JP5099889B2 - 液塗布具 - Google Patents
液塗布具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5099889B2 JP5099889B2 JP2007145717A JP2007145717A JP5099889B2 JP 5099889 B2 JP5099889 B2 JP 5099889B2 JP 2007145717 A JP2007145717 A JP 2007145717A JP 2007145717 A JP2007145717 A JP 2007145717A JP 5099889 B2 JP5099889 B2 JP 5099889B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- spiral
- liquid
- brush bristle
- liquid applicator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Brushes (AREA)
Description
請求項1に記載の発明は、芯材に植毛されたブラシ毛材によって塗布対象毛に塗布液を塗布する液塗布具であり、
前記ブラシ毛材は複数スパイラルの芯材に植毛され、
一方スパイラルにあるブラシ毛材と他方スパイラルにあるブラシ毛材の先端を、近接、接触、若しくは交差させるように互いに対向させたブラシ混合部を有することを特徴とする液塗布具である。
請求項3に記載の発明は、前記一方スパイラルにあるブラシ毛材と前記他方スパイラルにあるブラシ毛材が異なる長さであることを特徴とする請求項1に記載の液塗布具である。
[第1の実施の形態]
この第1の実施の形態の液塗布具1を、図1に基づいて説明する。この実施の形態の液塗布具1は、キャップ4に芯材2が取り付けられ、この芯材2に植毛されたブラシ毛材3によって塗布対象毛に塗布液を塗布するものである。ブラシ毛材3は2条スパイラルに芯材2に植毛され、一方スパイラルにあるブラシ毛材3aと他方スパイラルにあるブラシ毛材3bが同じ長さで、かつ先端を近接、若しくは接触させるように互いに対向させたブラシ混合部30を有する。芯材2は、1本の線材を中央部で折曲げて形成し、保持芯部2a,2bを有するものであるが、一対の別々の線材でもよい。ブラシ毛材3は、繊維材料などで形成される。
[第2の実施の形態]
この第2の実施の形態の液塗布具1を、図7に基づいて説明する。この実施の形態の液塗布具1は、第1の実施の形態の液塗布具1と同じ構成は説明を省略する。この実施の形態は2条スパイラルであり、一方スパイラルにあるブラシ毛材3aと他方スパイラルにあるブラシ毛材3bが同じ長さで、かつ先端を交差させるように互いに対向させたブラシ混合部30を有する。
[第3の実施の形態]
この第3の実施の形態の液塗布具1を、図11に基づいて説明する。この実施の形態の液塗布具1は、第1の実施の形態の液塗布具1と同じ構成は説明を省略する。この実施の形態は、2条スパイラルであり、一方スパイラルにあるブラシ毛材3aと他方スパイラルにあるブラシ毛材3bが異なる長さで、かつ近接するように互いに対向させたブラシ混合部30を有する。この実施の形態の液塗布具1は、一方スパイラルにあるブラシ毛材3aの長さより他方スパイラルにあるブラシ毛材3bの長さを短く設定しており、この実施の形態ではブラシ混合部30が大小の皿状に形成されている。
2 芯材
3 ブラシ毛材
3a 一方スパイラルにあるブラシ毛材
3b 他方スパイラルにあるブラシ毛材
30 ブラシ混合部
30a 先端
31 溝
Claims (3)
- 芯材に植毛されたブラシ毛材によって塗布対象毛に塗布液を塗布する液塗布具であり、
前記ブラシ毛材は複数スパイラルの芯材に植毛され、
一方スパイラルにあるブラシ毛材と他方スパイラルにあるブラシ毛材の先端を、近接、接触、若しくは交差させるように互いに対向させたブラシ混合部を有することを特徴とする液塗布具。 - 前記一方スパイラルにあるブラシ毛材と前記他方スパイラルにあるブラシ毛材が略同じ長さであることを特徴とする請求項1に記載の液塗布具。
- 前記一方スパイラルにあるブラシ毛材と前記他方スパイラルにあるブラシ毛材が異なる長さであることを特徴とする請求項1に記載の液塗布具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007145717A JP5099889B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | 液塗布具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007145717A JP5099889B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | 液塗布具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008295778A JP2008295778A (ja) | 2008-12-11 |
JP5099889B2 true JP5099889B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=40169874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007145717A Expired - Fee Related JP5099889B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | 液塗布具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5099889B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS48114656U (ja) * | 1972-04-05 | 1973-12-27 | ||
JP3105058B2 (ja) * | 1992-02-21 | 2000-10-30 | 株式会社篠原 | マスカラ用ブラシ |
FR2810861B1 (fr) * | 2000-06-30 | 2002-09-06 | Oreal | Dispositif pour l'application d'un produit sur les fibres keratiniques, notamment des cils ou les sourcils |
US20060272668A1 (en) * | 2005-06-02 | 2006-12-07 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic applicator |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007145717A patent/JP5099889B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008295778A (ja) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5354644B2 (ja) | 液塗布具 | |
JP5263976B2 (ja) | 製品を表皮派生物に塗布するための器具及びその製造方法 | |
JP2652235B2 (ja) | 化粧品を施すブラシ | |
CN101547622A (zh) | 睫毛刷 | |
US6241411B1 (en) | Mascara brush, container, and method | |
US20100083979A1 (en) | Mascara brush | |
TW201201738A (en) | Mascara brush | |
JP5453670B2 (ja) | ブラシ具 | |
JP4580686B2 (ja) | 化粧料塗布具および化粧料塗布セット | |
JP2002058531A (ja) | 塗布具 | |
JP5191763B2 (ja) | マスカラ塗布具 | |
JP5099889B2 (ja) | 液塗布具 | |
JP2013085572A (ja) | ブラシ用具 | |
JP5254275B2 (ja) | 化粧料塗布具および化粧料塗布セット | |
JP5736093B1 (ja) | 化粧用ブラシ | |
JP5584855B2 (ja) | 化粧料塗布具および化粧料塗布セット | |
CN101355890A (zh) | 多螺旋涂抹器刷 | |
WO2015145604A1 (ja) | 化粧用ブラシ | |
JP2008307304A (ja) | 液塗布具 | |
JP2009119176A (ja) | 液塗布具 | |
JP5733391B2 (ja) | 液塗布ブラシ | |
KR200436831Y1 (ko) | 빗살형 브러시 모가 구비된 마스카라 도포 브러시 | |
JP2006051235A (ja) | 塗布用捻りブラシ | |
JP2009082554A (ja) | 化粧料塗布用具 | |
JP2007229138A (ja) | 液塗布具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120924 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |