Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7289659B2 - 全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造 - Google Patents

全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7289659B2
JP7289659B2 JP2019013560A JP2019013560A JP7289659B2 JP 7289659 B2 JP7289659 B2 JP 7289659B2 JP 2019013560 A JP2019013560 A JP 2019013560A JP 2019013560 A JP2019013560 A JP 2019013560A JP 7289659 B2 JP7289659 B2 JP 7289659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
positive electrode
negative electrode
electrode plate
state battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019013560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020123457A (ja
Inventor
武典 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Priority to JP2019013560A priority Critical patent/JP7289659B2/ja
Priority to KR1020190039350A priority patent/KR20200094049A/ko
Priority to CN201910974573.7A priority patent/CN111490187A/zh
Publication of JP2020123457A publication Critical patent/JP2020123457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7289659B2 publication Critical patent/JP7289659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0468Compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/112Monobloc comprising multiple compartments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/258Modular batteries; Casings provided with means for assembling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

本発明は、全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造に関し、特に固体電池素子を複数直列に積層した固体電池積層体とこれを挟み込んで外部端子となる正負の電極プレートとの外周部を樹脂封止して一体化することでスペース効率を高めた全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造に関する。
様々な場面で充電可能な2次電池が幅広く採用されている。特に高信頼性が求められる自動車分野においてもガソリンエンジンからモータへと駆動系の転換が進んでおり、これに伴い2次電池の搭載車両も増えつつある。こうした2次電池は電気的な性能の他にも移動を伴う用途では小型・軽量化が求められ、現時点ではリチウムイオン電池が多く使われてきている。
リチウムイオン電池は性能もよく使い勝手がよい反面、有機溶剤系の電解液を使用するために機械的な衝撃等により短絡が生じると発火事故に至ることから安全性には課題があることが知られている。このため信頼性が求められる用途では様々な安全対策や品質管理に十分配慮しながら使用されている。
このようなリチウムイオン電池の安全性の課題を解決するために電解液の代わりに固体の電解質を使用する全固体電池の開発が進められている。
特許文献1には負極集電タブを有する負極集電体層、負極活物質層、固体電解質層、正極活物質層、及び正極集電タブを有する正極集電体層がこの順に積層された全固体電池素子を従来のリチウムイオン電池と同様にラミネートフィルムからなる外装体に収容し、積層方向に加圧しながら充填剤を充填して封入するラミネート全固体電池の製造方法が開示されている。
特許文献2には正極層と、固体電解質膜と、負極層とがこの順に積層された発電ユニットがバイポーラ層を挟んで複数積層された発電要素を電池ケースに収納し流動性封止剤で封止した固体型電池が開示されている。
特許文献1の全固体電池も特許文献2の固体型電池も、ともに電池の外部端子は集電体から延長されるか又は集電体と平行に引き出されたタブとして形成されており、自動車などのように、高電圧を要するためにこれらの電池を直列接続してモジュールとして使用する場合、タブ同士を接続する接続エリアが必要となり無駄なスペースをとることとなる。
そこで直列接続のための無駄なスペースを取らないでモジュール化が可能な全固体電池の筐体構造が求められる。
特開2018-133175号公報 特開2009-252548号公報
本発明は、上記従来の全固体電池における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、固体電池素子を複数直列に積層した固体電池積層体とこれを挟み込んで外部端子となる正負の電極プレートとの外周部を樹脂封止して一体化することでスペース効率を高めた全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造を提供するところにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による全固体電池の筐体構造は、集電体の片面に正極を形成した正極電極と、正極電極と対向し集電体の正極と対向する面に負極を形成した負極電極と、正極電極と負極電極との間に位置する複数の固体電解質と、隣接する複数の固体電解質の間にそれぞれ位置して集電体の片面に正極を形成し正極と反対側の面に負極を形成した複数のバイポーラ電極とを備える固体電池積層体と、前記正極電極に隣接して配置された正電極プレートと、前記負極電極に隣接して配置された負電極プレートと、前記固体電池積層体、前記正電極プレート、及び前記負電極プレートの外周部を覆い、前記正電極プレート、及び前記負電極プレートの電極面が露出するように一体化する樹脂筐体とを有し、前記樹脂筐体は樹脂成型金型内で前記正電極プレートと、前記負電極プレートとを前記固体電池積層体に押し付ける加圧状態で注入されて固化されることで加圧状態を保ちつつ前記固体電池積層体を封止することを特徴とする。
上記目的を達成するためになされた本発明による全固体電池のモジュール構造は、全固体電池の筐体構造を電気的に複数接続するモジュール構造であって、前記全固体電池の筐体構造は、集電体の片面に正極を形成した正極電極と、正極電極と対向し集電体の正極と対向する面に負極を形成した負極電極と、正極電極と負極電極との間に位置する複数の固体電解質と、隣接する複数の固体電解質の間にそれぞれ位置して集電体の片面に正極を形成し正極と反対側の面に負極を形成した複数のバイポーラ電極とを備える固体電池積層体と、前記正極電極に隣接して配置された正電極プレートと、前記負極電極に隣接して配置された負電極プレートと、前記固体電池積層体、前記正電極プレート、及び前記負電極プレートの外周部を覆い、前記正電極プレート、及び前記負電極プレートの電極面が露出するように一体化する樹脂筐体とを有し、前記樹脂筐体は樹脂成型金型内で前記正電極プレートと、前記負電極プレートとを前記固体電池積層体に押し付ける加圧状態で注入されて固化されることで加圧状態を保ちつつ前記固体電池積層体を封止し、前記複数の全固体電池の筐体構造は露出する正電極プレートが、他の全固体電池の筐体構造の露出する負電極プレートと隣接するように直列に配列されることを特徴とする。
前記対向する正電極プレートと負電極プレートとは導電性材料を挟んで互いに接続され、前記導電性材料は柔軟性を有する導電性板状部材又は導電性フィルム材、或は導電性のペースト材であることが好ましい。
本発明に係る全固体電池の筐体構造によれば、固体電池積層体を挟み込んで樹脂筐体により一体化される正負の電極プレートは全固体電池の筐体構造の外部端子として機能するため、全固体電池の筐体構造の正電極プレートを他の全固体電池の筐体構造の負電極プレートと接触させるようにして直列に複数個配置することにより、電気的に直列接続することができ、余分な接続領域を必要としないスペース効率の高いモジュール構造を容易に実現することが可能となる。更に従来方式のタブによる電極構造と異なりタブ同士の結線の必要がないことから結線に係る工数を低減することもできる。
また、本発明に係る全固体電池の筐体構造によれば、固体電池積層体は積層方向に加圧された状態で外周部を樹脂筐体で封止されて拘束されるため、固体電池積層体が充放電を行う使用状態で膨張するのを抑制することが可能である。
本発明に係る全固体電池の筐体構造を用いたモジュール構造によれば、直列接続する全固体電池の筐体構造の電極プレート間に柔軟性を有する導電性板状部材又は導電性フィルム材、或は導電性のペースト材を挟んで互いに接続されるため隣接する全固体電池の筐体構造の電極プレート同士の密着性が向上し、電気的な接触抵抗を低減するとともに熱抵抗も低減され、電気特性、熱特性の優れたモジュール構造が実現可能である。
本発明の一実施形態による全固体電池の筐体構造を部分的に切断して内部構造が見えるように示す斜視図である。 図1に示す全固体電池の筐体構造の内部構造を水平断面により概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるモジュール構造を概略的に示す図である。 図3に示すモジュール構造の内部構造を水平断面により概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるモジュール構造の締結方法を概略的に示す図である。 図5に示すモジュール構造の内部構造を水平断面により概略的に示す図である。
次に、本発明に係る全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造を実施するための形態の具体例を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態による全固体電池の筐体構造を部分的に切断して内部構造が見えるように示す斜視図である。
図1を参照すると、本発明の一実施形態による全固体電池の筐体構造1は充放電を行う固体電池積層体20と、固体電池積層体20を挟み込むように位置する正電極プレート30及び負電極プレート40と、固体電池積層体20並びに正電極プレート30及び負電極プレート40の外周部を覆って全体を一体化する樹脂筐体50とを含む。
正電極プレート30及び負電極プレート40は片面が樹脂筐体50で覆われる外周部を除いて外部に露出し、この露出した部分が外部への電極面として機能するように構成されている。即ち全固体電池の筐体構造1は全体が略直方体として形成され、全固体電池の筐体構造1の1側面に露出する正電極プレート30の電極面が正電極、正電極と対向する面に露出する負電極プレート40の電極面が負電極となり、この正電極と負電極が全固体電池の筐体構造1の外部端子となる。
図2は、図1に示す全固体電池の筐体構造の内部構造を水平断面により概略的に示す図である。
図2を参照すると、固体電池積層体20は集電体21の片面に正極22を形成した正極電極23、正極電極23の反対側に位置し、集電体21の正極22と対向する面に負極24を形成した負極電極25、正極電極23と負極電極25との間に位置する複数の固体電解質26、及び隣接する複数の固体電解質26の間にそれぞれ位置して集電体21の片面に正極22を形成し正極22と反対側の面に負極24を形成した複数のバイポーラ電極27とを備える。
このように固体電池積層体20は複数の層が積層されて構成されるが、部分的にみると正極22、固体電解質26、負極24がこの順に組み合わされた固体電池としての最小単位構造が直列に複数配列された構造となっている。
ここで固体電池積層体20に使用する材料は固体電池として機能する材料であればその種類や組合せに制限はない。固体電池積層体20のそれぞれの層には以下のような公知の材料が使用される。
集電体21は、一般には金属箔が使用され、金属箔の材料としてはAl、SUS、Cu、Niなどの材料が使用される。固体電池積層体20には正極電極23、負極電極25、バイポーラ電極27の3種類の電極にそれぞれ集電体21を含むが、3種類の電極の材料は同じでもよいし、異なる材料でもよい。
正極22は、正極活性物質を含み、正極活性物質としてはLiCoO、LiMnO、LiMn、LiFePO、LiMnPO等が挙げられる。正極は正極電極23とバイポーラ電極27とに含まれるが、正極電極23とバイポーラ電極27とで同一の正極活性物質を使用するのが好ましい。
負極24は、負極活性物質を含み、負極活性物質としてはグラファイト、ハードカーボン、ソフトカーボンなどの炭素材料や、LiTi12等の無機酸化物が使用される。負極は負極電極25とバイポーラ電極27とに含まれるが、負極電極25とバイポーラ電極27とで同一の負極活性物質を使用するのが好ましい。
固体電解質26の材料としては、酸化物系固体電解質や硫化物系固体電解質が使用され、酸化物系固体電解質としては、Li1.5Al0.5Ti1.5(PO、Li0.5La0.5TiO等が挙げられ、硫化物系固体電解質としては、LiS-P、LiS-SiS、LiGe0.250.75等が挙げられる。
固体電池積層体20に加え、正極電極23の外側面に隣接して正電極プレート30が配置され、負極電極25の外側面に隣接して負電極プレート40が配置され、固体電池積層体20、正電極プレート30、及び負電極プレート40の外周部が樹脂筐体50によって覆われ一体化される。このとき外周部を覆う樹脂筐体50が正電極プレート30及び負電極プレート40の電極面より高く突出しないように正電極プレート30及び負電極プレート40の樹脂筐体50に覆われる部分は部分的に薄くした段差構造としている。
正電極プレート30及び負電極プレート40は、金属材料など電気伝導性に加え熱伝導性の良い材料で形成される。露出する電極面には耐食性を向上させたり接触抵抗を低く保たせたりするためのメッキ処理などの表面処理を施してもよい。
樹脂筐体50は以下に示すように金型に注入し硬化させて形成するものであり、熱硬化型の樹脂を使用する。樹脂筐体50は全固体電池の筐体構造1を構造体としてまとめるためのものであり、強度と耐環境性が求められる。そこでエポキシ系の封止材料などの熱硬化型の樹脂を使用する。
図1、2に示す全固体電池の筐体構造1を形成する場合、図2に示すように正電極プレート30、固体電池積層体20、負電極プレート40をこの順に重ね合わせた組み合わせ構造体を、モールド金型に収納し、モールド金型の型締めの際、組み合わせ構造体に積層方向の圧力が加わるようにモールド金型の深さを調整し、型締めによって圧力が加わった状態で熱硬化型の樹脂を外周部に注入して金型内で硬化させる。
このように加圧状態で樹脂封止することにより、正電極プレート30、固体電池積層体20、負電極プレート40の間の接触抵抗を下げ、電池としての性能の低下を防ぐことが可能である。また樹脂筐体により加圧状態で保持するように固めることにより、固体電池積層体20が充放電時に膨張するのを抑えることが可能となる。
固体電池積層体20は表裏面を正電極プレート30及び負電極プレート40で覆われ、外周を樹脂筐体50で覆われるので、外気から遮断され、使用中の水分や異物による劣化を防ぐことが可能である。また正電極プレート30及び負電極プレート40に厚みを持たせることで、機械的な外力が加わっても固体電池積層体20にダメージが入るのを防ぐことができ、安全性を向上する効果が得られる。
モールド金型に樹脂を注入する際、正極22や負極24が固体電解質26より大きく、固体電解質26の外周にはみ出していると、注入された樹脂により変形し正極22と負極24が近接したり接触したりしてショート不良や信頼度低下につながるため、正極22や負極24は固体電解質26より小さく形成する。
図3は、本発明の一実施形態によるモジュール構造を概略的に示す図である。
図3を参照すると、本発明の一実施形態によるモジュール構造10は、図1に示す全固体電池の筐体構造1を複数個直列に接続した形態を有する。全固体電池の筐体構造1は略直方体であるが、隣接する全固体電池の筐体構造1の一方の露出する正電極プレート30が、他方の全固体電池の筐体構造1の露出する負電極プレートと隣接するように直列に配列される。
図3では6つの全固体電池の筐体構造1が直列に配列された構造を示すが、上記のように接続することで第1番目の全固体電池の筐体構造1の正電極プレート30がモジュール構造10の正電極となり、第6番目の負電極プレート40がモジュール構造10の負電極となる。尚モジュール構造10が備える全固体電池の筐体構造1の数は6に限ることはなく、6より多くても少なくてもよい。積層する数によらず第1番目の全固体電池の筐体構造1の正電極プレート30がモジュール構造10の正電極となり、最後の全固体電池の筐体構造1の負電極プレート40がモジュール構造10の負電極となる。
このように本発明による全固体電池の筐体構造1は、従来の全固体電池のように外部端子としてのタブが固体電池積層体20から突出することがないので、複数の全固体電池の筐体構造1同士を接続するための接続エリアを別に設ける必要がなく、スペース効率の高いモジュール構造を実現することが可能である。
図4は図3に示すモジュール構造の内部構造を水平断面により概略的に示す図である。
前述のように樹脂筐体50は正電極プレート30及び負電極プレート40の電極面より高く突出しないため単純に直列に配列することで電気的に直列接続されたモジュール構造を実現することができるが、正電極プレート30及び負電極プレート40の電極面に微小な凹凸や傾きがあると、正電極プレート30と負電極プレート40との間の接触抵抗が高くなってしまう恐れがある。
そこで図4に示すモジュール構造では、隣接する全固体電池の筐体構造1の対向する正電極プレート30と負電極プレート40とは導電性材料60を挟んで互いに接続される。ここで導電性材料60は柔軟性を有する導電性板状部材又は導電性フィルム材、或は導電性のペースト材である。こうした柔軟性を有する導電性材料は一般に導電性の微小粒子が高密度に分散されており、圧力が加わって導電性材料が変形すると、中の微小粒子同士が接触し電気や熱を伝えるように構成されている。導電性材料60はこうした導電性の微小粒子応用したものでもよいし、材料自体が導電性と変形性を有するものでもよい。
このように柔軟性を有する導電性板状部材又は導電性フィルム材、或は導電性のペースト材を挟んで対向する正電極プレート30と負電極プレート40を互いに近接する方向に押し付けると、電極面に微小な凹凸や傾きがあっても柔軟性を有する導電性板状部材又は導電性フィルム材、或は導電性のペースト材が変形してこれを吸収するため、正電極プレート30と負電極プレート40との間の接触抵抗が高くなるのを防止することができる。
図5は、本発明の一実施形態によるモジュール構造の締結方法を概略的に示す図であり、図6は図5に示すモジュール構造の内部構造を水平断面により概略的に示す図である。
複数の全固体電池の筐体構造1を直列に接続してモジュール構造10を形成するためには、接触抵抗の観点から隣接する全固体電池の筐体構造1を互いに押し付けるようにして固定することが望ましい。図5、6はこのための締結方法の一実施形態を示す。
図5、6を参照すると、複数の全固体電池の筐体構造1を直列に配列した配列方向に沿って側方に一対の締結体70が設けられ、複数の全固体電池の筐体構造1のそれぞれは締結ボルト71によって締結体70に固定されている。締結体70は下方にL字状に折れ曲がり、取付け用のボルト穴を有する脚部を備えており、モジュール構造10を使用する装置や車両の筐体に取り付けられるようになっている。
図5、6に示すモジュール構造10は、始めに第1番目の全固体電池の筐体構造1と一対の締結体70とを締結ボルト71によって固定した後、第2番目の全固体電池の筐体構造1を第1番目の全固体電池の筐体構造1に押し付けながら締結ボルト71によって固定するというように順次全固体電池の筐体構造1を押し付けながら固定していくことで、全体として接触抵抗の上昇を防止したモジュール構造10を形成することができる。このとき図4で示したような導電性材料60を挟みこんで接続するようにしてもよい。また締結体70の締結ボルト71を貫通させるボルト穴は長穴として全固体電池の筐体構造1の取り付け位置を調整可能とするように構成してもよい。
尚、図6に示すモジュール構造10に使用する全固体電池の筐体構造1は、図1に示すような略直方体形状のものとは少し形状が異なり、締結ボルト71を締結するための突起状のねじ取付け部を有する。
他の実施形態では、締結ボルト71の締結される部分の固体電池積層体20に切り欠き部を設け、切り欠き部の中に納まるようにねじ取付け部を設けることで側面に突起が生じないような形状としてもよい。
図5、6に示す締結体70の形状やこれを用いた締結方法は一つの実施形態であって、複数の全固体電池の筐体構造1が直列に密接された状態で保持できればこの締結方法には限らない。
以上、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更することが可能である。
1 全固体電池の筐体構造
10 モジュール構造
20 固体電池積層体
21 集電体
22 正極
23 正極電極
24 負極
25 負極電極
26 固体電解質
27 バイポーラ電極
30 正電極プレート
40 負電極プレート
50 樹脂筐体
60 導電性材料
70 締結体
71 締結ボルト

Claims (1)

  1. 全固体電池の筐体構造を電気的に複数接続するモジュール構造であって、
    前記全固体電池の筐体構造は、
    集電体の片面に正極を形成した正極電極と、正極電極と対向し集電体の正極と対向する面に負極を形成した負極電極と、正極電極と負極電極との間に位置する複数の固体電解質と、隣接する複数の固体電解質の間にそれぞれ位置して集電体の片面に正極を形成し正極と反対側の面に負極を形成した複数のバイポーラ電極とを備える固体電池積層体と、
    前記正極電極に隣接して配置された正電極プレートと、
    前記負極電極に隣接して配置された負電極プレートと、
    前記固体電池積層体、前記正電極プレート、及び前記負電極プレートの外周部を覆い、前記正電極プレート、及び前記負電極プレートの電極面が露出するように一体化する樹脂筐体と、を有し、
    前記樹脂筐体は樹脂成型金型内で前記正電極プレートと、前記負電極プレートとを前記固体電池積層体に押し付ける加圧状態で注入されて固化されることで加圧状態を保ちつつ前記固体電池積層体を封止し、
    前記複数の全固体電池の筐体構造は露出する正電極プレートが、他の全固体電池の筐体構造の露出する負電極プレートと隣接するように直列に配列され、
    前記対向する正電極プレートと負電極プレートとは導電性材料を挟んで互いに接続され、
    前記導電性材料は柔軟性を有する導電性板状部材又は導電性フィルム材、或は導電性のペースト材であることを特徴とするモジュール構造。


JP2019013560A 2019-01-29 2019-01-29 全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造 Active JP7289659B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013560A JP7289659B2 (ja) 2019-01-29 2019-01-29 全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造
KR1020190039350A KR20200094049A (ko) 2019-01-29 2019-04-04 전고체 전지의 케이스 구조 및 이것을 이용한 모듈 구조
CN201910974573.7A CN111490187A (zh) 2019-01-29 2019-10-14 全固态电池的壳体结构及使用该结构的模块结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013560A JP7289659B2 (ja) 2019-01-29 2019-01-29 全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020123457A JP2020123457A (ja) 2020-08-13
JP7289659B2 true JP7289659B2 (ja) 2023-06-12

Family

ID=71812241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019013560A Active JP7289659B2 (ja) 2019-01-29 2019-01-29 全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7289659B2 (ja)
KR (1) KR20200094049A (ja)
CN (1) CN111490187A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252548A (ja) 2008-04-07 2009-10-29 Toyota Motor Corp 固体型電池
JP2011236937A (ja) 2010-05-07 2011-11-24 Saginomiya Seisakusho Inc 電磁弁
JP2017220447A (ja) 2016-06-01 2017-12-14 トヨタ自動車株式会社 全固体電池の製造方法、全固体電池の製造装置及び全固体電池

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4674434B2 (ja) * 2002-11-11 2011-04-20 日産自動車株式会社 バイポーラ電池
JP5017843B2 (ja) * 2005-10-26 2012-09-05 日産自動車株式会社 電池モジュール、および組電池
JP5233435B2 (ja) * 2007-11-01 2013-07-10 日産自動車株式会社 双極型二次電池
CN102549808B (zh) * 2009-09-17 2015-05-20 株式会社村田制作所 电池间分离结构体和包括该电池间分离结构体的层叠型固体二次电池
JP2011100623A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Toyota Motor Corp 積層型電池
JP5448964B2 (ja) * 2010-03-26 2014-03-19 京セラ株式会社 全固体型リチウムイオン二次電池
WO2014162532A1 (ja) * 2013-04-03 2014-10-09 株式会社 日立製作所 全固体電池、および全固体電池の製造方法
WO2016013859A1 (ko) * 2014-07-22 2016-01-28 주식회사 이엠따블유에너지 실리콘 이차전지
EP3425719B1 (en) * 2016-02-29 2024-09-18 Hitachi Zosen Corporation All-solid state secondary battery and method for manufacturing same
US11127999B2 (en) * 2016-03-15 2021-09-21 Intel Corporation Package-less battery cell apparatus, and method for forming the same
CN107305959B (zh) * 2016-04-25 2022-05-13 松下知识产权经营株式会社 电池和电池制造方法以及电池制造装置
JP6673249B2 (ja) 2017-02-14 2020-03-25 トヨタ自動車株式会社 ラミネート全固体電池の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252548A (ja) 2008-04-07 2009-10-29 Toyota Motor Corp 固体型電池
JP2011236937A (ja) 2010-05-07 2011-11-24 Saginomiya Seisakusho Inc 電磁弁
JP2017220447A (ja) 2016-06-01 2017-12-14 トヨタ自動車株式会社 全固体電池の製造方法、全固体電池の製造装置及び全固体電池

Also Published As

Publication number Publication date
CN111490187A (zh) 2020-08-04
KR20200094049A (ko) 2020-08-06
JP2020123457A (ja) 2020-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100977353B1 (ko) 전지 모듈, 조전지 및 그들의 전지를 탑재한 차량
JP5017843B2 (ja) 電池モジュール、および組電池
JP5028812B2 (ja) 電池モジュール
JP4736580B2 (ja) バイポーラ電池、組電池及びそれらの電池を搭載した車両
JP4894129B2 (ja) 薄型電池及び組電池
RU2514198C1 (ru) Модуль аккумуляторных элементов
JP5070703B2 (ja) 双極型電池
JP2004071290A (ja) 自動車用電池
JP6575557B2 (ja) 全固体電池及び全固体電池の製造方法
KR101072681B1 (ko) 적층형 이차 전지
JP4096664B2 (ja) ラミネート電池
US9634307B2 (en) Battery pack
JP5591087B2 (ja) 電池モジュール及びプレート組立体
JP2018125142A (ja) 蓄電モジュール
US20220285727A1 (en) Battery
JP2006054189A (ja) 自動車用電池
JP7289659B2 (ja) 全固体電池の筐体構造及びこれを用いたモジュール構造
JP7246889B2 (ja) 組電池およびその製造方法
US20220231343A1 (en) Solid-state battery and solid-state battery unit
JP5509592B2 (ja) 双極型二次電池
JP7319060B2 (ja) 全固体電池
CN115210945A (zh) 电池包、电动工具及电动车辆
JP2005340016A (ja) フィルム外装電気デバイスモジュールおよび組電池システム
KR102727898B1 (ko) 전고체 전지
US20230147419A1 (en) All-solid-state battery

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7289659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150