JPH05301869A - 光学活性ピリミジニルピリジル化合物及びこれを含有する液晶組成物 - Google Patents
光学活性ピリミジニルピリジル化合物及びこれを含有する液晶組成物Info
- Publication number
- JPH05301869A JPH05301869A JP4103210A JP10321092A JPH05301869A JP H05301869 A JPH05301869 A JP H05301869A JP 4103210 A JP4103210 A JP 4103210A JP 10321092 A JP10321092 A JP 10321092A JP H05301869 A JPH05301869 A JP H05301869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- liquid crystal
- pyridine
- methylbutyl
- pyrimidinyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 pyrimidinylpyridyl compound Chemical class 0.000 title claims abstract description 37
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title abstract description 43
- 125000004955 1,4-cyclohexylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[*:2] 0.000 claims abstract description 4
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 claims abstract description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N pyridine Substances C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 6
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N diethylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005262 ferroelectric liquid crystals (FLCs) Substances 0.000 description 2
- 230000005621 ferroelectricity Effects 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- HRRDMOUIIZELAH-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(9-methyldecyl)phenyl]-5-(10-methylundecyl)pyrimidine Chemical compound CC(CCCCCCCCCC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCCC(C)C)C HRRDMOUIIZELAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQDPWXUFDVIKNQ-DEOSSOPVSA-N 2-[4-[(2S)-2-fluorooctoxy]phenyl]-5-octylpyrimidine Chemical compound N1=CC(CCCCCCCC)=CN=C1C1=CC=C(OC[C@@H](F)CCCCCC)C=C1 IQDPWXUFDVIKNQ-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- JQDCWKFJZVDCBZ-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCC)C=1C=CC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCCC.C(CCCCCC)C=1C=CC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCC.C(CCCCCC)C=1C=CC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCC.N1=CN=CC=C1 Chemical compound C(CCCCCC)C=1C=CC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCCC.C(CCCCCC)C=1C=CC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCC.C(CCCCCC)C=1C=CC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCC.N1=CN=CC=C1 JQDCWKFJZVDCBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRKSBCBIVRHPCJ-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCCC.C(CCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCC.C(CCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCC.C(CCCCCCCC)OC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCC Chemical compound C(CCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCCC.C(CCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCC.C(CCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OCCCCCCCC.C(CCCCCCCC)OC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCC PRKSBCBIVRHPCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCBXURMSPRDGFW-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCC(C)C.C(CCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCC(C)C.CC(CCCCCCCC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCCC)C Chemical compound C(CCCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCC(C)C.C(CCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCC(C)C.CC(CCCCCCCC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCCC)C CCBXURMSPRDGFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUILWUBYHCEEGQ-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OC(CCCCCCCCC)=O.C(CCCCCC)OC1=CC=C(C=C1)C=1C=CC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCC.N1=CC=CC=C1 Chemical compound C(CCCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)OC(CCCCCCCCC)=O.C(CCCCCC)OC1=CC=C(C=C1)C=1C=CC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCC.N1=CC=CC=C1 CUILWUBYHCEEGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJLUSTOHXUENIA-UHFFFAOYSA-N CC(CCCCCCCCC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCCC(C)C)C.CC(CCCCCCCCC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCC(C)C)C.C(CCCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCCC(C)C Chemical compound CC(CCCCCCCCC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCCC(C)C)C.CC(CCCCCCCCC=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCC(C)C)C.C(CCCCCCCCC)C=1C=NC(=NC1)C1=CC=C(C=C1)CCCCCCCCC(C)C OJLUSTOHXUENIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000010415 tropism Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 幅広いSc相領域、高速応答を実現できる液
晶材料の成分として有用な新規な化合物及び液晶組成物
を提供する。 【構成】 下記一般式(I)で表される光学活性なピリ
ミジニルピリジル化合物。一般式(I) 【化1】 式中、Yは1、4−フェニレン基または1、4−シクロ
ヘキシレン基を表し、R1 はアルキル基を表す。
晶材料の成分として有用な新規な化合物及び液晶組成物
を提供する。 【構成】 下記一般式(I)で表される光学活性なピリ
ミジニルピリジル化合物。一般式(I) 【化1】 式中、Yは1、4−フェニレン基または1、4−シクロ
ヘキシレン基を表し、R1 はアルキル基を表す。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶材料として有用な新
規な化合物及びこれを含む液晶組成物に関する。
規な化合物及びこれを含む液晶組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示素子の表示方式として現在広く
実用化されている代表的なものとしてねじれネマチック
(TN)型がある。しかしながらネマチック液晶相を利
用するこの方式では、CRTなどの表示方式と比較して
応答速度が遅い、視野角特性に劣る等の問題がありディ
スプレイとしての用途は限定されていた。
実用化されている代表的なものとしてねじれネマチック
(TN)型がある。しかしながらネマチック液晶相を利
用するこの方式では、CRTなどの表示方式と比較して
応答速度が遅い、視野角特性に劣る等の問題がありディ
スプレイとしての用途は限定されていた。
【0003】最近、クラーク及びラガウェルらにより強
誘電性液晶を用いる表示方式が報告されている(特開昭
56−107216号、米国特許第4367924号
等)が、これによると強誘電性液晶は高速応答やメモリ
ー性のある双安定状態を出現させることが可能であり、
また視野角特性も優れるなどの点から次世代の液晶表示
素子として注目を集めている。
誘電性液晶を用いる表示方式が報告されている(特開昭
56−107216号、米国特許第4367924号
等)が、これによると強誘電性液晶は高速応答やメモリ
ー性のある双安定状態を出現させることが可能であり、
また視野角特性も優れるなどの点から次世代の液晶表示
素子として注目を集めている。
【0004】強誘電性液晶の液晶相のひとつとして、カ
イラルスメクチックC(以下、SC * と省略する。)相
がある。表示素子として用いるためには、幅広いSC *
相を有し高速応答すること等、多くの特性が要求される
が単一化合物でこれらを満足するものはなく、数種の化
合物から成る液晶組成物で対応しているのが現状であ
る。その組成物の構成方法のひとつとして強誘電性を示
さないスメクチックC(以下、SC と省略する。)相を
示す液晶化合物もしくは液晶組成物(以下、ベース液晶
という。)に光学活性化合物を添加する方法がある(M
ol.Cryst.Liq.Cryst.、89巻、3
27(1982))。ここで用いられる光学活性化合物
(以下Ps剤と略す。)は、液晶組成物の強誘電性を発
現させるものであり、大きな自発分極をもち、かつ、配
向性の点からN* 、Sc* 相の螺旋ピッチが長いことが
必要とされている。しかしながら、Ps剤には螺旋ピッ
チが短いものが多く、これの螺旋ピッチを長くするため
にピッチ調節剤と呼ばれる光学活性化合物が用いられて
いる。ピッチ調節剤として用いられる化合物は、1)P
s剤と同じ方向の自発分極を有するかまたは自発分極を
発現しないこと。2)Ps剤の形成する螺旋と逆向きの
螺旋を形成すること。3)螺旋ピッチができる限り短い
こと。4)液晶組成物の相転移に悪影響を与えないこ
と。等の物性を有することが好ましい。
イラルスメクチックC(以下、SC * と省略する。)相
がある。表示素子として用いるためには、幅広いSC *
相を有し高速応答すること等、多くの特性が要求される
が単一化合物でこれらを満足するものはなく、数種の化
合物から成る液晶組成物で対応しているのが現状であ
る。その組成物の構成方法のひとつとして強誘電性を示
さないスメクチックC(以下、SC と省略する。)相を
示す液晶化合物もしくは液晶組成物(以下、ベース液晶
という。)に光学活性化合物を添加する方法がある(M
ol.Cryst.Liq.Cryst.、89巻、3
27(1982))。ここで用いられる光学活性化合物
(以下Ps剤と略す。)は、液晶組成物の強誘電性を発
現させるものであり、大きな自発分極をもち、かつ、配
向性の点からN* 、Sc* 相の螺旋ピッチが長いことが
必要とされている。しかしながら、Ps剤には螺旋ピッ
チが短いものが多く、これの螺旋ピッチを長くするため
にピッチ調節剤と呼ばれる光学活性化合物が用いられて
いる。ピッチ調節剤として用いられる化合物は、1)P
s剤と同じ方向の自発分極を有するかまたは自発分極を
発現しないこと。2)Ps剤の形成する螺旋と逆向きの
螺旋を形成すること。3)螺旋ピッチができる限り短い
こと。4)液晶組成物の相転移に悪影響を与えないこ
と。等の物性を有することが好ましい。
【0005】このようなピッチ調節剤としては、例え
ば、特開昭63−267763にて開示されている、光
学活性2−メチルブチル基を有する化合物群が用いられ
てきた。しかし、要求される性能をすべて満足する化合
物はなく、さらなる開発が望まれていた。
ば、特開昭63−267763にて開示されている、光
学活性2−メチルブチル基を有する化合物群が用いられ
てきた。しかし、要求される性能をすべて満足する化合
物はなく、さらなる開発が望まれていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、液晶組成物
のN* 、Sc* 相における螺旋ピッチを伸長する成分と
して有用な新規な化合物及び液晶組成物を提供すること
である。
のN* 、Sc* 相における螺旋ピッチを伸長する成分と
して有用な新規な化合物及び液晶組成物を提供すること
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は、下記一般式
(I)で表されるピリミジニルピリジル化合物、及び一
般式(I)の化合物の少なくとも1種類以上を含有する
ことを特徴とする液晶組成物を開発する事により解決さ
れた。一般式(I)
(I)で表されるピリミジニルピリジル化合物、及び一
般式(I)の化合物の少なくとも1種類以上を含有する
ことを特徴とする液晶組成物を開発する事により解決さ
れた。一般式(I)
【0008】
【化2】
【0009】式中、Yは1、4−フェニレン基または
1、4−シクロヘキシレン基を表し、R1 はアルキル基
を表す。
1、4−シクロヘキシレン基を表し、R1 はアルキル基
を表す。
【0010】(I)式の化合物はいろいろな合成法が考
えられるが、例えば2−置換−5−シアノピリジンから
導かれるアミジン塩酸塩と、対応する置換マロン酸ジエ
ステルとを反応させることにより、目的とする(I)の
化合物を製造できる。
えられるが、例えば2−置換−5−シアノピリジンから
導かれるアミジン塩酸塩と、対応する置換マロン酸ジエ
ステルとを反応させることにより、目的とする(I)の
化合物を製造できる。
【0011】
【化3】
【0012】なお、上記の2−置換−5−シアノピリジ
ンの合成法については特開昭61−246167号等に
詳しく、またピリミジン環の閉環方法については特開昭
61−280489号等に詳しい。
ンの合成法については特開昭61−246167号等に
詳しく、またピリミジン環の閉環方法については特開昭
61−280489号等に詳しい。
【0013】本発明者らは先に掲げた問題を解決するた
めに鋭意研究した結果、(I)式で表される新規な化合
物を開発し、該化合物を液晶組成物に組み込むことによ
り、それぞれの特性向上に寄与することを見出し、本発
明の完成に至った。即ち本発明の化合物は、液晶材料と
して有用な化合物である。
めに鋭意研究した結果、(I)式で表される新規な化合
物を開発し、該化合物を液晶組成物に組み込むことによ
り、それぞれの特性向上に寄与することを見出し、本発
明の完成に至った。即ち本発明の化合物は、液晶材料と
して有用な化合物である。
【0014】本発明の化合物としては、例えば以下に示
すような化合物を挙げることができる。
すような化合物を挙げることができる。
【0015】2−(4−プロピルフェニル)−5−〔5
−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕
−ピリジン 2−(4−ブチルフェニル)−5−〔5−(S)−(2
−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−ペンチルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−ヘキシルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−ヘプチルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−オクチルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−ノニルフェニル)−5−〔5−(S)−(2
−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−デシルフェニル)−5−〔5−(S)−(2
−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン
−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕
−ピリジン 2−(4−ブチルフェニル)−5−〔5−(S)−(2
−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−ペンチルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−ヘキシルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−ヘプチルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−オクチルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−ノニルフェニル)−5−〔5−(S)−(2
−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(4−デシルフェニル)−5−〔5−(S)−(2
−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン
【0016】2−(トランス−4−プロピルシクロヘキ
シル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2
−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−オクチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ノニルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−デシルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン
シル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2
−ピリミジニル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ブチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ヘキシルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ヘプチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−オクチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−ノニルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 2−(トランス−4−デシルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン
【0017】また、本発明の一般式(I)で表される化
合物は、他の液晶化合物と組み合わせる事が可能である
が,例えば以下に示す様な化合物の少なくとも一種類以
上と組み合わせる事が出来る。
合物は、他の液晶化合物と組み合わせる事が可能である
が,例えば以下に示す様な化合物の少なくとも一種類以
上と組み合わせる事が出来る。
【0018】この場合、一般式(I)で表される化合物
は、得られる液晶組成物の1〜99重量%使用するのが
望ましい。
は、得られる液晶組成物の1〜99重量%使用するのが
望ましい。
【0019】5−(7−メチルオクチル)−2−(4−
オクチルフェニル)ピリミジン 5−(8−メチルノニル)−2−(4−オクチルフェニ
ル)ピリミジン 5−(9−メチルデシル)−2−(4−オクチルフェニ
ル)ピリミジン 5−(8−メチルノニル)−2−(4−ノニルフェニ
ル)ピリミジン 5−ノニル−2−(4−(8−メチルノニル)フェニ
ル)ピリミジン 5−デシル−2−(4−(8−メチルノニル)フェニ
ル)ピリミジン 5−デシル−2−(4−(9−メチルデシル)フェニ
ル)ピリミジン 5−(9−メチルデシル)−2−(4−(8−メチルノ
ニル)フェニル)ピリミジン 5−(9−メチルデシル)−2−(4−(9−メチルデ
シル)フェニル)ピリミジン 5−(10−メチルウンデシル)−2−(4−(9−メ
チルデシル)フェニル)ピリミジン
オクチルフェニル)ピリミジン 5−(8−メチルノニル)−2−(4−オクチルフェニ
ル)ピリミジン 5−(9−メチルデシル)−2−(4−オクチルフェニ
ル)ピリミジン 5−(8−メチルノニル)−2−(4−ノニルフェニ
ル)ピリミジン 5−ノニル−2−(4−(8−メチルノニル)フェニ
ル)ピリミジン 5−デシル−2−(4−(8−メチルノニル)フェニ
ル)ピリミジン 5−デシル−2−(4−(9−メチルデシル)フェニ
ル)ピリミジン 5−(9−メチルデシル)−2−(4−(8−メチルノ
ニル)フェニル)ピリミジン 5−(9−メチルデシル)−2−(4−(9−メチルデ
シル)フェニル)ピリミジン 5−(10−メチルウンデシル)−2−(4−(9−メ
チルデシル)フェニル)ピリミジン
【0020】5−ノニルオキシ−2−(4−ヘプチルフ
ェニル)ピリミジン 5−オクチル−2−(4−オクチルオキシフェニル)ピ
リミジン 5−ノニル−2−(4−オクチルオキシフェニル)ピリ
ミジン 5−ヘプチル−2−(4−ノニルオキシフェニル)ピリ
ミジン 5−ヘキシル−2−(4−ペンチルビフェニリル−4'
−)ピリミジン 5−ヘプチル−2−(4−ペンチルビフェニリル−4'
−)ピリミジン 5−オクチル−2−(4−ヘプチルビフェニリル−4'
−)ピリミジン 5−ヘプチル−2−(4−ヘプチルオキシフェニル)ピ
リジン 5−ヘプチル−2−(4−オクチルオキシフェニル)ピ
リジン 5−ヘプチル−2−(4−ノニルオキシフェニル)ピリ
ジン
ェニル)ピリミジン 5−オクチル−2−(4−オクチルオキシフェニル)ピ
リミジン 5−ノニル−2−(4−オクチルオキシフェニル)ピリ
ミジン 5−ヘプチル−2−(4−ノニルオキシフェニル)ピリ
ミジン 5−ヘキシル−2−(4−ペンチルビフェニリル−4'
−)ピリミジン 5−ヘプチル−2−(4−ペンチルビフェニリル−4'
−)ピリミジン 5−オクチル−2−(4−ヘプチルビフェニリル−4'
−)ピリミジン 5−ヘプチル−2−(4−ヘプチルオキシフェニル)ピ
リジン 5−ヘプチル−2−(4−オクチルオキシフェニル)ピ
リジン 5−ヘプチル−2−(4−ノニルオキシフェニル)ピリ
ジン
【0021】5−ヘプチル−2−(3−フルオロ−4−
オクチルオキシフェニル)ピリジン 5−(4−ヘプチルオキシフェニル)−2−(4−ヘプ
チルフェニル)ピリジン 5−デシル−2−(4−デカノイルオキシフェニル)ピ
リミジン 4−オクチルオキシフェニル−4' −デシルオキシベン
ゾエート 4−オクチルオキシフェニル−4' −デシルベンゾエー
ト 4−ヘキシルオキシフェニル−4' −オクチルベンゾエ
ート
オクチルオキシフェニル)ピリジン 5−(4−ヘプチルオキシフェニル)−2−(4−ヘプ
チルフェニル)ピリジン 5−デシル−2−(4−デカノイルオキシフェニル)ピ
リミジン 4−オクチルオキシフェニル−4' −デシルオキシベン
ゾエート 4−オクチルオキシフェニル−4' −デシルベンゾエー
ト 4−ヘキシルオキシフェニル−4' −オクチルベンゾエ
ート
【0022】また、一般式(I)で表される化合物及び
上記化合物との組み合わせから成る液晶組成物は、種々
の光学活性化合物と組み合わせることが可能であるが,
例えば以下に示す様な光学活性化合物の少なくとも一種
類以上と組み合わせる事により、実用性の高い液晶組成
物を得ることが出来る。
上記化合物との組み合わせから成る液晶組成物は、種々
の光学活性化合物と組み合わせることが可能であるが,
例えば以下に示す様な光学活性化合物の少なくとも一種
類以上と組み合わせる事により、実用性の高い液晶組成
物を得ることが出来る。
【0023】この場合、以下に示す様な光学活性化合物
は、得られる液晶組成物の0.1〜90重量%使用する
のが望ましい。
は、得られる液晶組成物の0.1〜90重量%使用する
のが望ましい。
【0024】5−オクチル−2−〔4−((2S)−2
−フルオロオクチルオキシ)フェニル〕ピリミジン 5−〔(2S)−2−((2S)−2−プロピルオキシ
プロパノイルオキシ)プロピルオキシ〕−2−(4−オ
クチルオキシフェニル)ピリミジン 5−〔(2S)−2−((2S)−2−プロピルオキシ
プロパノイルオキシ)プロピルオキシ〕−2−(4−ヘ
プチルビフェニリル−4' −)ピリミジン 5−((2S)−2−メチルブチル)−2−(4−ヘプ
チルビフェニリル−4 ' −)ピリミジン 2−〔4−((2S)−2−フルオロ−7−メトキシヘ
プチルオキシ)フェニル〕−5−(5−ペンチル−2−
ピリミジニル〕ピリジン 2−(4−ヘプチルフェニル)−5−〔5−((2S)
−2−フルオロ−7−メトキシヘプチルオキシ)−2−
ピリミジニル〕ピリジン (S)−2−(4−ヘプチルフェニル)−5−(3、7
−ジメチル−6−オクテニルオキシ)ピリミジン
−フルオロオクチルオキシ)フェニル〕ピリミジン 5−〔(2S)−2−((2S)−2−プロピルオキシ
プロパノイルオキシ)プロピルオキシ〕−2−(4−オ
クチルオキシフェニル)ピリミジン 5−〔(2S)−2−((2S)−2−プロピルオキシ
プロパノイルオキシ)プロピルオキシ〕−2−(4−ヘ
プチルビフェニリル−4' −)ピリミジン 5−((2S)−2−メチルブチル)−2−(4−ヘプ
チルビフェニリル−4 ' −)ピリミジン 2−〔4−((2S)−2−フルオロ−7−メトキシヘ
プチルオキシ)フェニル〕−5−(5−ペンチル−2−
ピリミジニル〕ピリジン 2−(4−ヘプチルフェニル)−5−〔5−((2S)
−2−フルオロ−7−メトキシヘプチルオキシ)−2−
ピリミジニル〕ピリジン (S)−2−(4−ヘプチルフェニル)−5−(3、7
−ジメチル−6−オクテニルオキシ)ピリミジン
【0025】
【実施例】以下に実施例を示すが本発明はこれに限定さ
れるものではない。 実施例1 2−(4−ペンチルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 〔(I)式において、Y=1、4−フェニレン基、R1
=C5H11-のもの 〕ナトリウムメトキサイド 1.78
g(33.0ミリモル)のメタノール溶液50mlに、
2−(4−ペンチルフェニル)−5−ピリジニルアミジ
ン塩酸塩3.03g(10.0ミリモル)及び(S)−
(2−メチルブチル)−マロン酸ジメチルエステル2.
30g(10.0ミリモル)を加え、10時間還流し
た。反応液を冷酢酸水溶液にあけ、析出した結晶をろ過
し水洗した。乾燥後2−(4−ヘプチルフェニル)−5
−〔4、6−ジヒドロ−5−(S)−(2−メチルブチ
ル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2.57gを得
た。
れるものではない。 実施例1 2−(4−ペンチルフェニル)−5−〔5−(S)−
(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 〔(I)式において、Y=1、4−フェニレン基、R1
=C5H11-のもの 〕ナトリウムメトキサイド 1.78
g(33.0ミリモル)のメタノール溶液50mlに、
2−(4−ペンチルフェニル)−5−ピリジニルアミジ
ン塩酸塩3.03g(10.0ミリモル)及び(S)−
(2−メチルブチル)−マロン酸ジメチルエステル2.
30g(10.0ミリモル)を加え、10時間還流し
た。反応液を冷酢酸水溶液にあけ、析出した結晶をろ過
し水洗した。乾燥後2−(4−ヘプチルフェニル)−5
−〔4、6−ジヒドロ−5−(S)−(2−メチルブチ
ル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2.57gを得
た。
【0026】2−(4−ヘプチルフェニル)−5−
〔4、6−ジヒドロ−5−(S)−(2−メチルブチ
ル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2.57g
(5.9ミリモル)に、オキシ塩化りん 10ml(1
09ミリモル)、N、N−ジエチルアニリン 0.97
g(6.5ミリモル)を加え、12時間還流した。反応
液を冷水酸化ナトリウム水溶液にあけトルエンで抽出し
た後、水洗、乾燥した。溶媒を留去後、残査をカラムク
ロマトグラフィーにより精製する事により 2−(4−
ヘプチルフェニル)−5−〔4、6−ジクロロ−5−
(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−
ピリジン 0.24gを得た。
〔4、6−ジヒドロ−5−(S)−(2−メチルブチ
ル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 2.57g
(5.9ミリモル)に、オキシ塩化りん 10ml(1
09ミリモル)、N、N−ジエチルアニリン 0.97
g(6.5ミリモル)を加え、12時間還流した。反応
液を冷水酸化ナトリウム水溶液にあけトルエンで抽出し
た後、水洗、乾燥した。溶媒を留去後、残査をカラムク
ロマトグラフィーにより精製する事により 2−(4−
ヘプチルフェニル)−5−〔4、6−ジクロロ−5−
(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−
ピリジン 0.24gを得た。
【0027】2−(4−ヘプチルフェニル)−5−
〔4、6−ジクロロ−5−(S)−(2−メチルブチ
ル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 0.24g
(0.51ミリモル)に、10%パラジウムカーボン
0.10g、トリエチルアミン 0.16g(1.54
ミリモル)、酢酸エチル20mlを加え、水素雰囲気
下、室温で1時間攪拌した。反応液をろ過し、水洗、乾
燥後、濃縮し、残査をカラムクロマトグラフィー及び再
結晶により精製する事により 2−(4−ペンチルフェ
ニル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2
−ピリミジニル〕−ピリジン26mgを得た。このもの
は液晶相を有し、その相転移温度(℃)は次のとおりで
あった。 Cr 124.5 N 145.8 I
〔4、6−ジクロロ−5−(S)−(2−メチルブチ
ル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン 0.24g
(0.51ミリモル)に、10%パラジウムカーボン
0.10g、トリエチルアミン 0.16g(1.54
ミリモル)、酢酸エチル20mlを加え、水素雰囲気
下、室温で1時間攪拌した。反応液をろ過し、水洗、乾
燥後、濃縮し、残査をカラムクロマトグラフィー及び再
結晶により精製する事により 2−(4−ペンチルフェ
ニル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2
−ピリミジニル〕−ピリジン26mgを得た。このもの
は液晶相を有し、その相転移温度(℃)は次のとおりで
あった。 Cr 124.5 N 145.8 I
【0028】実施例2 2−(トランス−4−ペンチルシクロヘキシル)−5−
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 〔(I)式においてY=1、4−シクロヘキシレン基、
R1 =C5H11-、のもの〕実施例1において、2−(4−
ヘプチルフェニル)−5−ピリジニルアミジン塩酸塩を
使用する代わりに、2−(トランス−4−ヘプチルシク
ロヘキシル)−5−ピリジニルアミジン塩酸塩を使用し
た以外は、実施例1と同様に反応を行い、上記化合物を
得た。このものは液晶相を有し、その相転移温度(℃)
は次のとおりであった。 Cr 89.6 N 132.4 I
〔5−(S)−(2−メチルブチル)−2−ピリミジニ
ル〕−ピリジン 〔(I)式においてY=1、4−シクロヘキシレン基、
R1 =C5H11-、のもの〕実施例1において、2−(4−
ヘプチルフェニル)−5−ピリジニルアミジン塩酸塩を
使用する代わりに、2−(トランス−4−ヘプチルシク
ロヘキシル)−5−ピリジニルアミジン塩酸塩を使用し
た以外は、実施例1と同様に反応を行い、上記化合物を
得た。このものは液晶相を有し、その相転移温度(℃)
は次のとおりであった。 Cr 89.6 N 132.4 I
【0029】実施例3 本発明の化合物である実施例1の2−(4−ペンチルフ
ェニル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−
2−ピリミジニル〕−ピリジン2重量%と、市販のZL
I−1132(チッソ)98重量%からなる液晶組成物
を調整し、25℃におけるN* 相の螺旋ピッチを測定し
たところ、右向きの螺旋を形成しており、そのピッチ長
は9.98μmであった。
ェニル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−
2−ピリミジニル〕−ピリジン2重量%と、市販のZL
I−1132(チッソ)98重量%からなる液晶組成物
を調整し、25℃におけるN* 相の螺旋ピッチを測定し
たところ、右向きの螺旋を形成しており、そのピッチ長
は9.98μmであった。
【0030】実施例4 本発明の化合物である実施例1の2−(4−ペンチルフ
ェニル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−
2−ピリミジニル〕−ピリジン20重量%と、以下の化
4で表される化合物群とから成る液晶組成物は、SC *
⇔SA :60.0、 SA ⇔N* :76.7 、N* ⇔
I:80.7℃の相転移温度を示した。
ェニル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−
2−ピリミジニル〕−ピリジン20重量%と、以下の化
4で表される化合物群とから成る液晶組成物は、SC *
⇔SA :60.0、 SA ⇔N* :76.7 、N* ⇔
I:80.7℃の相転移温度を示した。
【0031】
【化4】
【0032】実施例5 本発明の化合物である実施例2の2−(トランス−4−
ペンチルシクロヘキシル)−5−〔5−(S)−(2−
メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン2重量
%と、市販のZLI−1132(チッソ)98重量%か
らなる液晶組成物を調整し、25℃におけるN* 相の螺
旋ピッチを測定したところ、右向きの螺旋を形成してお
り、そのピッチ長は6.0μmであった。
ペンチルシクロヘキシル)−5−〔5−(S)−(2−
メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン2重量
%と、市販のZLI−1132(チッソ)98重量%か
らなる液晶組成物を調整し、25℃におけるN* 相の螺
旋ピッチを測定したところ、右向きの螺旋を形成してお
り、そのピッチ長は6.0μmであった。
【0033】実施例6 本発明の化合物である実施例2の2−(トランス−4−
ペンチルシクロヘキシル)−5−〔5−(S)−(2−
メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン10重
量%と、以下の化5で表される化合物群とから成る液晶
組成物は、SC * ⇔SA :60.2、 SA ⇔N* :7
0.8 、N* ⇔I:99.3℃の相転移温度を示し
た。また、50℃におけるSC * 相の螺旋ピッチを測定
したところ、そのピッチ長は7.61μmであった。
ペンチルシクロヘキシル)−5−〔5−(S)−(2−
メチルブチル)−2−ピリミジニル〕−ピリジン10重
量%と、以下の化5で表される化合物群とから成る液晶
組成物は、SC * ⇔SA :60.2、 SA ⇔N* :7
0.8 、N* ⇔I:99.3℃の相転移温度を示し
た。また、50℃におけるSC * 相の螺旋ピッチを測定
したところ、そのピッチ長は7.61μmであった。
【0034】
【化5】
【0035】実施例7 本発明の化合物である実施例1の2−(4−ペンチルフ
ェニル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−
2−ピリミジニル〕−ピリジン2重量%と、以下の化6
で表される化合物群とから成る液晶組成物は、良好な配
向性を示した。
ェニル)−5−〔5−(S)−(2−メチルブチル)−
2−ピリミジニル〕−ピリジン2重量%と、以下の化6
で表される化合物群とから成る液晶組成物は、良好な配
向性を示した。
【0036】
【化6】
【0037】
【発明の効果】本発明により新規な化合物が提供され、
該化合物を液晶材料と併せて用いることにより、実用性
の高い液晶組成物が提供される。
該化合物を液晶材料と併せて用いることにより、実用性
の高い液晶組成物が提供される。
Claims (2)
- 【請求項1】 下記一般式(I)で表される光学活性な
ピリミジニルピリジル化合物。一般式(I) 【化1】 式中、Yは1、4−フェニレン基または1、4−シクロ
ヘキシレン基を表し、R1 はアルキル基を表す。 - 【請求項2】 請求項1記載の光学活性なピリミジニル
ピリジル化合物を含有することを特徴とする液晶組成
物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4103210A JPH05301869A (ja) | 1992-04-22 | 1992-04-22 | 光学活性ピリミジニルピリジル化合物及びこれを含有する液晶組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4103210A JPH05301869A (ja) | 1992-04-22 | 1992-04-22 | 光学活性ピリミジニルピリジル化合物及びこれを含有する液晶組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05301869A true JPH05301869A (ja) | 1993-11-16 |
Family
ID=14348149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4103210A Pending JPH05301869A (ja) | 1992-04-22 | 1992-04-22 | 光学活性ピリミジニルピリジル化合物及びこれを含有する液晶組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05301869A (ja) |
-
1992
- 1992-04-22 JP JP4103210A patent/JPH05301869A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR920002650B1 (ko) | 강유전성 액정 | |
EP0293763B1 (en) | Smectic liquid crystal mixture | |
US5849216A (en) | Compounds for use in liquid-crystal mixtures | |
JPS60224678A (ja) | ピリミジン系化合物 | |
JPH0931064A (ja) | アルコキシアルコキシ−置換の含窒素複素環化合物誘導体 | |
JPH05301869A (ja) | 光学活性ピリミジニルピリジル化合物及びこれを含有する液晶組成物 | |
US4640796A (en) | 1,4-dipyrimidinylbenzene derivative | |
JP2717245B2 (ja) | ピリミジニルフェニルエステル化合物 | |
JPH06504784A (ja) | ピリジルピリミジン、その製造方法および液晶混合物におけるその使用 | |
JPH02209873A (ja) | 光学活性2,5―ジ置換ピリミジン誘導体 | |
JPH0551378A (ja) | ピリミジニルピリジル化合物及びこれを含有する液晶組成物 | |
JPH05112530A (ja) | シアノピリジン誘導体及びこれを含有する液晶組成物 | |
JPH01106870A (ja) | 2,5−ジフェニルピリミジン誘導体、液晶組成物および電気光学素子 | |
JPH05255309A (ja) | フェニルピリミジニルピリジン化合物及びこれを含有する液晶組成物 | |
JPH04275244A (ja) | ジフルオロシクロヘキサン化合物及びこれを含有する液晶組成物 | |
JPH04217665A (ja) | 分岐を有するフェニルピリジン化合物及びこれを含有する液晶組成物 | |
JPH06184111A (ja) | 含窒素複素環化合物、それを含む液晶混合物及びその電気−光学的用途への応用 | |
SU713153A1 (ru) | 5-(4-Алкил- или алкоксифенил)-2-(4-цианофенил)-пиридины,обладающие жидкокристаллическими свойствами | |
JP2558476B2 (ja) | 液晶性化合物 | |
JPH05301871A (ja) | ピリジルフェニルピリミジン化合物及びこれを含有する液晶組成物 | |
JP2864126B2 (ja) | 含複素環‐1‐メチルアルキルエステル | |
JP2948862B2 (ja) | アルキルフェニルアルキルピリミジン化合物および組成物 | |
JPH05239052A (ja) | ピリジルピリミジン化合物及びこれを含有する液晶組成物 | |
JPS63216878A (ja) | フルオロアルカン誘導体およびこれを含む液晶組成物 | |
JPH0517403A (ja) | 液晶性化合物および強誘電性液晶組成物 |