JPH01173031A - 光沢感に優れた反射写真要素およびその製造方法 - Google Patents
光沢感に優れた反射写真要素およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH01173031A JPH01173031A JP33345087A JP33345087A JPH01173031A JP H01173031 A JPH01173031 A JP H01173031A JP 33345087 A JP33345087 A JP 33345087A JP 33345087 A JP33345087 A JP 33345087A JP H01173031 A JPH01173031 A JP H01173031A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- titanium oxide
- particle size
- film
- polyester
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 44
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims abstract description 32
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims abstract description 6
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 24
- 238000010332 dry classification Methods 0.000 claims description 6
- 238000010333 wet classification Methods 0.000 claims description 6
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 abstract description 8
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 abstract description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 abstract description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 abstract description 3
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 abstract description 2
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical class C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[産業上の利用分野1
本発明は反射写真要素及びその製造方法に関するもので
ある。ここで反射写真要素とは、写真画像を透過光によ
り投影しその投影画像を利用する、所謂、透過写真要素
に対し、支持体どして不透明な材料を用いその上に写真
層を設けたものであって、通常、該写真層に形成された
写真画像を反射光により直接観賞するための通常印画紙
と呼ばれている如き写真要素をいう。 [発明の背景] 従来、反射写真要素の支持体としては、パルプから製造
された原紙上に白色顔料等を混練したポリエチレン層を
段りたポリエチレン被覆紙が一般に使用されている。し
かしながら、ポリエチレン被覆紙を支持体として用いた
反射写真要素では、隣接する原紙支持体表面の凹凸のた
め、ざらざらしたさざ波状の光沢面になり、写真画像の
明るさ、鮮明さおよびそれらに起因する美しさが著しく
損なわれる。また、支持体の原紙の両面は水を通さない
ポリエチレンF19119で被覆されるが、原紙の切断
面は被覆されないため、ここから現像処理液等のしみ込
みが生じ、着色する等の欠点があった。 上記欠点を解消する方法として、支持体に原紙を用いず
熱可塑性樹脂フィルムのみを用いる方法がいくつか提案
され
ある。ここで反射写真要素とは、写真画像を透過光によ
り投影しその投影画像を利用する、所謂、透過写真要素
に対し、支持体どして不透明な材料を用いその上に写真
層を設けたものであって、通常、該写真層に形成された
写真画像を反射光により直接観賞するための通常印画紙
と呼ばれている如き写真要素をいう。 [発明の背景] 従来、反射写真要素の支持体としては、パルプから製造
された原紙上に白色顔料等を混練したポリエチレン層を
段りたポリエチレン被覆紙が一般に使用されている。し
かしながら、ポリエチレン被覆紙を支持体として用いた
反射写真要素では、隣接する原紙支持体表面の凹凸のた
め、ざらざらしたさざ波状の光沢面になり、写真画像の
明るさ、鮮明さおよびそれらに起因する美しさが著しく
損なわれる。また、支持体の原紙の両面は水を通さない
ポリエチレンF19119で被覆されるが、原紙の切断
面は被覆されないため、ここから現像処理液等のしみ込
みが生じ、着色する等の欠点があった。 上記欠点を解消する方法として、支持体に原紙を用いず
熱可塑性樹脂フィルムのみを用いる方法がいくつか提案
され
【いる。
特開昭49−114921号、特公昭55−5104号
には、ボリスヂレン系樹脂フィルムに白色顔料を充填す
る方法が開示されているが、これらのフィルムは硬く、
脆い欠点を有している。このフィルムの機械的強度等の
物性はポリエチレンテレフタレート等のポリエステルが
優れており、このポリエステルを用いた技術として、英
国特許用1,563,591号および同第1.563.
592号に硫酸バリウムをポリエステルに添加し、延伸
する方法が開示されている。 しかしながら、同方法では、反射写真要素用の支持体と
しての十分な白色度が得られない。これは同特許の実施
例において蛍光増白剤や他顔料を多用していることから
明らかである。また、延伸の結果、IIi!1FIQバ
リウム粒子周囲に空隙を生じ、写真層を塗設した場合1
qられる画1粂の解像力が不十分となる。また、特公昭
56−4901号には、ta酸バリウムと酸化チタンを
01用する技術が開示されCいる。回持11では使用し
うる熱可塑性樹脂としてオレフィン系樹脂、スチレン系
樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリアクリレート系樹脂、ポ
リカーボネート系樹脂などと併せて飽和ポリエステル系
樹脂も好適であると述べられているが、次の二点の理由
からポリエステル系樹脂には適用しかねるものである。 その第−点は、硫酸バリウムとポリエステルの屈折率の
値が近く、延伸しないかぎり好適な白色度は得られず、
同特許にはポリエステル系樹脂に添加した場合について
何ら開示していない。 第二には、酸化チタンはそのままポリエステル系樹脂に
添加し延伸すると粒子周囲に空隙を生じてしまい好適な
白色度が得られないばかりか、前述したように写真画像
の解像力も不十分となる欠点を有していた。 これらの欠点を改良するものとして、特開昭61−11
8746号にポリエステルに平均粒子径0.1〜0.5
μmの表面処理された酸化チタンを添加して、その膜厚
および全可視光透過率が特定の範囲にあるフィルム上に
乳剤を塗布した反射写真要素を開示した。」1記技術に
より、反射写真要素としての白色度および解像力は改良
されたが、支持体フィルム表面の平滑性が不十分であり
、突起状の欠陥が現れ、光沢感が不足するという欠点が
あった。 この突起状の欠陥は酸化チタンの分散性が不十分なため
に生じるものであり、通常の酸化チタンを使用してポリ
ニスデルと混練した場合は混線条件を苛酷にできず、十
分な分散性は得られない。 この理由は、混線条件を苛酷にするとポリエステルが熱
分解し分子量が下がり、酸化チタンを分散するのに必要
な溶融粘度が1!Vられなくなるからである。 これらの問題点を解決り”べく、本発明者等が鋭意検討
を加えた結果、本発明を為すに到ったものである。 [発明の目的1 本発明の第1の目的は白色度J3よび写真画1粂の解像
力に優れ、ざらに突起状欠点がなく、光沢感に優れた反
射η真51!素を提供り°ることにあり、第2の目的は
その製造方法を提供づることにある。 [発明の構成] 本発明の一ヒ第二−の目的は、平均粒子径0.1〜0.
5μmの酸化チタンを含有する全可視光透過率が20%
以下の白色ポリエステルフィルムからなる支持体の少な
くとも一方の面に感光性ハロゲン化銀写真乳剤層を塗設
しlc反射写真要素であって、前記支持体中に実質的に
粒子径3μ1以上の粒子を含まないことを特徴とする反
射写真要素によって達成される。 また、本発明の」〕記第二の目的は、湿式又は乾式の分
級処理および/又は湿式の粉砕処理により実質的に粒子
径3μm以上の粒子を除去した平均粒子径0.1〜0.
5μmの酸化チタンとポリエステルを混練し、1”Jら
れた酸化チタン含有ポリエステル組成物を溶融押出し、
次いで二軸延伸成形し、lriられた二軸延伸フィルム
上に少なくとも一層の感光性写真乳剤層を塗設すること
を特徴とする反射写真要素の製造方法によって達成され
る。 以下、本発明を詳述する。 本発明において、支持体中に実質的に粒子径3μm以上
の粒子を含まないというのは、支持体フィルムの断層の
電子顕微鏡写真を10,000倍の倍率で10視野11
i!l彰した粒子画像を画像処理して粒度分布を測定し
た時に、粒子径3μm以上の粒子個数が全体の0.1%
以下であることを言う。粒子径が3μm以上の粒子がフ
ィルム表面または表面近くに存在するとフィルム表面に
突起状欠陥を生じ、大きいものは乳剤層を塗設した後も
欠点として残り、この欠点が多くなると梨地状の表面を
呈して光沢感が不足する。3μmより小さな粒子でも表
面近くに存在した場合は突起状欠陥を生じることがある
ので、奸ましくは2μ曽、さらに好ましくは1μI以上
の粒子を含まないことが好ましい。 湿式の分級処理とは、酸化チタンを溶解しない例えば水
等の液体中に酸化チタンを懸濁し、粒子径による沈降速
度の差を利用して一定粒子径以上の粒子を分離除去する
もので、沈降の仕方によって自然沈降法と遠心沈降法に
区別される。本発明ではどちらも採用しうるが、精度が
高く装置が簡便なことから自然沈降法が好ましく用いら
れる。 また懸濁液濃度に特に制限はないが、通常100〜70
0o/ lの範囲で行なわれる。また懸濁液にヘキサメ
タリン酸ソーダ等の分散剤を添加することができる。 乾式の分級処理とは、空気等の気体中で粒子径による挙
動の差を利用して一定粒子径以上の粒子を分離除去する
方法を指す。風ひ、エアセパレータ、サイクロン等が用
いつる。 本発明では分級の精度、取扱いの容易さ等において、乾
式よりも湿式の分級処理が好ましく用いられる。 湿式の粉砕処理どは、酸化チタンを溶解しない例えば水
等の液体中で酸化チタンを粉砕する操作を指す。 通常、ボールミル、振動ミル、サンドミル等の粉砕機を
用いるもので、中でもサンドミル形式のものが効果的で
あり、メディアにはガラスピーズ、アルミナビーズ、ジ
ルコニアビーズ、オタワサンド等が用いられ、多くの市
販機種がある。粉砕機中におけるn留萌間はサンドミル
の場合、おおむね3〜30分程度が適当である。 本発明において、湿式又は乾式の分級処理と湿式の粉砕
5111!I!はどちらか一方を行なってもよいし、両
方行なってもよい。 本発明に用いられる平均粒子径0.1〜0.5μmの酸
化チタンは、ルチル型おにびアナターゼ型のいずれも用
いることができるが、青味の色調からアナターゼ型がよ
り好ましく用いられる。 本発明に用いられる酸化チタンの屈折率(n −2,5
〜2.75 )は、本発明に用いるポリエステルの屈折
率(例えばポリエチレンテレフタレートの屈折率は約1
.613 )に比べて極めて大きいため、反射写真要素
の支持体中に用いた場合、光反rJ4能力に優れ、得ら
れる写真画一の解像力が層れたものとなる。 本発明においては、酸化チタンに表面処理を施】ことが
できる。この表面処理とはΔffi、co。 M(J、−ri 、Sb、Si 、Sn、Zn、7
r 等の金属の水酸化物、水和酸化物、リン?!塩、
または塩基性la酸塩等から選ばれる1種あるいは2種
以上を沈着さUる無機処理および/又は脂肪酸金属塩、
各種カップリング剤、アルコール類、アミン類、シロキ
サンポリマー類、各種エステル化合物、リン酸化合物等
を酸化チタン表面に吸着させる有機処理である。 本発明において、乾式又は湿式の分級処理、および/又
は湿式の粉砕処理は酸化チタンの表面処理工程の前に行
なっても、後に行なっても、又表面処理が無機処理と有
機処理の両方を行なう場合は無機処理と有機処理の間に
行なってもよい。 本発明に用いられるポリエステルとは、ポリニスデルの
みからなる熱可塑性樹脂はもちろlυのこと、主成分で
あるポリエステルの樹脂特性を実用的に変動さUない範
囲において他のポリマー、添加剤等を加えたものも包含
される。 本発明に用いられるポリエステルとしては、テレワタル
酸、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸
等の芳香族ジカルボン酸とエチレングリコール、1.3
−プロパンジオール、1゜4−ブタンジオール等のグリ
コール類との縮合物のポリマー、例えば、ポリエチレン
テレフタレート、ポリ1チレン2.6−ジナフタレート
、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフ
タレート等、あるいはこれらの共重合体が挙げられる。 本発明に用いられるポリエステルとしては、ポリエチレ
ンテレフタレート(以下: PETと略称する)が好ま
しい、PETフィルムは、水を浸透せず、平滑性に優れ
、引張強度、引き裂き強度等の機械的特性に優れ、熱収
縮等の寸法安定性に優れ、さらに現像処理時の耐薬品性
に優れているものである。 本発明に用いられるポリニスデルにおいて、フェノール
/1.1.2.2−テトラク00エタン(60/40重
量比)の混合溶媒中、20℃で測定した固有粘度は、0
.4〜1.0が好ましく、より好ましくは0.5〜0.
8である。 本発明におい(、ポリエステル中に含有される酸化チタ
ンの割合は支持体フィルムの白色度、延伸性等の点から
ポリエステル100mff1部に対し、酸化チタンが1
0〜50重量部が好ましく、さらに好ましくは15〜3
0重石部で、支持体フィルムとして全可視光透過率が2
0%以下になるように添加りる。 本発明におい゛Ul’l!化チタンに化膜タン業界で白
色顔料として用いられている例えば、酸化亜鉛、硫酸バ
リウム、シリカ、タルク、炭酸カルシウム等の無機顔料
等の1種または2種以上を併用することができる。但し
、これらのat用し得る白色顔料は、本発明のポリエス
テル10011部に対し、101聞部を越えてはならな
い。 本発明においては、上記酸化チタンをポリエステルに混
練する際にはポリエステルの溶融状態で混練される。 本発明において酸化チタンをポリエステルに混線分数づ
゛るための混練機としては、混練用のロータやブレード
を持つ押出機、同方向あるいは異方向回転型の二軸混練
押出機、−軸型のコンティニュアスニーダなどの連続式
混線機、また三本ロール、パンバリミキリ、ヘンシェル
ミキサ、ニーダなどの回分式混線機等が使用される。中
でも強いけん断力をかCプながら連続的に混練できるこ
とから同方向回転型の連続式二軸fit練押出機が好適
に使用される。 本発明においては、上記混線により得られるポリエステ
ル組成物を−Hベレット化してからフィルム成形に供し
てもよいし、溶融状態のままフィルム成形に供してもよ
い。またどちらの方法においても額別Ia度をそのまま
で成形してもよいし、高顔料i11度の組成物、いわゆ
るマスターバッチを作成して、これを希釈して成形して
もよい。 フィルム成形づるには混線により得られるポリエステル
組成物を溶融状態でスリットダイから押出し、回転ドラ
ム等の急冷表面に接地し、無定形のシートとした後、本
発明のポリエステルのガラス転移湿度(T(+ >以上
130℃以下の温度範囲で、縦又は横方向の一伯方向に
順次または二軸同時に延伸1′ることができる。この際
、フィルム支持体の機械的強度、\」法衣定性を満足さ
せるために、面積比で4〜16倍、さらに好ましくは6
〜12倍の範囲で延伸が行なわれることが好ましい。延
伸に次いで、熱固定、熱緩和を行なうことが好ましい。 また¥U膜する際には適当なグレードのフィルターで濾
過することが好ましい。 上記で冑られた本発明のフィルム支持体の膜厚は、50
〜300μmが好ましく、より好ましくは75〜250
μlである。50μmより薄い場合は、支持体としての
腰が弱く、しわになり易い゛。また、300μmを越え
る場合は、厚すぎて取り扱いが不便となる等の欠点が生
じる。 本発明のフィルム支持体にJ3いて、本発明の目的を害
しない範囲で、通常用いられる他の添加剤、例えば蛍光
増白剤、染料、紫外線吸収剤、帯電防止剤等を含有する
ことができる。 上記の如く成形され、不透明、白色化された本発明のフ
ィルム支持体上に少なくとも一膚の感光性ハロゲン化銀
写真乳剤層が塗設される。この場合、必要に応じて感光
性ハロゲン化銀写真乳剤層塗布に先んじてコ1コナ放f
fi等の表面活性化処理および/または下引層を塗設す
ることができる。 感光性ハロゲン化銀写真乳剤層の塗布法としては、2種
以上の層を同時に塗布することの出来るエクストルージ
ョンコーティング及びカーテンコーティングが特に有用
である。又、塗布速度は任意に選ぶことが出来るが生産
性の上で50園/1n以上の速度が好ましい。 本発明の反射写真要素は、支持体を用いる写真要素であ
ればすべてに適用でき、例えば白黒用、カラー用等の制
限はなく、写真構成層においても、感光性ハロゲン化銀
写真乳剤層、中間層、保護層、フィルター層、バンクコ
ート層等の層数、層順序に特に制限はなく適用できる。 本発明にお(プる感光性ハロゲン化銀写真乳剤層とは、
通常のハロゲン化銀乳剤層であり、例えば、塩化銀、臭
化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀乳剤等を好まし
く用いることができる。また、この層の中にはカラー像
を作るためのカプラーを含まけることも可能であり、ま
た結合剤としてゼラヂン以外の親水性高分子物質、例え
ばポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等を含
ませることも可能である。更に、上記ハロゲン化銀乳剤
層は、シアニン色素、メロシアニン色素等により感光波
長域を増感さけることもでき、また、その他種々の写真
用添加剤、例えば、カブリ防止剤、金、イAつ等を用い
た化学増感剤、硬膜剤、帯電防止剤等を好ましく加える
ことができる。従って、本発明の反射写真要素の現像処
理も、白黒用現像処理であっても、カラー用現像処理で
あっても、本発明は有効である。 [実施例] 以下、本発明の具体的実施例について述べるが、これら
の実施態様には限定されない。 平均粒子径0.35μmのアナターゼ型酸化チタンをf
J度40h/lの水スラリーとし、自然沈降法により分
級処理を行なった。この際、除去する粒子径ヲ1μII
I 、 3μIn 、5μm 、10μmと変えて処理
した。 こうして得られた酸化チタンをそれぞれ20重量部と固
有粘度0.80のポリエチレンテレフタレート80重量
部を同方向回転型二軸スクリュー混練押出II(オート
マチック社製 70M53/60)で溶融混線した後ベ
レット化した。 このペレッI・を180℃で6時間真空乾燥し、ついで
押出機にて溶融後スリットダイより急冷回転ドラム上に
押出し、膜flp 1.4n+1の非晶質のシートとし
、ついで縦方向に95℃で2.6倍延伸し、ついで横方
向゛に100℃で3.0倍延伸し、ついで210℃で熱
固定した後冷却して厚さ180μ園の白色不透明フィル
ム支持体を得た。これらフィルムの全可視光透過率はい
ずれ°も5,0%だった。 得られたフィルムの断層の電子顕微鏡写真を10.00
0倍の倍率で10視野m影し、得られた画像を画像解析
装置(日本アビオニクス社製 TV−IP2000型)
により画像処理し、粒度分布を測定した。粒子径3μm
以上の粒子個数の全体に占める比率を表1に示す。 このフィルムにスチレン−ブタン1ンー無水マレイン酸
の三元共重合体からなる下引層を塗布した後コ1コナ放
電し、この上に通常カラー写真印画紙に用いられている
Uラチンーハロゲン化銀写真乳剤を乾燥膜厚が15μm
になるように塗設し、反射写真要素を調製した。(試料
N0.1〜4)これらの試料の白色度、解像力及び突起
状欠点を次のにうにして測定し、測定結果を表1に示す
。 [11Il定法1 白色度・・・反射写真要素試料を未露光のまま現像処理
し、101うれる白地部分について分光光度:I 3
20型(日立製作所((1製)で測定しり380〜18
0IIIllノ分光反射率をJIS−Z −8722(
1982年)に従って計算し白色度(L値)を求めた。 解像力・・・反射写真要素試料に解像力測定用重線ヂt
−−1−を焼きイ」け露光した後、通常の方法で現像処
理し、重線プリント画像の光学的温度差をマイクロデン
シトメータ1〕DM−5(小西六(…製)で測定し、次
式で表わされる値をMl力とした。 5木/I1mの重線プリント画像の [)lllaXとDlllの濃度差 解像力= x i
o。 (%)0.1木/mmの重線プリント画像のQllaX
と[)winの濃度差 突起状欠点・・・反射写真IN!!素試料100c1を
当りの目に見える表面突起の数を数えて次に示す基準で
評lll1i L/だ。 O〜5個/100c1y・・・O平面性が最も優れてい
る。 6〜30個/100c、y・・・0平而性が優れている
。 31〜100111111 / 1100C’・・・Δ
平面性があまり良くない。 101個以上/100CI’・・・×平面性が悪い。 0以上のレベルであれば大川上問題なく、光沢感の浸れ
た反射゛り真要素となる。 Δ以下のレベルでは見た目に1Fラザラした感じになり
光沢感に欠番ノるものとなる。 以下余1n 表1 表1の結果から、本発明の試料は白色度及び解像力に優
れ、さらに突起状欠点が少なく光沢感に慣れていること
がわかる。 [発明の効果1 以上li′FIIlに説明したように、本発明によれt
よ、従来のプラスチックフィルムを支持体としlS:反
射写真要素と比較して白色1哀、写真画像の解像力が優
れており、しかも突起状欠点が少なく光沢感の1伺れた
反射写真要素が腎られる。
には、ボリスヂレン系樹脂フィルムに白色顔料を充填す
る方法が開示されているが、これらのフィルムは硬く、
脆い欠点を有している。このフィルムの機械的強度等の
物性はポリエチレンテレフタレート等のポリエステルが
優れており、このポリエステルを用いた技術として、英
国特許用1,563,591号および同第1.563.
592号に硫酸バリウムをポリエステルに添加し、延伸
する方法が開示されている。 しかしながら、同方法では、反射写真要素用の支持体と
しての十分な白色度が得られない。これは同特許の実施
例において蛍光増白剤や他顔料を多用していることから
明らかである。また、延伸の結果、IIi!1FIQバ
リウム粒子周囲に空隙を生じ、写真層を塗設した場合1
qられる画1粂の解像力が不十分となる。また、特公昭
56−4901号には、ta酸バリウムと酸化チタンを
01用する技術が開示されCいる。回持11では使用し
うる熱可塑性樹脂としてオレフィン系樹脂、スチレン系
樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリアクリレート系樹脂、ポ
リカーボネート系樹脂などと併せて飽和ポリエステル系
樹脂も好適であると述べられているが、次の二点の理由
からポリエステル系樹脂には適用しかねるものである。 その第−点は、硫酸バリウムとポリエステルの屈折率の
値が近く、延伸しないかぎり好適な白色度は得られず、
同特許にはポリエステル系樹脂に添加した場合について
何ら開示していない。 第二には、酸化チタンはそのままポリエステル系樹脂に
添加し延伸すると粒子周囲に空隙を生じてしまい好適な
白色度が得られないばかりか、前述したように写真画像
の解像力も不十分となる欠点を有していた。 これらの欠点を改良するものとして、特開昭61−11
8746号にポリエステルに平均粒子径0.1〜0.5
μmの表面処理された酸化チタンを添加して、その膜厚
および全可視光透過率が特定の範囲にあるフィルム上に
乳剤を塗布した反射写真要素を開示した。」1記技術に
より、反射写真要素としての白色度および解像力は改良
されたが、支持体フィルム表面の平滑性が不十分であり
、突起状の欠陥が現れ、光沢感が不足するという欠点が
あった。 この突起状の欠陥は酸化チタンの分散性が不十分なため
に生じるものであり、通常の酸化チタンを使用してポリ
ニスデルと混練した場合は混線条件を苛酷にできず、十
分な分散性は得られない。 この理由は、混線条件を苛酷にするとポリエステルが熱
分解し分子量が下がり、酸化チタンを分散するのに必要
な溶融粘度が1!Vられなくなるからである。 これらの問題点を解決り”べく、本発明者等が鋭意検討
を加えた結果、本発明を為すに到ったものである。 [発明の目的1 本発明の第1の目的は白色度J3よび写真画1粂の解像
力に優れ、ざらに突起状欠点がなく、光沢感に優れた反
射η真51!素を提供り°ることにあり、第2の目的は
その製造方法を提供づることにある。 [発明の構成] 本発明の一ヒ第二−の目的は、平均粒子径0.1〜0.
5μmの酸化チタンを含有する全可視光透過率が20%
以下の白色ポリエステルフィルムからなる支持体の少な
くとも一方の面に感光性ハロゲン化銀写真乳剤層を塗設
しlc反射写真要素であって、前記支持体中に実質的に
粒子径3μ1以上の粒子を含まないことを特徴とする反
射写真要素によって達成される。 また、本発明の」〕記第二の目的は、湿式又は乾式の分
級処理および/又は湿式の粉砕処理により実質的に粒子
径3μm以上の粒子を除去した平均粒子径0.1〜0.
5μmの酸化チタンとポリエステルを混練し、1”Jら
れた酸化チタン含有ポリエステル組成物を溶融押出し、
次いで二軸延伸成形し、lriられた二軸延伸フィルム
上に少なくとも一層の感光性写真乳剤層を塗設すること
を特徴とする反射写真要素の製造方法によって達成され
る。 以下、本発明を詳述する。 本発明において、支持体中に実質的に粒子径3μm以上
の粒子を含まないというのは、支持体フィルムの断層の
電子顕微鏡写真を10,000倍の倍率で10視野11
i!l彰した粒子画像を画像処理して粒度分布を測定し
た時に、粒子径3μm以上の粒子個数が全体の0.1%
以下であることを言う。粒子径が3μm以上の粒子がフ
ィルム表面または表面近くに存在するとフィルム表面に
突起状欠陥を生じ、大きいものは乳剤層を塗設した後も
欠点として残り、この欠点が多くなると梨地状の表面を
呈して光沢感が不足する。3μmより小さな粒子でも表
面近くに存在した場合は突起状欠陥を生じることがある
ので、奸ましくは2μ曽、さらに好ましくは1μI以上
の粒子を含まないことが好ましい。 湿式の分級処理とは、酸化チタンを溶解しない例えば水
等の液体中に酸化チタンを懸濁し、粒子径による沈降速
度の差を利用して一定粒子径以上の粒子を分離除去する
もので、沈降の仕方によって自然沈降法と遠心沈降法に
区別される。本発明ではどちらも採用しうるが、精度が
高く装置が簡便なことから自然沈降法が好ましく用いら
れる。 また懸濁液濃度に特に制限はないが、通常100〜70
0o/ lの範囲で行なわれる。また懸濁液にヘキサメ
タリン酸ソーダ等の分散剤を添加することができる。 乾式の分級処理とは、空気等の気体中で粒子径による挙
動の差を利用して一定粒子径以上の粒子を分離除去する
方法を指す。風ひ、エアセパレータ、サイクロン等が用
いつる。 本発明では分級の精度、取扱いの容易さ等において、乾
式よりも湿式の分級処理が好ましく用いられる。 湿式の粉砕処理どは、酸化チタンを溶解しない例えば水
等の液体中で酸化チタンを粉砕する操作を指す。 通常、ボールミル、振動ミル、サンドミル等の粉砕機を
用いるもので、中でもサンドミル形式のものが効果的で
あり、メディアにはガラスピーズ、アルミナビーズ、ジ
ルコニアビーズ、オタワサンド等が用いられ、多くの市
販機種がある。粉砕機中におけるn留萌間はサンドミル
の場合、おおむね3〜30分程度が適当である。 本発明において、湿式又は乾式の分級処理と湿式の粉砕
5111!I!はどちらか一方を行なってもよいし、両
方行なってもよい。 本発明に用いられる平均粒子径0.1〜0.5μmの酸
化チタンは、ルチル型おにびアナターゼ型のいずれも用
いることができるが、青味の色調からアナターゼ型がよ
り好ましく用いられる。 本発明に用いられる酸化チタンの屈折率(n −2,5
〜2.75 )は、本発明に用いるポリエステルの屈折
率(例えばポリエチレンテレフタレートの屈折率は約1
.613 )に比べて極めて大きいため、反射写真要素
の支持体中に用いた場合、光反rJ4能力に優れ、得ら
れる写真画一の解像力が層れたものとなる。 本発明においては、酸化チタンに表面処理を施】ことが
できる。この表面処理とはΔffi、co。 M(J、−ri 、Sb、Si 、Sn、Zn、7
r 等の金属の水酸化物、水和酸化物、リン?!塩、
または塩基性la酸塩等から選ばれる1種あるいは2種
以上を沈着さUる無機処理および/又は脂肪酸金属塩、
各種カップリング剤、アルコール類、アミン類、シロキ
サンポリマー類、各種エステル化合物、リン酸化合物等
を酸化チタン表面に吸着させる有機処理である。 本発明において、乾式又は湿式の分級処理、および/又
は湿式の粉砕処理は酸化チタンの表面処理工程の前に行
なっても、後に行なっても、又表面処理が無機処理と有
機処理の両方を行なう場合は無機処理と有機処理の間に
行なってもよい。 本発明に用いられるポリエステルとは、ポリニスデルの
みからなる熱可塑性樹脂はもちろlυのこと、主成分で
あるポリエステルの樹脂特性を実用的に変動さUない範
囲において他のポリマー、添加剤等を加えたものも包含
される。 本発明に用いられるポリエステルとしては、テレワタル
酸、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸
等の芳香族ジカルボン酸とエチレングリコール、1.3
−プロパンジオール、1゜4−ブタンジオール等のグリ
コール類との縮合物のポリマー、例えば、ポリエチレン
テレフタレート、ポリ1チレン2.6−ジナフタレート
、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフ
タレート等、あるいはこれらの共重合体が挙げられる。 本発明に用いられるポリエステルとしては、ポリエチレ
ンテレフタレート(以下: PETと略称する)が好ま
しい、PETフィルムは、水を浸透せず、平滑性に優れ
、引張強度、引き裂き強度等の機械的特性に優れ、熱収
縮等の寸法安定性に優れ、さらに現像処理時の耐薬品性
に優れているものである。 本発明に用いられるポリニスデルにおいて、フェノール
/1.1.2.2−テトラク00エタン(60/40重
量比)の混合溶媒中、20℃で測定した固有粘度は、0
.4〜1.0が好ましく、より好ましくは0.5〜0.
8である。 本発明におい(、ポリエステル中に含有される酸化チタ
ンの割合は支持体フィルムの白色度、延伸性等の点から
ポリエステル100mff1部に対し、酸化チタンが1
0〜50重量部が好ましく、さらに好ましくは15〜3
0重石部で、支持体フィルムとして全可視光透過率が2
0%以下になるように添加りる。 本発明におい゛Ul’l!化チタンに化膜タン業界で白
色顔料として用いられている例えば、酸化亜鉛、硫酸バ
リウム、シリカ、タルク、炭酸カルシウム等の無機顔料
等の1種または2種以上を併用することができる。但し
、これらのat用し得る白色顔料は、本発明のポリエス
テル10011部に対し、101聞部を越えてはならな
い。 本発明においては、上記酸化チタンをポリエステルに混
練する際にはポリエステルの溶融状態で混練される。 本発明において酸化チタンをポリエステルに混線分数づ
゛るための混練機としては、混練用のロータやブレード
を持つ押出機、同方向あるいは異方向回転型の二軸混練
押出機、−軸型のコンティニュアスニーダなどの連続式
混線機、また三本ロール、パンバリミキリ、ヘンシェル
ミキサ、ニーダなどの回分式混線機等が使用される。中
でも強いけん断力をかCプながら連続的に混練できるこ
とから同方向回転型の連続式二軸fit練押出機が好適
に使用される。 本発明においては、上記混線により得られるポリエステ
ル組成物を−Hベレット化してからフィルム成形に供し
てもよいし、溶融状態のままフィルム成形に供してもよ
い。またどちらの方法においても額別Ia度をそのまま
で成形してもよいし、高顔料i11度の組成物、いわゆ
るマスターバッチを作成して、これを希釈して成形して
もよい。 フィルム成形づるには混線により得られるポリエステル
組成物を溶融状態でスリットダイから押出し、回転ドラ
ム等の急冷表面に接地し、無定形のシートとした後、本
発明のポリエステルのガラス転移湿度(T(+ >以上
130℃以下の温度範囲で、縦又は横方向の一伯方向に
順次または二軸同時に延伸1′ることができる。この際
、フィルム支持体の機械的強度、\」法衣定性を満足さ
せるために、面積比で4〜16倍、さらに好ましくは6
〜12倍の範囲で延伸が行なわれることが好ましい。延
伸に次いで、熱固定、熱緩和を行なうことが好ましい。 また¥U膜する際には適当なグレードのフィルターで濾
過することが好ましい。 上記で冑られた本発明のフィルム支持体の膜厚は、50
〜300μmが好ましく、より好ましくは75〜250
μlである。50μmより薄い場合は、支持体としての
腰が弱く、しわになり易い゛。また、300μmを越え
る場合は、厚すぎて取り扱いが不便となる等の欠点が生
じる。 本発明のフィルム支持体にJ3いて、本発明の目的を害
しない範囲で、通常用いられる他の添加剤、例えば蛍光
増白剤、染料、紫外線吸収剤、帯電防止剤等を含有する
ことができる。 上記の如く成形され、不透明、白色化された本発明のフ
ィルム支持体上に少なくとも一膚の感光性ハロゲン化銀
写真乳剤層が塗設される。この場合、必要に応じて感光
性ハロゲン化銀写真乳剤層塗布に先んじてコ1コナ放f
fi等の表面活性化処理および/または下引層を塗設す
ることができる。 感光性ハロゲン化銀写真乳剤層の塗布法としては、2種
以上の層を同時に塗布することの出来るエクストルージ
ョンコーティング及びカーテンコーティングが特に有用
である。又、塗布速度は任意に選ぶことが出来るが生産
性の上で50園/1n以上の速度が好ましい。 本発明の反射写真要素は、支持体を用いる写真要素であ
ればすべてに適用でき、例えば白黒用、カラー用等の制
限はなく、写真構成層においても、感光性ハロゲン化銀
写真乳剤層、中間層、保護層、フィルター層、バンクコ
ート層等の層数、層順序に特に制限はなく適用できる。 本発明にお(プる感光性ハロゲン化銀写真乳剤層とは、
通常のハロゲン化銀乳剤層であり、例えば、塩化銀、臭
化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀乳剤等を好まし
く用いることができる。また、この層の中にはカラー像
を作るためのカプラーを含まけることも可能であり、ま
た結合剤としてゼラヂン以外の親水性高分子物質、例え
ばポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等を含
ませることも可能である。更に、上記ハロゲン化銀乳剤
層は、シアニン色素、メロシアニン色素等により感光波
長域を増感さけることもでき、また、その他種々の写真
用添加剤、例えば、カブリ防止剤、金、イAつ等を用い
た化学増感剤、硬膜剤、帯電防止剤等を好ましく加える
ことができる。従って、本発明の反射写真要素の現像処
理も、白黒用現像処理であっても、カラー用現像処理で
あっても、本発明は有効である。 [実施例] 以下、本発明の具体的実施例について述べるが、これら
の実施態様には限定されない。 平均粒子径0.35μmのアナターゼ型酸化チタンをf
J度40h/lの水スラリーとし、自然沈降法により分
級処理を行なった。この際、除去する粒子径ヲ1μII
I 、 3μIn 、5μm 、10μmと変えて処理
した。 こうして得られた酸化チタンをそれぞれ20重量部と固
有粘度0.80のポリエチレンテレフタレート80重量
部を同方向回転型二軸スクリュー混練押出II(オート
マチック社製 70M53/60)で溶融混線した後ベ
レット化した。 このペレッI・を180℃で6時間真空乾燥し、ついで
押出機にて溶融後スリットダイより急冷回転ドラム上に
押出し、膜flp 1.4n+1の非晶質のシートとし
、ついで縦方向に95℃で2.6倍延伸し、ついで横方
向゛に100℃で3.0倍延伸し、ついで210℃で熱
固定した後冷却して厚さ180μ園の白色不透明フィル
ム支持体を得た。これらフィルムの全可視光透過率はい
ずれ°も5,0%だった。 得られたフィルムの断層の電子顕微鏡写真を10.00
0倍の倍率で10視野m影し、得られた画像を画像解析
装置(日本アビオニクス社製 TV−IP2000型)
により画像処理し、粒度分布を測定した。粒子径3μm
以上の粒子個数の全体に占める比率を表1に示す。 このフィルムにスチレン−ブタン1ンー無水マレイン酸
の三元共重合体からなる下引層を塗布した後コ1コナ放
電し、この上に通常カラー写真印画紙に用いられている
Uラチンーハロゲン化銀写真乳剤を乾燥膜厚が15μm
になるように塗設し、反射写真要素を調製した。(試料
N0.1〜4)これらの試料の白色度、解像力及び突起
状欠点を次のにうにして測定し、測定結果を表1に示す
。 [11Il定法1 白色度・・・反射写真要素試料を未露光のまま現像処理
し、101うれる白地部分について分光光度:I 3
20型(日立製作所((1製)で測定しり380〜18
0IIIllノ分光反射率をJIS−Z −8722(
1982年)に従って計算し白色度(L値)を求めた。 解像力・・・反射写真要素試料に解像力測定用重線ヂt
−−1−を焼きイ」け露光した後、通常の方法で現像処
理し、重線プリント画像の光学的温度差をマイクロデン
シトメータ1〕DM−5(小西六(…製)で測定し、次
式で表わされる値をMl力とした。 5木/I1mの重線プリント画像の [)lllaXとDlllの濃度差 解像力= x i
o。 (%)0.1木/mmの重線プリント画像のQllaX
と[)winの濃度差 突起状欠点・・・反射写真IN!!素試料100c1を
当りの目に見える表面突起の数を数えて次に示す基準で
評lll1i L/だ。 O〜5個/100c1y・・・O平面性が最も優れてい
る。 6〜30個/100c、y・・・0平而性が優れている
。 31〜100111111 / 1100C’・・・Δ
平面性があまり良くない。 101個以上/100CI’・・・×平面性が悪い。 0以上のレベルであれば大川上問題なく、光沢感の浸れ
た反射゛り真要素となる。 Δ以下のレベルでは見た目に1Fラザラした感じになり
光沢感に欠番ノるものとなる。 以下余1n 表1 表1の結果から、本発明の試料は白色度及び解像力に優
れ、さらに突起状欠点が少なく光沢感に慣れていること
がわかる。 [発明の効果1 以上li′FIIlに説明したように、本発明によれt
よ、従来のプラスチックフィルムを支持体としlS:反
射写真要素と比較して白色1哀、写真画像の解像力が優
れており、しかも突起状欠点が少なく光沢感の1伺れた
反射写真要素が腎られる。
Claims (2)
- (1)平均粒子径0.1〜0.5μmの酸化チタンを含
有する全可視光透過率が20%以下の白色ポリエステル
フィルムからなる支持体の少なくとも一方の面に感光性
ハロゲン化銀写真乳剤層を塗設した反射写真要素であつ
て、前記支持体中に実質的に粒子径3μm以上の粒子を
含まないことを特徴とする反射写真要素。 - (2)湿式又は乾式の分級処理および/又は湿式の粉砕
処理により実質的に粒子径3μm以上の粒子を除去した
平均粒子径0.1〜0.5μmの酸化チタンとポリエス
テルを混練し、得られた酸化チタン含有ポリエステル組
成物を溶融押出し、ついで二軸延伸成形し、得られた二
軸延伸フィルム上に少なくとも一層の感光性ハロゲン化
銀写真乳剤層を塗設することを特徴とする反射写真要素
の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33345087A JPH01173031A (ja) | 1987-12-28 | 1987-12-28 | 光沢感に優れた反射写真要素およびその製造方法 |
EP88312347A EP0327768A3 (en) | 1987-12-28 | 1988-12-28 | Reflection-photographic element and process of preparation thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33345087A JPH01173031A (ja) | 1987-12-28 | 1987-12-28 | 光沢感に優れた反射写真要素およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01173031A true JPH01173031A (ja) | 1989-07-07 |
Family
ID=18266227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33345087A Pending JPH01173031A (ja) | 1987-12-28 | 1987-12-28 | 光沢感に優れた反射写真要素およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01173031A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03250043A (ja) * | 1990-02-27 | 1991-11-07 | Toray Ind Inc | ポリエステル組成物の製造方法 |
US6340443B1 (en) | 1996-07-05 | 2002-01-22 | Teijin Limited | Fine particle/polyester slurry melt-kneaded in extruder with polyester |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS591544A (ja) * | 1982-06-26 | 1984-01-06 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 写真用熱可塑性樹脂組成物の製造法 |
JPS6058431A (ja) * | 1983-09-08 | 1985-04-04 | Toyobo Co Ltd | 易滑性ポリエステルの製造法 |
JPS61118746A (ja) * | 1984-11-14 | 1986-06-06 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 反射写真材料 |
-
1987
- 1987-12-28 JP JP33345087A patent/JPH01173031A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS591544A (ja) * | 1982-06-26 | 1984-01-06 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 写真用熱可塑性樹脂組成物の製造法 |
JPS6058431A (ja) * | 1983-09-08 | 1985-04-04 | Toyobo Co Ltd | 易滑性ポリエステルの製造法 |
JPS61118746A (ja) * | 1984-11-14 | 1986-06-06 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 反射写真材料 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03250043A (ja) * | 1990-02-27 | 1991-11-07 | Toray Ind Inc | ポリエステル組成物の製造方法 |
US6340443B1 (en) | 1996-07-05 | 2002-01-22 | Teijin Limited | Fine particle/polyester slurry melt-kneaded in extruder with polyester |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH083035B2 (ja) | ポリエステル樹脂組成物の製造方法 | |
US4910235A (en) | Polyester film for recording materials | |
JPS61118746A (ja) | 反射写真材料 | |
US4847149A (en) | Base for reflection-photographic elements | |
US5453350A (en) | Antistatic light-sensitive silver halide photographic material | |
US5180658A (en) | White polyester composition and support for photography | |
US5061612A (en) | Reflective support for photography | |
EP0327768A2 (en) | Reflection-photographic element and process of preparation thereof | |
JPH01173031A (ja) | 光沢感に優れた反射写真要素およびその製造方法 | |
JPS61184538A (ja) | 写真用反射支持体の製造方法 | |
EP0388194A1 (en) | White polyester composition and support for photography | |
JPH02248456A (ja) | 白色ポリエステル組成物および写真用支持体 | |
JPS61120140A (ja) | 反射写真材料およびその製造方法 | |
JPH0336543A (ja) | 指紋付着性が改良された反射写真要素 | |
JPH07323511A (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JPH03109541A (ja) | 反射写真要素の製造方法 | |
JPH0415640A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH01173030A (ja) | 光沢感に優れた反射写真要素 | |
JP3257242B2 (ja) | 二軸配向積層ポリエステルフィルム | |
JPH03145641A (ja) | 反射写真要素の製造方法 | |
US20040062921A1 (en) | Nacreous polyester sheet | |
JPH05303166A (ja) | 反射写真要素 | |
JPH02293842A (ja) | 酸化チタンを含有する反射写真用支持体及び該支持体を用いたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3511309B2 (ja) | 磁気記録媒体用複合ポリエステルフィルム | |
JPH0832440B2 (ja) | 複合化した白色ポリエステル樹脂フィルム |