Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH0648186B2 - 測定装置 - Google Patents

測定装置

Info

Publication number
JPH0648186B2
JPH0648186B2 JP62049892A JP4989287A JPH0648186B2 JP H0648186 B2 JPH0648186 B2 JP H0648186B2 JP 62049892 A JP62049892 A JP 62049892A JP 4989287 A JP4989287 A JP 4989287A JP H0648186 B2 JPH0648186 B2 JP H0648186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
stylus
workpiece
axis
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62049892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62276405A (ja
Inventor
ヒュー・ロジャーズ・レイン
ピーター・ディーン・オンヨン
Original Assignee
ランク・テイラ−・ホブソン・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランク・テイラ−・ホブソン・リミテツド filed Critical ランク・テイラ−・ホブソン・リミテツド
Publication of JPS62276405A publication Critical patent/JPS62276405A/ja
Publication of JPH0648186B2 publication Critical patent/JPH0648186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/28Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B7/282Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring contours or curvatures for measuring roundness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/004Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points
    • G01B7/008Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/34Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • G01B7/345Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces for measuring evenness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は測定装置に関し、かつ特に真円度および直線
度のような形状、またはその誤差を測定する装置に関す
るものである。
既知の測定装置は、ワークピースを受けるための回転可
能部材と、前記部材を回転させるための第1の駆動手段
と、その回転の間回転可能部材上でワークピースの表面
を感知するためのセンサと、前記ワークピース受け部材
に関する移動のために前記センサを支持する手段と、前
記センサの前記移動をもたらすための第2の駆動手段
と、測定データを与えるために前記センサから得られた
信号を受取るように配置されたディジルコンピュータ手
段とを含む。
既知の装置の利用では、ワークピースが回転可能支持上
で位置決めされ、もし必要であるならばセンタリングお
よびレベリング動作が行なわれ、かつセンサがその表面
を横切るようにワークピースの回転により形態測定がな
される。センサはワークピース表面を横切るとき、それ
はワークピースの形態の関数として変化する信号を出力
する。形態測定の間、センサは、それが形態の最も微小
の変化を検出するのを可能にする高い分解能、たとえば
20ナノメータより優れた分解能、および形態の比較的
大きい特徴が調節されるのを可能にする広範囲の動作と
いう相反する条件を受ける。このように、理想的センサ
はスタイラスおよび変換器を含み、そのため変換器は少
なくとも数ミリメータの距離にわたりかつ好ましくは非
常に実質的にそれよりも大きい距離にわたりしかもその
動作の範囲を通じて上記の高い分解能でスタイラスの移
動に線形的に関連する信号を出力する。現在までこれら
の必要条件を十分に満たす変換器を製造することは不可
能であった。その結果、形態の測定は形態の大きな特徴
を調節するためにオペレータが繰返しセンサを再位置決
めする必要がある比較的遅くかつ厄介な手順であった。
先行技術の装置に関するさらなる問題は、センタリング
およびレベリング動作が変換器の動作の制限された範囲
により必然的に困難なことである。特に、センタリング
およびレベリングが完了され得るまで、任意のセンタリ
ング誤差が変換器の範囲内にあるようにワークピースが
ワークピース受け部材上に位置決めされることを確実に
することが必要である。この位置決めは、目分量でなさ
れなければならない。これらのセンタリング誤差が変換
器の動作の範囲内にはなくかつセンタリング動作が開始
される場合、センタリング動作および表面センサの再位
置決めまたはワークピースの再位置決めのいずれかを阻
止することが必要である。このように、この動作はまた
時間を浪費しかつ厄介である。
この発明の目的の1つは、上記の問題を解決することで
ある。
1つの局面では、この発明は上記の問題を解決する。な
ぜならコンピュータ手段がセンサから得られた信号に応
答してワークピースとセンサとの間の相対的移動を制御
し、そのため前記センサが前記ワークピース表面に追従
し、かつ前記信号および前記センサの前記移動の両方に
依存して前記測定データを与えるように動作可能である
からである。
こうして、このように20ナノメータより優れた、好ま
しくは12ナノメータの分解能のような、極めて高い分
解能、しかし0.4mm未満のような狭い動作の範囲を
有するセンサは形態の最も微小の変化の感知を可能にす
るように採用され得て、形態の大きい特徴はディジタル
コンピュータの制御の下で駆動手段の駆動により調節さ
れ得て、かつ測定データの誘導は変換器出力およびセン
サの移動の両方に依存する。センサの位置はそれゆえ
に、実際この分解能がセンサ自体により与えられるもの
と同じ高さである必要はないが、高い分解能でも決定可
能であるべきである。このように、たとえば上記のよう
にセンサは好ましくは20ナノメータより優れた分解能
を有するべきであるが、第2の駆動手段により移動され
るときセンサの位置が決定され得る分解能はたとえば5
00ナノメータより優れて、好ましくはたとえば200
ナノメータにすぎないが、これは少なくとも、先行技術
の装置と比較した大きさのオーダの改良でさえある。
センサの移動により調節され得る特徴の大きさは、セン
サの移動範囲に依存する。実際、センサは半径方向に少
なくとも100mmおよび軸方向に少なくとも100m
m移動可能であり得る。好ましい特定の例では、センサ
は200mmの距離を介して半径方向に、かつ500m
mの距離を介して軸方向に移動可能である。
この発明は、添付の図面を参照して例としてさらに述べ
られる。
第1図を参照すると、測定装置はワークピース(図示せ
ず)を支持するためのターンテーブル4が設けられたベ
ンチ2を含む。キャリッジ6は柱8上の垂直移動のため
に支持され、かつ水平に移動可能なアーム10を保持す
る。ワークピースの表面を係合させるスタイラス12は
線形変換器14に含まれ、それはたとえば誘電性または
容量性であってもよく、アーム16の一方の端部で保持
され、その他方端部は、水平位置から45゜の軸20の
まわりを矢印18で示された方向に枢軸的に移動するた
めにアーム10の自由端に装着される。
第2図で最良にわかるように、第2図にそれぞれ実線お
よび一点鎖線で示される端部位置間でアーム16は軸2
0のまわりを180゜旋回可能である。実線位置では、
スタイラス12は垂直であり、かつ破線位置ではスタイ
ラス12は水平である。この配置によりスタイラスの先
端12aは、アーム16が第2図で示される2つの位置
のいずれかにあるときターンテーブル4の半径方向の平
面において実質的に同じ位置に置かれる。アーム10に
装着された電気モータ3は、その2つの端部位置間でア
ーム16を駆動するためにウォームおよび車輪伝動を介
してアーム16に結合される。スタイラス12および変
換器14は、スタイラス12が一方向にのみ変換器14
に関して偏向され得るように配置される。しかしなが
ら、変換器14は好ましくは30゜単位で270゜にわ
たり軸7のまわりを回転するためにアーム16に装着さ
れる。このようにたとえば、もし変換器14が90゜に
わたり軸7のまわりを回転されるならば、これはスタイ
ラス12が偏向可能である平面を90゜だけ変化させ
る。モータ9は、変換器14の回転をもたらすためにア
ームに装着される。アーム16は第2図で示される実線
位置にあり、スタイラス12がたとえばターンテーブル
4上に置かれたワークピースの内部表面を感知するため
に垂直であるとき、変換器14は一般にスタイラス12
がターンテーブル4に関して半径方向の平面において偏
向可能である位置に維持される。しかしながら、アーム
16は第2図で示される破線位置にあり、スタイラス1
2が水平であるとき、変換器14はスタイラス12が水
平平面において偏向可能である位置またはスタイラス1
2が垂直平面において偏向可能である位置のいずれかま
で回転され得る。前者の位置では、ワークピースの側面
の表面は都合良く感知され得て、かつ後者の位置では上
部に面する表面が都合良く感知され得る。他の方向に面
する表面は、スタイラス12が感知されるべき表面に対
して一般に垂直である平面において偏向可能である位置
まで変換器14を軸7のまわりで回転させることにより
感知され得る。
第3図でわかるように、モータ35は矢印11で示され
る水平方向にアーム10を駆動するためにキャリッジ6
内に設けられ、駆動はラックとピニオン配置13または
ボールねじのような他の適当な手段を介してモータ35
からアーム11に伝動される。矢印11の方向のアーム
10の移動により、スタイラス12の先端12aがター
ンテーブル4の軸に関して半径方向に内部にまたは外部
に移動され、先端12aがこの移動を通じて半径方向の
平面に残るように変換器14は水平方向に移動される。
キャリッジ6に装着された光源15からの光は、アーム
11により保持された線形光学格子19に向けられ、か
つそこから、アーム11の位置および速度が得られる出
力信号、好ましくは直角信号を与えるフォト変換器21
に反射される。第3図でもわかるように、さらなるフォ
ト変換器23は信号を与え、そこからモータ33により
駆動されるターンテーブル4の位置および回転速度がタ
ーンテーブル4とともに移動可能な光源25および光学
格子27の援助で得られる。
第4図でわかるように、キャリッジ6により保持された
モータ37は矢印41の方向に垂直にキャリッジ6を駆
動するためにラックとピニオン配置39(またはスプロ
ケット車輪およびチェーンのような他の適当な手段)と
ともに協働する。一定の力ばね(図示せず)が、この移
動と平衡させるために与えられる。柱8に装着されたさ
らなる光学格子43は、キャリッジ6により保持された
光源27からまたキャリッジ6により保持されたフォト
変換器31まで光を反射し、そのため変換器31は信
号、好ましくは直角信号を与え、そこからキャリッジ6
の移動の位置および速度が得られる。
第1図および第5図でわかるように、キーボード24が
設けられたホストコンピュータ22、ディスクドライブ
26およびプリンタ28はベンチ2上に置かれ、かつ測
定装置を制御し、得られた測定値を処理しかつ所望の測
定データを出力するために用いられる。ホストコンピュ
ータはたとえば、IBMコンパティブルPCであっても
よい。
第5図で示されるように、装置は多くのマイクロプロセ
ッサ30、32、34、36、38および40を含む。
マイクロプロセッサ30はマスタコントローラとして用
いられ、かつ装置により行なわれるべきである動作に関
してホスト22から命令を受取る。このような命令はマ
スタコントローラ30によりストアされ、それはマスタ
コントローラに相関のメモリにストアされたプログラム
に従って、ホスト22により与えられる命令を実行する
ためにとられるべきである作用に関してスレーブドライ
バプロセッサ30aを介して残余のマイクロプロセッサ
を命令しかつ制御する。残余のマイクロプロセッサの各
々はまた、それに相関のメモリを有し、マスタコントロ
ーラ30から受取られた命令の性能に必要なルーチンを
ストアする。こうして、マイクロプロセッサ32、3
4、36および38はスレーブとして示される。
スレーブ32は、ターンテーブル4の回転の速度を制御
する。スレーブ34はアーム10の半径方向の移動を制
御する。スレーブ36は、キャリッジ6の垂直方向の移
動を制御する。スレーブ32、34および36はすべ
て、好ましくは以下の同時係属中の特許出願の教示に従
ってそれぞれのモータ33、35および37の速度を制
御する。 出願番号 英国 8530577 中国 86107433 デンマーク 5531/86 ヨーロッパ 86309681.4 東ドイツ P/297 385/4 インド 892/MAS/86 日本 未定 米国 940506 ソ連 4028602.24 スレーブ38は通信回路網45からの命令を受取り、か
つセンタリングおよびレベリングモータ38aを制御
し、そこでターンテーブル4は測定を行なう前にワーク
ピースのセンタリングおよびレベリングのために水平方
向にかつ/または枢軸方向に変位される。センタリング
およびレベリングのための配置は、好ましくは、発明者
がアンソニー・ブルース・バーナビー(Anthony Bruce
Barnaby)およびマイケル・ワルター・ミルズ(Michael
Walter Mills)である英国特許出願番号第86053
25号および第8624396号の、これと同時に出願
されかつ優先権を主張する特許出願の開示に従う。
マイクロプロセッサ40はゲージ回路41からデータを
受取り、それは変換器14により、かつターンテーブル
4の回転移動、アーム10の半径方向(水平)移動およ
びキャリッジ6の垂直移動をそれぞれ検出する光電変換
器23、21および31からの信号をそれぞれ受取る3
個の補間器42、44および46の各々から信号出力を
受取りかつそれをディジタル化する。補間器は分解能に
対するターンテーブル4、アーム10およびキャリッジ
6の正確な位置を表わすデータを光学格子27、19お
よび43のピッチの小さい破面に与えるように作用す
る。好ましい実施例では、補間器は半径方向(水平方
向)において約200ナノメータの、かつ軸方向(垂直
方向)において約500ナノメータの、変換器14の位
置の分解能を与え、かつワークピースの回転位置が約3
アークセカンドに分解され得る。この発明は任意の特定
の分解能に制限されないが、半径方向および垂直方向の
分解能が1ミクロンより優れ、かつ回転分解能が100
アークセカンドより優れ、好ましくは10アークセカン
ドより優れているべきであることが好ましい。上記のよ
うに、変換器14は、好ましくは、20ナノメータより
優れた、好ましくは12ナノメータまで、スタイラス1
2の先端12aの位置を分解する出力信号を与える。こ
のように、スタイラス12の偏向と、半径方向(R)お
よび垂直方向(Z)における変換器14の配置と、ター
ンテーブル4の正確な回転位置(O)に関する高い分解
能データは、測定動作の間マイクロプロセッサ40に連
続して与えられる。このデータはマイクロプロセッサ4
0により記録されかつストアされ、かつホスト22に相
関のメモリにストアされたプログラムに従ってこのデー
タの所要の計算を行なうためにホスト22に与えられ
る。
したがって、要約すると第5図で示されたアーキテクチ
ャによりコンピュータは3つのレベルに配置される。ホ
スト22は第1のレベルを表わし、かつオペレータから
の命令の入力、マスタコントローラへの適当な命令の伝
送、およびデータロガー40からのデータの受取りを可
能にする。ホスト22は、所要の情報を与えるためにそ
のデータについて計算を行なう。第2のレベルはマスタ
コントローラ30により表わされ、それはホスト22か
らの命令を受けてマスタコントローラ30に相関のメモ
リ内にストアされたプログラムに従って、ホストにより
命令された動作を行なうように必要に応じてスレーブド
ライバ30aを介して種々のスレーブに適当な命令を送
信する。スレーブ32、34、36および38、ならび
にデータロガー40は第3のレベルを表わし、かつそれ
ぞれそれらに相関のメモリ内にストアされたプログラム
に従ってホスト22の命令についてマスタコントローラ
により命令された動作を行なうのに必要な詳細な機能を
行なう。好ましくはマスタコントローラは、ホスト22
から受取られた連続する命令が相関のメモリの異なる部
分に同時にストアされるように配置され、そのためこれ
らの命令はマスタコントローラ30により順に作用され
得る。
変換器14は線形変換器であることが既に述べられた。
このように、それが出力する信号はスタイラス12の偏
向の度合を表わす。しかしながら、上記のように所要の
高度の分解能、たとえば20ナノメータより優れた分解
能を与える変換器には、その動作範囲、すなわち所要の
分解能を有する線形出力信号が与えられるスタイラス1
2の先端12aの移動範囲がかなり限定されるという問
題がある。特に、適当な分解能を有する変換器はわずか
0.4mmの範囲しか有さない可能性がある。この発明
の重要な好ましい局面に従ってこの問題を克服するため
に、マスタコントローラ30はゲージ回路41からの信
号が予め定められたしきい値を越えるという情報を受け
てモータ35を駆動するようにスレーブ34に命令を送
信し、それによってゲージ回路14による信号出力が0
の値(たとえば0であってもよい)として規定された予
め定められた値に戻されるまでアーム11が変位され
る。スタイラス12が第2図で示された位置のいずれか
でアーム16とともに半径方向の平面で偏向可能である
位置に変換器14があるとき、このような命令が送られ
る。もしアーム16が第2図で示された破線位置にあり
スタイラス12が水平であるならば、かつもしスタイラ
スが垂直平面において偏向可能である(すなわちターン
テーブル4の軸に対して平行である)位置まで変換器1
4が回転されるならば、マスタコントローラ30はゲー
ジ回路14からの出力が予め定められたしきい値を越え
るときモータ37を駆動するようにスレーブ36に命令
を送る。さらに、適当な環境では、ターンテーブルを回
転させるためのモータ33の駆動が変換器14からの信
号の制御の下でもたらされ、そのためそこからの信号が
予め定められたしきい値を越えるとき、水平方向および
/または垂直方向に移動するように変換器14がワーク
ピースの表面を追従するのを可能にするように必要に応
じてワークピースが移動されるようにモータ33が駆動
されるようにマスタコントローラ30が配置される。こ
うしてこれらのすべての場合、スタイラス12はターン
テーブル4上のワークピースの回転の間ワークピースの
表面に追従するようにされる。その結果、形態の大きな
特徴を調節するにもかかわらず高い分解能測定値が得ら
れる、なぜならこのような大きな特徴にスタイラスが遭
遇するとき、スタイラスの先端がワークピース表面に追
従し、スタイラスがその動作範囲を越えて偏向されるこ
とがないように適当にアーム10またはキャリッジ6が
移動されるからである。ホストコンピュータ22は、た
とえば形態または形態の誤差に関して変換器14から得
られる信号およびフォト変換器23、21、31および
相関の補間器42、44および46から得られる信号の
両方から必要とされる測定情報を得る。
代わりにまたはさらに、たとえば一定の表面帯域幅を与
えるように好ましい態様でデータを集めることが可能で
あり、それによって異なる半径での同一の表面特徴を測
定する結果がまた同一でありかつ選択された表面速度の
みに依存するように、スタイラスがワークピース表面を
横切る速度はターンテーブル4および/またはアーム1
0および/またはキャリッジ6を駆動するモータの速度
を変化させることにより変化され得る。特に、固定距離
離れたワークピースの表面上の点でデータがとられるの
が好ましく、かつしたがって上記の配置でたとえば曲率
の差を補償するために上記の1つまたはそれ以上の速度
を変化させることによりデータ収集率を変化させること
なく、たとえば表面の異なる部分の異なる曲率にかかわ
らずこれが達成されてもよい。これを達成するために、
マスタコントローラ30は補間器42、44および46
ならびにゲージ回路41からの位置上のデータを読み出
し、適当なモータの速度はこの受取られたデータに従っ
て、かつマスタコントローラ30に相関のメモリにスト
アされたプログラムを用いて変化される。
上記の例として、第6図はカム50を例示し、そのプロ
ファイルは距離dsだけ離れて間隔をおかれた位置での
測定値をとることにより測定されるべきである。距離d
sが回転の中心54から半径rlにありかつ角度aに対
するカムの部分52では、ターンテーブル4の回転速度
は一定の率でのデータの収集を可能にするために、カム
の部分53を測定するとき利用されるものとは異ならな
ければならず、そこではdsは半径r2でありかつ角度
bに対する。このように、マスタコントローラは測定さ
れる表面上のスタイラスの一定した増分位置で一定速度
でデータが収集されるようにこれらのパラメータを考慮
してターンテーブル4の回転速度を変化させるためにプ
ログラムをそれに関連づける。これを達成するために、
ターンテーブルの回転速度は以下の方程式に従って制御
され得る、すなわち となり、ここではVはワークピース表面にわたる変換器
の横方向の所要の一定速度であり、Sは線形出力変換器
14からの信号であり、かつRは変換器14の半径方向
の位置を示す変換器21からの補間器44により得られ
る信号である。
第7図を参照すると、平坦さを測定するための好ましい
動作が例示される。第7図では、ターンテーブル4上に
置かれたワークピース(図示せず)の表面60はうず巻
状の形経路62においてスタイラス12により横切られ
る。これは、ターンテーブル4を回転させながら、測定
が表面60の中心近くで開始されるかまたはその周囲近
くで開始されるかによってアーム10が半径方向に内部
にまたは外部に移動されることにより達成される。動作
の1つの好ましいモードでは、ターンテーブルの回転速
度は、表面にわたるスタイラスの横方向の線形速度が一
定のままであるように回転の中心からのスタイラスの距
離の線形関数として変化される。スタイラス12からの
データは、固定された時間または距離間隔で記録され
る。たとえば回転速度が一定のままである、動作の他の
モードが可能である。
第8図を参照すると、表面64の円筒度はスタイラス1
2が渦巻状の(螺旋形の)経路66を横切ることにより
測定される。これは、センタリングおよびレベリングの
後キャリッジ6を垂直方向に移動させながらターンテー
ブル4を回転させることにより達成される。この測定で
は、移動速度は一定のままでありかつ固定時間間隔で再
度データが記録され、この固定間隔は表面にわたるスタ
イラスの移動の経路に沿って固定した増分距離で再度デ
ータを記録する。表面64のまわりを数回回転すること
により測定がなされる、すなわち渦巻または螺旋は多数
の回転を有する。スタイラスが円筒の軸を決定する目的
のために円筒形表面64にわたり渦巻または螺旋形経路
を横切るようにされ得ることが注目され得る。
第9図の例では、表面70の円錐度はいくつかの回転を
有する渦巻状の経路72をスタイラス12が横切ること
により測定される。これは、センタリングおよびレベリ
ングの後キャリッジ6を垂直方向にかつアーム10を半
径方向(水平に)移動させながらターンテーブル4を回
転させることにより達成される。もしスタイラスが表面
70の比較的広い部分から比較的狭い部分に移動するな
らば半径方向の移動は内向きであり、かつ逆もまた同様
である。アーム10の半径方向の移動は変換器14によ
る信号出力の大きさに依存して制御され、そのためスタ
イラス12は測定が進行するとき円錐表面70と連続し
て接触したままである。さらに、ターンテーブル4の角
速度は変換器44により示されたアーム10の半径方向
の位置の線形関数として制御され得て、そのためスタイ
ラスが表面70を横切る線形速度は一定のままである。
データは、一定の時間間隔で記録される。
或る好ましい測定方法が述べられたが、機械は表面の粗
さ、真円度、直線度、平坦度、直角度、テーパ度、同軸
度、平行度、規則的な形および不規則的な形の大きさの
ような実に様々な測定を行なうためにプログラムされ得
ることが理解されるべきである。
好ましい実施例では、変換器の位置および/または1つ
またはそれ以上のモータの速度がシーケンスでまたは同
時に変化され、そのため変換器が測定されるプロファイ
ルに追従しかつ/または測定値が一定の表面間隔でとら
れ得る場合、測定は先行技術の装置よりも迅速にかつ効
率的に行なわれ得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例による測定装置の透視図で
ある。 第2図は、第1図の装置の部分をより詳細に示す透視図
である。 第3図は、第2図の矢印IIIの方向の立面図である。 第4図は、第2図の矢印IVの方向の立面図である。 第5図は、第1図の装置に組込まれたコンピュータシス
テムを例示するブロック図である。 第6図は、この発明の好ましい局面に従って行なわれ得
る好ましい機能を例示するためのカムの図面である。 第7図、第8図および第9図は、この発明のさらなる好
ましい局面に従ってそれぞれ平坦さ、円筒度および円錐
度を測定する方法を例示する図面である。 図において、4はターンテーブル、10はアーム、12
はスタイラス、14は変換器、22はホストコンピュー
タ、30,40はマイクロプロセッサ、33,35,3
7はモータである。

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワークピースを受取るための回転可能な部
    材(4)と、 前記部材を回転させるための第1の駆動手段(33)
    と、 前記回転可能部材(4)上のワークピースが回転してい
    る間、ワークピースの表面粗さ、真円度、直線度、平坦
    度、直角度、テーパ度、同軸度、平行度、大きさなどの
    パラメータを感知するためのセンサ(12,14)と、 前記回転可能部材(4)の回転軸心に対して垂直な方向
    および平行な方向に前記センサ(12,14)を移動可
    能に支持するための手段(10)と、 前記センサ(12,14)を移動させるための第2の駆
    動手段(35,37)と、 前記回転可能部材(4)の回転位置および速さを表わす
    信号と、前記センサ(12,14)の回転位置および速
    さを表わす信号とを発生する検出手段(23,21,3
    1)と、 前記センサ(12,14)および前記検出手段(23,
    21,31)から得られた信号を受取り、測定データを
    与えるように配置されたディジタルコンピュータ手段
    (22,30,40)と、 を備えた測定装置であって、 前記ディジタルコンピュータ手段(22,30,40)
    は、前記センサがほぼ一定の速さで前記ワークピースの
    表面を横切るように、前記センサ(12,14)および
    前記検出手段(23,21,31)から得られた前記信
    号に応答して前記回転可能部材(4)と前記センサ(1
    2,14)との間の相対的な動きを制御し、かつ、前記
    センサ(12,14)からの前記信号および前記検出手
    段(23,21,31)からの前記信号の両者に依存し
    て前記測定データを与えるように動作することを特徴と
    する、測定装置。
  2. 【請求項2】前記センサ(12,14)が前記回転可能
    部材(4)に関して半径方向の平面においてワークピー
    スの形態を感知するために動作可能であり、かつ前記コ
    ンピュータ手段が前記センサ(12,14)から得られ
    た前記信号に応答して、前記センサ(12,14)が前
    記ワークピース表面に追従するようにほぼ半径方向に前
    記センサを移動させるために前記第2の駆動手段(3
    5)を制御するように動作可能であることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記センサ(12,14)が前記回転可能
    部材(4)の軸に対してほぼ平行な平面においてワーク
    ピースの形態を感知するために動作可能であり、かつ前
    記コンピュータ手段(22,30,40)が前記センサ
    (12,14)から得られた前記信号に応答して、前記
    センサ(12,14)が前記ワークピース表面に追従す
    るようにほぼ軸方向に前記センサを移動させるように前
    記第2の駆動手段(27)を制御するように動作可能で
    あることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の
    装置。
  4. 【請求項4】前記センサ(12,14)が第1の状態で
    半径方向の平面においてワークピースの形態を感知する
    ように、または第2の状態で軸方向の平面においてワー
    クピースの形態を感知するように選択的に動作可能であ
    り、かつ前記コンピュータ手段(22,30,40)が
    半径方向または軸方向のいずれかでセンサ(12,1
    4)の移動を制御するように対応して動作可能であるこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記ディジタルコンピュータ手段が前記セ
    ンサ(12,14)が前記ワークピース表面に追従する
    ように前記センサ(12,14)から得られた前記信号
    に応答して、前記第1の駆動手段(33)を制御するよ
    うに動作可能であることを特徴とする、特許請求の範囲
    第1項〜第4項のいずれか1項に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記センサ(12,14)がワークピース
    表面と係合可能なチップを有するスタイラス(12)
    と、1個の平面における前記スタイラス(12)の偏向
    に応答して前記信号を発生する変換器(14)とを含
    み、前記変換器(14)およびスタイラス(12)が前
    記第1の状態から前記第2の状態に変化するために共に
    回転可能であることを特徴とする、特許請求の範囲第1
    項〜第5項のいずれか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】前記センサ(12,14)が、感知すべき
    表面変化に関してほぼ線形に出力信号を与えることを特
    徴とする、特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれか1
    項に記載の装置。
  8. 【請求項8】その出力信号が予め定められたしきい値を
    越えるまで前記センサ(12,14)が静止したままで
    あるように前記コンピュータ手段(22,30,40)
    が前記第2の駆動手段(35,37)を制御することを
    特徴とする、特許請求の範囲第7項に記載の装置。
  9. 【請求項9】その出力が予め定められたしきい値を有す
    るとき、センサ(12,14)の位置を表わす信号をス
    トアすることにより前記測定データを与えるように前記
    コンピュータ手段(22,30,40)が動作可能であ
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第7項または第8
    項に記載の装置。
  10. 【請求項10】前記センサ(12,14)が20ナノメ
    ータよりも優れた分解能を有することを特徴とする、特
    許請求の範囲第1項〜第9項のいずれか1項に記載の装
    置。
  11. 【請求項11】前記センサ(12,14)が12ナノメ
    ータまで分解し得ることを特徴とする、特許請求の範囲
    第10項に記載の装置。
  12. 【請求項12】前記センサ(12,14)が0.4mm
    までの形態変化を感知するように適合されることを特徴
    とする、特許請求の範囲第11項に記載の装置。
  13. 【請求項13】センサ(12,14)の位置が500ナ
    ノメータの範囲内まで少なくとも1方向に分解されるこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第1項〜第12項のい
    ずれか1項に記載の装置。
  14. 【請求項14】少なくとも1方向のセンサ(12,1
    4)の位置が200ナノメータの範囲内まで分解される
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第13項に記載の装
    置。
  15. 【請求項15】ワークピース受け部材(4)の回転位置
    が5アークセカンドの範囲内まで分解されることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項〜第14項のいずれか1
    項に記載の装置。
  16. 【請求項16】センサ(12,14)が20ナノメータ
    未満まで分解するように適合され、センサの位置が1ミ
    クロンの範囲内まで半径方向かつ軸方向に分解され、か
    つワークピース受け部材(4)の回転位置が100アー
    クセカンドの範囲内まで分解されることを特徴とする、
    特許請求の範囲第1項〜第15項のいずれか1項に記載
    の装置。
  17. 【請求項17】センサが20ナノメータ未満まで分解す
    るように適合され、センサの位置が200ナノメータの
    範囲内まで半径方向に分解され、かつ500ナノメータ
    の範囲内まで軸方向に分解され、かつワークピース受け
    部材の回転位置が5アークセカンドの範囲内まで分解さ
    れることを特徴とする、特許請求の範囲第1項〜第16
    項のいずれか1項に記載の装置。
  18. 【請求項18】前記コンピュータ手段(40)は、前記
    センサがほぼ一定の速さで横切っている間、ほぼ一定の
    時間間隔で位置のデータを記録するように動作可能であ
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。
  19. 【請求項19】前記検出手段(23,21,31)に応
    答して、前記検出手段により与えられたものよりも高い
    分解能を有する位置のデータを前記検出手段(23,2
    1,31)から得るための補間器手段(42,44,4
    6)を備える、特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  20. 【請求項20】コンピュータ手段は、異なる前記駆動手
    段を制御するための複数個のスレーブコンピュータ(3
    2,34,36)と、前記スレーブコンピュータ(3
    2,34,36)に命令を与えるためのマスタコンピュ
    ータ(30)とを含むことを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項〜第19項のいずれか1項に記載の装置。
  21. 【請求項21】前記コンピュータ手段は付加的コンピュ
    ータ(30a)を含み、前記マスタコンピュータ(3
    0)は、前記付加的コンピュータを通して前記スレーブ
    コンピュータ(32,34,36)と通信する、特許請
    求の範囲第20項に記載の装置。
  22. 【請求項22】前記コンピュータ手段が、手動的に動作
    可能なデータ入力手段(24)を含み、かつ前記手動的
    に動作可能な入力手段(24)によるデータ入力に応答
    して特定の測定動作を行なうための命令を前記マスタコ
    ンピュータ(30)に与えるために動作可能であるホス
    トコンピュータ(22)を含むことを特徴とする、特許
    請求の範囲第20項または第21項に記載の装置。
  23. 【請求項23】前記コンピュータ手段が前記測定データ
    を記録するために動作可能であるコンピュータ(40)
    を含むことを特徴とする、特許請求の範囲第20項、第
    21項または第22項に記載の装置。
  24. 【請求項24】センサ(12,14)をワークピース上
    で螺旋状に移動させることにより、前記コンピュータ手
    段(22,30,40)が円筒度測定を行なうように動
    作可能であることを特徴とする、特許請求の範囲第1項
    〜第23項のいずれか1項に記載の装置。
  25. 【請求項25】前記センサ(12,14)をワークピー
    ス表面上で螺旋状に移動させることにより、前記コンピ
    ュータ手段(22,30,40)が円錐度測定を行なう
    ように動作可能であることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項〜第24項のいずれか1項に記載の装置。
  26. 【請求項26】前記センサ(12,14)をワークピー
    ス表面上で渦巻状に移動させることにより、前記コンピ
    ュータ手段(22,30,40)が平坦度の測定を行な
    うように動作可能であることを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項〜第25項のいずれか1項に記載の装置。
  27. 【請求項27】ワークピースを支持するための第1の支
    持手段と、 第2の支持手段と、 前記第1および第2の支持手段を、前記第1支持手段を
    通る軸線の周りで相対的に回転し得るように取付けるた
    めの手段と、 前記相対的な回転を起こさせるための第1の駆動手段
    と、 前記第2の支持手段に対して移動し得るように前記第2
    の支持手段によって支えられる第3の支持手段と、 前記第3の支持手段の前記動きを起こさせるための駆動
    手段と、 前記第3の支持手段によって支えられる変換器と、 前記変換器によって動作可能に支えられ、かつ、前記第
    1の支持手段上のワークピースの表面に係合するチップ
    を有しているスタイラスと、 を備え、 前記チップは、前記軸線に対する半径上にほぼ位置決め
    されており、前記第2の支持手段に対する前記第3の支
    持手段の前記動きは、前記軸線に対して平行な方向にか
    つ前記軸線の半径方向に前記チップを動かすものであ
    り、さらに 前記第3の支持手段の上に前記変換器を取付けるための
    ものであり、前記変換器を、前記スタイラスが前記軸線
    に対してほぼ平行に延びる第1の動作位置と、前記スタ
    イラスが前記軸線に対してほぼ交差して延びる第2の動
    作位置との間で円弧運動を起こさせるための回転手段を
    備え、 前記チップが、前記第3の支持手段の所定位置に対し
    て、前記変換器の動作位置の各々に対してほぼ同じ位置
    となるように、前記円弧運動は前記スタイラスのチップ
    のところでほぼ中心となるようにされており、さらに 前記スタイラスのチップがワークピース表面の部分を横
    切るような測定動作を行なわせるように、前記駆動手段
    を制御するためのコンピュータ手段を備える、測定装
    置。
  28. 【請求項28】前記回転手段は、前記相対的な回転の軸
    線に対して垂直な表面に対してほぼ45゜の旋回軸の周
    りを旋回し得るように前記第3の支持手段の上に取付け
    られており、前記変換器は、前記旋回軸線から離れた位
    置で前記回転手段によって支えられており、前記アーム
    が前記旋回軸の周りを180゜旋回運動すると、前記変
    換器は、前記第1の動作位置から前記第2の動作位置ま
    で移動する、特許請求の範囲第27項に記載の装置。
  29. 【請求項29】前記変換器は、前記変換器に対する単一
    な平面における前記スタイラスの振れを感知するように
    配置されており、前記変換器は、前記第1の支持手段上
    のワークピースに対して前記単一な平面の向きを調節す
    るように回転可能である、特許請求の範囲第27項に記
    載の装置。
  30. 【請求項30】ワークピースを支持するための第1の支
    持手段と、 第2の支持手段と、 前記第1および第2の支持手段を、前記第1の支持手段
    を通る第1の軸線の周りで相対的に回転させるように前
    記第1および第2の支持手段を取付ける手段と、 前記相対回転を生じさせるための第1の駆動手段と、 前記第1の軸線に対してその半径方向および平行な方向
    の両方向において、前記第2の支持手段に対して移動し
    得るように前記第2の支持手段によって支えられた第3
    の支持手段と、 前記第3の支持手段の前記移動を生じさせるための第2
    の駆動手段と、 前記第1の軸線に対して垂直な平面に対してほぼ45゜
    の旋回軸の周りを旋回し得るように前記第3の支持手段
    に取付けられたアームと、 前記アームによって支えられた変換器と、 移動可能となるように、かつ、前記第1の支持手段上の
    ワークピースの表面と係合し得るように前記変換器によ
    って支えられたスタイラスと、 前記旋回軸線の周りの180゜にわたる前記アームの旋
    回運動を生じさせ、それによって、前記スタイラスを、
    前記スタイラスが第1の方向に延びる第1の動作位置
    と、前記スタイラスが前記第1の方向に対して直角な第
    2の方向に延びる第2の動作位置との間で移動させる第
    3の駆動手段と、 前記スタイラスのチップがワークピースの表面の部分を
    横切る測定動作を行なわせるように、前記駆動手段を制
    御するコンピュータ手段と、 を備える測定装置。
  31. 【請求項31】コンピュータ手段(22,30,32,
    34,36)と駆動手段(33,35,37)とを有
    し、ワークピースと、このワークピースの表面上に接触
    して移動するスタイラス(12)との間に相対的な動き
    を生ぜしめてワークピースに対する測定動作を行なうよ
    うにされた測定装置であって、 前記スタイラスは、それ自身の長さ方向軸線を横切る方
    向に偏向可能であり、この偏向によって前記スタイラス
    を支える変換器(14)は、前記相対的な動きの間、前
    記スタイラスの偏向に従って変化する測定信号を提供す
    るものであり、 前記測定装置は、さらに、 ベース(2)と、 ワークピースを支持するためのものであり、鉛直軸線の
    まわりを回転し得るように前記ベース上に設けられたタ
    ーンテーブル(4)と、 前記ターンテーブル(4)に隣接して前記ベース上に設
    けられた鉛直柱(8)と、 鉛直方向に動けるように前記柱(8)上に設けられたキ
    ャリッジ(6)と、 水平方向に動けるように前記キャリッジ(6)上に設け
    られたアーム(10)と、 を含み、 前記キャリッジ(6)に対して前記アーム(10)が水
    平方向に動くことによって前記スタイラスの先端が前記
    ターンテーブル(4)の回転軸心に近づいたり遠去かっ
    たりするように、前記アーム(10)は前記変換器(1
    4)を支えており、 前記変換器(14)は、前記スタイラスと共に、鉛直方
    向に向く位置および水平方向に向く位置に選択的に位置
    することが可能であり、 特徴とするところは、 前記変換器(14)が別のアーム(16)の一方端に取
    付けられており、 前記別のアーム(16)は、剛性があり、その他方端
    が、鉛直線に対してほぼ45゜の角度で傾斜している軸
    線(20)のまわりを回転し得るように前記水平方向に
    移動可能なアーム(10)に取付けられており、 前記スタイラス(12)、前記別のアーム(16)およ
    び前記45゜傾斜軸線(20)は、前記別のアーム(1
    6)が第1の位置と第2の位置との間を前記45゜の傾
    斜軸線(20)のまわりで180゜回転し得るようにさ
    れており、 前記第1の位置においては、前記スタイラス(12)が
    前記鉛直方向に向く位置にあり、その先端が前記アーム
    (10)よりも低い高さ位置に位置しており、 前記第2の位置においては、前記スタイラス(12)が
    前記水平方向に向く位置にあり、その先端がほぼ同じ位
    置に留まっている、測定装置。
  32. 【請求項32】前記変換器(14)は、この変換器(1
    4)に対して単一平面における前記スタイラス(12)
    の偏向を検出するようにされており、 前記変換器(14)は、前記水平方向に移動可能なアー
    ム(10)に対して前記スタイラス(12)の長さ方向
    軸線のまわりを回転して、前記ターンテーブル(4)上
    のワークピースに対して前記単一平面の向きを調節する
    ようにされている、特許請求の範囲第31項に記載の測
    定装置。
  33. 【請求項33】測定動作の間、前記スタイラス(12)
    が前記変換器(14)および前記スタイラスの動作範囲
    外で前記ワークピース表面の形態に追従できるように、
    前記コンピュータ手段(22,30,40)は、前記変
    換器(14)から引出された信号に応答して前記水平方
    向に移動可能なアーム(10)の動きを制御するもので
    ある、特許請求の範囲第31項または第32項に記載の
    測定装置。
JP62049892A 1986-03-04 1987-03-04 測定装置 Expired - Fee Related JPH0648186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8605324 1986-03-04
GB868605324A GB8605324D0 (en) 1986-03-04 1986-03-04 Metrological apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5301920A Division JP2606787B2 (ja) 1986-03-04 1993-12-01 測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62276405A JPS62276405A (ja) 1987-12-01
JPH0648186B2 true JPH0648186B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=10594021

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62049892A Expired - Fee Related JPH0648186B2 (ja) 1986-03-04 1987-03-04 測定装置
JP5301920A Expired - Lifetime JP2606787B2 (ja) 1986-03-04 1993-12-01 測定装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5301920A Expired - Lifetime JP2606787B2 (ja) 1986-03-04 1993-12-01 測定装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4807152A (ja)
EP (1) EP0240151B1 (ja)
JP (2) JPH0648186B2 (ja)
CN (1) CN87102434A (ja)
DE (3) DE3789875T2 (ja)
DK (1) DK108587A (ja)
GB (1) GB8605324D0 (ja)
IN (1) IN169315B (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0240150B1 (en) 1986-03-04 1991-04-17 Rank Taylor Hobson Limited Workpiece position control
IT1211390B (it) * 1987-10-06 1989-10-18 Dea Spa Sistema grafico interattivo per la matematizzazione di modelli fisici
JPH0833433B2 (ja) * 1987-11-30 1996-03-29 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置
FR2627582B3 (fr) * 1988-02-23 1990-06-15 Renault Automation Machine a mesurer par coordonnees
GB2218227A (en) * 1988-05-05 1989-11-08 Rank Taylor Hobson Ltd Controlling surface sensing apparatus
DE8814393U1 (de) * 1988-11-17 1989-02-02 Dipl.-Ing. Wolfgang Zwicker GmbH & Co. Elektronische Sensortechnik, 1000 Berlin Ausrichtbarer Sensor
EP0404597B1 (en) * 1989-06-23 1996-08-21 Rank Taylor Hobson Limited Metrological apparatus and calibration method therefor
IT1232879B (it) * 1989-07-21 1992-03-05 Prima Ind Spa Dispositivo e metodo per la misurazione automatica delle dimensioni di solidi di rivoluzione
US4972090A (en) * 1989-08-03 1990-11-20 Eaton Homer L Method and apparatus for measuring and inspecting articles of manufacture for configuration
JPH07104146B2 (ja) * 1989-08-29 1995-11-13 株式会社ミツトヨ 座標測定用プローブの回転テーブル倣い制御方法
JPH03120410A (ja) * 1989-10-02 1991-05-22 Senjiyou Seiki Kk 自動駆動型比較計測機
US5209131A (en) * 1989-11-03 1993-05-11 Rank Taylor Hobson Metrology
US5198990A (en) * 1990-04-23 1993-03-30 Fanamation, Inc. Coordinate measurement and inspection methods and apparatus
JPH0830978B2 (ja) * 1990-05-22 1996-03-27 株式会社神戸製鋼所 産業用ロボットの教示・再生方法
US5208763A (en) * 1990-09-14 1993-05-04 New York University Method and apparatus for determining position and orientation of mechanical objects
US5355439A (en) * 1991-08-05 1994-10-11 Bio Tek Instruments Method and apparatus for automated tissue assay
US5696887A (en) 1991-08-05 1997-12-09 Biotek Solutions, Incorporated Automated tissue assay using standardized chemicals and packages
GB9120029D0 (en) * 1991-09-19 1991-11-06 System E Controls Ltd Measuring apparatus and method
US5224272A (en) * 1991-10-11 1993-07-06 General Electric Company Rotary runout measuring system
CA2082708C (en) * 1991-12-02 2004-01-13 James Edward Randolph Jr. Tool point compensation for hardware displacement and inclination
DE4238139C2 (de) * 1992-11-12 2002-10-24 Zeiss Carl Koordinatenmeßgerät
US5563808A (en) * 1993-05-03 1996-10-08 General Electric Company Pilger mill mandrel measuring device
US5410817A (en) * 1993-05-18 1995-05-02 Budd Co Measuring tool with concentric point
US5724264A (en) * 1993-07-16 1998-03-03 Immersion Human Interface Corp. Method and apparatus for tracking the position and orientation of a stylus and for digitizing a 3-D object
US5505003A (en) * 1993-10-08 1996-04-09 M&M Precision Systems Corporation Generative measuring system
GB2294327A (en) * 1994-10-18 1996-04-24 Rank Taylor Hobson Ltd Roundness measuring
JP2701141B2 (ja) * 1995-05-23 1998-01-21 株式会社ミツトヨ 真円度測定装置
US6697748B1 (en) 1995-08-07 2004-02-24 Immersion Corporation Digitizing system and rotary table for determining 3-D geometry of an object
GB2306654A (en) * 1995-10-31 1997-05-07 Rank Taylor Hobson Ltd Surface measuring apparatus
GB9612383D0 (en) 1995-12-07 1996-08-14 Rank Taylor Hobson Ltd Surface form measurement
GB2332056B (en) * 1997-12-04 2000-08-09 Taylor Hobson Ltd Surface measuring apparatus
US6578276B2 (en) * 1998-01-27 2003-06-17 Eastman Kodak Company Apparatus and method for marking multiple colors on a contoured surface having a complex topography
EP0931649A3 (en) * 1998-01-27 2000-04-26 Eastman Kodak Company Apparatus and method for making a contoured surface having complex topology
GB2339287B (en) * 1998-07-09 2002-12-24 Taylor Hobson Ltd Transducer circuit
US6260285B1 (en) * 1998-08-24 2001-07-17 Nutec Components, Inc. Precision workpiece positioning device
US6195618B1 (en) 1998-10-15 2001-02-27 Microscribe, Llc Component position verification using a probe apparatus
JP3687896B2 (ja) * 2000-09-27 2005-08-24 富士重工業株式会社 無段変速機用プーリの計測装置
US7270785B1 (en) 2001-11-02 2007-09-18 Ventana Medical Systems, Inc. Automated molecular pathology apparatus having fixed slide platforms
US11249095B2 (en) 2002-04-15 2022-02-15 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide processing system
EP1890127B1 (en) * 2002-04-15 2013-07-03 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide staining system
US7468161B2 (en) 2002-04-15 2008-12-23 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide processing system
EP1499872B1 (en) * 2002-04-26 2015-11-18 Ventana Medical Systems, Inc. Automated molecular pathology apparatus having fixed slide platforms
US6742273B2 (en) * 2002-08-30 2004-06-01 Tokyo Seimitsu Co., Ltd. Workpiece measuring apparatus
US7140119B2 (en) * 2004-04-23 2006-11-28 Corning Incorporated Measurement of form of spherical and near-spherical optical surfaces
JP4582446B2 (ja) * 2004-11-18 2010-11-17 株式会社東京精密 測定装置
GB2422015B (en) 2005-02-01 2007-02-28 Taylor Hobson Ltd A metrological instrument
JP4568621B2 (ja) * 2005-02-28 2010-10-27 株式会社ミツトヨ 表面性状測定機の真直度補正方法および表面性状測定機
JP4755429B2 (ja) * 2005-03-04 2011-08-24 株式会社ミツトヨ 検出器駆動装置
US7395607B1 (en) * 2005-06-14 2008-07-08 Discovery Technology International, Lllp Rotational and translational microposition apparatus and method
DE102005032749A1 (de) 2005-07-13 2007-01-18 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren zum Antasten eines Werkstücks mit einem Koordinatenmessgerät und Koordinatenmessgeräte
GB2429291B (en) 2005-08-18 2008-08-20 Taylor Hobson Ltd A metrological apparatus
DE102006019382A1 (de) * 2006-04-24 2007-10-25 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Scanning einer Oberfläche mit einem Koordinatenmessgerät
GB2437982B (en) * 2006-05-08 2011-07-27 Taylor Hobson Ltd Metrological apparatus
ATE470126T1 (de) * 2007-10-24 2010-06-15 Klingelnberg Ag Messvorrichtung für schwere werkstücke
GB2464509C (en) * 2008-10-17 2014-05-21 Taylor Hobson Ltd Surface measurement instrument and method
US10184862B2 (en) 2008-11-12 2019-01-22 Ventana Medical Systems, Inc. Methods and apparatuses for heating slides carrying specimens
JP5371532B2 (ja) * 2009-04-23 2013-12-18 株式会社ミツトヨ 三次元測定機
JP5451180B2 (ja) * 2009-05-22 2014-03-26 株式会社ミツトヨ 真円度測定機
US8650939B2 (en) * 2009-10-13 2014-02-18 Mitutoyo Corporation Surface texture measuring machine and a surface texture measuring method
JP5301412B2 (ja) * 2009-10-21 2013-09-25 株式会社ミツトヨ 測定力制御装置
GB2493214B (en) * 2011-07-29 2016-06-08 Taylor Hobson Ltd Metrological apparatus
GB2493786B (en) 2011-08-19 2017-09-27 Taylor Hobson Ltd Metrological apparatus
AT512005A1 (de) * 2012-02-14 2013-04-15 Minebea Co Ltd Verfahren und vorrichtung zur bestimmung des abstands eines punktes auf einer technischen oberfläche
JP5839476B2 (ja) * 2012-03-19 2016-01-06 大和製衡株式会社 計量装置
JP6113963B2 (ja) * 2012-04-26 2017-04-12 株式会社ミツトヨ 形状測定方法、及び形状測定装置
JP6113998B2 (ja) * 2012-10-18 2017-04-12 株式会社ミツトヨ 形状測定機、形状測定機の調整方法および形状測定方法
CN102944190B (zh) * 2012-11-26 2015-08-05 青岛港湾职业技术学院 一种测量大尺寸机械零件圆度的高精度检测仪及方法
EP2954285B1 (en) 2013-02-05 2022-04-06 Renishaw Plc. Method and apparatus for measuring a part
CN111089980B (zh) 2013-12-13 2023-08-15 文塔纳医疗系统公司 生物样本的自动化组织学处理及相关的技术
US9581424B2 (en) 2014-12-09 2017-02-28 Tokyo Seimitsu Co., Ltd. Roundness measuring apparatus
CN106272069A (zh) * 2015-06-11 2017-01-04 徐工集团工程机械股份有限公司 一种外圆柱面磨削的圆度与直线度检测装置及检测方法
US10391712B2 (en) * 2016-02-18 2019-08-27 Xerox Corporation System and method for automated cleaning of parts produced by a three-dimensional object printer
US10352679B2 (en) * 2017-03-31 2019-07-16 Mitutoyo Corporation Compact coordinate measurement machine configuration with large working volume relative to size
CN107101570B (zh) * 2017-06-06 2019-07-05 哈尔滨精达测量仪器有限公司 一种齿轮测量中心的直角校准块布局方法、坐标标定方法和坐标调整方法
CN107726973B (zh) * 2017-11-24 2019-11-26 西安工业大学 一种用于大型齿轮的旁置式测量机的测量坐标系建立方法
CN109238210B (zh) * 2018-09-19 2019-12-27 大连理工大学 一种圆形低刚度工件的平行度及平面度测量装置及方法
CN109238218B (zh) * 2018-09-19 2019-12-27 大连理工大学 一种大型抛光机盘面平面度检测装置及其工作方法
CN109813203A (zh) * 2019-03-19 2019-05-28 广东工业大学 一种轮廓仪
GB201918864D0 (en) * 2019-12-19 2020-02-05 Renishaw Plc Apparatus
DE102022124770B3 (de) * 2022-09-27 2024-02-15 Jenoptik Industrial Metrology Germany Gmbh Oberflächenmessgerät

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5366756A (en) * 1976-11-24 1978-06-14 Hitachi Ltd Measuring method and apparatus of three-dimentional curved surface
JPS57110913A (en) * 1980-12-27 1982-07-10 Toyota Motor Corp Measurement of curved surface
JPS6014101A (ja) * 1983-07-05 1985-01-24 Toyota Motor Corp 被加工物の加工形状測定方法
JPS6027809A (ja) * 1983-07-25 1985-02-12 Toyota Motor Corp 表面形状測定装置

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3741659A (en) * 1970-06-19 1973-06-26 Fellows Gear Shaper Co Bias corrected measuring instrument
US3727119A (en) * 1971-02-01 1973-04-10 Information Dev Corp Servo controlled automatic inspection apparatus
GB1401034A (en) * 1971-07-07 1975-07-16 Dea Spa Tridimensional universal tracer point for continuous high-speed copying of profiles of models
CA1004455A (en) * 1973-05-09 1977-02-01 Paul E. Allen Carriage positioning system for coordinate measuring machines
SU528442A2 (ru) * 1974-04-04 1976-09-15 Автоматическое измерительное устройство дл контрол профилей изделий
GB1479621A (en) * 1974-08-07 1977-07-13 Rank Organisation Ltd Measuring apparatus
GB1477508A (en) * 1974-08-21 1977-06-22 Rank Organisation Ltd Measuring apparatus
US4215299A (en) * 1975-05-02 1980-07-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adaptive path following motion control system for welding head assembly
DD125296A1 (ja) * 1976-01-29 1977-04-13
JPS52103868U (ja) * 1976-02-04 1977-08-06
DE2701377C2 (de) * 1977-01-14 1978-11-23 W. Ferd. Klingelnberg Soehne, 5630 Remscheid Längenmeßtaster mit steuerbar veränderlicher Meßrichtung
DE2722452A1 (de) * 1977-05-18 1978-11-23 Klingelnberg Soehne Ferd Evolventen- und zahnschraegen-pruefgeraet mit elektronischer kompensation der mechanischen fehler
US4167066A (en) * 1978-04-14 1979-09-11 The Boeing Company Automatic inspection apparatus
US4158258A (en) * 1978-04-24 1979-06-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Elevation sampling terrain probe
US4118871A (en) * 1978-06-13 1978-10-10 Kearney & Trecker Corporation Binary inspection probe for numerically controlled machine tools
DE2921166C2 (de) * 1979-05-25 1986-10-16 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Verfahren und Anordnung zur automatischen Vermessung eines Werkstückes
DE2937431C2 (de) * 1979-09-15 1987-02-05 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Einrichtung zur Meßwerterfassung an Prüflingen
DE2948337C2 (de) * 1979-10-11 1983-07-21 Maag-Zahnräder & -Maschinen AG, 8023 Zürich Schaltungsanordnung zum Festlegen der Grenzen einer Meßstrecke eines Zahnflankenprüfgerätes
US4261107A (en) * 1980-03-06 1981-04-14 Caterpillar Tractor Co. Coordinate locating device
US4443946A (en) * 1980-07-01 1984-04-24 Renishaw Electrical Limited Probe for measuring workpieces
JPS57154012A (en) * 1981-03-20 1982-09-22 Nippon Steel Corp Non-contact measuring device
IT1144709B (it) * 1981-05-15 1986-10-29 Dea Spa Sistema di misura dimensionale servito da una pluralita di bracci operativi e controllato da un sistema a calcolatore
DE3123489A1 (de) * 1981-06-13 1982-12-30 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Verfahren zur messung der rundheitsabweichungen von rotationskoerpern und einrichtungen zur durchfuehrung des verfahrens
DE3136504C2 (de) * 1981-09-15 1986-11-13 Höfler, Willy, Prof. Dr.-Ing., 7500 Karlsruhe Gerät zum Prüfen der Flankenform und Flankenrichtung von gerade- oder schrägverzahnten Evolventen-Zahnrädern
DE3141350C2 (de) * 1981-10-17 1985-11-28 Höfler, Willy, Prof. Dr.-Ing., 7500 Karlsruhe Verfahren zum Synchronisieren der Tasterbewegung eines Teilungs- und/oder Rundlaufmeßgerätes für Zahnräder
GB2112140B (en) * 1981-12-16 1985-08-07 Mauser Werke Oberndorf Coordinate measuring machine
DE3150977A1 (de) * 1981-12-23 1983-06-30 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Verfahren und einrichtung zur ermittlung und korrektur von fuehrungsfehlern
DE3210711C2 (de) * 1982-03-24 1986-11-13 Dr.-Ing. Höfler Meßgerätebau GmbH, 7505 Ettlingen Mehrkoordinatentaster mit einstellbarer Meßkraft zum Abtasten von mehrdimensionalen, stillstehenden Gegenständen
US4483293A (en) * 1982-04-06 1984-11-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition time control device
JPS58221462A (ja) * 1982-06-17 1983-12-23 Fuji Electric Co Ltd マルチプロセツサシステム
DE3320983C2 (de) * 1983-06-10 1985-12-05 Willy Prof. Dr.-Ing. 7500 Karlsruhe Höfler Transportables Gerät zur Prüfung des Zahnflankenprofils und der Zahnflankenlinien (Zahnschräge) von Zahnrädern auf Verzahnmaschinen oder Zahnflankenschleifmaschinen sowie zur Positionierung dieses Gerätes und zum Orientieren des Meßtasters an der Verzahnung für den Meßvorgang
US4630215A (en) * 1983-10-31 1986-12-16 Graham Jr Merrill E Machine tool tracer assembly and control system
DE3590145C2 (ja) * 1984-04-10 1990-02-22 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd., Tokio/Tokyo, Jp
WO1985004950A1 (en) * 1984-04-20 1985-11-07 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Three-dimensional measuring apparatus
FR2564485B1 (fr) * 1984-05-17 1986-08-14 Pechiney Aluminium Procede de purification en continu de metaux par cristallisation fractionnee sur un cylindre tournant
JPS61105411A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 多次元測定機の測定方法
GB8431746D0 (en) * 1984-12-17 1985-01-30 Renishaw Plc Contact-sensing probe
JPS61209309A (ja) * 1985-03-14 1986-09-17 Mitsutoyo Mfg Co Ltd 部品検査装置
GB2174216B (en) * 1985-03-19 1988-10-26 Mitutoyo Mfg Co Ltd Method of operating a coordinate measuring instrument
US4679331A (en) * 1985-08-26 1987-07-14 Ppg Industries, Inc. Apparatus and method for determining contour characteristics of a contoured article
GB2180117B (en) * 1985-09-05 1989-09-06 Ferranti Plc Three-dimensional position measuring apparatus
US4663852A (en) * 1985-09-19 1987-05-12 Digital Electronic Automation, Inc Active error compensation in a coordinated measuring machine
US4702652A (en) * 1985-12-30 1987-10-27 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Advanced memory type profiling control method for a machine tool

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5366756A (en) * 1976-11-24 1978-06-14 Hitachi Ltd Measuring method and apparatus of three-dimentional curved surface
JPS57110913A (en) * 1980-12-27 1982-07-10 Toyota Motor Corp Measurement of curved surface
JPS6014101A (ja) * 1983-07-05 1985-01-24 Toyota Motor Corp 被加工物の加工形状測定方法
JPS6027809A (ja) * 1983-07-25 1985-02-12 Toyota Motor Corp 表面形状測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3764135D1 (de) 1990-09-13
US4807152A (en) 1989-02-21
JP2606787B2 (ja) 1997-05-07
IN169315B (ja) 1991-09-28
CN87102434A (zh) 1987-11-25
EP0240151A3 (en) 1988-03-02
DE3789875D1 (de) 1994-06-23
JPS62276405A (ja) 1987-12-01
EP0240151A2 (en) 1987-10-07
DK108587D0 (da) 1987-03-03
DE3789872D1 (de) 1994-06-23
DE3789875T2 (de) 1994-09-01
EP0240151B1 (en) 1990-08-08
DE3789872T3 (de) 1999-11-25
GB8605324D0 (en) 1986-04-09
DE3789872T2 (de) 1994-09-01
JPH0791949A (ja) 1995-04-07
DK108587A (da) 1987-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648186B2 (ja) 測定装置
US5694339A (en) Roundness measuring apparatus
EP2954285B1 (en) Method and apparatus for measuring a part
JP5312032B2 (ja) 表面形状測定装置及び表面形状測定方法
SU1718735A3 (ru) Контрольно-измерительное устройство
US4474064A (en) Ultrasonic flaw detector
JPH0224441B2 (ja)
WO1997021076A1 (en) Surface form measurement
JP2016065751A (ja) 真円度測定機およびその制御方法
JPS6327148B2 (ja)
JPS5944568B2 (ja) 曲率測定装置のセツト方法
CN106643466A (zh) 一种桥式圆柱度测量仪及其工作方法
EP0335474B1 (en) Metrological apparatus
JP2001141444A (ja) V溝形状測定方法及び装置
EP3382327A1 (en) Compact coordinate measurement machine configuration with large working volume relative to size
JP2001264048A (ja) V溝形状測定方法及び装置
US20230032119A1 (en) Roundness measuring machine
JP2933187B2 (ja) 三次元測定器
JPH0743119A (ja) 管体の寸法測定装置
US4934106A (en) Grinding machine
JP3748866B2 (ja) 工具測定装置および方法
GB2307988A (en) Surface form measurement
GB2154163A (en) Cylindrical grinding machine having position detection probe
JP3085352B2 (ja) 真円度測定機の測定対象自動認識方法及びその装置
JPS6318684B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees