JP5122886B2 - 配設体 - Google Patents
配設体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5122886B2 JP5122886B2 JP2007206699A JP2007206699A JP5122886B2 JP 5122886 B2 JP5122886 B2 JP 5122886B2 JP 2007206699 A JP2007206699 A JP 2007206699A JP 2007206699 A JP2007206699 A JP 2007206699A JP 5122886 B2 JP5122886 B2 JP 5122886B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arrangement
- box
- main body
- clamping piece
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 106
- 239000004035 construction material Substances 0.000 claims description 55
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 23
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000004566 building material Substances 0.000 claims description 13
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 90
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 90
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Description
特許文献1に記載の配線ボックスは、有底四角箱状をなすボックス本体を備え、該ボックス本体の側壁には造営材の側面に当接する取付座面が形成されている。また、ボックス本体の前面側には係止部が設けられている。この係止部は、前記取付座面に直交する方向に沿ってボックス本体から離間するように矩形板状に突出し、後面にボックス本体の前面側の端面と同一平面上に位置する係止面を有している。また、係止部は、該係止部とボックス本体とを連結する連結構造を介して前記ボックス本体に連結され、前記連結構造には、前記係止部と前記ボックス本体とを分断するための分断手段が設けられている。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載の配設体において、前記挟持片は、透明であることを要旨とする。
請求項8に記載の発明は、請求項1〜請求項7のうちいずれか一項に記載の配設体において、前記配設体本体は、側壁によって囲み形成されるボックス開口部が前面に形成された配線ボックスのボックス本体であることを要旨とする。
まず、配線ボックスが設置される壁としての軽量間仕切壁Wについて説明する。図1に示すように、軽量間仕切壁Wは、天井(図示せず)と床(図示せず)に固定される上下一対のランナーRと、該ランナーR間に立設された複数の軽量形鋼材Pと、該軽量形鋼材Pを挟むように立設される壁材Waとから構築されている。前記壁材Waは、一般的に使用される石膏ボードが用いられる。前記ランナーRは長尺状をなすとともに、ランナーRの長さ方向に対して直交する断面視がコ字状をなし、長さ方向へ延びる開口を有する。そして、ランナーRが天井と床それぞれに固定された状態では、両ランナーRの開口が互いに対向している。
まず、図1に示すように、ランナーRに複数の軽量形鋼材Pが立設された状態において、軽量形鋼材Pの立設方向において、配線ボックス10の長さ方向中間位置にある目印24を合致させる箇所に基準線29を表示させておく。次に、軽量形鋼材Pに対し、当接部21の当接面21aをリップ部Pdの外面Pdaに当接させるとともに、目印24を基準線29に合致させる。さらに、図4に示すように、挟持片23を左側壁15の外方に向けて折り曲げ、挟持片23を当接部21が当接したリップ部Pdに隣接する側板部Pcの外面Pcaより前側に配設する。このとき、挟持片23は透明であるため、目印24と基準線29を挟持片23を介して視認することができる。
(1)ボックス本体11の左側壁15にはシート状をなす挟持片23が貼着され、該挟持片23は、当接部21をリップ部Pdの外面Pda(軽量形鋼材Pの側面)に当接させた状態で、該リップ部Pdに隣接する側板部Pcの外面Pca(軽量形鋼材Pの前面)より前側に配設される。そして、挟持片23を手と側板部Pcの間に挟持することにより、配線ボックス10を軽量形鋼材Pに保持し、ボックス本体11の開口面Sが側板部Pcの外面Pcaと略同一平面上に位置するようにボックス本体11をリップ部Pdの所定の位置に位置合わせすることができる。そして、配線ボックス10を軽量形鋼材Pに取り付けた後、側板部Pcの前側に壁材Waを立設した際、側板部Pcと壁材Waの間に挟持片23が挟み込まれても挟持片23の厚みは非常に薄いため、該挟持片23が壁材Wa立設の障害となることがない。したがって、挟持片23をボックス本体11から除去しなくても壁材Waを立設することができる。よって、背景技術のように配線ボックスを所定位置に位置決めするための部品(係止部)をボックス本体から除去する必要がある場合と異なり、軽量形鋼材Pに配線ボックス10を取り付ける作業に掛かる手間を減らし、かつ廃棄物を出すことなくボックス本体11を軽量形鋼材Pに取り付けることができる。
○ 図6及び図7に示すように、本発明の配設体を配線ボックスの取付台座30に具体化してもよい。なお、取付台座30に取り付けられる配線ボックス10は、取付孔27が左側壁15の短辺方向へ細長に延びる長孔状に形成されている。なお、この配設体(取付台座30)は、軽量間仕切壁Wに配線ボックス10を設置するために軽量間仕切壁W内に配設され、配線ボックス10が取り付けられた状態で、軽量間仕切壁W内の軽量形鋼材Pに取り付けられるものである。
○ 挟持片23は不透明に形成されていてもよい。
○ 挟持片23は基端側のみが折り曲げ可能に形成され、その折り曲げ可能な部位より先端側は折り曲げ不能に剛性を有していてもよい。
○ 挟持片23は、配設体本体と一体成形される合成樹脂製のものであってもよい。この場合、例えば、実施形態において、図10に示すように、挟持片23は、延設部15aに一体成形された薄板状をなすとともに剛性を有し、折り曲げ不能になっている。また、挟持片23は左側壁15の壁面に対して直交し、かつ左側壁15の長さ方向全体方向へ延びるように予め形成される。このように構成すると、挟持片23が左側壁15の長さ方向中央部のみに設けられる場合に比して、挟持片23の強度を高めることができる。
Claims (11)
- 建築物における造営材の前面側に立設された壁材の裏側に位置するように、前記造営材の前面に隣接する側面に取り付けられて使用される配設体であって、
配設体本体を備え、該配設体本体には前記造営材の側面に当接させる当接部が設けられ、さらに、前記当接部を前記造営材の側面に当接させた状態で、前記造営材の前面側に配設されて前記造営材の側面における所定の位置に前記配設体本体を位置合わせ可能とする挟持片が配設体本体から延設されており、
前記挟持片はシート状をなし、挟持片の厚みは前記造営材の前面と前記壁材の裏面との間に挟み込まれても該壁材の立設の障害とならない厚さに設定されているとともに、前記挟持片は所要の強度を有し、間仕切壁を構築するため釘又はねじが前記壁材を貫通させて該挟持片に打ち込まれても打込の障害とならない強さに設定され、かつ、前記挟持片は、少なくとも前記配設体本体側となる基端側から折り曲げ可能であることを特徴とする配設体。 - 前記挟持片は、前記配設体本体を前記側面における所定の位置に位置合わせした状態で造営材を手で掴んだ際に、前記造営材の前面と手で挟持可能な大きさに形成されている請求項1に記載の配設体。
- 前記挟持片は可撓性を有する請求項1又は請求項2に記載の配設体。
- 前記挟持片は、透明である請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載の配設体。
- 前記配設体本体は合成樹脂よりなり、前記挟持片は前記配設体本体に一体成形されるとともに剛性を有する板状をなす請求項1又は請求項2に記載の配設体。
- 前記配設体本体には、該配設体本体を造営材の側面に取り付ける取付部材が挿通される取付孔が形成され、前記挟持片は、前記造営材の側面において前記取付部材が取り付けられる位置に前記取付孔を位置合わせする請求項1〜請求項5のうちいずれか一項に記載の配設体。
- 前記当接部は、前記造営材の側面に対する滑り止めを備える請求項1〜請求項6のうちいずれか一項に記載の配設体。
- 前記配設体本体は、側壁によって囲み形成されるボックス開口部が前面に形成された配線ボックスのボックス本体である請求項1〜請求項7のうちいずれか一項に記載の配設体。
- 前記配設体本体は、側壁によって囲み形成されるボックス開口部が前面に形成された配線ボックスを前記造営材に取り付けるために、前記配線ボックスが取り付けられるとともに前記造営材に固定される取付台座の台座本体である請求項1〜請求項7のうちいずれか一項に記載の配設体。
- 前記配設体本体は、側壁によって囲み形成されるボックス開口部が前面に形成された配線ボックスを前記造営材から離れた位置に配設するために、前記配線ボックスが取り付けられるとともに前記造営材に固定されるボックス固定具の固定具本体である請求項1〜請求項7のうちいずれか一項に記載の配設体。
- 前記配設体本体は、配線又は配管材を保持する配線・配管材保持具の保持具本体である請求項1〜請求項7のうちいずれか一項に記載の配設体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007206699A JP5122886B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 配設体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007206699A JP5122886B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 配設体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009044849A JP2009044849A (ja) | 2009-02-26 |
