JP5176676B2 - 部品内蔵基板の製造方法 - Google Patents
部品内蔵基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5176676B2 JP5176676B2 JP2008121535A JP2008121535A JP5176676B2 JP 5176676 B2 JP5176676 B2 JP 5176676B2 JP 2008121535 A JP2008121535 A JP 2008121535A JP 2008121535 A JP2008121535 A JP 2008121535A JP 5176676 B2 JP5176676 B2 JP 5176676B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor element
- substrate
- terminal
- component
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04105—Bonding areas formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bonding areas on chip-scale packages
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73259—Bump and HDI connectors
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
先ず、第1の参考例について説明する。図1は、第1の参考例に係る部品内蔵基板の構造を示す断面図である。
次に、第2の参考例について説明する。図3は、第2の参考例に係る部品内蔵基板の構造を示す断面図である。
次に、実施形態について説明する。図5は、実施形態に係る部品内蔵基板の構造を示す断面図である。
第1の方法では、表面側に金のスタッドバンプを備えたSi系の半導体素子を準備した。この半導体素子の厚さは0.08mmであり、縦横の長さはいずれも5mmであった。また、この半導体素子には直径が100μmの貫通孔が形成され、その内部に貫通ビアが埋め込まれており、背面側には、貫通ビアに接続された銅端子が形成されていた。銅端子の厚さは3μmであった。
第2の方法では、表面側に金のスタッドバンプを備えたSi系の半導体素子を準備した。この半導体素子の厚さは0.08mmであり、縦横の長さはいずれも7mmであった。また、この半導体素子には直径が100μmの貫通孔が形成され、その内部に貫通ビアが埋め込まれており、背面側には、貫通ビアに接続されたアルミニウム端子が形成されていた。アルミニウム端子の厚さは1μm程度であった。
第3の方法では、表面側に半田バンプを備えたSi系の半導体素子を準備した。この半導体素子の厚さは0.08mmであり、縦横の長さはいずれも10mmであった。また、この半導体素子には直径が100μmの貫通孔が形成され、その内部に貫通ビアが埋め込まれており、背面側には、貫通ビアに接続された端子が形成されていた。端子の厚さは3μmであった。端子は、銅膜がニッケル膜により覆われ、これらが金膜により覆われて構成されていた。
回路が設けられた基板と、
前記基板上に固定され、その表面及び裏面に端子が設けられた半導体素子と、
前記半導体素子上に設けられた配線と、
を有し、
前記半導体素子の表面側の端子は、前記基板の回路に接続され、
前記配線は、前記半導体素子の裏面側の端子に接続されていることを特徴とする部品内蔵基板。
前記半導体素子は、その表面から裏面までを貫通する貫通ビアを有しており、
前記裏面側の端子は前記貫通ビアに接続されていることを特徴とする付記1に記載の部品内蔵基板。
前記半導体素子は、その表面側の端子を介して前記基板にフリップチップ実装されており、
前記配線は、めっきにより前記半導体素子の裏面側の端子に接続されていることを特徴とする付記1又は2に記載の部品内蔵基板。
前記半導体素子の裏面側の端子上に設けられたスタッドバンプを有し、
前記配線は、前記スタッドバンプを介して前記半導体素子の裏面側の端子に接続されていることを特徴とする付記1乃至3のいずれか1項に記載の部品内蔵基板。
前記スタッドバンプは、金又は銅を含有することを特徴とする付記4に記載の部品内蔵基板。
回路が設けられた基板上に、表面及び裏面に端子が設けられた半導体素子を、前記半導体素子の表面側の端子を前記基板の回路に接続しながら固定する工程と、
前記半導体素子上に前記半導体素子の裏面側の端子に接続される配線を形成する工程と、
を有することを特徴とする部品内蔵基板の製造方法。
前記基板上に前記半導体素子を固定する工程は、前記半導体素子をその表面側の端子を介して前記基板にフリップチップ実装する工程を有し、
前記配線を形成する工程は、前記半導体素子の裏面側の端子に接続されるめっき膜を形成する工程を有することを特徴とする付記6に記載の部品内蔵基板の製造方法。
前記基板上に前記半導体素子を固定する工程と前記配線を形成する工程との間に、
前記半導体素子の裏面側の端子上にスタッドバンプを形成する工程を有し、
前記配線を形成する工程において、前記配線を前記スタッドバンプを介して前記半導体素子の裏面側の端子に接続することを特徴とする付記6又は7に記載の部品内蔵基板の製造方法。
11:素子部
12:バンプ
13:貫通ビア
14:背面端子
20:コア基板
21:基材
22:回路
36:スルーホール
37:導電膜
Claims (2)
- 回路が設けられた基板上に、その表面から裏面までを貫通する貫通ビア並びに前記表面及び前記裏面に端子が設けられ、前記裏面側の端子が前記貫通ビアに接続された半導体素子を、前記半導体素子の表面側の端子を前記基板の回路に接続しながら固定する工程と、
前記半導体素子の表面側の端子を前記回路に固定した状態で、前記半導体素子の裏面側の端子上にスタッドバンプを形成する工程と、
前記半導体素子上に、前記スタッドバンプを介して前記半導体素子の裏面側の端子に接続される配線を形成する工程と、
を有することを特徴とする部品内蔵基板の製造方法。 - 前記スタッドバンプを形成する工程は、その頭頂部を平坦にするレベリング処理を行う工程を有することを特徴とする請求項1に記載の部品内蔵基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121535A JP5176676B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 部品内蔵基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008121535A JP5176676B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 部品内蔵基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009272435A JP2009272435A (ja) | 2009-11-19 |
