JPH05507936A - 環式サルフェートの製造法 - Google Patents
環式サルフェートの製造法Info
- Publication number
- JPH05507936A JPH05507936A JP91511877A JP51187791A JPH05507936A JP H05507936 A JPH05507936 A JP H05507936A JP 91511877 A JP91511877 A JP 91511877A JP 51187791 A JP51187791 A JP 51187791A JP H05507936 A JPH05507936 A JP H05507936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dioxane
- sulfate
- alkylene oxide
- sulfuric anhydride
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D327/00—Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D327/10—Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms two oxygen atoms and one sulfur atom, e.g. cyclic sulfates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Epoxy Compounds (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
環式サルフェートの製造法
技術分野
本発明は一般式
[式中、RISR2、R3及びR4は同一でも異なってもよく且つ水素原子又は
随時ハロゲン原子で置換された炭素数1〜4のアルキル基を示す]の環式サルフ
ェートの製造法に関する。
技術背景
無水硫酸をアルキレンオキシドと反応させることによって環式サルフェートを製
造することは公知である。この反応は、ジオキサン中で(米国特許第3,045
,027号)或いは他の有機溶媒例えばジクロルエタン中で(米国特許第3.1
54,526号又は第3.167.572号)或いは140℃以下の温度での気
相で(米国特許第3. 100. 780号)行われる。しかしながらこれらの
方法は環式サルフェートを満足しつる収率で生成することを可能にしない。
キシドを、随時ハロゲン化脂肪族炭化水素例えば1,2−ジクロルエタンの存在
下に、同時にジオキサンへ添加することにより、一般に80%より高い収率で得
られることが発見された。
本発明の方法を利用するためには、十分定義された条件下に反応させることが特
に重要である。
更に正確には、無水硫酸とアルキレンオキシドのモル比を、添加期間を通して1
.01〜1.07の一定値に維持しなければならない。この比を1.04付近に
保ことは有利である。
一般にはジオキサンと用いるアルキレンオキシドのモル比が1〜30となるよう
量のジオキサンを使用する。エチレンオキシドをアルキレンオキシドとして用い
るならば、この比は好ましくは7に近い。
反応温度は一般に30〜60℃、好ましくは40〜50℃である。
例えば無水硫酸の及びアルキレンオキシドの導入前に共沸蒸留によって得ること
のできる無水ジオキサンを用いることは特に有利である。
用いる無水硫酸(sulphuric anhydride)は好ましくは液体
形の(実際的には線状及び/又は架橋重合体を含まない)工業用無水物である。
用いるアルキレンオキシドはその性質に依存して液体又は気体形で導入すること
ができる。
本発明の方法を利用して得られる一般式(1)の環式エステルは、迅速蒸留によ
るジオキサンの除去後にそのままで使用でき、或いはジオキサンのフラッシュ蒸
留後に、適当な有機溶媒例えば塩化メチレンのようなハロゲン化脂肪族炭化水素
に溶解し、続いてこの有機溶液を随時水溶よい。後者の場合には溶媒の蒸発後に
環式サルフェートが得られる。
本発明の方法はエチレンサルフェート、プロピレンサルフェート及び1−クロル
メチルエチレンサルフェートの製造に特に有用である。
次の実施例はいずれの限定も意味しないで、本発明がいかに実施できるかを示す
。
実施例
実施例1
撹拌機を備えた2、51のガラス製フラスコにジオキサン2000g(22,7
モル)を導入した。次いで溶媒中に存在する水を除去するために、ジオキサン5
00gを大気圧で留去した。残存ジオキサン(1500g;17.0モル)を4
5℃℃まで冷却した後、無水硫酸189g(2,36モル)及びエチレンオキシ
ド100g (2,27モル)を、無水硫酸/エチレンオキシドのモル比が厳密
に1.04に等しくなるように且つ温度が45℃に維持できるように、100分
間で一緒に添加した。
添加が完了した時、反応混合物を45℃で更に30分間撹拌した。
冷却後、反応混合物を高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で定量すること
によりエチレンサルフェートの収率は用いたエチレンオキシドに対して90%で
あり、また気相クロマトグラフィー(GPC)によりエチレン芽キシドの転化率
は100%であることがわかった。
ジオキサンの減圧(20mmHg; 2.6kPa)下の留去後、純度82%の
粗エチレンサルフェートを、ジクロルメタン1200gで抽出−ト232gを融
点99℃、純度97%の白色粉末形で得た。
実施例2
撹拌機を備えた2、51のガラス製フラスコにジオキサン2100g(23,9
モル)を導入した。次いで溶媒中に存在する水を除去するために、ジオキサン3
00gを大気圧で留去した。残存ジオキサン(1800g;20.5モル)を4
0℃まで冷却した後、無水硫酸77.8g(0,97モル)及びエチレンオキシ
ド40g (0,91モル)を、添加期間中の無水硫酸/エチレンオキシドのモ
ル比が厳密に1,07に等しくなるように且つ温度が40℃に維持できるように
、60分間で一緒に添加した。
添加が完了した時、反応混合物を40℃で更に30分間撹拌した。
冷却後、反応混合物をHPLCで定量することによりエチレンサルフェートの収
率は用いたエチレンオキシドに対して95%であり、またGPCによりエチレン
オキシドの転化率は100%であることがわかった。
ジオキサンの減圧(20mmHg : 2.6kPa)下の留去後、純度80%
の粗エチレンサルフェートをジクロルメタン500gで抽出した。
このジクロルメチレン溶液を濃硫酸で、次いで水で中性になるまで洗浄し、最後
に硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過及び溶媒の除去後、エチレンサルフェート1
03.5gを融点99℃、純度97%の白色粉末形で得た。
実施例3
撹拌機を備えた2、51のガラス製フラスコにジオキサン1800g00g;1
7.0モル)を45℃まで冷却した後、無水硫酸189g(2,36モル)及び
プロピレンオキシド132g (2,26モル)を、添加期間中の無水硫酸/プ
ロピレンオキシドのモル比が厳密に1.04に等しくなるように且つ温度が45
℃に維持できるように、100分間で一緒に添加した。
添加が完了した時、反応混合物を45℃で更に30分間撹拌した。
冷却後、反応混合物をHPLCで定量することによりプロピレンサルフェートの
収率は用いたプロピレンオキシドに対して76%であることがわかった。
普通の処理後、プロピレンサルフェートを得た。この沸点は圧力lmmHg (
0,13kPa)下に80℃であった。
実施例4
撹拌機を備えた2、51のガラス製フラスコにジオキサン1800g(20,5
モル)を導入した。次いで溶媒中に存在する水を除去するために、ジオキサン3
00gを大気圧で留去した。残存ジオキサン(1500g;17.0モル)を4
5℃まで冷却した後、無水硫酸189g(2,36モル)及びエピクロルヒドリ
ン210g (2,27モル)を、添加期間中の無水硫酸/エピクロルヒドリン
のモル比が厳密に1.04に等しくなるように且つ温度が45℃に維持できるよ
うに、100分間で一緒に添加した。
添加が完了した時、反応混合物を45℃で更に30分間撹拌した。
冷却後、反応混合物をHPLCで定量することにより、1−クロルメ普通の処理
後、次の特性を有する1−クロルメチルエチレンサルフェートが得られた:
赤外スペクトル(ジクロルメタン溶液中):1398.1214.891.65
1及び535Cm−’に特性吸収、及び質量スペクトル:M/Z(%)=172
(8) 、123 (100)、137(5)。
実施例5
撹拌機を備えた2、51のガラス製反応器に、ジオキサン208g(2,36モ
ル)及び1,2−ジクロルエタン1263g (1000cm’)を導入した。
反応混合物を45℃に加熱した。無水硫酸189g(2,36モル)及びプロピ
レンオキシド132g (2,26モル)を、添加期間中の無水硫酸/プロピレ
ンオキシドのモル比が厳密に1.04に等しくなるように且つ温度が45℃に維
持できるように、70分間で一緒に添加した。
添加が完了した時、反応混合物を45℃で更に30分間撹拌した。
冷却後、反応混合物をHPLCで定量することにより、プロピレンサルフェート
の収率は用いたプロピレンオキシドに対して84%であることがわかった。
実施例6
撹拌機を備えた2、51のガラス製反応器に、ジオキサン208g(2,36モ
ル)及び1.2−ジクロルエタン1263g (1000cmりを導入した。こ
の反応混合物を45℃まで加熱した。無水硫酸189g (2,36モル)及び
エピクロルヒドリン210g (2,27モ04に等しくなるように且つ温度が
45℃に維持できるように、69分間で一緒に添加した。
添加の完了後、反応混合物を45℃で更に30分間撹拌した。
冷却後、反応混合物をHPLCで定量することにより、1−クロルメチルエチレ
ンサルフェートの収率は用いたエピクロルヒドリンに対して87%であることが
わかった。
要 約 書
無水硫酸及びアルキレンオキサイドをジオキサンに同時に加える、一般式(I)
の環状サルフェートを製造する方法。一般式(I)において、R1、R2、R3
及びR4は、同一であるか又は相異なり、そして水素原子又は随意にハロゲン原
子により置換されていてもよい01−4アルキル基である。
補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の8)平成5年1月7日
Claims (5)
- 1.無水硫酸及びアルキレンオキシドの反応により一般式▲数式、化学式、表等 があります▼ [式中、R1、R2、R3及びR4は同一でも異なってもよく且つ水素原子又は 炭素数1〜4の随時ハロゲン原子で置換されたアルキル基を示す]の環式サルフ ェートを製造するに当って、無水硫酸及びアルキレンオキシドを、随時ハロゲン 化脂肪族炭化水素の存在下に、ジオキサンへ同時に添加する該環式サルフェート の製造法。
- 2.添加期間中、無水硫酸のアルキレンオキシドに対するモル比が一定で、1. 01〜1.07である請求の範囲1の方法。
- 3.ジオキサンのアルキレンオキシドに対するモル比が1〜30である請求の範 囲1及び2のいずれかの方法。
- 4.操作を30〜60℃の温度で行う請求の範囲1〜3の1つの方法。
- 5.エチレンサルフェート、プロピレンサルフェート及び1−クロルメチルエチ レンサルフェートの製造のための請求の範囲1〜4の1つの方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR90/08686 | 1990-07-09 | ||
FR9008686A FR2664274B1 (fr) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | Procede de preparation de sulfates cycliques. |
PCT/FR1991/000549 WO1992000975A1 (fr) | 1990-07-09 | 1991-07-08 | Procede de preparation de sulfates cycliques |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05507936A true JPH05507936A (ja) | 1993-11-11 |
Family
ID=9398501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP91511877A Pending JPH05507936A (ja) | 1990-07-09 | 1991-07-08 | 環式サルフェートの製造法 |
Country Status (24)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5274123A (ja) |
EP (1) | EP0538303B1 (ja) |
JP (1) | JPH05507936A (ja) |
KR (1) | KR930701424A (ja) |
CN (1) | CN1058592A (ja) |
AR (1) | AR247391A1 (ja) |
AT (1) | ATE101144T1 (ja) |
AU (1) | AU647808B2 (ja) |
CA (1) | CA2081115A1 (ja) |
DE (1) | DE69101148T2 (ja) |
DK (1) | DK0538303T3 (ja) |
ES (1) | ES2062805T3 (ja) |
FI (1) | FI925609A (ja) |
FR (1) | FR2664274B1 (ja) |
HU (1) | HU9300037D0 (ja) |
IE (1) | IE912361A1 (ja) |
IL (1) | IL98767A0 (ja) |
MX (1) | MX174073B (ja) |
NO (1) | NO924632D0 (ja) |
NZ (1) | NZ238852A (ja) |
PT (1) | PT98262A (ja) |
WO (1) | WO1992000975A1 (ja) |
YU (1) | YU120991A (ja) |
ZA (1) | ZA915265B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100361933B1 (ko) | 1993-09-08 | 2003-02-14 | 라 졸라 파마슈티칼 컴파니 | 화학적으로정의된비중합성결합가플랫폼분자및그것의콘주게이트 |
CN1358171A (zh) * | 1999-06-08 | 2002-07-10 | 拉卓拉药物公司 | 包含氨基氧基的化合价平台分子 |
AU2001268228A1 (en) | 2000-06-08 | 2001-12-17 | La Jolla Pharmaceutical Company | Multivalent platform molecules comprising high molecular weight polyethylene oxide |
EP2318360A1 (en) | 2008-07-10 | 2011-05-11 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Preparation of alkoxysulfates |
EP2236493A1 (en) | 2010-01-27 | 2010-10-06 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Preparation of alkoxysulfates |
US8247526B2 (en) | 2010-12-20 | 2012-08-21 | E I Du Pont De Nemours And Company | Process for the preparation of polyalkylene ether glycol |
CN107353277B (zh) * | 2017-07-11 | 2020-01-31 | 湖南有色郴州氟化学有限公司 | 一种环状硫酸酯的制备方法 |
CN109456303A (zh) * | 2018-11-20 | 2019-03-12 | 武汉联续流化学科技有限公司 | 微通道反应器连续合成硫酸乙烯酯和硫酸4-甲基乙烯酯的方法 |
CN111995615B (zh) * | 2020-09-27 | 2021-07-27 | 中节能万润股份有限公司 | 一种环状硫酸酯的制备方法 |
CN112250662B (zh) * | 2020-10-21 | 2021-10-26 | 中节能万润股份有限公司 | 一种环状硫酸酯的制备方法 |
CN114133375B (zh) * | 2021-12-16 | 2023-12-08 | 九江天赐高新材料有限公司 | 一种硫酸乙烯酯的合成方法及其应用 |
CN115724822A (zh) * | 2022-11-23 | 2023-03-03 | 武汉奥克特种化学有限公司 | 一种电子级硫酸乙烯酯的生产工艺 |
CN115894433A (zh) * | 2022-11-23 | 2023-04-04 | 武汉奥克特种化学有限公司 | 一种连续化合成硫酸乙烯酯粗品工艺 |
CN115745951A (zh) * | 2022-11-23 | 2023-03-07 | 武汉奥克特种化学有限公司 | 一种催化合成硫酸乙烯酯粗品工艺 |
CN116836147B (zh) * | 2023-06-28 | 2024-04-19 | 辽宁奥克化学股份有限公司 | 环状硫酸酯的制备方法及应用 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3045027A (en) * | 1959-08-03 | 1962-07-17 | Dow Chemical Co | Preparation of ethylene sulfate |
US3154526A (en) * | 1961-05-01 | 1964-10-27 | Pure Oil Co | Process for preparing resinous compositions from alkylene sulfates and alkylene oxides |
US3167572A (en) * | 1961-06-14 | 1965-01-26 | Pure Oil Co | Process for preparing beta-hydrocarbyloxy acid sulfates |
US3100780A (en) * | 1961-10-27 | 1963-08-13 | Pure Oil Co | Process for preparing cyclic lower alkylene sulfates |
DE2040503A1 (de) * | 1970-08-14 | 1972-02-17 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von 1,2-Glykolsulfaten |
FR2631340B1 (fr) * | 1988-05-16 | 1990-07-27 | Rhone Poulenc Sante | Procede de preparation de sulfates cycliques |
-
1990
- 1990-07-09 FR FR9008686A patent/FR2664274B1/fr not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-07-04 MX MX9100082A patent/MX174073B/es unknown
- 1991-07-05 NZ NZ238852A patent/NZ238852A/en unknown
- 1991-07-05 IE IE236191A patent/IE912361A1/en unknown
- 1991-07-08 AT AT91912409T patent/ATE101144T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-07-08 ZA ZA915265A patent/ZA915265B/xx unknown
- 1991-07-08 DK DK91912409.9T patent/DK0538303T3/da active
- 1991-07-08 AU AU81053/91A patent/AU647808B2/en not_active Ceased
- 1991-07-08 CN CN91104594A patent/CN1058592A/zh active Pending
- 1991-07-08 IL IL98767A patent/IL98767A0/xx unknown
- 1991-07-08 AR AR91320111A patent/AR247391A1/es active
- 1991-07-08 HU HU9337A patent/HU9300037D0/hu unknown
- 1991-07-08 DE DE69101148T patent/DE69101148T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-07-08 WO PCT/FR1991/000549 patent/WO1992000975A1/fr active IP Right Grant
- 1991-07-08 JP JP91511877A patent/JPH05507936A/ja active Pending
- 1991-07-08 US US07/956,027 patent/US5274123A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-07-08 ES ES91912409T patent/ES2062805T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-07-08 KR KR1019930700048A patent/KR930701424A/ko not_active Application Discontinuation
- 1991-07-08 EP EP91912409A patent/EP0538303B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1991-07-08 CA CA002081115A patent/CA2081115A1/fr not_active Abandoned
- 1991-07-09 YU YU120991A patent/YU120991A/sh unknown
- 1991-07-09 PT PT98262A patent/PT98262A/pt not_active Application Discontinuation
-
1992
- 1992-12-01 NO NO924632A patent/NO924632D0/no unknown
- 1992-12-10 FI FI925609A patent/FI925609A/fi not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR930701424A (ko) | 1993-06-11 |
FI925609A0 (fi) | 1992-12-10 |
YU120991A (sh) | 1994-01-20 |
NO924632L (no) | 1992-12-01 |
DK0538303T3 (da) | 1994-05-09 |
ZA915265B (en) | 1992-04-29 |
NZ238852A (en) | 1992-06-25 |
CN1058592A (zh) | 1992-02-12 |
DE69101148T2 (de) | 1994-05-26 |
EP0538303A1 (fr) | 1993-04-28 |
EP0538303B1 (fr) | 1994-02-02 |
AU8105391A (en) | 1992-02-04 |
CA2081115A1 (fr) | 1992-01-10 |
ATE101144T1 (de) | 1994-02-15 |
FR2664274A1 (fr) | 1992-01-10 |
NO924632D0 (no) | 1992-12-01 |
IE912361A1 (en) | 1992-01-15 |
AU647808B2 (en) | 1994-03-31 |
FI925609A (fi) | 1992-12-10 |
IL98767A0 (en) | 1992-07-15 |
WO1992000975A1 (fr) | 1992-01-23 |
HUT63404A (en) | 1993-08-30 |
MX174073B (es) | 1994-04-19 |
US5274123A (en) | 1993-12-28 |
AR247391A1 (es) | 1994-12-29 |
FR2664274B1 (fr) | 1992-09-11 |
DE69101148D1 (de) | 1994-03-17 |
ES2062805T3 (es) | 1994-12-16 |
PT98262A (pt) | 1992-05-29 |
HU9300037D0 (en) | 1993-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05507936A (ja) | 環式サルフェートの製造法 | |
EP0028024B1 (en) | Carboxylic acid glycidyl esters, process for their preparation and their use in resin compositions | |
JPH01249747A (ja) | 含フッ素ジアリルイソフタレート | |
JPH0615514B2 (ja) | 飽和脂肪族α,ω−ジアミノモノカルボン酸のN,ωトリフルオロアセチル化方法 | |
JPH035449A (ja) | シアン化アシルの合成方法 | |
JP3022008B2 (ja) | トリスフェノール類のt−ブトキシカーボネートの混合物からなる組成物 | |
JPS6327448A (ja) | 高純度ビスフエノ−ルアルカリ金属二塩の製造方法 | |
JPS6163643A (ja) | 新規アゾアミド化合物及びその製法 | |
JPS61118349A (ja) | ジアルキルカ−ボネ−トの製造方法 | |
JP2007112788A (ja) | オキセタン化合物 | |
JPS6244538B2 (ja) | ||
JPH0656703A (ja) | パーフルオロアルキル置換ビフェニル誘導体の製造方法 | |
JPH0543512A (ja) | ジシクロペンタジエン誘導体 | |
JPH02145578A (ja) | アシルモルホリドの製造方法 | |
JP2676105B2 (ja) | 2,2,6,6―テトラメチル―4―オキソピペリジンの製造方法 | |
SU430100A1 (ru) | Способ получения производных 4,6-бяс- фурилакрилоилоксиэтокси-1,3,5-триазина | |
JPS63130564A (ja) | ベンゾイルアクリル酸エステル類の製造法 | |
JPS5951251A (ja) | ベンジルシアニド類の製法 | |
JPS58131939A (ja) | ジカルボン酸またはそのエステルの製造方法 | |
JPS6032792A (ja) | 新規なテトラカルボン酸二無水物及びその製造法 | |
JPS6078943A (ja) | α−フルオロアクリル酸エステルの製法 | |
JPS58203939A (ja) | フエニル酢酸エステルの製造法 | |
JP2007131582A (ja) | アダマンチルエステル化合物 | |
JPH0388816A (ja) | シリコーン変性ビニルエステル樹脂及びその製造方法 | |
JPH0466583A (ja) | 芳香族スピロオルトカーボネート化合物およびその製造方法 |