JP5122886B2 true JP5122886B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=40444988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007206699A Active JP5122886B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 配設体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5122886B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7550678B2 (ja) | 2021-02-25 | 2024-09-13 | 未来工業株式会社 | 配設体、配設装置および設置構造 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5436311Y2 (ja) * | 1973-04-06 | 1979-11-02 | ||
JPH0526166Y2 (ja) * | 1987-12-16 | 1993-07-01 | ||
JP3519234B2 (ja) * | 1997-01-28 | 2004-04-12 | 未来工業株式会社 | 反転使用されるボックス探知器 |
JP3481110B2 (ja) * | 1997-12-04 | 2003-12-22 | 未来工業株式会社 | 配線・配管用ボックス |
JP3487165B2 (ja) * | 1998-04-20 | 2004-01-13 | 住友電装株式会社 | 自動車用部品の取り付け構造及び自動車用部品 |
JP2000192555A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Taiheiyo Cement Corp | 木造建築物の仕口部および仕口金物 |
AU739513B2 (en) * | 1999-05-05 | 2001-10-11 | Thomas & Betts International, Inc. | Adjustable two-piece clip for mounting objects on a wall stud |
JP4224091B2 (ja) * | 2005-09-01 | 2009-02-12 | 未来工業株式会社 | 配線用ボックス及び配線用ボックスの取付方法 |
-
2007
- 2007-08-08 JP JP2007206699A patent/JP5122886B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009044849A (ja) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7654049B2 (en) | Crown molding member having planar portion, intermediate portion, and mounting flange | |
US8752800B2 (en) | Board mount | |
US8240619B2 (en) | Cable bracket | |
US8388290B2 (en) | Mounting system and method | |
US20130125493A1 (en) | Apparatus for repairing wall damage and method of use thereof | |
JP5122886B2 (ja) | 配設体 | |
US7659478B2 (en) | Electrical switch box | |
JP5053752B2 (ja) | 配設体及び配設体の取付方法 | |
JP2019037099A (ja) | 固定補助具 | |
US9385513B2 (en) | Cable positioning arrangement | |
US20030226944A1 (en) | Support bracket | |
US6464164B1 (en) | Tool for supporting and applying wallpaper border material | |
US9777493B2 (en) | Drywall brace and system and method for attachment of fixtures to drywall using the same | |
CA2355387A1 (en) | Wire and cable support clip | |
JP5064822B2 (ja) | 配設体の取付台座及び取付台座の設置方法 | |
JP2020066885A (ja) | ドア枠、その施工方法及びドア装置 | |
JP6083555B2 (ja) | 幅木 | |
JP2008092645A (ja) | 配設体固定補助具、配設体固定装置及び配設体の取り付け方法 | |
US6283690B1 (en) | Electrical box locating device | |
JP5675226B2 (ja) | 下地補強板材用取付金具 | |
JP4627279B2 (ja) | 配線ボックス | |
JP5075548B2 (ja) | 配設体固定補助具 | |
JP2023156027A (ja) | 出隅見切り材の固定方法および固定具 | |
JP2007332659A (ja) | 端面被覆材および端面被覆工法 | |
JP2004003207A (ja) | 後付け手摺りの取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5122886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |