Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH10215785A - 食品廃棄物の処理方法 - Google Patents

食品廃棄物の処理方法

Info

Publication number
JPH10215785A
JPH10215785A JP9061650A JP6165097A JPH10215785A JP H10215785 A JPH10215785 A JP H10215785A JP 9061650 A JP9061650 A JP 9061650A JP 6165097 A JP6165097 A JP 6165097A JP H10215785 A JPH10215785 A JP H10215785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food waste
solid food
dung
treating
digestion residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9061650A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Kobayashi
一年 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Field Kk
Original Assignee
Field Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Field Kk filed Critical Field Kk
Priority to JP9061650A priority Critical patent/JPH10215785A/ja
Publication of JPH10215785A publication Critical patent/JPH10215785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固形の食品廃棄物を低コストで処理し、高付
加価値の有用物質を取得する。 【解決手段】 固形の食品廃棄物、例えば、オカラ、生
ゴミ、フスマ、魚アラ、ジュース、アルコール等の搾汁
粕単独または家畜糞尿を含む培地に、イエバエ(Mus
ca domestica)の卵を接種し、幼虫で処理
して生体物質と消化残渣を得る。消化残渣を有機肥料に
使用する場合は、家畜糞尿を混合するのが望ましい。家
畜糞尿には、豚糞、牛糞、鶏糞等を使用する。イエバエ
の接種は、培地100gに対し、30〜90mg程度が
好適である。飼育温度は25〜30℃の室温でよい。卵
からイエバエの幼虫になるまでの生育期間は約6〜7日
である。得られた消化残渣は有機肥料や土壌改良剤とし
て有用であり、幼虫は高蛋白質を含む飼料の原料として
利用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食品廃棄物の処理
方法、特にハエの生命活動を利用して固形の食品廃棄物
を処理する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】固形の食品廃棄物、例えば、オカラ、生
ゴミ、魚アラあるいはジュースやアルコール飲料、嗜好
品飲料等の搾汁粕は、一般的には焼却処理するか、ある
いは微生物により発酵処理されて堆肥化されていた。し
かしながら、固形の食品廃棄物とはいえかなりの水分を
含むので、焼却処理はエネルギー消費量が多くコスト高
になる。微生物による発酵処理は、長時間を要するのに
加えて、完熟してもなお臭気が残り、都市のベランダ菜
園などでの使用には、さらに脱臭処理が必要であった。
また発酵処理で得られるものが、堆肥あるいは土壌改良
剤といった付加価値の低い安価な製品であるため、経済
的な観点から事業化が困難であった。
【0003】一方、イエバエを用いて鶏糞等の家畜糞尿
を処理して、生体物質と消化残渣を得ることも知られて
いる(特開平6−116073号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本出願人は、先にイエ
バエの生命活動を利用して液体の食品廃棄物のひとつで
ある焼酎粕を処理する方法を出願中である(特願平7−
233167号)が、引きつづき鋭意研究の結果、焼酎
粕以外の固形の食品廃棄物についても、イエバエによる
処理はきわめて有効で、前記のごとき問題が一挙に解決
されることを見いだし本発明にいたった。
【0005】本発明の目的は、固形の食品廃棄物を低エ
ネルギーコストで処理し、高付加価値の生産物を得る食
品廃棄物の処理方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成した本発
明の食品廃棄物の処理方法は、固形の食品廃棄物と家畜
糞尿とを含む培地を、イエバエ(Musca dome
stica)の幼虫で処理し、生体物質と消化残渣を得
ることを特徴としている。固形の食品廃棄物が、オカ
ラ、生ゴミ、フスマ、魚アラ及び酒粕からなる群から選
ばれた少なくともひとつである場合には、家畜糞尿を混
入しないでイエバエにより処理し、同様に生体物質と消
化残渣を得ることができる。
【0007】本発明において、固形の食品廃棄物と家畜
糞尿を含む培地、あるいは前記選ばれた固形の食品廃棄
物単独をイエバエの幼虫で処理して得られた生体物質
は、有用なタンパク質からなり、飼料の原料等に好適で
あり、消化残渣は、良好なアルカリ性の有機肥料として
利用できる。
【0008】
【発明の実施の形態】この方法で使用するイエバエに
は、Musca domesticaが好適である。原
料となる固形の食品廃棄物としては、手で取り扱い可能
なものであって、オカラ、生ゴミ、フスマ、魚アラ、ビ
ール粕、酒粕、コーヒー粕、果実ジュース粕、野菜ジュ
ース粕等の各種飲料搾汁粕を挙げることができる。生体
物質を得るだけであれば、コーヒーやジュースの搾汁粕
を除いた固形の食品廃棄物の培地を、家畜糞尿をいれず
に、イエバエにより単独処理することもできる。有機肥
料も得たいのであれば、家畜糞尿を併用するのが望まし
い。家畜糞尿としては、鶏糞のごとき含水分の少ないも
のだけではなく、豚舎や牛舎からでる糞尿など含水率が
多いものを利用できるのが、本発明の特徴でもある。固
形の食品廃棄物と家畜糞尿を併用する場合の混合比は、
それぞれ使用する食品廃棄物と家畜糞尿の種類に応じて
適宜選択すればよい。培地のpHは、イエバエの幼虫の
生育上5〜8に調整するのが望ましい。pHが4以下で
はイエバエの幼虫の生育が阻害される。pHの調整には
炭、活性炭等の中和剤を用いることができる。調製され
た培地に対するイエバエの接種は、培地100gに対
し、30〜90mg(イエバエの卵は1mg中約10
個)程度が好適である。イエバエの幼虫は、飼育温度2
5〜30℃、湿度20〜90%と、きわめて広い範囲で
強い繁殖能力を持っている。卵からイエバエの幼虫にな
るまでの生育期間は7日前後である。得られた消化残渣
は、パサパサで脱水、脱臭されており、有機肥料や土壌
改良剤として使用すると、微生物感染率は著しく低下す
る。幼虫は粗蛋白含量が約60%程度、脂肪分30%程
度で、すべての必須アミノ酸を含有しており、飼料とし
て魚粉並の価値がある。
【0009】
【実施例1】(固形食品廃棄物と家畜糞尿の組合せ) 酒粕2.0kgに豚糞8.0kgを混ぜて、10kgの
培地を調整し、容器に入れた。培地の厚さは4〜5cm
であった。この培地にイエバエ(Muscadomes
tica)の卵、約4.5gを4カ所に分けて接種し
た。飼育環境は、室温30℃、湿度50%で、培地の温
度は約19℃であった。3日目には培地中で体長5〜8
mmの幼虫が確認され、4日目には幼虫が培地中から容
器の外へ出始めた。6〜7日目にはすべての幼虫が容器
外に出て分離された。生育した幼虫は色つやがよく動き
も活発であった。幼虫の総量は0.48kg、消化残渣
となった培地は4.17kgであった。消化残渣は無臭
でサラサラしており、有機肥料として有効であった。培
地のpHは最初が6.5で、終了時は8のアルカリ性を
示した。
【0010】
【実施例2】(固形食品廃棄物のみ) 酒粕10kgの培地を容器に入れた。培地の厚さは4〜
5cmであった。この培地にイエバエ(Musca d
omestica)の卵、約4.5gを4カ所に分けて
接種した。飼育環境は、室温30℃、湿度50%で、培
地の温度は約19℃であった。3日目には培地中で体長
5〜8mmの幼虫が確認され、4日目には幼虫が培地中
から容器の外へ出始めた。6〜7日目にはすべての幼虫
が容器外に出て分離された。生育した幼虫は色つやがよ
く動きも活発であった。幼虫の総量は0.48kg、消
化残渣は4kgであった。消化残渣は無臭でサラサラし
ていた。培地のpHは最初が6で、終了時は7.5のア
ルカリ性を示した。
【0011】
【実施例3〜5】実施例1と同様の方法で、表1に示す
結果を得た。
【表1】
【0012】
【発明の効果】本発明では、固形の食品廃棄物の生体処
理により、低コストで付加価値の高い高い有用物質の取
得が可能になり、下記のごとき利点が得られる。 .無用なものは全く出ず、低エネルギーコストで処理
できる。 .得られた消化残渣は有機肥料や土壌改良剤として利
用でき、高蛋白質含有の生体物質は、飼料原料などに活
用できる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固形の食品廃棄物と家畜糞尿を含む培地
    をイエバエ(Musca domestica)の幼虫
    で処理し、生体物質と消化残渣を得ることを特徴とする
    食品廃棄物の処理方法。
  2. 【請求項2】 固形の食品廃棄物が、オカラ、生ゴミ、
    フスマ、魚アラ、及び飲料搾汁粕からなる群から選ばれ
    た少なくともひとつであることを特徴とする請求項1記
    載の食品廃棄物の処理方法。
  3. 【請求項3】 家畜糞尿が豚糞であることを特徴とする
    請求項1記載の食品廃棄物の処理方法。
  4. 【請求項4】 オカラ、生ゴミ、フスマ、魚アラ及び酒
    粕からなる群から選ばれた少なくともひとつの固形食品
    廃棄物を含む培地をイエバエ(Muscadomest
    ica)の幼虫で処理し、生体物質と消化残渣を得るこ
    とを特徴とする食品廃棄物の処理方法。
  5. 【請求項5】 固形の食品廃棄物を含む培地をイエバエ
    の幼虫で処理して得られた生体物質を有効成分とするこ
    とを特徴とする飼料。
  6. 【請求項6】 固形の食品廃棄物と家畜糞尿を含む培地
    をイエバエの幼虫で処理して得られた消化残渣を有効成
    分とすることを特徴とする有機肥料。
JP9061650A 1997-02-07 1997-02-07 食品廃棄物の処理方法 Pending JPH10215785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9061650A JPH10215785A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 食品廃棄物の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9061650A JPH10215785A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 食品廃棄物の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10215785A true JPH10215785A (ja) 1998-08-18

Family

ID=13177324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9061650A Pending JPH10215785A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 食品廃棄物の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10215785A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245532A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Sanai Fujita イエバエ幼虫用餌
WO2012073949A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 株式会社Bbbジャパン 有機肥料製造方法
WO2012073948A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 株式会社Bbbジャパン 有機肥料製造システム
CN102783459A (zh) * 2012-07-20 2012-11-21 贵州博康生物工程有限公司 清香型白酒丢糟家蝇幼虫生态转化的方法
CN102805053A (zh) * 2012-08-21 2012-12-05 贵州博康生物工程有限公司 以家蝇代谢生态转化为主的秸秆快速集约化治理的方法
JP2013047220A (ja) * 2011-07-28 2013-03-07 Takeshi Miura 血中コレステロール低減剤、及び血中コレステロール低減用食品
CN106857423A (zh) * 2017-04-14 2017-06-20 四川农业大学 一种利用蝇类幼虫生物进行转化厨余垃圾的方法
CN110235852A (zh) * 2019-06-26 2019-09-17 陕西西牧农业科技有限公司 一种生态循环的畜禽养殖方法
CN112741047A (zh) * 2020-12-30 2021-05-04 东江环保股份有限公司 一种餐厨垃圾深度资源化的处理方法
WO2023197421A1 (zh) * 2022-04-15 2023-10-19 南京大学 利用黑水虻及好氧微生物全量资源化餐厨垃圾的工艺方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245532A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Sanai Fujita イエバエ幼虫用餌
WO2012073949A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 株式会社Bbbジャパン 有機肥料製造方法
WO2012073948A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 株式会社Bbbジャパン 有機肥料製造システム
JP2012116664A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Bbb Japan Corp 有機肥料製造システム
JP2012116665A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Bbb Japan Corp 有機肥料製造方法
JP2013047220A (ja) * 2011-07-28 2013-03-07 Takeshi Miura 血中コレステロール低減剤、及び血中コレステロール低減用食品
CN102783459A (zh) * 2012-07-20 2012-11-21 贵州博康生物工程有限公司 清香型白酒丢糟家蝇幼虫生态转化的方法
CN102805053A (zh) * 2012-08-21 2012-12-05 贵州博康生物工程有限公司 以家蝇代谢生态转化为主的秸秆快速集约化治理的方法
CN106857423A (zh) * 2017-04-14 2017-06-20 四川农业大学 一种利用蝇类幼虫生物进行转化厨余垃圾的方法
CN110235852A (zh) * 2019-06-26 2019-09-17 陕西西牧农业科技有限公司 一种生态循环的畜禽养殖方法
CN112741047A (zh) * 2020-12-30 2021-05-04 东江环保股份有限公司 一种餐厨垃圾深度资源化的处理方法
WO2023197421A1 (zh) * 2022-04-15 2023-10-19 南京大学 利用黑水虻及好氧微生物全量资源化餐厨垃圾的工艺方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5364788A (en) Pure culture of Bacillus subtilis FERM BP-3418
JPH08181A (ja) キノコ廃培地等を利用した飼・肥料等の製造方法
CN103773721A (zh) 一种用于养猪的复合益生菌
US4264448A (en) Method for bacteriological treatment of manure and high bod industrial wastes
CN107285578A (zh) 一种处理水产加工厂污泥的方法
JPH10215785A (ja) 食品廃棄物の処理方法
CN103766283A (zh) 一种微生物促进型生猪养殖方法
CN1548405A (zh) 利用粪便及有机垃圾生产高效活性生物有机肥的方法
JP3533466B2 (ja) 焼酎粕の処理方法
KR100191259B1 (ko) 음식물 쓰레기와 유효 미생물균군을 주재로한 유기질사료의 제조방법
JPH05268945A (ja) 新規バチルス属微生物およびその用途
JP2001149023A (ja) 生体活性剤及びそれを使用した動物用飼料添加物
NZ518617A (en) Method for treating organic waste by adding an oil inoculum so that the oil concentration is at least 3% with that of the water concentration with a mold (koji)
JPH07275830A (ja) 植物性廃棄物の微生物処理及びその生成物の有効利用法
JP2003235465A (ja) 油脂を利用した麹飼料の製造方法
JPH10182273A (ja) 液肥と製造方法及び装置
CN101411319B (zh) 一种低排放生态养猪的方法
JP2003235464A (ja) 油脂を利用した飼料の製造方法
JP4643203B2 (ja) 牛糞を発酵・分解・処理する微生物、及びこれを用いた牛糞の処理方法
KR102324295B1 (ko) 친환경적인 축사용 바닥처리제 조성물 및 이의 제조방법
JP2002306158A (ja) 複合培養体、複合培養体の製造方法、前培養体、前培養体の製造方法及び微生物製剤の製造方法
JP2007014241A (ja) 循環型畜産農法
KR20040041883A (ko) 유산균 및 효모를 비지와 찹쌀 및 쌀겨를 혼합한 배지에 배양한 미생물 함유 조성물 및 그 제조 방법
CN107836604A (zh) 一种有机废弃物半发酵配制蚯蚓适口饲料的方法
El Boushy et al. Dried poultry waste

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070507

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20071120