JP6136390B2 - 風力発電装置用の一方向クラッチ及び一方向クラッチユニット - Google Patents
風力発電装置用の一方向クラッチ及び一方向クラッチユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6136390B2 JP6136390B2 JP2013048937A JP2013048937A JP6136390B2 JP 6136390 B2 JP6136390 B2 JP 6136390B2 JP 2013048937 A JP2013048937 A JP 2013048937A JP 2013048937 A JP2013048937 A JP 2013048937A JP 6136390 B2 JP6136390 B2 JP 6136390B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotator
- way clutch
- output
- inner ring
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D15/00—Transmission of mechanical power
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D41/00—Freewheels or freewheel clutches
- F16D41/06—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
- F16D41/064—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D15/00—Transmission of mechanical power
- F03D15/10—Transmission of mechanical power using gearing not limited to rotary motion, e.g. with oscillating or reciprocating members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D80/00—Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
- F03D80/70—Bearing or lubricating arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D41/00—Freewheels or freewheel clutches
- F16D41/06—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D41/00—Freewheels or freewheel clutches
- F16D41/06—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
- F16D41/064—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
- F16D41/066—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
- F16D41/067—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2260/00—Function
- F05B2260/40—Transmission of power
- F05B2260/402—Transmission of power through friction drives
- F05B2260/4023—Transmission of power through friction drives through a friction clutch
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2260/00—Function
- F05B2260/40—Transmission of power
- F05B2260/403—Transmission of power through the shape of the drive components
- F05B2260/4031—Transmission of power through the shape of the drive components as in toothed gearing
- F05B2260/40311—Transmission of power through the shape of the drive components as in toothed gearing of the epicyclic, planetary or differential type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2250/00—Manufacturing; Assembly
- F16D2250/0038—Surface treatment
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2300/00—Special features for couplings or clutches
- F16D2300/10—Surface characteristics; Details related to material surfaces
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Wind Motors (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
また、前記構成が採用された一方向クラッチ及び一方向クラッチユニットによれば、マルテンサイト系ステンレス鋼製の鋼材に軟窒化が施された母材からなり、前記接触部の表面から20μmまでの部分のビッカース硬さが1000〜1500Hvとされているので、経年磨耗しても、前記複数の係合子それぞれの係合面又は前記内輪及び外輪の両軌道面を風力発電装置に使用するのに十分な表面硬さに維持することができる。
さらに、本発明の一方向クラッチ及び一方向クラッチユニットにおいては、前記係合子が円筒ころ又はスプラグであり、かつ前記入力回転体の軸方向先端部と当該入力回転体の軸方向先端部が対向する駆動軸の対向面との間及び前記出力回転体の軸方向先端部と当該出力回転体の軸方向先端部が対向する入力回転体の対向面との間それぞれに隙間が設けられていることにより、前記内輪及び外輪の軸方向の相対移動が許容されており、前記入力回転体又は出力回転体が温度変化によって軸方向に伸縮したときに前記係合子が相対的に摺動又は係合する部分の表面から20μmまでの部分のビッカース硬さが1000〜1500Hvである。この場合、温度変化により、前記係合子が相対的に摺動又は係合する部分に位置ずれが生じても、経年磨耗しても、前記複数の係合子それぞれの係合面又は前記内輪及び外輪の両軌道面を風力発電装置に使用するのに十分な表面硬さに維持することができる。
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照しながら詳述する。
図1は、本発明の一実施形態に係る一方向クラッチが用いられた風力発電装置を示す概略側面図である。この風力発電装置1は、風力を受けて回転する主軸2と、この主軸2に連結された増速機3と、この増速機3に連結された発電機4と、増速機3の出力軸35に一体回転可能に設けられた入力回転体5と、発電機4の駆動軸41に一体回転可能に設けられた出力回転体6と、入力回転体5と出力回転体6との間に配置された一方向クラッチ7と、一方向クラッチ7の軸方向両側に配置された一対の転がり軸受8とを備えている。この風力発電装置1は、風力による主軸2の回転を増速機3で増速させて発電機4に伝達し、当該発電機4を駆動させることによって発電する。
発電機4は、増速機3によって増速された回転を入力して回転する駆動軸41と、発電機4に内蔵されたロータ42と、図示しないステータ等とを有する。ロータ42は駆動軸41に一体回転可能に連結されており、駆動軸41が回転してロータ42が駆動することに伴って発電するようになっている。
遊星歯車機構31は、内歯車31aと、主軸2に一体回転可能に連結された遊星キャリア(図示せず)に保持された複数の遊星歯車31bと、遊星歯車31bに噛み合う太陽歯車31cとを有している。これにより、前記主軸2とともに遊星キャリアが回転すると、遊星歯車31bを介して太陽歯車31cが回転し、その回転が高速段歯車機構32の低速軸33に伝達される。
低速軸33は、大型の回転軸からなり、主軸2と同心上に配置されている。低速軸33の軸方向両端部は、ころ軸受36a,36bにより回転自在に支持されている。
中間軸34は、低速軸33の上方に配置されている。また、中間軸34の軸方向両端部は、ころ軸受37a,37bにより回転自在に支持されている。中間軸34の第1中間ギヤ34aは、低速ギヤ33aと噛み合っており、第2中間ギヤ34bは、高速ギヤ35aと噛み合っている。
出力軸35は、中間軸34の上方に配置されており、回転トルクを出力するようになっている。出力軸35の軸方向の一端部35b及び他端部(出力端部)35c側は、それぞれころ軸受38,39により回転自在に支持されている。
図2に示される一方向クラッチユニット9は、入力回転体5と、出力回転体6と、一方向クラッチ7と、一対の転がり軸受8とを備えている。一方向クラッチ7及び転がり軸受8は、出力軸35の回転を入力回転体5及び出力回転体6を介して駆動軸41に伝達するようになっている。なお、図2に示される一方向クラッチユニット9は、転がり軸受8が一方向クラッチ7の軸方向両側に配置されたものであるが、一方向クラッチ7の軸方向一方側のみに配置されたものであってもよい。
フランジ部51は、大径部52の外周面よりも径方向外側に延びて形成されており、出力軸35の出力端部35cに着脱可能に固定されている。具体的には、フランジ部51は、前記出力端部35cに形成されたフランジ部35c1に当接した状態で、図示しないボルト及びナットにより当該フランジ部35c1に締結固定されている。
フランジ部62は、円筒部61の外周面よりも径方向外側に延びて形成されており、駆動軸41の一端部に着脱可能に固定されている。具体的には、フランジ部62は、駆動軸41の前記一端部に形成されたフランジ部41aに当接した状態で、図示しないボルト及びナットにより当該フランジ部41aに締結固定されている。
円筒部61の内周面は円筒面とされており、円筒部61の軸方向一端部(図3の左端部)の内周面と、入力回転体5の大径部52の外周面との隙間には、円筒部61と入力回転体5の小径部53との間の環状空間を密封するための環状のシール部材10が設けられている。
転がり軸受8は、内輪81と、外輪82と、内輪81及び外輪82の間に転動可能に配置された複数の円筒ころ83とを備えた円筒ころ軸受である。
内輪81は、外周に形成された内輪軌道面81aと、この内輪軌道面81aの軸方向両側において径方向外側に向かって突出して形成された内輪鍔部81bとを有している。各内輪鍔部81bの内側面には、円筒ころ83の両端面がそれぞれ摺接するようになっている。また、一方向クラッチ7に隣接する内輪鍔部81bの外側面81b1は、一方向クラッチ7の保持器74の軸方向端面である円環部74aの外側面が当接する当接面とされている。
出力回転体6における円筒部61の軸方向両端部の領域A及び領域Cは、転がり軸受8の外輪82とされており、この領域A,Cの各内周面に外輪82の外輪軌道面82aが形成されている。この外輪軌道面82aと内輪軌道面81aとの間には、円筒ころ83が転動可能に配置されている。
さらに、一方向クラッチ及び転がり軸受それぞれの外輪を出力回転体に対して別部材として設けてもよい。
また、入力回転体と出力回転体との間に配置される転がり軸受は、出力回転体を軸方向へ移動させるために円筒ころ軸受としているが、出力回転体を軸方向へ移動させない場合には玉軸受としてもよい。
なお、一方向クラッチの保持器は、転がり軸受の外輪を出力回転体に対して別部材として設け、この外輪に当接させてもよい。
図3は、一方向クラッチ7を示す断面図である。図2及び図3において、一方向クラッチ7は、内輪71及び外輪72と、この内輪71の外周面71aと外輪72の内周面72aとの間に配置された係合子としての複数の円筒ころ73とを備えている。
なお、以下において、内輪71の外周面71a及び外輪72の内周面72aを、「内外輪71,72の軌道面71a,72a」と総称することもある。
内輪71は、入力回転体5の小径部53の軸方向中央部に外嵌して固定されており、小径部53と一体回転するようになっている。出力回転体6における円筒部61の軸方向中央部の領域Bは、一方向クラッチ7の外輪72とされている。したがって、円筒部61の領域Bの内周面に、前記内周面72aが形成されている。円筒ころ73は、円柱形状であり、本実施形態では周方向に8つ配置されている。
保持器74は、軸方向に対向する一対の円環部74aと、両円環部74aの間で軸方向に延びかつ周方向等間隔に配列されて当該両円環部74aを連結する複数の柱部74bとを有している。両円環部74aと隣接する柱部74bとの間には複数のポケット74cが形成されており、各ポケット74cに各円筒ころ73が個別に収容されている。
弾性部材75は、圧縮コイルバネからなり、保持器74の各ポケット74cに個別に収容されて柱部74bに取り付けられている。
内輪71の外周面71aには、円筒ころ73と同数(8つ)の平坦なカム面71a1が形成されている。また、外輪72の内周面72aは、円筒面とされている。内輪71のカム面71a1と外輪72の円筒面との間には、空間(くさび状空間)Sが周方向に複数(8つ)形成されている。そして、円筒ころ73は、各くさび状空間Sに個別に配置されており、弾性部材75が円筒ころ73をくさび状空間Sが狭くなる方向に付勢している。円筒ころ73の外周面は、内輪71のカム面71a1及び外輪72の円筒面に接触する接触面73aとなっており、この接触面73aは幅方向(軸方向)に真っ直ぐに形成されている。内輪71及び外輪72の間には、エステル化合物を基油とし、ウレア化合物を増ちょう剤として含む、温度変化に影響をうけにくい潤滑剤であるグリースが供給される。
また、入力回転体5が増速回転後に一定速回転となり、入力回転体5の回転速度が、出力回転体6の回転速度と同一になった場合には、円筒ころ73が内輪71及び外輪72の間に噛み合った状態で保持される。このため、一方向クラッチ7は、内輪71及び外輪72の前記一方向への一体回転を維持し、入力回転体5及び出力回転体6は一体回転し続ける。
一方、入力回転体5が減速回転することにより、入力回転体5の回転速度が、出力回転体6の回転速度を下回る場合には、内輪71が外輪72に対して他方向(図4の時計回り方向)に相対回転しようとする。この場合には、弾性部材75の付勢力に抗して、円筒ころ73が、くさび状空間Sが広くなる方向へ僅かに移動することにより、円筒ころ73と内輪71及び外輪72それぞれとの噛み合いが解除される。このように、円筒ころ73の噛み合いが解除されることで、入力回転体5と出力回転体6との接続が遮断される。
このように、本実施形態に係る一方向クラッチ7は、入力回転体5の回転速度が出力回転体6の回転速度を上回る状態で、入力回転体5と出力回転体6とを一体回転可能に接続し、入力回転体5の回転速度が出力回転体6の回転速度を下回る状態で、入力回転体5と出力回転体6との接続を遮断するので、風力の低下により主軸2を介して出力軸35の回転速度が急激に低下しても、発電機4のロータ42の慣性による回転が駆動軸41を介して出力軸35に伝達されるのを防止することができるため、出力軸35を支持しているころ軸受38,39に作用するラジアル荷重の減少及びこれに伴うころの自転遅れを抑制することができる。したがって、本実施形態に係る一方向クラッチ7によれば、この状態から風力の変化により主軸2の回転速度が急激に増加してころに高荷重がかかったときに、ころが回転輪との接触面で滑りにくくなるので、ころ軸受にスメアリングが発生するのを効果的に抑制することができる。
風力発電装置1においては、一般的に、当該風力発電装置1を構成する部材が大きいため、温度変化による伸縮量が大きくなる。
本実施形態に係る一方向クラッチ7では、玉軸受と異なり、軸方向に拘束されていない。すなわち、本実施形態に係る一方向クラッチ7では、図2に示されるように、入力回転体5の軸方向先端部51aと当該入力回転体5の軸方向先端部51aが対向する駆動軸41の対向面41bとの間には隙間S1が設けられている。また、出力回転体6の軸方向先端部61aと当該出力回転体6の軸方向先端部61aが対向する入力回転体5の対向面51bとの間には隙間S2が設けられている。このように、本実施形態に係る一方向クラッチ7では、軸方向に隙間S1及びS2が設けられていることにより、内輪71及び外輪72の軸方向の相対移動が許容されている。
したがって、温度変化によって出力軸35、駆動軸41等が軸方向に伸縮して両軸の軸方向間隔が変動した場合、係合子(円筒ころ73)が相対的に摺動又は係合する部分は、常温使用下での軌道面の位置と異なるものとなる。そこで、常温使用下での軌道面の位置だけでなく、想定される位置ずれ量も含む範囲で、入力回転体5又は出力回転体6が温度変化によって軸方向に伸縮したときに係合子(円筒ころ73)が相対的に摺動又は係合する部分についても、熱処理を施し、前記部分の表面から20μmまでの部分のビッカース硬さを1000〜1500Hv、前記部分における内部硬さを54HRC以上とすることが好ましい。なお、前記位置ずれ量は、風力発電装置1が使用される環境温度、使用時の発電機の発熱量等から温度変化域(例えば、−40〜60℃)を想定し、当該温度変化域における各部材の伸縮量を実験や計算で求めることによって推定することができる。
なお、本実施形態においては、係合面73a及び軌道面71a,72aのすべての表面硬さが1000Hv以上とされているが、本発明においては、円筒ころ73、内輪71及び外輪72のうち、マルテンサイト系ステンレス鋼製の鋼材から得られる母材から構成された部材の前記接触部の表面硬さのみが1000Hv以上とされていてもよい。耐摩耗性を向上させる観点から、少なくとも内輪71の軌道面71aの表面から20μmまでの部分の硬さ(ビッカース硬さ)が1000Hv以上であればよく、円筒ころ73の係合面73a、内外輪71,72の両軌道面71a,72aのすべての表面硬さが1000Hv以上であってもよい。
なお、本実施形態においては、係合面73a及び軌道面71a,72aにおける内部硬さが54HRC以上とされているが、本発明においては、円筒ころ73、内輪71及び外輪72のうち、前記母材からなる部材の前記接触部の内部硬さのみが54HRC以上とされていてもよい。経年磨耗したときにも十分な硬さを確保する観点から、少なくとも内輪71の軌道面71aの内部硬さが54HRC以上であればよく、円筒ころ73の係合面73a、内外輪71,72の両軌道面71a,72aのすべての内部硬さが54HRC以上であってもよい。
本実施形態においては、係合子が円筒ころとされているが、本発明においては、係合子は、スプラグであってもよい。
図4は、本発明の一実施形態に係る一方向クラッチに用いられる係合子(円筒ころ73)の製法の一例を示す工程図である。
急冷は、冷却油の湯浴中における油冷によって行なわれる。
マルテンサイト系ステンレス鋼製の鋼材では、熱処理等によって当該鋼材の表面に酸化被膜が形成されることから、そのままでは、窒化処理によって当該鋼材の表面に窒化物からなる層を形成させることが困難である。そこで、上記のように、焼戻し処理後の中間素材102に対して表面酸化被膜除去処理を施すことによって、以降のガス軟窒化処理を効率よく行なうことができる。
中間素材102の表面からの酸化被膜103の除去は、例えば、中間素材102を還元ガス雰囲気中に静置することによって行なうことができる。還元ガスとしては、例えば、フッ化窒素等が挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。
これにより、本実施形態に係る一方向クラッチ7の係合子である円筒ころ73が得られる(図4(i)参照)。かかる係合子は、マルテンサイト系ステンレス鋼製の鋼材に軟窒化が施された母材からなる。また、前記係合子の接触部の表面から20μmまでの部分のビッカース硬さは、1000〜1500Hvであり、前記接触部の内部硬さは、54HRC以上である。
従来、ガス軟窒化処理は、580℃前後の温度条件下に行なわれている。
しかし、本実施形態に係る製法では、鋼材として、他の鋼材と比べてクロム含有量が多いマルテンサイト系ステンレス鋼製の鋼材が用いられていることから、当該マルテンサイト系ステンレス鋼の組織中への窒化物の分散及び当該組織中における窒化物の析出が容易である。また、本実施形態に係る製法では、約500℃までの温度で加熱しても組織変化を生じにくいマルテンサイト系ステンレス鋼製の鋼材が用いられているので、ガス軟窒化処理における加熱保持温度を500℃以下とすることにより、組織変化を生じさせず、寸法及び硬さの変化を抑制することができる。
したがって、本実施形態に係る製法では、ガス軟窒化処理における加熱保持温度が500℃未満とされているので、ガス軟窒化処理後に仕上げ加工を施さなくてもよく、製造工程を簡略化し、製造コストを低減させることができる。
マルテンサイト系ステンレス鋼(SUS440C)製の鋼材を所定形状に加工して、一方向クラッチ7の外輪72〔設計寸法(内径75mm、厚さ175mm)〕用の素形材を得た。得られた素形材は、内周面を形成する部分に研磨取代を有する。つぎに、得られた素形材における内周面を形成する部分に対して研磨仕上げ加工を施した後、超仕上げ加工をさらに施して、所定精度に仕上げ、中間素材を得た。
実施例1において、ガス軟窒化処理の際の加熱保持温度を450℃とし、かつ加熱保持時間を8時間とする代わりに、ガス軟窒化処理の際の加熱保持温度を500℃とし、かつ加熱保持時間を3時間としたことを除き、実施例1と同様の操作を行ない、試験片(外輪)を得た。実施例2で行なった熱処理条件を図6に示す。なお、ガス軟窒化処理前後の外輪の寸法変化は、公差(±30μm)未満であった。
実施例1〜2で得られた試験片それぞれの断面組織を電子顕微鏡で観察した。また、実施例1〜2で得られた試験片それぞれの表面硬さ分布を調べた。表面硬さは、JIS Z 2244に準じて測定した。
また、本発明のように、表面酸化被膜除去処理を行ない、かつ加熱保持温度500℃でガス軟窒化処理を行なった実施例2(図9及び10参照)では、拡散層が見られ、表面から20μmまでの部分のビッカース硬さが1203〜1370Hv以上であり、内部硬さが580Hv(約54HRC)以上であり、しかも表面(拡散層の上部)に化合物層がほとんど観察されないことがわかる。
Claims (5)
- 風力発電装置の増速機の出力軸に一体回転可能に設けられた入力回転体及び前記出力軸の回転が伝達される発電機の駆動軸に一体回転可能に設けられ、前記入力回転体の径方向内側又は径方向外側に同心上に配置された出力回転体のうちの一方の回転体側に設けられる内輪と、
他方の回転体側に設けられかつ前記内輪の径方向外側に配置される外輪と、
前記内輪及び外輪の両軌道面の間に形成された複数の空間に個別に配置された複数の係合子と、
を有し、
前記入力回転体の回転速度が前記出力回転体の回転速度を上回る状態で、前記係合子が前記内輪及び外輪の両軌道面に噛み合うことにより前記入力回転体と出力回転体とを一体回転可能に接続し、前記入力回転体の回転速度が前記出力回転体の回転速度を下回る状態で、前記噛み合いを解除することにより前記入力回転体と出力回転体との接続を遮断し、
前記複数の係合子又は前記内輪及び外輪が、マルテンサイト系ステンレス鋼製の鋼材に軟窒化が施された母材からなり、当該母材における相手部材との間で相対的に摺動又は係合して接触する接触部の表面から20μmまでの部分のビッカース硬さが1000〜1500Hvであり、
前記係合子が円筒ころ又はスプラグであり、かつ前記入力回転体の軸方向先端部と当該入力回転体の軸方向先端部が対向する駆動軸の対向面との間及び前記出力回転体の軸方向先端部と当該出力回転体の軸方向先端部が対向する入力回転体の対向面との間それぞれに隙間が設けられていることにより、前記内輪及び外輪の軸方向の相対移動が許容されており、
前記入力回転体又は出力回転体が温度変化によって軸方向に伸縮したときに前記係合子が相対的に摺動又は係合する部分の表面から20μmまでの部分のビッカース硬さが1000〜1500Hvであることを特徴とする風力発電装置用の一方向クラッチ。 - 前記接触部の内部硬さが54HRC以上である請求項1に記載の風力発電装置用の一方向クラッチ。
- 前記接触部の表面から20μmまでの部分のビッカース硬さが1150〜1500Hvである請求項1又は2に記載の風力発電装置用の一方向クラッチ。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の風力発電装置用の一方向クラッチと、
前記一方向クラッチに隣接し、風力発電装置の増速機の出力軸に一体回転可能に設けられた入力回転体と前記出力軸の回転が伝達される発電機の駆動軸に一体回転可能に設けられ、前記入力回転体の径方向内側又は径方向外側に同心上に配置された出力回転体との間に、当該入力回転体及び出力回転体を互いに相対回転可能に支持する転がり軸受と、
を備えていることを特徴とする風力発電装置用の一方向クラッチユニット。 - 前記転がり軸受が円筒ころ軸受である請求項4に記載の風力発電装置用の一方向クラッチユニット。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013048937A JP6136390B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-03-12 | 風力発電装置用の一方向クラッチ及び一方向クラッチユニット |
US14/774,343 US9829053B2 (en) | 2013-03-12 | 2014-03-04 | One-way clutch and one-way clutch unit for wind power generation device |
ES14763488T ES2718193T3 (es) | 2013-03-12 | 2014-03-04 | Embrague unidireccional y unidad de embrague unidireccional para dispositivo de generación de energía eólica |
KR1020157025017A KR20150130297A (ko) | 2013-03-12 | 2014-03-04 | 풍력 발전 장치용 일방향 클러치 및 일방향 클러치 유닛 |
DK14763488.5T DK2985457T3 (en) | 2013-03-12 | 2014-03-04 | ONE-WAY AND WINDOW CONNECTION DEVICE FOR WIND ENERGY CONNECTION DEVICE |
EP14763488.5A EP2985457B1 (en) | 2013-03-12 | 2014-03-04 | One-way clutch and one-way clutch unit for wind power generation device |
PCT/JP2014/055415 WO2014141944A1 (ja) | 2013-03-12 | 2014-03-04 | 風力発電装置用の一方向クラッチ及び一方向クラッチユニット |
CN201480014432.6A CN105008714B (zh) | 2013-03-12 | 2014-03-04 | 用于风力发电装置的单向离合器和单向离合器单元 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013048937A JP6136390B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-03-12 | 風力発電装置用の一方向クラッチ及び一方向クラッチユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014173556A JP2014173556A (ja) | 2014-09-22 |
JP6136390B2 true JP6136390B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=51536610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013048937A Expired - Fee Related JP6136390B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-03-12 | 風力発電装置用の一方向クラッチ及び一方向クラッチユニット |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9829053B2 (ja) |
EP (1) | EP2985457B1 (ja) |
JP (1) | JP6136390B2 (ja) |
KR (1) | KR20150130297A (ja) |
CN (1) | CN105008714B (ja) |
DK (1) | DK2985457T3 (ja) |
ES (1) | ES2718193T3 (ja) |
WO (1) | WO2014141944A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6191387B2 (ja) | 2013-08-29 | 2017-09-06 | 株式会社ジェイテクト | 継手構造及び風力発電装置 |
CN110821751B (zh) * | 2019-10-17 | 2021-03-26 | 射阳远景能源科技有限公司 | 一种用于改变变桨轴承的受力部件的负载的方法 |
KR102271807B1 (ko) * | 2019-10-29 | 2021-07-01 | 엘지전자 주식회사 | 기어드 인휠모터 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3895539A (en) * | 1974-01-17 | 1975-07-22 | Sigmatex Ag | Locking pawl and ratchet wheel |
JPH04344198A (ja) | 1991-05-20 | 1992-11-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 同期発電装置 |
JP2904660B2 (ja) * | 1992-10-15 | 1999-06-14 | 光洋精工株式会社 | 一方向クラッチ |
KR100269764B1 (ko) * | 1996-11-30 | 2000-10-16 | 심현진 | 풍력 발전 장치 |
JPH11344052A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-12-14 | Koyo Seiko Co Ltd | 一方向クラッチ |
WO2002012746A1 (en) * | 2000-08-08 | 2002-02-14 | Ntn Corporation | Clutch unit |
US6856042B1 (en) * | 2003-10-09 | 2005-02-15 | Hisaomi Kubota | Wind turbine generator |
JP2006183755A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Jtekt Corp | 動力伝達装置 |
JPWO2007043554A1 (ja) * | 2005-10-12 | 2009-04-16 | 神鋼電機株式会社 | 発電装置 |
JP2008095898A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Nsk Ltd | 一方向クラッチ及び一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
WO2008078412A1 (ja) | 2006-12-26 | 2008-07-03 | Mitsuba Corporation | エンジン始動装置 |
US8641570B2 (en) | 2010-07-20 | 2014-02-04 | Differential Dynamics Corporation | Infinitely variable motion control (IVMC) for generators, transmissions and pumps/compressors |
GB2473875A (en) | 2009-09-28 | 2011-03-30 | Hansen Transmissions Int | Wind turbine gearbox with planetary gear unit having sliding bearings |
JP2011085192A (ja) * | 2009-10-15 | 2011-04-28 | Ntn Corp | 一方向クラッチおよびそのリユース方法 |
US9284632B2 (en) * | 2010-03-16 | 2016-03-15 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Steel for nitrocarburizing, nitrocarburized steel part, and producing method of nitrocarburized steel part |
BR112012028053B1 (pt) * | 2010-05-25 | 2021-03-02 | Litens Automotive Partnership | conjunto desacoplador |
US8932017B2 (en) | 2010-08-18 | 2015-01-13 | Ebo Group, Inc. | Wind turbine torque limiting clutch system |
US9097239B2 (en) * | 2010-08-18 | 2015-08-04 | Ebo Group, Inc. | Wind turbine torque limiting clutch system |
US9035476B2 (en) * | 2011-09-12 | 2015-05-19 | Jtekt Corporation | Power generating device |
JP6065505B2 (ja) * | 2012-10-03 | 2017-01-25 | 株式会社ジェイテクト | 発電装置 |
US9702412B2 (en) * | 2013-08-19 | 2017-07-11 | Litens Automotive Partnership | Decoupler clutch engagement surface with selected surface finish |
-
2013
- 2013-03-12 JP JP2013048937A patent/JP6136390B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-03-04 ES ES14763488T patent/ES2718193T3/es active Active
- 2014-03-04 CN CN201480014432.6A patent/CN105008714B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-04 US US14/774,343 patent/US9829053B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-04 KR KR1020157025017A patent/KR20150130297A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-03-04 EP EP14763488.5A patent/EP2985457B1/en not_active Not-in-force
- 2014-03-04 WO PCT/JP2014/055415 patent/WO2014141944A1/ja active Application Filing
- 2014-03-04 DK DK14763488.5T patent/DK2985457T3/en active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014141944A1 (ja) | 2014-09-18 |
CN105008714A (zh) | 2015-10-28 |
ES2718193T3 (es) | 2019-06-28 |
EP2985457A1 (en) | 2016-02-17 |
JP2014173556A (ja) | 2014-09-22 |
CN105008714B (zh) | 2018-03-30 |
EP2985457B1 (en) | 2019-01-02 |
DK2985457T3 (en) | 2019-04-23 |
US9829053B2 (en) | 2017-11-28 |
EP2985457A4 (en) | 2016-11-16 |
US20160017934A1 (en) | 2016-01-21 |
KR20150130297A (ko) | 2015-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6167499B2 (ja) | 発電装置 | |
ES2718177T3 (es) | Proceso para la deshidratación de compuestos oxigenados con catalizadores de heteropoliácido que tienen soportes de óxidos mixtos y uso de los mismos | |
JP6136390B2 (ja) | 風力発電装置用の一方向クラッチ及び一方向クラッチユニット | |
CN108368869B (zh) | 轴承用轴和轴承 | |
JP6155713B2 (ja) | 風力発電装置用の一方向クラッチ及び風力発電装置 | |
US8858087B2 (en) | Bearing assembly | |
JP6142587B2 (ja) | クラッチユニット及び風力発電装置 | |
JP2004183765A (ja) | ベルト式無段変速機用転がり軸受 | |
JP2006046380A (ja) | 玉軸受 | |
JP4114422B2 (ja) | ベルト式無段変速機用転がり軸受 | |
WO2014141943A1 (ja) | クラッチユニットの組立方法 | |
JP2008095898A (ja) | 一方向クラッチ及び一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP6398183B2 (ja) | 軸継手装置及び風力発電装置 | |
WO2024190229A1 (ja) | 転がり軸受及び車両用駆動ユニット | |
JP2006112557A (ja) | 円すいころ軸受 | |
JP2018115747A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2024129460A (ja) | 転がり軸受及び車両用駆動ユニット | |
JP2013053712A (ja) | ころ軸受及び風力発電用増速機 | |
JP2024129462A (ja) | 転がり軸受及び車両用駆動ユニット | |
JP2024129461A (ja) | 転がり軸受及び車両用駆動ユニット | |
JP6142588B2 (ja) | 風力発電装置 | |
WO2001096756A1 (fr) | Palier a roulement | |
JP6064692B2 (ja) | 風力発電装置 | |
JP2008002539A (ja) | スラストころ軸受 | |
JP2016200173A (ja) | 一方向クラッチユニット及び発電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6136390 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |