JP5225690B2 - 複合黒鉛粒子及びそれを用いたリチウム二次電池 - Google Patents
複合黒鉛粒子及びそれを用いたリチウム二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5225690B2 JP5225690B2 JP2007551117A JP2007551117A JP5225690B2 JP 5225690 B2 JP5225690 B2 JP 5225690B2 JP 2007551117 A JP2007551117 A JP 2007551117A JP 2007551117 A JP2007551117 A JP 2007551117A JP 5225690 B2 JP5225690 B2 JP 5225690B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphite
- composite graphite
- composite
- core material
- carbonate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 145
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 title claims description 135
- 239000010439 graphite Substances 0.000 title claims description 135
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims description 75
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 71
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 title claims description 28
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 27
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 48
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 21
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 17
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 16
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 9
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 8
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 claims description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 5
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 claims description 5
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 4
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 claims description 4
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical compound O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 3
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 claims description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 32
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 18
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 17
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 17
- 239000002134 carbon nanofiber Substances 0.000 description 16
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 8
- 239000002003 electrode paste Substances 0.000 description 7
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 5
- 239000011300 coal pitch Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 5
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 5
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 5
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 238000005087 graphitization Methods 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 239000002194 amorphous carbon material Substances 0.000 description 2
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011302 mesophase pitch Substances 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 238000005563 spheronization Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- FSSPGSAQUIYDCN-UHFFFAOYSA-N 1,3-Propane sultone Chemical compound O=S1(=O)CCCO1 FSSPGSAQUIYDCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006369 KF polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012424 LiSO 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 239000007833 carbon precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011267 electrode slurry Substances 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N ferrocene Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- HDNHWROHHSBKJG-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;furan-2-ylmethanol Chemical compound O=C.OCC1=CC=CO1 HDNHWROHHSBKJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 150000002641 lithium Chemical class 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920002113 octoxynol Polymers 0.000 description 1
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000004482 other powder Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 229920002755 poly(epichlorohydrin) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 239000011338 soft pitch Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0569—Liquid materials characterised by the solvents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/133—Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/583—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
- H01M4/587—Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M2004/021—Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
- Y10T428/2991—Coated
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
このリチウム二次電池は、一般に、正極活物質にコバルト酸リチウムなどリチウム含有金属酸化物が使用され、負極活物質に黒鉛などの炭素質材料が使用されている。
アモルファス炭素材料は充電特性が良好であることが知られているが、サイクル劣化が著しいという欠点を持つ。一方、高結晶性黒鉛材料はサイクル特性が安定であるが、充電特性はアモルファス材料と比較して劣る。現在では、サイクル特性が安定している黒鉛材料が広く負極材として用いられている。
例えば、特許文献1には、フリーカーボン量を1.0%以下とした石炭系ピッチを熱処理して粉砕、分級して得た低揮発分微粉と石炭系ピッチを熱処理して軟化点320〜380℃とした熱処理物を粉砕、分級し、不融化して得た高揮発分微粉とを混合した後、焼成し、黒鉛化して黒鉛材料を得る方法が開示されている(後記比較例1)。
特許文献2には、リン状の天然黒鉛粒子から構成される塊状黒鉛粒子であって、粒度分布のD50%径が10〜25μm、比表面積が2.5〜5m2/g、その他粉体嵩密度を一定範囲に制御することが提案されている(後記比較例2)。
特許文献3には、黒鉛粉末の表面に炭素前駆体を被覆し、不活性ガス雰囲気下で700〜2800℃の温度範囲で焼成させることが開示されている(後記比較例3)。
さらに、特許文献4には、d(002)が0.3356nm、R値が0.07前後、Lcが約50nmである鱗片状黒鉛を機械的外力で造粒球状化した球状黒鉛粒子に、フェノール樹脂などの樹脂の加熱炭化物を被覆してなる複合黒鉛粒子を負極活物質として用いることが開示されている。この複合黒鉛粒子は、窒素雰囲気下1000℃で前炭化処理し、3000℃で炭化処理することによって得られると開示している(後記比較例4)。
すなわち、本発明は以下の構成からなる複合黒鉛粒子及びその用途を提供するものである。
バインダーと混合して1.55〜1.65g/cm3の密度に加圧成形したときのXRD測定から得られる黒鉛結晶の(110)面のピーク強度(I110)と(004)面のピーク強度(I004)の比I110/I004が0.15以上である複合黒鉛粒子。
[2]表層の表面に気相法炭素繊維が接着している前記1に記載の複合黒鉛粒子。
[3]芯材の黒鉛は、c軸方向の結晶子サイズLcが100nm以上である前記1または2のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
[4]芯材の黒鉛は、天然黒鉛である前記1〜3のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
[5]芯材の粒子径が、レーザー回折法による粒度分布測定において全粒子の内90%以上の粒子が5〜50μmの範囲内である前記1〜4のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
[6]BET比表面積が0.5〜30m2/gである前記1〜5のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
[7]d(002)面の層間距離が0.337nm以下であり、かつc軸方向の結晶子サイズLcが100nm以上である前記1〜6のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
[8]レーザー回折法による粒度分布測定において全粒子の90%以上の粒子が5〜50μmの範囲内である前記1〜7のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
[9]表層の黒鉛は、有機化合物を1000℃以上2700℃以下の温度で熱処理して得られたものである前記1〜8のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
[10]有機化合物が、フェノール樹脂、ポリビニルアルコール樹脂、フラン樹脂、セルロース樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリイミド樹脂及びエポキシ樹脂からなる群から選択される少なくとも1種の化合物である前記9に記載の複合黒鉛粒子。
[11]表層の黒鉛の原料である有機化合物の被覆量が、芯材に対して15〜30質量%である前記9または10に記載の複合黒鉛粒子。
[12]d(002)面の層間距離(d値)が0.337nm以下である黒鉛からなる芯材の表面に有機化合物を付着させる工程と、200〜400℃で有機化合物を重合させる工程と、1000℃以上2700℃以下の温度で熱処理を行う工程とを含む、前記1〜11のいずれかに記載の複合黒鉛粒子の製造方法。
[13]前記1〜11のいずれかに記載の複合黒鉛粒子とバインダーと溶媒とを含む負極用ペースト。
[14]前記13に記載の負極用ペーストを集電体上に塗布し、乾燥し、加圧成形して得られる負極。
[15]前記14に記載の負極を構成要素として含むリチウム二次電池。
[16]非水系電解液及び/または非水系ポリマー電解質を用い、前記非水系電解液及び/または非水系ポリマー電解質に用いられる非水系溶媒にエチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、ジメチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、及びビニレンカーボネートからなる群から選ばれる少なくとも1種が含まれる前記15に記載のリチウム二次電池。
(複合黒鉛)
本発明の負極活物質として有用な複合黒鉛粒子は、黒鉛からなる芯材と、黒鉛からなる表層とからなる。
芯材に用いる黒鉛としては、人造黒鉛、天然黒鉛が挙げられるが、天然黒鉛が好ましい。黒鉛は一般に鱗片状を成している。そのために黒鉛の結晶は異方性を持つ。異方性のある黒鉛をそのまま用いると黒鉛が電極表面に平行に配向して、電極に異方性が生じてしまうことがある。そこで、本発明の複合黒鉛を構成する芯材としては、天然黒鉛または人造黒鉛を造粒して球状に成形したものが好ましく用いられる。
本発明の複合黒鉛粒子の粒子径は芯材の粒子径とほぼ同等であり、表層が設けられても数十ナノメーターの増加しかない。複合黒鉛となった粒子の平均粒子径も同様に5〜50μmが望ましい。
さらに本発明においては熱処理の後、解砕することが好ましい。前記熱処理によって、複合黒鉛同士が融着して塊になるので、電極活物質として用いるために微粒化するのである。本発明の微粒化された複合黒鉛の粒子径は、先述のとおり全体の90%以上の個数の粒子が5〜50μmの範囲にあることが望ましい。
その際に、炭化ホウ素(B4C)、酸化ホウ素(B2O3)、元素状ホウ素、ホウ酸(H3BO3)、ホウ酸塩等のホウ素化合物を黒鉛化触媒として混合することができる。ホウ素化合物の添加量は、用いるホウ素化合物の化学的特性、物理的特性に依存するため一概に規定できないが、例えば炭化ホウ素(B4C)を使用した場合には、気相法炭素繊維に対して0.05〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%の範囲がよい。
このように処理された気相法炭素繊維は、例えばVGCF(登録商標;昭和電工(株)製)として市販されている。
気相法炭素繊維の配合量は、芯材100質量部に対して0.1〜20質量部が好ましく、さらに好ましくは0.1〜15質量部である。0.1質量部以上用いることで、表層表面を広く覆うことができる。
本発明の負極用ペーストは、前記複合黒鉛とバインダーと溶媒とを含むものである。この負極用ペーストは、前記複合黒鉛とバインダーと溶媒とを混練することによって得られる。負極用ペーストは、シート状、ペレット状等の形状に成形することができる。
バインダーとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンプロピレンターポリマー、ブタジエンゴム、スチレンブタジエンゴム、ブチルゴム、イオン伝導率の大きな高分子化合物等が挙げられる。イオン伝導率の大きな高分子化合物としては、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレンオキサイド、ポリエピクロルヒドリン、ポリファスファゼン、ポリアクリロニトリル等が挙げられる。複合黒鉛とバインダーとの混合比率は、複合黒鉛100質量部に対して、バインダーを0.5〜20質量部用いることが好ましい。
本発明の負極は前記負極用ペーストを集電体上に塗布し、乾燥し、加圧成形して得られる。
集電体としては、例えばニッケル、銅等の箔、メッシュなどが挙げられる。ペーストの塗布方法は特に制限されない。ペーストの塗布厚は、通常50〜200μmである。塗布厚が大きくなりすぎると、規格化された電池容器に負極を収容できなくなることがある。
加圧成形法としては、ロール加圧、プレス加圧等の成形法を挙げることができる。加圧成形するときの圧力は約100〜300MPa(1〜3t/cm2程度)が好ましい。このようにして得られた負極は、リチウム二次電池に好適である。
本発明のリチウム二次電池は、前記本発明の負極を構成要素として含む。
本発明のリチウム二次電池の正極には、リチウム二次電池に従来から使われていたものを用いることができる。正極活物質としては、LiNiO2、LiCoO2、LiMn2O4等が挙げられる。
用途としては、ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話、無線機、電子手帳、電子メーター、自動車用電子キー、電力貯蔵装置、電動工具、ラジオコントロール玩具、デジタルカメラ、デジタルビデオ、ポータブルAV機器、掃除機、電動自転車、電動バイク、電動アシスト自転車、自動車、航空機、船舶等が挙げられ、いずれの用途においても使用することができる。
BET法により測定した。
黒鉛を極小型スパーテル2杯分、及び非イオン性界面活性剤(トリトン−X)2滴を水50mlに添加し、3分間超音波分散させた。この分散液をCILAS社製レーザー回折式粒度分布測定器に投入し、粒度分布を測定し、全粒子の90%以上の粒子が含まれる粒子径範囲を算出した。
学振法に従って粉末X線回折法により、d(002)面の層間距離、及びc軸方向の結晶子サイズを求めた。
日本分光株式会社製レーザーラマン分光測定装置(NRS-3100)を用いて、励起波長532nm、入射スリット幅200μm、露光時間15秒、積算回数2回、回折格子600本/mmの条件で測定を行った。その結果得られた1360cm-1付近のピーク強度と1580cm-1付近のピーク強度の比を以下の式により算出し、それをR値とした。
(株)クレハ製KF−ポリマー(L#9210;10質量%ポリ弗化ビニリデンのN−メチル−2−ピロリドン溶液)をポリ弗化ビニリデンの固形分が5質量%となるように、黒鉛に少量ずつ加えながら混練した。次いで、(株)日本精機製作所製 脱泡ニーダー(NBK−1)を用いて500rpmで5分間混練を行い、ペーストを得た。自動塗工機とクリアランス250μmのドクターブレードを用いて、前記ペーストを集電体上に塗布した。ペーストが塗布された集電体を約80℃のホットプレート上に置いて水分を除去し、真空乾燥機にて120℃で6時間乾燥させた。乾燥後、黒鉛とバインダーの合計質量と体積とから割り出される電極密度が1.60±0.05g/cm3になるように一軸プレスにより加圧成形し、負極を得た。
得られた負極を適当な大きさに切り取り、XRD測定用のガラスセルに貼り付け、(004)面、及び(110)面に帰属されるXRDスペクトルを測定し、それぞれのピーク強度からピーク強度比を算出した。
露点−80℃以下の乾燥アルゴンガス雰囲気下に保ったグローブボックス内で下記の操作を実施した。
ポリプロピレン製のねじ込み式フタ付きのセル(内径約18mm)内で、負極をセパレーター(ポリプロピレン製マイクロポーラスフィルム(セルガード2400;東燃(株)製))で挟み込んで積層した。さらにリファレンス用の金属リチウム箔(50μm)を同様に積層した。上記セルに電解液を注入しフタをして試験用3極式セルを得た。なお、電解液は、エチレンカーボネートとメチルエチルカーボネートとが体積比で2:3の割合で混合された溶媒に、電解質LiPF6を1Mの濃度で溶解させた溶液である。
得られた3極式セルに、レストポテンシャルから2mVまで0.2mA/cm2でCC(コンスタントカレント:定電流)充電を行った。次に2mVでCV(コンスタントボルト:定電圧)充電を行い、電流値が12.0μAに低下した時点で充電を停止させた。充電後、0.2mA/cm2でCC放電を行い、電圧1.5Vでカットオフした。この充放電における放電容量を「放電容量」として評価した。
露点−80℃以下の乾燥アルゴンガス雰囲気下に保ったグローブボックス内で下記の操作を実施した。
アルミ箔上に(株)日本化学工業所製 正極材C−10をバインダー(ポリフッ化ビニリデン:PVDF)3質量%を用いて塗布して正極を作製した。円筒形をしたSUS304製の受け外装材の中に、スペーサー、板バネ、並びに上記負極と正極とをセパレーター(ポリプロピレン製マイクロポーラスフィルム「セルガード2400」東燃(株)製)を介して積層した。該積層物の上に円筒形をしたSUS304製の上蓋外装材を載せた。次に、これを電解液の中に浸して、真空含浸を5分間行った。この後、コインかしめ機を用いてかしめることで、評価用のコインセルを得た。
このコインセルを用いて以下のような定電流低電圧充放電試験を行った。
初回と2回目の充放電サイクルは、次のようにして行った。レストポテンシャルから4.2Vまで0.2mA/cm2でCC(コンスタントカレント:定電流)充電し、次に4.2VでCV(コンスタントボルト:定電圧)充電を行い、電流値が25.4μAに低下した時点で充填を停止させた。次いで、0.2mA/cm2でCC放電を行い、電圧2.7Vでカットオフした。
3回目以降の充放電サイクルは、次のようにして行った。レストポテンシャルから4.2Vまで1.0mA/cm2(0.5Cに相当)でCC(コンスタントカレント:定電流)充電し、次に4.2VでCV(コンスタントボルト:定電圧)充電を行い、電流値が25.4μAに低下した時点で充電を停止させた。次いで、2.0mA/cm2(1.0Cに相当)でCC放電を行い、電圧2.7Vでカットオフした。
そして、3回目の放電容量に対する100回目の放電容量の割合を、「サイクル容量保持率」として評価を行った。
放電容量を評価する際と同じ3極式セルを用いて、以下の方法で評価を行った。
レストポテンシャルから2mVまで0.2mA/cm2でCC(コンスタントカレント:定電流)充電を行った。次に2mVでCV(コンスタントボルト:定電圧)充電を行い、電流値が12.0μAに低下した時点で充電を停止させた。充電後、0.2mA/cm2でCC放電を行い、電圧1.5Vでカットオフした。この充放電を二回繰り返した。
次いで、レストポテンシャルから2mVまで2mA/cm2でCC(コンスタントカレント:定電流)充電を行った。次に2mVでCV(コンスタントボルト:定電圧)充電を行い、電流値が12.0μAに低下した時点で充電を停止させた。この際の全充電容量の内、CC充電の容量が占める割合を算出して充電特性を評価した。この占める割合が大きいほど、充電特性が良好であることを意味する。
d値が0.3359nmの天然黒鉛からなる芯材(日本黒鉛工業(株)製 球状天然黒鉛LB−CG:平均粒径15〜25μm)に、芯材に対してフェノール樹脂が20質量%になるように、60質量%フェノール樹脂前駆体エタノール溶液を滴下し、混練した。その後、200℃で前記前駆体を重合させ、芯材の表面をフェノール樹脂で被覆した。
次いでアルゴンガス雰囲気下で1300℃にて熱処理し、フェノール樹脂を炭素化した。最後に小型ミキサーを用いて解砕を行い、本発明の複合黒鉛を得た。この複合黒鉛の評価結果を表1に示した。
実施例1で用いた日本黒鉛工業(株)製 球状天然黒鉛LB−CG(芯材)に、芯材に対してフェノール樹脂が20質量%になるように、60質量%フェノール樹脂前駆体エタノール溶液を滴下し、混練した。その後、200℃で前駆体を重合させ、芯材の表面をフェノール樹脂で被覆した。
次いでアルゴンガス雰囲気下で2000℃にて熱処理し、フェノール樹脂を炭素化した。最後に、小型ミキサーにて解砕を行い、本発明の複合黒鉛を得た。この複合黒鉛の評価結果を表1に示した。
実施例1で用いた日本黒鉛工業(株)製 球状天然黒鉛LB−CG(芯材)に、芯材に対してフェノール樹脂が20質量%になるように、60質量%フェノール樹脂前駆体エタノール溶液を滴下し、混練した。次いで、気相法炭素繊維(昭和電工(株)製 VGCF(登録商標)、平均繊維径150nm、平均アスペクト比47)を芯材に対して2質量%添加して、さらに混練を行った。その後、200℃で前駆体を重合させ、芯材の表面をフェノール樹脂で被覆した。
次いでアルゴンガス雰囲気下で1300℃にて熱処理し、フェノール樹脂を炭素化した。最後に、小型ミキサーにて解砕を行い、本発明の複合黒鉛を得た。この複合黒鉛の評価結果を表1に示した。
実施例1で用いた日本黒鉛工業(株)製 球状天然黒鉛LB−CG(芯材)に、芯材に対してフェノール樹脂が30質量%になるように、60質量%フェノール樹脂前駆体エタノール溶液を滴下し、混練した。その後、200℃で前駆体を重合させ、芯材の表面をフェノール樹脂で被覆した。
次いでアルゴンガス雰囲気下で1300℃にて熱処理し、フェノール樹脂を炭素化した。最後に、小型ミキサーにて解砕を行い、本発明の複合黒鉛を得た。この複合黒鉛の評価結果を表1に示した。
実施例1で用いた日本黒鉛工業(株)製 球状天然黒鉛LB−CG(芯材)に、芯材に対してフェノール樹脂が30質量%になるように、60質量%フェノール樹脂前駆体エタノール溶液を滴下し、混練した。その後、200℃で前駆体を重合させ、芯材の表面をフェノール樹脂で被覆した。
次いでアルゴンガス雰囲気下で2500℃にて熱処理し、フェノール樹脂を炭素化した。最後に、小型ミキサーにて解砕を行い、本発明の複合黒鉛を得た。この複合黒鉛の評価結果を表1に示した。
特開2004−210634号公報の記載に従い、日本黒鉛工業(株)製 人造黒鉛SFG44を原料に用いて、(株)奈良機械製作所製 ハイブリダイザーにより凝集・球形化加工を行った。この粉体に60質量%フェノール樹脂エタノール溶液を固形分で15質量%となるように加え、混練した。次いで、空気中270℃まで5時間かけて昇温し、さらに270℃で2時間保持して熱処理を行った。その後、アルゴンガス雰囲気下で1300℃で熱処理を行うことで、本発明の複合黒鉛を得た。得られた黒鉛材料の評価結果を表1に示した。
特開2002−237303号公報の記載に従い、鱗片状天然黒鉛(中国製)を(株)奈良機械製作所製 ハイブリダイザーを用いて球形に加工・凝集させ、比表面積5.0m2/g、見かけ密度が0.47(静置法)、0.72(タップ法)、平均粒子径が20μmの黒鉛材料を得た。この黒鉛材料に対してフェノール樹脂が20質量%になるように、60質量%フェノール樹脂前駆体エタノール溶液を滴下し、混練した。その後、200℃で前記前駆体を重合させ、芯材の表面をフェノール樹脂で被覆した。
次いでアルゴンガス雰囲気下で1300℃にて熱処理し、フェノール樹脂を炭素化した。最後に小型ミキサーを用いて解砕を行い、本発明の複合黒鉛を得た。この複合黒鉛の評価結果を表1に示した。
特開2003−142092号公報の記載に従い、以下の方法で黒鉛粒子を調製した。
市販の石炭系ピッチを窒素ガス中500℃で36時間熱処理し、メソフェーズピッチを得た。これを粉砕して平均粒径25μmの微粉を得た。
次に、市販の石炭系ピッチを450℃で12時間熱処理し、軟化点360℃のメソフェーズピッチを得た。これを粉砕して平均粒径25μmにした。次いで、空気中300℃で熱処理を行い、不融化処理を行った。
上記二種類の粉体を1対3の割合で混合し、窒素ガス雰囲気下1000℃で熱処理を行い、次いで小型黒鉛化炉において3000℃で黒鉛化を行って黒鉛材料を得た。得られた黒鉛材料の評価結果を表1に示した。
得られた黒鉛材料は高電池容量、良好なサイクル特性を示したものの、充電特性が40未満と不十分であった。
特開2002−237303号公報の記載に従い、以下の方法で黒鉛粒子を調製した。実施例7で使用した鱗片状天然黒鉛(中国製)を(株)奈良機械製作所製ハイブリダイザーを用いて球形に加工・凝集させ、比表面積5.0m2/g、見かけ密度が0.47(静置法)、0.72(タップ法)、平均粒子径が20μmの黒鉛材料を得た。得られた黒鉛材料の評価結果を表1に示した。
特許第3193342号明細書の記載に従い、以下の方法で黒鉛粒子を調製した。日本黒鉛工業(株)製 人造黒鉛SFG44を原料に用いて(株)奈良機械製作所製ハイブリダイザーを用いて加工・凝集させ、円形度を0.941までに球形化させた。次いで、この粒子の表面に市販の石炭系ピッチを15質量%添加して500℃に加熱しながら混練を行った。次に、アルゴンガス雰囲気下1500℃で熱処理を行い、それを小型ミキサーで解砕して黒鉛材料を得た。得られた黒鉛材料の評価結果を表1に示した。
特開2004−210634号公報の記載に従い、以下の方法で黒鉛粒子を調製した。日本黒鉛工業(株)製 人造黒鉛SFG44を原料に用いて(株)奈良機械製作所製 ハイブリダイザーにより凝集・球形化加工を行った。この粉体に60質量%フェノール樹脂エタノール溶液を固形分で10質量%となるように加えて、混練した。次いで、空気中270℃まで5時間かけて昇温し、さらに270℃で2時間保持して熱処理を行った。次に、窒素雰囲気中1000℃で熱処理し、その後、アルゴンガス雰囲気下で3000℃で熱処理を行うことで、黒鉛材料を得た。得られた黒鉛材料の評価結果を表1に示した。
実施例1及び2と同様にして、日本黒鉛工業(株)製 球状天然黒鉛LB−CG(芯材)に、芯材に対してフェノール樹脂が20質量%になるように、60質量%フェノール樹脂前駆体エタノール溶液を滴下し、混練した。その後、200℃で前駆体を重合させ、芯材の表面をフェノール樹脂で被覆した。
次いでアルゴンガス雰囲気下で2900℃にて熱処理し、フェノール樹脂を炭素化した。最後に小型ミキサーにて解砕を行い、本発明の複合黒鉛を得た。この複合黒鉛の評価結果を表1に示した。
実施例1〜5及び比較例5で使用した芯材である日本黒鉛工業(株)製 球状天然黒鉛LB−CGを用いて、各種評価を行った。評価結果を表1に示した。
実施例6及び比較例4と同様にして特開2004−210634号公報の記載に従い、日本黒鉛工業(株)製 人造黒鉛SFG44を原料に用いて(株)奈良機械製作所製 ハイブリダイザーにより凝集・球形化加工を行った。得られた黒鉛材料の評価結果を表1に示した。
Claims (11)
- d(002)面の層間距離(d値)が0.337nm以下の黒鉛からなる芯材と、ラマン分光スペクトルで測定される1300〜1400cm-1の範囲にあるピーク強度(ID)と1580〜1620cm-1の範囲にあるピーク強度(IG)との強度比ID/IG(R値)が0.3以上である黒鉛からなる表層と、前記表層の表面に接着する気相法炭素繊維とからなる複合黒鉛粒子であって、バインダーと混合して1.55〜1.65g/cm3の密度に加圧成形したときのXRD測定から得られる黒鉛結晶の(110)面のピーク強度(I110)と(004)面のピーク強度(I004)の比I110/I004が0.15以上である複合黒鉛粒子。
- 芯材の黒鉛は、天然黒鉛である請求項1に記載の複合黒鉛粒子。
- BET比表面積が0.5〜30m2/gである請求項1または2に記載の複合黒鉛粒子。
- d(002)面の層間距離が0.337nm以下であり、かつc軸方向の結晶子サイズLcが100nm以上である請求項1〜3のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
- レーザー回折法による粒度分布測定において全粒子の90%以上の粒子が5〜50μmの範囲内である請求項1〜4のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
- 表層の黒鉛は、有機化合物を1000℃以上2700℃以下の温度で熱処理して得られたものである請求項1〜5のいずれかに記載の複合黒鉛粒子。
- d(002)面の層間距離(d値)が0.337nm以下である黒鉛からなる芯材の表面に有機化合物を付着させる工程と、200〜400℃で有機化合物を重合させる工程と、1000℃以上2700℃以下の温度で熱処理を行う工程とを含む、請求項1〜6のいずれかに記載の複合黒鉛粒子の製造方法。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の複合黒鉛粒子とバインダーと溶媒とを含む負極用ペースト。
- 請求項8に記載の負極用ペーストを集電体上に塗布し、乾燥し、加圧成形して得られる負極。
- 請求項9に記載の負極を構成要素として含むリチウム二次電池。
- 非水系電解液及び/または非水系ポリマー電解質を用い、前記非水系電解液及び/または非水系ポリマー電解質に用いられる非水系溶媒にエチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、ジメチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、γ−ブチロラクトン、及びビニレンカーボネートからなる群から選ばれる少なくとも1種が含まれる請求項10に記載のリチウム二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007551117A JP5225690B2 (ja) | 2005-12-21 | 2006-12-20 | 複合黒鉛粒子及びそれを用いたリチウム二次電池 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005367910 | 2005-12-21 | ||
JP2005367910 | 2005-12-21 | ||
US75489005P | 2005-12-30 | 2005-12-30 | |
US60/754,890 | 2005-12-30 | ||
JP2007551117A JP5225690B2 (ja) | 2005-12-21 | 2006-12-20 | 複合黒鉛粒子及びそれを用いたリチウム二次電池 |
PCT/JP2006/325378 WO2007072858A1 (ja) | 2005-12-21 | 2006-12-20 | 複合黒鉛粒子及びそれを用いたリチウム二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007072858A1 JPWO2007072858A1 (ja) | 2009-05-28 |
JP5225690B2 true JP5225690B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=39672822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007551117A Expired - Fee Related JP5225690B2 (ja) | 2005-12-21 | 2006-12-20 | 複合黒鉛粒子及びそれを用いたリチウム二次電池 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8999580B2 (ja) |
EP (1) | EP1967493A4 (ja) |
JP (1) | JP5225690B2 (ja) |
KR (1) | KR101291631B1 (ja) |
CN (1) | CN101341091B (ja) |
WO (1) | WO2007072858A1 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5395443B2 (ja) * | 2008-01-11 | 2014-01-22 | Jfeケミカル株式会社 | リチウムイオン二次電池用負極材料およびその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極ならびにリチウムイオン二次電池 |
KR101075028B1 (ko) * | 2008-04-24 | 2011-10-20 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 리튬 이차전지용 탄소 음극재 및 그 제조방법과 이를 이용한 리튬 이차전지 |
KR101031920B1 (ko) * | 2008-04-29 | 2011-05-02 | 쇼와 덴코 가부시키가이샤 | 리튬 이차 전지용 음극 활물질과 그 제조방법 및 이를음극으로 포함하는 리튬 이차 전지 |
JP5458689B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2014-04-02 | 三菱化学株式会社 | 非水系二次電池用複合黒鉛粒子、それを含有する負極材料、負極及び非水系二次電池 |
US20120196193A1 (en) * | 2009-03-02 | 2012-08-02 | Ls Mtron Ltd. | Composite graphite particles and lithium secondary battery using the same |
JP2010272380A (ja) * | 2009-05-22 | 2010-12-02 | Hitachi Ltd | リチウム二次電池用負極およびそれを用いたリチウム二次電池 |
WO2011084817A1 (en) * | 2009-12-21 | 2011-07-14 | A123 Systems, Inc. | Anode material |
US20130065138A1 (en) * | 2010-05-18 | 2013-03-14 | Koji Takahata | Method for negative electrode active material evaluation and negative electrode active material |
KR101432418B1 (ko) * | 2010-05-18 | 2014-08-20 | 도요타지도샤가부시키가이샤 | 부극 활물질 |
CN102473915A (zh) * | 2010-06-30 | 2012-05-23 | 松下电器产业株式会社 | 非水电解质二次电池用负极及其制造方法 |
US20120148922A1 (en) * | 2010-06-30 | 2012-06-14 | Keiichi Takahashi | Negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for producing the same |
JP5960053B2 (ja) * | 2010-08-05 | 2016-08-02 | 昭和電工株式会社 | リチウム二次電池用負極活物質 |
CN103053054A (zh) | 2010-08-05 | 2013-04-17 | 昭和电工株式会社 | 锂二次电池用石墨系负极活性物质 |
CN103119763B (zh) * | 2010-08-12 | 2015-05-27 | 浦项产业科学研究院 | 制备用于锂二次电池的橄榄石阴极材料的方法 |
JP6003036B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2016-10-05 | 三菱化学株式会社 | 非水系電解液二次電池 |
JP2012114201A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Nec Tokin Corp | 蓄電デバイス |
JP5473886B2 (ja) * | 2010-12-21 | 2014-04-16 | Jfeケミカル株式会社 | リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池負極およびリチウムイオン二次電池 |
JP5772197B2 (ja) * | 2011-05-09 | 2015-09-02 | ソニー株式会社 | リチウムイオン二次電池用活物質、リチウムイオン二次電池用電極、リチウムイオン二次電池、電子機器、電動工具、電動車両および電力貯蔵システム |
WO2013084506A1 (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-13 | 昭和電工株式会社 | 複合黒鉛粒子およびその用途 |
JP5461746B1 (ja) * | 2012-06-29 | 2014-04-02 | 昭和電工株式会社 | 炭素材料、電池電極用炭素材料、及び電池 |
CN104838526B (zh) * | 2012-12-13 | 2017-08-18 | 昭和电工株式会社 | 锂离子二次电池用负极材料、锂离子二次电池用负极片和锂二次电池 |
JP6625336B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2019-12-25 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系二次電池負極用炭素材及び非水系二次電池 |
KR20170002302A (ko) | 2015-06-29 | 2017-01-06 | 신닛테츠 수미킨 가가쿠 가부시키가이샤 | 리튬이온 이차전지용 부극 및 이차전지 |
US11031587B2 (en) * | 2015-07-02 | 2021-06-08 | Showa Denko K. K. | Negative electrode material for lithium-ion batteries including non-flaky artificial graphite including silicon-containing particles, artificial graphite particles and carbonaceous material |
KR102439849B1 (ko) | 2015-08-27 | 2022-09-01 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
JP6884982B2 (ja) * | 2016-01-12 | 2021-06-09 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系二次電池用負極材の製造方法、及び非水系二次電池用負極材を用いた非水系二次電池 |
KR102484406B1 (ko) * | 2016-11-01 | 2023-01-02 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
KR102417267B1 (ko) | 2016-11-02 | 2022-07-04 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지 |
CN107046125B (zh) * | 2017-02-22 | 2020-08-04 | 深圳市金润能源材料有限公司 | 复合负极及其制备方法和锂离子电池 |
JP6907677B2 (ja) * | 2017-04-25 | 2021-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池用負極活物質粒子の製造方法 |
JP6970890B2 (ja) * | 2017-05-16 | 2021-11-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非水二次電池用負極活物質、及び、非水二次電池 |
KR102417774B1 (ko) | 2018-04-20 | 2022-07-05 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
KR102417773B1 (ko) | 2018-04-27 | 2022-07-05 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
CN110010851B (zh) * | 2018-04-28 | 2020-08-28 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 锂离子电池 |
WO2020004179A1 (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-02 | 積水化学工業株式会社 | 炭素材料、導電助剤、蓄電デバイス用電極、及び蓄電デバイス |