JP5176676B2 true JP5176676B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=41438737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008121535A Expired - Fee Related JP5176676B2 (ja) | 2008-05-07 | 2008-05-07 | 部品内蔵基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5176676B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011222553A (ja) | 2010-04-02 | 2011-11-04 | Denso Corp | 半導体チップ内蔵配線基板及びその製造方法 |
JP5077448B2 (ja) | 2010-04-02 | 2012-11-21 | 株式会社デンソー | 半導体チップ内蔵配線基板及びその製造方法 |
AT13430U1 (de) * | 2010-11-19 | 2013-12-15 | Austria Tech & System Tech | Verfahren zum festlegen eines bauteils in bzw. an einer leiterplatte sowie leiterplatte |
WO2016035631A1 (ja) | 2014-09-04 | 2016-03-10 | 株式会社村田製作所 | 部品内蔵基板 |
JP2018114328A (ja) * | 2018-03-30 | 2018-07-26 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002025948A (ja) * | 2000-07-10 | 2002-01-25 | Canon Inc | ウエハーの分割方法、半導体デバイス、および半導体デバイスの製造方法 |
JP2003133685A (ja) * | 2001-10-26 | 2003-05-09 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 電子部品内蔵配線基板 |
JP3917484B2 (ja) * | 2002-07-18 | 2007-05-23 | 富士通株式会社 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 |
JP2005045228A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学情報記録媒体とその製造方法 |
-
2008
- 2008-05-07 JP JP2008121535A patent/JP5176676B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009272435A (ja) | 2009-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI436717B (zh) | 可內設功能元件之電路板及其製造方法 | |
US7122901B2 (en) | Semiconductor device | |
JP4093186B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
WO2010038489A1 (ja) | 電子部品内蔵配線板及びその製造方法 | |
WO2009147936A1 (ja) | 多層プリント配線板の製造方法 | |
US8945329B2 (en) | Printed wiring board and method for manufacturing printed wiring board | |
US11152293B2 (en) | Wiring board having two insulating films and hole penetrating therethrough | |
JPH11233678A (ja) | Icパッケージの製造方法 | |
JPWO2007126090A1 (ja) | 回路基板、電子デバイス装置及び回路基板の製造方法 | |
KR20110081795A (ko) | 전자 부품 실장 구조의 제조 방법 | |
WO2010052942A1 (ja) | 電子部品内蔵配線板及びその製造方法 | |
JP2009212146A (ja) | 基板およびその製造方法 | |
KR20160120011A (ko) | 인쇄회로기판, 그 제조방법, 및 전자부품 모듈 | |
JP5176676B2 (ja) | 部品内蔵基板の製造方法 | |
JP2010226075A (ja) | 配線板及びその製造方法 | |
JP6105316B2 (ja) | 電子装置 | |
JP2002246536A (ja) | 三次元実装パッケージの製造方法、及びその製造用のパッケージモジュール | |
US10111335B2 (en) | Printed wiring board | |
JP2004356219A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP4593444B2 (ja) | 電子部品実装構造体の製造方法 | |
TWI420989B (zh) | 印刷電路板及其製造方法 | |
KR101543031B1 (ko) | 인쇄회로기판 및 그 제조 방법 | |
KR20100104932A (ko) | 인쇄회로기판의 제조방법 | |
JP2008270324A (ja) | 電子部品内蔵基板とこれを用いた電子機器、およびその製造方法 | |
JP2002151618A (ja) | ビルドアッププリント配線板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120718 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121224 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |