Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5903739B2 - ワイヤハーネス - Google Patents

ワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
JP5903739B2
JP5903739B2 JP2012093519A JP2012093519A JP5903739B2 JP 5903739 B2 JP5903739 B2 JP 5903739B2 JP 2012093519 A JP2012093519 A JP 2012093519A JP 2012093519 A JP2012093519 A JP 2012093519A JP 5903739 B2 JP5903739 B2 JP 5903739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification
wire harness
clamp
conductive path
unnecessary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012093519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013223341A (ja
Inventor
博之 吉田
博之 吉田
英臣 足立
英臣 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2012093519A priority Critical patent/JP5903739B2/ja
Priority to EP13722591.8A priority patent/EP2838763B1/en
Priority to PCT/JP2013/061702 priority patent/WO2013157654A1/en
Priority to CN201380020359.9A priority patent/CN104271403A/zh
Publication of JP2013223341A publication Critical patent/JP2013223341A/ja
Priority to US14/515,612 priority patent/US9561757B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5903739B2 publication Critical patent/JP5903739B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0406Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0481Tubings, i.e. having a closed section with a circular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G2200/00Indexing scheme relating to installation of electric cables or lines covered by H02G
    • H02G2200/20Identification of installed cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

本発明は、導電路を収容する管体を含むワイヤハーネスに関する。
下記特許文献1に開示されたワイヤハーネスは、三本の高圧電線と、この三本の高圧電線を一本ずつ収容して保護するための三本の金属管体(金属パイプ)とを備えて構成される。高圧電線は、車両の前側に搭載されるモータと、車両の中間又は後側に搭載されるインバータとを接続するものとして備えられる。
ワイヤハーネスは、車体フレームの外側となる車体床下を通って配索される。そのため、金属管体は石跳ねや水跳ねから高圧電線を保護するものが採用される。金属管体は、石跳ねや水跳ねから高圧電線を保護し且つ高圧電線の撓みを防止する剛性を有する。
特開2004−224156号公報
高圧電線を備えるワイヤハーネスにあっては、これが高電圧であることを認識させるためとして金属管体をオレンジ色に着色する必要があるが、着色する分だけ金属管体の外径が無垢の場合と比べて大きくなってしまう。そして、外径が大きくなった状態で例えばクランプが取り付けられることから、クランプを用いてワイヤハーネスが自動車の床下に配索されると、ワイヤハーネスは地面に対し距離を稼いだ配索にならず、そのため石跳ね等の影響を受け易くなってしまうという問題点を有する。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、配索に係り低背化を図ることが可能なワイヤハーネスを提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1に記載の本発明のワイヤハーネスは、一又は複数本の導電路を収容する管体の外面に、該外面と同一面で、所定の色及び厚みの識別部と、該識別部を周方向に設けないことで前記厚みが生じない部分としての識別不要部とを設け、後付け部材を前記識別不要部に取り付けることを特徴とする。
請求項2に記載の本発明のワイヤハーネスは、請求項1に記載のワイヤハーネスに係り、前記識別部と前記識別不要部との間に生じる段差を前記後付け部材に対する位置規制部分とすることを特徴とする。
請求項3に記載の本発明のワイヤハーネスは、請求項1又は2に記載のワイヤハーネスに係り、樹脂層、チューブ及び塗装のいずれか一つを前記識別部とするとともに、クランプ、プロテクタ及びグロメットのいずれか一つを前記後付け部材とすることを特徴とする。
以上のような特徴を有する本発明によれば、ワイヤハーネスは構成に管体を含み、管体の外面には、識別部と識別不要部とが設けられる。管体は、この外面全体が識別部でないものとなる。識別不要部は、識別部を周方向に設けない部分として設けられ、この識別不要部が設けられる部分は、識別部の部分よりも外径が小さくなる。そして、後付け部材を、外径が小さくなる識別不要部に取り付ければ、ワイヤハーネスは小型化され、例えば地面に対し距離を稼いだ状態に配索される。また、本発明によれば、識別部と識別不要部との間に段差が生じることから、この段差にて後付け部材の位置を規制することが可能になる。
請求項1に記載された本発明によれば、ワイヤハーネスを構成する管体の外面に識別不要部を設け、後付け部材を識別不要部に取り付けることから、ワイヤハーネスを小型化し例えば地面に対し距離を稼いだ状態に配索することができる。従って、本発明によれば、ワイヤハーネスの配索に係り低背化を図ることができるという効果を奏する。
請求項2に記載された本発明によれば、請求項1の効果に加え次のような効果を奏する。すなわち、識別部と識別不要部との間に生じた段差にて後付け部材の位置を規制することができるという効果を奏する。これにより、後付け部材の例えば位置ズレを防止したり、位置決めをし易くしたり、さらには可動式の後付け部材であれば移動範囲を規制したりすることができ、以て作業性等の向上を図ることができるという効果も奏する。
請求項3に記載された本発明によれば、好適な識別部及び後付け部材を提供することができるという効果を奏する。
本発明に係る図であり、(a)はワイヤハーネスの配索状態を示す図、(b)は管体とクランプの取り付け状態を示す図である。 (a)〜(c)はワイヤハーネスにおける導電路の構成図である。 管体の外面に設けられた識別部及び識別不要部の斜視図である。 識別不要部にクランプを後付けした状態を示す斜視図である。 ワイヤハーネスの側面図である。
ワイヤハーネスは、一又は複数本の導電路と、この導電路を収容する管体とを含んで構成される。管体には、識別部と識別不要部とを設け、後付け部材を識別不要部に取り付ける。識別不要部は、識別部を周方向に設けない部分であり、そのため識別部の部分よりも管体の外径は小さくなる。
以下、図面を参照しながら実施例を説明する。図1は本発明に係る図であり、(a)はワイヤハーネスの配索状態を示す図、(b)は管体とクランプの取り付け状態を示す図である。また、図2は導電路の構成図、図3は識別部及び識別不要部の斜視図、図4はクランプを後付けした状態を示す斜視図、図5はワイヤハーネスの側面図である。
本実施例においては、ハイブリッド自動車(電気自動車や一般的な自動車であってもよいものとする)に配索されるワイヤハーネスに対し本発明を採用するものとする。
図1において、引用符号1はハイブリッド自動車を示す。ハイブリッド自動車1は、エンジン2及びモータユニット3の二つの動力をミックスして駆動する車両であって、モータユニット3にはインバータユニット4を介してバッテリー5(電池パック)からの電力が供給される。エンジン2、モータユニット3、及びインバータユニット4は、本実施例において前輪等がある位置のエンジンルーム6に搭載される。また、バッテリー5は、後輪等がある自動車後部7に搭載される(エンジンルーム6の後方に存在する自動車室内に搭載してもよいものとする)。
モータユニット3とインバータユニット4は、高圧のワイヤハーネス8により接続される。また、バッテリー5とインバータユニット4も高圧のワイヤハーネス9により接続される。ワイヤハーネス9は、この中間部10が車体床下11の地面側に配索される。また、車体床下11に沿って略平行に配索される。車体床下11は、公知のボディであるとともに所謂パネル部材であって、所定位置には貫通孔(符号省略)が形成される。この貫通孔には、ワイヤハーネス9が挿通される。
ワイヤハーネス9とバッテリー5は、このバッテリー5に設けられるジャンクションブロック12を介して接続される。ジャンクションブロック12には、ワイヤハーネス9の後端13が公知の方法で電気的に接続される。ワイヤハーネス9の前端14側は、インバータユニット4に対し公知の方法で電気的に接続される。
モータユニット3は、モータ及びジェネレータを構成に含むものとする。また、インバータユニット4は、インバータ及びコンバータを構成に含むものとする。モータユニット3は、シールドケースを含むモータアッセンブリとして形成されるものとする。また、インバータユニット4もシールドケースを含むインバータアッセンブリとして形成されるものとする。バッテリー5は、Ni−MH系やLi−ion系のものであって、モジュール化してなるものとする。尚、例えばキャパシタのような蓄電装置を使用することも可能であるものとする。バッテリー5は、ハイブリッド自動車1や電気自動車に使用可能であれば特に限定されないものとする。
先ず、ワイヤハーネス9の構成及び構造について説明をする。ワイヤハーネス9は、上記の如くインバータユニット4とバッテリー5とを電気的に接続するための高圧の部材であって、高圧同軸複合導電路15(導電路)と、外装部材16と、電磁シールド部材17とを含んで構成される。ワイヤハーネス9は、後述するクランプ30(後付け部材)を用いて車体床下11を含む所定位置に配索されるとともに、図示しない地面に対し距離を稼いだ状態に配索される。
尚、本実施例において、電磁シールド部材17は、外装部材16がシールド機能を有さない場合に、インバータユニット4からバッテリー5にかけて長くのびるように形成され、外装部材16がシールド機能を有する場合には、例えば外装部材16の両端末に接続されるように形成されるものとする。また、外装部材16がシールド機能を有さない場合には、高圧同軸複合導電路15と外装部材16との間に電磁シールド部材17を介在させたり、導電路の構成に含ませたりするものとする。電磁シールド部材17としては、公知の編組や金属箔単体、或いは金属箔を含むシールド部材が採用される。この他の例としては、外装部材16の例えば内面に金属箔を設けたり、外装部材16を導電材料で製造したりして、導電性を有する部分に該当させることが挙げられるものとする。電磁シールド部材17は、図示しないコネクタを介して、又は直接インバータユニット4のシールドケース等に接続される。
図2(a)において、高圧同軸複合導電路15は、この一本でプラス回路及びマイナス回路を有するように構成される。すなわち、二系統の回路を有するように構成される。具体的には、高圧同軸複合導電路15の中心に位置する断面円形状の第一導電路18と、この第一導電路18の外周を所定厚さで被覆する第一絶縁体19と、第一絶縁体19の外側に設けられる第二導電路20と、この第二導電路20の外周を所定厚さで被覆する第二絶縁体21とを含んで構成される。高圧同軸複合導電路15と外装部材16との間には、筒状の電磁シールド部材17が介在する。電磁シールド部材17は、公知の編組や金属箔等からなり、高圧同軸複合導電路15に対し、多少ブカブカの状態となるように形成される(電磁シールド部材17は、これを第二絶縁体21の外面に巻き付けて密着させるようにしてもよいものとする)。
図2(b)において、高圧同軸複合導電路15′は、図2(a)の高圧同軸複合導電路15の変形例であって、第一導電路18と、第一絶縁体19と、第二導電路20と、第二絶縁体21と、この第二絶縁体21の外側に設けられる電磁シールド部材17と、電磁シールド部材17の外周を所定厚さで被覆するシース22とを備えて構成される。
尚、図2(a)及び(b)における外装部材16は、後述する管体25が金属製及び樹脂製のいずれであってもよいものとする。図2(c)は、管体25が金属製の場合であって、管体25自体がシールド部材であり、このような管体25の端末に電磁シールド部材17が接続されるものとする。
導電路に関し、上記高圧同軸複合導電路15(15′)以外としては、導体と絶縁体とを含む公知の高圧の電線や、シールド電線、キャブタイヤケーブル等が挙げられるものとする。
図1及び図2において、外装部材16は、上記高圧同軸複合導電路15(15′)等の導電路を収容保護するための管状の部材であって、曲げ管部23と、非曲げ管部24とを有する。曲げ管部23は、ワイヤハーネス9の経路配索時に曲げ部分となり、非曲げ管部24は、経路配索時に曲げない部分となる。このような外装部材16は、本実施例において断面円形に形成される(断面円形に限らず、楕円形や長円形であってもよいものとする)。
図3において、外装部材16は、管体25と、この管体25の外面を覆うように設けられる識別部26と、識別部26を管体25の周方向に設けない部分とする識別不要部27とを備えて構成される。管体25は、例えば金属の押し出しにより形成される。また、管体25は、本実施例において断面円形に形成される。本実施例の管体25としては、例えばアルミニウムパイプ(一例であるものとする)が採用される。管体25の内径は、高圧同軸複合導電路15(図2参照)等の導電路を収容する分だけの寸法に設定され、外径は強度に配慮しつつ小径となる寸法に設定される。
識別部26は、外装部材16に収容される導電路が高電圧であることを認識させるためのオレンジ色(所定の色であれば特に限定されないものとする)の着色部分であって、樹脂材料(例えばPP)の押出成型による樹脂層、エラストマー製のチューブ、熱収縮チューブ、及び塗装のいずれか一つ、若しくはこれらに準ずる部材からなる。
識別不要部27は、上記の如く識別部26を管体25の周方向に設けない部分であって、本実施例においては管体25が露出する部分でもある。識別不要部27は、管体25が露出する部分でもあることから、外装部材16において小径となる。
識別不要部27は、外装部材16において小径となることから、識別部26との間に段差28が生じる。段差28は、識別部26の厚みに相当する。段差28は、後述するクランプ30(後付け部材。図1及び図4参照)の位置規制部分29、すなわちクランプ30の位置を規制する部分として用いられる。位置規制部分29としての段差28は、クランプ30の位置ズレ防止の他、位置決めをし易くしたり、クランプ30が可動式の場合は移動範囲を規制したりすることができる。
尚、移動範囲を規制する場合は、クランプ30の寸法Aよりも識別不要部27の寸法Bの方が大きく(A<B)なるように設定されるものとする。
図4及び図5において、識別不要部27には、クランプ30が後付けにより取り付けられる。クランプ30は、ワイヤハーネス9を配索するにあたり、車体床下11の図示しないスタッドボルトに固定される。
クランプ30は、図示しないスタッドボルトへの対応部分として機能するクランプ固定部(図示省略)と、外装部材16への対応部分として機能するクランプ本体31とを含み、これらが一体になるように形成される。図示しないクランプ固定部は、クランプ本体31の後述する固定部ベース35に組み付けられる。
尚、本実施例のクランプ30は、樹脂製であって、外装部材16や取り付け部分に応じて、或いはワイヤハーネス9の形態に応じて着色がなされてもよいものとする。すなわち、クランプ30自身が識別用の部材になってもよいものとする。
クランプ本体31は、本体下部32と、ヒンジ33と、本体上部34と、本体下部32及び本体上部34をロック状態にする一対のロック部(図示省略)とを有して略円筒形状に形成される。このようなクランプ本体31の側部中間には、固定部ベース35が一体形成される。固定部ベース35における収容空間36には、図示しないクランプ固定部が収容される。尚、固定部ベース35は、クランプ本体31の側部両端側から突出する一対のカバー部37により保護される。
本実施例のクランプ30は、特許請求の範囲に記載された後付け部材に相当するが、クランプ30以外としては、例えば公知のプロテクタやグロメット等が後付け部材として挙げられるものとする。
以上、図1ないし図5を参照しながら説明してきたように、ワイヤハーネス9はこれを構成する外装部材16に管体25を含み、管体25の外面には、識別部26と識別不要部27とを設ける。識別不要部27は、識別部26を周方向に設けない部分として設けられ、この識別不要部27が設けられる部分は、識別部26の部分よりも外径が小さくなる。そして、後付け部材としてのクランプ30を、外径が小さくなる識別不要部27に取り付ければ、ワイヤハーネス9は小型化され、例えば地面に対し距離を稼いだ状態に配索される。
従って、本発明によれば、ワイヤハーネス9の配索に係り低背化を図ることができるという効果を奏する。
本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
1…ハイブリッド自動車、 2…エンジン、 3…モータユニット、 4…インバータユニット、 5…バッテリー、 6…エンジンルーム、 7…自動車後部、 8、9…ワイヤハーネス、 10…中間部、 11…車体床下、 12…ジャンクションブロック、 13…後端、 14…前端、 15、15′…高圧同軸複合導電路(導電路)、 16…外装部材、 17…電磁シールド部材、 18…第一導電路、 19…第一絶縁体、 20…第二導電路、 21…第二絶縁体、 22…シース、 23…曲げ管部、 24…非曲げ管部、 25…管体、 26…識別部、 27…識別不要部、 28…段差、 29…位置規制部分、 30…クランプ(後付け部材)、 31…クランプ本体、 32…本体下部、 33…ヒンジ、 34…本体上部、 35…固定部ベース、 36…収容空間、 37…カバー部

Claims (3)

  1. 一又は複数本の導電路を収容する管体の外面に、該外面と同一面で、所定の色及び厚みの識別部と、該識別部を周方向に設けないことで前記厚みが生じない部分としての識別不要部とを設け、後付け部材を前記識別不要部に取り付ける
    ことを特徴とするワイヤハーネス。
  2. 請求項1に記載のワイヤハーネスにおいて、
    前記識別部と前記識別不要部との間に生じる段差を前記後付け部材に対する位置規制部分とする
    ことを特徴とするワイヤハーネス。
  3. 請求項1又は2に記載のワイヤハーネスにおいて、
    樹脂層、チューブ及び塗装のいずれか一つを前記識別部とするとともに、クランプ、プロテクタ及びグロメットのいずれか一つを前記後付け部材とする
    ことを特徴とするワイヤハーネス。
JP2012093519A 2012-04-17 2012-04-17 ワイヤハーネス Active JP5903739B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093519A JP5903739B2 (ja) 2012-04-17 2012-04-17 ワイヤハーネス
EP13722591.8A EP2838763B1 (en) 2012-04-17 2013-04-16 Wiring harness
PCT/JP2013/061702 WO2013157654A1 (en) 2012-04-17 2013-04-16 Wiring harness
CN201380020359.9A CN104271403A (zh) 2012-04-17 2013-04-16 线束
US14/515,612 US9561757B2 (en) 2012-04-17 2014-10-16 Wiring harness

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093519A JP5903739B2 (ja) 2012-04-17 2012-04-17 ワイヤハーネス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013223341A JP2013223341A (ja) 2013-10-28
JP5903739B2 true JP5903739B2 (ja) 2016-04-13

Family

ID=48430898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012093519A Active JP5903739B2 (ja) 2012-04-17 2012-04-17 ワイヤハーネス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9561757B2 (ja)
EP (1) EP2838763B1 (ja)
JP (1) JP5903739B2 (ja)
CN (1) CN104271403A (ja)
WO (1) WO2013157654A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6477021B2 (ja) * 2015-03-02 2019-03-06 住友電装株式会社 電線保護部材
JP6531672B2 (ja) * 2016-02-25 2019-06-19 住友電装株式会社 固定部材付きワイヤハーネス
JP6774627B2 (ja) * 2016-11-11 2020-10-28 住友電装株式会社 電線の接合構造及びワイヤハーネス
JP2018119635A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 いすゞ自動車株式会社 部品の取付構造
JP6185684B1 (ja) * 2017-03-07 2017-08-23 三陽電工株式会社 編組ケーブル及び編組ケーブルにおける編組束の識別方法
JP6801573B2 (ja) * 2017-05-10 2020-12-16 日立金属株式会社 ケーブルの止水構造及びワイヤハーネス

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB905981A (en) * 1958-08-29 1962-09-19 M A M Rubber Mfg Company Ltd Improvements in and relating to identification means for bodies such as electric cables, pipes and the like
EP0038861B1 (en) * 1979-11-02 1985-05-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wiring harness
US4424627A (en) * 1980-08-04 1984-01-10 Tarbox John W Wiring harness construction means and method
FR2683922B1 (fr) * 1991-11-18 1995-09-08 Jlp Realisations Dispositif de reperage de cables ou conduits electriques.
US5922996A (en) * 1994-09-27 1999-07-13 Rizzo Development Corp. Electrical insulated cable having means for indicating malfunctions
JP3446445B2 (ja) * 1996-01-30 2003-09-16 住友電装株式会社 ワイヤハーネスのねじれ防止方法
EP1037080A1 (de) * 1999-03-10 2000-09-20 NORDDEUTSCHE SEEKABELWERKE GMBH & CO. KG Kabel, insbesondere Unterwasserkabel
JP2001097141A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 可動式ワイヤハーネス
EP1566816A4 (en) * 2002-11-27 2007-04-04 Yazaki Corp CABLE AND METHOD FOR IDENTIFYING CABLES
JP3944067B2 (ja) * 2002-12-04 2007-07-11 矢崎総業株式会社 防水グロメット
US7145081B2 (en) * 2002-12-25 2006-12-05 Yazaki Corporation Electric wire
WO2004061867A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Yazaki Corporation 電線
JP2004224156A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Honda Motor Co Ltd 車両用電力ケーブル保持構造
JP4460263B2 (ja) * 2003-11-10 2010-05-12 矢崎総業株式会社 防水ケーブルの製造方法及び防水ケーブル
US7364795B2 (en) * 2003-12-23 2008-04-29 Rohm And Haas Company Ultraviolet radiation cured powder coatings for stained wood
JP4221331B2 (ja) * 2004-05-12 2009-02-12 住友電装株式会社 ウォッシャーチューブのグロメットへの固定構造
JPWO2007029801A1 (ja) 2005-09-08 2009-03-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用シールド導電体
JP5267237B2 (ja) * 2009-03-13 2013-08-21 住友電装株式会社 シールドパイプ用クランプ
JP5437728B2 (ja) * 2009-07-31 2014-03-12 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP5530690B2 (ja) * 2009-09-24 2014-06-25 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP5434748B2 (ja) * 2009-12-24 2014-03-05 日立金属株式会社 車両用導電路
JP5477222B2 (ja) * 2010-08-10 2014-04-23 日立金属株式会社 車両用導電路
JP5722572B2 (ja) 2010-08-24 2015-05-20 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP5798775B2 (ja) * 2011-04-04 2015-10-21 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013223341A (ja) 2013-10-28
US20150034354A1 (en) 2015-02-05
EP2838763A1 (en) 2015-02-25
CN104271403A (zh) 2015-01-07
EP2838763B1 (en) 2016-06-29
US9561757B2 (en) 2017-02-07
WO2013157654A1 (en) 2013-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5740146B2 (ja) ワイヤハーネス
JP5722572B2 (ja) ワイヤハーネス
JP5572372B2 (ja) ワイヤハーネスの配索構造及びワイヤハーネス
JP5906537B2 (ja) 導電路構造及びワイヤハーネス
JP5864228B2 (ja) 高圧導電路及びワイヤハーネス
JP5903739B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6014910B2 (ja) 高圧導電路及びワイヤハーネス
JP6089292B2 (ja) ワイヤハーネス用外装部材及びワイヤハーネス
JP6118773B2 (ja) ワイヤハーネス用の外装部材、及びワイヤハーネス
WO2014203980A1 (ja) ワイヤハーネス
JP5987207B2 (ja) ワイヤハーネス用外装部材及びワイヤハーネス
JP5957781B2 (ja) 摺動式クランプ及びクランプ対象部材取り付け構造
JP5906544B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2016032388A (ja) ワイヤハーネス
JP6240640B2 (ja) ワイヤハーネス、及びワイヤハーネスの製造方法
JP2015201284A (ja) ワイヤハーネス
JP6186615B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6162757B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2014192906A (ja) ワイヤハーネス
JP6127312B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6211039B2 (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP5781289B2 (ja) ワイヤハーネス配索構造
JP6328594B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2016021026A1 (ja) ワイヤハーネス
JP6210971B2 (ja) 止水構造及びワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5903739

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250