JP7518899B2 (ja) * | 2019-12-03 | 2024-07-18 | 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 | 複合黒鉛材料及びその製造方法、二次電池並びに装置 |
EP4426967A1 (en) * | 2021-11-05 | 2024-09-11 | University of Utah Research Foundation | Plastic-derived mesophasic carbon |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1154123A (ja) * | 1997-05-30 | 1999-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JPH11329436A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-11-30 | Samsung Display Devices Co Ltd | リチウムイオン電池用負極活物質,その製造方法およびリチウムイオン電池 |
JP2000340232A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-12-08 | Mitsubishi Chemicals Corp | 電極用炭素材料及びそれを使用した非水系二次電池 |
JP2001185147A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Asahi Kasei Corp | 非水電解液二次電池 |
JP2002237303A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-23 | Hitachi Powdered Metals Co Ltd | 非水系二次電池の負極用黒鉛粒子 |
JP2004210634A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-29 | Jfe Chemical Corp | 複合黒鉛粒子、その製造方法、リチウムイオン二次電池負極材、リチウムイオン二次電池負極およびリチウムイオン二次電池 |
JP2005004974A (ja) * | 2003-06-09 | 2005-01-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウムイオン二次電池 |
JP2005019397A (ja) * | 2003-06-05 | 2005-01-20 | Showa Denko Kk | 電池電極用炭素材料、その製造方法及び用途 |
JP2005097010A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Showa Denko Kk | 炭素材料、その製造方法及び用途 |
JP2005158718A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-06-16 | Showa Denko Kk | 電池電極用炭素材料、その製造方法及び用途 |
JP2006528407A (ja) * | 2003-07-22 | 2006-12-14 | ビーワイディー カンパニー リミテッド | 改良黒鉛顆粒及びその製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040151837A1 (en) | 1995-11-14 | 2004-08-05 | Koichi Morita | Material for negative electrode of lithium secondary battery, method for production thereof and lithium secondary battery using the same |
JP3803866B2 (ja) * | 1995-11-14 | 2006-08-02 | 大阪瓦斯株式会社 | 二次電池用の二層炭素材料及びそれを用いたリチウム二次電池 |
US6403259B1 (en) | 1997-05-30 | 2002-06-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Nonaqueous electrolyte secondary battery comprising carbon particles with a plural-layer structure |
US6632569B1 (en) * | 1998-11-27 | 2003-10-14 | Mitsubishi Chemical Corporation | Carbonaceous material for electrode and non-aqueous solvent secondary battery using this material |
JP2000357516A (ja) * | 2000-01-01 | 2000-12-26 | Mitsubishi Chemicals Corp | 多相構造炭素電極材料 |
EP1317013B1 (en) * | 2001-07-10 | 2017-03-15 | Mitsubishi Chemical Corporation | Non-aqueous electrolyte and secondary cell using the same |
JP2003142092A (ja) | 2001-11-02 | 2003-05-16 | Nippon Carbon Co Ltd | 高性能リチウム二次電池負極材 |
US20030152835A1 (en) | 2002-02-08 | 2003-08-14 | Sankar Dasgupta | Carbon fibre containing negative electrode for lithium battery |
CN100422077C (zh) * | 2002-12-19 | 2008-10-01 | 杰富意化学株式会社 | 复合石墨颗粒及其制造方法、使用其的锂离子二次电池的负极材料和锂离子二次电池 |
US20040229041A1 (en) * | 2003-05-16 | 2004-11-18 | Caisong Zou | Graphite granules and their method of fabrication |
WO2004109825A2 (en) * | 2003-06-05 | 2004-12-16 | Showa Denko K.K. | Carbon material for battery electrode and production method and use thereof |
US20120196193A1 (en) * | 2009-03-02 | 2012-08-02 | Ls Mtron Ltd. | Composite graphite particles and lithium secondary battery using the same |
-
2006
- 2006-12-20 EP EP06842932A patent/EP1967493A4/en not_active Withdrawn
- 2006-12-20 JP JP2007551117A patent/JP5225690B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-20 KR KR1020087011839A patent/KR101291631B1/ko active IP Right Grant
- 2006-12-20 CN CN2006800480445A patent/CN101341091B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-20 WO PCT/JP2006/325378 patent/WO2007072858A1/ja active Application Filing
- 2006-12-20 US US12/097,001 patent/US8999580B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1154123A (ja) * | 1997-05-30 | 1999-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JPH11329436A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-11-30 | Samsung Display Devices Co Ltd | リチウムイオン電池用負極活物質,その製造方法およびリチウムイオン電池 |
JP2000340232A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-12-08 | Mitsubishi Chemicals Corp | 電極用炭素材料及びそれを使用した非水系二次電池 |
JP2001185147A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Asahi Kasei Corp | 非水電解液二次電池 |
JP2002237303A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-23 | Hitachi Powdered Metals Co Ltd | 非水系二次電池の負極用黒鉛粒子 |
JP2004210634A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-29 | Jfe Chemical Corp | 複合黒鉛粒子、その製造方法、リチウムイオン二次電池負極材、リチウムイオン二次電池負極およびリチウムイオン二次電池 |
JP2005019397A (ja) * | 2003-06-05 | 2005-01-20 | Showa Denko Kk | 電池電極用炭素材料、その製造方法及び用途 |
JP2005004974A (ja) * | 2003-06-09 | 2005-01-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウムイオン二次電池 |
JP2006528407A (ja) * | 2003-07-22 | 2006-12-14 | ビーワイディー カンパニー リミテッド | 改良黒鉛顆粒及びその製造方法 |
JP2005097010A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Showa Denko Kk | 炭素材料、その製造方法及び用途 |
JP2005158718A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-06-16 | Showa Denko Kk | 電池電極用炭素材料、その製造方法及び用途 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101291631B1 (ko) | 2013-08-01 |
US20090202917A1 (en) | 2009-08-13 |
KR20080080282A (ko) | 2008-09-03 |
US8999580B2 (en) | 2015-04-07 |
CN101341091A (zh) | 2009-01-07 |
JPWO2007072858A1 (ja) | 2009-05-28 |
EP1967493A1 (en) | 2008-09-10 |
CN101341091B (zh) | 2012-02-01 |
WO2007072858A1 (ja) | 2007-06-28 |
EP1967493A4 (en) | 2012-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5225690B2 (ja) | 複合黒鉛粒子及びそれを用いたリチウム二次電池 | |
JP5563578B2 (ja) | 複合黒鉛粒子及びそれを用いたリチウム二次電池 | |
JP5270050B1 (ja) | 複合黒鉛粒子およびその用途 | |
EP2602851B1 (en) | Method for producing an anode active material for lithium secondary battery | |
EP2602850B1 (en) | Method of producing a graphite active anode material for a lithium secondary battery | |
CA2889306A1 (en) | Negative electrode material for lithium ion secondary battery, negative electrode for lithium ion secondary battery, and lithium ion secondary battery | |
US20190334173A1 (en) | Composite graphite particles, method for producing same, and use thereof | |
JP2022550820A (ja) | 球状化カーボン系負極活物質、その製造方法、それを含む負極、及びリチウム二次電池 | |
CN111052466A (zh) | 二次电池用负极活性物质和二次电池 | |
WO2016158823A1 (ja) | 電池電極用炭素質成形体、及びその製造方法 | |
JP2019175851A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質及びその製造方法 | |
JP2007294374A (ja) | 非水電解液二次電池用負極材、該負極材を用いた非水電解液二次電池用負極および非水電解液二次電池 | |
JP5128063B2 (ja) | 複合黒鉛及びそれを用いたリチウム二次電池 | |
JP4354723B2 (ja) | 黒鉛質粒子の製造方法 | |
EP3913708A1 (en) | Composite graphite material, preparation method therefor, secondary battery, and device | |
JP5567232B1 (ja) | 複合炭素粒子およびそれを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP5001977B2 (ja) | 黒鉛質粒子、リチウムイオン二次電池およびその負極材料 | |
WO2014115721A1 (ja) | 負極材料、負極活物質、負極およびアルカリ金属イオン二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090727 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5225690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |