Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7077565B2 - 制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法 - Google Patents

制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7077565B2
JP7077565B2 JP2017189650A JP2017189650A JP7077565B2 JP 7077565 B2 JP7077565 B2 JP 7077565B2 JP 2017189650 A JP2017189650 A JP 2017189650A JP 2017189650 A JP2017189650 A JP 2017189650A JP 7077565 B2 JP7077565 B2 JP 7077565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
processing device
firmware
information
version
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017189650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019066998A (ja
Inventor
紀彦 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2017189650A priority Critical patent/JP7077565B2/ja
Priority to US16/142,278 priority patent/US10735616B2/en
Publication of JP2019066998A publication Critical patent/JP2019066998A/ja
Priority to US16/944,404 priority patent/US20200366806A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7077565B2 publication Critical patent/JP7077565B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00973Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/0048Indicating an illegal or impossible operation or selection to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置と通信可能な情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラム等に関する。
画像処理装置は、下記特許文献に記載されているように、ファームウェアの作動に従って各種処理を実行する。そのファームウェアは、機能の追加等を目的として、バージョンアップされる。このため、ファームウェアのバージョンアップ、つまり、ファームウェアの更新を行わなければ、画像処理装置により特定の処理を実行することができない場合がある。
特開2016-212855号公報
本発明は、そのような事情に鑑みてなされたものであり、画像処理装置により特定の処理を好適に実行することを課題とする。
上記課題を解決するために、実施例に開示する制御プログラムは、画像処理装置と通信可能な通信インタフェースを備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、前記コンピュータを、前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、して機能させることを特徴とする。
上記課題を解決するために、実施例に開示する情報処理装置は、画像処理装置と通信可能な通信インタフェースと、コントローラと、を備える情報処理装置であって、前記コントローラは、前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、して機能することを特徴とする。
上記課題を解決するために、実施例に開示する制御方法は、画像処理装置と通信可能な通信インタフェースを備える情報処理装置のコンピュータによる制御方法であって、前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、を含むことを特徴とする。
上記課題を解決するために、実施例に開示する制御プログラムは、画像処理装置と通信可能な通信インタフェースを備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、前記コンピュータを、前記1以上の画像処理装置から任意の画像処理装置が選択された後に、選択された画像処理装置である選択画像処理装置で特定の処理を実行するために当該選択画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、前記第1判断処理により前記ファームウェアの更新が必要であると判断された場合に、当該ファームウェアを更新するための情報を前記選択画像処理装置に、前記通信インタフェースを介して送信する送信処理と、して機能させ、前記第1判断処理は、前記選択画像処理装置が特定の画像処理装置である場合に、当該選択画像処理装置のファームウェアの更新が必要であると判断することを特徴とする。
実施例に開示する制御プログラムなどでは、画像処理装置と通信可能な情報処理装置において、画像処理装置で特定の処理を実行するために画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かが判断される。そして、その判断結果に基づく情報が出力される。これにより、必要に応じて画像処理装置のファームウェアを更新することで、画像処理装置により特定の処理を好適に実行することが可能となる。
通信システム1のブロック図である。 作成画像表示画面70を示す図である。 第1エラー画面80を示す図である。 選択画面84を示す図である。 プレビュー画面100を示す図である。 第2エラー画面110を示す図である。 確認画面120を示す図である。 第3エラー画面130を示す図である。 プレビュー画面140を示す図である。 制御アプリケーション30のフローチャートを示す図である。 制御アプリケーション30のフローチャートを示す図である。 制御アプリケーション30のフローチャートを示す図である。
<通信システムの構成>
図1に、本願に係る実施形態として例示される通信システム1のブロック図を示す。通信システム1は、携帯電話(本発明の情報処理装置の一例)10、MFP(Multifunction Peripheralの略)(本発明の画像処理装置の一例)50,52,54、サーバ56、アクセスポイント58、インターネット60、基地局62を備える。MFP50,52,54の各々は、ファームウェア64,66,68を有し、各ファームウェア64,66,68の作動により、コピー処理,スキャン処理,ファックスの送受信処理等の各種処理を実行可能な装置である。サーバ56は、MFP50,52,54の最新バージョンのファームウェアを記憶し、提供するためのサーバである。アクセスポイント58は、無線LANアクセスポイント、及びルーターとしての機能を備える。なお、サーバ56は、インターネット60に接続されており、アクセスポイント58を介して、外部装置と通信可能とされている。
携帯電話10の構成について説明する。携帯電話10は、CPU(Central Processing Unitの略)(本発明のコンピュータ及びコントローラの一例)12、メモリ14、無線通信I/F(本発明の通信インタフェースの一例)16、携帯電話通信I/F18、LCD(liquid crystal displayの略)20、タッチパネル22を主に備えている。これらの構成要素は、バス28を介して互いに通信可能とされている。
無線通信I/F16は、IEEEの802.11の規格およびそれに準ずる規格に基づいて、Wi-Fi(R)(Wi-Fi Allianceの登録商標)方式(WF方式と略して記載する場合もある)の無線通信を行うことが可能とされている。すなわち、携帯電話10は、アクセスポイント58へアクセスし、WF方式の無線通信を行える状態になれば、アクセスポイント58を介して、MFP50,52,54、サーバ56とデータ通信することが可能になる。
携帯電話通信I/F18は、基地局62との間で携帯電話通信方式の無線通信を行うことが可能とされている。すなわち、携帯電話10は、携帯電話通信方式の無線通信を行える状態になれば、基地局62を介して、データ通信することが可能になる。
CPU12は、メモリ14内の制御アプリケーション(本発明の制御プログラムの一例)30若しくは、プラグイン(本発明の生成プログラムの一例)32に従って処理を実行する。制御アプリケーション30は、携帯電話10を用いてMFP50,52,54に各種処理を実行させるためのプログラムである。プラグイン32は、制御アプリケーション30に新しい機能を追加することができるプログラムである。具体的に、プラグイン32は、レーベル印刷用の画像データを作成し、制御アプリケーション30の作動により、MFP50,52,54にレーベル印刷処理を実行させるためのプログラムである。なお、制御アプリケーション30等を実行するCPU12のことを、単にプログラム名でも記載する場合がある。例えば、「制御アプリケーション30が」という記載は、「制御アプリケーション30を実行するCPU12が」ということを意味する場合がある。
また、メモリ14は、データ記憶領域34を備える。データ記憶領域34は、制御アプリケーション30等の実行に必要なデータなどを記憶する領域である。なお、メモリ14は、RAM(Random Access Memoryの略)、ROM(Read Only Memoryの略)、フラッシュメモリー、HDD(Hard Disk Driveの略)、CPU12が備えるバッファなどが組み合わされて構成されている。
LCD20は、携帯電話10の各種機能を表示する表示面を備える。タッチパネル22は、タッチセンサを有し、LCD20の表示面を覆うように配置されている。タッチパネル22は、ユーザの指、タッチペン等のタッチパネル22への接近・接触を検出し、検出に応じて電気信号を出力する。
<通信システムの動作>
通信システム1では、携帯電話10において、プラグイン32がレーベル印刷用の画像データを作成し、制御アプリケーション30が、そのレーベル印刷用の画像データをMFP50等に送信することで、MFP50等において、レーベル印刷処理が実行される。ただし、携帯電話10と通信可能な全てのMFP50,52,54がレーベル印刷処理を実行可能な構成となっていない。
具体的には、MFP50は、レーベル印刷処理を実行することができるが、MFP52は、レーベル印刷処理を実行することができない。また、MFP54は、構造上、レーベル印刷処理を実行することが可能であるが、MFP54のファームウェア68のバージョンが所定のバージョン以上のバージョンに更新されていなければ、レーベル印刷処理を実行することができない。つまり、MFP54は、ファームウェア68のバージョンが所定のバージョン以上のバージョンに更新されている場合に、レーベル印刷処理を実行することができる。このため、従来の通信システムでは、ユーザがMFP54のファームウェア68のバージョン更新を実行しなければ、MFP54によりレーベル印刷処理を実行することができなかった。一方、通信システム1では、レーベル印刷用の画像データが作成された際に、MFP54のファームウェア68の更新が推奨され、ファームウェア68の更新によりMFP54によりレーベル印刷処理を実行することができる。
具体的には、携帯電話10において、プラグイン32が、レーベル印刷用の画像データを作成する。なお、レーベル印刷用の画像データは公知の手法により作成される。そして、プラグイン32は、レーベル印刷用の画像データを作成すると、図2に示すように、携帯電話10のLCD20に、作成画像表示画面70を表示する。作成画像表示画面70には、作成されたレーベル印刷用の画像データに基づく画像72と、印刷ボタン74とが表示される。
そして、印刷ボタン74が操作されると、プラグイン32は、レーベル印刷用の画像データを、制御アプリケーション30に出力する。この際、プラグイン32は、レーベル印刷用の画像データとともに、その画像データがレーベル印刷用の画像データであることを示す情報と、対応モデル情報とを、制御アプリケーション30に出力する。なお、対応モデル情報は、レーベル印刷処理に対応するか否かを示すモデル情報である。
具体的に、対応モデル情報は、ホワイトリストとブラックリストとグレーリストとを含む。ホワイトリストは、レーベル印刷処理を実行することが可能なMFP50等のモデル情報により構成されている。また、ブラックリストは、レーベル印刷処理を実行することが不能なMFP52等のモデル情報により構成されている。また、グレーリストは、バージョン更新によりレーベル印刷処理を実行することが可能なMFP54等のモデル情報と、レーベル印刷処理を実行するために必要なバージョンに関する情報(以下、「必要バージョン情報」と記載する)とにより構成されている。ただし、後に詳しく説明するが、所定の場合において、グレーリストに、必要バージョン情報は含まれず、グレーリストがモデル情報のみにより構成される場合もある。
そして、制御アプリケーション30は、レーベル印刷用の画像データを受け付けると、レーベル印刷処理を実行するためのデバイスが選択されているか否かを判断する。本説明では、まだ、デバイス選択の説明をしていないため、本判断時において、制御アプリケーション30は、レーベル印刷処理を実行するためのデバイスが選択されていないと判断する。この際、制御アプリケーション30は、図3に示す第1エラー画面80をLCD20に表示する。第1エラー画面80には、レーベル印刷処理を実行するためのデバイスが選択されていないことを示すコメントが表示される。
そして、ユーザが、第1エラー画面80においてOKボタン82を操作すると、制御アプリケーション30は、携帯電話10と通信可能なデバイスの検索を行う。この際、制御アプリケーション30は、LCD20に検索画面(図示省略)を表示する。この検索画面には、携帯電話10と通信可能なデバイスの検索中であることを示す情報が表示される。そして、制御アプリケーション30は、携帯電話10と通信可能なデバイス、つまり、MFP50,52,54を検索すると、それらMFP50,52,54の各々からモデル情報を取得する。次に、制御アプリケーション30は、取得したモデル情報が、プラグイン32から受け付けた対応モデル情報の何れにリストに該当するか否かを判断し、判断結果に応じて、図4に示す選択画面84をLCD20に表示する。
具体的には、MFP50は、上述したように、レーベル印刷処理を実行することができることから、MFP50から取得したモデル情報は、ホワイトリストに含まれる。このようにホワイトリストに含まれるモデル情報は、選択画面84において、そのモデル情報に応じたモデル名で第1選択ボタン86として表示される。また、MFP52は、上述したように、レーベル印刷処理を実行することができないことから、MFP52から取得したモデル情報は、ブラックリストに含まれる。このようにブラックリストに含まれるモデル情報は、選択画面84において、そのモデル情報に応じたモデル名で第2選択ボタン88として表示される。ただし、第2選択ボタン88は、グレーアウトで表示される。つまり、ブラックリストに含まれるモデル情報、つまり、レーベル印刷処理を実行することができないデバイスの選択ボタンは、選択不能な状態で選択画面84に表示される。
また、MFP54は、上述したように、ファームウェア68のバージョンを更新すればレーベル印刷処理を実行することができることから、MFP54から取得したモデル情報は、グレーリストに含まれる。このようにグレーリストに含まれるモデル情報は、選択画面84において、そのモデル情報に応じたモデル名で第3選択ボタン90として表示される。ただし、MFP54は、レーベル印刷処理を実行するために、ファームウェア68のバージョンを更新する必要があるため、第3選択ボタン90には、レーベル印刷処理を実行するために必要なバージョンに関する情報、つまり、必要バージョン情報が表示される。
このように、制御アプリケーション30は、ブラックリストに含まれるモデル情報に応じたデバイス(MFP52)を選択するための第2選択ボタン88を、選択不能な状態で選択画面84に表示し、ホワイトリスト若しくはグレーリストに含まれるモデル情報に応じたデバイス(MFP50,54)を選択するための第1選択ボタン86及び第3選択ボタン90を、選択可能な状態で選択画面84に表示する。
そして、選択画面84において、第1選択ボタン86が操作されると、つまり、MFP50がレーベル印刷処理を実行するデバイス(以下、「選択デバイス」と記載する)として選択されると、制御アプリケーション30は、選択デバイスにレーベル印刷処理を実行可能であるか否かを問い合わせる。詳しくは、レーベル印刷処理を実行することができるか否かを示す情報(以下、「実行可否情報」と記載する)を携帯電話10に送信する旨の指令を、制御アプリケーション30が選択デバイスに送信する。なお、MFP50には、レーベル印刷処理を実行することが可能である旨の情報が、実行可否情報として設定されている。このため、MFP50は、携帯電話10から実行可否情報の送信指令を受信すると、レーベル印刷処理を実行することが可能である旨の情報を、実行可否情報として携帯電話10に返信する。
これにより、MFP50においてレーベル印刷処理を実行することが可能であると確認される。なお、MFP50のモデル情報がホワイトリストに含まれていると認定された時点で、MFP50においてレーベル印刷処理を実行することが可能であると確認されるが、MFP50への問い合わせにより、確実性が増す。そして、制御アプリケーション30は、レーベル印刷処理を実行することが可能である旨の情報を、実行可否情報としてMFP50から受信すると、図5に示すプレビュー画面100をLCD20に表示する。
プレビュー画面100には、プラグイン32から受け付けたレーベル印刷用の画像データに基づく画像102と、プリントボタン104とが表示される。そして、プリントボタン104が操作されると、制御アプリケーション30は、レーベル印刷用の画像データを選択デバイス、つまり、MFP50に、印刷指令とともに送信する。これにより、MFP50において、レーベル印刷処理が実行される。
また、図4に示す選択画面84において、第3選択ボタン90が操作されると、つまり、MFP54が選択デバイスとして選択されると、制御アプリケーション30は、MFP54にレーベル印刷処理を実行可能であるか否かを問い合わせる。なお、MFP54は、ファームウェア68のバージョンアップにより、レーベル印刷処理を実行することが可能なデバイスであるため、MFP54では、自身に記憶されているファームウェア68のバージョンで、レーベル印刷処理を実行することができるか否かが判断される。
詳しくは、MFP54には、レーベル印刷処理を実行するために必要なファームウェア68のバージョンに関する情報、つまり、必要バージョン情報が記憶されている。このため、MFP54は、自身に記憶されているファームウェア68のバージョンと、必要バージョン情報に応じたバージョンとを比較する。この際、自身に記憶されているファームウェア68のバージョンと、必要バージョン情報に応じたバージョンとが同じである場合、若しくは、自身に記憶されているファームウェア68のバージョンが、必要バージョン情報に応じたバージョンより新しい場合に、MFP54は、レーベル印刷処理を実行することが可能であると判断する。一方、自身に記憶されているファームウェア68のバージョンが、必要バージョン情報に応じたバージョンより古い場合に、MFP54は、レーベル印刷処理を実行することが不能であると判断する。
このため、MFP54は、制御アプリケーション30からの問い合わせを受けると、判断結果に応じた情報を、実行可否情報として、携帯電話10に送信する。つまり、MFP54においてレーベル印刷処理を実行することが可能であると判断された場合に、MFP54は、レーベル印刷処理を実行することが可能である旨の情報を、実行可否情報として携帯電話10に返信する。そして、制御アプリケーション30は、レーベル印刷処理を実行することが可能である旨の情報を、実行可否情報としてMFP54から受信すると、プレビュー画面100をLCD20に表示する。そして、プレビュー画面100のプリントボタン104が操作されることで、上述したように、MFP54においてレーベル印刷処理が実行される。
一方、MFP54においてレーベル印刷処理を実行することが不能であると判断された場合に、MFP54は、レーベル印刷処理を実行することが不能である旨の情報を、実行可否情報として携帯電話10に返信する。この際、制御アプリケーション30は、実行可否情報の送信元のデバイス、つまり、選択デバイス(MFP54)のモデル情報がグレーリストに含まれているか否かを判断する。つまり、制御アプリケーション30は、選択デバイスが、ファームウェアの更新によりレーベル印刷処理を実行することが可能なデバイスであるか否かを判断する。また、別の言い方をすれば、制御アプリケーション30は、選択デバイスがレーベル印刷処理を実行するために、ファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する。
この際、選択デバイスのモデル情報がグレーリストに含まれていないと判断された場合、つまり、選択デバイスがファームウェアを更新してもレーベル印刷処理を実行することができないデバイスと判断された場合に、制御アプリケーション30は、図6に示す第2エラー画面110をLCD20に表示する。これにより、選択デバイス、つまり、MFP54はレーベル印刷処理を実行することができないと、ユーザは認識する。そして、第2エラー画面110のOKボタン112が操作されるとことで、制御アプリケーション30は、選択画面84をLCD20に表示し、選択デバイスの再選択が実行される。
一方、制御アプリケーション30によって選択デバイスのモデル情報がグレーリストに含まれていると判断された場合、つまり、選択デバイスがファームウェアを更新すればレーベル印刷処理を実行することができるデバイスであると判断された場合に、制御アプリケーション30は、図7に示す確認画面120をLCD20に表示する。確認画面120は、ファームウェアのバージョン更新の実行の可否を確認するための画面であり、確認画面120において、アップデートボタン122が操作されることで、ファームウェアのバージョンアップが実行される。
具体的には、制御アプリケーション30は、確認画面120のアップデートボタン122が操作されると、サーバ56にアクセスする。サーバ56は、上述したように、MFP50,52,54の最新バージョンのファームウェアを記憶しているため、制御アプリケーション30は、サーバ56から選択デバイス、つまり、MFP54のファームウェア68の最新バージョンに関する情報(以下、「最新バージョン情報」と記載する)を取得する。そして、制御アプリケーション30は、サーバ56から取得した最新バージョン情報に応じたバージョン(以下、「最新バージョン」と記載する)と、グレーリストに含まれる必要バージョン情報に応じたバージョン(以下、「必要バージョン」と記載する)とを比較する。
この際、最新バージョンと必要バージョンとが同じである場合、若しくは、最新バージョンが必要バージョンより新しい場合に、制御アプリケーション30は、MFP54にファームウェア68の更新指令を送信する。なお、MFP54は、サーバ56にアクセスするための情報を記憶している。そこで、MFP54は、その情報を利用してサーバ56にアクセスし、ファームウェア68のバージョンアップを実行する。この際、MFP54のファームウェア68のバージョンは最新バージョンに更新される。この最新バージョンは、必要バージョンと同じ、若しくは、必要バージョンより新しいため、MFP54において、自身に記憶されているファームウェア68のバージョンと、必要バージョンとが比較されると、自身に記憶されているファームウェア68のバージョンと、必要バージョン情報とが同じである、若しくは、自身に記憶されているファームウェア68のバージョンが、必要バージョンより新しいと判断される。つまり、MFP54において、ファームウェア68のバージョンアップが実行されることで、レーベル印刷処理を実行することが可能であると判断される。
また、制御アプリケーション30は、MFP54にバージョンの更新指令を送信した後に、再度、MFP54にレーベル印刷処理を実行可能であるか否かを問い合わせる。つまり、制御アプリケーション30は、再度、実行可否情報の送信指令をMFP54に送信する。この際、MFP54では、レーベル印刷処理を実行することが可能であると判断されているため、MFP54は、レーベル印刷処理を実行することが可能である旨の情報を、実行可否情報として携帯電話10に返信する。そして、制御アプリケーション30は、レーベル印刷処理を実行することが可能である旨の情報を、実行可否情報としてMFP54から受信すると、プレビュー画面100をLCD20に表示する。そして、プレビュー画面100のプリントボタン104が操作されることで、上述したように、MFP54においてレーベル印刷処理が実行される。
なお、最新バージョンのファームウェアが、レーベル印刷処理を実行するための機能を追加するためのファームウェアとして、リリースされた後に、最新バージョンは、常に、必要バージョンと同じ、若しくは、必要バージョンより新しい。つまり、最新バージョンのファームウェアが、レーベル印刷処理を実行するための機能を追加するためのファームウェアとして、リリースされたことが解っている場合において、制御アプリケーション30は、最新バージョンと必要バージョンとを比較することなく、選択デバイスに、バージョンの更新指令を送信することが可能である。
そこで、最新バージョンのファームウェアが、レーベル印刷処理を実行するための機能を追加するためのファームウェアとして、リリースされたことが解っている場合において、そのファームウェアを利用するデバイスのモデル情報のみを含み、必要バージョン情報を含まないグレーリストが、プラグイン32に設定される。このため、プラグイン32から制御アプリケーション30に出力されるグレーリストに、必要バージョン情報が含まれず、モデル情報のみが含まれる場合がある。このような場合において、制御アプリケーション30は、サーバ56からの最新バージョン情報の取得、および、最新バージョンと必要バージョンとの比較を行うことなく、選択デバイスにバージョンの更新指令を送信する。
つまり、上記説明では、確認画面120において、アップデートボタン122が操作された場合に、制御アプリケーション30は、サーバ56から最新バージョン情報を取得しているが、アップデートボタン122が操作された後に、制御アプリケーション30は、グレーリストに、選択デバイスのモデル情報とともに、必要バージョン情報が含まれているか否かを判断する。そして、グレーリストに、選択デバイスのモデル情報とともに、必要バージョン情報が含まれている場合に、上述した手順に従って、制御アプリケーション30は、サーバ56からの最新バージョン情報の取得、および、最新バージョンと必要バージョンとの比較を実行し、以降の処理を実行する。
一方、グレーリストに、選択デバイスのモデル情報とともに、必要バージョン情報が含まれていない場合に、サーバ56からの最新バージョン情報の取得、および、最新バージョンと必要バージョンとの比較を行うことなく、選択デバイスにバージョンの更新指令を送信し、上述した手順に従って以降の処理を実行する。これにより、無駄な処理の実行を省くことが可能となる。
このように、携帯電話10において、プラグイン32によりレーベル印刷用の画像データが作成された際に、その画像データとともに、対応モデル情報が制御アプリケーション30に出力され、その対応モデル情報に含まれるグレーリストを利用して、選択デバイスが、ファームウェアのバージョンを更新することで、レーベル印刷処理を実行することが可能なデバイスであるか否かが判断される。そして、選択デバイスが、ファームウェアのバージョンを更新することで、レーベル印刷処理を実行することが可能なデバイスである場合に、選択デバイスのファームウェアの更新が自動で実行され、選択デバイスによりレーベル印刷処理が実行される。これにより、ユーザが選択デバイスのファームウェアのバージョンアップを行うことなく、選択デバイスによりレーベル印刷処理を実行することが可能となる。
また、制御アプリケーション30が、サーバ56から最新バージョン情報を取得し、最新バージョンと必要バージョンとを比較した際に、上述したように、最新バージョンと必要バージョンとが同じである場合、若しくは、最新バージョンが必要バージョンより新しい場合に、制御アプリケーション30は、MFP54にバージョンの更新指令を送信する。そして、MFP54がファームウェア68のバージョンの更新を行うことで、MFP54のファームウェア68のバージョンが、必要バージョンと同じ、若しくは、必要バージョンより新しくなり、MFP54においてレーベル印刷処理を実行することが可能となる。一方で、最新バージョンが必要バージョンより古い場合には、MFP54がファームウェア68のバージョンの更新を行っても、MFP54のファームウェア68のバージョンは、必要バージョンより古い。このため、MFP54がファームウェア68のバージョンの更新を行っても、MFP54においてレーベル印刷処理を実行することはできない。
そこで、制御アプリケーション30が、サーバ56から最新バージョン情報を取得し、最新バージョンと必要バージョンとを比較した際に、最新バージョンが必要バージョンより古い場合に、制御アプリケーション30は、図8に示す第3エラー画面130をLCD20に表示する。第3エラー画面130には、現在のファームウェアのバージョンでレーベル印刷処理を実行することができない旨のコメントと、レーベル印刷処理を実行可能なバージョンがリリースされ次第、通知する旨のコメントが表示される。これにより、現在、選択デバイスでレーベル印刷処理を実行することはできないが、新たなバージョンのファームウェアがリリースされることで、今後、選択デバイスでレーベル印刷処理を実行することができることを、ユーザが認識できる。
また、最新バージョンと必要バージョンとが比較された際に、最新バージョンが必要バージョンより古い場合に、制御アプリケーション30は、プラグイン32から受け付けたレーベル印刷用の画像データを、データ記憶領域34に記憶する。そして、制御アプリケーション30は、図9に示すプレビュー画面140をLCD20に表示する。プレビュー画面140には、図5に示すプレビュー画面100と同様に、レーベル印刷用の画像データに基づく画像142が表示されるが、プレビュー画面100と異なり、プリントボタン104は表示されない。これは、選択デバイスにおいて、レーベル印刷処理を実行できないためである。
なお、最新バージョンと必要バージョンとが比較された際に、最新バージョンが必要バージョンより古い場合に、制御アプリケーション30は、ファーム更新確認フラグをONにする。ONにされたファーム更新確認フラグは、選択デバイスのモデル情報と関連付けて、データ記憶領域34に記憶される。そして、制御アプリケーション30は、ファーム更新確認フラグがONにされている場合に、定期的にサーバ56にアクセスし、そのフラグと関連付けられているモデル情報に応じた最新バージョン情報を取得する。そして、制御アプリケーション30は、取得した最新バージョン情報に応じた最新バージョンと、フラグと関連付けられているモデル情報に応じた必要バージョンとを比較する。この際、最新バージョンが、必要バージョンと同じ、若しくは、必要バージョンより新しい場合に、制御アプリケーション30は、図7に示す確認画面120を表示する。これにより、レーベル印刷処理を実行することが可能なバージョンのファームウェアがリリースされた場合に、その旨をユーザに報知し、従前に選択されたデバイスのファームウェアを、レーベル印刷処理を実行することが可能なバージョンに更新することが可能となる。
<制御アプリケーションの処理>
上記レーベル印刷処理は、CPU12において制御アプリケーション30が実行されることによって行われる。以下に、図10乃至図12を用いて、この制御アプリケーション30のフローが実行される際の処理を説明する。
まず、プラグイン32からレーベル印刷用の画像データを受け付けたか否かが、CPU12によって判断される(図10参照:S100)。プラグイン32から画像データを受け付けていない場合(S100:NO)に、S100の処理が繰り返される。一方、プラグイン32から画像データを受け付けている場合(S100:YES)に、レーベル印刷処理を実行するためのデバイス、選択デバイスが選択されているか否かが、CPU12によって判断される(S102)。
選択デバイスが選択されていない場合(S102:NO)には、CPU12は、第1エラー画面80をLCD20に表示する(S104)。次に、CPU12は、検索画面をLCD20に表示する(S106)。続いて、CPU12は、対応モデル情報に基づいて選択画面84を作成し、その選択画面84をLCD20に表示する(S108)。そして、選択画面84への操作により選択デバイスが選択されたか否かが、CPU12によって判断される(S110)。
選択デバイスが選択されていない場合(S110:NO)に、S110の処理が繰り返される。一方、選択デバイスが選択されている場合(S110:YES)に、S112に進む。また、S102で選択デバイスが選択されている場合(S102:YES)にも、S112に進む。
S112では、CPU12は、レーベル印刷処理を実行することが可能であるか否かを選択デバイスに問い合わせる(S112)。つまり、CPU12は、実行可否情報の送信指令を選択デバイスに送信する。続いて、CPU12は、問い合わせの返信として、実行可否情報を選択デバイスから受信する(図11参照:S114)。そして、受信した実行可否情報に基づいて、選択デバイスでレーベル印刷処理を実行することが可能であるか否かが、CPU12によって判断される(S116)。
選択デバイスでレーベル印刷処理を実行することが不能である場合(S116:NO)に、選択デバイスのモデル情報がグレーリストに含まれるか否かが、CPU12によって判断される(S118)。そして、選択デバイスのモデル情報がグレーリストに含まれる場合(S118:YES)に、CPU12は、確認画面120をLCD20に表示する(図12参照:S119)。
次に、確認画面120においてアップデートボタン122が操作されると、グレーリストに含まれる選択デバイスのモデル情報に、必要バージョン情報が付加されているか否かが、CPU12によって判断される(S120)。グレーリストに含まれる選択デバイスのモデル情報に、必要バージョン情報が付加されている場合(S120:YES)に、CPU12は、サーバ56にアクセスし、サーバ56から最新バージョン情報を取得する(S122)。
そして、最新バージョンが、必要バージョンと同じ、若しくは、必要バージョンより新しいか否かが、CPU12によって判断される(S124)。最新バージョンが、必要バージョンと同じ、若しくは、必要バージョンより新しい場合(S124:YES)に、S126に進む。また、S120でグレーリストに含まれる選択デバイスのモデル情報に、必要バージョン情報が付加されていない場合(S120:NO)にも、S126に進む。
S126では、CPU12が、ファームウェアのバージョンの更新指令を選択デバイスに送信する(S126)。そして、CPU12は、S112(図10参照)以降の処理を実行する。
また、S116(図11参照)において、選択デバイスでレーベル印刷処理を実行することが可能である場合(S116:YES)に、CPU12は、プレビュー画面100をLCD20に表示する(S128)。続いて、プレビュー画面100においてプリントボタン104が操作されたか否かが、CPU12によって判断される(S130)。プリントボタン104が操作されていない場合(S130:NO)に、S130の処理が繰り返される。
一方、プリントボタン104が操作されている場合(S130:YES)に、CPU12は、S100でプラグイン32から受け付けたレーベル印刷用の画像データを、選択デバイスに送信する(S132)。これにより、本フローが終了する。
また、S118において、選択デバイスのモデル情報がグレーリストに含まれない場合(S118:NO)に、CPU12は、第2エラー画面110をLCD20に表示する(S134)。そして、CPU12は、S108(図10参照)以降の処理を実行する。
また、S124(図12参照)において、最新バージョンが必要バージョンより古い場合(S124:NO)に、CPU12は、第3エラー画面130をLCD20に表示する(S136)。次に、CPU12は、ファーム更新確認フラグをONに設定する(S138)。続いて、CPU12は、S100でプラグイン32から受け付けたレーベル印刷用の画像データをデータ記憶領域34に記憶する(S140)。そして、CPU12は、プリントボタンが非表示とされたプレビュー画面140をLCD20に表示する(S142)。これにより、本フローが終了する。
なお、S100を実行するCPU12は、第1受付処理及び第2受付処理の一例である。S114を実行するCPU12は、受信処理の一例である。S116を実行するCPU12は、第2判断処理の一例である。S118を実行するCPU12は、第1判断処理の一例である。S124を実行するCPU12は、第3判断処理の一例である。S126を実行するCPU12は、出力処理及び送信処理の一例である。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することが可能である。具体的には、例えば、上記実施形態では、選択デバイスが、レーベル印刷処理を実行することが可能であるか否かを判断し、その判断結果を実行可否情報として携帯電話10に送信しているが、携帯電話10がレーベル印刷処理を実行することが可能であるか否かを判断してもよい。つまり、例えば、選択デバイスが、自身に記憶されているファームウェアのバージョンに関する情報を携帯電話10に送信し、携帯電話10は、受信したファームウェアに関する情報と、必要バージョン情報とに基づいて、選択デバイスがレーベル印刷を実行することが可能であるかを判断してもよい。
また、上記実施形態では、制御アプリケーション30がファームウェアのバージョンの更新指令を選択デバイスに送信し、選択デバイスは、その指令に従ってバージョンを更新しているが、別の手法により、選択デバイスはバージョンを更新してもよい。例えば、制御アプリケーション30が、選択デバイスのファームウェアのバージョンの更新が必要であるか否かを判断し、その判断結果を選択デバイスに送信する。そして、選択デバイスは、受信した判断結果に基づいて、バージョンの更新を行うべきか否かを判断し、バージョンの更新を行うべきと判断された場合に、バージョンの更新を行ってもよい。
また、上記実施形態では、選択デバイスが、ファームウェアのバージョンを更新することで、レーベル印刷処理を実行することが可能なデバイスであると判断された場合に、携帯電話10の指令に従って、自動でファームウェアのバージョンが更新されているが、ユーザ操作によりファームウェアのバージョンが更新されてもよい。例えば、選択デバイスが、ファームウェアのバージョンを更新することで、レーベル印刷処理を実行することが可能なデバイスであると判断された場合に、そのことを示す画面がLCD20に表示される。そして、ユーザは、その画面を確認し、ユーザ操作によりファームウェアのバージョンを更新してもよい。
また、上記実施形態では、特定の処理としてレーベル印刷処理に本発明が適用されているが、レーベル印刷処理に限られず、種々の画像処理に本発明を適用することが可能である。
また、上記実施形態では、CPU12によって図10乃至図12に示す処理が実行される例を説明したが、これら処理は、CPU12に限らず、ASICや他の論理集積回路により実行されてもよいし、これら処理が、CPU等やASIC、他の論理集積回路が協働することにより実行されてもよい。
10:携帯電話、12:CPU、16:無線通信I/F、30:制御アプリケーション、32:プラグイン、50:MFP、52:MFP、54:MFP

Claims (11)

  1. 画像処理装置と通信可能な通信インタフェースを備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、
    前記コンピュータは、前記制御プログラムと異なる生成プログラムも読み取り可能であり、
    前記生成プログラムは、前記制御プログラムにより前記画像処理装置に送信される画像データを生成するものであり、
    前記コンピュータを、
    特定の画像処理装置を示す情報を、前記生成プログラムから受け付ける第1受付処理と、
    1以上の前記画像処理装置から任意の画像処理装置が選択され、選択された画像処理装置である選択画像処理装置が、前記第1受付処理が受け付けた情報に基づいて前記特定の画像処理装置であると判断された場合に、前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、
    前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、
    して機能させることを特徴とする制御プログラム。
  2. 画像処理装置と通信可能な通信インタフェースを備える情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、
    前記第1判断処理により前記ファームウェアの更新が必要であると判断された場合に、前記画像処理装置のファームウェアの、取得可能な最新バージョンのファームウェアへの更新により、前記特定の処理を前記画像処理装置により実行可能であるか否かを判断する第3判断処理と
    記第3判断処理により前記画像処理装置が前記特定の処理を実行することが可能であると判断された場合に、前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、
    して機能させることを特徴とする制御プログラム。
  3. 前記コンピュータは、前記制御プログラムにより前記画像処理装置に送信される画像データを生成する生成プログラムも読み取り可能であり、
    前記コンピュータを、
    前記画像処理装置が前記特定の処理を実行するために必要なファームウェアのバージョンに関する情報を、前記生成プログラムから受け付ける第2受付処理として機能させ、
    前記第3判断処理は、
    前記第2受付処理が受け付けた情報に基づいて、前記画像処理装置のファームウェアを、取得可能な最新バージョンのファームウェアに更新することで、前記画像処理装置が前記特定の処理を実行することが可能であるか否かを判断することを特徴とする請求項に記載の制御プログラム。
  4. 前記出力処理は、
    前記第1判断処理により前記ファームウェアの更新が必要であると判断された場合に、当該ファームウェアを更新するための情報を前記画像処理装置に、前記通信インタフェースを介して送信することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の制御プログラム。
  5. 前記コンピュータを、
    前記画像処理装置が前記特定の処理を実行可能であるか否かを判断する第2判断処理として機能させ、
    前記第1判断処理は、
    前記第2判断処理により前記画像処理装置が前記特定の処理を実行不能であると判断された場合に、前記画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断することを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の制御プログラム。
  6. 前記コンピュータを、
    前記特定の処理を実行可能であるか否かを示す実行可否情報を、前記画像処理装置から受信する受信処理として機能させ、
    前記第2判断処理は、
    前記受信処理により受信された実行可否情報に基づいて、前記画像処理装置が前記特定の処理を実行可能であるか否かを判断することを特徴とする請求項に記載の制御プログラム。
  7. 前記受信処理は、
    前記画像処理装置に記憶されているファームウェアのバージョンに関する情報を、前記実行可否情報として、前記画像処理装置から受信することを特徴とする請求項に記載の制御プログラム。
  8. 画像処理装置と通信可能な通信インタフェースと、
    コントローラと、
    を備える情報処理装置であって、
    前記コントローラは、
    特定の画像処理装置を示す情報を、制御プログラムにより画像処理装置に送信される画像を生成する生成プログラムから受け付ける第1受付処理と、
    1以上の前記画像処理装置から任意の画像処理装置が選択され、選択された画像処理装置である選択画像処理装置が、前記第1受付処理が受け付けた情報に基づいて前記特定の画像処理装置であると判断された場合に、前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、
    前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、
    して機能することを特徴とする情報処理装置。
  9. 画像処理装置と通信可能な通信インタフェースと、
    コントローラと、
    を備える情報処理装置であって、
    前記コントローラは、
    前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、
    前記第1判断処理により前記ファームウェアの更新が必要であると判断された場合に、前記画像処理装置のファームウェアの、取得可能な最新バージョンのファームウェアへの更新により、前記特定の処理を前記画像処理装置により実行可能であるか否かを判断する第3判断処理と、
    前記第3判断処理により前記画像処理装置が前記特定の処理を実行することが可能であると判断された場合に、前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、
    して機能することを特徴とする情報処理装置。
  10. 画像処理装置と通信可能な通信インタフェースを備える情報処理装置のコンピュータによる制御方法であって、
    特定の画像処理装置を示す情報を、制御プログラムにより画像処理装置に送信される画像を生成する生成プログラムから受け付ける第1受付処理と、
    1以上の前記画像処理装置から任意の画像処理装置が選択され、選択された画像処理装置である選択画像処理装置が、前記第1受付処理が受け付けた情報に基づいて前記特定の画像処理装置であると判断された場合に、前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、
    前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、
    を含むことを特徴とする制御方法。
  11. 画像処理装置と通信可能な通信インタフェースを備える情報処理装置のコンピュータによる制御方法であって、
    前記画像処理装置で特定の処理を実行するために当該画像処理装置のファームウェアの更新が必要であるか否かを判断する第1判断処理と、
    前記第1判断処理により前記ファームウェアの更新が必要であると判断された場合に、前記画像処理装置のファームウェアの、取得可能な最新バージョンのファームウェアへの更新により、前記特定の処理を前記画像処理装置により実行可能であるか否かを判断する第3判断処理と、
    前記第3判断処理により前記画像処理装置が前記特定の処理を実行することが可能であると判断された場合に、前記第1判断処理による判断結果に基づく情報を出力する出力処理と、
    を含むことを特徴とする制御方法。
JP2017189650A 2017-09-29 2017-09-29 制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法 Active JP7077565B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017189650A JP7077565B2 (ja) 2017-09-29 2017-09-29 制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法
US16/142,278 US10735616B2 (en) 2017-09-29 2018-09-26 Information processing device for determining whether updating the firmware of an MFP is necessary
US16/944,404 US20200366806A1 (en) 2017-09-29 2020-07-31 Non-transitory computer-readable medium having control instructions, information processing device, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017189650A JP7077565B2 (ja) 2017-09-29 2017-09-29 制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019066998A JP2019066998A (ja) 2019-04-25
JP7077565B2 true JP7077565B2 (ja) 2022-05-31

Family

ID=65896952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017189650A Active JP7077565B2 (ja) 2017-09-29 2017-09-29 制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US10735616B2 (ja)
JP (1) JP7077565B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190119476A (ko) * 2018-04-12 2019-10-22 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 화상 형성 장치의 사용자 인터페이스를 제공하는 전자 장치
JP7408931B2 (ja) * 2019-06-28 2024-01-09 株式会社リコー 電子機器、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2024107850A (ja) * 2023-01-30 2024-08-09 キヤノン株式会社 通信装置、通信システム、制御方法、およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011243067A (ja) 2010-05-19 2011-12-01 Brother Ind Ltd 印刷制御装置,印刷制御システム,およびプリンタドライバ
JP2012049996A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Ricoh Co Ltd 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2012145985A (ja) 2011-01-06 2012-08-02 Nintendo Co Ltd 通信システム、情報処理装置、通信プログラムおよび通信方法
JP2016162137A (ja) 2015-02-27 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 プログラム入替システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102077821B1 (ko) * 2013-06-03 2020-02-14 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 엔에프씨를 이용한 모바일 프린팅 시스템 및 방법
US9762766B2 (en) 2015-05-11 2017-09-12 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP6645341B2 (ja) 2015-05-11 2020-02-14 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
JP6245241B2 (ja) * 2015-09-24 2017-12-13 コニカミノルタ株式会社 ラベル印刷制御装置及びラベル印刷制御プログラム並びにラベル印刷制御方法
JP6828243B2 (ja) * 2016-01-28 2021-02-10 ブラザー工業株式会社 アプリケーションプログラムおよび携帯端末装置
US20180264863A1 (en) * 2016-03-29 2018-09-20 Vincent Ramirez Systems and methods for calibrating a printer for printing labels
JP6772758B2 (ja) * 2016-10-21 2020-10-21 富士ゼロックス株式会社 印刷管理装置及びプログラム
CN108124073A (zh) * 2016-11-30 2018-06-05 京瓷办公信息系统株式会社 信息处理系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011243067A (ja) 2010-05-19 2011-12-01 Brother Ind Ltd 印刷制御装置,印刷制御システム,およびプリンタドライバ
JP2012049996A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Ricoh Co Ltd 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2012145985A (ja) 2011-01-06 2012-08-02 Nintendo Co Ltd 通信システム、情報処理装置、通信プログラムおよび通信方法
JP2016162137A (ja) 2015-02-27 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 プログラム入替システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20190104229A1 (en) 2019-04-04
US20200366806A1 (en) 2020-11-19
US10735616B2 (en) 2020-08-04
JP2019066998A (ja) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9645777B2 (en) Information processing apparatus for searching printer, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
JP6801300B2 (ja) 制御プログラム
JP5879780B2 (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法
JP6260272B2 (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
US10055174B2 (en) Information processing apparatus, method, and storage medium storing program
JP7077565B2 (ja) 制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法
US20170094091A1 (en) Image forming apparatus, storage medium storing monitor program, and image forming system
JP2020170230A (ja) デバイス制御プログラムおよび携帯端末装置
JP6409322B2 (ja) 記録システム及びプログラム
JP7013775B2 (ja) 制御プログラム、情報処理装置、及び、制御方法
JP6641928B2 (ja) プログラム
JP6693173B2 (ja) コンピュータプログラム、及び、端末装置
US11303765B2 (en) Image reading system, image reading apparatus, information processing apparatus, method for controlling them, and storage medium
US10798257B2 (en) Computer-readable medium, information processing device, and method for selecting image processing apparatus
JP6708057B2 (ja) 制御プログラム
JP2015161958A (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
JP7314558B2 (ja) 作成プログラム、及び、送信プログラム
JP6519637B2 (ja) 通信システム、通信装置、および情報処理プログラム
JP6428901B2 (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
JP6848403B2 (ja) 画像形成装置
JP2023075814A (ja) 制御プログラム、画像形成システム、設定方法、情報処理装置
JP2018005322A (ja) 情報処理装置、動作更新方法および動作更新プログラム
JP2023075683A (ja) 制御プログラム、画像形成システム、表示方法、情報処理装置。
JP6179133B2 (ja) 機器、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理システム
JP2020021193A (ja) 制御プログラム、および情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7077565

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150