Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH05203958A - 液晶表示デバイス及び液晶表示デバイスの製造方法 - Google Patents

液晶表示デバイス及び液晶表示デバイスの製造方法

Info

Publication number
JPH05203958A
JPH05203958A JP4280954A JP28095492A JPH05203958A JP H05203958 A JPH05203958 A JP H05203958A JP 4280954 A JP4280954 A JP 4280954A JP 28095492 A JP28095492 A JP 28095492A JP H05203958 A JPH05203958 A JP H05203958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
ion beam
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4280954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3132193B2 (ja
Inventor
Masanobu Shigeta
正信 茂田
Tadayuki Shimada
忠之 島田
Takehisa Asami
剛尚 浅見
Yasuyuki Natsubori
泰行 夏堀
Shigeo Shimizu
滋雄 清水
Toshio Konno
俊男 昆野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP04280954A priority Critical patent/JP3132193B2/ja
Priority to US07/972,521 priority patent/US5268781A/en
Priority to DE69230608T priority patent/DE69230608T2/de
Priority to EP92310185A priority patent/EP0541388B1/en
Publication of JPH05203958A publication Critical patent/JPH05203958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3132193B2 publication Critical patent/JP3132193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/225Oblique incidence of vaporised material on substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133734Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by obliquely evaporated films, e.g. Si or SiO2 films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133742Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers for homeotropic alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 斜方蒸着法の優れた配向効果を維持しつつ膜
厚や入射角の変動による影響を抑えて、配向むらや駆動
時のむらのない高コントラスト比の特性の安定した垂直
配向型の液晶表示デバイス及びその製造方法を提供す
る。 【構成】 パターンニングした透明電極付きのガラス基
板A、Bを、蒸発源7に対してθ1だけ傾けてセット
し、イオンガン8によるイオンビーム10を照射しなが
らSiO2を蒸着する。続いて、同基板を基板面内で90度回
転して、蒸発源に対してθ2だけ傾けてセットし、イオ
ンビーム10を照射しながらSiO2を蒸着する。このよう
にして配向下地膜2を処理したガラス基板A、Bは、垂
直配向膜3を付与後スぺーサー5を介して張り合わさ
れ、液晶4が注入されて液晶表示デバイスが完成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フラットパネルディス
プレイや光演算素子またはビデオプロジェクタなどに用
いられる垂直配向型の液晶表示デバイス及びその製造方
法に関し、特にその表示品質や量産性の改善に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】垂直配向型の液晶表示デバイスは、印加
電圧に対する透過光の変化が急峻(しきい特性が鋭い)
であり、コントラスト比が大きく取れるなどの特徴から
単純マトリクス駆動方式でも高い表示品質が得られるよ
うになった(SID 89 DIGEST P378 1989)。
【0003】ところで、垂直配向型の液晶表示デバイス
では、負の誘電異方性を持つネマティック液晶を用い、
基板に垂直に配列させた液晶分子を電圧により傾斜配向
させて表示を行う。そのため、駆動時に液晶分子の傾斜
方向が一定でないと明暗の顕著なむらが生じてしまう。
したがって、この現象を避けるため、垂直配向時に若干
のプレチルト角を与えている。ただし、プレチルト角が
大きいほど垂直配向性が悪くなり、コントラスト比やし
きい値は悪化する。
【0004】プレチルト角を与える方法としては斜方蒸
着膜を用いる方法がある。斜方蒸着方はSiOなどの酸化
物を斜方蒸着して液晶を配向させるという以前からある
優れた方法である。しかし、プレチルト角を小さく与え
た場合、駆動電圧の急変時に液晶は180度反対の二つの
方向に倒れる可能性があり、これが動的なむらとなって
現れる。これを改善するために液晶の傾斜方向を一定に
定める好適な方法として特公昭55ー13338号公報に示され
ているような二段斜方蒸着法がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た斜方蒸着法は膜厚や入射角のわずかな違いでプレチル
ト角が大きく変化するという問題がある。例えば、Proc
eedings of the SID,Vol.31/4,p321 1990にも示されて
いるように、液晶ライトバルブに用いた場合、実際プレ
チルト角のわずかな違いでコントラスト比の大きな変化
がみられ、むらの発生や再現性に問題があることがわか
る。また、SiOやSiOx膜では化学的不安定性による経時
変化の問題もある。
【0006】そのほか、特開昭51ー129251号公報に示さ
れているように、SiO2膜を堆積後、Arイオンビーム10
を斜めから当てて膜を削り取ることによって生じる表面
形状変化を利用して配列させる方法があるが、エッチン
グ量が多く時間がかかるなどの問題がある。
【0007】さらに、単純に斜めからイオンビームエッ
チングしただけでは駆動時にむらが発生しやすい問題が
ある。動作時のむらの発生は動画を表示する高解像度空
間光変調素子などでは特に問題となる。
【0008】本発明は、上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、従来使えなかった材料が利用可
能になると同時に、斜方蒸着法の優れた配向効果を維持
しつつ膜厚や入射角の変動による影響を抑えて、配向む
らや駆動時のむらのない高コントラスト比の特性の安定
した垂直配向型の液晶表示デバイス及びその製造方法を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本願の第1発明に係る液晶表示デバイスは、垂直配
向の下地膜をイオンビームアシストした斜方蒸着膜で形
成したことを特徴とするものである。
【0010】また、本願の第2発明に係る液晶表示デバ
イスの製造方法は、垂直配向の下地膜をイオンビームア
シストした斜方蒸着膜で形成した後、イオンビーム10
を前記液晶表示デバイスに対して垂直な直線に対して斜
めから照射したことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】斜方蒸着膜の配向作用は膜の斜め方向への成長
によって生ずる膜表面の形状効果によることが大きく、
第1発明においては、垂直配向の下地膜をイオンビーム
アシストした斜方蒸着膜で形成することにより、膜の成
長の仕方に変化を与え、膜表面に好適な形状変化を与え
ることによって安定した高コントラスト比を実現しなが
ら駆動時のむらがなく急峻な駆動特性が得られる。
【0012】また、第2発明においては、イオンビーム
アシストした斜方蒸着膜に、さらに、イオンビーム10
を斜めから照射することにより、膜表面に微小の形状変
化を与えることで方向性を付与し、それにより液晶の傾
斜方向を規制するため、高コントラスト比を実現しなが
ら駆動時のむらを生じさせない。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明
する。 実施例1.図1は本実施例に係る液晶表示デバイスの構
成図を示すものである。同図において、A、Bは対向配
置されたガラス基板で、各基板上には、透明電極1、配
向下地膜2、垂直配向膜3が順次被覆され、それらの間
に液晶4が注入される。なお、5はスペーサー、6は透
明電極間に電圧を印加するための駆動電源である。
【0014】また、図2は斜方蒸着膜の成膜装置の一例
を示す。次にこのデバイスの作製方法を説明する。ま
ず、必要に応じてパターンニングした透明電極付きのガ
ラス基板A、Bを、蒸発源7に対してθ1だけ傾けてセ
ットし、イオンガン8によるイオンビーム10を照射し
ながらSiO2を蒸着する。成膜速度はθ1=60゜で10 A/
S(オングストローム/秒)、イオンビーム10の出力
は500V、40mA、イオン化ガスはO2とした。
【0015】続いて、同基板を基板面内で90度回転し
て、蒸発源に対してθ2だけ傾けてセットし、イオンビ
ーム10を照射しながらSiO2を蒸着する。成膜速度はθ
2=85゜において2 A/S、イオンビーム10の照射条
件は上と同じである。基板温度はいずれも室温で、真空
度は1.5〜3.5×10-5Torrである。また、後述する特性評
価のために、従来例としてイオンビームアシストをしな
い場合と、蒸発材にSiOを用いたものも作成した。
【0016】さらに本発明の応用例として次のサンプル
を作製した。必要に応じてパターンニングした透明電極
付のガラス基板A、Bを、蒸発源に対して60度だけ傾け
てセットし、イオンビーム10を照射しながらSiO2を蒸
着する。成膜速度は10 A/S、イオンビーム10の出力は
500V、40mA、イオン化ガスはO2とした。続いて、同基板
を基板面内で0度または180度回転して、蒸発源に対して
85度だけ傾けてセットし、イオンビーム10を照射しな
がらSiO2を蒸着する。成膜速度は2 A/S、イオンビーム
10の照射条件は上と同じである。基板温度はいずれも
室温で、真空度は1.5〜3.5×10-5Torrである。
【0017】このようにして配向下地膜2を処理したガ
ラス基板A、Bは、垂直配向膜3を付与後スぺーサー5
を介して張り合わされ、液晶4が注入されて液晶表示デ
バイスが完成する。なお、垂直配向膜3は、シランカッ
プリング剤系の垂直配向処理剤(東レダウコーニングシ
リコーン社製 AY43ー021) を用い、塗布後110度1時間
焼成したものである。また、液晶は、チッソ社製EN38を
用い、セル厚は6μmとした。
【0018】次に、作製した液晶表示デバイスの特性に
ついて説明する。表1は斜方蒸着膜の厚み及び入射角を
変えたサンプルのコントラスト比(CR) とγの測定結果
及びむらの評価結果を示している。ここで、CRは、クロ
スニコル下における無電界時の透過光強度値で、電界を
かけて最大の透過光強度値なった値を割ったものであ
る。また、γは、最大透過光強度を100%として、99%
になる時の駆動電圧を1%になる時の駆動電圧で割った
ものである。むらの評価については、二重丸は全くな
し、丸は大きな電圧変化があると発生することがある、
三角は電圧変化で発生、ばつは常に発生とした。
【0019】
【表1】
【0020】表1から明らかなように、No.1とNo.5を
除くとむらの発生はなくコントラスト比が非常に良く、
γ値も1.5 ないし1.6と従来例(No.9とNo.10)に比
較して勝とも劣らない特性が得られている。そして、こ
れは膜厚や入射角の変動に対して安定した特性が得られ
ていることを示している。また、従来、化学的安定性は
良いが、そのままでは配向膜としては不適切なSiO2膜で
もイオンビームアシストにより特性が著しく改善するこ
とがわかる。
【0021】さらに、二段目の成膜前に基板を面内で回
転してもしなくても、いずれもよい結果が得られること
がわかる。また、二段目の成膜前に基板を面内で0度お
よび180度回転した場合は、初期配向方向のバラツキや
温度による配向方向の変動が小さいという利点があるこ
とがわかった。
【0022】実施例2.次に実施例2に係る液晶表示デ
バイスの作製方法を説明する。図2に示す斜方蒸着膜の
製膜装置を用い、実施例1と同様にして、まず、必要に
応じてパターンニングした透明電極付きのガラス基盤
A、Bを、蒸発源7に対してθ1 だけ傾けてセットし、
イオンガン8によるイオンビーム10を照射しながらSi
O2を蒸着する。成膜速度はθ1=60゜で10 A/S、イオ
ンビーム10の出力は500V、40mA、イオン化ガスはO2とし
た。
【0023】続いて、同基板を基板面内で90度回転し
て、イオンガン8に対してθaだけ傾けてセットし、イ
オンビーム10を2分間照射する。イオンビーム10の
出力は上と同じである。基板温度はいずれも室温で、真
空度は1.5〜3.5×10-5Torrである。
【0024】さらに本発明の応用例として次のサンプル
を作製した。まず、必要に応じてパターンニングした透
明電極付のガラス基板A、Bを、蒸発源に対して60度だ
け傾けてセットし、イオンビーム10を照射しながらSi
O2を蒸着する。成膜速度は10 A/S、イオンビーム10の
出力は500V、40mA、イオン化ガスはO2とした。続いて、
同基板を基板面内で0度または180度回転して、イオンガ
ンに対して60度だけ傾けてセットし、イオンビーム10
を2分間照射する。イオンビーム10の出力は上と同じ
である。基板温度はいずれも室温で、真空度は1.5〜3.5
×10ー5Torrである。
【0025】次に、作製した液晶表示デバイスの特性評
価のために、従来例として二段斜方蒸着の実施例につい
て説明する。まず、必要に応じてパターンニングした透
明電極付きのガラス基盤A、Bを、蒸発源に対して60度
傾けてセットし、SiOまたはSiO2を蒸着する。成膜速度
は10 A/Sとした。
【0026】続いて、同基板を基板面内で90度回転した
後、蒸発源に対して85度傾けてセットし、SiOまたはSiO
2を蒸着する。成膜速度は2 A/S、基板温度はいずれも
室温で、真空度は2×10-5Torr以下である。
【0027】このようにして処理したガラス基板A、B
は、垂直配向膜を付与後スぺーサを介して張り合わさ
れ、液晶が注入されて液晶表示デバイスが完成する。
【0028】なお、垂直配向膜は、シランカップリング
剤系の垂直配向処理剤(東レダウコーニングシリコーン
社製AY43ー021) を用い、塗布後110 ℃1時間焼成したも
のである。また、液晶は、チッソ社製EN38を用いた。
【0029】次に、作製した液晶表示デバイスの特性に
ついて説明する。表2は斜方蒸着膜入射角θ1及びイオ
ンビーム10の照射角θ2を変えたサンプルのコントラ
スト比(CR) とγの測定結果及びむらの評価結果を示し
ている。ここで、CRは、クロスニコル下における無電界
時の透過光強度値で、電界をかけて最大の透過光強度値
なった値を割ったものである。また、γは、最大透過光
強度を100%として、99%になる時の駆動電圧を1%に
なる時の駆動電圧で割ったものである。むらの評価につ
いては、二重丸は全くなし、丸は大きな電圧変化がある
と発生することがある、三角は電圧変化で発生、ばつは
常に発生とした。
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】表2から明らかなように、イオンビーム1
0の照射がない場合にはCRが低く、γが大きいことから
垂直配向性が悪いことがわかる。一方、イオンビーム1
0を照射したものは、No.1を除きいずれも十分垂直配
向していると共にむらの発生もないことがわかる。そし
て、表3に示す従来例に比較しても勝とも劣らない特性
が得られるとともに膜厚や入射角の変動に対して安定し
た特性が得られていることがわかる。また、従来、化学
的安定性は良いが、そのままでは配向膜としては不適切
なSiO2膜でもイオンビームアシストにより特性が著しく
改善することがわかる。
【0033】さらに、イオンビーム10の照射前に基板
を面内で回転してもしなくても、いずれもよい結果が得
られることがわかる。また、イオンビーム10照射前に
基板を面内で0度および180度回転した場合は、初期配向
方向のバラツキや温度による配向方向の変動が小さいと
いう利点があることがわかった。
【0034】実施例3.図3に示す構成でSLMを試作
し、図4に示す投映システムにて書き込み画像を50倍
に拡大投映して動画像を目視で評価した。SLM素子は
まず、ITO付ガラス基板上にプラズマCVD法により
a−Si:Hを15μm形成する。その上に蒸着法によ
りSi膜を2μm形成し遮光膜とする。さらにその上に
Sio2とTio2をλ/4厚で交互に5層ずつ積層し誘電
体ミラーを形成する。この基板と、ITO付ガラス基板
を1組にして実施例1のNo.3の条件でセルを作製した
(サンプルA)。また実施例2のNo.3の条件でもセル
を作製した(サンプルB)。動画像で評価した結果、サ
ンプルA,Bとも画像の明暗の境界部におけるムラの発
生は全く認められず、良好な画像が得られることがわか
った。
【0035】なお、本発明は、上記実施例に何ら限定さ
れるものではなく、例えば上述した蒸発物質はSiO2以外
の酸化膜でも良く、イオン化ガスはArやArーO2混合ガ
ス、その他のガスでも良い。さらに、本発明は、透過型
デバイスに限らず光書き込み型の空間光変調素子のよう
な反射読み出し型デバイスにも適用できる。
【0036】
【発明の効果】以上のように、第1発明によれば、垂直
配向型液晶表示デバイスの配向下地膜をイオンビームア
シストした二段斜方蒸着によって作製するようにしたの
で、高コントラスト比で特性の安定した液晶表示デバイ
スが量産できるようになるという効果がある。
【0037】また、第2発明によれば、垂直配向型液晶
表示デバイスの配向下地膜をイオンビームアシスト斜方
蒸着で作製後、イオンビーム10を斜めから膜に照射す
るようにしたので、配向性を最適化し高コントラスト比
で特性の安定した液晶表示デバイスが量産できるように
なるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による液晶表示デバイスの構
成図である。
【図2】斜方蒸着膜の成膜装置の一例を示す構成図であ
る。
【図3】本発明の一実施例による液晶表示デバイスの構
成図である。
【図4】本発明の液晶表示デバイスを評価するための投
映システムを示す図である。
【符号の説明】
A、B ガラス基板 1 透明電極 2 配向下地膜 3 垂直配向膜 4 液晶 5 スペーサー 6 駆動電源 7 蒸発源 8 イオンガン 10 イオンビーム
フロントページの続き (72)発明者 浅見 剛尚 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 夏堀 泰行 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 清水 滋雄 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 昆野 俊男 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直配向型の液晶表示デバイスにおい
    て、垂直配向の下地膜をイオンビームアシストした斜方
    蒸着膜で形成したことを特徴とする液晶表示デバイス。
  2. 【請求項2】 垂直配向型の液晶表示デバイスの製造方
    法において、垂直配向の下地膜をイオンビームアシスト
    した斜方蒸着膜で形成した後、イオンビームを前記液晶
    表示デバイスに対して垂直な直線に対して斜めから照射
    したことを特徴とする液晶表示デバイスの製造方法。
JP04280954A 1991-11-08 1992-09-25 液晶表示デバイス及び液晶表示デバイスの製造方法 Expired - Lifetime JP3132193B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04280954A JP3132193B2 (ja) 1991-11-08 1992-09-25 液晶表示デバイス及び液晶表示デバイスの製造方法
US07/972,521 US5268781A (en) 1991-11-08 1992-11-06 Liquid crystal display device with homeotropic alignment layer undercoat formed by ion beam assisted vapor deposition of oxide gas
DE69230608T DE69230608T2 (de) 1991-11-08 1992-11-06 Herstellungsverfahren für eine Flüssigkristallanzeigevorrichtung
EP92310185A EP0541388B1 (en) 1991-11-08 1992-11-06 Method of producing a liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32102691 1991-11-08
JP3-321026 1991-11-08
JP04280954A JP3132193B2 (ja) 1991-11-08 1992-09-25 液晶表示デバイス及び液晶表示デバイスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05203958A true JPH05203958A (ja) 1993-08-13
JP3132193B2 JP3132193B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=26553995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04280954A Expired - Lifetime JP3132193B2 (ja) 1991-11-08 1992-09-25 液晶表示デバイス及び液晶表示デバイスの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5268781A (ja)
EP (1) EP0541388B1 (ja)
JP (1) JP3132193B2 (ja)
DE (1) DE69230608T2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346975B2 (en) 1998-08-04 2002-02-12 International Business Machines Corporation Liquid crystal display having alignment layer using ion bombarded amorphous material 100Å thickness or less
US6414734B1 (en) 1998-08-07 2002-07-02 Victor Company Of Japan, Limited Liquid crystal display device and liquid crystal projector
JP2005181794A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Sony Corp 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP2007286468A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Seiko Epson Corp 液晶装置の製造方法
JP2007328100A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Citizen Miyota Co Ltd 液晶パネルおよびその製造方法
JP2008008935A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Seiko Epson Corp 配向膜、配向膜の形成方法、電子デバイス用基板、液晶パネルおよび電子機器
JP2008170668A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Ulvac Japan Ltd 配向膜の製造方法
JP2008191264A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Seiko Epson Corp 液晶装置、配向膜の製造方法、液晶装置の製造方法
US7473449B2 (en) 2005-06-20 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Liquid crystal panel and electronic apparatus
US7548298B2 (en) 2005-10-13 2009-06-16 Seiko Epson Corporation Liquid crystal panel, method for producing liquid crystal panel, and electronic apparatus
US7632553B2 (en) 2005-04-19 2009-12-15 Seiko Epson Corporation Method of treating inorganic oxide film, electronic device substrate, method of manufacturing electronic device substrate, liquid crystal panel, and electronic apparatus
JP2011095570A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2016191847A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 セイコーエプソン株式会社 液晶装置の製造方法、液晶装置、及び電子機器

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08136932A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Seiko Instr Inc 液晶に微少に傾斜した垂直配列を導入する方法、液晶電気光学素子及び液晶ライトバルブ
FR2764309B1 (fr) * 1997-06-06 1999-08-27 Corning Inc Procede de creation d'une couche de silicium sur une surface
US6519018B1 (en) 1998-11-03 2003-02-11 International Business Machines Corporation Vertically aligned liquid crystal displays and methods for their production
US6426786B1 (en) 1999-06-01 2002-07-30 International Business Machines Corporation Method of homeotropic alignment or tilted homeotropic alignment of liquid crystals by single oblique evaporation of oxides and liquid crystal display device formed thereby
US6313896B1 (en) * 1999-08-31 2001-11-06 International Business Machines Corporation Method for forming a multi-domain alignment layer for a liquid crystal display device
US6724449B1 (en) * 2000-03-27 2004-04-20 International Business Machines Corporation Vertical aligned liquid crystal display and method using dry deposited alignment layer films
US6632483B1 (en) * 2000-06-30 2003-10-14 International Business Machines Corporation Ion gun deposition and alignment for liquid-crystal applications
JP3510845B2 (ja) 2000-08-29 2004-03-29 Hoya株式会社 反射防止膜を有する光学部材
CA2355021C (en) 2000-08-29 2004-11-02 Hoya Corporation Optical element having antireflection film
US6791648B2 (en) * 2001-03-15 2004-09-14 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device, projection display device and, manufacturing method for substrate for liquid crystal device
KR100915311B1 (ko) * 2001-06-26 2009-09-03 소니 가부시끼 가이샤 반사형 액정 표시 소자, 표시 장치, 프로젝션 광학시스템, 및 프로젝션 디스플레이 시스템
JP2004045784A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Sony Corp 液晶パネルおよびその製造方法
US20040156004A1 (en) * 2002-10-23 2004-08-12 Jvc (Victor Company Of Japan, Ltd.) Liquid crystal display element and method of forming alignment layer of the liquid crystal element
US7193671B2 (en) 2003-09-02 2007-03-20 Sony Corporation Reflective liquid crystal display device having obliquely evaporated alignment film on vertically evaporated film, method of manufacturing the same, and vertically aligned liquid crystal display unit
JP3767589B2 (ja) * 2003-09-04 2006-04-19 セイコーエプソン株式会社 無機配向膜の形成方法、無機配向膜、電子デバイス用基板、液晶パネルおよび電子機器
JP3752691B2 (ja) 2003-09-11 2006-03-08 ソニー株式会社 反射型液晶表示素子およびその製造方法、ならびに液晶表示装置
JP2005173544A (ja) * 2003-11-19 2005-06-30 Seiko Epson Corp 液晶装置及び電子機器
DE60320116T2 (de) * 2003-12-11 2009-05-28 Sony Deutschland Gmbh Zusammensetzung enthaltend ein flüssigkristallines Material und einen Zusatzstoff
US20050238801A1 (en) * 2004-04-27 2005-10-27 Chia-Te Lin Method for fabricating an alignment layer for liquid crystal applications
KR100628271B1 (ko) * 2004-05-24 2006-09-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 이온빔 조사를 이용한 배향법
JP2006119401A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法及び製造装置、電気光学装置並びに電子機器
US20060256267A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Bone Matthew F Method for manufacturing liquid crystal display devices and devices manufactured thereby
US20070218213A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Chih-Chien Chou Method of manufacturing liquid crystal alignment film
US7803229B2 (en) * 2007-02-15 2010-09-28 Himax Display, Inc. Apparatus and method for compensating uniformity of film thickness
WO2008108477A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Film forming method and production process of liquid crystal display device
FR2917510B1 (fr) * 2007-06-13 2012-01-27 Essilor Int Article d'optique revetu d'un revetement antireflet comprenant une sous-couche partiellement formee sous assistance ionique et procede de fabrication
JP2010033015A (ja) * 2008-06-30 2010-02-12 Canon Inc 無機配向膜の製造方法及び無機配向膜
US8102491B2 (en) * 2008-07-10 2012-01-24 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal apparatus and method of producing the same
FR2943798B1 (fr) 2009-03-27 2011-05-27 Essilor Int Article d'optique revetu d'un revetement antireflet ou reflechissant comprenant une couche electriquement conductrice a base d'oxyde d'etain et procede de fabrication
EP3392680A1 (en) 2017-04-18 2018-10-24 Essilor International Optical article having an abrasion and temperature resistant interferential coating with an optimized thickness ratio of low and high refractive index layers
EP3640688B1 (en) 2018-10-18 2022-10-05 Essilor International Optical article having an interferential coating with an improved abrasion-resistance
EP3640687A1 (en) 2018-10-18 2020-04-22 Essilor International Optical article having an interferential coating with a high abrasion-resistance
EP3654072B1 (en) 2018-11-19 2024-09-04 Essilor International Optical lens having a filtering interferential coating and a multilayer system for improving abrasion-resistance
CN113167927B (zh) 2018-11-19 2023-06-02 依视路国际公司 具有增强型干涉涂层和用于改善耐磨性的多层系统的光学镜片
BR112021009285A2 (pt) 2018-11-19 2021-08-10 Essilor International lente óptica tendo um revestimento de espelho e um sistema multicamada para melhoramento da resistência à abrasão
EP3654071B1 (en) 2018-11-19 2024-07-31 Essilor International Optical lens having an interferential coating and a multilayer system for improving abrasion-resistance
WO2020127564A2 (en) 2018-12-18 2020-06-25 Essilor International Optical article having a reflective coating with high abrasion-resistance
EP4095570A1 (en) 2021-05-27 2022-11-30 Essilor International Optical lens having an asymmetric mirror
EP4102265A1 (en) 2021-06-09 2022-12-14 Essilor International Optical lens having an antireflection coating reflecting harmful blue light
EP4102264A1 (en) 2021-06-09 2022-12-14 Essilor International Optical lens having an antireflection coating reflecting harmful blue light and nir radiation
EP4352551A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 Essilor International Optical lens having an antireflection coating reflecting blue light
WO2022268795A1 (en) 2021-06-21 2022-12-29 Essilor International Optical lens having an interferential coating and a multilayer system for improving abrasion-resistance
EP4109141A1 (en) 2021-06-21 2022-12-28 Essilor International Optical lens having a light-absorbing interferential coating
CN118829936A (zh) 2022-04-26 2024-10-22 依视路国际公司 具有镜面涂层的光致变色光学制品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4153529A (en) * 1975-04-21 1979-05-08 Hughes Aircraft Company Means and method for inducing uniform parallel alignment of liquid crystal material in a liquid crystal cell
AT382251B (de) * 1977-04-20 1987-02-10 Citizen Watch Co Ltd Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer orientierungsschicht fuer fluessigkristallanzeigezellen
CH619052A5 (ja) * 1977-12-28 1980-08-29 Ebauches Sa
JPS5843532B2 (ja) * 1978-07-13 1983-09-27 鹿島建設株式会社 ケ−ソンの沈設工法
JPS5619030A (en) * 1979-07-25 1981-02-23 Sharp Corp Production of liquid crystal display element
JPS5683718A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Asahi Glass Co Ltd Liquid crystal display element
JPS56137330A (en) * 1980-03-29 1981-10-27 Koki Hiroshima Orientation treatment of liquid crystal cell substrate
JPS56155923A (en) * 1980-05-06 1981-12-02 Seiko Epson Corp Liquid crystal display device
JPS5754919A (en) * 1980-09-19 1982-04-01 Toshiba Corp Liquid crystal element
DE3424530A1 (de) * 1984-03-02 1985-09-05 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie., Baden, Aargau Verfahren zur herstellung einer orientierungsschicht auf einer ebenen oberflaeche einer platte und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4776674A (en) * 1986-06-25 1988-10-11 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Liquid crystal device with chemically-induced high-tilt alignment coating
US4897290A (en) * 1986-09-26 1990-01-30 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method for manufacturing the substrate for liquid crystal display

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6346975B2 (en) 1998-08-04 2002-02-12 International Business Machines Corporation Liquid crystal display having alignment layer using ion bombarded amorphous material 100Å thickness or less
US6414734B1 (en) 1998-08-07 2002-07-02 Victor Company Of Japan, Limited Liquid crystal display device and liquid crystal projector
JP2005181794A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Sony Corp 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP4556426B2 (ja) * 2003-12-22 2010-10-06 ソニー株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
US7632553B2 (en) 2005-04-19 2009-12-15 Seiko Epson Corporation Method of treating inorganic oxide film, electronic device substrate, method of manufacturing electronic device substrate, liquid crystal panel, and electronic apparatus
US7473449B2 (en) 2005-06-20 2009-01-06 Seiko Epson Corporation Liquid crystal panel and electronic apparatus
US7548298B2 (en) 2005-10-13 2009-06-16 Seiko Epson Corporation Liquid crystal panel, method for producing liquid crystal panel, and electronic apparatus
JP2007286468A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Seiko Epson Corp 液晶装置の製造方法
JP2007328100A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Citizen Miyota Co Ltd 液晶パネルおよびその製造方法
JP2008008935A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Seiko Epson Corp 配向膜、配向膜の形成方法、電子デバイス用基板、液晶パネルおよび電子機器
JP4702198B2 (ja) * 2006-06-27 2011-06-15 セイコーエプソン株式会社 配向膜、配向膜の形成方法、電子デバイス用基板、液晶パネルおよび電子機器
JP2008170668A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Ulvac Japan Ltd 配向膜の製造方法
JP2008191264A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Seiko Epson Corp 液晶装置、配向膜の製造方法、液晶装置の製造方法
JP2011095570A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2016191847A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 セイコーエプソン株式会社 液晶装置の製造方法、液晶装置、及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
DE69230608D1 (de) 2000-03-02
DE69230608T2 (de) 2000-09-21
EP0541388B1 (en) 2000-01-26
US5268781A (en) 1993-12-07
EP0541388A1 (en) 1993-05-12
JP3132193B2 (ja) 2001-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3132193B2 (ja) 液晶表示デバイス及び液晶表示デバイスの製造方法
KR100368349B1 (ko) 액정 디스플레이 디바이스 및 그 제조방법과, 경사진 호메오트로픽 배향 액정 디스플레이 디바이스 및 그 제조방법과, 호메오트로픽 배향 액정 디스플레이 디바이스, 멀티 도메인 액정 디바이스 및 멀티 도메인 호메오트로픽 배향 액정 디스플레이 디바이스
US20100245954A1 (en) Dual-Function Alignment Layer For Liquid Crystal Devices To Improve Degradation Resistance To Radiation
US6313896B1 (en) Method for forming a multi-domain alignment layer for a liquid crystal display device
CA1289651C (en) Liquid crystal light valve and associated bonding structure
JP3738990B2 (ja) 液晶配向膜、該液晶配向膜の製造方法、液晶パネルおよび液晶表示装置
JPH02503482A (ja) 正の誘電体異方性液晶及び著しく傾斜した非垂直表面配列を伴う光バルブと、それに関する操作方法
JP2004045784A (ja) 液晶パネルおよびその製造方法
JPH049925A (ja) 光書き込み型液晶表示素子
US6682786B1 (en) Liquid crystal display cell having liquid crystal molecules in vertical or substantially vertical alignment
US20050094072A1 (en) Method and system for improving ion beam alignment for liquid crystal displays by a grooving under layer
JPS6256491B2 (ja)
KR0151949B1 (ko) 액정 표시 디바이스
KR0141909B1 (ko) 액정 표시 디바이스 제조 방법
EP1507163A2 (en) A liquid crystal display
JP2558072B2 (ja) 液晶セル基板の表面処理方法
JPH08106093A (ja) 液晶ライトバルブ
JPH07159788A (ja) 空間光変調素子の製造方法
JPH08106095A (ja) 電気書込型及び光書込型液晶空間光変調器
JPS63106623A (ja) 液晶表示素子
US5521730A (en) Photoconductive-type liquid crystal light valve with a shielding layer made of manganese oxide and silicon dioxide
JP3153281B2 (ja) 液晶分子の垂直配向処理方法
JPH03211523A (ja) 光学変調素子
Little et al. A New Method for Inducing Homogeneous Alignment of Nematic Liquid Crystals
JPH03114023A (ja) 表示用基板及びその製造方法並びに前記基板を用いた液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term