JP5915010B2 - 多機能装置、多機能プログラム、通信システム、及び通信方法 - Google Patents
多機能装置、多機能プログラム、通信システム、及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5915010B2 JP5915010B2 JP2011147072A JP2011147072A JP5915010B2 JP 5915010 B2 JP5915010 B2 JP 5915010B2 JP 2011147072 A JP2011147072 A JP 2011147072A JP 2011147072 A JP2011147072 A JP 2011147072A JP 5915010 B2 JP5915010 B2 JP 5915010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- instruction
- function
- setting
- unit
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00464—Display of information to the user, e.g. menus using browsers, i.e. interfaces based on mark-up languages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00244—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00482—Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0034—Details of the connection, e.g. connector, interface
- H04N2201/0037—Topological details of the connection
- H04N2201/0039—Connection via a network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
(システムの構成)
以下、本発明の一実施形態に係る通信システムについて、添付図面を参照して説明する。図1に示すように、多機能装置(Multi Function Peripheral以下、MFPと称する)100と、指示装置200とは、それぞれインターネット500に接続されている。そして、MFP100と、指示装置200とは、それぞれ、インターネット500を介してメール送信サーバ(Simple Mail Transfer Protocol Server以下、SMTPサーバと称する)300、及びサービス提供サーバ400に接続されている。図1には、1台のMFP100のみが図示されているが、実際には、多数のMFP100が、インターネット500に接続され、指示装置200からの指示に従って各種の動作機能を実行することができる。
図2に示すように、MFP100は、ハードウェアとして、CPU101、ROM102、RAM103、フラッシュメモリ104、ネットワークインターフェイス(ネットワークI/F)105、印刷部106、読取部107、入力部108、及び表示部109を有する。これらのハードウェアはバスライン110を介して互いに接続されている。
図3に示す指示装置200は、ハードウェアとして、CPU201、ハードディスクドライブ(HDD)202、RAM205、及びネットワークI/F206を有する。これらのハードウェアはバスライン207を介して互いに接続されている。
(MFP100の動作)
[MFP100の全体処理]
図9(a)に示すMFPの全体処理は、MFP100の電源がオンになると開始する。CPU101は、入力部108から各種の処理を実行する指示を受け付ける(MS100)。そして、CPU101は、MS100で受け付けた指示が、指示装置100との連携処理であるかを判断する(MS102)。CPU101が、連携処理であると判断すると(MS102・Yes)、MS104へ進み、連携処理ではないと判断すると(MS102・No)、S108へ進む。
図9(b)に示すように、MFP100は、指示装置200から送信されるXMLテキストを受信するために待機する。そして、CPU101がXMLテキストを受信したと判断すると(MS200)、XMLテキストを、受信XMLテキスト一時記憶領域103aへ記憶させ、MS202へ進む。
図6(a)に示すメニューのXMLテキスト204aが指示装置200からMFP100へ送信され、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶される。図9(c)に示すように、CPU101は、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶されたXMLテキストから、タイトルとコマンドパラメータのアイコン名とを読み出す。そしてCPU101は、表示部109に、読み出したタイトルとコマンドパラメータとに基づく画面を表示させる(MS300)。
図6(b)に示す設定値取得指示のXMLテキスト204b−1が指示装置200からMFP100へ送信され、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶される。図9(d)に示すように、CPU101は、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶されたXMLテキストから、コマンドパラメータの設定識別子を読み出す。そして、CPU101は、読み出した設定識別子が割り当てられた設定項目の設定値を、設定値管理テーブル104aから読み出す(MS400)。
コマンドが、画面表示であるXMLテキストには、タイトル、コマンドパラメータ、返信先URLに加えて、コマンドの詳細として、“選択”と、“入力”とのいずれかが記載されている。コマンドの詳細が“入力”であるXMLテキストに記載されているコマンドパラメータは“項目名”及び“初期値”の2つで構成される。一方、コマンドの詳細が“選択”であるXMLテキストに記載されているコマンドパラメータは、“項目名”、“初期値”、及び、“リスト”の3つで構成される。本実施形態では、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶されたXMLテキストに記載されているコマンドの詳細が、図6(c)に示すように“選択”である場合について説明する。
図6(d)に示す設定値保存指示のXMLテキストが指示装置200からMFP100へ送信され、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶される。図9(f)に示すように、MS600では、CPU101は、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶されたXMLテキストから、設定識別子と設定値との組を読み出す(MS600)。そして、MS602へ進む。MS602では、CPU101は、MS600で読み出した設定値を、該設定値と組になっている設定識別子が割り当てられた設定項目の設定値として、設定値管理テーブル104aに記憶させる(MS602)。そして、CPU101はMS604へ進む。
図6(e)に示す秘匿設定指示のXMLテキストが指示装置200からMFP100へ送信され、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶される。図9(g)に示すように、MS700では、CPU101は、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶されたXMLテキストから、項目名及び設定識別子を読み出す。さらに、CPU101は、読み出した設定識別子が割り当てられた設定項目の設定値を、設定値管理テーブル104aから読み出す(MS700)。そして、CPU101はMS702へ進む。
図6(f)に示すScanToEmail指示のXMLテキストが指示装置200からMFP100へ送信され、受信XMLテキスト一時記憶領域103aに記憶される。図9(h)に示すように、MS800では、CPU101は、設定値管理テーブル104aから、Email送信に必要な設定項目の設定値を読み出す(MS800)。本実施形態において、Email送信に必要な設定値は、SMTPサーバ、サーバポート、Auth.For SMTP、Emailアドレス、アカウント名、及び、パスワードの設定値である。そして、CPU101はMS802へ進む。
[MFP100との連携処理]
図10(a)に示すように、CPU201は、MFP100から、HTTPのGETメソッドにより実現される要求を受信するために待機している。そして、要求を受信すると(SS100)、SS102へ進む。なお、受信した要求に、XMLテキストが添付されている場合は、CPU201は、添付されているXMLテキストを、受信XMLテキスト一時記憶領域205aへ記憶させる。
図10(b)に示すように、CPU201は要求の宛先として指定されているURLが、スキャン設定プログラムを構成するXMLテキストまたはモジュールのいずれであるかを判断する(SS200)。
図10(c)に示すようにSS300では、CPU201は要求の宛先として指定されているURLが、Email設定プログラムを構成するXMLテキストまたはモジュールのいずれであるかを判断する(SS300)。CPU201は、URLが、Email設定指示のXMLテキスト204c−1のURLであると判断すると(SS300・Email設定指示のXMLテキスト)、SS302へ進む。一方、CPU201は、URLが、Email設定終了指示モジュール204c−2のURLであると判断すると(SS300・Email設定終了指示モジュール)、SS306へ進む。
図10(d)に示すようにSS400では、CPU201は要求の宛先として指定されているURLが、ScanToEmailプログラムを構成するXMLテキストまたはモジュールのいずれであるかを判断する(SS400)。CPU201は、URLが、ScanToEmail指示のXMLテキスト204d−1のURLであると判断すると(SS400・ScanToEmail指示のXMLテキスト)、SS402へ進む。一方、CPU201は、URLが、ScanToEmail終了指示モジュール204d−2のURLであると判断すると(SS400・ScanToEmail終了指示のモジュール)、SS406へ進む。
以下、図11、図12、及び図13を用いて、MFP100が指示装置200から受信するXMLテキストに従い、スキャン設定、Email設定、及び、ScanToEmailを実行する処理手順を説明する。
図11のSQ101で、ユーザは図8(a)に示す表示が、表示部109にされている状態で、“スキャン設定”を示す指示アイコン120をタッチする(SQ101)。すると、MFP100は、指示装置200において、設定値取得指示のXMLテキスト204b−1が記憶されている領域を示すURLへ要求を送信する(SQ102)。
図12に示すように、ユーザは、図8(a)に示す表示が、表示部109にされている状態で、“Email設定”を示す指示アイコン120をタッチする(SQ201)。
図13に示すように、ユーザは、図8(a)に示す表示が、表示部109にされている状態で、“ScanToEmail”を示す指示アイコン120をタッチする(SQ301)。
(Email受信画像の印刷に関する変形例)
上記実施形態では、MFP100は、指示装置200から受信するXMLテキストに従い、スキャン設定、Email設定、及びScanToEmailを実行した。本発明によると、MFP100は他の処理を実行することもできる。例えば、MFP100は、印刷設定、Email受信設定、及びEmailを受信し、受信したEmailに添付されている画像ファイルを印刷する処理(以下、受信画像印刷と称する)を実行することができる。
図11に示すスキャン設定において、指示装置200は、MFP100から受信したXMLテキストに記載されているコマンド結果パラメータを読み出し、読み出したコマンド結果パラメータを反映したXMLテキストを作成し、MFP100へ送信していた(SQ106、SQ107、SQ111、及びSQ112)。しかし、指示装置200は、MFP100から受信したXMLテキストに記載されているコマンド結果パラメータなどの動作情報を反映しないXMLテキストなどの動作指示をMFP100へ送信してもよい。例えば、次のような処理が考えられる。スキャンに関する設定項目の設定値について、指示装置200が記憶する、予め定められた設定値があるとする。SQ105で受信したXMLテキストに記載されている設定値が、予め定められた設定値である場合は、指示装置200は、スキャン設定を終了するため、メニューのXMLテキスト204aをMFP100へ送信する。一方、SQ105で受信したXMLテキストに記載されている設定値が、予め定められた設定値ではない場合は、指示装置200は、コマンド名として、設定値保存が記載され、コマンドパラメータとして、スキャンに関する項目の設定識別子と予め定められた設定値との組が記載された、XMLテキストをMFP100へ送信する。
図3に示すように、指示装置200が記憶するメニューのXMLテキスト204aは1つであった。しかし、指示装置200が、メニューのXMLテキストを、2つ以上記憶する構成としてもよい。指示装置200が、メニューのXMLテキストを2つ以上記憶する場合の一例を、以下に示す。
上記実施形態において、MFP100は指示装置200から受信したメニューのXMLテキスト204aに従い、メニュー画面を表示していた。しかし、MFP100がメニュー画面を表示するためのデータである、メニュー画面データを、ROM102またはフラッシュメモリ104に予め記憶している構成としてもよい。メニュー画面データは、少なくとも、メニューのXMLテキスト204aに記載されていた、タイトル、及び、コマンドパラメータに該当するデータを備える。CPU101は、メニュー画面データを読み込み、図8(a)に示すメニュー画面を表示部109に表示させる。CPU101はメニュー画面において、複数の指示アイコン120のうちいずれかの指示アイコン120のタッチを受け付ける。CPU101は、タッチを受け付けた指示アイコン120を表示するために用いた項目名と対にされている返信先URLを、メニュー画面データから読み出す。CPU101は読み出した返信先URLを宛先として、ネットワークI/F105に要求を送信させる。
上記実施形態において、入力部108及び図6(a)に示すメニュー画面が、機能選択部の一例である。SQ102、SQ202、SQ302が、指示要求部の一例である。入力部108及びSQ109、SQ211の処理が入力情報受付部の一例である。MS506が、動作設定機能部の一例である。SQ110が動作情報送信部の一例である。SQ210、SQ212〜SQ217がユーザ設定機能部の一例である。SQ103、SQ203、及びSQ303が応答指示部の一例である。SQ111、SQ112が、動作指示部の一例である。
101 CPU
102 ROM
103 RAM
105 ネットワークI/F
200 指示装置
201 CPU
202 HDD
205 RAM
206 ネットワークI/F
300 SMTPサーバ
400 サービス提供サーバ
Claims (13)
- 指示装置と通信するために接続され、その指示装置からの指示に従って、複数種類の動作機能の各動作機能を実行する多機能装置において、
前記複数種類の動作機能の中からいずれかの動作機能を選択する機能選択部と、
前記機能選択部により選択された動作機能を実行するための指示要求を前記指示装置に送信する指示要求部と、
前記複数種類の動作機能の中のいずれかの動作機能を実行するための入力情報を受け付ける入力情報受付部と、
前記機能選択部により前記複数種類の動作機能の中から動作設定機能が選択されたときに、その動作設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付部により受け付けられた入力情報に基づいて動作情報を設定する動作設定機能部と、
前記動作設定機能部により設定された動作情報を前記指示装置に送信する動作情報送信部と、
前記機能選択部により前記複数種類の動作機能の中からユーザ設定機能が選択されたときに、そのユーザ設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付部により受け付けられた入力情報に基づいてユーザ固有情報を設定するユーザ設定機能部と、を備え、
前記ユーザ設定機能部により設定されたユーザ固有情報を前記指示装置に送信しない多機能装置。 - 前記指示装置から受信した応答指示を識別する指示識別部をさらに備え、
前記指示識別部は、前記受信した応答指示が動作設定機能を実行するための応答指示であると識別したときに、前記動作設定機能部に動作情報の設定を実行させ、前記受信した応答指示がユーザ設定機能を実行するための応答指示であると識別したときに、前記ユーザ設定機能部にユーザ固有情報の設定を実行させる請求項1に記載の多機能装置。 - 前記ユーザ設定機能部は、設定されたユーザ固有情報を不揮発性メモリに記憶し、
ネットワークを介して前記多機能装置と接続されたサーバが提供するサービスを利用するために、前記不揮発性メモリに記憶されたユーザ固有情報をサーバに送信するユーザ固有情報送信部をさらに備える請求項1または請求項2に記載の多機能装置。 - 前記動作情報の設定を含む前記動作設定機能の動作が完了したことを示す完了通知を前記指示装置に送信する動作完了通知部と、
前記ユーザ設定機能部によるユーザ固有情報の設定が完了したことを示す完了通知を前記指示装置に送信するユーザ完了通知部と、を備え、
前記動作完了通知部は、前記動作情報送信部から送信された動作情報に基づいて前記指示装置が作成した動作指示に従う前記動作設定機能の動作が完了したときに、完了通知を前記指示装置に送信する請求項1〜3のいずれかに記載の多機能装置。 - 前記ユーザ設定機能部は、予め定められた複数種類のユーザ固有情報の全てについて設定動作が実行されたか否かを判断し、
前記ユーザ完了通知部は、前記複数種類のユーザ固有情報の全てについて設定動作が実行されたと前記ユーザ設定機能部が判断したときに、複数種類のユーザ固有情報の各情報について設定の適否を示す設定結果を含む完了通知を前記指示装置に送信する請求項4に記載の多機能装置。 - 前記ユーザ設定機能部は、前記指示装置から受信した応答指示に従って指定された複数種類のユーザ固有情報の全てについて設定動作が実行されたか否かを判断する請求項5に記載の多機能装置。
- 前記動作設定機能部は、設定された複数種類の動作情報を不揮発性メモリに記憶し、
前記動作設定機能部は、前記複数種類の動作情報の全てが不揮発性メモリから読み出されたか否かを判断し、
前記動作情報送信部は、前記複数種類の動作情報の全てが不揮発性メモリから読み出されたと前記動作設定機能部が判断したときに、その読み出された複数種類の動作情報を前記指示装置に送信する請求項4〜6のいずれかに記載の多機能装置。 - 前記動作設定機能部は、前記複数種類の動作情報の全てについて設定動作が実行されたか否かを判断し、
前記動作完了通知部は、前記複数種類の動作情報の全てについて設定動作が実行されたと前記動作設定機能部が判断したときに、複数種類の動作情報の各情報について設定の適否を示す設定結果を含む完了通知を前記指示装置に送信する請求項4〜7のいずれかに記載の多機能装置。 - 前記機能選択部は、
画像を読み取るスキャン動作の動作情報を設定するスキャン設定機能と、ネットワークを介して前記多機能装置に接続されたメールサーバに前記多機能装置から電子メールを送信するために電子メールの送信に関連するユーザ固有情報を設定する電子メール設定機能とを少なくとも含む前記複数種類の動作機能の中から、いずれかの動作機能を選択し、
前記動作設定機能部は、
前記機能選択部により前記複数種類の動作機能の中からスキャン設定機能が選択されたときに、そのスキャン設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付部により受け付けられた入力情報に基づいてスキャン動作の動作情報を設定し、
前記ユーザ設定機能部は、
前記機能選択部により前記複数種類の動作機能の中から電子メール設定機能が選択されたときに、その電子メール設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付部により受け付けられた入力情報に基づいてユーザ識別情報を含むユーザ固有情報を設定する請求項1〜8のいずれかに記載の多機能装置。 - 指示装置と通信するために接続され、その指示装置からの指示に従って、複数種類の動作機能の各動作機能を実行する多機能装置を制御するコンピュータにより実行される多機
能制御プログラムであって、
前記複数種類の動作機能の中からいずれかの動作機能を選択する機能選択ステップと、
前記機能選択ステップにより選択された動作機能を実行するための指示要求を前記指示装置に送信する指示要求ステップと、
前記複数種類の動作機能の中のいずれかの動作機能を実行するための入力情報を受け付ける入力情報受付ステップと、
前記機能選択ステップにより前記複数種類の動作機能の中から動作設定機能が選択されたときに、その動作設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付ステップにより受け付けられた入力情報に基づいて動作情報を設定する動作設定ステップと、
前記動作設定ステップにより設定された動作情報を前記指示装置に送信する動作情報送信ステップと、
前記機能選択ステップにより前記複数種類の動作機能の中からユーザ設定機能が選択されたときに、そのユーザ設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付ステップにより受け付けられた入力情報に基づいてユーザ固有情報を設定するユーザ設定ステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記ユーザ設定ステップにより設定されたユーザ固有情報を前記指示装置に送信しない多機能制御プログラム。 - 複数種類の動作機能を実行することが可能な多機能装置と、その多機能装置と通信するために接続され、複数種類の動作機能の各動作機能を実行するための指示を多機能装置に送信する指示装置とを備える通信システムにおいて、
前記多機能装置は、
前記複数種類の動作機能の中からいずれかの動作機能を選択する機能選択部と、
前記機能選択部により選択された動作機能を実行するための指示要求を前記指示装置に送信する指示要求部と、
前記複数種類の動作機能の中のいずれかの動作機能を実行するための入力情報を受け付ける入力情報受付部と、
前記機能選択部により前記複数種類の動作機能の中から動作設定機能が選択されたときに、その動作設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付部により受け付けられた入力情報に基づいて動作情報を設定する動作設定機能部と、
前記動作設定機能部により設定された動作情報を前記指示装置に送信する動作情報送信部と、
前記機能選択部により前記複数種類の動作機能の中からユーザ設定機能が選択されたときに、そのユーザ設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付部により受け付けられた入力情報に基づいてユーザ固有情報を設定するユーザ設定機能部と、を備え、
前記指示装置は、
前記指示要求部から指示要求を受信し、その指示要求に応じて前記選択された動作機能を実行するための応答指示を前記多機能装置に送信する応答指示部と、
前記動作情報送信部から動作情報を受信し、その動作情報の受信に基づいて前記動作設定機能を実行するための動作指示を作成し、その動作指示を前記多機能装置に送信する動作指示部と、を備え、
前記多機能装置は、前記ユーザ設定機能部により設定されたユーザ固有情報を前記指示装置に送信しない通信システム。 - 前記多機能装置は、
前記動作情報の設定を含む前記動作設定機能の動作が完了したことを示す完了通知を前
記指示装置に送信する動作完了通知部と、
前記ユーザ設定機能部によるユーザ固有情報の設定が完了したことを示す完了通知を前記指示装置に送信するユーザ完了通知部と、をさらに備え、
前記動作完了通知部は、前記動作指示部から送信された動作指示に従う前記動作設定機能の動作が完了したときに、完了通知を前記指示装置に送信する請求項11に記載の通信システム。 - 複数種類の動作機能を実行することが可能な多機能装置と、その多機能装置と通信するために接続され、複数種類の動作機能の各動作機能を実行するための指示を多機能装置に送信する指示装置と、において実行される通信方法であって、
前記複数種類の動作機能の中からいずれかの動作機能を選択する機能選択ステップと、
前記機能選択ステップで選択された動作機能を実行するための指示要求を前記指示装置に送信する指示要求ステップと、
前記複数種類の動作機能の中のいずれかの動作機能を実行するための入力情報を受け付ける入力情報受付ステップと、 前記機能選択ステップで前記複数種類の動作機能の中から動作設定機能が選択されたときに、その動作設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付ステップで受け付けられた入力情報に基づいて動作情報を設定する動作設定機能ステップと、
前記動作設定機能ステップで設定された動作情報を前記指示装置に送信する動作情報送信ステップと、
前記機能選択ステップで前記複数種類の動作機能の中からユーザ設定機能が選択されたときに、そのユーザ設定機能を実行するための応答指示を前記指示装置から受信し、その受信した応答指示に従って、前記入力情報受付ステップで受け付けられた入力情報に基づいてユーザ固有情報を設定するユーザ設定機能ステップと、
前記指示要求ステップで指示要求を受信し、その指示要求に応じて前記選択された動作機能を実行するための応答指示を前記多機能装置に送信する応答ステップと、
前記動作情報送信ステップで動作情報を受信し、その動作情報の受信に基づいて前記動作設定機能を実行するための動作指示を作成し、その動作指示を前記多機能装置に送信する動作指示ステップと、を実行し、
前記多機能装置は、前記ユーザ設定機能ステップで設定されたユーザ固有情報を前記指示装置に送信しない通信方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011147072A JP5915010B2 (ja) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | 多機能装置、多機能プログラム、通信システム、及び通信方法 |
US13/536,523 US8867052B2 (en) | 2011-07-01 | 2012-06-28 | Multi-function peripheral, communication system, and communication method indicating and operation setting function or a user setting function of the multi-function peripheral based on received instructions |
CN201210225297.2A CN102917149B (zh) | 2011-07-01 | 2012-06-29 | 多功能外围设备、通信系统、以及通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011147072A JP5915010B2 (ja) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | 多機能装置、多機能プログラム、通信システム、及び通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013016955A JP2013016955A (ja) | 2013-01-24 |
JP5915010B2 true JP5915010B2 (ja) | 2016-05-11 |
Family
ID=47390376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011147072A Active JP5915010B2 (ja) | 2011-07-01 | 2011-07-01 | 多機能装置、多機能プログラム、通信システム、及び通信方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8867052B2 (ja) |
JP (1) | JP5915010B2 (ja) |
CN (1) | CN102917149B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6104248B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2017-03-29 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム |
JP6784071B2 (ja) * | 2016-06-20 | 2020-11-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置及びシステム |
JP2020009258A (ja) * | 2018-07-10 | 2020-01-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、およびそのプログラム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3160177B2 (ja) | 1995-03-06 | 2001-04-23 | 松下電器産業株式会社 | ファクシミリ型電子メール装置 |
JPH10243206A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-11 | Canon Inc | 通信装置 |
JP2001337797A (ja) | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Canon Inc | 通信装置、通信システム、画像入力装置、画像入力システム、画像形成装置、画像形成システム |
JP3857247B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2006-12-13 | 京セラミタ株式会社 | 画像処理装置 |
CN100539592C (zh) | 2004-11-05 | 2009-09-09 | 兄弟工业株式会社 | 数据处理系统、数据处理装置和数据处理程序 |
US7778495B2 (en) * | 2004-11-05 | 2010-08-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | System and device for image processing |
JP4305396B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2009-07-29 | ブラザー工業株式会社 | 通信システム、データ送信装置及び出力装置 |
JP4537235B2 (ja) * | 2005-03-15 | 2010-09-01 | キヤノン株式会社 | 電子メール通信装置及び電子メール通信方法並びにプログラム |
JP2007004528A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Fujifilm Holdings Corp | 画像提供システム |
JP4636153B2 (ja) | 2008-09-26 | 2011-02-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、およびネットワークシステム |
EP2337330B1 (en) | 2008-09-30 | 2019-09-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printer having web server function |
JP5197287B2 (ja) * | 2008-10-08 | 2013-05-15 | キヤノン株式会社 | 管理装置、画像形成装置、サービス処理方法及びプログラム |
JP5509754B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2014-06-04 | 株式会社リコー | ソフトウェア管理装置、ソフトウェア配信システム、インストール方法およびプログラム |
JP5803544B2 (ja) | 2010-11-04 | 2015-11-04 | ブラザー工業株式会社 | 通信システム、中継装置、通信装置、中継方法、および通信方法 |
JP5581978B2 (ja) | 2010-11-04 | 2014-09-03 | ブラザー工業株式会社 | 端末装置、サーバ、画面表示方法、画面制御方法及びコンピュータプログラム |
-
2011
- 2011-07-01 JP JP2011147072A patent/JP5915010B2/ja active Active
-
2012
- 2012-06-28 US US13/536,523 patent/US8867052B2/en active Active
- 2012-06-29 CN CN201210225297.2A patent/CN102917149B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8867052B2 (en) | 2014-10-21 |
US20130003100A1 (en) | 2013-01-03 |
CN102917149A (zh) | 2013-02-06 |
JP2013016955A (ja) | 2013-01-24 |
CN102917149B (zh) | 2015-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5605054B2 (ja) | 画像形成支援システム及び画像形成支援方法 | |
US9489163B2 (en) | System and method to provide mobile printing using near field communication | |
JP5754128B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP5875351B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、認証方法、及びコンピュータプログラム | |
WO2013094500A1 (ja) | 画像処理システム、画像受信装置、画像処理装置、及び画像処理方法 | |
JP6098588B2 (ja) | 印刷システム、携帯端末装置及び印刷制御プログラム | |
JP2011242854A (ja) | 画像処理装置、機器連携システム、サービス提供方法、プログラム | |
JP2010257219A (ja) | プリンタドライバ、記録媒体、情報処理装置、印刷システム、及びプリンタドライバの設定方法 | |
AU2015201634B2 (en) | Operation screen providing system, relay apparatus, operation screen providing method and program | |
JP2013168030A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2013029898A (ja) | 画像処理システム、携帯端末、画像処理装置の特定方法及び同特定プログラム | |
JP2010135910A (ja) | ユーザー設定情報管理システム、ユーザー設定情報管理方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2011124957A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP5709429B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム | |
JP5915010B2 (ja) | 多機能装置、多機能プログラム、通信システム、及び通信方法 | |
JP2012034277A (ja) | 画像処理システム、その制御方法およびプログラム | |
JP6552259B2 (ja) | 画像通信装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP6929147B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2013142920A (ja) | アプリケーション管理装置、アプリケーション管理システム、プログラムおよびその記録媒体 | |
JP6202137B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP5939336B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2013142921A (ja) | アプリケーション管理装置、アプリケーション管理システム、プログラムおよびその記録媒体 | |
JP2012054901A (ja) | カスタマイズシステム、画像形成装置、情報処理装置及びカスタマイズプログラム | |
JP2018121244A (ja) | 画像形成装置、制御方法及びプログラム | |
JP6812873B2 (ja) | プログラム及び情報処理端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150811 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5915010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |