JPH02238668A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPH02238668A JPH02238668A JP1059102A JP5910289A JPH02238668A JP H02238668 A JPH02238668 A JP H02238668A JP 1059102 A JP1059102 A JP 1059102A JP 5910289 A JP5910289 A JP 5910289A JP H02238668 A JPH02238668 A JP H02238668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- well
- drain
- gate
- substrate
- conductivity type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 22
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 4
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(概要〕
静電破壊(ESD)保護素子を有する半導体装置に関し
, 素子の微細化に対応して, LSIの静電破壊を防止す
る保護素子を構成するFETのゲート破壊を抑止する構
造を得ることを目的とし (1)一導電型半導体基板内の表層部に該基板より不純
物濃度の高い一導電型ウェルと.該一導電型ウェル内の
表層部にチャネル頭域を隔てて反対導電型のソース及び
ドレインと,該基板表面にゲー1・絶縁膜を介してチャ
ネル領域上にゲートと該一導電型ウェル内の表層部に一
導電型ウェルコンタクト領域と,該基板上に入力端子と
人力回路を接続する入力配線及び電源配線とを有し,該
ドレイン又はソースが該入力配線に,該ソース又はドレ
イン及び該ウェルコンタクト領域が該電源配線V,,(
接地電位)又はVcc (電源電位)に,該ゲートが該
一導電型ウェルにそれぞれ接続されている,或いは (2)上記(1)において,入力配線に接続されたソー
ス又はドレインの中央部の領域が該基板内に端部の領域
が該一導電型ウェル内に形成されている,或いは, (3)上記(2)において,該基板内に,入力配線に接
続されたソース又はドレインの中央部の領域に接して反
対導電型ウェルを有する構成する。
, 素子の微細化に対応して, LSIの静電破壊を防止す
る保護素子を構成するFETのゲート破壊を抑止する構
造を得ることを目的とし (1)一導電型半導体基板内の表層部に該基板より不純
物濃度の高い一導電型ウェルと.該一導電型ウェル内の
表層部にチャネル頭域を隔てて反対導電型のソース及び
ドレインと,該基板表面にゲー1・絶縁膜を介してチャ
ネル領域上にゲートと該一導電型ウェル内の表層部に一
導電型ウェルコンタクト領域と,該基板上に入力端子と
人力回路を接続する入力配線及び電源配線とを有し,該
ドレイン又はソースが該入力配線に,該ソース又はドレ
イン及び該ウェルコンタクト領域が該電源配線V,,(
接地電位)又はVcc (電源電位)に,該ゲートが該
一導電型ウェルにそれぞれ接続されている,或いは (2)上記(1)において,入力配線に接続されたソー
ス又はドレインの中央部の領域が該基板内に端部の領域
が該一導電型ウェル内に形成されている,或いは, (3)上記(2)において,該基板内に,入力配線に接
続されたソース又はドレインの中央部の領域に接して反
対導電型ウェルを有する構成する。
(産業上の利用分野〕
本発明は静電破壊保護素子を有する半導体装置に関する
。
。
LSIの高集積化,面積及び厚み方向の微細化により,
ESD保護素子は保護すべき素子とともに破壊電圧V
Bの低下,ゲート酸化膜の耐圧低下により破壊しやすく
なるため, ESD保護素子自身が破壊しに<<,且つ
保護すべき素子の耐圧以下に電圧ストレスを緩和できる
ような保護素子構造が必要となる。
ESD保護素子は保護すべき素子とともに破壊電圧V
Bの低下,ゲート酸化膜の耐圧低下により破壊しやすく
なるため, ESD保護素子自身が破壊しに<<,且つ
保護すべき素子の耐圧以下に電圧ストレスを緩和できる
ような保護素子構造が必要となる。
第6図の等価回路図に示される保護素子を構成するFE
T T+ のゲート酸化膜の破壊を防くため従来は,
ゲートードレイン間容量Cと1ゲー1・ソース間に挿入
した抵抗Rの積C−17を利用してバット(LSIの入
力端子)より入ってくる電圧ストレスを緩和していた。
T T+ のゲート酸化膜の破壊を防くため従来は,
ゲートードレイン間容量Cと1ゲー1・ソース間に挿入
した抵抗Rの積C−17を利用してバット(LSIの入
力端子)より入ってくる電圧ストレスを緩和していた。
第7図(1), (2)は従来例QこよるESC保護素
子の断面図と平面図である。
子の断面図と平面図である。
図において,1は基板, IAは拡散層,2は入力配線
5に接続されるソース/ドレイン電極,3は電源配線6
に接続されるドレイン/ソース電極,4はゲー1〜で,
5はLSIのバッドと人力回路間の入力配線.6は電源
配線(Vcc/Vss) ,抵抗Rを経由して電源配線
6にコンタクトホール7で接続される。
5に接続されるソース/ドレイン電極,3は電源配線6
に接続されるドレイン/ソース電極,4はゲー1〜で,
5はLSIのバッドと人力回路間の入力配線.6は電源
配線(Vcc/Vss) ,抵抗Rを経由して電源配線
6にコンタクトホール7で接続される。
又,この素子は基板内に形成されたウェルIB内に形成
される場合もある。
される場合もある。
素子の微細化によりFET T,のゲート破壊耐圧が低
下し,又, FET T,がLDD (Lightly
DopedDrain)構造である場合は,接合の空
乏層の広がりが大きくなるため容量Cが小さくなる等の
理由で電圧ストレス印加時のゲート電圧の追従が不十分
になり, FET T+は破壊ずるようになる。
下し,又, FET T,がLDD (Lightly
DopedDrain)構造である場合は,接合の空
乏層の広がりが大きくなるため容量Cが小さくなる等の
理由で電圧ストレス印加時のゲート電圧の追従が不十分
になり, FET T+は破壊ずるようになる。
本発明は素子の微細化に対応して, LSIの静電破壊
を防止する保護素子を構成するFETのゲート破壊を抑
止する構造を得ることを目的とする。
を防止する保護素子を構成するFETのゲート破壊を抑
止する構造を得ることを目的とする。
上記課題の解決は
(1)一導電型半導体基板内の表層部に該基板より不純
物濃度の高い一導電型ウェルと.該一導電型ウェル内の
表層部にチャネル領域を隔てて反対導電型のソース及び
ドレインと,該基板表面にゲート絶縁膜を介してチャネ
ル領域上にゲートと,該一導電型ウェル内の表層部に一
導電型ウェルコンタクト領域と1該基板上に入力端子と
入力回路を接続する入力配線及び電源配線とを有し.該
ドレイン又はソースが該入力配線に,該ソース又はドレ
イン及び該ウェルコンタクI−領域が該電源配線v55
(接地電位)又はVcc (電源電位)に,該ゲートが
該一導電型ウェルにそれぞれ接続されている半導体装置
,或いは, (2)上記(1)において.入力配線に接続されたソー
ス又はドレインの中央部の領域が該基板内に,端部の領
域が該一導電型ウェル内に形成されている半導体装置,
或いは (3)上記(2)において,該基板内に入力配線に接続
されたソース又はドレインの中央部の領域に接して反対
導電型ウェルを有する半導体措装置により達成される。
物濃度の高い一導電型ウェルと.該一導電型ウェル内の
表層部にチャネル領域を隔てて反対導電型のソース及び
ドレインと,該基板表面にゲート絶縁膜を介してチャネ
ル領域上にゲートと,該一導電型ウェル内の表層部に一
導電型ウェルコンタクト領域と1該基板上に入力端子と
入力回路を接続する入力配線及び電源配線とを有し.該
ドレイン又はソースが該入力配線に,該ソース又はドレ
イン及び該ウェルコンタクI−領域が該電源配線v55
(接地電位)又はVcc (電源電位)に,該ゲートが
該一導電型ウェルにそれぞれ接続されている半導体装置
,或いは, (2)上記(1)において.入力配線に接続されたソー
ス又はドレインの中央部の領域が該基板内に,端部の領
域が該一導電型ウェル内に形成されている半導体装置,
或いは (3)上記(2)において,該基板内に入力配線に接続
されたソース又はドレインの中央部の領域に接して反対
導電型ウェルを有する半導体措装置により達成される。
(作用〕
本発明は低濃度基板内に基板と同一導電型で基板より不
純物濃度の高いウェルをつくり,ここに保護素子を形成
し,保護素子を構成ずろFETのゲートをウェルに接続
し, LSIの入力配線に電圧ストレスを印加した時の
ドレイン接合のブレークダウン(アハランシエ)電流を
その逃げ先である基板にウェルより流すことにより,ゲ
ートにかかる電圧を低下させるようにゲートをバイアス
して,ゲート破壊を防止するようにしたものである。
純物濃度の高いウェルをつくり,ここに保護素子を形成
し,保護素子を構成ずろFETのゲートをウェルに接続
し, LSIの入力配線に電圧ストレスを印加した時の
ドレイン接合のブレークダウン(アハランシエ)電流を
その逃げ先である基板にウェルより流すことにより,ゲ
ートにかかる電圧を低下させるようにゲートをバイアス
して,ゲート破壊を防止するようにしたものである。
又,ブレークダウン電流をドレインよりウェル深部に向
かって斜めに流れる構造にして基板内の熱発生位置を分
散し,ドレイン接合の2次破壊を防止するようにした。
かって斜めに流れる構造にして基板内の熱発生位置を分
散し,ドレイン接合の2次破壊を防止するようにした。
(実施例〕
第1図(1), (2)は本発明の第1の実施例による
ESD保護素子の断面図と平面図である。
ESD保護素子の断面図と平面図である。
図において, p−型のSi基板又はp″−型のエビ
層11上に形成された分離酸化膜12内の素子形成領域
に, p−型のウェル13が形成される。
層11上に形成された分離酸化膜12内の素子形成領域
に, p−型のウェル13が形成される。
該ウェル13上にゲート酸化膜14を介してゲートL5
. 15Aが形成される。
. 15Aが形成される。
該ウェル13内にn+型のトレイン16,ソース171
7AがLDD構造で形成される。
7AがLDD構造で形成される。
該ウェル13内にp+型のウェルコンタクト領域18,
18A , 22が形成される。
18A , 22が形成される。
ゲート15. 15八はそれぞれコンタクトホーノレ2
525Aを経由して配線23により,コンタクトホール
24でウェル13に接続される。
525Aを経由して配線23により,コンタクトホール
24でウェル13に接続される。
図示されないが第7図の従来例と同様にしてドレイン電
極19はLSIの入力配線に接続され,ソース電極20
. 20A及びウェルコンタクト電極2121Aば電源
配線VSSに接続される。
極19はLSIの入力配線に接続され,ソース電極20
. 20A及びウェルコンタクト電極2121Aば電源
配線VSSに接続される。
第2図(1), (2)は本発明の第2の実施例による
ESD保護素子の断面図と平面図である。
ESD保護素子の断面図と平面図である。
第1図との相違点は,ウェル131がドレイン16の下
側で方形状に欠如している構造になっていることである
。
側で方形状に欠如している構造になっていることである
。
この構造の特徴は次の第3図の構造で説明するよ・うに
ドレイン接合の中心部を離れた位置で先にブレークダウ
ンを生ずるため発熱位置の分散がはかれる。
ドレイン接合の中心部を離れた位置で先にブレークダウ
ンを生ずるため発熱位置の分散がはかれる。
第3図(+), (2)は本発明の第3の実施例による
ESD保護素子の断面図と平面図である。
ESD保護素子の断面図と平面図である。
第2図との相違点は,ドレイン16の下側にウェル13
1 と周辺部が重なるようにn一型のウェル26が形成
されたことである。
1 と周辺部が重なるようにn一型のウェル26が形成
されたことである。
この構造の特徴はn一型のウェル26により,第2図の
構造より更乙こ発熱位置が分散される点である。
構造より更乙こ発熱位置が分散される点である。
ここで,点線はドレイン電極19に電圧ストレスを印加
した時の空乏層の広がりを示す。
した時の空乏層の広がりを示す。
いま,この実施例において1正の電圧ストレスをドレイ
ン電極19に印加した場合を考える。
ン電極19に印加した場合を考える。
このとき電流はドレイン16からソース17. 17A
に水平方向に流れるとともに,ドレイン接合のブレーク
ダウンにより深さ方向にも流れる。ドレイン電極19の
直下は低濃度の基板又はエビ層であるためブレークダウ
ンは起きないで,少し離れた位置,即ちドレイン16の
周辺部(A部)で起きる。このため,熱の発生位置が右
方に分散され接合が2次破壊に至ることを防止する。
に水平方向に流れるとともに,ドレイン接合のブレーク
ダウンにより深さ方向にも流れる。ドレイン電極19の
直下は低濃度の基板又はエビ層であるためブレークダウ
ンは起きないで,少し離れた位置,即ちドレイン16の
周辺部(A部)で起きる。このため,熱の発生位置が右
方に分散され接合が2次破壊に至ることを防止する。
又,このときウェルコンタクト碩域22は,上記ブレー
クダウン電流によりゲートは負にハイアスされ,ゲート
破壊に至らない電圧になる。
クダウン電流によりゲートは負にハイアスされ,ゲート
破壊に至らない電圧になる。
この効果を第5図を用いて説明する。
第5図は第3図に示されるドレイン電極19の中心より
右方向への距離に対する各部の電位と発熱量の関係を示
す回である。
右方向への距離に対する各部の電位と発熱量の関係を示
す回である。
図は第3図(2)のa−b間の電位と発熱量分布が示さ
れている。
れている。
ここで,■は基板表面近傍,■は基板深部(ウェル13
1内)の値を示す。又各位置 aはドレイン電極19の中心 Cはトレイン電極19の右端 dはウェルの左端付近, eはゲートの左端 bはウェルコンタクト電極21の左端 である。
1内)の値を示す。又各位置 aはドレイン電極19の中心 Cはトレイン電極19の右端 dはウェルの左端付近, eはゲートの左端 bはウェルコンタクト電極21の左端 である。
又,各部の電圧
VBはドレイン接合の
アハランシエブレークダウン電圧,
vB′ はドレイン側ゲート端の
ゲーテッド接合のブレークダウン電圧
V,はゲー1・に印加される電圧
である。
前記のようにブレークダウン電流は基板断面を斜めに流
れるため,深部の熱発生のピークは右にずれている。
れるため,深部の熱発生のピークは右にずれている。
この例は,第2,または第3の実施例と従来例とを組み
合わせてより完全な保護素子が得られるようにしたもの
である。
合わせてより完全な保護素子が得られるようにしたもの
である。
図においてA−A線より上側は本発明,下側は従来素子
を表し,コンタクトホール27は人力回路へ接続する。
を表し,コンタクトホール27は人力回路へ接続する。
実施例ではnチャネル素子について説明したが,pチャ
ネル素子に対しては各部の導電型を反対にし,電源配線
はVCCを用いればよい。
ネル素子に対しては各部の導電型を反対にし,電源配線
はVCCを用いればよい。
又,各実施例の構造を繰り返し/鏡像反転繰り返し/リ
ング状に形成してもよい。
ング状に形成してもよい。
以上説明したように本発明によれば,素子の微細化に対
応して, LSIの静電破壊を防止する保護素子を構成
するFETのゲート破壊を抑止する構造が得られた。
応して, LSIの静電破壊を防止する保護素子を構成
するFETのゲート破壊を抑止する構造が得られた。
本発明は基板内に両導電型のウェルを有するツインタブ
CMOS等のMIS FETを使用したLSIの他に,
バイポーラ素子の保護にも使用できる。
CMOS等のMIS FETを使用したLSIの他に,
バイポーラ素子の保護にも使用できる。
第1図(1). (2)は本発明の第1の実施例による
ESD保護素子の断面図と平面図 第2図(1), (2)は本発明の第2の実施例による
ESD保護素子の断面図と平面図 第3図(1). (2)は本発明の第3の実施例による
ESD保護素子の断面図と平面図 第5図はドレイン電極の中心より右方向への距離に対す
る各部の電位と発熱量の関係を示す図第6図は等価回路
図 第7図(+), (2)は従来例によるESD保護素子
の断面図と平面図である。 図において 11はp一型Si基板又はp一型エビ層,12は分離酸
化膜 13, 131はp一型ウェル, 14はゲート酸化膜 15. 15Aはゲート 16はn゛型ドレイン搏 17. 17A はソース 1.8, 18A , 22はp゛型ウェルコンタクト
領域19はドレイン電極 20. 2OA はソース電極 2L 21A はウェルコンタクト電極23は配線 24, 25, 25A , 27はコンタクトホール
5はLSIのパッドと入力回路間の入力配線6は電源配
線(Vcc/Vss)
ESD保護素子の断面図と平面図 第2図(1), (2)は本発明の第2の実施例による
ESD保護素子の断面図と平面図 第3図(1). (2)は本発明の第3の実施例による
ESD保護素子の断面図と平面図 第5図はドレイン電極の中心より右方向への距離に対す
る各部の電位と発熱量の関係を示す図第6図は等価回路
図 第7図(+), (2)は従来例によるESD保護素子
の断面図と平面図である。 図において 11はp一型Si基板又はp一型エビ層,12は分離酸
化膜 13, 131はp一型ウェル, 14はゲート酸化膜 15. 15Aはゲート 16はn゛型ドレイン搏 17. 17A はソース 1.8, 18A , 22はp゛型ウェルコンタクト
領域19はドレイン電極 20. 2OA はソース電極 2L 21A はウェルコンタクト電極23は配線 24, 25, 25A , 27はコンタクトホール
5はLSIのパッドと入力回路間の入力配線6は電源配
線(Vcc/Vss)
Claims (3)
- (1)一導電型半導体基板内の表層部に該基板より不純
物濃度の高い一導電型ウェルと、 該一導電型ウェル内の表層部にチャネル領域を隔てて反
対導電型のソース及びドレインと、該基板表面にゲート
絶縁膜を介してチャネル領域上にゲートと、 該一導電型ウェル内の表層部に一導電型ウェルコンタク
ト領域と、 該基板上に入力端子と入力回路を接続する入力配線及び
電源配線とを有し、 該ドレイン又はソースが該入力配線に、該ソース又はド
レイン及び該ウェルコンタクト領域が該電源配線Vss
(接地電位)又はVcc(電源電位)に、該ゲートが該
一導電型ウェルにそれぞれ接続されていることを特徴と
する半導体装置。 - (2)請求項1の半導体装置において、入力配線に接続
されたソース又はドレインの中央部の領域が該基板内に
、端部の領域が該一導電型ウェル内に形成されているこ
とを特徴とする半導体装置。 - (3)請求項2の半導体装置において、該基板内に、入
力配線に接続されたソース又はドレインの中央部の領域
に接して反対導電型ウェルを有することを特徴とする半
