JP7107814B2 - 印刷製品の綴じられていないフォーマットの余白の断裁動作を実行するための装置 - Google Patents
印刷製品の綴じられていないフォーマットの余白の断裁動作を実行するための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7107814B2 JP7107814B2 JP2018206997A JP2018206997A JP7107814B2 JP 7107814 B2 JP7107814 B2 JP 7107814B2 JP 2018206997 A JP2018206997 A JP 2018206997A JP 2018206997 A JP2018206997 A JP 2018206997A JP 7107814 B2 JP7107814 B2 JP 7107814B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- printed product
- clamping
- press
- cutting station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D7/00—Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D7/01—Means for holding or positioning work
- B26D7/015—Means for holding or positioning work for sheet material or piles of sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/01—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
- B26D1/04—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
- B26D1/01—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
- B26D1/04—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
- B26D1/06—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
- B26D1/08—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
- B26D1/09—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type with a plurality of cutting members
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D11/00—Combinations of several similar cutting apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D7/00—Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D7/01—Means for holding or positioning work
- B26D7/02—Means for holding or positioning work with clamping means
- B26D7/025—Means for holding or positioning work with clamping means acting upon planar surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D7/00—Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D7/06—Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
- B26D7/0625—Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by endless conveyors, e.g. belts
- B26D7/0633—Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by endless conveyors, e.g. belts by grippers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D7/00—Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D7/06—Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
- B26D7/0675—Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form specially adapted for piles of sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D7/00—Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D2007/0012—Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for
- B26D2007/0056—Rotating a pile of sheets in the plane of the sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D7/00—Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
- B26D2007/0012—Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for
- B26D2007/0081—Cutting on three sides, e.g. trilateral trimming
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Nonmetal Cutting Devices (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Description
i)第1の断裁場所のところで最初の断裁動作が完了した後に、キャリッジのグリッパにより印刷製品を引き取る運動;
ii)第1の断裁場所のところで断裁動作が行われた後に、これと同じキャリッジ/グリッパによりこの印刷製品を第2の断裁場所に移送する運動;
iii)第2の断裁場所のところで断裁動作が行われた後に、これと同じキャリッジ/グリッパによりこの印刷製品を第3の断裁動作のための第3の断裁場所に移送する運動;その後で、
iv)第1の断裁場所のところで最初の断裁動作が実行されて完了した後に、次に持ち込まれる印刷製品を新たに引き取るために、このキャリッジ/グリッパが第1の断裁場所のところの初期位置に戻る運動;
を行うようになっている。
i)第1の断裁場所のところで最初の断裁動作が行われた後に、第1のキャリッジの第1のグリッパにより印刷製品を引き取る運動:
ii)この第1のキャリッジ/グリッパが、この印刷製品を第2の断裁場所に移送して、そこで第2の断裁動作を実行するためにこの印刷製品の位置決めを行ってから、引き続いて第1の断裁場所のところの初期位置に引き返して、そこで、この第1の断裁場所のところで最初の断裁動作が実行された後に、次に持ち込まれる印刷製品を新たに引き取る運動;
iii)その間に第2のキャリッジの第2のグリッパが、第2の断裁場所のところで断裁動作が終了した直後に印刷製品を引き取って、これを第3の断裁動作がとり行われる第3の断裁場所に移送する運動;
iv)その後で第2のキャリッジが、第2のグリッパと共に、第1のキャリッジ/グリッパにより既に再び持ち込まれて、化粧裁ちが既に行われている印刷製品が、引き取られて第3の断裁場所に移送されるために待機している、第2の断裁場所に引き返す運動;
を行うようになっている。
-1つの断裁場所から次の断裁場所への印刷製品の移送により特徴付けられる、第1の作業平面(X);
-夫々の断裁場所のところでの印刷製品の積み卸しにより特徴付けられる、第2の作業平面(Y);
-断裁場所のところの印刷製品と関連している定置式クランプ装置に対する、キャリッジ/グリッパの横方向適合化(laterale Anpassung)(オフセット運動)により特徴付けられる、第3の作業平面(Z)、その際にこの横方向適合化は、予め固定値として設定されているか、又はオプションとして制御されながら使用されるようにしてもよい;
が捕捉されるようになっている。
a)1つのクランプ装置に付属しているクランプ・ジョーは、圧着による挟持効果(Klemmwirkung)をもたらすように作動する1つの駆動部に、直接又は間接的にこれと協働するように接続されており、その際にこの駆動部により案内されるクランプ・ジョーは、加工対象である夫々の印刷製品の任意のフォーマット・サイズ(Formatauspraegung)に対して位置合わせが行われている、調整式及び/又は予測制御式のストローク・プロファイル(Hubprofil)及び圧着プロファイル(Kraftschlussprofil)を有している。したがってクランプ・ジョーにより実施される圧着運動プロファイル(kraftschluessige Bewegungsprofil)によって、印刷製品の背の中央線に対して対称又は略対称に印刷製品を捕捉することができる。更に、これらのクランプ・ジョーを用いて、少なくとも動作期の間には、相互調整が図られた、一様な、又は一様ではない、又は適応型の速度プロファイル及び/又は運動プロファイルによって、印刷製品に一定の挟持力(Kremmkraft)を加え得ることを、達成することができる。
b)1つのプレス要素によって片側だけからプレス力(Presskraft)を加える場合にも、1つのクランプ装置の両方のクランプ要素の相互調整が図られた、一様な、又は一様ではない、又は適応型の速度プロファイル及び/又は運動プロファイルが設けられてもよい。断裁動作の品質保証という意味でこれに当該するのがプレス・ガーダであるが、これは、決められた基準に従った進捗方法で印刷製品にプレス力が加えられることになるように、刃物に直接協働するように接続されている。このプレス・ガーダの速度プロファイルは、印刷製品に初めて接触した直後に、別のモードに移されてもよい。これは印刷製品へ伝播される力(Kraftentfalttung)についても同様であり、これは、設定に応じて、連続的に単調(sukuzessiv monoton)又は略単調(quasi-monoton)に増減するように行われてもよい。即ち力を伝搬する際には、例えば恐らくは少し肥厚化しているであろう印刷製品の背の部分を痛めないようにする目的で、特性曲線がプレッシングの終わりにかけてある程度の屈曲を呈することが要求されている場合には、例えば伝搬される力が、単調に増大する特性曲線から、コンデンサの充電原理に準じた特性曲線へと移行できるようにする、相応の制御プロファイルを起動することによって、これがもたらされるようにしてもよい。したがってその場合は、中間的又は包括的に使用される、指数関数的な伝播される力を備えることが、問題なく可能となる。
- 冊子のフォーマット;
- 切れ端のサイズ;
- 紙の性状;
- 断裁工具の刃先の鋭さ
- 機械の速度
から成る、様々な値により、左右されるようになっている。
- 天の断裁:約60mm;
- 小口の断裁:最大125mm;
- 地の断裁:最大約125mm。
このため、化粧裁ちされる切れ端のサイズがこれよりも大きい場合には、断裁品質を保証するために、2回目若しくはそれ以降の部分断裁による処理が必要となる。
a)印刷製品の綴じられていないフォーマットの端面が皆、完璧な、滑らかな断面を有すること。
b)冊子の背に、断裁技術に起因する、特にプレス・ガーダによる面圧(Anpressung)がかからず、不完全部(Imperfektionen)をどこにも有していないこと;したがって、冊子の背は、完璧で、滑らかな状態で、断裁動作部から出て装置自体を後にすることが保障されなければならない。
c)印刷製品の最終フォーマットの寸法遵守を遵守すること。
d)特に天地の余白については、ノンブル(Impagination des Textes)が印刷製品の余白に対して完璧に対応したものとなることを保障するために、事前に計画された切れ端のサイズの枠内で、化粧裁ちが厳格に行われること。
i)1回目の部分断裁の実行後に、印刷製品を、その時々の断裁場所のところに挟み付けられた状態で、留まらせること;
ii)断裁工具即ち刃物とプレス・ガーダとに、天の部分及び/又は地の部分においては、1回目の部分断裁の終了後に、2回目の部分断裁量に当該する側方への変位を同調方式で遂行させること;
iii)引き続いて搬送ユニットに、ここで説明した経過に従って、印刷製品の次工程への輸送を引き受けさせること。この枠内で小口の部分の化粧裁ちに当該するものについては、同様の措置が講じること、即ち、
iv)1回目の部分断裁の実行後に、印刷製品を再びその時々の断裁場所のところに挟み付けられた姿勢で留まらせること;
v)断裁工具とプレス・ガーダとに、小口の部分においては、2回目の部分断裁量に当該する、ある一定の鉛直方向への運動を遂行させること;
vi)引き続いて搬送ユニットに、印刷製品の次工程への輸送を引き受けさせること。
Claims (46)
- 少なくとも1つの印刷製品の綴じられていないフォーマットの余白((offene Formatkante)のうち少なくとも1辺ので断裁動作を実行するための装置であって、
該装置が、第1の断裁動作に際して、前記印刷製品の位置に関して位置合わせを行うために、印刷製品と関連している1つのフィード装置に、協働するように接続されていると共に、最後の断裁動作の後に作動するようになっている、印刷製品と関連している1つの搬出装置に、協働するように接続されており、
余白に関する断裁動作を行うために、前記印刷製品(A)を1つの第1の断裁場所(1)から1つの第2の断裁場所(2)へ、及び1つの第3の断裁場所(3)へと移送可能であり、
前記印刷製品の1つの断裁場所から次の断裁場所への移送が、少なくとも1つの搬送ユニット(101,102,...)を用いて、1つのガイドコースに沿ってとり行われ、
更に前記搬送ユニットに、少なくとも1つの力を加える手段(103,104)が備えられており、これを用いて、前記印刷製品が背側で捕捉されていると共に、前記印刷製品を、1つの断裁場所から次の断裁場所へと吊り下げられた状態で輸送できるようになっている
前記装置において、
少なくとも1つの断裁場所(1,2,3)における余白に関する断裁動作が、少なくとも1つの断裁工具(150a,150b,150c)によって行われること、及び、
余白に関する1回目の断裁動作(T1-1;T2-1;T3-1)の後に、オプションとして、続いて行われる、少なくとも2回目の、余白に関する断裁動作(T1-2;T2-2;T3-2)を実行可能であること
を特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記続いて行われる2回目の断裁動作が、前記1回目の断裁動作に直接追加して行われること、及び、
前記2回目の断裁動作において断裁されることになる余白の断裁幅(Kantenbreite)分の断裁を、いずれも場所に関して固定された状態で動作するようになっている前記断裁工具(150a,150b,150c)に対して、前記印刷製品を案内しながら変位させることによって、実行可能であること
を特徴とする装置。 - 請求項1及び2に記載の装置の作動方法であって、
前記第1の断裁場所(1)において、前記印刷製品(A)の天の余白において行われる、少なくとも、続いて行われる2回目の部分断裁が、次の手順:
a)1回目の部分断裁(T1-1)の実行後に、前記印刷製品を短時間、前記搬送ユニットの第1のキャリッジ(101)のグリッパ(103)により挟持して、それを受けて、1つの搬送クランプ(Transportklammer)(130)に付属しているクランプ・ジョー(131,132)を少し開くことによって、前記印刷製品をこれらのクランプ・ジョーに対して無圧状態で位置決めされた状態として;
b)前記搬送ユニットの前記キャリッジ(101)の前記グリッパ(103)に付属しているクランプ・ジョーにより、前記1回目の部分断裁の場所で、前記印刷製品(A)に一定の圧着力(Kraftschluss)を中間的に加えて、前記搬送ユニットの前記キャリッジに、協働するように接続されているクランプ・ジョーにより、前記搬送クランプ(130)のクランプ・ジョー(131,132)が開いた状態で、前記印刷製品に、場所に関して一時的な位置決め(intertemporaere oertliche Positionierung)をもたらして;
c)この時間インタバルの間に、前記搬送クランプ(130)の開いているクランプ・ジョー(131,132)を、前記2回目の部分断裁(T1-2)の幅に相当するある一定の長さ分だけ、前記断裁工具(150a)から遠ざかるように後退させて;
d)前記長さの分だけ移動し終えた時には、前記搬送クランプ(130)の前記クランプ・ジョー(131,132)により、前記搬送ユニットの前記キャリッジ(101)の前記グリッパ(103)の前記クランプ・ジョーの開動作と同調して、前記印刷製品に一定の圧着力を再び加えて;
e)前記搬送クランプ(130)の前記クランプ・ジョー(131,132)により、挟持されている印刷製品(A)を、2回目の部分断裁(T1-2)のための当該長さ分だけ、断裁工具(150a)に向かって前方に変位させることによって、前記印刷製品の化粧裁ちされるべきフォーマットの余白が再び断裁位置に案内されている状態として;
f)それに続いて、前記2回目の部分断裁(T1-2)を開始する直前に、断裁場所と関連している、好適にはガーダ形状の1つのプレス・ユニット(Pressaggregat)(144)により、前記印刷製品を押圧して;
g)前記2回目の部分断裁(T1-2)の終了後に、前記プレス・ユニット(144)を、前記断裁工具(150a)と時間的に同調して後退させて、それを受けて前記搬送クランプ(130)の前記クランプ・ジョー(131,132)を開いて、その後で前記搬送装置の前記キャリッジ(101)により、前記印刷製品(A)を次工程に輸送可能である;
に従って行われることを特徴とする方法。 - 請求項1及び2に記載の装置の作動方法であって、
前記第3の断裁場所(3)において、前記印刷製品(A)の地の余白において行われる、少なくとも、前記続いて行われる2回目の部分断裁が、次の手順:
a)1回目の部分断裁(T3-1)の実行後に、前記印刷製品を短時間、前記搬送ユニットの第2のキャリッジ(102)のグリッパ(104)により挟持して、それを受けて、1つのクランプ装置に付属しているクランプ・ジョー(163,165)が、前記クランプ装置(160/161)の部材として、少し開くことによって、前記印刷製品(A)をこれらのクランプ・ジョーの間に無圧状態で位置決めされた状態として;
b)前記搬送ユニットの前記第2のキャリッジ(102)の前記グリッパ(104)に付属しているクランプ・ジョーにより、前記1回目の部分断裁(T3-1)が行われた場所で、前記印刷製品(A)に一定の圧着力を中間的に加えて、前記搬送ユニットのこのキャリッジ(102)に、協働するように接続されているクランプ・ジョーにより、クランプ・ジョー(163,165)が開いた状態で、前記印刷製品に、場所に関して一時的な位置決めをもたらして;
c)この時間インタバルの間に、前記クランプ装置(160/161)の前記開いているクランプ・ジョー(163,165)を、前記2回目の部分断裁(T3-2)の幅に相当するある一定の長さ分だけ、前記断裁工具(150c)から遠ざかるように前進させて;
d)前記長さの分だけ移動し終えた時には、前記クランプ装置の前記クランプ・ジョー(163,165)により、前記搬送ユニットの前記キャリッジ(102)の前記グリッパ(104)の前記クランプ・ジョーの開動作と同調して、前記印刷製品に一定の圧着力を再び加えて;
e)前記クランプ装置(160/161)の前記クランプ・ジョー(131,132)により、前記挟持されている印刷製品(A)を、前記2回目の部分断裁(T3-2)のための当該長さ分だけ、断裁工具(150c)に向かって後方に変位させることによって、前記印刷製品の化粧裁ちされるべきフォーマットの余白が再び断裁位置に案内されている状態として;
f)それに続いて、前記2回目の部分断裁(T3-2)を開始する直前に、この断裁場所と関連している好適にはガーダ形状の1つのプレス・ユニット(144)により、前記印刷製品(A)を押圧して;
g)前記2回目の部分断裁(T3-2)の終了後に、前記プレス・ユニット(144)を、前記断裁工具(150c)と時間的に同調して後退させて、それを受けて前記クランプ装置(160/161)の前記クランプ・ジョー(163,165)を開き、その時に前記印刷製品(A)は、1つの排出装置とそれに連続している1つの不良品選別装置(500)との協働接続状態にある;
に従って、行われることを特徴とする方法。 - 請求項1及び2に記載の装置の作動方法であって、
前記第2の断裁場所(2)において、前記印刷製品の小口の部分において行われる、前記続いて行われる2回目の部分断裁が、次の手順:
a)1回目の部分断裁(T2-1)の実行後に、前記印刷製品を短時間、前記搬送ユニットの前記キャリッジ(101)の前記グリッパ(103)により動かないように確実に挟持して、それを受けて、1つのクランプ装置に付属しているクランプ・ユニット(Klemmaggregat)(2001-n)を少し開くことによって、前記印刷製品(A)をこれらのクランプ・ユニットの間に無圧状態で位置決めされた状態として;
b)前記キャリッジ(101)に付属しているグリッパ(103)により、前記1回目の部分断裁(T2-1)が先行して行われた場所で、前記印刷製品に一定の圧着力を中間的に加えて、前記グリッパにより、前記クランプ装置(200)の前記クランプ・ユニット(2001-n)が開いた状態で、前記印刷製品に、場所に関して一時的な位置決めをもたらして;
c)この時間インタバルの間に、前記搬送ユニットの前記キャリッジ(101)により、鉛直平面内で下に向かってある一定の長さ分だけ、前記印刷製品を運び、その際にこの鉛直方向の変位は、前記第2の部分断裁(T2-2)の量に相当しており;
d)前記長さの分だけ移動し終えた時には、前記クランプ装置(200)の前記クランプ・ユニット(2001-n)により、前記搬送ユニットの前記キャリッジ(101)の前記グリッパ(103)に、協働するように接続された状態で、その開動作と時間的に同調して、前記印刷製品に一定の圧着力を再び加えて;
e)それに続いて、前記2回目の部分断裁(T1-2)を開始する直前に、この断裁場所と関連している好適にはガーダ形状の1つのプレス・ユニット(144)により、前記印刷製品を押圧して;
f)前記2回目の部分断裁(T2-2)の終了後に、前記プレス・ユニットを前記断裁工具(150b)と時間的に同調して後退させて、前記クランプ装置の前記クランプ・ジョー又はプレス・バー(Pressleiste)を開いて、その後で前記搬送装置の前記キャリッジ(102)により、前記印刷製品を更に前記第3の断裁場所(3)へと更に輸送する;
に従って、行われることを特徴とする、方法。 - 請求項1に記載の装置であって、
少なくとも前記続いて行われる2回目の断裁動作(T1-2;T2-2;T3-2)が、前記1回目の断裁動作に直接追加して行われること、及び、
前記印刷製品の天の部分、小口の部分、地の部分に関して断裁されることになる余白の断裁幅分の断裁を、そこで使用されることになる前記断裁工具(150a,150b,150c)及びプレッシング用にレイアウトされた手段(144)を、前記断裁場所(1,2,3)で、挟み付けられた状態で留まっている印刷製品に向かって、案内しながら変位させることによって、実行可能であること
を特徴とする装置。 - 請求項6に記載の装置の作動方法であって、
a)1回目の部分断裁(T1-1;T2-1;T3-1)の実行後に、前記印刷製品がその時々の断裁場所(1,2,3)に挟み付けられた状態で留まっており;
b)前記1回目の部分断裁(T1-1;T2-1;T3-1)の終了後に、断裁工具(150a,150b,150c)とプレス・ユニット(144)とが、互いに依存し合いながら、夫々続いて行われる更にもう1回の部分断裁(T1-2;T2-2;T3-2)の、前記印刷製品の天地の余白では側方への量に相当し、小口の余白では鉛直方向への量に相当する、同調した変位を完遂し;
c)引き続いて前記搬送ユニットの、作業を担当するキャリッジが、1つの断裁場所から次の断裁場所への前記印刷製品の更なる輸送を引き受ける;
ことを特徴とする方法。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記化粧裁ちされるべき印刷製品が、少なくとも、関連した1冊の中本(Buchblock)、複数冊のバラの仮綴じ本(Broschuere)、又は幾つかの、仮綴じ本を束ねたものから成ることを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記印刷製品が、前記断裁動作の前及び/又は後に、同じ又は異なる厚さで、同じ又は可変のフォーマット寸法諸元を有することを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記第1の断裁場所(1)において化粧裁ちされることになる第1の余白が、前記印刷製品の天の部分に関係すること、
前記第2の断裁場所(2)において化粧裁ちされることになる第2の余白が、前記印刷製品の小口の部分に関係すること、及び、
前記第3の断裁場所(3)において化粧裁ちされることになる第3の余白が、前記印刷製品の地の部分に関係すること、
又は、
前記第1の断裁場所(1)において化粧裁ちされることになる第1の余白が、前記印刷製品の地の部分に関係すること、
前記第2の断裁場所(2)において化粧裁ちされることになる第2の余白が、前記印刷製品の小口の部分に関係すること、及び、
前記第3の断裁場所(3)において化粧裁ちされることになる第3の余白が、前記印刷製品の天の部分に関係すること
を特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記フィード装置が、前記印刷製品の位置に関して行われる位置合わせを、それに続く第1の断裁動作に関して断裁技術上最適となる位置決めと関連付けて行うように構成されていることを特徴とする装置。 - 請求項11に記載の装置であって、
前記フィード装置が、中本(A)として構成された1つの印刷製品の位置に関する位置合わせを行うために、1つの多分割式インフィード・ホイール(Einschubrad)(120)の形態を有しており、これが、次の基準:
a)前記インフィード・ホイール(120)が初回の90°回転を行う間に、前記中本(A)に対する1つの可倒式のレーキ状ガイド(121)が旋回式の運動を実施することによって、前記中本(A)が、90°回転した後には背(AR)を下にして立っており、それによりページが扇状に開くこと及び/又は倒れることを防止しており;
b)前記レーキ状ガイド(121)は、1つのクランプ・ユニット(122)に連結されており、前記クランプ・ユニットにより、前記背を下にして立っている中本(A)は、短時間クランプされた状態にあり、その際には前記レーキ状ガイド(121)が中本の厚さに応じた位置に移送可能であるように、このクランプ・ユニット(122)を運動学的に作動させることが可能であり;
c)その後、前記クランプ・ユニット(122)が再度少しだけ開くことによって、前記インフィード・ホイール(120)の内部に設けられた1つのストップ面(123)にならった、前記中本の背(AR)の位置合わせが重力に追従して行われて;
d)その後、前記クランプ・ユニット(122)が改めて閉じて、それを受けて前記中本(A)は、ある1つの定義済みの位置を取っており;
e)次いで前記インフィード・ホイール(120)は、2サイクル分、サイクルにつき90°ずつ、更に回転して、それにより前記中本(A)を、前記断裁場所(1,2,3)に対して、この時にはある1つの吊り下げられた位置へと移送可能であり;
f)この最後に挙げた回転運動の間には、前記第1のレーキ状ガイド(121)及びこれに対して協働接続状態にある1つの第2のレーキ状ガイド(124)が、前記中本から遠ざかるように旋回されて、その際には前記中本(A)が、その背(AR)の少なくとも一部の領域内で、前記クランプ・ユニット(122)により保持されており、それによって、前記中本(A)の前記ガイド(121,124)により解放されている部分が、重力だけに起因して、鉛直下向きに垂れ下がる(hangen)ようになっている;
に従って作動可能であることを特徴とする装置。 - 請求項11に記載の装置であって、
少なくとも1冊の仮綴じ本から成る前記印刷製品用のフィード装置が、次の基準:
a)前記インフィード・ホイール(120)が初回の90°回転を行う間に、前記仮綴じ本に対する1つの可倒式レーキ状ガイド(121)が旋回式の運動を実施することによって、前記仮綴じ本は、90°回転した後には背(AR)を下にして立っており、それによりページが扇状に開くこと及び/又は倒れることを防止しており;
b)前記レーキ状ガイド(121)は、1つのクランプ・ユニット(122)に連結されており、前記クランプ・ユニットにより前記仮綴じ本は背を下にして立った姿勢で短時間クランプされた状態にあり、その際には前記レーキ状ガイド(121)が仮綴じ本の厚さに応じた位置に移送可能であるように、このクランプ・ユニット(122)を運動学的に動作させることが可能であり;
c)その後、前記クランプ・ユニット(122)が再度少しだけ開くことによって、前記インフィード・ホイール(120)の内部に設けられた1つのストップ面(123)にならった、前記仮綴じ本の背(AR)の位置合わせが重力に追従して行われて;
d)その後、前記クランプ・ユニット(122)が改めて閉じて、それを受けて前記仮綴じ本は、ある1つの定義済みの位置を取っており;
e)それを受けて前記インフィード・ホイール(120)は、2サイクル分、サイクルにつき90°ずつ、更に回転して、それにより前記仮綴じ本を、前記断裁場所(1,2,3)に対して、この時にはある1つの吊り下げられた位置へと移送可能であり;
f)この回転運動の間には、前記第1のレーキ状ガイド(121)及びこれに対して協働接続状態にある1つの第2のレーキ状ガイド(124)が、前記仮綴じ本から遠ざかるように旋回可能であり、その際には前記仮綴じ本が、その背(AR)の少なくとも一部の領域内で、前記クランプ・ユニット(122)により保持されており、それによって、前記仮綴じ本の前記ガイド(121,124)により解放されている部分が、重力だけに起因して、鉛直下向きに垂れ下がるようになっており;
に従って作動可能である、1つの多分割式インフィード・ホイール(120)の形態を有することを特徴とする装置。 - 請求項12、13のいずれか1つに記載の装置であって、
クランプ・ユニット(122)が開いた状態にある時に、上から(125)及び/又は横から(126)駆動可能な補助手段が備えられ、それにより中本又は仮綴じ本に一定の押圧力(Andruckkraft)を短時間加えることが可能であり、この押圧力によって、前記ストップ面(123)又は他の方法で設定されるある1つの位置に対する、中本又は仮綴じ本の、少なくとも水平方向への最終位置を達成可能であることを特徴とする装置。 - 請求項1、12、13のいずれか1つに記載の装置であって、
前記フィード装置(120)が、前記第1の断裁場所(1)の領域内で、複数のクランプ・ジョー(131,132)を実装した1つの可動式のクランプ装置(130)に、これと協働するように接続されており、前記クランプ装置が前記フィード装置(120)から前記印刷製品を引き取り、それを受けて前記印刷製品を前記第1の断裁動作に供給可能であることを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記搬送ユニットが実質的に、少なくとも、印刷製品と関連している少なくとも1つのグリッパ(103)を有する1つのキャリッジ(101)から成ること、
前記グリッパが、化粧裁ちの対象である前記印刷製品を、冊子の背側(AR)で捕捉すること、
前記グリッパの基礎に置かれるのが、前記印刷場所(1,2,3)に向かう、1つのガイドコースに沿った、コントローラに支援された次の並進運動:
a)前記第1の断裁場所(1)での前記第1の断裁動作の完了後に、前記キャリッジに付属している前記グリッパが前記印刷製品を引き取ること;
b)これと同じキャリッジ/グリッパが、前記第2の断裁場所(2)にこの印刷製品を移送すること、更に、前記第2の断裁場所で断裁動作が行われた後に、
c)第3の断裁動作を実行するために、これと同じキャリッジ/グリッパが第3の断裁場所(3)への同じ印刷製品の移送をとり行うこと;
d)次に持ち込まれる1つの印刷製品を改めて引き取るために、前記第1の断裁場所の初期位置への、これと同じキャリッジ/グリッパの返送を、この第1の断裁場所で前記第1の断裁動作が実行された後に、開始可能であること、
であることを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記搬送ユニットが実質的に、グリッパ(103,104)を1つずつ有する2つの印刷製品と関連しているキャリッジ(101,102)から成ること、
前記グリッパが、前記化粧裁ちの対象である印刷製品の背側(AR)を把持すること、
前記両方のキャリッジ/グリッパが、互いに対して動作に関して協働接続状態にあること、及び、
前記キャリッジ/グリッパが、前記断裁場所(1,2,3)に向かって、1つのガイドコースに沿って、コントローラに支援された次の並進運動:
a)前記第1の断裁場所(1)で第1の断裁動作が行われた後に、前記第1のキャリッジ(101)の前記第1のグリッパ(103)が前記印刷製品を引き取ること;
b)それから前記第1のキャリッジが、この印刷製品を、前記第2の断裁場所(2)に移送して、そこで前記印刷製品を前記第2の断裁動作を実行するために位置決めして、引き続いて空積状態で前記第1の断裁場所(1)に戻り、そこで次に持ち込まれて、この断裁場所(1)に既に化粧裁ちされた状態で存在している1つの印刷製品の新たな引取りがとり行われること;
c)その間に、前記第2の断裁場所(2)での断裁動作の終了直後に、前記第2のキャリッジ(102)/グリッパ(104)が前記印刷製品を引き取って、これを前記第3の断裁場所(3)に移送して、そこで前記第3の断裁動作を行うこと;
d)その後、前記第2のキャリッジ(102)/グリッパ(104)は、空積状態で前記第2の断裁場所(2)に引き返すこと、そこには、次に持ち込まれた1つの印刷製品が再び化粧裁ちされた状態で存在しており、それを受けて前記第2のキャリッジ(102)/グリッパ(104)はこの印刷製品と一緒に再び第3の断裁場所(3)に進み、そこで前記第3の断裁動作をとり行うこと、
により作動可能であることを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記搬送ユニットが少なくとも、それ自体としては閉じている1つのガイドコース(301)に沿って案内されている、2つ、3つのキャリッジ(101/103)から成ること、
キャリッジがいずれも、前記断裁場所(1,2,3)の領域内では、断裁動作のために、少なくとも1つの印刷製品を個別に装荷した状態にあること、
キャリッジが、前記第3の断裁場所(3)から出た後は、装荷されない状態で、前記閉じたガイドコースの残りの区間を通り、前記第1の断裁場所(1)に帰還可能であって、そこで前記第1の断裁動作の前又は後に次に持ち込まれる1つの印刷製品を引き取ること、
前記キャリッジを、前記引き取った印刷製品と一緒に、ある1つの所定のクロック周期に従って順番に、まだ行われていない断裁動作を実行するために、それ以外の断裁場所(2,3)に案内可能であること、
を特徴とする装置。 - 請求項18に記載の装置であって、
前記閉じたガイドコースが、実質的に楕円又は略楕円の形状、若しくは円形又は略円形に延びる形状を有することを特徴とする装置。 - 請求項18に記載の装置であって、
前記ガイドコースに沿って周回するキャリッジの個数が、前記断裁動作のクロック周期に依存しており、及び/又は、前記キャリッジが前記第3の断裁場所(3)から第1の断裁場所(1)に戻る際に選択されている速度に依存していることを特徴とする装置。 - 請求項1、16、17、18のいずれか1つに記載の装置であって、
全ての断裁動作が、1つの中央断裁場所で行われること、及び、
天地刃(Seitenmesser)及びこれらに付属しているプレス要素の運動が、小口刃(Frontmesser)及びこれらに付属しているプレス要素の運動に対して、上述の要素間の衝突を阻止するために位相をずらして行われることを特徴とする装置。 - 請求項1、16、17、18のいずれか1つに記載の装置であって、
前記グリッパ(103,104)の末端側に、前記印刷製品に作用する複数のクランプ・ジョー(103a,103b;104a,104b)が実装されていること、
少なくとも1つの断裁場所(1,2,3)の領域内では、1つの印刷製品を装荷した少なくとも1つのグリッパを用いて、断裁動作の前及び/又は後に、局所的に配置される少なくとも1つのクランプ及び/又はプレス装置(103,104,130,160/161,200,144)の1つのプレス面(Pressflaeche)に対して、ある1つの狙いを定めた横方向オフセット運動を実施可能であることを特徴とする装置。 - 請求項1、16、17、18のいずれか1つ又は複数に記載の装置であって、
前記グリッパ(103,104)の前記クランプ・ジョーを用いて、前記その時々の印刷製品を対称、又は略対称、又は非対称に、若しくは可能な限りその重心で、及び/又は、前記余白の切り落とされなければならない切れ端の長さに応じて、捕捉可能であることを特徴とする装置。 - 請求項1、16~23のいずれか1つ又は複数に記載の装置であって、
少なくとも1つの断裁場所(1,2,3)で、少なくとも1つのグリッパ(103,104)を用いて、その時々の断裁動作の前及び/後に、1つのクランプ装置の1つの固定式プレス面に対して、位置決めを行うための更にもう1つの運動を、少なくとも1つの平面内で実行可能であることを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記第3の断裁場所(3)で、前記搬出装置(160)が作用可能であると共に、次の基準:
a)前記搬出装置(160)が、1つの多分割式に作動するホイールを介在して作動可能であること;
b)前記搬出装置が、少なくとも1つの第1のジョー(163)と少なくとも1つの第2のジョー(165)とから成る1つのクランプ装置(161)を有しており、前記ジョーを用いて、断裁動作の際には前記印刷製品(A)に挟持作用(Klemmwirkung)を加えることが可能であること;
c)前記断裁動作の後、前記多分割式ホイールが1回の部分回転を実施することによって、前記印刷製品を1つの搬出位置に移送可能であること
に従って作動可能であることを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記第3の断裁場所(3)における前記搬出装置(160)が、その下流側に配置される1つの不良品選別装置(500)に、協働するように接続されており、それによって、良品であると感知された印刷製品(510)については、次工程への輸送が許可されて、前記断裁動作の間にセンサにより連続的に遂行される品質測定に基づいて、不良品であることが確認された印刷製品については、決定的に又は条件付きで選別排除(520,530)されるように配慮していることを特徴とする装置。 - 請求項26に記載の装置であって、
前記不良品選別装置(500)が、一種のクロス・マニホールド(Kreuzverteiler)技術に従って構成されており、それによって、印刷製品に何らかの品質損失(Qualitaetseinbusse)がある場合には、組み込まれているローラが作動状態に入って、複数の縦長ベルトにより形成された、合格した印刷製品(510)が輸送される面からこれらのローラが上方にせり上がることによって、不良品(520,530)の更なる選別排除を実行することを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
各断裁場所(1,2,3)で、前記1つの断裁装置(105a~c)が、夫々1つの定置式又は準定置式のクランプ装置及び/又はプレス装置(130,161,200,144)に、協働するように接続されており、これを用いて前記化粧裁ちの対象である印刷製品に少なくとも1つのプレス力(Presskraft)を加えることができること、
前記クランプ装置が、少なくとも1つのクランプ・ジョーに付属している、複数の単動型又は重合動作型の可制御式プレス面を有すること、
前記クランプ装置が、前記印刷製品のフォーマット・サイドに合わせて調整されているか、又は作動の過程で、同期押圧により、印刷製品のその時々のフォーマット・サイズに合わせて調整可能であること
を特徴とする装置。 - 請求項1~28のいずれか1つ又は複数に記載の装置であって、
各断裁場所(1,2,3)に、力を加える、互いに協働する接続された複数のクランプ装置及び/又はプレス装置(103,104,130,160/161,200,144)が設けられていること、
1つの断裁場所(1,2,3)から次の断裁場所への前記印刷製品の搬送用として定められたグリッパ(103,104)の挟持力(Klemmkraft)が、初回の力を加えるために利用される前記クランプ装置(130,160/161,200)よりも小さいこと、
初回の力を加えるために利用されるこれらのクランプ装置(130,160/161,200)によって、第2の断裁場所と関連している1つのクランプ装置(144)よりも小さい挟持力を加えることができること
を特徴とする装置。 - 請求項29に記載の装置であって、
前記第2の断裁場所と関連しているプレス・ユニット(144)が、1つのプレス・ガーダ(Pressbalken)の形態を有しており、これが前記印刷製品を直接プレスすること、又は機械式、空気圧式、油圧式により反力を伝播することによって、プレス圧力固有の(pressdruckspezifisch)調整が行われていることを特徴とする装置。 - 請求項28~30のいずれか1つに記載の装置であって、
前記プレス装置に付属している前記プレス・ガーダ(144)に作用するように発生可能な、前記印刷製品の断面に対してコンフォーマルな面圧(Anpressung)を得るためのプレス力が、1つの駆動部に直接又は略直接協働するように接続されており、前記駆動部もまた、前記断裁場所(1,2,3)の内部で、刃物の断裁力をもたらす原因となるように、レイアウトされていることを特徴とする装置。 - 請求項28~30のいずれか1つに記載の装置であって、
前記プレス装置に付属している前記プレス・ガーダ(144)に作用するように発生可能な、前記印刷製品の断面に対してコンフォーマルな面圧を得るためのプレス力が、前記断裁場所(1,2,3)の内部で前記刃物の断裁力をもたらすための前記駆動部から独立している、1つの自律型の駆動部によりもたらされることを特徴とする装置。 - 請求項28~30のいずれか1つに記載の装置であって、
前記もたらされる刃物の断裁力と、前記印刷製品に加えられる前記プレス・ガーダ(144)のプレス力とが、互いから非連結化されていることを特徴とする装置。 - 請求項30に記載の装置であって、
前記プレス・ガーダ(144)から加えられるプレス力を、次の基準:
少なくとも、前記印刷製品の厚さの測定結果、フォーマット・サイズ、表紙の一貫性(Umschlagkonsistenz)及び紙の性状を前提として、前記プレス・ガーダにおいて前記印刷製品に加えられる最適プレス力を、連続的に決定する、又は保存されている様々な制御特性から読み出すこと、
に従って設定可能であることを特徴とする装置。 - 請求項28~33のいずれか1つに記載の装置であって、
プレス・ガーダ(144)として構成された前記プレス装置を用いて、少なくとも動作期の間には前記印刷製品に、断面にコンフォーマルな押圧力を加えることができること、
前記力は、好適には、調整が図られた、一様な、一様ではない、略単調(quasi-monoton)な、上昇する、下降する、適応型の、速度プロファイル及び/又は運動プロファイルに対応して定められていることを特徴とする装置。 - 請求項28~35のいずれか1つに記載の装置であって、
前記クランプ・ジョーに少なくとも1つのクランプ装置が実装されており、前記クランプ装置が、次の基準:
a)クランプ・ジョーが、圧着力を利用した挟持効果をもたらすように作動する1つの駆動部に直接又は間接的に協働するように接続すること、その際には前記駆動部により案内される前記クランプ・ジョーが、その場に存在している印刷製品の任意のフォーマット・サイズ(Formatauspraegung)に見合った、調整式及び/又は予測制御式のステローク・プロファイル及び圧着力プロファイルを有すること;
b)前記印刷製品を、その厚さに関する中心線に対して対称又は略対称に捕捉可能であるように、前記クランプ・ジョーにより実施される圧着力をもたらす運動プロファイルが設計されていること、
c)前記クランプ・ジョーを用いて、少なくとも動作期の間には、前記印刷製品にある一定の挟持力を、相互調整が図られた、一様な、一様ではない、又は適応型の速度プロファイル及び/又は運動プロファイルにより加えることができること
に従って、互いに対して移動可能であることを特徴とする装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
各断裁場所(1,2,3)で、前記断裁動作の前、間、及び後に、前記印刷製品に次のプレス力:
a)前記グリッパ(103,104)に付属している前記クランプ・ジョー(103a,103b;104a,104b)により、1つのプレス力を印刷製品に加えることができること、このプレス力は、1つの断裁場所から次の断裁場所への前記印刷製品の搬送用として設計されていること;
b)断裁場所で作用する1つの第1のクランプ装置(130,160/161,200)により、更にもう1つのプレス力を印刷製品に加えることができること、このプレス力は、その時々の断裁場所の領域内で、前記印刷製品に定常に作用可能であること、
c)断裁場所で作用する、プレッシングを行うためにレイアウトされた1つの第2のクランプ装置(144)により、更にもう1つのプレス力を印刷製品に加えることができること、このプレス力は、その時々の断裁場所の領域内で直接作用可能であること;
が作用可能であることを特徴とする装置。 - 請求項37に記載の装置であって、
前記第1の断裁場所(1)で、1つの第1のクランプ装置(130)が作用可能であること、
前記第2の断裁場所(2)で、更にもう1つの第1のクランプ装置(200)が作用可能であること、
前記第3の断裁場所(3)で、更にもう1つの第1のクランプ装置(160/161)が作用可能であること、及び、
断裁場所(1,2,3)で、いずれも更にそれに追加して、1つの第2のクランプ装置(144)が作用可能であること
を特徴とする装置。 - 請求項38に記載の装置であって、
少なくとも前記第2の断裁場所(2)で作動可能である1つの第1のクランプ装置(200)が、鉛直方向又は略鉛直方向に順番に並べられる複数の個別プレス・バー(2001-n)から成ること、
前記プレス・バーが、前記印刷製品の片面では、位置を固定して位置決めされている(fest positioniert)のに対して、前記印刷製品の反対側の面では、前記プレス・バーを用いて圧着力をもたらす押圧運動を実施可能であること、
を特徴とする装置。 - 請求項38に記載の装置であって、
少なくとも前記第2の断裁場所(2)で作動可能である1つの第1のクランプ装置(200)が、鉛直方向又は略鉛直方向に順番に並べられる複数の個別プレス・バー(2001-n)から成ること、
前記印刷製品の両側に配置された前記プレス・バーを用いて、一様又は略一様に前記印刷製品に向けられた圧着力をもたらす様々な押圧運動を、直接又は間接的に実施可能であること、
を特徴とする装置。 - 請求項38に記載の装置であって、
少なくとも前記第2の断裁場所(2)で作動可能である1つの第1のクランプ装置(200)が、鉛直方向又は略鉛直方向に順番に並べられる複数の個別プレス・バー(2001-n)から成ること、
前記印刷製品の両側に配置された前記プレス・バーを用いて、圧着力をもたらす様々な押圧運動を実施可能であり、これらの運動が、前記印刷製品の厚さに関する中央線に対して対称又は略対称になるように設計されていること
を特徴とする装置。 - 請求項38~41のいずれか1つに記載の装置であって、
前記プレス・バー(2001-n)から前記印刷製品に加えられる押圧運動が後続して行われる場合は、そのプレス効果(Presswirkung)が、前記印刷製品の背の領域内にある1本目のプレス・バーから開始され、その後は、概ね断裁対象である余白のレベルに達するまで、残りのプレス・バーを連続的に使用することによって、これを続行することを特徴とする装置。 - 請求項42に記載の装置であって、
前記印刷製品の背から始まって、断裁対象である余白までの前記プレス・バーの後続的な動作制御によって、前記印刷製品の折丁(Signatur)の間にトラップされた空気を連続的に絞り出すことが可能であること
を特徴とする装置。 - 請求項1~43のいずれか1つに記載の装置であって、
前記印刷製品のフォーマットの余白の夫々に関する断裁動作が、断裁場所(1,2,3)で個別に動作するようになっている、1回の断裁動作により、実行可能であることを特徴とする装置。 - 請求項44に記載の装置であって、
少なくとも1回の断裁動作を、1つの単動型断裁工具を用いて営むことができることを特徴とする装置。 - 請求項1~45のいずれか1つに記載の装置において、化粧裁ちされた印刷製品の品質を保障する方法であって、
前記断裁場所(1,2,3)内の前記断裁動作の間に、前記印刷製品(A)の外部構造並びに化粧裁ちされた端面を、品質を算定するセンサ(400)により検査すること、及び、
これらの検査結果から得られた定性的なステートメントを1つの不良品選別装置(500)に伝送して、これが化粧裁ちが行われた印刷製品を対象として、予め定められた品質基準に従って、相応の選別(510,520,530)を遂行すること
を特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH01341/17 | 2017-11-08 | ||
CH13412017 | 2017-11-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019084674A JP2019084674A (ja) | 2019-06-06 |
JP7107814B2 true JP7107814B2 (ja) | 2022-07-27 |
Family
ID=60327007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018206997A Active JP7107814B2 (ja) | 2017-11-08 | 2018-11-02 | 印刷製品の綴じられていないフォーマットの余白の断裁動作を実行するための装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11279056B2 (ja) |
EP (1) | EP3482892A3 (ja) |
JP (1) | JP7107814B2 (ja) |
CN (1) | CN109746972B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11214078B2 (en) * | 2019-07-03 | 2022-01-04 | Primera Technology, Inc. | Label printer and cutter assembly |
CN111451806A (zh) * | 2020-05-18 | 2020-07-28 | 广州弘亚数控机械股份有限公司 | 一种板材压料靠板装置及板材压料靠板方法 |
JP7338600B2 (ja) * | 2020-10-02 | 2023-09-05 | 株式会社デンソー | ガスセンサ |
EP4302947A1 (de) * | 2022-07-07 | 2024-01-10 | Adolf Mohr Maschinenfabrik GmbH & Co. KG | Schneidmaschine |
DE102022124182A1 (de) | 2022-09-21 | 2024-03-21 | Müller Martini Holding AG | Dynamischer Nutzenwechsel |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013183173A (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-12 | Nisca Corp | カッティング機構を有するスキャナ装置 |
JP6718695B2 (ja) | 2015-04-21 | 2020-07-08 | ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト | 印刷製品の開放されたフォーマットエッジの断裁動作の実行のための装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4496140A (en) * | 1983-09-19 | 1985-01-29 | Stobb, Inc. | Apparatus for handling a signature |
US4518157A (en) * | 1983-09-19 | 1985-05-21 | Stobb, Inc. | Method for trimming a signature held in a rotary clamp |
DE4013352A1 (de) * | 1990-04-25 | 1991-11-07 | Wolfgang Mohr | Vorrichtung zum schneiden von gestapeltem, blattfoermigem gut |
FR2745528B1 (fr) * | 1996-03-04 | 1998-04-10 | Ad Classement Sa | Dispositif protege-document et procede de fabrication d'un tel dispositif |
EP1182018B1 (de) * | 2000-08-07 | 2005-10-26 | Grapha Holding AG | Einrichtung zum selbsttätigen Beschneiden der offenen Seitenkanten gebundener Druckprodukte |
US6928914B2 (en) * | 2000-09-21 | 2005-08-16 | Jeffrey D. Marsh | Book trimming apparatus and method |
US20050066781A1 (en) * | 2003-06-27 | 2005-03-31 | Kurt Begemann | Method and apparatus for trimming printed products |
EP1504860A1 (de) | 2003-08-07 | 2005-02-09 | Müller Martini Holding AG | Verfahren und Einrichtung zum Beschneiden offener Seitenkanten von Druckprodukten |
EP1647373B1 (de) | 2004-10-18 | 2011-06-22 | Müller Martini Holding AG | Verfahren zum Beschneiden mehrerer Kanten eines Druckproduktes |
DE102006058090A1 (de) * | 2006-12-09 | 2008-06-12 | Kolbus Gmbh & Co. Kg | Buchform- und -pressmaschine mit Buchzufuhr |
JP2012218114A (ja) | 2011-04-08 | 2012-11-12 | Yoshino Machinery Co Ltd | 断裁機 |
EP2517892B1 (de) * | 2011-04-29 | 2013-07-31 | Müller Martini Holding AG | Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von gebundenen, einen Fälzelstreifen oder einen Umschlag aufweisenden Buchblocks |
DE102011105253B4 (de) | 2011-06-17 | 2015-06-11 | Dgr-Graphic Gmbh | Dreischneider |
DK3115325T3 (da) * | 2015-07-06 | 2018-11-12 | Mueller Martini Holding Ag | Indretning og fremgangsmåde til dannelse af en stabel af reklamesamlinger |
-
2018
- 2018-11-02 JP JP2018206997A patent/JP7107814B2/ja active Active
- 2018-11-02 EP EP18204045.1A patent/EP3482892A3/de active Pending
- 2018-11-05 US US16/180,042 patent/US11279056B2/en active Active
- 2018-11-08 CN CN201811323678.8A patent/CN109746972B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013183173A (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-12 | Nisca Corp | カッティング機構を有するスキャナ装置 |
JP6718695B2 (ja) | 2015-04-21 | 2020-07-08 | ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト | 印刷製品の開放されたフォーマットエッジの断裁動作の実行のための装置 |
JP6752026B2 (ja) | 2015-04-21 | 2020-09-09 | ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト | 印刷製品の開放されたフォーマットエッジの断裁動作の実行のための装置の動作のための方法 |
JP6752225B2 (ja) | 2015-04-21 | 2020-09-09 | ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト | 印刷製品の開放されたフォーマットエッジの断裁動作の実行のための装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3482892A2 (de) | 2019-05-15 |
US20190134840A1 (en) | 2019-05-09 |
CN109746972B (zh) | 2023-04-14 |
JP2019084674A (ja) | 2019-06-06 |
EP3482892A3 (de) | 2019-10-02 |
US11279056B2 (en) | 2022-03-22 |
CN109746972A (zh) | 2019-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7107814B2 (ja) | 印刷製品の綴じられていないフォーマットの余白の断裁動作を実行するための装置 | |
US10059014B2 (en) | Device for carrying out cutting operations of unbound formatting edges of a printed product | |
EP2113392B1 (de) | Transportvorrichtung zur Verarbeitung von Buchblocks mit Klebebinder | |
JP2018513026A5 (ja) | ||
US8613581B2 (en) | Device for manufacturing perfect-bound products | |
US7927053B2 (en) | Binding-in machine with book delivery | |
US20090289411A1 (en) | Apparatus for stacking sheet-like products, in particular printed products | |
US6607070B2 (en) | Method and device for transferring book blocks into a transport device belonging to a bookbinding machine | |
US20090049965A1 (en) | Book trimming apparatus | |
CN106457349B (zh) | 复式冲压装置 | |
US10974533B2 (en) | Device and method for the alignment of a book block consisting of single sheets and/or signatures | |
CN118544718A (zh) | 书籍的封面机和封面方法 | |
US20100162549A1 (en) | Apparatus for recycling binder components |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200703 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7107814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |