対する前記揺動板の傾きを小さ
    くして容量を減らす方向へ前記ヒンジボールを付勢する
    第1のスプリングと、 前記ヒンジボールのリヤ側に配置され、前記揺動板の傾
    きを大きくして容量を増やす方向へ前記ヒンジボールを
    付勢する第2のスプリングとを備えている可変容量型揺
    動板式圧縮機において、 前記ヒンジボールのフロント側への所定量以上の移動を
    阻止することにより、前記ドライブハブの容量増加方向
    への傾斜を規制して前記揺動板の最大傾斜角を決定する
    第1のストッパと、 前記ヒンジボールのリヤ側への所定量以上の移動を阻止
    することにより、前記ドライブハブの容量減少方向への
    傾斜を規制して前記揺動板の最小傾斜角を決定する第2
    のストッパとを備えていることを特徴とする可変容量型
    揺動板式圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記第1、第2のストッパはバネ座とな
    るフランジ部を有していることを特徴とする請求項1記
    載の可変容量型揺動板式圧縮機。
JP9041609A 1997-02-10 1997-02-10 可変容量型揺動板式圧縮機 Withdrawn JPH10220352A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9041609A JPH10220352A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 可変容量型揺動板式圧縮機
DE19804084A DE19804084A1 (de) 1997-02-10 1998-02-03 Taumelscheibenverdichter mit variabler Fördermenge
US09/018,095 US5953979A (en) 1997-02-10 1998-02-03 Variable capacity wobble plate compressor
KR1019980003892A KR100303269B1 (ko) 1997-02-10 1998-02-10 가변용량형요동판식압축기
CN98106917A CN1199143A (zh) 1997-02-10 1998-02-10 可变排量摆盘式压缩机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9041609A JPH10220352A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 可変容量型揺動板式圧縮機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001101317A Division JP2001304107A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 可変容量型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10220352A true JPH10220352A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12613105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9041609A Withdrawn JPH10220352A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 可変容量型揺動板式圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5953979A (ja)
JP (1) JPH10220352A (ja)
KR (1) KR100303269B1 (ja)
CN (1) CN1199143A (ja)
DE (1) DE19804084A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057336A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Calsonic Kansei Corp 可変容量圧縮機
JP2010533262A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 イクセティック・マク・ゲーエムベーハー 往復ピストン機関

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295757A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 Toyota Industries Corp 可変容量圧縮機
DE10354039B4 (de) * 2003-11-19 2009-02-26 Valeo Compressor Europe Gmbh Axialkolbenverdichter, insbesondere Verdichter für die Klimaanlage eines Kraftfahrzeuges
JP2007127074A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Calsonic Kansei Corp 圧縮機
EP2183482A1 (de) * 2007-08-25 2010-05-12 Ixetic Mac Gmbh Hubkolbenmaschine
JP4974927B2 (ja) * 2008-02-26 2012-07-11 カルソニックカンセイ株式会社 斜板式圧縮機
CN105570086A (zh) * 2016-02-03 2016-05-11 加西贝拉压缩机有限公司 一种用于制冷压缩机的活塞连杆结构
CN110285048B (zh) * 2019-07-19 2024-03-19 宁波克泰液压有限公司 螺纹插装式速度敏感负载控制阀

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247794A (en) * 1990-09-11 1993-09-28 Sundstrand Corporation Cylinder block positive hold-down for cold start-up
US5228841A (en) * 1991-03-28 1993-07-20 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Variable capacity single headed piston swash plate type compressor having piston abrasion preventing means
JPH061782U (ja) * 1992-06-08 1994-01-14 株式会社豊田自動織機製作所 可変容量型斜板式圧縮機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057336A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Calsonic Kansei Corp 可変容量圧縮機
JP4684186B2 (ja) * 2006-08-29 2011-05-18 カルソニックカンセイ株式会社 可変容量圧縮機
JP2010533262A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 イクセティック・マク・ゲーエムベーハー 往復ピストン機関

Also Published As

Publication number Publication date
DE19804084A1 (de) 1998-08-13
US5953979A (en) 1999-09-21
KR100303269B1 (ko) 2002-02-28
KR19980071240A (ko) 1998-10-26
CN1199143A (zh) 1998-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3197759B2 (ja) 可変容量型圧縮機のフルストローク位置決め構造
JPH10220352A (ja) 可変容量型揺動板式圧縮機
JP3179296B2 (ja) 可変容量型揺動板式圧縮機のヒンジボール
EP1281867A2 (en) Variable displacement compressor and method of inhibiting noise for the same
KR100201934B1 (ko) 가변용량압축기
JP2001304107A (ja) 可変容量型圧縮機
US6419585B1 (en) Power transmission mechanism
JPH10196531A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機及びその表面処理方法
JP4439405B2 (ja) 揺動斜板型可変容量圧縮機
JP2004293388A (ja) 揺動斜板型ポンプ
JP2001221161A (ja) 往復式冷媒圧縮機
JP2001193649A (ja) 往復式冷媒圧縮機
JPH10176655A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP2001323874A (ja) 可変容量型圧縮機
KR20060096379A (ko) 용량 가변형 사판식 압축기
EP1275846B1 (en) Hinge for a swash plate
JPH1047231A (ja) 可変容量型圧縮機
WO2024018829A1 (ja) 圧縮機
JP2001123944A (ja) 可変容量圧縮機
JP4329053B2 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JPH08109875A (ja) 斜板式コンプレッサ
US6912948B2 (en) Swash plate compressor
WO2001006124A1 (fr) Compresseur a plateau oscillant a deplacement variable
JP2001323873A (ja) 可変容量型圧縮機
JP2001304103A (ja) 可変容量型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040511