導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1059102A JP2676888B2 (ja) | 1989-03-10 | 1989-03-10 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1059102A JP2676888B2 (ja) | 1989-03-10 | 1989-03-10 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02238668A true JPH02238668A (ja) | 1990-09-20 |
JP2676888B2 JP2676888B2 (ja) | 1997-11-17 |
Family
ID=13103628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1059102A Expired - Fee Related JP2676888B2 (ja) | 1989-03-10 | 1989-03-10 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2676888B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5229635A (en) * | 1991-08-21 | 1993-07-20 | Vlsi Technology, Inc. | ESD protection circuit and method for power-down application |
US5589790A (en) * | 1995-06-30 | 1996-12-31 | Intel Corporation | Input structure for receiving high voltage signals on a low voltage integrated circuit device |
EP0917200A1 (en) * | 1997-11-12 | 1999-05-19 | Nec Corporation | Semiconductor device, electrostatic discharge protection device, and dielectric breakdown preventing method |
US6043538A (en) * | 1993-09-30 | 2000-03-28 | Intel Corporation | Device structure for high voltage tolerant transistor on a 3.3 volt process |
JP2004031804A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2009037808A1 (ja) * | 2007-09-18 | 2009-03-26 | Panasonic Corporation | 半導体集積回路 |
US7561853B2 (en) | 2004-01-16 | 2009-07-14 | Eudyna Devices Inc. | Radio frequency switch |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5771179A (en) * | 1980-10-22 | 1982-05-01 | Hitachi Ltd | Input protective circuit device |
-
1989
- 1989-03-10 JP JP1059102A patent/JP2676888B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5771179A (en) * | 1980-10-22 | 1982-05-01 | Hitachi Ltd | Input protective circuit device |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5229635A (en) * | 1991-08-21 | 1993-07-20 | Vlsi Technology, Inc. | ESD protection circuit and method for power-down application |
US6043538A (en) * | 1993-09-30 | 2000-03-28 | Intel Corporation | Device structure for high voltage tolerant transistor on a 3.3 volt process |
US5589790A (en) * | 1995-06-30 | 1996-12-31 | Intel Corporation | Input structure for receiving high voltage signals on a low voltage integrated circuit device |
EP0917200A1 (en) * | 1997-11-12 | 1999-05-19 | Nec Corporation | Semiconductor device, electrostatic discharge protection device, and dielectric breakdown preventing method |
US6281553B1 (en) | 1997-11-12 | 2001-08-28 | Nec Corporation | Semiconductor device, electrostatic discharge protection device, and dielectric breakdown preventing method |
JP2004031804A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JP4677166B2 (ja) * | 2002-06-27 | 2011-04-27 | 三洋電機株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
US7561853B2 (en) | 2004-01-16 | 2009-07-14 | Eudyna Devices Inc. | Radio frequency switch |
WO2009037808A1 (ja) * | 2007-09-18 | 2009-03-26 | Panasonic Corporation | 半導体集積回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2676888B2 (ja) | 1997-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4017187B2 (ja) | 静電放電保護回路 | |
JP3075892B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2633746B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2959528B2 (ja) | 保護回路 | |
JP3537035B2 (ja) | シリコン・オン・インシュレータ回路網 | |
JPH02238668A (ja) | 半導体装置 | |
JP3559075B2 (ja) | Cmos技術の集積電子回路用の極性反転保護装置 | |
JPS61296770A (ja) | 絶縁ゲ−ト電界効果型半導体装置 | |
JPH0653497A (ja) | 入出力保護回路を備えた半導体装置 | |
JP2001035935A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05503400A (ja) | Piso静電的放電保護デバイス | |
JPS63228667A (ja) | 半導体装置 | |
JP3283736B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP3446569B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2538312B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH02146773A (ja) | 半導体装置 | |
JPH06112422A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH0532908B2 (ja) | ||
JPH10223843A (ja) | 半導体装置の保護回路 | |
JPS6112693Y2 (ja) | ||
JPH0468575A (ja) | 半導体集積回路の静電破壊保護素子 | |
JP4174836B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3493713B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS62279675A (ja) | 半導体集積回路の保護回路 | |
JPH0434963A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |