Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH091861A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH091861A
JPH091861A JP11178096A JP11178096A JPH091861A JP H091861 A JPH091861 A JP H091861A JP 11178096 A JP11178096 A JP 11178096A JP 11178096 A JP11178096 A JP 11178096A JP H091861 A JPH091861 A JP H091861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
light beams
image information
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11178096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Shimada
和之 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11178096A priority Critical patent/JPH091861A/ja
Publication of JPH091861A publication Critical patent/JPH091861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数本の光ビームを同時に走査させた時の各
光ビーム間の位相差を、簡単な構成で、精度よく補正で
きるようにする。 【解決手段】 半導体レーザアレイLDの各レーザダイ
オードからの複数本の光ビームによって走査対象物を走
査する。画像走査領域外に設けた同期センサFSが受光
する1つの光ビームに対応した画像走査クロックCk0
によって上記複数本の光ビームに対応する画像情報をメ
モリMEから読出し、その各画像情報をそれそれ複数の
シフトレジスタSL1 〜SLmの入力とし、上記クロッ
クCk0 を基準に生成した複数のシフトクロックCk1
〜Ckmによって、上記複数のシフトレジスタに入力さ
れた各画像情報間の位相を調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数本の光ビー
ムによって走査対象物を走査する記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、走査型記録装置として、例えば
複数本の光ビームによって走査対象物を走査するものが
ある。ところで、このような記録装置においては、走査
線間隔を密にするために例えば光ビームの発生光源であ
る半導体レーザアレイを傾けて取付けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、複数本の光
ビームを同時に走査させると、各光ビーム間に主走査方
向の位相差(位相ずれ)が生じるという不都合がある。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、簡単
な構成で各光ビーム間の位相差を補正することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、複数本の光ビームの内の光センサが最初
に受光する光ビームに対応した画像走査クロックによっ
て複数本の光ビームに対応する画像情報を読出すように
したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて具体的に説明する。図1は、この発明の一
実施形態を示すブロック図である。
【0006】半導体レーザアレイLDは、複数(m個)
のレーザダイオードLD1 〜LDmからなり、例えば図
2の(イ)に示すように主走査方向に対して角度θの傾
きを持たせて配置している。
【0007】したがって、この半導体レーザアレイLD
の各レーザダイオードLD1 〜LDmから出力される光
ビームのビームスポットは、図2の(ロ)に示すように
主走査方向にずれた関係になる。
【0008】同期センサFSは、半導体レーザアレイL
Dの各レーザダイオードLD1 〜LDmからの光ビーム
による画像走査領域外に設けられて、例えばその半導体
レーザアレイLD内のレーザダイオードLD1 からの光
ビームを最初に受光する光センサと、この光センサの出
力を整形処理等する回路とからなる。
【0009】位相同期回路PSは、同期センサFSから
の最初に受光した光ビームに対応する出力が入力された
ときにクロック信号CK0 を生成出力する回路であり、
このクロック信号CK0 は同期センサFSが最初に受光
する光ビームに同期したものとなる。また、この位相同
期回路PSは、1クロックの1/N以内で位相合わせを
行なう。ただし、N≧2である。
【0010】遅延回路TCは、位相同期回路PSからの
クロック信号CK0 を入力して、半導体レーザアレイL
Dの各レーザダイオードLD1 〜LDmに対応した画像
走査クロック信号CK1 〜CKmを生成して出力する。
【0011】メモリMEには、記録する画像情報(デー
タ)が格納され、行管理アドレスカウンタRA及び列管
理アドレスカウンタCAによって指定されるアドレスの
データが端子Q1 〜Qmから読出される。その列管理ア
ドレスカウンタCAは、位相同期回路PSからのクロッ
ク信号CK0 が入力される毎に指定アドレスを更新す
る。
【0012】制御回路CCは、同期センサFSの出力及
び位相同期回路PSからのクロック信号CK0 に基づい
て、メモリMEから画像情報をクロック信号CK0 によ
って転送する際に必要な制御信号L1 ,L2 を生成し
て、制御信号L1 を列管理アドレスカウンタCAに、制
御信号L2 を行管理アドレスカウンタRAに夫々出力す
る。なお、この制御回路CCから出力する制御信号L1
は1ラインでのデータ有効範囲を決めるための信号であ
り、制御信号L2 は改行のための信号である。
【0013】ラッチ回路LCは、メモリMEの各端子Q
1 〜Qmからの出力を端子D1 〜Dmに入力して、位相
同期回路PSからのクロック信号CK0 に同期して端子
1〜Qmから出力する。
【0014】つまり、このラッチ回路LCは、メモリM
Eからクロック信号CK0 によって読出されるデータを
再度クロック信号CK0 によって同期をとるためのバッ
ファ回路である。したがって、このラッチ回路LCは、
メモリMEの端子Q1 〜Qmからの出力がシフトレジス
タSL1 〜SLmに到達するまでに位相ずれが生じなけ
れば不要である。
【0015】シフトレジスタSL1 〜SLmは、ラッチ
回路LCの各端子Q1 〜Qmからの出力を遅延回路TC
からの各クロック信号CK1 〜CKmをシフトクロック
として読込んで出力する。つまり、このシフトレジスタ
SLは、半導体レーザアレイLDの各レーザダイオード
LD1 〜LDmから射出される各光ビーム間の位相差を
補正する回路である。
【0016】ビデオ制御回路VCは、シフトレジスタS
1 〜SLmからの入力と同期センサFSからの入力と
に応じて位相同期回路PSからのクロック信号CK0
制御クロックとしてビデオ信号を生成出力する。
【0017】なお、このビデオ制御回路VCから出力す
るビデオ信号には、同期センサFSからの出力が得られ
たときに立下がる同期用変調信号が含まれる。また、こ
の同期用変調信号は同期センサFSに最初に入力される
レーザダイオードLD1 の同期用変調信号を除いて他の
レーザダイオードLD2 〜LDmには印加しなくともよ
い。駆動回路DR1 〜DRmは、ビデオ制御回路VCか
らの各ビデオ信号によって半導体レーザアレイLDの各
レーザダイオードLD1 〜LDmを変調する。
【0018】次に、このように構成したこの実施例の作
用について図3以降をも参照して説明する。同期センサ
FSが半導体レーザアレイLDのレーザダイオードLD
1 からの光ビームを受光すると、この出力によって位相
同期回路PSがクロック信号CK0を出力する。
【0019】それによって、このクロック信号CK0
列管理アドレスカウンタCA及び制御回路CCに入力さ
れ、メモリMEから指定されたアドレスの画像情報が読
出されてラッチ回路LCにラッチされる。一方、遅延回
路TCは、その位相同期回路PSのクロック信号CK0
によって例えば図3に示すように半導体レーザアレイL
Dの各レーザダイオードLD1 〜LDmに対応する画像
走査クロック信号CK1 〜CKmを生成して出力する。
【0020】なお、図3中、tdk(k=1〜m)は画
像走査クロック信号CKk(k=1〜m)のクロック信
号CK0 からの遅延時間を表わす。ただし、遅延時間t
1〜tdmの大小関係の規定はない。それによって、
この遅延回路TCからの各画像走査クロック信号CK1
〜CKmがシフトクロックとして各シフトレジスタSL
1 〜SLmに入力され、シフトレジスタSL1 〜SLm
からラッチ回路LCからの各画像情報が逐次出力され
る。
【0021】このとき、遅延回路TCからの各画像走査
クロック信号CK1 〜CKmには半導体レーザアレイL
Dの各レーザダイオードLD1 〜LDmの各光ビーム間
の主走査方向での位相ずれに応じた遅延時間の時間差が
あるので、半導体レーザアレイLDの各レーザダイオー
ドLD1 〜LDmの各ビーム間の位相差が補正される。
【0022】そこで、ビデオ制御回路VCは、このシフ
トレジスタSL1 〜SLmから転送される画像情報及び
同期センサFSの出力に応じてビデオ信号を生成して駆
動回路DR1 〜DRmに出力し、この駆動回路DR1
DRmによって半導体レーザアレイLDの各レーザダイ
オードLD1 〜LDmを変調する。
【0023】図4は半導体レーザアレイLDのレーザダ
イオードLD1 の出力が最初に同期センサFSに入力さ
れる場合のタイミングチャートを示している。同図にお
いて、TDk(k=1〜m)は、メモリMEから各デー
タ(画像情報)を読込んだ時より、各画像情報で半導体
レーザアレイLDの各レーザダイオードLD1 〜LDm
を変調するまでの遅延時間を表わす。ただし、遅延時間
TD1〜TDmの間には、TDm>………>TD2 >T
1 の関係がある。
【0024】このように、この記録装置においては、複
数本の光ビームの内の光センサが最初に受光する光ビー
ムに対応した画像走査クロックによって複数本の光ビー
ムに対応する画像情報を読出すので、各光ビームの位相
差を補正する構成が簡単になる。つまり、メモリからの
各光ビームに対応する各データ(画像情報)の読出しク
ロックが1個のクロック信号(クロック信号CK0 )で
済むので、アドレスカウンタも1種類で済み、メモリの
構成が簡単になる。
【0025】また、各光ビーム間の位相差を各光ビーム
に対応するクロック信号(クロック信号CK0 〜CK
m)で行なっているので、精度が良く高い印字品質が得
られる。さらに、データ読出しラインが1本の場合には
画像走査クロックのN倍(Nは光ビームの本数)以上の
周波数のクロックが必要になるのに対して、各画像情報
(データ)の読出しクロックの周波数を画像走査クロッ
クの周波数と同じにできるので有利である。
【0026】また、各光ビーム間の位相差を補正するた
めに単に各半導体レーザに対応した画像走査クロックで
各半導体レーザに対応する画像情報を読出すことが考え
られるが、このようにした場合にはメモリからの出力デ
ータを補正した1クロック以内の位相差を確保すること
が困難であるのに対して、最初に光センサに入力される
光ビームで同期をとってそのクロックによって各半導体
レーザに対応した画像情報を読出すことにより、1クロ
ック以内の位相差を容易に確保することができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、簡単な構成で各光ビーム間の位相差を補正すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を示すブロック図であ
る。
【図2】同じくその半導体レーザアレイの配置及び光ビ
ームの説明に供する説明図である。
【図3】同じくその画像走査クロックのタイミングチャ
ートである。
【図4】同じくレーザダイオードLD1 の光ビームが最
初に光センサに入力される場合のタイミングチャートで
ある。
【符号の説明】
LD:半導体レーザアレイ LD1 〜LDm:レーザダイオード FS:同期センサ PS:位相同期回路 TC:遅延回路 ME:メモリ LC:ラッチ回路 DR1〜DRm:駆動回路 SL1 〜SLmシフトレジスタ CC:制御回路 VC:ビデオ制御回路
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年5月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 記録装置
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数本の光ビー
ムによって走査対象物を走査する記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、走査型記録装置として、例えば
複数本の光ビームによって走査対象物を走査するものが
ある。ところで、このような記録装置においては、走査
線間隔を密にするために例えば光ビームの発生光源であ
る半導体レーザアレイを傾けて取付けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、複数本の光
ビームを同時に走査させると、各光ビーム間に主走査方
向の位相差(位相ずれ)が生じるという不都合がある。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、簡単
な構成で各光ビーム間の位相差を補正することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、複数本の光ビームによって走査対象物を
走査すると共に、画像走査領域外に設けた上記光ビーム
を受光する光センサの出力に基づいて上記複数本の光ビ
ームの主走査方向の同期をとる記録装置において、上記
複数本の光ビームの内の上記光センサが受光する1つの
光ビームに対応した同じクロック信号によって上記複数
本の光ビームに対応する画像情報をメモリから読出し、
その各光ビームに対応する画像情報を前記複数本の光ビ
ームに対応して設けられた複数のシフトレジスタの入力
とする画像情報読出し手段と、上記クロック信号を基準
にしてシフトクロックを生成するシフトクロック生成手
段とを設け、そのシフトクロック生成手段で生成された
シフトクロックによって上記複数のシフトレジスタに入
力されたそれぞれの画像情報間の位相を調整するように
したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて具体的に説明する。図1は、この発明の一
実施形態を示すブロック図である。
【0006】半導体レーザアレイLDは、複数(m個)
のレーザダイオードLD1 〜LDmからなり、例えば図
2の(イ)に示すように主走査方向に対して角度θの傾
きを持たせて配置している。
【0007】したがって、この半導体レーザアレイLD
の各レーザダイオードLD1 〜LDmから出力される光
ビームのビームスポットは、図2の(ロ)に示すように
主走査方向にずれた関係になる。
【0008】同期センサFSは、半導体レーザアレイL
Dの各レーザダイオードLD1 〜LDmからの光ビーム
による画像走査領域外に設けられて、例えばその半導体
レーザアレイLD内の1つのレーザダイオードLD1
らの光ビームを受光する光センサと、この光センサの出
力を整形処理等する回路とからなる。
【0009】位相同期回路PSは、同期センサFSから
受光した1つの光ビームに対応する出力が入力された
ときにクロック信号CK0 を生成出力する回路であり、
このクロック信号CK0 は同期センサFSが受光した1
つの光ビームに同期したものとなる。また、この位相同
期回路PSは、1クロックの1/N以内で位相合わせを
行なう。ただし、N≧2である。
【0010】遅延回路TCは、位相同期回路PSからの
1つのクロック信号CK0 を入力して、それを基準に
導体レーザアレイLDの各レーザダイオードLD1 〜L
Dmに対応した画像走査クロック信号CK1 〜CKmを
生成して出力するシフトクロック生成手段である
【0011】メモリMEには、記録する画像情報(デー
タ)が格納され、行管理アドレスカウンタRA及び列管
理アドレスカウンタCAによって指定されるアドレスの
データが端子Q1 〜Qmから読出される。その列管理ア
ドレスカウンタCAは、位相同期回路PSからのクロッ
ク信号CK0 が入力される毎に指定アドレスを更新す
る。
【0012】制御回路CCは、同期センサFSの出力及
び位相同期回路PSからのクロック信号CK0 に基づい
て、メモリMEから画像情報をクロック信号CK0 によ
って転送する際に必要な制御信号L1 ,L2 を生成し
て、制御信号L1 を列管理アドレスカウンタCAに、制
御信号L2 を行管理アドレスカウンタRAに夫々出力す
る。なお、この制御回路CCから出力する制御信号L1
は1ラインでのデータ有効範囲を決めるための信号であ
り、制御信号L2 は改行のための信号である。
【0013】ラッチ回路LCは、メモリMEの各端子Q
1 〜Qmからの出力を端子D1 〜Dmに入力して、位相
同期回路PSからのクロック信号CK0 に同期して端子
1〜Omから出力する。
【0014】つまり、このラッチ回路LCは、メモリM
Eからクロック信号CK0 によって読出されるデータを
再度クロック信号CK0 によって同期をとるためのバッ
ファ回路である。したがって、このラッチ回路LCは、
メモリMEの端子Q1 〜Qmからの出力がシフトレジス
タSL1 〜SLmに到達するまでに位相ずれが生じなけ
れば不要である。
【0015】シフトレジスタSL1 〜SLmは、ラッチ
回路LCの各端子Q1 〜Qmからの出力を遅延回路TC
からの各クロック信号CK1 〜CKmをシフトクロック
として読込んで出力する。つまり、このシフトレジスタ
SLは、半導体レーザアレイLDの各レーザダイオード
LD1 〜LDmから射出される各光ビーム間の整数ドッ
ト分の位相差を補正する回路である。
【0016】ビデオ制御回路VCは、シフトレジスタS
1 〜SLmからの入力と同期センサFSからの入力と
に応じて位相同期回路PSからのクロック信号CK0
制御クロックとしてビデオ信号を生成出力する。
【0017】なお、このビデオ制御回路VCから出力す
るビデオ信号には、同期センサFSからの出力が得られ
たときに立下がる同期用変調信号が含まれる。また、こ
の同期用変調信号は、この例では同期センサFSに最初
に入力されるレーザダイオードLD1 の同期用変調信号
を除いて他のレーザダイオードLD2 〜LDmには印加
しなくともよい。駆動回路DR1 〜DRmは、ビデオ制
御回路VCからの各ビデオ信号によって半導体レーザア
レイLDの各レーザダイオードLD1 〜LDmを変調す
る。
【0018】次に、このように構成したこの実施例の作
用について図3以降をも参照して説明する。同期センサ
FSが半導体レーザアレイLDの1つのレーザダイオー
ドLD1 からの光ビームを受光すると、この出力によっ
て位相同期回路PSがクロック信号CK0 を出力する。
【0019】それによって、このクロック信号CK0
列管理アドレスカウンタCA及び制御回路CCに入力さ
れ、メモリMEから指定されたアドレスの画像情報が読
出されてラッチ回路LCにラッチされる。一方、遅延回
路TCは、その位相同期回路PSのクロック信号CK0
によって例えば図3に示すように半導体レーザアレイL
Dの各レーザダイオードLD1 〜LDmに対応する画像
走査クロック信号CK1 〜CKmを生成して出力する。
【0020】なお、図3中、tdk(k=1〜m)は画
像走査クロック信号CKk(k=1〜m)のクロック信
号CK0 からの遅延時間を表わす。ただし、遅延時間t
1〜tdmの大小関係の規定はない。それによって、
この遅延回路TCからの各画像走査クロック信号CK1
〜CKmがシフトクロックとして各シフトレジスタSL
1 〜SLmに入力され、シフトレジスタSL1 〜SLm
からラッチ回路LCからの各画像情報が逐次出力され
る。
【0021】このとき、遅延回路TCからの各画像走査
クロック信号CK1 〜CKmには半導体レーザアレイL
Dの各レーザダイオードLD1 〜LDmの各光ビーム間
の主走査方向での1クロック内の位相ずれに応じた遅延
時間の時間差があるので、半導体レーザアレイLDの各
レーザダイオードLD1 〜LDmの各ビーム間の1クロ
ック内の位相差が補正される。
【0022】そこで、ビデオ制御回路VCは、このシフ
トレジスタSL1 〜SLmから転送される画像情報及び
同期センサFSの出力に応じてビデオ信号を生成して駆
動回路DR1 〜DRmに出力し、この駆動回路DR1
DRmによって半導体レーザアレイLDの各レーザダイ
オードLD1 〜LDmを変調する。
【0023】図4は半導体レーザアレイLDのレーザダ
イオードLD1 の出力が最初に同期センサFSに入力さ
れる場合のタイミングチャートを示している。同図にお
いて、TDk(k=1〜m)は、メモリMEから各デー
タ(画像情報)を読込んだ時より、各画像情報で半導体
レーザアレイLDの各レーザダイオードLD1 〜LDm
を変調するまでの遅延時間を表わす。ただし、遅延時間
TD1〜TDmの間には、TDm>………>TD2 >T
1 の関係がある。
【0024】このように、この記録装置においては、複
数本の光ビームの内の光センサが受光する1つの光ビー
ムに対応したクロック信号によって複数本の光ビームに
対応する画像情報を読出すので、各光ビームの位相差を
補正する構成が簡単になる。つまり、メモリからの各光
ビームに対応する各データ(画像情報)の読出しクロッ
クが1個のクロック信号(クロック信号CK0 )で済む
ので、アドレスカウンタも1種類で済み、メモリの構成
が簡単になる。
【0025】また、各光ビーム間の位相差の補正を各光
ビームに対応するクロック信号(クロック信号CK0
CKm)で行なっているので、精度が良く補正でき、高
い印字品質が得られる。さらに、データ読出しラインが
1本の場合には画像走査クロックのN倍(Nは光ビーム
の本数)以上の周波数のクロックが必要になるのに対し
て、各画像情報(データ)の読出しクロックの周波数を
画像走査クロックの周波数と同じにできるので有利であ
る。
【0026】また、各光ビーム間の位相差を補正するた
めに単に各半導体レーザに対応した画像走査クロックで
各半導体レーザに対応する画像情報を読出すことが考え
られるが、このようにした場合にはメモリからの出力デ
ータを補正した1クロック以内の位相差を確保すること
が困難であるのに対して、光センサに入力される1つの
光ビームで同期をとってそのクロックによって各半導
体レーザに対応した画像情報を読出すことにより、1ク
ロック以内の位相差を容易に確保することができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、同じクロック信号によってメモリから同時に読み出
した複数本の光ビームに対応する画像情報に対して、シ
フトレジスタを用いて整数ドット分(数画素〜数十画素
分)の位相補正を行ない、さらに、シフトクロック生成
手段で生成される各シフトクロックで各シフトレジスタ
をそれぞれ動作させることにより、基準のクロックの1
/N単位の細かい位相補正も行なうことができる。しか
も、ラインバッファのような大型のメモリを必要とせ
ず、画像情報を記憶したメモリから各光ビームに対応す
る画像情報を同じクロック信号によって読み出すため、
アドレスカウンタも一種類で済むので、メモリの構成も
簡単で安価になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を示すブロック図であ
る。
【図2】同じくその半導体レーザアレイの配置及び光ビ
ームの説明に供する説明図である。
【図3】同じくその画像走査クロックのタイミングチャ
ートである。
【図4】同じくレーザダイオードLD1 の光ビームが最
初に光センサに入力される場合のタイミングチャートで
ある。
【符号の説明】 LD:半導体レーザアレイ LD1 〜LDm:レーザダイオード FS:同期センサ PS:位相同期回路 TC:遅延回路 ME:メモリ LC:ラッチ回路 DR1〜DRm:駆動回路 SL1 〜SLmシフトレジスタ CC:制御回路 VC:ビデオ制御回路
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の光ビームによって走査対象物を
    走査すると共に、画像走査領域外に設けた前記光ビーム
    を受光する光センサの出力に基づいて前記複数本の光ビ
    ームの主走査方向の同期をとる記録装置において、 前記複数本の光ビームの内の前記光センサが最初に受光
    する光ビームに対応した画像走査クロックによって前記
    複数本の光ビームに対応する画像情報を読出す画像情報
    読出し手段を設けたことを特徴とする記録装置。
JP11178096A 1996-05-02 1996-05-02 記録装置 Pending JPH091861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178096A JPH091861A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178096A JPH091861A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 記録装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60267243A Division JPH0746825B2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH091861A true JPH091861A (ja) 1997-01-07

Family

ID=14569984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11178096A Pending JPH091861A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH091861A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6819461B2 (en) 2002-08-01 2004-11-16 Ricoh Company, Limited Multibeam light source and multibeam scanner
US6961077B2 (en) 1999-11-30 2005-11-01 Ricoh Company, Ltd. Multibeam light source

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569763A (en) * 1979-07-06 1981-01-31 Canon Inc Beam recording device
JPS5611263A (en) * 1979-07-11 1981-02-04 Canon Inc Recording device
JPS57204983A (en) * 1981-06-10 1982-12-15 Canon Inc Scan type recording device
JPS59165661A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 Maakutetsuku:Kk 文字寸法変更可能なドツトマトリクス印字装置
JPS60230761A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Nec Corp 印字位置調整回路

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569763A (en) * 1979-07-06 1981-01-31 Canon Inc Beam recording device
JPS5611263A (en) * 1979-07-11 1981-02-04 Canon Inc Recording device
JPS57204983A (en) * 1981-06-10 1982-12-15 Canon Inc Scan type recording device
JPS59165661A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 Maakutetsuku:Kk 文字寸法変更可能なドツトマトリクス印字装置
JPS60230761A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Nec Corp 印字位置調整回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6961077B2 (en) 1999-11-30 2005-11-01 Ricoh Company, Ltd. Multibeam light source
US6819461B2 (en) 2002-08-01 2004-11-16 Ricoh Company, Limited Multibeam light source and multibeam scanner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5121138A (en) Resonant scanner control system
US6154246A (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP3545908B2 (ja) データ処理装置
EP0520809B1 (en) Pixel clock phase lock loop for a laser scanner
JP2003320703A (ja) 画像形成装置
JPH091861A (ja) 記録装置
JPS63169871A (ja) 副走査方向読取り位置ずれ補正方法
US20010022671A1 (en) Image processing apparatus
JP2003039733A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JPH0746825B2 (ja) 記録装置
US7580053B2 (en) Laser control circuit and image forming apparatus
JPH06227037A (ja) 画像形成装置
JP3029638B2 (ja) 光書込み装置
JP3516154B2 (ja) レーザビーム走査光学系の走査速度補正方法
US6236425B1 (en) Image printing apparatus using plurality of laser beams
EP0967781A1 (en) Clock synchronization for optical beam splitter
JPS5876857A (ja) 記録装置
JP3500271B2 (ja) マルチビーム画像形成装置
JPH05344292A (ja) 光走査装置
JP2000043320A (ja) 画像形成装置
JPH1081034A (ja) マルチビーム画像形成装置
JPH11215332A (ja) データ処理装置及び画像形成装置
JPH04316268A (ja) 走査ビーム同期制御装置
KR19990012703A (ko) 화상 형성 장치의 스캐너 비선형성 보정 장치
JP3592854B2 (ja) マルチビーム画像形成装置