JPH0315622A - エンジンのポート構造 - Google Patents
エンジンのポート構造Info
- Publication number
- JPH0315622A JPH0315622A JP1150779A JP15077989A JPH0315622A JP H0315622 A JPH0315622 A JP H0315622A JP 1150779 A JP1150779 A JP 1150779A JP 15077989 A JP15077989 A JP 15077989A JP H0315622 A JPH0315622 A JP H0315622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- branch
- port
- radius
- passage
- intake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 47
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 39
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、エンジンの吸気ポートあるいは排気ポートの
構造に関するものである。
構造に関するものである。
(従来の技術)
従来より、エンジンの吸気ポート構造として、吸気ポー
トを1つの共通通路から2つの分岐通路に分岐して燃焼
室に開口するように構成するとともに、各分岐通路に吸
気弁を設けるようにして、1シリンダ当たりの吸気ポー
ト開口面積を増大し、高出力化を図ったものが知られて
いる(実開昭60−26284号公報参照)。
トを1つの共通通路から2つの分岐通路に分岐して燃焼
室に開口するように構成するとともに、各分岐通路に吸
気弁を設けるようにして、1シリンダ当たりの吸気ポー
ト開口面積を増大し、高出力化を図ったものが知られて
いる(実開昭60−26284号公報参照)。
第11図ないし第16図に、この種の吸気ポート構造を
概略的に示す。これらの図において、4は燃焼室、5a
は吸気ポート、6は排気ポートである。吸気ポート5a
は、加工が容易になる等の観点から、吸気の流れ方向に
対して垂直に切った断面形状が略円形になった通路を組
み合せて構成ざれている。このため、円形の1つの共通
通路で構成される共通部51aと2つの分岐通路に分岐
した後の分岐部52a.53aとの間の、すなわち2つ
の分岐通路に分岐し始めてから完全に2つの分岐通路に
なる前の分岐途中部分54aでは、円形の2つの分岐通
路を横に繋ぎ合せた略ひようたん形の断面形状をなし、
しかも、下流側程、略ひようたん形を構成する2つの分
岐通路が徐々に離れるような形状となっている。
概略的に示す。これらの図において、4は燃焼室、5a
は吸気ポート、6は排気ポートである。吸気ポート5a
は、加工が容易になる等の観点から、吸気の流れ方向に
対して垂直に切った断面形状が略円形になった通路を組
み合せて構成ざれている。このため、円形の1つの共通
通路で構成される共通部51aと2つの分岐通路に分岐
した後の分岐部52a.53aとの間の、すなわち2つ
の分岐通路に分岐し始めてから完全に2つの分岐通路に
なる前の分岐途中部分54aでは、円形の2つの分岐通
路を横に繋ぎ合せた略ひようたん形の断面形状をなし、
しかも、下流側程、略ひようたん形を構成する2つの分
岐通路が徐々に離れるような形状となっている。
(発明が解決しようとする課題)
ところが、上記のように構成すると、次のような問題が
あった。すなわち、吸気ポート5aは、吸気量が上流測
と下流側とでほぼ均一になるようにするため、上流側の
共通部51aを大径にし、下流側の各分岐部52a.5
3aを小径として、共通部51aの断面積と2つの分岐
部52a.53aの合計断面積とがほぼ等しくなるよう
な形状にする必要がある。このようなことから、従来、
吸気ポート5aは、横から見て分岐途中部分54aで急
に絞られた形状となっていたとともに、分岐通路の中心
軸線のなす角〈分岐角〉βが大きく、かつ、分岐途中部
分54aの長さ之2が長く、しかも、分岐途中部分54
aの略ひようたん形断面の括れ部分(第14図および第
15図の斜fi1部分)57aの面積が大きくなってい
た。このため、従来の吸気ポート5aの構造では、気流
方向の角度変化や気流の干渉等により分岐途中部分54
aで流路抵抗が大きくなるという問題があった。また、
括れ部分57aの面積が大きかったため、上流側に設け
た燃料噴射弁3から噴制された燃料が括れ部分57aに
衝突して大量に付着するという問題があった。
あった。すなわち、吸気ポート5aは、吸気量が上流測
と下流側とでほぼ均一になるようにするため、上流側の
共通部51aを大径にし、下流側の各分岐部52a.5
3aを小径として、共通部51aの断面積と2つの分岐
部52a.53aの合計断面積とがほぼ等しくなるよう
な形状にする必要がある。このようなことから、従来、
吸気ポート5aは、横から見て分岐途中部分54aで急
に絞られた形状となっていたとともに、分岐通路の中心
軸線のなす角〈分岐角〉βが大きく、かつ、分岐途中部
分54aの長さ之2が長く、しかも、分岐途中部分54
aの略ひようたん形断面の括れ部分(第14図および第
15図の斜fi1部分)57aの面積が大きくなってい
た。このため、従来の吸気ポート5aの構造では、気流
方向の角度変化や気流の干渉等により分岐途中部分54
aで流路抵抗が大きくなるという問題があった。また、
括れ部分57aの面積が大きかったため、上流側に設け
た燃料噴射弁3から噴制された燃料が括れ部分57aに
衝突して大量に付着するという問題があった。
ところで、上記吸気ポート構造においては、各分岐部5
2a,53aの下流端開口部に向かって燃料を噴躬でき
るようにするために、一般に燃料噴射弁3として、先端
部に2個の11躬口を有する2噴口燃料噴射弁が使用さ
れている。そして、この2噴口燃料噴銅弁3の各噴射口
から噴射された燃料を各分岐部52a,53aに導入す
るために、2噴口燃料噴射弁3の先端部から吸気ポート
5aに向かって延びてその吸気ポート5aに開口する逃
がし溝9aが形成されている。
2a,53aの下流端開口部に向かって燃料を噴躬でき
るようにするために、一般に燃料噴射弁3として、先端
部に2個の11躬口を有する2噴口燃料噴射弁が使用さ
れている。そして、この2噴口燃料噴銅弁3の各噴射口
から噴射された燃料を各分岐部52a,53aに導入す
るために、2噴口燃料噴射弁3の先端部から吸気ポート
5aに向かって延びてその吸気ポート5aに開口する逃
がし溝9aが形成されている。
ところが、従来は、この逃がし溝98が分岐途中部分5
4aの途中までしか延びていなかったため、2つの分岐
部52a,53aの一方側にのみ偏って燃料が導入され
たりすることが起こり、燃料の分配性が悪いという問題
があった。
4aの途中までしか延びていなかったため、2つの分岐
部52a,53aの一方側にのみ偏って燃料が導入され
たりすることが起こり、燃料の分配性が悪いという問題
があった。
以上の事情に鑑みて、本発明は、吸気あるいは排気の流
れ抵抗を低減でき、また、2噴口燃料噴射弁を設けた吸
気ポートにおいて、燃料の分配性を向上することができ
るエンジンのポート構造を提供しようとするものである
。
れ抵抗を低減でき、また、2噴口燃料噴射弁を設けた吸
気ポートにおいて、燃料の分配性を向上することができ
るエンジンのポート構造を提供しようとするものである
。
本発明にかかるエンジンのポート構造は、1つの共通通
路から2つの分岐通路に分岐して燃焼室に開口するよう
にポートを形或したエンジンのポート構造において、少
なくとも、2つの分岐通路に分岐し始めてから完全に2
つの分岐通路になる前の分岐途中部分で、各分岐通路を
、流れの方向に対して垂直に切った断面の内側周部の半
径が外側同部の半径より大きくなるように構成するよう
にしたものである。
路から2つの分岐通路に分岐して燃焼室に開口するよう
にポートを形或したエンジンのポート構造において、少
なくとも、2つの分岐通路に分岐し始めてから完全に2
つの分岐通路になる前の分岐途中部分で、各分岐通路を
、流れの方向に対して垂直に切った断面の内側周部の半
径が外側同部の半径より大きくなるように構成するよう
にしたものである。
また、ポートが吸気ポートであって、このポートの同部
に、2個の噴射口を有し各噴射口から各分岐通路の下流
端開口部に向かってそれぞれ燃料を噴射する2噴口燃料
噴射弁が設けられている場合には、前記ポートの周部に
前記2噴口燃料噴射弁の各噴射口から分岐途中部分の下
流端まで延びる逃がし溝を形或することが好ましい。
に、2個の噴射口を有し各噴射口から各分岐通路の下流
端開口部に向かってそれぞれ燃料を噴射する2噴口燃料
噴射弁が設けられている場合には、前記ポートの周部に
前記2噴口燃料噴射弁の各噴射口から分岐途中部分の下
流端まで延びる逃がし溝を形或することが好ましい。
(作用)
以上の構成によれば、分岐途中部分では、共通通路側か
ら分岐通路側に向かうに従って、円形の共通通路を徐々
に半割りに近い状態に切り離していくようにして2つの
分岐通路に分岐ざれることとなり、円形の共通通路を通
る吸気がその共通通路での気流方向に沿って2つの分岐
通路に分岐される、あるいは2つの分岐通路のそれぞれ
を通る排気がその分岐通路での気流方向に沿って円形の
共通通路に合流されることとなる。
ら分岐通路側に向かうに従って、円形の共通通路を徐々
に半割りに近い状態に切り離していくようにして2つの
分岐通路に分岐ざれることとなり、円形の共通通路を通
る吸気がその共通通路での気流方向に沿って2つの分岐
通路に分岐される、あるいは2つの分岐通路のそれぞれ
を通る排気がその分岐通路での気流方向に沿って円形の
共通通路に合流されることとなる。
また、逃がし溝が分岐途中部分の下流端まで延びること
によって、2噴口燃料噴射弁の噴射口から噴射された燃
料が逃がし溝にガイドされて分岐途中部分の下流端まで
、すなわち2つの分岐通路に完全に分岐される位置まで
導かれることとなり、各分岐通路にその通路に向けて噴
射した燃料が確実に供給されることとなる。
によって、2噴口燃料噴射弁の噴射口から噴射された燃
料が逃がし溝にガイドされて分岐途中部分の下流端まで
、すなわち2つの分岐通路に完全に分岐される位置まで
導かれることとなり、各分岐通路にその通路に向けて噴
射した燃料が確実に供給されることとなる。
〔実施例]
第1図ないし第10図は、本発明を吸気ポートの構造に
適用した場合の一実施例を示している。
適用した場合の一実施例を示している。
これらの図において、1はV型エンジンで、シリンダブ
ロック11と左右一対のシリンダヘッド12とシリンダ
力バー13とで@威されている。
ロック11と左右一対のシリンダヘッド12とシリンダ
力バー13とで@威されている。
各シリンダヘッド12には、吸気通路21を構成する吸
気マニホルド2が接続されている。吸気マニホルド2の
上流にはサージタンク22およびスロットル弁23が配
備され、サージタンク22内には吸気の固有振動数を変
更するバルブ24が設けられている。また、吸気マニホ
ルド2の下流端部には、燃料噴射弁3が装填されている
。
気マニホルド2が接続されている。吸気マニホルド2の
上流にはサージタンク22およびスロットル弁23が配
備され、サージタンク22内には吸気の固有振動数を変
更するバルブ24が設けられている。また、吸気マニホ
ルド2の下流端部には、燃料噴射弁3が装填されている
。
シリンダブロック11内にはシリンダ毎にピストン14
が設けられ、また、シリンダヘッド12内にはシリンダ
毎に燃焼室4、吸気ポート5および排気ポート6が形成
されている。吸気および排気ポート5.6は、1つの共
通通路から2つの分岐通路に分岐して燃焼室4に開口し
ており、1つの共通通路で構成された共通部51.61
と、2つの分岐通路に分岐し始めてから完全に2つの分
岐通路になる前の分岐途中部分54.64と、完全に2
つの分岐通路に分岐した分岐部52,53.62.63
とからなっている。上記吸気ポート5の分岐部52.5
3および排気ポート6の分岐部62.63には、それぞ
れ図外の動弁機構によって開閉動作が行われる吸気弁7
および排気弁8が設けられている。
が設けられ、また、シリンダヘッド12内にはシリンダ
毎に燃焼室4、吸気ポート5および排気ポート6が形成
されている。吸気および排気ポート5.6は、1つの共
通通路から2つの分岐通路に分岐して燃焼室4に開口し
ており、1つの共通通路で構成された共通部51.61
と、2つの分岐通路に分岐し始めてから完全に2つの分
岐通路になる前の分岐途中部分54.64と、完全に2
つの分岐通路に分岐した分岐部52,53.62.63
とからなっている。上記吸気ポート5の分岐部52.5
3および排気ポート6の分岐部62.63には、それぞ
れ図外の動弁機構によって開閉動作が行われる吸気弁7
および排気弁8が設けられている。
燃料噴射弁3の先端部は、吸気ポート5に連通ずる逃が
し満9の一端部91に差し込まれている。
し満9の一端部91に差し込まれている。
上記燃料噴射弁3としては、第9図に示すように噴射口
33が先端部に2個形成された2噴口燃料噴射弁が用い
られている。この燃料噴射弁3の各噴射口33は、吸気
ポート5の各分岐部52.53の下流端開口部に向けら
れている。
33が先端部に2個形成された2噴口燃料噴射弁が用い
られている。この燃料噴射弁3の各噴射口33は、吸気
ポート5の各分岐部52.53の下流端開口部に向けら
れている。
上記吸気ポート5の共通部51を吸気の流れ方向に対し
て垂直に切ると、第3図に示すように、1つの大きな円
形の断面形状があらわれる。また、分岐途中部分54を
吸気の流れ方向に対して垂直に切ると、第4図ないし第
6図に示すように、2つの分岐通路の各断面形状を2つ
横に並べて重ね合せた断面形状があらわれ、各分岐通路
の断面形状は内側周部の半径Raが外側局部の半径Rb
より大きくなった略半円形となっている。さらに、分岐
部52.53を吸気の流れ方向に対して垂直に切ると、
第7図および第8図に示すように、完全に分岐した2つ
の分岐通路の断面形状があらわれ、各分岐通路の断面形
状は、上流側では内側周部の半径Raが外側周部の半径
Rbより大きくなった略半円形となっており、下流側程
、その内測周部の半径Raが徐々に小さくなり、最終的
に下流端開口部では内側周部の半径Raが外側同部の半
径Rbと等しくなって円形となっている。
て垂直に切ると、第3図に示すように、1つの大きな円
形の断面形状があらわれる。また、分岐途中部分54を
吸気の流れ方向に対して垂直に切ると、第4図ないし第
6図に示すように、2つの分岐通路の各断面形状を2つ
横に並べて重ね合せた断面形状があらわれ、各分岐通路
の断面形状は内側周部の半径Raが外側局部の半径Rb
より大きくなった略半円形となっている。さらに、分岐
部52.53を吸気の流れ方向に対して垂直に切ると、
第7図および第8図に示すように、完全に分岐した2つ
の分岐通路の断面形状があらわれ、各分岐通路の断面形
状は、上流側では内側周部の半径Raが外側周部の半径
Rbより大きくなった略半円形となっており、下流側程
、その内測周部の半径Raが徐々に小さくなり、最終的
に下流端開口部では内側周部の半径Raが外側同部の半
径Rbと等しくなって円形となっている。
以上のように吸気ポート5は、分岐途中部分54で、各
分岐通路が、流れの方向に対して垂直に切った断面の内
側周部の半径Raが外側同部の半径Rbより大きくなる
ように構成されている。このため、分岐角αが従来の分
岐角βと比べて小さくなる。すなわち、従来の構成では
、各分岐通路の断面形状が円形であったため、2つの分
岐通路の中心軸線間が各分岐通路の半径Rcの2倍の距
離だけ離れたときに、2つの分岐通路が完全に分岐し終
わるようになる。これに対し、本発明の構成によれば、
各分岐通路の断面形状が略半円形であるため、2つの分
岐通路の中心軸線間を僅かに離しただけで、2つの分岐
通路が完全に分岐し終わるようになる。したがって、従
来と比べて分岐角αを小さくすることができ、分岐し始
めてから分岐し終わるまでが短くてよくなるため、分岐
途中部分54の艮さ(1を短くすることができる。
分岐通路が、流れの方向に対して垂直に切った断面の内
側周部の半径Raが外側同部の半径Rbより大きくなる
ように構成されている。このため、分岐角αが従来の分
岐角βと比べて小さくなる。すなわち、従来の構成では
、各分岐通路の断面形状が円形であったため、2つの分
岐通路の中心軸線間が各分岐通路の半径Rcの2倍の距
離だけ離れたときに、2つの分岐通路が完全に分岐し終
わるようになる。これに対し、本発明の構成によれば、
各分岐通路の断面形状が略半円形であるため、2つの分
岐通路の中心軸線間を僅かに離しただけで、2つの分岐
通路が完全に分岐し終わるようになる。したがって、従
来と比べて分岐角αを小さくすることができ、分岐し始
めてから分岐し終わるまでが短くてよくなるため、分岐
途中部分54の艮さ(1を短くすることができる。
しかも、分岐途中部分54では、共通通路側から分岐通
路側に向かうに従って、円形の共通通路を徐々に半割り
に近い状態に切り離していくようにして2つの分岐通路
に分岐されるため、共通通路の高さ日と分岐通路の高さ
hとがほほ等しくなる。このため、吸気ポート5が、横
から見て、分岐途中部分54で急に絞られるということ
がなくなる。また、分岐途中部分54では、内側局部の
半径Raが大きくなっているため、略ひょうたん形断面
の括れ部分く第5図および第6図の斜線部〉57か細く
なる。すなわち、括れ部分57の面積が、従来と比べて
小さくなる。
路側に向かうに従って、円形の共通通路を徐々に半割り
に近い状態に切り離していくようにして2つの分岐通路
に分岐されるため、共通通路の高さ日と分岐通路の高さ
hとがほほ等しくなる。このため、吸気ポート5が、横
から見て、分岐途中部分54で急に絞られるということ
がなくなる。また、分岐途中部分54では、内側局部の
半径Raが大きくなっているため、略ひょうたん形断面
の括れ部分く第5図および第6図の斜線部〉57か細く
なる。すなわち、括れ部分57の面積が、従来と比べて
小さくなる。
このように本発明の構成によれば、分岐角αを小さくす
ることができるとともに、分岐途中部分54で急に絞ら
れるということを防止でき、かつ、分岐途中部分54の
長さ乏1を短くすることができる。このため、共通通路
を通ってきた吸気が、気流方向をほとんど変えられるこ
となく、かつ、分岐途中部分54で互いに干渉し合うこ
となく、スムーズに2つの分岐通路に導入されるように
なる。
ることができるとともに、分岐途中部分54で急に絞ら
れるということを防止でき、かつ、分岐途中部分54の
長さ乏1を短くすることができる。このため、共通通路
を通ってきた吸気が、気流方向をほとんど変えられるこ
となく、かつ、分岐途中部分54で互いに干渉し合うこ
となく、スムーズに2つの分岐通路に導入されるように
なる。
また、括れ部分57の面積を小さくできるため、燃料噴
射弁3から噴射された燃料が括れ部分57に断突して大
量に付着するということを防止することができる。
射弁3から噴射された燃料が括れ部分57に断突して大
量に付着するということを防止することができる。
しかも、この実膚例の構成では、完全に2つの分岐通路
に分岐した後の分岐部52.53が、各分岐通路の内側
周部の半径Raが下流側程徐々に大きくなり、最終的に
下流端開口部で外側周部の半径Rbと等しくなるように
構成されている。このため、分岐部52.53において
も、吸気が抵抗なくスムーズに流されるようになる。
に分岐した後の分岐部52.53が、各分岐通路の内側
周部の半径Raが下流側程徐々に大きくなり、最終的に
下流端開口部で外側周部の半径Rbと等しくなるように
構成されている。このため、分岐部52.53において
も、吸気が抵抗なくスムーズに流されるようになる。
前述した逃がし溝9は、吸気マニホルド2の下流端部を
貫通し、他端部92が吸気ポート5の分岐途中部分54
の下流端まで延びている。このため、燃料噴射弁3の噴
射口33から吸気ポート5の各分岐部52.53に向か
って噴射された燃料は、確実に目的とする分岐部52.
53に導入される。すなわち、一方の分岐部52に向か
って噴射された燃料は他方の分岐部53に入り込むこと
なく確実に一方の分岐部52に導入され、また、他方の
分岐部53に向かって噴射された燃料は一方の分岐部5
2に入り込むことなく確実に他方の分岐部53に導入さ
れる。
貫通し、他端部92が吸気ポート5の分岐途中部分54
の下流端まで延びている。このため、燃料噴射弁3の噴
射口33から吸気ポート5の各分岐部52.53に向か
って噴射された燃料は、確実に目的とする分岐部52.
53に導入される。すなわち、一方の分岐部52に向か
って噴射された燃料は他方の分岐部53に入り込むこと
なく確実に一方の分岐部52に導入され、また、他方の
分岐部53に向かって噴射された燃料は一方の分岐部5
2に入り込むことなく確実に他方の分岐部53に導入さ
れる。
なお、排気ポート6に本発明のポート構造を適用しても
よい。また、分岐通路のうちで流れの方向に対して垂直
に切った断面の内側周部の半径が外側周部の半径より大
きくなるように構成する部分は、分岐途中部分のみであ
ってもよい。
よい。また、分岐通路のうちで流れの方向に対して垂直
に切った断面の内側周部の半径が外側周部の半径より大
きくなるように構成する部分は、分岐途中部分のみであ
ってもよい。
(発明の効果)
本発明にかかるエンジンのポート構造は、少なくとも分
岐途中部分で、各分岐通路が、流れの方向に対して垂直
に切った断面の内側周部の半径が外側周部の半径より大
きくなるように構成されている。このため、分岐途中部
分では、共通通路側から分岐通路側に向かうに従って、
円形の共通通路を徐々に半割りに近い状態に切り離して
いくようにして2つの分岐通路に分岐されることとなり
、円形の共通通路を通る吸気がその共通通路での気流方
向に沿って2つの分岐通路にスムーズに分岐される、あ
るいは2つの分岐通路のそれぞれを通る排気がその分岐
通路での気流方向に沿って円形の共通通路にスムーズに
合流されることとなる。
岐途中部分で、各分岐通路が、流れの方向に対して垂直
に切った断面の内側周部の半径が外側周部の半径より大
きくなるように構成されている。このため、分岐途中部
分では、共通通路側から分岐通路側に向かうに従って、
円形の共通通路を徐々に半割りに近い状態に切り離して
いくようにして2つの分岐通路に分岐されることとなり
、円形の共通通路を通る吸気がその共通通路での気流方
向に沿って2つの分岐通路にスムーズに分岐される、あ
るいは2つの分岐通路のそれぞれを通る排気がその分岐
通路での気流方向に沿って円形の共通通路にスムーズに
合流されることとなる。
したがって、吸気および排気の流れ抵抗を低減すること
ができる。
ができる。
また、ポートが吸気ポートであって、このポートの周部
に、2fI1の噴射口を有し各哨躬口から各分岐通路の
下流端開口部に向かってそれぞれ燃料を噴射する2噴口
燃料噴射弁が設けられている場合、ポートの周部に2噴
口燃料噴射弁の各噴射口から分岐途中部分の下流端まで
延びる逃がし溝を形成すれば、2噴口燃料噴射弁の噴射
口から噴銅された燃料が逃がし溝にガイドされて分岐途
中部分の下流端まで、すなわち完全に2つの分岐通路に
分岐される位置まで導かれるため、各分岐通路にその通
路に向けて噴射した燃料が確実に供給されることとなり
、燃料の分配性が向上する。
に、2fI1の噴射口を有し各哨躬口から各分岐通路の
下流端開口部に向かってそれぞれ燃料を噴射する2噴口
燃料噴射弁が設けられている場合、ポートの周部に2噴
口燃料噴射弁の各噴射口から分岐途中部分の下流端まで
延びる逃がし溝を形成すれば、2噴口燃料噴射弁の噴射
口から噴銅された燃料が逃がし溝にガイドされて分岐途
中部分の下流端まで、すなわち完全に2つの分岐通路に
分岐される位置まで導かれるため、各分岐通路にその通
路に向けて噴射した燃料が確実に供給されることとなり
、燃料の分配性が向上する。
第1図は本発明にかかるエンジンのポート構造の一実施
例を示す縦断面図、第2図はその概略平面図、第3図は
第1図のトl線断面図、第4図は第1図のIV − r
V線断面図、第5図は第1図のVV線断面図、第6図は
第1図のVl−Vl線断面図、第7図は第1図の■−■
線断面図、第8図は第1図の■−■線断面図、第9図は
燃料噴射弁の先端部の断面図、第10図はその実施例を
適用したV型エンジンの全体正面図、第11図は従来の
エンジンのポート構造の概略平面図、第12図はその概
略縦断面図、第13図は第12図の刈一刈線断面図、第
14図は第12図のU−XIi線断面図、第1 5[[
12図のXv−Xv線断面図、第16図は第12図のX
VI−XVI線断面図である。 3・・・2噴口燃料噴射弁、4・・・燃焼室、5・・・
吸気ポート、6・・・排気ポート、9・・・逃がし溝、
33・・・2噴口燃料噴射弁の噴射口、54・・・分岐
途中部分、Ra・・・内側同部の半径、Rb・・・外側
周部の半径。
例を示す縦断面図、第2図はその概略平面図、第3図は
第1図のトl線断面図、第4図は第1図のIV − r
V線断面図、第5図は第1図のVV線断面図、第6図は
第1図のVl−Vl線断面図、第7図は第1図の■−■
線断面図、第8図は第1図の■−■線断面図、第9図は
燃料噴射弁の先端部の断面図、第10図はその実施例を
適用したV型エンジンの全体正面図、第11図は従来の
エンジンのポート構造の概略平面図、第12図はその概
略縦断面図、第13図は第12図の刈一刈線断面図、第
14図は第12図のU−XIi線断面図、第1 5[[
12図のXv−Xv線断面図、第16図は第12図のX
VI−XVI線断面図である。 3・・・2噴口燃料噴射弁、4・・・燃焼室、5・・・
吸気ポート、6・・・排気ポート、9・・・逃がし溝、
33・・・2噴口燃料噴射弁の噴射口、54・・・分岐
途中部分、Ra・・・内側同部の半径、Rb・・・外側
周部の半径。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、1つの共通通路から2つの分岐通路に分岐して燃焼
室に開口するようにポートを形成した土ンジンのポート
構造において、少なくとも、2つの分岐通路に分岐し始
めてから完全に2つの分岐通路になる前の分岐途中部分
で、各分岐通路が、流れの方向に対して垂直に切つた断
面の内側周部の半径が外側周部の半径より大きくなるよ
うに構成されていることを特徴とするエンジンのポート
構造。 2、ポートが吸気ポートであつて、このポートの周部に
は、2個の噴射口を有し各噴射口から各分岐通路の下流
端開口部に向かつてそれぞれ燃料を噴射する2噴口燃料
噴射弁が設けられているとともに、この2噴口燃料噴射
弁の各噴射口から分岐途中部分の下流端まで延びる逃が
し溝が形成されていることを特徴とする請求項1記載の
エンジンのポート構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1150779A JP2765726B2 (ja) | 1989-06-13 | 1989-06-13 | エンジンのポート構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1150779A JP2765726B2 (ja) | 1989-06-13 | 1989-06-13 | エンジンのポート構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0315622A true JPH0315622A (ja) | 1991-01-24 |
JP2765726B2 JP2765726B2 (ja) | 1998-06-18 |
Family
ID=15504249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1150779A Expired - Fee Related JP2765726B2 (ja) | 1989-06-13 | 1989-06-13 | エンジンのポート構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2765726B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006100849A1 (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | 2系統燃料噴射式エンジン |
US7216627B2 (en) | 2005-03-18 | 2007-05-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine provided with double system of fuel injection |
US7281517B2 (en) | 2005-03-18 | 2007-10-16 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine provided with double system of fuel injection |
US7299784B2 (en) | 2005-03-18 | 2007-11-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
FR2931207A1 (fr) * | 2008-05-14 | 2009-11-20 | Renault Sas | Dispositif de transfert de gaz d'admission ou d'echappement |
US7637242B2 (en) | 2004-03-22 | 2009-12-29 | Yamaha Motor Co., Ltd. | Fuel supply system and vehicle |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6261957U (ja) * | 1985-10-07 | 1987-04-17 |
-
1989
- 1989-06-13 JP JP1150779A patent/JP2765726B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6261957U (ja) * | 1985-10-07 | 1987-04-17 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7637242B2 (en) | 2004-03-22 | 2009-12-29 | Yamaha Motor Co., Ltd. | Fuel supply system and vehicle |
WO2006100849A1 (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | 2系統燃料噴射式エンジン |
US7216627B2 (en) | 2005-03-18 | 2007-05-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine provided with double system of fuel injection |
US7281517B2 (en) | 2005-03-18 | 2007-10-16 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine provided with double system of fuel injection |
US7296558B2 (en) | 2005-03-18 | 2007-11-20 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Dual-injector fuel injection engine |
US7299784B2 (en) | 2005-03-18 | 2007-11-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine |
JPWO2006100849A1 (ja) * | 2005-03-18 | 2008-08-28 | トヨタ自動車株式会社 | 2系統燃料噴射式エンジン |
AU2006225905B2 (en) * | 2005-03-18 | 2009-10-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dual-system fuel injection engine |
JP4495211B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2010-06-30 | トヨタ自動車株式会社 | 2系統燃料噴射式エンジン |
FR2931207A1 (fr) * | 2008-05-14 | 2009-11-20 | Renault Sas | Dispositif de transfert de gaz d'admission ou d'echappement |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2765726B2 (ja) | 1998-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1344926B1 (en) | Intake port of internal combustion engine | |
JPH0195572U (ja) | ||
JPH0315622A (ja) | エンジンのポート構造 | |
US5060616A (en) | Intake system for multiple-valve engine | |
KR20080079664A (ko) | 내연 기관 엔진을 위한 향상된 공기 공급 분배기 | |
JPS60228758A (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
JP2772427B2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP2971205B2 (ja) | 多弁式エンジンの吸気制御装置 | |
JP2855360B2 (ja) | 多方向噴射型インジェクタ | |
JP2576762Y2 (ja) | 燃料噴射弁 | |
JPH0335852Y2 (ja) | ||
JPH0480231B2 (ja) | ||
JPS61291767A (ja) | 燃料噴射式エンジン | |
JPH09166065A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPS61226563A (ja) | エンジンの燃料噴射装置 | |
JPH0322517Y2 (ja) | ||
JPH0654108B2 (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JPS588230A (ja) | 多気筒内燃機関の吸気装置 | |
JPH0435577Y2 (ja) | ||
JP2005113846A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPH036854Y2 (ja) | ||
JPH01216018A (ja) | 車両用エンジンの吸気制御装置 | |
JPH04272474A (ja) | エンジンの燃料供給装置 | |
JPH0240071A (ja) | エンジンの吸気構造 | |
JP2004138020A (ja) | 内燃機関の吸気ポート構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |