JP6247649B2 - 機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム - Google Patents
機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6247649B2 JP6247649B2 JP2015018611A JP2015018611A JP6247649B2 JP 6247649 B2 JP6247649 B2 JP 6247649B2 JP 2015018611 A JP2015018611 A JP 2015018611A JP 2015018611 A JP2015018611 A JP 2015018611A JP 6247649 B2 JP6247649 B2 JP 6247649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- meth
- gas barrier
- light
- wavelength conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 97
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 43
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 529
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 claims description 179
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 174
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 160
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 127
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 103
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 101
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 78
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 75
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 71
- -1 phosphoric acid compound Chemical class 0.000 claims description 67
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 claims description 59
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 56
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims description 43
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 40
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 claims description 36
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 32
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 17
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 13
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 11
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 10
- 239000011856 silicon-based particle Substances 0.000 claims description 9
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 claims description 9
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 8
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 332
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 169
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 124
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 84
- 239000002585 base Substances 0.000 description 41
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 40
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 39
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 description 29
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 24
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 23
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 22
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 12
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 9
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 9
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 8
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 239000013500 performance material Substances 0.000 description 8
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 8
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A Natural products C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 7
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 6
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 4
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 4
- 229920001451 polypropylene glycol Chemical group 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 3
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N bisphenol F diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 3
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 3
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 3
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 3
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZEANNAZZVVPKU-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)CO ZZEANNAZZVVPKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Chemical group 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 2
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005476 size effect Effects 0.000 description 2
- 238000001029 thermal curing Methods 0.000 description 2
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- TXZNVWGSLKSTDH-XCADPSHZSA-N (1Z,3Z,5Z)-cyclodeca-1,3,5-triene Chemical compound C1CC\C=C/C=C\C=C/C1 TXZNVWGSLKSTDH-XCADPSHZSA-N 0.000 description 1
- GERCTIYUFJWFIY-UHFFFAOYSA-N (3-dodecoxy-3-hydroxypropyl) prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(O)CCOC(=O)C=C GERCTIYUFJWFIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N (n-propan-2-yloxycarbonylanilino) acetate Chemical compound CC(C)OC(=O)N(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJYFYGVCLHNRKB-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trifluoroethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(F)(F)CF MJYFYGVCLHNRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZZVAVMGKRNEAT-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropane-1,3-diol;3-hydroxy-2,2-dimethylpropanoic acid Chemical compound OCC(C)(C)CO.OCC(C)(C)C(O)=O CZZVAVMGKRNEAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEILKFZTLVMHRR-UHFFFAOYSA-L 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl phosphate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOP([O-])([O-])=O SEILKFZTLVMHRR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxy-4'-(2-hydroxyethoxy)-2-methylpropiophenone Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=C(OCCO)C=C1 GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[1,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(OCC1OC1)COCC1CO1 SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMYINDVYGQKYMI-UHFFFAOYSA-N 2-[2,2-bis(hydroxymethyl)butoxymethyl]-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCC(CO)(CO)COCC(CC)(CO)CO WMYINDVYGQKYMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCOCCO COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIOCEWASVZHBTK-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-oxo-2-phenylacetyl)oxyethoxy]ethyl 2-oxo-2-phenylacetate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 FIOCEWASVZHBTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSRXVFLSSBNNJC-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-(2-phenoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOCCOCCOC1=CC=CC=C1 LSRXVFLSSBNNJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDEKOZXTBXBBAP-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)COC(C)CO XDEKOZXTBXBBAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZGNWRSFHADOMY-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-methoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound COCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO SZGNWRSFHADOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(oxiran-2-ylmethoxy)butoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCOCC1CO1 SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(oxiran-2-ylmethoxy)hexoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCCCOCC1CO1 WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBQKSBEWRYKES-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO MUBQKSBEWRYKES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXBXJOWBDCQIHF-UHFFFAOYSA-N 2-[hydroxy-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]phosphoryl]oxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOP(O)(=O)OCCOC(=O)C(C)=C NXBXJOWBDCQIHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIWRBSMFKVOJMN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-phenylpropan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)CC1=CC=CC=C1 RIWRBSMFKVOJMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl Chemical group [CH2]CCO QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYUZOYPRAQASLN-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxypropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCOC(=O)C=C CYUZOYPRAQASLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-butyl Chemical group [CH2]CCCO SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCCOC(=O)C=C NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OECTYKWYRCHAKR-UHFFFAOYSA-N 4-vinylcyclohexene dioxide Chemical compound C1OC1C1CC2OC2CC1 OECTYKWYRCHAKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- GFFMZGDPPVXDMI-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)O.C1(=CC=CC=C1)O.[Br] Chemical compound C1(=CC=CC=C1)O.C1(=CC=CC=C1)O.[Br] GFFMZGDPPVXDMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010011469 Crying Diseases 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical compound OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- YPCHGLDQZXOZFW-UHFFFAOYSA-N [2-[[4-methyl-3-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]carbonylamino]phenyl]carbamoyloxymethyl]-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound CC1=CC=C(NC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C)C=C1NC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C YPCHGLDQZXOZFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- CAVCGVPGBKGDTG-UHFFFAOYSA-N alumanylidynemethyl(alumanylidynemethylalumanylidenemethylidene)alumane Chemical compound [Al]#C[Al]=C=[Al]C#[Al] CAVCGVPGBKGDTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005013 aryl ether group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008378 aryl ethers Chemical group 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 125000006226 butoxyethyl group Chemical group 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000011246 composite particle Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical class 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- TUEYHEWXYWCDHA-UHFFFAOYSA-N ethyl 5-methylthiadiazole-4-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C=1N=NSC=1C TUEYHEWXYWCDHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- IIRDTKBZINWQAW-UHFFFAOYSA-N hexaethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOCCOCCO IIRDTKBZINWQAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHHGCKHKTAJLOM-UHFFFAOYSA-N hexaethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCOCCOCCOCCO FHHGCKHKTAJLOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- VVHAVLIDQNWEKF-UHFFFAOYSA-N nonaethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO VVHAVLIDQNWEKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 239000011242 organic-inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 229940105570 ornex Drugs 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006340 pentafluoro ethyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)* 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005005 perfluorohexyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- MFTPIWFEXJRWQY-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OP(O)(O)=O MFTPIWFEXJRWQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007539 photo-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000005036 potential barrier Methods 0.000 description 1
- AZIQALWHRUQPHV-UHFFFAOYSA-N prop-2-eneperoxoic acid Chemical class OOC(=O)C=C AZIQALWHRUQPHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical class [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/40—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V9/00—Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
- F21V9/30—Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0205—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
- G02B5/0236—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
- G02B5/0242—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2309/00—Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
- B32B2309/08—Dimensions, e.g. volume
- B32B2309/10—Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
- B32B2309/105—Thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2310/00—Treatment by energy or chemical effects
- B32B2310/08—Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
- B32B2310/0806—Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
- B32B2310/0831—Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B2207/00—Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
- G02B2207/101—Nanooptics
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133614—Illuminating devices using photoluminescence, e.g. phosphors illuminated by UV or blue light
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2202/00—Materials and properties
- G02F2202/36—Micro- or nanomaterials
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
量子ドットとは、三次元全方向において移動方向が制限された電子の状態のことであり、半導体のナノ粒子が、高いポテンシャル障壁で三次元的に囲まれている場合に、このナノ粒子は量子ドットとなる。量子ドットは種々の量子効果を発現する。例えば、電子の状態密度(エネルギー準位)が離散化される、いわゆる量子サイズ効果が発現する。この量子サイズ効果によれば、量子ドットの大きさを変化させることで、光の吸収波長・発光波長を制御できる。
バックライトから量子ドット層に励起光が入射すると、量子ドットが励起されて蛍光を発光する。ここで異なる発光特性を有する量子ドットを用いることで、赤色光、緑色光、青色光の半値幅の狭い光を発光させて白色光を具現化することができる。量子ドットによる蛍光は半値幅が狭いため、波長を適切に選択することで得られる白色光を高輝度にしたり色再現性に優れる設計にしたりすることが可能である。
例えば、特許文献1には、LCD等に用いられるバックライトユニットとして、量子ドット層(量子ドット層)を2枚のガスバリアフィルムで挟持することにより量子ドットを保護する、積層型の波長変換フィルム(量子ドットフィルム)が記載されている。
さらに、特許文献1には、量子ドット層とは別の部分に、光散乱層(散乱粒子を有する層)を設けることも記載されている。
その結果、量子ドット層を有する波長変換フィルムに光散乱層を設けることにより、光散乱層がない場合と比べて、輝度の向上が可能となることが判明した。このような輝度の向上を達成することができれば、LCDにより高輝度の鮮明な画像を表示することや、一定輝度を達成するための量子ドットの使用量の低減による低コスト化の達成、量子ドット層の薄層化によるバックライトユニットの薄型化が期待できる。
この際に重要なのは、ガスバリアフィルムと量子ドット層との密着性である。波長変換フィルムが携帯端末やディスプレイ等の製品の形態に加工される際には、スリット切断加工や打ち抜き加工等の様々な加工が施される。ガスバリアフィルムと量子ドット層との密着性が不十分では、加工工程で剥がれてしまい、この部分から酸素や水分が侵入して、量子ドット材料を劣化させてしまい、輝度の低下を引き起こす虞がある。
しかしながら、この構成では、波長変換フィルム全体が厚くなり、また、部品点数が増える、製品の構成上重量が増える、裁断しにくいなどの懸念が有る。また、薄手化が求められる携帯電話等には不利である。
支持体の有機層および無機層の形成面とは逆側の面に、アクリルポリマを主鎖とし、側鎖に末端がアクリロイル基のウレタンポリマおよび末端がアクリロイル基のウレタンオリゴマの少なくとも一方を有する、重量平均分子量が10000〜3000000で、二重結合当量が500g/mol以上であるグラフト共重合体を用いて形成されるバインダに、光拡散剤を分散してなる光拡散層を有することを特徴とする機能性複合フィルムを提供する。
また、光拡散層において、バインダの質量と光拡散剤の質量との比であるバインダ質量/光拡散剤質量が0.1〜0.8であるのが好ましい。
また、光拡散層が、大きさの異なる2種の光拡散剤を含有するのが好ましい。
また、2種の光拡散剤において、小さい方の光拡散剤の粒径が1〜5μmであり、大きい方の光拡散剤の粒径が8〜15μmであるのが好ましい。
また、小さい方の光拡散剤の質量の合計と大きい方の光拡散剤の質量の合計との比である小径粒子質量/大径粒子質量が0.67〜1.5であるのが好ましい。
また、光拡散剤が、シリコーン樹脂粒子であるのが好ましい。
また、光拡散層の厚さが5〜25μmであるのが好ましい。
また、光拡散層のバインダが熱硬化されたものであるのが好ましい。
また、無機層、および、無機層の下地となる有機層の組み合わせの1組以上を有する面が、最表面に密着層を有し、密着層が、ウレタンポリマを主鎖とし、末端が(メタ)アクリロイル基である側鎖を有する、重量平均分子量が5000〜30000で、二重結合当量が300g/mol以上の紫外線硬化が可能なウレタンポリマと、硬化性のウレタンポリエステルと、2以下の(メタ)アクリロイル基を含むリン酸化合物および1つの(メタ)アクリロイル基を含むシランカップリング剤の少なくとも一方と、を用いて形成されるのが好ましい。
また、密着層が、光重合開始剤を含むのが好ましい。
また、密着層が、滑り剤を含むのが好ましい。
また、滑り剤がケイ素粒子であるのが好ましい。
また、密着層の厚さが10〜1000nmであるのが好ましい。
さらに、密着層が、熱硬化によって形成されたものであるのが好ましい。
支持体の一方の面に、無機層と、無機層の下地となる有機層との組み合わせを1組以上有するガスバリアフィルムとによって、
量子ドットをバインダに分散してなる量子ドット層を、無機層側の面を内側にして挟持したことを特徴とする波長変換フィルムを提供する。
また、ガスバリアフィルムの密着層が、ウレタンポリマを主鎖とし、末端が(メタ)アクリロイル基である側鎖を有する、重量平均分子量が5000〜30000で、二重結合当量が300g/mol以上の紫外線硬化が可能なウレタンポリマと、硬化性のウレタンポリエステルと、2以下の(メタ)アクリロイル基を含むリン酸化合物および1つの(メタ)アクリロイル基を含むシランカップリング剤の少なくとも一方と、を用いて形成されるのが好ましい。
また、ガスバリアフィルムの密着層が、光重合開始剤を含むのが好ましい。
また、ガスバリアフィルムの密着層が、滑り剤を含むのが好ましい。
また、滑り剤がケイ素粒子であるのが好ましい。
また、ガスバリアフィルムの密着層の厚さが10〜1000nmであるのが好ましい。
また、ガスバリアフィルムの密着層が、熱硬化によって形成されたものであるのが好ましい。
また、量子ドット層のバインダが、主成分となる分子量500以下の化合物を重合して形成されたものであるのが好ましい。
また、量子ドット層のバインダが、(メタ)アクリル樹脂であるのが好ましい。
さらに、量子ドット層が、紫外線硬化によって形成されたものであり、この紫外線硬化の際に、機能性フィルムの密着層およびガスバリアフィルムの密着層もラジカル重合するのが好ましい。
また、本発明の波長変換フィルムは、本発明の機能性複合フィルムを用いることにより、高輝度な光の照射を可能にする波長変換フィルムである。
さらに、光拡散層と一体化したガスバリアフィルムと、光拡散層を有さないガスバリアフィルムとで、硬化性化合物に量子ドットを分散してなる量子ドット層となる重合性組成物を挟持し、紫外線照射等によって硬化する際に、光拡散層が黄変しなければ、全ての問題を解決することが可能となる。
すなわち、光拡散層は、熱硬化で取り扱いに問題ないレベルまで硬化し、最後に行う紫外線硬化によって完全に硬化するような処方構成であることが望まれる。また、光拡散層は、なるべく紫外線での黄変が少ないのが好ましく、かつ、光の透過性を高めるために、屈折率が低く、高透明な樹脂であるこが望まれる。必然的に、それでも高い散乱性を出すために、拡散剤となる粒子の屈折率やサイズ、含有比が重要となる。
これに対応して、本発明の光拡散層を有する機能性複合フィルムは、波長変換フィルムを作製する際に、量子ドット層となる重合性組成物を挟んだ後に、重合性組成物あるいはさらに密着層の紫外線による硬化と同時に、最終的な光拡散層の硬化を行う構成とする。これにより、余分な紫外線照射を行わないことで光拡散層の黄変を防ぐことができる。本発明は、これらのを実現することにより、輝度低下の抑制、すなわち、高輝度なバックライト用の波長変換フィルムを可能にしている。
なお、本発明の機能性複合フィルムは、ガスバリアフィルムに限定はされない。すなわち、本発明は、特定の波長の光を透過するフィルタや光反射防止フィルムなどの各種の光学フィルム等、公知の機能性複合フィルムに、各種、利用可能である。
ここで、本発明の機能性複合フィルムは、最表面に密着層を有するのが好ましく、この密着層で無機層を保護でき、ヒビや割れ等の欠陥の無い無機層を有する機能性複合フィルムを得ることができる。また、本発明の機能性複合フィルムは、所定の密着層を有することで、有機化合物との密着性を高くすることができる。
そのため、本発明の機能性複合フィルムは、水分に弱い材料を樹脂等からなるバインダに分散してなる機能層を保護するための用途に利用され、かつ、無機層の損傷や機能層との層間剥離による性能劣化が大きいガスバリアフィルムには、より好適に利用される。
なお、最表面の密着層18は、好ましい態様として設けられるものである。
例えば、下地有機層14と無機層16との組み合わせを、2組有して、さらに最表面に密着層18を有する構成であってもよい。あるいは、下地有機層14と無機層16との組み合わせを、3組以上有して、さらに最表面に密着層18を有する構成であってもよい。
あるいは、支持体12の表面に無機層16を形成し、その上に、下地有機層14と無機層16との組み合わせを、1組以上、有する構成であってもよい。
すなわち、本発明の機能性複合フィルムは、無機層と無機層の下地となる有機層との組み合わせを、1組以上有する有機無機の積層構造を有するものであれば、各種の構成が利用可能である。
後述する本発明の波長変換フィルムにおいて、量子ドット層は、ガスバリアフィルム10の密着層18に、量子ドット層となる重合性組成物(硬化性組成物)を塗布し、さらに、別のガスバリアフィルムを積層した後、重合性組成物を紫外線照射によって硬化することで形成する。従って、量子ドット層を適正に形成するためにも、支持体12は、紫外線透過率が高い方が好ましい。
本発明者の検討によれば、支持体12の厚さは、5〜100μmが好ましく、10〜50μmがより好ましい。
支持体12の厚さを、上記範囲とすることにより、機能性複合フィルム10の機械的強度を十分に確保すると共に、機能性複合フィルム10の軽量化、薄手化、可撓性等の点で好ましい。また、支持体12の厚さを、上記範囲とすることにより、後述する本発明の波長変換フィルムを薄くできる。
下地有機層14は、有機化合物からなる層で、基本的に、下地有機層14となるモノマやオリゴマを重合(架橋)したものである。
このような下地有機層14を有することにより、支持体12(あるいは下層の無機層16)の表面の凹凸や、支持体12の表面に付着している異物等を包埋して、無機層16の成膜面を、無機層16の成膜に適した状態にできる。これにより、支持体12の表面の凹凸や異物の影のような、無機層16となる無機化合物が着膜し難い領域を無くし、基板の表面全面に、隙間無く、適正な無機層16を成膜することが可能になる。
具体的には、ポリエステル、(メタ)アクリル樹脂、メタクリル酸−マレイン酸共重合体、ポリスチレン、透明フッ素樹脂、ポリイミド、フッ素化ポリイミド、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、セルロースアシレート、ポリウレタン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリカーボネート、脂環式ポリオレフィン、ポリアリレート、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、フルオレン環変性ポリカーボネート、脂環変性ポリカーボネート、フルオレン環変性ポリエステル、アクリル化合物、などの熱可塑性樹脂、ポリシロキサンや、その他の有機ケイ素化合物の膜が好適に例示される。これらは、複数を併用してもよい。
中でも特に、屈折率が低い、透明性が高く光学特性に優れる等の点で、アクリレートおよび/またはメタクリレートのモノマやオリゴマの重合体を主成分とするアクリル樹脂やメタクリル樹脂は、下地有機層14として好適に例示される。
その中でも特に、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート(DPGDA)、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート(TMPTA)、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート(DPHA)などの、2官能以上、特に3官能以上のアクリレートおよび/またはメタクリレートのモノマやオリゴマの重合体を主成分とするアクリル樹脂やメタクリル樹脂は、好適に例示される。また、これらのアクリル樹脂やメタクリル樹脂を、複数、用いるのも好ましい。
下地有機層14の厚さを0.5μm以上とすることにより、支持体12の表面の凹凸や、支持体12の表面に付着した異物を包埋して、下地有機層14の表面すなわち無機層16の成膜面を平坦化できる。
また、下地有機層14の厚さを5μm以下とすることにより、下地有機層14が厚すぎることに起因する、下地有機層14のクラックや、ガスバリアフィルム10のカール等の問題の発生を、好適に抑制することができる。
一例として、下地有機層14は、有機溶剤、下地有機層14となる有機化合物(モノマ、ダイマ、トリマ、オリゴマ、ポリマ等)、界面活性剤、シランカップリング剤などを含む塗布組成物を調製して、この塗布組成物を塗布、乾燥して、さらに、必要に応じて紫外線照射等によって有機化合物を重合(架橋)する、いわゆる塗布法で形成すればよい。
また、下地有機層14は、いわゆるロール・トゥ・ロール(以下、RtoRとも言う)によって形成するのが好ましい。周知のように、RtoRとは、長尺な被成膜材料をロール状に巻回してなる材料ロールから、被成膜材料を送り出し、被成膜材料を長手方向に搬送しつつ成膜を行い、成膜済の被成膜材料をロール状に巻回する製造方法である。RtoRを利用することで、高い生産性と生産効率が得られる。
ガスバリアフィルム10において、無機層16は、目的とするガスバリア性を、主に発現するものである。
具体的には、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化タンタル、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化インジウムスズ(ITO)などの金属酸化物; 窒化アルミニウムなどの金属窒化物; 炭化アルミニウムなどの金属炭化物; 酸化ケイ素、酸化窒化ケイ素、酸炭化ケイ素、酸化窒化炭化ケイ素などのケイ素酸化物; 窒化ケイ素、窒化炭化ケイ素などのケイ素窒化物; 炭化ケイ素等のケイ素炭化物; これらの水素化物; これら2種以上の混合物; および、これらの水素含有物等の、無機化合物からなる膜が、好適に例示される。また、これらの2種以上の混合物も、利用可能である。
特に、窒化ケイ素、酸化ケイ素、酸窒化ケイ素、酸化アルミニウム、これらの2種以上の混合物は、透明性が高く、かつ、優れたガスバリア性を発現できる点で、好適に利用される。中でも特に、窒化ケイ素は、優れたガスバリア性に加え、透明性も高く、好適に利用される。
無機層16の厚さを10nm以上とすることにより、十分なガスバリア性能を安定して発現する無機層16が形成できる。また、無機層16は、一般的に脆く、厚過ぎると、割れやヒビ、剥がれ等を生じる可能性が有るが、無機層16の厚さを200nm以下とすることにより、割れが発生することを防止できる。
具体的には、無機層16は、CCP−CVDやICP−CVD等のプラズマCVD、マグネトロンスパッタリングや反応性スパッタリング等のスパッタリング、真空蒸着などの気相成膜法によって形成すればよい。
また、無機層16も、RtoRによって形成するのが好ましい。
密着層18は、無機層16を保護すると共に、量子ドット層など、有機化合物からなるバインダに機能性を発現する粒子等を分散してなる機能層との高い密着性を得るために形成される。
十分なガスバリア性を確保するためには、ガスバリアフィルムは、窒化ケイ素や酸化ケイ素等からなる無機層を用いる必要がある。これに対して、量子ドット層は、アクリル樹脂等に量子ドットを分散してなるものである。そのため、量子ドット層をガスバリアフィルムで挟持した積層体は、ガスバリアフィルムと量子ドット層との密着性が悪く、層間剥離によって、量子ドット層に水分が侵入して、量子ドット層が劣化してしまう。
また、シランカップリング剤を含む層等を形成することにより、密着性を確保することも可能である。しかしながら、シランカップリング剤を作用させるための熱、酸やアルカリによって量子ドットに悪影響を与える可能性が有り、また、工程増に起因して無機層が損傷する可能性も有る。
好ましくは、密着層18は、ウレタンポリマを主鎖とし、末端が(メタ)アクリロイル基である側鎖を有する、重量平均分子量が5000〜30000で、二重結合当量が300g/mol以上の紫外線硬化が可能なウレタンポリマ(以下、UV硬化可能なウレタンポリマとも言う)と、硬化性のウレタンポリエステルと、2以下の(メタ)アクリロイル基を含むリン酸化合物および1つの(メタ)アクリロイル基を含むシランカップリング剤の少なくとも一方と、を用いて形成される。
より好ましくは、密着層18は、これらの化合物を含む重合性組成物を用いて、UV硬化可能なウレタンポリマの主鎖(ウレタンポリマ主鎖)および硬化性のウレタンポリエステルを硬化、特に好ましくは熱硬化することで形成される。
また、UV硬化可能なウレタンポリマの側鎖の末端(メタ)アクリロイル基は未架橋の状態で残っているのが好ましい。
また、表面が硬化した状態の密着層18を有すことにより、密着層18が保護層として作用するため、無機層16の損傷も防止できる。
そのため、後述する光拡散層20と同様、ガスバリアフィルム10の密着層18の上に量子ドット層等の機能層を形成する際に、機能層を硬化するための紫外線の照射等によって、機能層のバインダの未架橋基(好ましくは未架橋の(メタ)アクリロイル基)と、リン酸化合物および/またはシランカップリング剤の(メタ)アクリロイル基と、UV硬化可能なウレタンポリマの側鎖の末端(メタ)アクリロイル基とが反応して結合するため、機能層と密着層18との密着性も確保できる。しかも、密着層18の(メタ)アクリロイル基は、未架橋であるので、機能層を形成する際のバインダとなる化合物が侵入し易く、機能層内部から密着層18の内部まで到る架橋構造を形成できるため、この点でも、機能層と密着層18との密着性を高くできる。さらに、密着層18内でも架橋が進行するので、密着層18の凝集剥離等も防止できる。
加えて、好ましくは、紫外線の照射のみで量子ドット層などの機能層を形成することで、密着層18と機能層との密着性を確保できるので、シランカップリング剤で密着性を確保する場合のように、加熱に起因する量子ドット等の機能性粒子の劣化も防止できる。
このような側鎖としては、末端に(メタ)アクリロイル基を有する直鎖または分岐を有するアルキル基等が例示される。直鎖または分岐を有するアルキル基としては、炭素数1〜6の直鎖アルキル基が好ましく、n−プロピル基、エチル基、メチル基がより好ましく例示され、メチル基が特に好ましい。末端に(メタ)アクリロイル基を有する側鎖は、全て同じものであってもよく、異なるものが混在してもよい。
末端に(メタ)アクリロイル基を有さない側鎖としては、直鎖または分岐を有するアルキル基、エチレンオキシド基、ポリエチレンオキシド基、プロピレンオキシド基、ポリプロピレンオキシド基等が例示される。
また、末端に(メタ)アクリロイル基を有さない側鎖は、全て同じものであってもよく、異なるものが混在してもよい。
UV硬化可能なウレタンポリマの重量平均分子量を5000以上とすることにより、密着層18を形成するための塗布組成物の膜がハジキを防止できる、密着層18を形成する際の加熱蒸発を防止して所望の厚さの密着層18が得られる等の点で好ましい。
UV硬化可能なウレタンポリマの重量平均分子量を30000以下とすることにより、強固な膜を形成して密着層18内での凝集剥離を防止できる等の点で好ましい。
以上の点を考慮すると、UV硬化可能なウレタンポリマの重量平均分子量は、10000〜27000が好ましい。
ポリマ等の重量平均分子量は、カタログ等に記載された数値を利用してもよい。
UV硬化可能なウレタンポリマの二重結合当量が300g/mol未満の場合には、二重結合すなわち側鎖が有する末端の(メタ)アクリロイル基が多すぎ、架橋密度が高くなりすぎて内部応力が高くなり、カールの原因や界面剥離の原因に繋がる等の不都合を生じる場合が有る。
以上の点を考慮すると、UV硬化可能なウレタンポリマの二重結合当量は、320g/mol以上が好ましい。
この点を考慮すると、UV硬化可能なウレタンポリマの二重結合当量は、1500g/mol以下が好ましく、1200g/mol以下がより好ましい。
また、UV硬化可能なウレタンポリマの二重結合当量は、カタログ等に記載された数値を利用してもよい。
この点に関しては、後述する光拡散層20のバインダとなるグラフト共重合体等も同様である。
また、UV硬化可能なウレタンポリマは、複数種を併用してもよい。
本発明者の検討によれば、UV硬化可能なウレタンポリマの含有量は、重合性組成物の固形分(揮発分が揮発した後の残分)中の35〜55質量%が好ましく、40〜50質量%がより好ましい。
UV硬化可能なウレタンポリマの含有量を、35質量%以上とすることにより、未重合の(メタ)アクリロイル基を含有しても凝集剥離しにくくなる等の点で好ましい。
UV硬化可能なウレタンポリマの含有量を55質量%以下とすることにより、未重合のリン酸化合物やシランカップリング剤を十分保有でき、かつ、熱架橋材料も十分添加することが可能になり、熱硬化時の表面TACを抑制できる等の点で好ましい。
硬化性のウレタンポリエステル(以下、ウレタンポリエステルとも言う)は、熱硬化が可能なものであれば、公知の各種のウレタンポリエステルが利用可能である。
本発明者の検討によれば、ウレタンポリエステルの重量平均分子量は、10000〜500000が好ましく、20000〜100000がより好ましい。
ウレタンポリエステルの重量平均分子量を10000以上とすることにより、乾燥工程における加熱によるウレタンポリエステルの蒸発を抑制し、また、塗布組成物の塗布膜の粘度を向上してハジキ等の故障を抑制できる等の点で好ましい。
ウレタンポリエステルの重量平均分子量を500000以下とすることにより、塗布組成物の粘度を調節する際の希釈量を減らす(希釈溶剤を減らす)ことができ、塗布量を下げることができる、塗布組成物のポットライフを長くできる等の点で好ましい。
具体的には、東洋紡社製のバイロンUR1400などのバイロンURシリーズ等が例示される。
また、ウレタンポリエステルは、複数種を併用してもよい。
本発明者の検討によれば、ウレタンポリエステルの含有量は、重合性組成物の固形分中の10〜20質量%が好ましく、12〜17質量%がより好ましい。
ウレタンポリエステルの含有量を、10質量%以上とすることにより、密着層18を十分に硬化できる、密着層18の機械的強度を確保できる等の点で好ましい。
ウレタンポリマの含有量を20質量%以下とすることにより、密着層18と量子ドット層などの機能層および無機層16との密着性を向上できる等の点で好ましい。
2以下の(メタ)アクリロイル基を含有するリン酸化合物(以下、リン酸化合物とも言う)は、公知の各種のものが利用可能である。具体的には、ビス[2−(メタクリロイルオキシ)エチル]や、下記の化合物が例示される。
リン酸化合物およびシランカップリング剤の分子量を上記範囲とすることにより、前述のUV硬化可能なポリウレタンおよびウレタンポリエステルが形成するマトリックス内に、好適にリン酸化合物および/またはシランカップリング剤を分散できる等の点で好ましい。
本発明者の検討によれば、リン酸化合物および/またはシランカップリング剤の含有量は、重合性組成物の固形分中の5〜40質量%が好ましく、10〜35質量%がより好ましい。
リン酸化合物および/またはシランカップリング剤の含有量を、5質量%以上とすることにより、量子ドット層等の機能層および無機層16との密着性を向上できる等の点で好ましい。
リン酸化合物および/またはシランカップリング剤の含有量を40質量%以下とすることにより、密着層18を十分に硬化できる、RtoR等における巻取りの際に支持体12裏面との泣き出しによるブロッキングを防止できる等の点で好ましい。
例えば、無機層16が窒化ケイ素である場合には、シランカップリング剤のみを用いた方が、無機層16と密着層18との密着性を高くできる。また、無機層16が酸化アルミニウムである場合には、リン酸化合物のみを用いた方が、無機層16と密着層18との密着性を高くできる。従って、リン酸化合物およびシランカップリング剤のいずれを用いるかは、下層の無機層16の形成材料に応じて選択してもよい。
挟持する機能層のバインダによっては、密着層18がリン酸化合物を含有する場合に、より高い密着性が得られる場合もあれば、密着層18がシランカップリング剤を含有する場合に、より高い密着性が得られる場合も有る。従って、密着層18がリン酸化合物およびシランカップリング剤の両方を含有することにより、様々なバインダを用いる機能層に対応して、良好な密着性を得ることができる点で好ましい。
後述するが、本発明の波長変換フィルムは、好ましくは、ガスバリアフィルム10と、もう1枚のガスバリアフィルムとを用意して、例えばガスバリアフィルム10の密着層18に、量子ドットを含有する重合性組成物を塗布した後、もう一方のガスバリアフィルムを重合性組成物に対面して積層して、乾燥および紫外線を照射して重合性組成物を硬化することで形成される。また、本発明のガスバリアフィルム10は、波長変換フィルム以外にも、同様に作製される機能性積層フィルムに利用される場合が多いと考えられる。
この紫外線照射による硬化の際に、密着層18が含有する(メタ)アクリロイル基を有する、UV硬化可能なウレタンポリマ、リン酸化合物およびシランカップリング剤も架橋する。この際において、密着層18が光重合開始剤を含有することにより、この密着層18内における架橋が、より好適に進行するので、機能層および無機層16と、密着層18との密着性を向上できる。さらに、量子ドット層等の機能層を形成する際における紫外線の照射量も低減できる。
また、光重合開始剤の添加量は、使用する光重合開始剤等に応じて、適宜、設定すれば良いが、重合性組成物の固形分中の0.5〜4質量%が好ましく、1〜3質量%がより好ましい。
前述のように、本発明のガスバリアフィルム10は、RtoRによる製造や、RtoRによる波長変換フィルム等の機能性積層フィルムの製造にも、好適に対応できる。
ここで、後に詳述するが、密着層18は、塗布法によって形成するので、非常に表面平滑性が高い。そのため、密着層18の形成材料によっては、巻取りの際にフィルム同士が密着しすぎてしまい、巻出しが円滑に行えなくなる場合も有る。
これに対し、密着層18が滑り剤を含有することにより、RtoRに対応した際に巻取りや巻出しを、安定して円滑に行うことが可能になる。
滑り剤の添加量は、使用する滑り剤に応じて、適宜、設定すればよい。例えば、粒径が5〜30nm程度のケイ素粒子であれば、目的とする密着層の厚さに応じて、ケイ素粒子の量が0.0005〜0.005g/m2程度、好ましくは0.001g/m2程度となるようにすればよい。
この点に関しては、後述する光拡散層20も同様である。
本発明者の検討によれば、密着層18の厚さは、10〜1000nmが好ましく、50〜700nmがより好ましく、70〜500nmが特に好ましい。
密着層18の厚さを10nm以上とすることにより、無機層16を好適に保護できる等の点で好ましい。
密着層18の厚さを1000nm以下にすることにより、ガスバリアフィルム10が不要に厚くなることを防止できる、内部応力が低く保たれ高い密着性を実現できる等の点で好ましい。
一例として、密着層18は、塗布法で形成すればよい。すなわち、まず、有機溶剤と、前述のようなUV硬化可能なウレタンポリマ、ウレタンポリエステル、ならびに、リン酸化合物および/またはシランカップリング剤とを含有し、あるいはさらに、光重合開始剤および/または滑り剤とを含有する塗布組成物(重合性組成物)を調製する。この塗布組成物には、必要に応じて、熱重合開始剤等を添加してもよい。
この塗布組成物の加熱乾燥の際に、UV硬化可能なウレタンポリマの主鎖およびウレタンポリエステルが架橋、硬化して、前述のように、UV硬化可能なウレタンポリマの主鎖とウレタンポリエステル、UV硬化可能なウレタンポリマ同士、および、ウレタンポリエステル同士が形成するマトリックスの中に、未架橋の(メタ)アクリロイル基を含有するリン酸化合物および/またはシランカップリング剤とが分散された、十分に硬化した密着層18が形成される。また、この加熱によって、リン酸化合物および/またはシランカップリング剤(加水分解を含む)と、無機層16の表面の−OH基との水素結合や共有結合が進行して、無機層16と密着層18とが、高い密着力で密着する。
本発明者の検討によれば、90〜150℃が好ましい。塗布組成物の乾燥温度を、上記範囲とすることにより、UV硬化可能なウレタンポリマの主鎖およびウレタンポリエステルの硬化を十分に進行できる、塗布組成物が含有する成分の劣化を防止できる、支持体12の劣化を防止できる等の点で好ましい。
また、必要に応じて、塗布組成物の乾燥の後に、UV硬化可能なウレタンポリマの主鎖およびウレタンポリエステルを十分に硬化するための加熱工程を行ってもよい。加熱工程の加熱温度は、塗布組成物の乾燥と同様に設定すればよい。
また、密着層18は、UV硬化可能なウレタンポリマ等を用いて形成する上記構成のものに限定はされず、無機層16を保護できる硬度を有し、また、量子ドット層などの機能層との十分な密着性を確保できるものであれば、各種の有機化合物を用いる有機層が利用可能である。
光拡散層20は、アクリルポリマを主鎖とし、側鎖に末端がアクリロイル基のウレタンポリマおよび末端がアクリロイル基のウレタンオリゴマの少なくとも一方を有する、分子量が10000〜3000000で、二重結合当量が500g/mol以上であるグラフト共重合体を用いて形成されるバインダに、光拡散剤を分散してなるものである。
また、側鎖のウレタンポリマおよび/またはウレタンオリゴマの末端のアクリロイル基は、未架橋の状態で残っている。
そのため、本発明のガスバリアフィルム10によれば、紫外線硬化性の密着層18および光拡散層20を有するにも関わらず、密着層18および光拡散層20は、熱硬化等によって良好な取り扱い性が得られる硬度を有する上に、量子ドットフィルムなどの製造における1回の紫外線照射のみで、光拡散層20あるいはさらに密着層18を完成させることができる。これにより、紫外線照射に起因する光拡散層20の黄変を防止でき、透明性が高い、光学特性が良好な光拡散層20を有するガスバリアフィルム10が得られる。
また、光拡散層20は、紫外線硬化によって完成するため、架橋性が高く、最終製品における十分な耐擦傷性も得ることができる。
加えて、密着層18と量子ドット層および無機層16とが、十分な密着力を有するのは、前述のとおりである。
このグラフト共重合体は、幹となるアクリル主鎖のモノマ単位の所々にウレタンモノマ単位が側鎖として配列した構造を持つ共重合体であればよく、一般的にはグラフト共重合で形成される構造を有していればよい。
このようなグラフト共重合体は、透明性が高く、さらに、黄変しにくい。また、屈折率も低く、良好な光拡散性を有する光拡散層20を形成できる。
アクリル主鎖に結合する側鎖の少なくとも一部は、ウレタンポリマ単位またはウレタンオリゴマ単位を含む側鎖である。グラフト共重合体は、分子量の異なるウレタンポリマ単位または分子量の異なるウレタンオリゴマ単位をそれぞれ複数有していてもよい。ウレタンポリマ単位の分子量は例えば3000〜4000であればよい。また、ウレタンオリゴマ単位の分子量は例えば350〜600であればよい。グラフト共重合体は、ウレタンポリマ単位を含む側鎖およびウレタンオリゴマ単位を含む側鎖の双方を有していてもよい。
ウレタンポリマ単位またはウレタンオリゴマ単位を含む側鎖の少なくとも一部は末端に(メタ)アクリル基を有する。好ましくは、グラフト共重合体中のウレタンポリマ単位またはウレタンオリゴマ単位を含む側鎖の全てが末端に(メタ)アクリル基を有していればよい。上記の末端(メタ)アクリル基はアクリル基であることが好ましい。
グラフト共重合体は、ウレタンポリマ単位またはウレタンオリゴマー単位の分子量または連結基などにおいて異なる複数の種類の側鎖と、上記した他の側鎖とをそれぞれ複数含む構造であってもよい。
グラフト共重合体の分量が10000未満では、光拡散層20を形成する重合性組成物(塗布組成物)の減率乾燥状態における乾燥温度によって蒸発してしまい、所望の厚さの光拡散層20を形成することが困難になる、重合性組成物の粘度が低く光拡散剤の流動を制御することが難しくなる等の不都合も生じる。
グラフト共重合体の分量が300000を超えると、重合性組成物の粘度が高く、重合性組成物の希釈比率の調節が難しくなると共に、乾燥させる溶剤の量が多く乾燥負荷が大きくなって制御が難しくなる等の不都合を生じる。
以上の点を考慮すると、グラフト共重合体の分子量は10000〜2500000が好ましく、12000〜200000がより好ましい。
グラフト共重合体の二重結合当量が500g/mol未満では、硬化収縮によるカールが強くなり、支持体12が薄い場合には変形に起因する問題が発生する等の不都合を生じる。
以上の点を考慮すると、グラフト共重合体の二重結合当量は、550g/mol以上が好ましく、600g/mol以上がより好ましい。
この点を考慮すると、グラフト共重合体の二重結合当量は2000g/mol以下がより好ましい。
また、グラフト共重合体は、複数を併用してもよい。
これらは、各種の硬化型のモノマやポリマが利用可能である。また、各種の市販品も利用可能である。一例として、大成ファインケミカル株式会社製のアクリット8UX−015A(紫外線硬化型ウレタンアクリレート)や、同アクリット8DKシリーズ(紫外線硬化型アクリルポリマ)が例示される。
なお、光拡散層20において、このような硬化型のモノマやポリマ等は、バインダの90質量%以下が好ましく、85質量%以下がより好ましい。
光拡散剤は、バインダと屈折率が異なるものであれば、公知の光拡散剤(光散乱粒子)が利用可能である。従って、光拡散剤は、有機粒子であってもよく、無機粒子であってもよく、有機無機複合粒子であってもよい。例えば、有機粒子としては、合成樹脂粒子を使用することができる。具体例としては、シリコーン樹脂粒子、ポリメチルメタクリレート(PMMA)などの(メタ)アクリル樹脂粒子、ナイロン樹脂粒子、スチレン樹脂粒子、ポリエチレン粒子、ウレタン樹脂粒子、ベンゾグアナミン粒子等が挙げられる。
好適な屈折率を有する粒子の入手容易性の観点からはシリコーン樹脂粒子、アクリル樹脂粒子が好ましい。中でも、低屈折率で、かつ、バインダとなるグラフト共重合体との密着性が良好である等の点で、シリコーン樹脂粒子は、好適に利用される。
また、光拡散剤は、中空構造を有する粒子も使用できる。
一例として、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製のシリコーン樹脂粒子のトスパールシリーズ等が例示される。
本発明者の検討によれば、光拡散剤の粒径は、0.5μm以上が好ましく、0.5〜30μmが好ましく、2〜20μmがより好ましい。
光拡散剤の粒径を0.5μm以上とすることにより、良好な光拡散効果を得られる等の点で好ましい。
ここで、粒径の異なる2種の光拡散剤を用いる場合には、小さい方の光拡散剤の粒径は、内部散乱性付与の点から、1〜5μmが好ましく、1.5〜4μmがより好ましい。また、大きい方の光拡散剤の粒径は、外部散乱性の付与およびアンチニュートンリング性付与の点から、8〜15μmが好ましく9〜12μmがより好ましい。
『小径粒子質量/大径粒子質量』を0.67以上とすることにより、内部散乱の寄与が高くなり、内部ヘイズを上げる事が可能になり、散乱性を高めることができる等の点で好ましい。
『小径粒子質量/大径粒子質量』を1.5以下とすることにより、内部ヘイズを維持しつつ外部散乱を得ることで、輝度の視野角における広がり幅を制御することが可能となり(広がりすぎることを防げる)、更に表面の凹凸が十分に形成され、ブロッキングやニュートンリングの発生を防ぐことができる等の点で好ましい。
ここで、本発明者の検討によれば、バインダの屈折率n1と光拡散剤の屈折率n2は、両者の差である『n1−n2』が0.02〜0.07であるのが好ましく、『n1−n2』が0.03〜0.06であるのがより好ましい。また、バインダの屈折率n1が、1.5以下であるのが好ましく、1.48以下であるのがより好ましい。
バインダの屈折率n1と光拡散剤の屈折率n2との差『n1−n2』を0.02以上とすることにより、良好な光拡散性が得られる等の点で好ましい。
差『n1−n2』を0.07以下とすることにより、視野角における散乱強度の制御が可能になる等の点で好ましい。
また、バインダの屈折率n1を1.5以下とすることにより、光拡散層20の反射率を低減して、透過率を高めて光の取り出し効率を向上できる等の点で好ましい。
また、バインダおよび光拡散剤の屈折率は、公知の屈折率測定装置によって測定することができる。屈折率測定装置の一例としては、アタゴ社製の多波長アッベ屈折計DR−M2を挙げることができる。
粒径および屈折率は、カタログ等に記載された数値を利用してもよい。
『バインダ質量/光拡散剤質量』を0.1以上とすることにより、光拡散層20の強度を向上できる、光拡散層20内での凝集剥離を防止できる等の点で好ましい。
『バインダ質量/光拡散剤質量』を0.8以下とすることにより、良好な光拡散性能を得られる等の点で好ましい。
本発明者の検討によれば、光拡散層20の厚さは、5〜25μmが好ましく、7〜20μmがより好ましく、9〜18μmが特に好ましい。
光拡散層20の厚さを5μm以上とすることにより、良好な光拡散性能が得られる等の点で好ましい。
光拡散層20の厚さを25μm以下とすることにより、ガスバリアフィルム10が不要に厚くなることを防止できる、光透過率が高い光拡散層20が得られる、カールを抑制できる等の点で好ましい。
一例として、光拡散層20は、塗布法で形成すればよい。すなわち、まず、有機溶剤と、前述のようなグラフト共重合体および光拡散剤を含有する塗布組成物(重合性組成物)を調製する。この塗布組成物には、必要に応じて、熱重合開始剤、界面活性剤、分散剤等を添加してもよい。また、光拡散剤は、粒径の異なる2種を用いてもよいのは、前述のとおりである。
この塗布組成物の加熱乾燥の際に、側鎖の末端にアクリロイル基を有するウレタンポリマおよび/またはウレタンオリゴマが架橋、硬化して、十分に硬化した光拡散層20が得られる。なお、この状態では、側鎖の末端にアクリロイル基は未架橋の状態であるが、後述する量子ドット層の形成のための紫外線照射によって、側鎖の末端にアクリロイル基が硬化して、光拡散層20の硬化が完了するのは、前述のとおりである。
ここで、光拡散層20の形成する際の乾燥は、加熱しすぎることは好ましくない。すなわち、前述のように、バインダの紫外線硬化は、量子ドット層の形成工程等の別工程になるので、アクリロイル基が未架橋のまま、内部応力が高まるようなウレタンのみの熱架橋状態を作ってしまうと、アクリロイル基での局所的な凝集剥離に繋がり、粉落ち(粒子が取れる、削れる)等の不都合を生じる可能性が有る。すなわち、光拡散層20を形成するための塗布組成物の乾燥は、塗布組成物の溶剤を十分に飛ばし、かつ、加熱し過ぎないのが好ましい。
この点を考慮すると、光拡散層20を形成するための塗布組成物の乾燥温度は、40〜130℃が好ましく、50〜110℃がより好ましい。塗布組成物の乾燥温度を、上記範囲とすることにより、グラフト共重合体の硬化を適度に進行させて、粉落ち等の発生を防止できる等の点で好ましい。
また、必要に応じて、塗布組成物の乾燥の後に、グラフト共重合体を熱硬化を十分に進行させるための加熱工程を行ってもよい。加熱工程の加熱温度は、塗布組成物の乾燥と同様に設定すればよい。
光拡散層20も、RtoRで形成するのが好ましい。ここで、光拡散層20は、下地有機層14、無機層16および密着層18に比して、厚い。そのため、先に光拡散層20を形成してしまうと、ロールに巻き取り可能な支持体12の長さが短くなってしまい、生産性の点で不利である。
また、前述のように、無機層16はプラズマCVD等の気相成膜法で形成する。RtoRを利用する成膜を行う際には、成膜時における基板の安定性等を考慮して、基板を円筒状のドラムに巻き掛けて搬送するのが好ましい。ここで、光拡散層20は、バインダに粒子を分散してなるものであり、表面の平滑性が低い。そのため、先に光拡散層20を形成してしまうと、ドラムと支持体12との密着性が悪くなってしまい、無機層16の成膜が不安定になる場合がある。また、先に光拡散層20を形成してしまうと、ドラムの加熱/冷却によって無機層16の成膜面の温度調節をする場合にも、制御が難しくなる。
なお、図2に示す波長変換フィルム30は、機能層としての量子ドット層32を、本発明のガスバリアフィルム10と、ガスバリアフィルム34とで挟持してなる機能性積層フィルムであるが、本発明のガスバリアフィルム10(機能性複合フィルム)は、波長変換フィルム以外にも、各種の機能性積層フィルムに利用可能である。
一例として、機能層として、有機エレクトロルミネッセンス層(有機EL層)等を有する機能性積層フィルムが例示される。
量子ドット層32は、量子ドットを、樹脂等のバインダ(マトリックス)に分散してなるものである。量子ドット層32は、入射した光の波長を変換して出射する機能を有するものである。
例えば、図示しないバックライトから出射された青色光が量子ドット層32に入射すると、量子ドット層32は、内部に含有する量子ドットの効果により、この青色光の少なくとも一部を赤色光あるいは緑色光に波長変換して出射する。
なお、量子ドット層が発現する波長変換の機能は、青色光を赤色光あるいは緑色光に波長変換する構成に限定はされず、入射光の少なくとも一部を異なる波長の光に変換するものであればよい。
量子ドット層に含有される量子ドットの種類には特に限定はなく、求められる波長変換の性能等に応じて、種々の公知の量子ドットを適宜選択すればよい。
量子ドットは、1種のみを用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。2種以上併用する場合は、発光光の波長が異なる2種以上の量子ドットを使用してもよい。
例えば、ポリエステル系樹脂(例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート)、(メタ)アクリル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ塩化ビニリデン系樹脂などが挙げられる。
あるいは、バインダとして、1以上の重合性基(架橋性基)を有する硬化性化合物(重合性化合物(重合性単量体))を硬化(重合/架橋)してなるものを用いることができる。なお、2つ以上の重合性基を有する硬化性化合物体は、それぞれの重合性基が同一であってもよいし、異なっていても良い。
重合性基の種類は、特に限定されないが、好ましくは、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、エポキシ基であり、より好ましくは、(メタ)アクリロイル基であり、さらに好ましくは、アクリロイル基である。すなわち、本発明において、量子ドット層のバインダは、(メタ)アクリル樹脂が好ましく、アクリル樹脂がより好ましい。
従って、量子ドット層32を、重合性基として(メタ)アクリロイル基を含む硬化性化合物を硬化することで形成することにより、量子ドット層32の硬化の際に、量子ドット層32内の(メタ)アクリロイル基と、密着層18内の(メタ)アクリロイル基とが好適に反応して架橋することで、密着層18と量子ドット層32との密着性を向上することができる。
分子量が500以下の硬化性化合物を用いて量子ドット層32を形成することにより、前述の密着層18のマトリックス構造への硬化性化合物の入り込みが生じ易く密着層18と量子ドット層32との密着性を向上できる等の点で好ましい。
水素結合性を有する官能基としては、ウレタン基、ウレア基、またはヒドロキシル基等が挙げられる。
第1の硬化性化合物と重合反応できる重合性基としては、例えば、第1の硬化性化合物が2官能以上の(メタ)アクリレートモノマであるときは(メタ)アクリロイル基であればよく、第1の硬化性化合物がエポキシ基およびオキセタニル基からなる群から選択される官能基を2つ以上有するモノマであるときはエポキシ基またはオキセタニル基であればよい。
第1の硬化性化合物と第2の硬化性化合物との質量比は10:90〜99:1であればよく、10:90〜90:10であることが好ましい。第2の硬化性化合物の含有量に対し第1の硬化性化合物の含有量が多いことも好ましく、具体的には(第1の硬化性化合物の含有量)/(第2の硬化性化合物の含有量)が2〜10であることが好ましい。
メチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート等のアルキル基の炭素数が1〜30であるアルキル(メタ)アクリレート;ベンジル(メタ)アクリレート等のアラルキル基の炭素数が7〜20であるアラルキル(メタ)アクリレート;ブトキシエチル(メタ)アクリレート等のアルコキシアルキル基の炭素数が2〜30であるアルコキシアルキル(メタ)アクリレート;N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート等の(モノアルキルまたはジアルキル)アミノアルキル基の総炭素数が1〜20であるアミノアルキル(メタ)アクリレート;ジエチレングリコールエチルエーテルの(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールブチルエーテルの(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールモノメチルエーテルの(メタ)アクリレート、ヘキサエチレングリコールモノメチルエーテルの(メタ)アクリレート、オクタエチレングリコールのモノメチルエーテル(メタ)アクリレート、ノナエチレングリコールのモノメチルエーテル(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールのモノメチルエーテル(メタ)アクリレート、ヘプタプロピレングリコールのモノメチルエーテル(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールのモノエチルエーテル(メタ)アクリレート等のアルキレン鎖の炭素数が1〜10で末端アルキルエーテルの炭素数が1〜10のポリアルキレングリコールアルキルエーテルの(メタ)アクリレート;ヘキサエチレングリコールフェニルエーテルの(メタ)アクリレート等のアルキレン鎖の炭素数が1〜30で末端アリールエーテルの炭素数が6〜20のポリアルキレングリコールアリールエーテルの(メタ)アクリレート;シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、メチレンオキシド付加シクロデカトリエン(メタ)アクリレート等の脂環構造を有する総炭素数4〜30の(メタ)アクリレート;ヘプタデカフロロデシル(メタ)アクリレート等の総炭素数4〜30のフッ素化アルキル(メタ)アクリレート;2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールのモノ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ヘキサエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、オクタプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、グリセロールのモノまたはジ(メタ)アクリレート等の水酸基を有する(メタ)アクリレート;グリシジル(メタ)アクリレート等のグリシジル基を有する(メタ)アクリレート;テトラエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ヘキサエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、オクタプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート等のアルキレン鎖の炭素数が1〜30のポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート;(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N−イソプロピル(メタ)アクリルアミド、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、アクリロイルモルホリン等の(メタ)アクリルアミドなどが挙げられる。
単官能(メタ)アクリレートモノマは第1の硬化性化合物と第2の硬化性化合物との総質量100質量部に対して、1〜300質量部含まれていることが好ましく、50〜150質量部含まれていることがより好ましい。
炭素数4〜30の長鎖アルキル基を有する単官能(メタ)アクリレートモノマとしては、具体的には、ブチル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、オレイル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、ベヘニル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリルアミド、オクチル(メタ)アクリルアミド、ラウリル(メタ)アクリルアミド、オレイル(メタ)アクリルアミド、ステアリル(メタ)アクリルアミド、ベヘニル(メタ)アクリルアミド等が好ましい。中でもラウリル(メタ)アクリレート、オレイル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレートが特に好ましい。
本発明者の検討によれば、量子ドット層32の全量100質量部に対して、バインダの量が90〜99.9質量部であることが好ましく、92〜99質量部であることがより好ましい。
量子ドット層32の厚さを5μm以上とすることにより、良好な発光特性が得られる等の点で好ましい。
量子ドット層32の厚さを200μm以下とすることにより、波長変換フィルム30が不要に厚くなることを防止できる、取り扱い性の良好な波長変換フィルム30が得られる、硬化性が十分な(凝集剥離がない)量子ドット層32を形成できる等の点で好ましい。
まず、前述のようにしてガスバリアフィルム10を作製する。なお、ガスバリアフィルム34の作製は、ガスバリアフィルム10の作製において、光拡散層20を形成しなければよい。
一方で、バインダとなる硬化性化合物に量子ドットを分散して量子ドット層32となる塗布組成物(重合性組成物)を調製する。この塗布組成物は、必要に応じて、光重合開始剤や界面活性剤等を含有してもよい。
次いで、もう一方のガスバリアフィルム10もしくはガスバリアフィルム34を、密着層18を塗布組成物に対面させて積層する。
このバインダとなる硬化性化合物の重合の際に、前述のように、バインダとなる硬化性化合物(好ましくは(メタ)アクリレート)と、密着層18のリン酸化合物の(メタ)アクリロイル基および/またはシランカップリング剤の(メタ)アクリロイル基と、ウレタンポリマの側鎖の末端(メタ)アクリロイル基とが反応して結合するため、量子ドット層32と密着層18とが、高い密着性で密着される。
加えて、ガスバリアフィルム10の光拡散層20においても、この紫外線の照射によって側鎖の未架橋の末端のアクリロイル基が架橋して、グラフト共重合体の架橋が行われ、バインダが完全に硬化して光拡散層20が完成する。
以上のように、この波長変換フィルム30の製造においては、紫外線を一度しか照射していない。従って、紫外線照射に起因する波長変換層20の黄変等を防止して、光学特性に優れる波長変換フィルム30が得られる。
[実施例1]
<ガスバリアフィルムの作製>
支持体12の上に、下地有機層14、無機層16および光拡散層20を有するガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムは、密着層18を有さない以外は、図1および図2に示すガスバリアフィルム10と同様の構成を有するガスバリアフィルムである。
また、光拡散層20を形成しない以外は、同様してガスバリアフィルムを作製した。すなわち、このガスバリアフィルムも、密着層18を有さない以外は、図3に示すガスバリアフィルム34と同様の構成を有するガスバリアフィルムである。
TMPTA(ダイセルサイテック社製)および光重合開始剤(ランベルティ社製、ESACURE KTO46)を用意し、質量比率として95:5となるように秤量し、これらを固形分濃度が15質量%となるようにメチルエチルケトン(MEK)に溶解して、下地有機層14を形成するための塗布組成物を調製した。
ダイコータによる塗布部、温風による乾燥部、および、紫外線照射による硬化部を有する、一般的なRtoRによる成膜装置の塗布部の所定位置に、下地有機層14を形成するための塗布組成物を充填した。また、支持体12をロール状に巻回してなるロールを、この成膜装置の所定位置に装填して、支持体12を所定の搬送経路に挿通した。
成膜装置において、支持体12を長手方向に搬送しつつ、ダイコータによって塗布組成物を塗布し、50℃の乾燥部を3分間通過させた。その後、紫外線を照射(積算照射量約600mJ/cm2)して塗布組成物を硬化させ、巻き取って、支持体12の上に下地有機層14を形成したロールとした。下地有機層14の厚さは、1μmであった。
下地有機層14を形成した支持体12のロールを、RtoRを用いて、CCP−CVD(容量結合形プラズマCVD)によって成膜を行う、一般的なCVD成膜装置の所定位置に装填し、支持体12を所定の搬送経路に挿通した。
このCVD成膜装置において、下地有機層14を形成した支持体12を長手方向に搬送しつつ、下地有機層14の上に、無機層16として窒化ケイ素膜を形成した。
原料ガスは、シランガス(流量160sccm)、アンモニアガス(流量370sccm)、水素ガス(流量590sccm)および窒素ガス(流量240sccm)を用いた。電源は、周波数13.56MHzの高周波電源を用い、プラズマ励起電力は800Wとした。成膜圧力は40Paとした。無機層16の膜厚は、50nmであった。
バインダ(大成ファインケミカル社製、アクリット8BR−930)、光拡散剤(シリコーン樹脂粒子、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製、トスパール130、平均粒子径3.0μm、屈折率1.425)、光重合開始剤(BASF社製、イルガキュア184)を質量比で30:68:2となるように秤量し、固形分濃度が55質量%となるようにメチルイソブチルケトン(MIBK)に溶解して、光拡散層20を形成するための塗布組成物を調製した。すなわち、バインダ質量/光拡散剤質量の質量比は0.44である。
なお、バインダとして用いたアクリット8BR−930は、アクリルポリマを主鎖とし、側鎖に末端がアクリロイル基のウレタンポリマおよび末端がアクリロイル基のウレタンオリゴマを有するグラフト共重合体で、重量平均分子量が16000で、二重結合当量が800g/molで、屈折率が1.4671である。
ダイコータによる塗布部、および、加熱による乾燥ゾーンを有する、一般的なRtoRによる成膜装置の塗布部の所定位置に、光拡散層20を形成するための塗布組成物を充填した。また、無機層16を形成した支持体12のロールを、この成膜装置の所定位置に装填して、所定の搬送経路に挿通した。なお、支持体12の装填は、無機層16等の形成面とは逆側の面に、塗布組成物を塗布するように行った。
成膜装置において、支持体12を長手方向に搬送しつつ、ダイコータによって塗布組成物を塗布し、60℃の乾燥部を3分間通過させ、巻き取った。これにより、図1に示すような、支持体12の一方の面に下地有機層14および無機層16を有し、支持体のもう一方の面に光拡散層20を有するガスバリアフィルムを作製した。なお、光拡散層20となる塗布組成物の塗布量は、35mL(リットル)/m2とした。形成した光拡散層20の厚さは17μmであった。
前述のように、ガスバリアフィルム34は、この光拡散層20の形成を行わなかった。
以下の組成の組成物を調製した。
発光波長535nmの量子ドット分散液1 10質量部
発光波長630nmの量子ドット分散液2 10質量部
ラウリルメタアクリレート 80.8質量部
トリメチロールプロパントリアクリレート 18.2質量部
光重合開始剤(BASF社製、イルガキュア819) 1質量部
なお、発光波長535nmの量子ドット分散液1は、NN−ラボズ社製CZ520−100を用いた。また、発光波長630nmの量子ドット分散液2は、NN−ラボズ社製CZ620−100を用いた。これらはいずれも、コアとしてCdSe、シェルとしてZnS、配位子としてオクタデシルアミンを用いた量子ドットであり、トルエンに3質量%の濃度で分散されていた。なお、量子ドット散液は、共に、量子ドット濃度が1質量%になるように調節してから、使用した。
この組成物を、孔径0.2μmのPP製フィルタで濾過した後、30分、減圧乾燥して量子ドット層32となる塗布組成物を調製した。
また、光拡散層20を形成したガスバリアフィルムを巻回したロールを成膜装置の所定位置に装填し、ガスバリアフィルムを、塗布部、ラミネータおよび硬化部を挿通する所定の搬送経路に挿通した。さらに、光拡散層20を形成しないガスバリアフィルムを巻回したロールを成膜装置の所定位置に装填し、ガスバリアフィルムをラミネータおよび硬化部を挿通する所定の搬送経路に挿通した。塗布部を通過するガスバリアフィルムは、無機層16が塗布組成物の塗布面となるように成膜装置に装填した。また、両ガスバリアフィルムは、互いの無機層16が対面するように成膜装置に装填した。
次いで、塗膜を形成したガスバリアフィルムをバックアップローラで支持しつつ搬送して、ラミネータによって、もう一方のガスバリアフィルムを積層した。バックアップローラの温度は30℃に調節した。
さらに、塗膜を2枚のガスバリアフィルムで挟持した状態で搬送しながら、硬化部において紫外線を照射して塗布組成物を硬化して量子ドット層32を形成して巻き取った。これにより、2枚のガスバリアフィルムで量子ドット層32を挟持した、密着層18を有さない以外は図2に示すような波長変換フィルムを作製した。
なお、形成した量子ドット層32の膜厚は、50μmであった。また、硬化部は、160Wの空冷メタルハライドランプ(アイグラフィックス社製)を用いるもので、紫外線の積算照射量は約2000mJ/cm2であった。
バインダとして、大成ファインケミカル社製のアクリット8BR930に加えて、大成ファインケミカル社製のアクリット8UX−015Aを用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層20となる塗布組成物を調製した。なお、光拡散層20となる塗布組成物におけるバインダの量は実施例1と同量とし、アクリット8BR930とアクリット8UX−015Aとの質量比を15:85とした。
バインダに添加したアクリット8UX−015Aは、重量平均分子量が1000〜2000の紫外線硬化型ウレタンアクリレートである。
この塗布組成物を用いて光拡散層20を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
アタゴ社製の多波長アッベ屈折計DR−M2によってバインダの屈折率を測定したところ、屈折率は1.48であった。
[実施例3]
バインダとして、大成ファインケミカル社製のアクリット8BR930に加えて、大成ファインケミカル社製のアクリット8DK−3000を用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層20となる塗布組成物を調製した。なお、光拡散層20となる塗布組成物におけるバインダの量は実施例1と同量とし、アクリット8BR930とアクリット8DK−3000との質量比を15:85とした。
バインダに添加したアクリット8DK−3000は、重量平均分子量が5000で、二重結合当量が400g/molの紫外線硬化型アクリルポリマである。
この塗布組成物を用いて光拡散層20を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
アタゴ社製の多波長アッベ屈折計DR−M2によってバインダの屈折率を測定したところ、屈折率は1.58であった。
バインダ:光拡散剤:光重合開示剤の質量比を19:79:2とした以外は、実施例1と同様に光拡散層20となる塗布組成物を調製した。すなわち、バインダ質量/光拡散剤質量の質量比は0.24である。
この塗布組成物を用いて光拡散層20を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルム作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
[実施例5]
バインダ:光拡散剤:光重合開示剤の質量比を39:59:2とした以外は、実施例1と同様に光拡散層20となる塗布組成物を調製した。すなわち、バインダ質量/光拡散剤質量の質量比は0.66である。
この塗布組成物を用いて光拡散層20を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した。
光拡散剤として、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製のトスパール130およびモメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製のトスパール1100(シリコーン樹脂粒子、平均粒子径11.0μm、屈折率1.425)を用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層20となる塗布組成物を調製した。各成分の添加量は、バインダ:トスパール130:トスパール1100:光重合開始剤の質量比で30:34:34:2とした。すなわち、バインダ質量/光拡散剤質量の質量比は0.44で、小径粒子質量/大径粒子質量の質量比は1である。
この塗布組成物を用いて光拡散層20を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
[実施例7]
光拡散剤として、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製のトスパール130およびモメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製のトスパール1100を用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層20となる塗布組成物を調製した。各成分の添加量は、バインダ:トスパール130:トスパール1100:光重合開始剤の質量比で30:28:40:2とした。すなわち、バインダ質量/光拡散剤質量の質量比は0.44で、小径粒子質量/大径粒子質量の質量比は0.7である。
この塗布組成物を用いて光拡散層20を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
[実施例8]
光拡散剤として、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製のトスパール130およびモメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製のトスパール1100を用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層20となる塗布組成物を調製した。各成分の添加量は、バインダ:トスパール130:トスパール1100:光重合開始剤の質量比で30:20:50:2とした。すなわち、バインダ質量/光拡散剤質量の質量比は0.43で、小径粒子質量/大径粒子質量の質量比は0.4である。
この塗布組成物を用いて光拡散層20を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
光拡散層20の厚さを8μmにした以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
[実施例10]
光拡散層20の厚さを25μmにした以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
光拡散層20の形成において、乾燥ゾーンにおける温度を室温での送風乾燥とし、その後、積算照射量で約5000mJ/cm2の紫外線を照射した以外は(すなわち、光拡散層20を紫外線硬化(UV硬化)した以外は)、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
無機層16の上に、密着層18を形成した以外は、実施例1と同様に、ガスバリアフィルム10およびガスバリアフィルム34を作製した(図1および図2参照)。
また、このガスバリアフィルム10およびガスバリアフィルム34を用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した(図2参照)。
なお、密着層18は、以下のように形成した。
UV硬化可能なウレタンポリマ(大成ファインケミカル社製、アクリット8UH−1006)、ウレタンポリエステル(東洋紡社製、バイロンUR1410)、リン酸化合物(シグマアルドリッチ社製、リン酸ビス[2−(メタクリロイルオキシ)エチル](シグマアルドリッチ社製、CAS32435-46-4))およびシランカップリング剤(信越シリコーン社製、KBM5103)を、UV硬化可能なウレタンポリマ:ウレタンポリエステル:リン酸化合物:シランカップリング剤の質量比で50:15:25:10となるように秤量し、固形分濃度が2質量%となるようにMEKに溶解して、密着層18を形成するための塗布組成物を調製した。
なお、UV硬化可能なウレタンポリマとして用いたアクリット8UH−1006は、ウレタンポリマを主鎖とし、末端が(メタ)アクリロイル基である側鎖を有する、重量平均分子量が20000で、二重結合当量が366g/molの紫外線硬化が可能なウレタンポリマである。
ダイコータによる塗布部、および、加熱による乾燥ゾーンを有する、一般的なRtoRによる成膜装置の塗布部の所定位置に、密着層18を形成するための塗布組成物を充填した。また、無機層16を形成した支持体12のロールを、この成膜装置の所定位置に装填して、所定の搬送経路に挿通した。
成膜装置において、支持体12を長手方向に搬送しつつ、ダイコータによって塗布組成物を塗布し、110℃の乾燥部を3分間通過させ、巻き取って、密着層18を形成した。
なお、塗布組成物の塗布量は、5mL(リットル)/m2とした。形成した密着層18の厚さは100nmであった。
光重合開始剤(ランベルティ社製、エザキュアKTO46)を添加した以外は、実施例1と同様に密着層18を形成するための塗布組成物を調製した。各成分の添加量は、UV硬化可能なウレタンポリマ:ウレタンポリエステル:リン酸化合物:シランカップリング剤:光重合開始剤の質量比で48:15:25:10:2とした。
この塗布組成物を用いて密着層18を形成した以外は、実施例12と同様にガスバリアフィルム10および34を作製した。また、このガスバリアフィルム10および34を用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した。
[実施例14]
滑り剤(CABOT社製、CAB-SiLグレードM5)を添加した以外は、実施例1と同様に密着層18を形成するための塗布組成物を調製した。各成分の添加量は、UV硬化可能なウレタンポリマ:ウレタンポリエステル:リン酸化合物:シランカップリング剤:滑り剤の質量比で49.5:15:25:10:0.5とした。
この塗布組成物を用いて密着層18を形成した以外は、実施例12と同様にガスバリアフィルム10および34を作製した。また、このガスバリアフィルム10および34を用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した。
密着層18の厚さを1000nmにした以外は、実施例12と同様にガスバリアフィルム10および34を作製した。また、このガスバリアフィルム10および34を用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した。
[実施例16]
密着層18の厚さを20nmにした以外は、実施例12と同様にガスバリアフィルム10および34を作製した。また、このガスバリアフィルム10および34を用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した。
密着層18の形成において、乾燥ゾーンにおける温度を室温での送風乾燥とし、その後、積算照射量で約2000mJ/cm2の紫外線を照射した以外は(すなわち、密着層18を紫外線硬化した以外は)、実施例12と同様にガスバリアフィルム10および34を作製した。また、このガスバリアフィルム10および34を用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した。
[実施例18]
密着層18の形成において、乾燥ゾーンにおける温度を室温での送風乾燥とし、その後、積算照射量で約2000mJ/cm2の紫外線を照射し、さらに、光拡散層20の形成において、乾燥ゾーンにおける温度を室温での送風乾燥とし、その後、積算照射量で約2000mJ/cm2の紫外線を照射した以外は(すなわち、密着層18および光拡散層20を紫外線硬化した以外は)、実施例12と同様にガスバリアフィルム10および34を作製した。また、このガスバリアフィルム10および34を用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した。
以下の組成の組成物を調製した。
発光波長535nmの量子ドット分散液1 10質量部
発光波長630nmの量子ドット分散液2 10質量部
エポキシ化合物(ダイセル社製、セトキサイド2021P) 97重量部
重合開始剤(アデカ社製、SP−170) 3質量部
なお、発光波長535nmの量子ドット分散液1および発光波長630nmの量子ドット分散液2は、共に実施例1と同じものであり、同様に、量子ドット濃度が1質量%になるように調節してから、使用した。
この塗布組成物を用いて量子ドット層32を形成し、実施例12と同様のガスバリアフィルム10および34を用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルム30を作製した。
バインダとして、大成ファインケミカル社製のアクリット8BR930に変えて、TMPTA(屈折率1.475)を用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層となる塗布組成物を調製した。
この塗布組成物を用いて紫外線硬化によって光拡散層を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
なお、この波長変換フィルムでは、光拡散層が膜剥がれを生じてしまった。
バインダとして、大成ファインケミカル社製のアクリット8BR930に変えて、DPHA(屈折率1.49)を用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層となる塗布組成物を調製した。
この塗布組成物を用いて紫外線硬化によって光拡散層を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
なお、この波長変換フィルムでは、光拡散層が膜剥がれを生じてしまった。
バインダとして、大成ファインケミカル社製のアクリット8BR930に変えて、大阪ガスケミカル社製のオグソールEA−200を用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層となる塗布組成物を調製した。
バインダとして用いたオグソールEA−200は、フルオレン骨格のアクリレートモノマで、屈折率は1.6である。
この塗布組成物を用いて紫外線硬化によって光拡散層を形成した以外は、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
なお、この波長変換フィルムでは、光拡散層が膜剥がれを生じてしまった。
バインダとして、大成ファインケミカル社製のアクリット8BR930に変えて、アクリルポリオール(大日本インキ化学工業社製、屈折率1.45)を用いた以外は、実施例1と同様に光拡散層となる塗布組成物を調製した。
この塗布組成物を用いて光拡散層を形成した以外は(すなわち光拡散層は熱硬化)、実施例1と同様にガスバリアフィルムを作製した。また、このガスバリアフィルムを用いた以外は、実施例1と同様に波長変換フィルムを作製した。
なお、この波長変換フィルムでは、光拡散層に擦傷が生じ、輝度の低下や輝点故障が発生した。
このようにして作製した波長変換フィルムについて、以下の評価を行った。
作製した波長変換フィルムのヘイズを、日本電色工業社製のNDH5000を用いて、JIS K 7136に準拠して測定した。
<透過率>
作製した波長変換フィルムの全光線透過率を、日本電色工業社製のNDH5000を用いて、JIS K 7361に準拠して測定した。
作製した波長変換フィルムを、トマソン刃を用いて所定サイズに切り出した。
バックライトユニットに青色光源を備える市販のタブレット端末(Amazon社製、Kindle Fire HDX 7”)を分解してバックライトユニットを取り出した。取り出したバックライトユニットの導光板上に、所定サイズに切り出した波長変換フィルムを置き、その上にタブレット端末から取り出した2枚のプリズムシートを、表面凹凸パターンの向きが直交するように重ね置いた。
バックライトユニットを点灯し、バックライトユニットの表面から垂直方向740mmの距離に設置した輝度計(TOPCON社製、SR3)で輝度を測定した。
測定される輝度が15300cd/m2以上の場合をA;
測定される輝度が14800cd/m2以上15300cd/m2未満の場合をB;
測定される輝度が14300cd/m2以上14800cd/m2未満の場合をC;
測定される輝度が13800cd/m2以上14300cd/m2未満の場合をD;
測定される輝度が13800cd/m2未満の場合をE; と評価した。
作製した波長変換フィルムの密着性を、JIS Z 0237 2009に準じた180°剥離試験方法で測定した。具体的には、サンプルを25×50mmの短冊状に切り出し、長手方向の上部5mmを剥離して、残りをピール試験機で剥離して、密着力を測定した。
密着力が10N/25mm超の場合をAA;
密着力が8N/25mm超10N/25mm以下の場合をA;
密着力が6N/25mm超8N/25mm以下の場合をB;
密着力が4N/25mm超6N/25mm以下の場合をC;
密着力が2N/25mm超4N/25mm以下の場合をD;
密着力が2N/25mm以下の場合をE; と評価した。
加工による剥離が無いことを確認するために、以下の輝度測定を行った。
作製した波長変換フィルムを、トマソン刃を用いて所定サイズに切り出した。
バックライトユニットに青色光源を備える市販のタブレット端末(Amazon社製、Kindle Fire HDX 7”)を分解してバックライトユニットを取り出した。取り出したバックライトユニットの導光板上に、所定サイズに切り出した波長変換フィルムを置き、その上にタブレット端末から取り出した2枚のプリズムシートを、表面凹凸パターンの向きが直交するように重ね置いた。
バックライトユニットを点灯し、端部から両対角線それぞれ等間隔に5点で、バックライトユニットの表面から垂直方向740mmの距離に設置した輝度計(TOPCON社製、SR3)で輝度を測定し、中央の6点の平均値と、端部の4点の平均値とを算出して、中央の平均値に対する、端部の平均値の低下率を算出した。
輝度の低下率が5%以下である場合をA;
輝度の低下率が5%超10%以下である場合をB;
輝度の低下率が10%超20%以下である場合をC;
輝度の低下率が20%超30%以下である場合をD;
輝度の低下率が30%超である場合をE; と評価した。
以上の結果を下記の表に示す。
また、密着層18を形成した実施例12〜19は、殆どの物が高い密着性を示し、また、密着性が高いことから輝度ムラも小さい。中でも、密着層18に光重合開始剤を添加した実施例13および滑り剤を添加した実施例10は、高い密着性が得られている。
光拡散層のバインダとしてグラフト共重合体ではなくアクリレートを用いて、紫外線照射によって光拡散層を形成した比較例1〜3は、光拡散層のバインダの黄変で光学特性が悪く、また、カールが発生したために密着性も低い。光拡散層のバインダとしてウレタンポリオールを用いた比較例4は、バインダの硬度が低くて光拡散層の損傷が生じてしまい、輝度が低い。
以上の結果より、本発明の効果は明らかである。
12 支持体
14 下地有機層
16 無機層
18 密着層
20 光拡散層
30 波長変換フィルム
32 量子ドット層
Claims (26)
- 支持体の一方の面に、無機層と、前記無機層の下地となる有機層との組み合わせの1組以上を有し、
前記支持体の前記有機層および無機層の形成面とは逆側の面に、アクリルポリマを主鎖とし、側鎖に末端がアクリロイル基のウレタンポリマおよび末端がアクリロイル基のウレタンオリゴマの少なくとも一方を有する、重量平均分子量が10000〜3000000で、二重結合当量が500g/mol以上であるグラフト共重合体を用いて形成されるバインダに、光拡散剤を分散してなる光拡散層を有することを特徴とする機能性複合フィルム。 - 前記光拡散層において、前記バインダの屈折率n1と、前記光拡散剤の屈折率n2との差n1−n2が0.02〜0.07であり、かつ、前記バインダの屈折率n1が1.5未満である請求項1に記載の機能性複合フィルム。
- 前記光拡散層において、前記バインダの質量と前記光拡散剤の質量との比であるバインダ質量/光拡散剤質量が0.1〜0.8である請求項1または2に記載の機能性複合フィルム。
- 前記光拡散層が、大きさの異なる2種の光拡散剤を含有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の機能性複合フィルム。
- 前記2種の光拡散剤において、小さい方の光拡散剤の粒径が1〜5μmであり、大きい方の光拡散剤の粒径が8〜15μmである請求項4に記載の機能性複合フィルム。
- 前記小さい方の光拡散剤の質量の合計と大きい方の光拡散剤の質量の合計との比である小径粒子質量/大径粒子質量が0.67〜1.5である請求項4または5に記載の機能性複合フィルム。
- 前記光拡散剤が、シリコーン樹脂粒子である請求項1〜6のいずれか1項に記載の機能性複合フィルム。
- 前記光拡散層の厚さが5〜25μmである請求項1〜7のいずれか1項に記載の機能性複合フィルム。
- 前記光拡散層のバインダが熱硬化されたものである請求項1〜8のいずれか1項に記載の機能性複合フィルム。
- 前記無機層、および、前記無機層の下地となる有機層の組み合わせの1組以上を有する面が、最表面に密着層を有し、
前記密着層が、ウレタンポリマを主鎖とし、末端が(メタ)アクリロイル基である側鎖を有する、重量平均分子量が5000〜30000で、二重結合当量が300g/mol以上の紫外線硬化が可能なウレタンポリマと、硬化性のウレタンポリエステルと、2以下の(メタ)アクリロイル基を含むリン酸化合物および1つの(メタ)アクリロイル基を含むシランカップリング剤の少なくとも一方と、を用いて形成される請求項1〜9のいずれか1項に記載の機能性複合フィルム。 - 前記密着層が、光重合開始剤を含む請求項10に記載の機能性複合フィルム。
- 前記密着層が、滑り剤を含む請求項10または11に記載の機能性複合フィルム。
- 前記滑り剤がケイ素粒子である請求項12に記載の機能性複合フィルム。
- 前記密着層の厚さが10〜1000nmである請求項10〜13のいずれか1項に記載の機能性複合フィルム。
- 前記密着層が、熱硬化によって形成されたものである請求項10〜14のいずれか1項に記載の機能性複合フィルム。
- 請求項1〜15のいずれか1項に記載の機能性複合フィルムと、
支持体の一方の面に、無機層と、前記無機層の下地となる有機層との組み合わせを1組以上有するガスバリアフィルムとによって、
量子ドットをバインダに分散してなる量子ドット層を、前記無機層側の面を内側にして挟持したことを特徴とする波長変換フィルム。 - 前記ガスバリアフィルムが、前記有機層および無機層が形成される面の最表面に、密着層となる有機層を有する請求項16に記載の波長変換フィルム。
- 前記ガスバリアフィルムの密着層が、ウレタンポリマを主鎖とし、末端が(メタ)アクリロイル基である側鎖を有する、重量平均分子量が5000〜30000で、二重結合当量が300g/mol以上の紫外線硬化が可能なウレタンポリマと、硬化性のウレタンポリエステルと、2以下の(メタ)アクリロイル基を含むリン酸化合物および1つの(メタ)アクリロイル基を含むシランカップリング剤の少なくとも一方と、を用いて形成される請求項17に記載の波長変換フィルム。
- 前記ガスバリアフィルムの密着層が、光重合開始剤を含む請求項17または18に記載の波長変換フィルム。
- 前記ガスバリアフィルムの密着層が、滑り剤を含む請求項17〜19のいずれか1項に記載の波長変換フィルム。
- 前記滑り剤がケイ素粒子である請求項20に記載の波長変換フィルム。
- 前記ガスバリアフィルムの密着層の厚さが10〜1000nmである請求項17〜21のいずれか1項に記載の波長変換フィルム。
- 前記ガスバリアフィルムの密着層が、熱硬化によって形成されたものである請求項17〜22のいずれか1項に記載の波長変換フィルム。
- 前記量子ドット層のバインダが、主成分となる分子量500以下の化合物を重合して形成されたものである請求項16〜23のいずれか1項に記載の波長変換フィルム。
- 前記量子ドット層のバインダが、(メタ)アクリル樹脂である請求項16〜24のいずれか1項に記載の波長変換フィルム。
- 前記量子ドット層が、紫外線硬化によって形成されたものであり、この紫外線硬化の際に、前記機能性フィルムの密着層およびガスバリアフィルムの密着層もラジカル重合する請求項17〜25のいずれか1項に記載の波長変換フィルム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015018611A JP6247649B2 (ja) | 2015-02-02 | 2015-02-02 | 機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム |
PCT/JP2016/050562 WO2016125532A1 (ja) | 2015-02-02 | 2016-01-08 | 機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム |
CN201680006304.6A CN107360719B (zh) | 2015-02-02 | 2016-01-08 | 功能性复合膜及波长转换膜 |
US15/657,923 US10603885B2 (en) | 2015-02-02 | 2017-07-24 | Functional composite film and wavelength conversion film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015018611A JP6247649B2 (ja) | 2015-02-02 | 2015-02-02 | 機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016141050A JP2016141050A (ja) | 2016-08-08 |
JP6247649B2 true JP6247649B2 (ja) | 2017-12-13 |
Family
ID=56563883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015018611A Active JP6247649B2 (ja) | 2015-02-02 | 2015-02-02 | 機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10603885B2 (ja) |
JP (1) | JP6247649B2 (ja) |
CN (1) | CN107360719B (ja) |
WO (1) | WO2016125532A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6277142B2 (ja) * | 2015-02-02 | 2018-02-07 | 富士フイルム株式会社 | 機能性複合フィルムおよび量子ドットフィルム |
JP2016194552A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | 大日本印刷株式会社 | 量子ドットシート、バックライト装置、表示装置および量子ドットシートの製造方法 |
JP6603808B2 (ja) | 2016-07-26 | 2019-11-06 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリアフィルムおよび太陽電池、ならびに、ガスバリアフィルムの製造方法 |
KR102648944B1 (ko) * | 2016-08-12 | 2024-03-20 | 도판 홀딩스 가부시키가이샤 | 형광체 보호 필름, 파장 변환 시트 및 발광 유닛 |
CN110036315A (zh) * | 2016-12-06 | 2019-07-19 | 凸版印刷株式会社 | 光学膜、以及使用了其的光学阻隔膜、颜色转换膜及背光单元 |
US20190322083A1 (en) * | 2016-12-19 | 2019-10-24 | Nippon Paper Industries Co., Ltd. | Hard coat film |
JP7043727B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2022-03-30 | 大日本印刷株式会社 | 光波長変換シートの劣化評価方法、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置 |
JP2018185940A (ja) * | 2017-04-25 | 2018-11-22 | 五洋紙工株式会社 | El素子用光取出しフィルム |
CN107513304B (zh) * | 2017-08-23 | 2021-06-08 | 南方科技大学 | 一种基于量子棒定向排列的荧光偏振薄膜的制备方法 |
WO2019049634A1 (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-14 | 富士フイルム株式会社 | ガスバリアフィルムおよびガスバリアフィルムの製造方法 |
KR20240144435A (ko) | 2017-10-05 | 2024-10-02 | 도판 홀딩스 가부시키가이샤 | 형광체 보호 필름, 파장 변환 시트 및 발광 유닛 |
JP7323266B2 (ja) * | 2017-11-30 | 2023-08-08 | 大日本印刷株式会社 | 波長変換シート用のバリアフィルム、波長変換シートおよびそれに用いられる表示装置 |
WO2019124552A1 (ja) | 2017-12-21 | 2019-06-27 | 富士フイルム株式会社 | 波長変換部材、バックライトユニットおよび液晶表示装置 |
CN208672973U (zh) * | 2018-06-26 | 2019-03-29 | 惠科股份有限公司 | 一种发光部件 |
JP7091977B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2022-06-28 | 大日本印刷株式会社 | バリアフィルム、それを用いた波長変換シート、及びそれを用いた表示装置 |
WO2020085466A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | 凸版印刷株式会社 | 波長変換シートの製造方法、蛍光体保護フィルム、剥離フィルム付き波長変換シート及び波長変換シート |
JP6975122B2 (ja) | 2018-11-06 | 2021-12-01 | 信越化学工業株式会社 | 樹脂組成物、波長変換材料、波長変換フィルム、led素子、バックライトユニット及び画像表示装置 |
CN111665586B (zh) * | 2019-03-08 | 2022-04-15 | 苏州星烁纳米科技有限公司 | 量子点偏光片以及显示设备 |
JP2020193249A (ja) * | 2019-05-27 | 2020-12-03 | 信越化学工業株式会社 | 量子ドット、量子ドット組成物、波長変換材料、波長変換フィルム、バックライトユニット及び画像表示装置 |
JP7516751B2 (ja) * | 2019-12-04 | 2024-07-17 | 三菱ケミカル株式会社 | 硬化性組成物、偏光子保護フィルム及び偏光板 |
TWI741598B (zh) * | 2020-05-12 | 2021-10-01 | 睿亞光電股份有限公司 | 波長轉換元件 |
KR102716653B1 (ko) * | 2021-04-12 | 2024-10-15 | (주)이노큐디 | 양자점 함유 수지 성형체 및 이의 제조방법 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7170936B2 (en) * | 2002-03-28 | 2007-01-30 | Intel Corporation | Transcoding apparatus, system, and method |
JP2006312658A (ja) * | 2005-05-06 | 2006-11-16 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | アクリル樹脂組成物、該アクリル樹脂組成物からなるアクリル樹脂成形体および光拡散板 |
JP2009245690A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 反射シートおよびその製造方法 |
KR101114354B1 (ko) * | 2008-07-01 | 2012-06-12 | 주식회사 엘지화학 | 광학부재용 아크릴계 조성물,광학부재용 보호필름,편광판 및 액정표시장치 |
JP2010085501A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Fujifilm Corp | 液晶表示装置 |
JP5528861B2 (ja) * | 2009-04-15 | 2014-06-25 | 株式会社イーテック | 紫外線硬化型粘着剤組成物 |
JP2012078736A (ja) * | 2010-10-06 | 2012-04-19 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 光拡散フィルムおよびその製造方法、光拡散性偏光板、ならびに液晶表示装置 |
EP3540300B1 (en) | 2010-11-10 | 2024-05-08 | Shoei Chemical Inc. | Quantum dot films, lighting devices, and lighting methods |
CN103391842B (zh) * | 2011-03-02 | 2015-09-09 | 富士胶片株式会社 | 功能性膜的制造方法 |
JP2012189678A (ja) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Mitsubishi Plastics Inc | 光反射体 |
CN103906624B (zh) * | 2011-09-26 | 2016-02-10 | 富士胶片株式会社 | 屏障积层体与其制造方法与其用途、屏障装置的制造方法、可聚合化合物与可聚合组合物 |
CN104039544A (zh) * | 2011-10-24 | 2014-09-10 | Tbf有限公司 | 封装阻隔叠层 |
WO2013147151A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 三菱化学株式会社 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、積層体およびロール状積層体 |
TW201420718A (zh) * | 2012-09-20 | 2014-06-01 | Mitsubishi Rayon Co | 光硬化型黏著劑組成物、硬化物、黏著片及顯示面板與其製造方法 |
JP6871672B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2021-05-12 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 光デバイス |
JP5977776B2 (ja) * | 2014-03-12 | 2016-08-24 | 富士フイルム株式会社 | バリア性積層体、ガスバリアフィルム、積層フィルム、および輸液バッグ |
CN105278157B (zh) * | 2014-06-27 | 2020-04-28 | 富士胶片株式会社 | 背光单元及液晶显示装置 |
JP6386278B2 (ja) * | 2014-07-09 | 2018-09-05 | マクセルホールディングス株式会社 | 透明遮熱断熱部材及びその製造方法 |
JP6295237B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-03-14 | 富士フイルム株式会社 | バックライトユニット、液晶表示装置および波長変換部材 |
JP6117758B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2017-04-19 | 富士フイルム株式会社 | 積層フィルム、バックライトユニット、液晶表示装置、および、積層フィルムの製造方法 |
-
2015
- 2015-02-02 JP JP2015018611A patent/JP6247649B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-08 CN CN201680006304.6A patent/CN107360719B/zh active Active
- 2016-01-08 WO PCT/JP2016/050562 patent/WO2016125532A1/ja active Application Filing
-
2017
- 2017-07-24 US US15/657,923 patent/US10603885B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016141050A (ja) | 2016-08-08 |
CN107360719A (zh) | 2017-11-17 |
CN107360719B (zh) | 2019-06-18 |
US20170320306A1 (en) | 2017-11-09 |
US10603885B2 (en) | 2020-03-31 |
WO2016125532A1 (ja) | 2016-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6247649B2 (ja) | 機能性複合フィルムおよび波長変換フィルム | |
JP6473705B2 (ja) | ガスバリアフィルムおよび波長変換フィルム | |
JP6277142B2 (ja) | 機能性複合フィルムおよび量子ドットフィルム | |
JP6351532B2 (ja) | 機能性フィルムおよび機能性フィルムの製造方法 | |
JP6433592B2 (ja) | 積層フィルムおよび積層フィルムの製造方法 | |
JP6599992B2 (ja) | 積層フィルム | |
JP6608447B2 (ja) | 積層フィルムおよび積層フィルムの製造方法 | |
JP6433591B2 (ja) | 積層フィルム | |
WO2016076069A1 (ja) | 機能性積層フィルム | |
WO2017119294A1 (ja) | 積層フィルム | |
JP6441484B2 (ja) | 積層フィルム | |
JP6316443B2 (ja) | 機能性積層フィルムおよび機能性積層フィルムの製造方法 | |
JP6611350B2 (ja) | バックライト用フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6247649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |