Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6242300B2 - 空気調和装置の室内機及び空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置の室内機及び空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6242300B2
JP6242300B2 JP2014130666A JP2014130666A JP6242300B2 JP 6242300 B2 JP6242300 B2 JP 6242300B2 JP 2014130666 A JP2014130666 A JP 2014130666A JP 2014130666 A JP2014130666 A JP 2014130666A JP 6242300 B2 JP6242300 B2 JP 6242300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
indoor unit
air
wall
wind direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014130666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016008796A (ja
Inventor
中本 幸夫
幸夫 中本
松本 崇
崇 松本
弘志 ▲廣▼▲崎▼
弘志 ▲廣▼▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014130666A priority Critical patent/JP6242300B2/ja
Priority to US14/712,978 priority patent/US10024563B2/en
Priority to CN201520355636.8U priority patent/CN204704987U/zh
Priority to CN201510282168.0A priority patent/CN105202690B/zh
Priority to EP15169665.5A priority patent/EP2960588B1/en
Publication of JP2016008796A publication Critical patent/JP2016008796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6242300B2 publication Critical patent/JP6242300B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/00075Indoor units, e.g. fan coil units receiving air from a central station
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0067Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/02Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
    • F24F1/032Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing characterised by heat exchangers
    • F24F1/0325Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/79Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling the direction of the supplied air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • F24F11/33Responding to malfunctions or emergencies to fire, excessive heat or smoke
    • F24F11/34Responding to malfunctions or emergencies to fire, excessive heat or smoke by opening air passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • F24F2120/10Occupancy
    • F24F2120/14Activity of occupants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/17Details or features not otherwise provided for mounted in a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0314Temperature sensors near the indoor heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • F25D17/045Air flow control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • F25D17/065Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators with compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/068Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans
    • F25D2317/0682Two or more fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

本発明は空気調和装置の室内機等に係るものである。
例えば、部屋(室内)にいる人の存在等を検出するための人感センサを有する空気調和装置の室内機がある。人感センサとは、例えば、人の発熱による温度を検出する赤外線センサ等の温度センサ(温度検出装置)である。ここで、検出範囲を拡げるために温度センサを回動させることができるような空気調和装置の室内機がある(例えば、特許文献1参照)。
特開2012−42183号公報(図2)
例えば、空気調和装置の壁掛けタイプの室内機は、室外機等との配管等の関係から建物の外と中を仕切る壁(外壁)面に設置されることが多い。このとき、人感センサ等の温度センサは、壁側から室内側に向かう方向の温度を検出するように設置される。例えば、上述した特許文献1においては、本体の前面下部に設置されている。
しかし、例えば、冬等においては、冷たい外気に触れる外壁部分の温度が部屋において最も冷たくなる。このため、熱量計算においては、外壁の温度が検出できることが重要となる。しかし、外壁は設置壁となることから、従来、温度センサを向け、温度検出をすることをしなかった。また、他にも、温度センサが温度を検出できる範囲が狭いと、快適性、省エネルギー性等を追求するには限界があった。
そこで、本発明は、より広範囲における温度を検出することができる空気調和装置の室内機等を得ることを目的とする。
そこで、本発明に係る空気調和装置の室内機は、空調対象空間となる部屋の壁面に本体が設置される空気調和装置の室内機において、物体からの放熱に基づく温度を検出する温度検出部及び温度検出部を回転させる駆動装置を有する温度センサを、温度検出部を回転させることで水平方向の全方位において温度を検出可能な、本体から突出させた位置に備え、本体内を通過した空気を送り出す方向を調整する風向調整装置と、部屋の空気の温度及び湿度を検出する空気温度条件検知部と、温度センサの検出に係る温度に基づいて、物体として風向調整装置を判断し、風向調整装置と判断した部分の温度並びに部屋の空気の温度及び湿度に基づいて、風向調整装置の結露に係る状態を判断する制御装置とをさらに備えるものである。
本発明に係る空気調和装置の室内機によれば、水平方向の全方位における物体による温度を検出可能な温度センサを備えるようにしたので、例えば、空調対象空間となる部屋内における温度検出範囲を拡大することができる。
本発明の実施の形態1に係る空気調和装置の室内機100の構成を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る室内機100の内部構成の概略を示す断面図である。 本発明の実施の形態1に係る吹き出し口7付近に設置した風向調整装置の構成を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る温度センサ800の構成を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る部屋の状態を上面から見た図である。 本発明の実施の形態1に係るパノラマ熱画像の一例を示す模式図(その1)である。 本発明の実施の形態1に係るパノラマ熱画像の一例を示す模式図(その2)である。 本発明の実施の形態1に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態2に係る室内の状態を上面から見た図である。 本発明の実施の形態2に係るパノラマ熱画像の一例を示す模式図である。 本発明の実施の形態2に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態3に係る室内機100の内部構成の概略を示す断面図である。 本発明の実施の形態3に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態4に係る室内の状態を上面から見た図である。 本発明の実施の形態4に係るパノラマ熱画像の一例を示す模式図である。 本発明の実施の形態4に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態5に係る室内の状態の一例を上面から見た図である。 本発明の実施の形態5に係る室内の状態の他の一例を上面から見た図である。 図17に示す位置に室内機100を設置したときのパノラマ熱画像を示す図である。 図18に示す位置に室内機100を設置したときのパノラマ熱画像を示す図である。 本発明の実施の形態5に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態6に係る空気調和装置の構成例を表す図である。
以下、発明の実施の形態に係る空気調和装置の室内機(以下、室内機と称する)について図面等を参照しながら説明する。ここで、図1を含め、以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一又はこれに相当するものであり、以下に記載する実施の形態の全文において共通することとする。そして、明細書全文に表わされている構成要素の形態は、あくまでも例示であって、明細書に記載された形態に限定するものではない。特に構成要素の組み合わせは、各実施の形態における組み合わせのみに限定するものではなく、他の実施の形態に記載した構成要素を別の実施の形態に適用することができる。さらに、添字で区別等している複数の同種の機器等について、特に区別したり、特定したりする必要がない場合には、添字を省略して記載する場合がある。また、図における上方を「上側」とし、下方を「下側」として説明する。また、室内機側から見たときの右側を「右」とし、左側を「左」とする。図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。そして、温度、圧力等の高低については、特に絶対的な値との関係で高低等が定まっているものではなく、システム、装置等における状態、動作等において相対的に定まるものとする。
実施の形態1.
(構成)
図1は本発明の実施の形態1に係る空気調和装置の室内機100の構成を示す斜視図である。まず、本発明の実施の形態における室内機100の概略構成について説明する。ここで、本実施の形態の室内機100は、壁面に設置される壁掛けタイプの室内機であるものとする。
図1において、室内機100は、本体1の上側に吸い込み口3を有し、下部に吹き出し口7を有している。前面パネル2は本体1の前面を開閉自在に覆っている。前面パネル2は、例えば、表示等により運転状態等を通知する通知装置40を有している。また、吹き出し口7には、調和空気の鉛直方向(上下方向)の吹き出し(送り出し)方向を調整する前上下風向板9a及び後上下風向板9bが設けられている。そして、本実施の形態では、室内機100は、吹き出し口7脇となる本体1の下部に、本体1より突出させる形で温度センサ800を有している。温度センサ800は、空調対象空間となる部屋(室内)の温度を走査しながら、人、物等の物体表面から放射する熱を検出する赤外線センサ(検出装置)である。ここで、図1では、温度センサ800は、室内機100側から見たときに本体1の下部の左端に設置しているが、本発明における温度センサの型式、位置等を限定するものでない。
図2は本発明の実施の形態1に係る室内機100の内部構成の概略を示す断面図である。送風機5は吸い込み口3から部屋(室内)の空気を本体1内に流入させ、室内熱交換器4を通過させて吹き出し口7から吹き出す(送り出す)風路6を形成する。また、室内熱交換器4は、前面パネル2に略平行な部分である熱交換前部分4aと、送風機5の前面寄り斜め上方の部分である熱交換上前部分4bと、送風機5の後面寄り斜め上方の部分である熱交換上後部分4cとを有する。室内熱交換器4は、送風機5が駆動することにより通過する空気と室内熱交換器4内部を通過する冷媒との熱交換を行い、空気を冷却、加熱等する。
そして、熱交換前部分4aの下方にドレンパン8を配置し、室内熱交換器4に着いた霜、露等による水(ドレン水)を受ける。ドレンパン8の上面8aが実際にドレン水を受けるドレンパン面を形成し、ドレンパン8の下面8bが風路6の前面側を形成している。
制御装置70は、例えばリモートコントローラ等を介して利用者(ユーザー)から送られた指示等に基づいて、例えば、送風機5の風量、室内熱交換器4を通過する冷媒の温度(温度を維持するための)等、室内機100(空気調和装置全体を含むこともある)に係る制御を行う。また、例えば通知装置40に信号を送り、運転状態等を表示等させる。本実施の形態では、温度センサ800の検出に係る温度に基づいて各壁(特に設置壁となる外壁)となる部分を判断する壁処理用制御装置としての機能を有する。そして、各壁となる部分の温度から室内機100が供給する熱量(空調対象空間となる部屋の熱負荷)を計算する。ここで、室内機100の制御装置70が処理を行うものとして説明するが、制御装置70と通信可能な他の装置が処理を行うようにしてもよい。
ここで、本実施の形態の制御装置70は、例えばCPU(Central Processing Unit )等の制御演算処理装置を有するマイクロコンピュータ等で構成されている。また、記憶装置(図示せず)を有しており、制御等に係る処理手順をプログラムとしたデータを有している。そして、制御演算処理装置がプログラムのデータに基づく処理を実行して制御を実現する。また、タイマ等の計時手段を有し、時間(時刻)に関する計測等を行うこともできる。
(風向調整装置)
図3は本発明の実施の形態1に係る吹き出し口7付近に設置した風向調整装置の構成を示す図である。図2及び図3に示すように、室内機100は、吹き出し口7付近に、室内熱交換器4を通過した空気を送り出す方向を調整する風向調整装置を有している。左右風向板10(左側左右風向板群10L及び右側左右風向板群10R)は、水平方向(左右方向)の送り出し方向を調整する。上下風向板9(前上下風向板9a及び後上下風向板9b)は鉛直方向(上下方向)の送り出し方向を調整する。
(上下風向板)
図2に示すように、上下風向板9は水平方向に平行な回動中心を有し、本体1に回動自在に設置されている。前上下風向板9a及び後上下風向板9bはモーターのついた駆動手段(図示せず)により上下風向板9の角度を調整する。ここで、上下風向板9の形態を図示するものに限定するものではなく、前上下風向板9a及び後上下風向板9bをそれぞれ別個のモーターによって回動させるようにしてもよい。また、それぞれを左右方向の中央で分割して合計4枚にし、それぞれが別個に独立して回動するようにしてもよい。さらに、前上下風向板9a及び後上下風向板9bの2枚で構成する上下風向板9について説明するが、板の枚数について限定するものではない。
(左右風向板)
図3に示すように、右側左右風向板群10Rは、左右風向板10a,10b,…,10gによって構成され、ドレンパン8の下面8bに回動自在に設置され、それぞれに右側連結棒20Rが連結されている。また、左側左右風向板群10Lは、左右風向板10h,10i,…,10nによって構成され、それぞれに左側連結棒20Lが連結されている。そして、右側左右風向板群10Rと右側連結棒20Rとはリンク機構を形成し、また、左側左右風向板群10Lと左側連結棒20Lとはリンク機構を形成し、右側連結棒20Rには右側駆動手段(図示しない)が、左側連結棒20Lには左側駆動手段30Lが、それぞれ連結されている。
右側連結棒20Rが右側駆動手段によって平行移動されると、左右風向板10a,10b,…,10gは互いに平行を維持しながら回動し、左側連結棒20Lが左側駆動手段30Lによって平行移動された際、左右風向板10h,10i,…,10nは互いに平行を維持しながら回動する。このため、吹き出し口7の全幅にわたって空気を同じ方向に送り出す、吹き出し口7の半幅毎に互いに離れる方向に送り出す又は吹き出し口7の半幅毎で互いに衝突する方向に送り出すことができる。ここで、左右風向板10については、図3等に示したものに限定するものではない。例えば、左右風向板10の枚数は特に限定しない。また、左右風向板10を3以上の群に分け、それぞれの群を連結棒に回動自在に接合し、それぞれの連結棒を独立に平行移動させるようにしてもよい。
(温度センサ800)
図4は本発明の実施の形態1に係る温度センサ800の構成を示す図である。温度センサ800は、空気調和対象となる部屋(室内)の複数箇所における温度を検出する。また、室内の物体(人)等の温度を検出する。図4(a)に示すように、駆動装置となるモーター801は、例えばステッピングモーター等で構成する。制御装置70の指示に基づいて駆動する。モーター801の駆動力は動力伝達部803に伝わり、温度検出部804を水平方向に回転(走査)させる。モーター801の駆動により、温度センサ800をほぼ1回転させることができる。温度検出部804は、垂直方向に32個の赤外線センサを水平方向に1列に並べたセンサアレイである。赤外線センサは物体が放射する熱を電気信号に変換する。垂直方向には約60°の画角があるが、水平方向には狭い画角(約8°)で温度を検出する。温度検出部804を水平方向に走査することで、水平方向の全方位における温度を検出することで、二次元の温度分布(熱画像)を生成することができる。
また、保護カバー805は、温度検出部804を保護し、回転軸の下端を形成する。また、伝達部カバー802は、動力伝達部803を保護し、取り付け部806を介して本体1に据え付ける。そして、伝達部カバー802は図4(b)に示すように、ストッパ808を有している。一方、動力伝達部803はリブ807を有している。本実施の形態では、温度検出部804が設置壁面側を向いているときにリブ807とストッパ808とが当たるものとする。また、リブ807の設置方向と温度検出部804の向きとは同じ方向となる。リブ807とストッパ808とはイニシャル位置を確定するときに用いる。本実施の形態では、コスト削減のため、後述するイニシャル位置決めを行う動作を必要とするシステムを想定している。ただ、例えば、イニシャル位置決めが不要(コストが高くなるがグレイコード等、モータ、伝達装置等に位置情報を記述する模様、ロータリーエンコーダ等)なシステムであってもよい。ここで、約1回転分の温度を検出しようとすると、走査している間に52回の温度検出動作を行うことになる。検出した温度を走査方向につなぎ、二次元の温度分布を表したパノラマ熱画像を生成する。以下、温度センサ800がパノラマ熱画像を生成するための走査及び温度検出を行うものとして説明する。ここでは、52回の温度検出動作を行っているが、ここで、本実施の形態の温度センサ800では、32個の赤外線センサを一列に並べ、垂直方向に約60°及び水平方向に約8°の画角を有するセンサアレイにより52回の温度検出動作を行うものとして説明するが、素子数、画角、動作回数を特に限定するものではない。
(部屋形状)
図5は本発明の実施の形態1に係る部屋の状態を上面から見た図である。図5では、空調対象空間である部屋内の位置関係を示すために、ユーザーU及びオブジェクトO1も示している。本実施の形態においては、室内機100を外壁に設置している。また、外気温が低い冬期であるものとする。左壁、右壁は室内機100(温度センサ800)側から室内側を見たとき、左側の壁を左壁とし、右側の壁を右壁としている。
(作用)
空気調和装置の運転開始後、制御装置70はモーター801にステップパルスを与え、反時計回りに回転させる。ストッパ808にリブ807が当たって回らなくなった位置がイニシャル位置となる。イニシャル位置では、温度検出部804はほぼ室内方向とは反対の方向を向く。このため、設置壁面となる外壁の温度を検出することとなる。本実施の形態の温度センサ800は、本体1から突出しているため、設置壁面である外壁の温度を検出可能である。ここで、ストッパ808によって遮られた部分には、温度検出部804を向けることができないが、温度センサ800が有する水平方向の画角等からカバーすることができる。
イニシャル位置決めが終わった後、温度センサ800に温度を検出させる。t=0の水平7°及び垂直60°の画角を有する温度データが得られる。さらに、モーター801に、温度検出部804が7°まで回転する分のステップパルスを与え、温度センサ800を時計回りに回転させて温度検出の角度を変える。角度を変え終わったところで2回目(t=1)の温度検出をさせる。これをt=2,3,…と繰り返し、温度センサ800の角度を変更して繰り返す。リブ807がストッパ808に当たるまで温度検出させ、1回転分の温度検出動作が完了する。1回転分の温度検出を行うため、少なくとも52回(t=51まで)、温度センサ800に温度を検出させることになる。以上により、32×52画素のパノラマ熱画像を得ることができる。次に、温度センサ800を反時計回りさせて同様の動作を行わせる。以上のように、ストッパ808を挟んだ往復回転を繰り返し、室内の温度を検出することで、パノラマ熱画像のデータを得ることができる。原理は同じであるため、以降は時計回り側におけるパノラマ熱画像のみに基づいて説明する。
図6及び図7は本発明の実施の形態1に係るパノラマ熱画像の一例を示す模式図である。図6及び図7は7°の水平画角で1回転した場合のパノラマ熱画像を示している。図6は上下風向板9を本体1に収納した状態におけるパノラマ熱画像を表す。一方、図7は上下風向板9が動作して下降した状態におけるパノラマ熱画像を表す。100vは室内機100のパノラマ熱画像内の画像(以下、室内機熱画像100vという)である。9vは上下風向板9のパノラマ熱画像内の画像(以下、上下風向板熱画像9vという)である。7vは吹き出し口7のパノラマ熱画像内の画像(以下、吹き出し口熱画像7vという)である。ここでは模式図であるため、簡略化した記載になっているが、実際のパノラマ熱画像は、特に横の線が曲がって表示される。ここで、図6及び図7では、従来の温度センサ(人感センサ)が検出する範囲を点線で示している。また、室内機100の室内機熱画像100vは、図6及び図7の上の方に位置するが、位置関係をわかりやすくするため、本体1下面の左前、左後、右前及び右後を記述している。
図6及び図7に基づいて、上述した温度センサ800の動作について、具体的に説明する。ここで、イニシャル位置は左後側にあるとする。ユーザーU、オブジェクトO1がある閉鎖された室内を、室内機100の温度センサ800が走査する。t=0のとき、設置壁面である外壁と室内機100の温度を検出することができる。t=1,2,3…と走査していくと、t=13付近で外壁と左壁との温度等の違いにより境界(エッジ)を判断することができる。従来の人感センサ等では、検出範囲が狭く、エッジ等の存在を判断することができない。
およそ中間の位置となるt=25付近でユーザーUの温度を検出し、その存在を判断することができる。また、t=30付近でオブジェクトO1の温度を検出し、その存在を判断することができる。t=40付近で外壁と右壁とのエッジを判断することができる。従来の人感センサ等では、このエッジにおける温度を検出することができない。また、このとき、本実施の形態の温度センサ800では、後上下風向板9bを判断することができる。この結果、吹き出し口7及び上下風向板9の温度を吹き出し口熱画像7v及び上下風向板熱画像9vとして検出することができる。そして、これ以降は吹き出し口7と上下風向板9と設置壁面が見える。以上より、本実施の形態において最も必要となる、設置壁(外壁)の温度を検出することができる。
図8は本発明の実施の形態1に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。ここで、本実施の形態以降において、制御装置70が行う複数のフローチャートを説明しているが、各フローチャートの処理は、図8のフローチャートに基づいて行う処理と時分割に処理又は別の制御機器等により並列に処理を行うようにしてもよい。まず、SQ11において、制御装置70は、温度センサ800の動作に基づいてパノラマ熱画像のデータを得る。パノラマ熱画像データは、上記した方法で得ることができる。また、SQ12において、パノラマ熱画像のデータに基づいて、外壁を含む必要な熱量を計算する。熱量計算の方法は既存の様々な方法を利用することができる。特に限定するものはないが、さらに設置壁面となる外壁の温度を利用して、体感温度を計算するようにしてもよい。そして、SQ13において、計算した熱量に基づいて、空気調和装置(室内熱交換器4の蒸発温度、凝縮温度等)、送風機5の風量等を制御する。以上の処理を空気調和装置の運転中繰り返して行う。
(効果)
以上のように、本実施の形態の室内機100によれば、温度センサ800を本体1から突出させて設置し、約360°分回転させて温度検出を行うことができるようにしたので、設置壁(外壁)を含む広範囲の温度を検出することができる。そして、外気によって外壁が冷たい又は暖かい場合でも適切な熱量計算を行うことができ、より快適な温度等の風を室内に送ることができる。
例として、図5において、高さが2.5mで10畳の部屋(概ね39m(立方メートル)における熱量について検討する。ここで、この部屋の温度を1℃上げることを考える。例えば、空気の比熱を1.006[J/g・K]とし、1m当たりの空気の重さを1293gとする。このとき、1.006[J/(g・K)]×1293[g/m]×1[K]×39[m]=約51000J(約212kcal)が必要となる。
上述したSQ12において、例えば、熱量を計算する方法として最も簡単な方法は、左壁、右壁、奥壁及び設置壁面となる外壁の温度を単純平均した温度と設定温度との比較に基づいて計算する方法である。場合によっては、壁の温度等を補正してから熱量を計算するが、複雑になるため、ここでは省略する。従来は、設置壁面である外壁の温度を計算に含めることができなかったが、本実施の形態では、外壁の温度を計算に含めることができる。例えば、設定温度を20℃、左壁、右壁及び奥壁の各温度を17℃とする。また、設置壁面である外壁は外気と触れている関係で9℃とする。
このとき、従来の計算により得られる熱量と本実施の形態において得られる熱量とは、それぞれ、
従来 :(20−(17+17+17)/3)×51000[J/K]
=153000J
本実施の形態:(20−(17+17+17+9)/4)×51000[J/K]
=255000J
となる。
したがって、従来の計算で得られる熱量は、外壁の温度を考慮した本実施の形態の熱量よりも100000J不足することとなる。また、従来の計算においては、外壁の温度がわからなかったからこそ、各種補正が必要であった。この結果、熱量の計算が複雑になり、制御装置70が計算を行う際の処理が多くなる。そして、わずかながらではあるが処理速度が落ちることになる。本実施の形態では、設置壁面である外壁の温度を直接検出し、熱量計算に反映させることができるので、補正が少なくてすみ、処理を少なくすることができる。また、補正による外壁の温度ではなく、検出した温度であるため、必要とする熱量の精度を高めることができる。
本実施の形態のように、設置壁面が外壁の場合、外気の温度の影響をうけやすい。例えば、部屋の外が寒いと、人にとって体感温度が低いと仮定することができる。そこで、設定温度よりも高い熱を入れてもよい。例えば、上述した熱量計算において、各壁の温度の平均を算出する際、外壁の温度の重みを2倍にして計算する((左壁+右壁+奥壁+設置壁面×2)/5にする)ようにしてもよい。外壁の温度に重みを付けることで、より体感温度に近い熱量計算を行うことができ、部屋を快適にすることができる。
以上のように、設置壁面(外壁)の温度を直接検出することができるようになったことで、寒い冬に外壁が冷えていても、暑い夏に外壁が暖まっていても熱量計算を正確に行うことができる。そして、検出した外壁の温度を室内にいるユーザーの体感温度の調整に利用することができるので、より快適な風量等で室内に空気を送ることができる。
実施の形態2.
図9は本発明の実施の形態2に係る室内の状態を上面から見た図である。空気調和対象空間となる本実施の形態の部屋(室内)を仕切る壁には、設置壁面側に窓O2があるものとする。窓は部屋の熱を逃がしやすい。そこで、本実施の形態では、ユーザーにカーテンの開閉に関する通知を行うことができる室内機100について説明する。ここで、本実施の形態の室内機100の構成は、実施の形態1で説明した室内機100の構成とほぼ同じである。本実施の形態では、制御装置70は、パノラマ熱画像のデータに基づいて窓となる部分を判断する等、窓処理用制御装置としての機能を有し、窓及びカーテンに関する処理を行う。
(作用)
図10は本発明の実施の形態2に係るパノラマ熱画像の一例を示す模式図である。図10に示すように、本実施の形態の室内機100の温度センサ800は、設置壁面にある窓O2の温度を検出することができる。ここでは、窓O2カーテンが付けられている場合について説明する。
図11は本発明の実施の形態2に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。
まず、SQ21において、制御装置70は、温度センサ800の動作に基づいてパノラマ熱画像のデータを得る。ここで、SQ21の処理は、実施の形態1で説明したSQ11の処理と同じであるので、SQ11を処理して得られるパノラマ熱画像のデータを流用してSQ22以降の処理を行うようにしてもよい。
SQ22においてあらかじめ定めた温度差以上となる領域があるかどうかを判断する。通常、窓は壁より、夏なら暖かく、冬なら冷たい。窓部分の方が壁よりも外気の影響を受けやすいからである。また、SQ23で壁となる部分において外気温度領域を抽出する。そして、SQ24において窓領域を抽出する(窓となる部分を判断する)。
窓領域を抽出すると、制御装置70は、窓領域における温度の時間変化を監視することでカーテンの開閉を確認することができる。例えばカーテンが開いていると、熱量計算で得た熱量以上の熱量を供給する必要がある。そこで、部屋の熱を窓から逃がさないようにするため、カーテンを閉める必要がある。
SQ25において窓領域について温度センサ800が検出した温度に基づいてカーテンが開いているかどうかを判断する。カーテンが開いていると判断すると、さらに、SQ26において設定温度と窓(又は壁)の温度との間が、あらかじめ定めた温度差以上あるかどうかを判断する。あらかじめ定めた温度差以上あると判断すると、SQ27においてカーテンを閉めるよう通知装置40に信号を送り、ユーザーに通知する。ここでは、通知装置40において表示による通知を行うようにしたが、音(音声)を発して通知するようにしてもよい。また、接続されたリモートコントローラ等に表示等するようにしてもよい。
(効果)
以上のように、実施の形態2の室内機100によれば、実施の形態1の室内機100と同じ効果を得ることができる。さらに、設置壁面(外壁)の窓部分の領域を抽出することができるので、窓の監視を行うことができる。窓の監視を行うことで、部屋の温度と外気との温度差が大きい場合に、カーテンを閉めるように通知することができ、窓からの熱量放出を削減することができる。このため省エネルギーをはかることができる。
実施の形態3.
(構成)
図12は本発明の実施の形態3に係る室内機100の内部構成の概略を示す断面図である。図12において、図2と同じ符号を付している機器等については、実施の形態1で説明したことと同様の動作、処理等を行うものとする。
吸い込み空気温度条件検知部60は、吸い込み口3付近の乾球温度(以下、温度とする)を検出する温度センサ61と吸い込み口3付近の相対湿度(以下、湿度とする)とを検出する湿度センサ62とを吸い込み口3付近に有している。また、本実施の形態の制御装置70は、温度センサ61が検出した温度と湿度センサ62が検出した湿度とに基づいて、露点温度(水蒸気が水に変わる温度)を計算する。ここで、例えば、「湿り空気線図」に基づく方法、JIS8806の表に基づく方法等、露点温度を計算する方法については、特に限定するものではない。
本実施の形態は、風向調整装置(特に上下風向板9)の結露対策として、パノラマ熱画像のデータから上下風向板9となる部分を判断し、上下風向板9部分の温度及び露点温度に基づいて、結露に係る状態を判断する。そして、判断に基づいて風向板駆動装置(図示せず)を駆動させて上下風向板9を制御する風向板処理用制御装置としての機能を有する。
まず、結露について説明をする。例えば温度30℃及び湿度80%の部屋を冷房する場合を考える。室内機100は吸い込み口3から温度30℃及び湿度80%の空気を本体1内に吸い込む。このときの露点温度は26℃である。したがって、この空気を26℃以下に冷却すると水蒸気の一部が露(水)になる。
制御装置70は、吸い込み空気温度条件検知部60から部屋の温度と湿度とをデータとして得る。このうち、温度から吹き出し口7から送り出す空気の温度を決定し、決定した空気の温度に合わせて冷凍サイクルを運転する。ここで、吹き出し温度を20℃とする。このとき、主に、室内熱交換器4で露が発生するが、本体1内で発生する露は回収される。温度20℃及び湿度100%の空気を吹き出し口7から送り出す。
ここで、運転中、風向調整装置(特に本体1外にある上下風向板9)は、結露しても回収することができない。上下風向板9自体は吹き出し温度(20℃)付近を保っている。例えば、風の送り方にもよるが、上下風向板9は運転中に、部屋の空気(温度30℃及び湿度80%)と触れる可能性がある。また、例えば、風路6とは別に通過する隙間風があった場合にも部屋の空気と触れる可能性がある。部屋の空気が本体1内からの空気に冷やされ、26℃以下となって湿度が100%付近の空気となって上下風向板9にあたると、結露が起こりうる。また、本体1内の左右風向板10における結露によって発生した水滴が上下風向板9にあたる場合もある。これらに共通するのは、露発生状況において、部屋の空気の温度及び湿度が高いことである。
一方、上下風向板9に結露が発生する直前であれば結露を防止することができる。具体的には、空気調和装置の運転を中止して、上下風向板9を本体1内に一旦収納して、しばらく乾かすことで結露を防止する。ただ、上下風向板9を本体1内に収納している間は、空気調和装置は運転を停止し、室内に空気を送ることができず、ユーザーに快適感は与えることができない。
例えば、従来は上下風向板9の温度を検出することができなかったため、結露防止のための空気調和装置の運転中止を一定時間間隔で行うようにしていた。このため、結露がなくても定期的に運転を中止して効率を悪くする、結露しても定められた時間を経過するまで運転を中止せずに水滴を落とす等する可能性があった。本実施の形態の室内機100においては、上下風向板9の温度を検出することで、上下風向板9の結露に関する動作を時間管理ではなく、動作を必要とするときに行うことができるようにする。
(作用)
図13は本発明の実施の形態3に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。運転開始後、SQ31において、吸い込み空気温度条件検知部60が検出した部屋の温度及び湿度に基づいて、室内熱交換器4を通過させて吹き出し口7から送り出す空気の温度を決定する。SQ32においてパノラマ熱画像を取得し、上下風向板9の領域を抽出して上下風向板9の温度を検出する。そして、SQ33において、上下風向板9の温度が、決定に係る吹き出し口7における空気の温度以上であるかどうかを判断する。上下風向板9の温度が吹き出し口7における空気の温度以上でないと判断すると、SQ31に戻る。
上下風向板9の温度が吹き出し口7における空気の温度以上であると判断すると、SQ34において、上下風向板9の温度と決定に係る吹き出し口7における空気の温度との温度差(風向板温度差)が、あらかじめ定めた風向板基準温度以上であるかどうかを判断する。ここで、風向板基準温度は、上下風向板9の温度として、異常と考えられる温度に設定する。風向板温度差が風向板基準温度以上でないと判断すると、SQ31に戻る。また、風向板温度差が風向板基準温度以上であると判断すると、SQ35において、空気調和装置(室内機100)の運転を停止し、吹き出し口7を上下風向板9により閉じる。
吹き出し口7を閉じた後、SQ36において、あらかじめ定めた時間が経過したかどうかを判断する。経過していないと判断すると、経過するまで待機する。あらかじめ定めた時間が経過したと判断すると、SQ37において、空気調和装置の運転を開始し、上下風向板9を開く。そして、SQ31に戻る。
ここで、SQ31〜SQ33において、上下風向板9の温度の低下状態を監視するようにしてもよい。また、時間で待ってもよい。さらに、SQ36において、あらかじめ定められた時間経過した後に、上下風向板9の温度を検出し、温度に基づいて上下風向板9が乾燥したかどうかを確認する動作を行うようにしてもよい。乾燥していないと判断すると、さらに待ち時間を延長して乾燥させるようにしてもよい。
(効果)
以上のように、実施の形態2の室内機100によれば、実施の形態1の室内機100と同じ効果を得ることができる。また、吹き出し設定温度と上下風向板9の温度を検出し、直接監視することができるので上下風向板9への結露状態を正確に判断することができる。このため、上下風向板9(風向調整装置)の最適な時間で乾燥を行うことができる。上下風向板9が結露する前に状態判断をすることができるので、少なくとも露(水)が本体1から部屋(床等)に落ちることを防ぐことができる。また、吹き出し空気の温度の異常を判断することができる。さらに、上下風向板9の位置を判断することができるので、仕様通りの位置に来ているかどうかを判断することができる。ユーザーが上下風向板9を手でむりやり触った場合等の異常等を検知することができる。
実施の形態4.
図14は本発明の実施の形態4に係る室内の状態を上面から見た図である。空気調和対象空間となる本実施の形態の部屋(室内)を仕切る各壁に扉(出入口)が設置されているものとする。ここで、左壁には扉O3、右壁には扉O4、奥壁には扉O5及び室内機100の設置壁面には扉O6がそれぞれ設置されているものとする。本実施の形態においては、設置壁面は外気等に面する外壁ではなく、隣の部屋等との間を仕切る壁であるものとする。また、各扉の種類(外開き、内開き、引き戸等)は特に限定しない。ここで、本実施の形態の室内機100の構成は、実施の形態1で説明した室内機100の構成とほぼ同じである。本実施の形態では、制御装置70は、パノラマ熱画像のデータに基づいて出入口である扉となる部分を判断する等、出入口処理用制御装置としての機能を有し、扉に関する処理を行う。
(作用)
図15は本発明の実施の形態4に係るパノラマ熱画像の一例を示す模式図である。本実施の形態の室内機100においては、温度センサ800は、部屋が有するすべての扉O3〜扉O6となる領域を検出し、温度を検出することができる。特に本実施の形態の室内機100においては、温度センサ800の走査範囲が広いので、設置壁面の扉O6を検出することができる。
図16は本発明の実施の形態4に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。運転を開始すると、制御装置70は、SQ41において温度センサ800の動作に基づいてパノラマ熱画像のデータを得る。SQ42ですべての扉部分となる領域を抽出し、扉を判断する。そして、SQ43で各扉に付けた番号n(本実施の形態ではn=1,2,3,4)について、n=1の扉から処理を行う。
SQ44で扉が開いているかどうかを判断する。扉が開いていない(閉じている)と判断すると、その扉についての処理を終了する。一方、扉が開いていると判断すると、扉の向こう側の温度を検出していることになる。そこで、SQ45において、抽出した扉部分の領域の温度を検出する。SQ46において、扉n部分の温度と部屋の温度との温度差(扉温度差)が、あらかじめ定めた温度差(扉基準温度差)以上であるかどうかを判断する。扉温度差が扉基準温度差以上でないと判断すると、その扉nについての処理を終了する。一方、扉温度差が扉基準温度差以上であると判断すると、SQ47において、例えば室内機100の出力を上げ、扉の向こう側も含め、部屋の空気調和を行う。そして、SQ48において、n=n+1とする。そして、SQ49において、すべての扉に関する処理が終了したかどうかを判断する。処理が終了していないと判断すると、SQ44に戻り、次の扉に対して処理を行う。処理が終了したと判断すると扉に関する処理を終了する。
(効果)
以上のように、実施の形態4の室内機100によれば、温度センサ800により、部屋のすべての扉(特に設置壁面の扉)を検出することができる。そして、例えば扉が開いている場合には、扉の向こう側の温度を検出することができる。例えば暖房時に扉の向こう側の温度が部屋の温度よりも低い場合又は冷房時に扉の向こう側の温度が部屋の温度よりも高い場合、扉の向こう側も含めた空気調和を行うことが可能である。したがって、ユーザーの快適性を向上させることができる。ここで、SQ46において、暖房時に扉の向こう側の温度が部屋の温度よりも高い場合又は冷房時に扉の向こう側の温度が部屋の温度よりも低い場合には、例えば室内機100の出力(供給熱量)を弱めるようにするようにして、省エネルギーをはかるようにしてもよい。また、扉の向こう側と部屋との温度差が大きいときには、扉が開いていることを通知するようにしてもよい。
実施の形態5.
図17は本発明の実施の形態5に係る室内の状態の一例を上面から見た図である。また、図18は本発明の実施の形態5に係る室内の状態の他の一例を上面から見た図である。図17は室内機100を左壁側に設置している。一方、図18では室内機100を右壁側に設置している。本実施の形態では、制御装置70は、パノラマ熱画像のデータに基づいて、設置壁の両隣の壁及び床を判断し、判断に基づいて、部屋における室内機100の設置位置を導き出す設置位置処理用制御装置としての機能を有する。
図19は図17に示す位置に室内機100を設置したときのパノラマ熱画像を示す図である。また、図20は図18に示す位置に室内機100を設置したときのパノラマ熱画像を示す図である。設置壁面と左壁との境界部分をエッジO7とする。また、設置壁面と右壁との境界部分をエッジO8とする。ここで、エッジO7は、図19においてはt=10付近、図20においてはt=5付近で温度が検出される。また、エッジO8は図19においてはt=43程度、図20においてはt=41程度で温度が検出される。図19及び図20では、上下風向板9は収納状態である。
(作用)
図21は本発明の実施の形態5に係る制御装置70が行う室内機100の制御に係る処理のフローチャートを示す図である。運転を開始すると、制御装置70は、SQ51において温度センサ800の動作に基づいてパノラマ熱画像のデータを得る。SQ52で設置壁面と左壁とのエッジO7部分と設置壁面と右壁とのエッジO8部分とを判断する。また、それぞれの部分を検出した時間を記録する。
SQ53で各壁面までの角度を算出する。まず、エッジO7又はエッジO8の検出時刻をtとして、検出時刻tに基づいて、エッジO7又はエッジO8の位置のイニシャル位置からの角度に変換する。本実施の形態の場合、エッジ検出角度をEとすると、
エッジ検出角度E=(t/52)×360°
となる。
そして、本体1(温度センサ800)と各エッジまでの距離については、例えば、設置壁面から温度センサ800までの距離をK(既知)とすると、
エッジO7との距離L=K×tan(エッジO7のエッジ検出角度E)
エッジO8との距離R=K×tan(エッジO8のエッジ検出角度E)
となる。
また、設置壁面に設置された室内機100の高さも導き出すことができる。例えば、図19及び図20の熱画像に基づき、エッジO7又はエッジO8と床との設接点を検出することができる。例えば、エッジO7と床との設接点を検出したときの垂直方向角度をFとすると、
室内機100の高さ=L×tan(F)
となる。上記のようにして、室内機100の設置壁における設置位置と床からの高さがわかったところで、詳細は省略するが、必要なときだけ壁に風を当てるようにしてもよい。
(効果)
以上のように実施の形態5の室内機100によれば、温度センサ800により、左壁又は右壁と設置壁との境界部分となるエッジO7及びO8を検出することができる。そして、温度センサ800とエッジO7及びO8との距離並びに床からの高さを算出等することにより、室内機100の設置位置を判断することができる。例えば、温度が上がりきったときの風向調整を行う際に、室内機100の設置位置を利用することができる。
例えば、図17に示す部屋においては、室内機100は左壁寄りの位置に設置されているため、室内機100から見て左側に人が存在することはないと認識することができる。また、図18に示す部屋においては、室内機100は右壁寄りの位置に設置されているため、右側に人が存在することはないと認識することができる。運転開始後、部屋の温度が設定温度になるまでは、壁も含めて温度調整を行うが、空気調和が安定すると、壁に風を送らずに、人に向けて送ることができる。このとき、図17においては左側、図18においては右側に風を送らないようにすることで、より人に快適な風を与えることができる。
実施の形態6.
図22は本発明の実施の形態6に係る空気調和装置の構成例を表す図である。ここで、図22では空気調和装置を冷凍サイクル装置の例として示している。図22において、図2等において説明したものについては、同様の動作を行うものとする。図22の空気調和装置は、室外機(室外ユニット)200と、これまでの実施の形態において説明した室内機(室内ユニット)100とをガス冷媒配管300、液冷媒配管400により配管接続する。室外機200は、圧縮機210、四方弁220、室外熱交換器230及び膨張弁240を有している。
圧縮機210は、吸入した冷媒を圧縮して吐出する。ここで、特に限定するものではないが、圧縮機210は例えばインバータ回路等により、運転周波数を任意に変化させることにより、圧縮機210の容量(単位時間あたりの冷媒を送り出す量)を変化させることができるようにしてもよい。四方弁220は、例えば冷房運転時と暖房運転時とによって冷媒の流れを切り換える弁である。
本実施の形態における室外熱交換器230は、冷媒と空気(室外の空気)との熱交換を行う。例えば、暖房運転時においては蒸発器として機能し、冷媒を蒸発させ、気化させる。また、冷房運転時においては凝縮器として機能し、冷媒を凝縮して液化させる。
絞り装置(流量制御手段)等の膨張弁240は冷媒を減圧して膨張させる。例えば電子式膨張弁等で構成した場合には、制御装置(図示せず)等の指示に基づいて開度調整を行う。室内熱交換器4は、例えば空調対象となる空気と冷媒との熱交換を行う。暖房運転時においては凝縮器として機能し、冷媒を凝縮して液化させる。また、冷房運転時においては蒸発器として機能し、冷媒を蒸発させ、気化させる。
以上のように、これまでの実施の形態で説明した(設置壁面の温度を直接検出することができる)室内機100を使用して空気調和装置を構成することで、例えば、空調対象空間となる部屋内における温度検出範囲を拡大することができ、快適で省エネルギーな暖房運転及び冷房運転を実現することができる。
1 本体、2 前面パネル、3 吸い込み口、4 室内熱交換器、4a 熱交換前部分、4b 熱交換上前部分、4c 熱交換上後部分、5 送風機、6 風路、7 吹き出し口、8 ドレンパン、8a 上面、8b 下面、9 上下風向板、9a 前上下風向板、9b 後上下風向板、10 左右風向板、10L 左側左右風向板群、10R 右側左右風向板群、10a〜10n 左右風向板、20L 左側連結棒、20R 右側連結棒、30L 左側駆動手段、40 通知装置、60 吸い込み空気温度条件検知部、61 温度センサ、62 湿度センサ、70 制御装置、100 室内機、200 室外機、210 圧縮機、220 四方弁、230 室外熱交換器、240 膨張弁、300 ガス冷媒配管、400 液冷媒配管、800 温度センサ、801 モーター、802 伝達部カバー、803 動力伝達部、804 温度検出部、805 保護カバー、806 取り付け部、807 リブ、808 ストッパ、7v 吹き出し口熱画像、9v 上下風向板熱画像、100v 室内機熱画像。

Claims (12)

  1. 空調対象空間となる部屋の壁面に本体が設置される空気調和装置の室内機において、
    物体からの放熱に基づく温度を検出する温度検出部及び該温度検出部を回転させる駆動装置を有する温度センサを、前記温度検出部を回転させることで水平方向の全方位において温度を検出可能な、前記本体から突出させた位置に備え
    前記本体内を通過した空気を送り出す方向を調整する風向調整装置と、
    前記部屋の空気の温度及び湿度を検出する空気温度条件検知部と、
    前記温度センサの検出に係る温度に基づいて、前記物体として前記風向調整装置を判断し、前記風向調整装置と判断した部分の温度並びに前記部屋の空気の温度及び湿度に基づいて、前記風向調整装置の結露に係る状態を判断する制御装置と
    をさらに備えることを特徴とする空気調和装置の室内機。
  2. 前記温度センサは、前記温度検出部の検出開始位置及び検出終了位置を規定するストッパをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の空気調和装置の室内機。
  3. 前記温度センサの検出に係る温度に基づいて、前記物体として前記本体が設置された壁を判断する制御装置をさらに備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の空気調和装置の室内機。
  4. 前記制御装置は、前記本体が設置された壁と判断した部分の温度を含めて、前記部屋に供給する熱量計算を行い、算出した熱量に基づいて空気調和制御を行うことを特徴とする請求項3に記載の空気調和装置の室内機。
  5. 前記制御装置は、前記本体が設置された壁と判断した部分の温度に基づいて、前記部屋における体感温度を導き出すことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の空気調和装置の室内機。
  6. 前記温度センサの検出に係る温度に基づいて、前記物体として窓を判断する制御装置をさらに備えることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の空気調和装置の室内機。
  7. 前記温度センサの検出に係る温度に基づいて、前記物体として前記部屋の出入口を判断する制御装置をさらに備えることを特徴とする請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の空気調和装置の室内機。
  8. 前記制御装置は、前記出入口と判断した部分の温度に基づいて、前記出入口の開閉状態を判断することを特徴とする請求項に記載の空気調和装置の室内機。
  9. 前記制御装置は、前記出入口と判断した部分の温度と前記部屋の温度とがあらかじめ定めた温度差以上であると判断すると、前記室内機の出力を高く又は低くする制御を行うことを特徴とする請求項又は請求項に記載の空気調和装置の室内機。
  10. 前記温度センサの検出に係る温度に基づいて、前記物体として前記本体が設置された壁、前記本体が設置された壁の両隣の壁及び床を判断し、前記本体の設置位置と前記両隣に位置する壁との距離及び前記本体の床からの設置高さを導き出す制御装置をさらに備えることを特徴とする請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の空気調和装置の室内機。
  11. 人がいないところには空気を送らないように前記風向調整装置を制御することを特徴とする請求項10に記載の空気調和装置の室内機。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の室内機と、室外機とを備えて空気調和を行うことを特徴とする空気調和装置。
JP2014130666A 2014-06-25 2014-06-25 空気調和装置の室内機及び空気調和装置 Expired - Fee Related JP6242300B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014130666A JP6242300B2 (ja) 2014-06-25 2014-06-25 空気調和装置の室内機及び空気調和装置
US14/712,978 US10024563B2 (en) 2014-06-25 2015-05-15 Indoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus
CN201520355636.8U CN204704987U (zh) 2014-06-25 2015-05-28 空调装置的室内机以及空调装置
CN201510282168.0A CN105202690B (zh) 2014-06-25 2015-05-28 空调装置的室内机以及空调装置
EP15169665.5A EP2960588B1 (en) 2014-06-25 2015-05-28 Indoor unit of air-conditioning apparatus and & air-conditioning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014130666A JP6242300B2 (ja) 2014-06-25 2014-06-25 空気調和装置の室内機及び空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016008796A JP2016008796A (ja) 2016-01-18
JP6242300B2 true JP6242300B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=53269334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014130666A Expired - Fee Related JP6242300B2 (ja) 2014-06-25 2014-06-25 空気調和装置の室内機及び空気調和装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10024563B2 (ja)
EP (1) EP2960588B1 (ja)
JP (1) JP6242300B2 (ja)
CN (2) CN204704987U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150377503A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-31 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9982906B2 (en) * 2014-10-23 2018-05-29 Vivint, Inc. Real-time temperature management
CN107278255B (zh) * 2016-02-03 2019-12-31 三菱电机株式会社 空调的室内机
JP6730074B2 (ja) * 2016-04-25 2020-07-29 株式会社東芝 空調制御装置、空調制御システム、空調制御方法及び空調制御プログラム
CN106197695B (zh) * 2016-06-30 2018-07-03 国网山东省电力公司济南市历城区供电公司 高压开关柜一体化智能测温装置
CN117109079A (zh) * 2017-02-22 2023-11-24 三菱电机株式会社 空气调节装置
CN107036169A (zh) * 2017-05-02 2017-08-11 深圳沃海森科技有限公司 运用室内固态物质恒温的空调系统
CN208831238U (zh) * 2017-12-22 2019-05-07 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种压缩机及制冷循环装置
CN108444071B (zh) * 2018-02-06 2019-12-03 珠海格力电器股份有限公司 一种传感器位置控制方法、装置及空调
CN108737727A (zh) * 2018-04-27 2018-11-02 珠海格力电器股份有限公司 采集图像的方法和装置
JP7105896B2 (ja) * 2018-09-05 2022-07-25 三菱電機株式会社 窓検知装置、空調制御装置、空調システム、窓検知方法、及びプログラム
JP7231395B2 (ja) * 2018-12-17 2023-03-01 シャープ株式会社 センサホルダおよびそれを備えた空気調和機
JP6987314B2 (ja) * 2019-08-01 2021-12-22 三菱電機株式会社 室内レイアウト推定装置、室内レイアウト推定方法及び空気調和機
JP7241891B2 (ja) * 2019-08-08 2023-03-17 三菱電機株式会社 空気調和機
KR102654833B1 (ko) * 2019-08-14 2024-04-05 삼성전자주식회사 공기 조화기 및 그 제어 방법
EP4001790B1 (en) * 2019-09-17 2024-03-20 Daikin Industries, Ltd. Indoor unit for air conditioner
JP7025672B2 (ja) * 2019-09-17 2022-02-25 ダイキン工業株式会社 空調室内機
JP7344764B2 (ja) * 2019-11-07 2023-09-14 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
CN110794701B (zh) * 2019-11-27 2022-11-11 广东美的制冷设备有限公司 基于空调机器人的环境控制方法和装置
WO2021152671A1 (ja) * 2020-01-27 2021-08-05 三菱電機株式会社 温度特定システム
AU2020438872B2 (en) * 2020-03-24 2023-11-16 Mitsubishi Electric Corporation Temperature-detecting device, and air-conditioning-apparatus indoor unit including the temperature-detecting device
CN111380171A (zh) * 2020-03-26 2020-07-07 广东美的制冷设备有限公司 空调器的控制方法、空调器及存储介质
JP7403669B2 (ja) * 2020-08-31 2023-12-22 三菱電機株式会社 換気報知装置および換気報知プログラム
CN112344540B (zh) * 2020-10-21 2023-05-23 深圳Tcl新技术有限公司 空气调节控制方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN112665130B (zh) * 2020-12-21 2022-05-27 珠海格力电器股份有限公司 空调器的控制方法和空调器
CN112797577B (zh) * 2020-12-28 2022-01-28 珠海格力电器股份有限公司 一种空调防凝露控制方法
US20220366556A1 (en) * 2021-05-14 2022-11-17 Carrier Corporation Systems and methods for container condition determination in transport refrigiration
CN113251562B (zh) * 2021-06-03 2022-04-08 珠海格力电器股份有限公司 环境条件控制方法、装置、系统、存储介质及处理器
CN113883685A (zh) * 2021-09-29 2022-01-04 国网山东省电力公司寿光市供电公司 基于移动客户端计算能力的空调智能化控温系统及方法
CN115727516B (zh) * 2022-12-02 2024-05-28 珠海格力电器股份有限公司 检测组件、工业除湿机及其控制方法、装置、存储介质
WO2024172374A1 (ko) * 2023-02-15 2024-08-22 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 동작방법
CN116931629B (zh) * 2023-09-18 2024-01-12 湖南朗赫科技有限公司 一种预防室内返潮结露的控制方法、系统及存储介质

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2177500B (en) * 1985-02-25 1989-06-21 Toshiba Kk Air conditioning apparatus
GB2260831B (en) * 1991-10-18 1995-02-15 Toshiba Kk Air conditioning apparatus having louver for changing the direction of air into room
JPH05157320A (ja) * 1991-12-09 1993-06-22 Toshiba Corp 空気調和装置
JPH06159757A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Sharp Corp 自動空調機
JP3309532B2 (ja) * 1993-12-28 2002-07-29 松下電器産業株式会社 熱画像・可視画像検出装置
KR0160410B1 (ko) * 1994-03-31 1999-01-15 김광호 공기조화기및 그 제어방법
KR0175625B1 (ko) * 1996-08-02 1999-03-20 김광호 공기조화기의 루버구동제어장치 및 방법
AU719205B2 (en) * 1996-08-23 2000-05-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Air conditioner indoor unit
JP4106857B2 (ja) 2000-06-15 2008-06-25 三菱電機株式会社 空気調和機
KR100452350B1 (ko) * 2001-12-13 2004-10-12 주식회사 엘지이아이 천장형 공기조화기 및 그 제어방법
US6715689B1 (en) * 2003-04-10 2004-04-06 Industrial Technology Research Institute Intelligent air-condition system
JP4337427B2 (ja) * 2003-06-27 2009-09-30 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2008164179A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Daikin Ind Ltd 空気調和機
US7900849B2 (en) * 2007-11-30 2011-03-08 Honeywell International Inc. HVAC remote control unit and methods of operation
KR101253239B1 (ko) * 2008-03-11 2013-04-23 삼성전자주식회사 공기조화기
JP5111445B2 (ja) * 2008-09-10 2013-01-09 三菱電機株式会社 空気調和機
JP5216521B2 (ja) * 2008-10-07 2013-06-19 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
TWI354754B (en) * 2008-10-21 2011-12-21 Pixart Imaging Inc Control apparatus and control method for air condi
KR101507163B1 (ko) * 2008-11-10 2015-03-30 엘지전자 주식회사 공기 조화기의 실내기
KR101591890B1 (ko) 2008-12-03 2016-02-04 엘지전자 주식회사 공기조화기
KR101632884B1 (ko) 2008-12-23 2016-06-23 엘지전자 주식회사 천장형 공기조화기
KR101558504B1 (ko) * 2008-12-26 2015-10-07 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 동작방법
KR101569414B1 (ko) * 2008-12-26 2015-11-16 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 동작방법
JP5478075B2 (ja) 2009-01-06 2014-04-23 三菱電機株式会社 空気調和装置
KR101598626B1 (ko) * 2009-01-09 2016-02-29 엘지전자 주식회사 공기 조화기 실내기
JP5389727B2 (ja) * 2009-04-15 2014-01-15 パナソニック株式会社 空調システム
JP5317839B2 (ja) * 2009-06-15 2013-10-16 三菱電機株式会社 空気調和機
JP4985722B2 (ja) 2009-07-23 2012-07-25 三菱電機株式会社 空気調和機
BR112012007600A2 (pt) * 2009-09-28 2016-08-23 Daikin Ind Ltd dispositivo de controle
JP5258816B2 (ja) 2010-02-27 2013-08-07 三菱電機株式会社 空気調和機
JP5300793B2 (ja) 2010-06-11 2013-09-25 三菱電機株式会社 空気調和機
JP5289392B2 (ja) * 2010-07-16 2013-09-11 三菱電機株式会社 空気調和機
JP5537333B2 (ja) 2010-08-23 2014-07-02 株式会社東芝 空気調和機の室内機
JP5585556B2 (ja) * 2011-08-30 2014-09-10 三菱電機株式会社 空気調和機
JP5746950B2 (ja) 2011-10-05 2015-07-08 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
JP5236093B2 (ja) * 2012-03-07 2013-07-17 三菱電機株式会社 空気調和機
JP5881485B2 (ja) * 2012-03-15 2016-03-09 三菱重工業株式会社 空気調和機及び空気調和機のセンサ方向調整方法
JP2013200098A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP5858850B2 (ja) 2012-04-02 2016-02-10 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機
JP5865784B2 (ja) * 2012-06-05 2016-02-17 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
JP5847034B2 (ja) * 2012-07-24 2016-01-20 三菱電機株式会社 空気調和機
JP6071626B2 (ja) * 2013-02-22 2017-02-01 三菱電機株式会社 室内機及び空気調和装置
JP2014164216A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Omron Corp 広角撮像装置
JP5785969B2 (ja) * 2013-02-27 2015-09-30 株式会社沖データ 現像剤収容器、現像装置、及び画像形成装置
WO2014185061A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ センサー搭載装置
JP6242300B2 (ja) 2014-06-25 2017-12-06 三菱電機株式会社 空気調和装置の室内機及び空気調和装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150377503A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-31 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus
US10024563B2 (en) * 2014-06-25 2018-07-17 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN105202690B (zh) 2018-04-03
EP2960588A3 (en) 2016-01-13
CN204704987U (zh) 2015-10-14
JP2016008796A (ja) 2016-01-18
EP2960588B1 (en) 2022-06-08
US20150377503A1 (en) 2015-12-31
US10024563B2 (en) 2018-07-17
EP2960588A2 (en) 2015-12-30
CN105202690A (zh) 2015-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6242300B2 (ja) 空気調和装置の室内機及び空気調和装置
EP3096088B1 (en) Room air conditioning system
JP5585556B2 (ja) 空気調和機
CN107305035B (zh) 空调机
US20210102725A1 (en) Indoor unit of air conditioner
JP6071626B2 (ja) 室内機及び空気調和装置
JP6790220B2 (ja) 室内機および空気調和装置
JP5507231B2 (ja) 空気調和機
JP2011133167A (ja) 空気調和機
JP6072561B2 (ja) 空気調和システム
JP2018185055A (ja) 空気調和機
AU2004286118B2 (en) Air conditioner and control method thereof
JP2017058062A (ja) 空気調和機
JP7206684B2 (ja) 環境制御システムおよび空気調和装置
JP5930909B2 (ja) 空気調和機
JP6537705B2 (ja) 制御装置、空調システム、空調方法及びプログラム
JP4983883B2 (ja) 空気調和機
JP6540336B2 (ja) 空気調和機
JP5797169B2 (ja) 空気調和機
JP6438143B2 (ja) 空気調和装置の室内機
JP4215035B2 (ja) 空気調和機およびその制御方法
JP6165505B2 (ja) 空気調和機
JP3815470B2 (ja) 空気調和機
JPWO2018220842A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP2013245886A (ja) 空気調和システムおよび送風装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6242300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees