JP4731781B2 - 基体表面に結合させるための複数の結合部分を有する生体分子 - Google Patents
基体表面に結合させるための複数の結合部分を有する生体分子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4731781B2 JP4731781B2 JP2001551260A JP2001551260A JP4731781B2 JP 4731781 B2 JP4731781 B2 JP 4731781B2 JP 2001551260 A JP2001551260 A JP 2001551260A JP 2001551260 A JP2001551260 A JP 2001551260A JP 4731781 B2 JP4731781 B2 JP 4731781B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrazide
- binding
- substrate
- biomolecule
- diisopropylamino
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000009739 binding Methods 0.000 title claims abstract description 106
- 230000027455 binding Effects 0.000 title claims abstract description 105
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 claims abstract description 114
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 claims abstract description 39
- 229940042795 hydrazides for tuberculosis treatment Drugs 0.000 claims abstract description 29
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- -1 2-cyanoethoxy Chemical group 0.000 claims description 41
- HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N phenylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1 HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 33
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 claims description 26
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 20
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 19
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 19
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 19
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 16
- 238000002493 microarray Methods 0.000 claims description 13
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 8
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 8
- 125000002777 acetyl group Chemical class [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 7
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 7
- VXWBQOJISHAKKM-UHFFFAOYSA-N (4-formylphenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C(C=O)C=C1 VXWBQOJISHAKKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 6
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 claims description 6
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 6
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 claims description 5
- WVEOSJLLKNIUFL-UHFFFAOYSA-N methyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC.CCC(=O)OC WVEOSJLLKNIUFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 5
- OAKWSYZADVBZGB-UHFFFAOYSA-N 6-[2-cyanoethoxy-[di(propan-2-yl)amino]phosphanyl]oxy-n'-tritylhexanehydrazide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(NNC(=O)CCCCCOP(N(C(C)C)C(C)C)OCCC#N)C1=CC=CC=C1 OAKWSYZADVBZGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 108091093037 Peptide nucleic acid Proteins 0.000 claims description 4
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims description 4
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 4
- 125000002221 trityl group Chemical class [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 2
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims description 2
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims description 2
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims description 2
- 125000003132 pyranosyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims 4
- OUWSNHWQZPEFEX-UHFFFAOYSA-N diethyl glutarate Chemical compound CCOC(=O)CCCC(=O)OCC OUWSNHWQZPEFEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- IEJPPSMHUUQABK-UHFFFAOYSA-N 2,4-diphenyl-4h-1,3-oxazol-5-one Chemical compound O=C1OC(C=2C=CC=CC=2)=NC1C1=CC=CC=C1 IEJPPSMHUUQABK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 claims 2
- DGUWACLYDSWXRZ-UHFFFAOYSA-N (2-formylphenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1C=O DGUWACLYDSWXRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HJBGZJMKTOMQRR-UHFFFAOYSA-N (3-formylphenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC(C=O)=C1 HJBGZJMKTOMQRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- JUIKUQOUMZUFQT-UHFFFAOYSA-N 2-bromoacetamide Chemical compound NC(=O)CBr JUIKUQOUMZUFQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 claims 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N glutaric acid Chemical compound OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PGLTVOMIXTUURA-UHFFFAOYSA-N iodoacetamide Chemical compound NC(=O)CI PGLTVOMIXTUURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims 1
- NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N isocyanatosulfanylimino(oxo)methane Chemical compound O=C=NSN=C=O NONOKGVFTBWRLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- CAAULPUQFIIOTL-UHFFFAOYSA-N methyl dihydrogen phosphate Chemical compound COP(O)(O)=O CAAULPUQFIIOTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 51
- SXADIBFZNXBEGI-UHFFFAOYSA-N phosphoramidous acid Chemical group NP(O)O SXADIBFZNXBEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 45
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 40
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 39
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 37
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 30
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 27
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 26
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 24
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000047 product Substances 0.000 description 20
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 18
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 10
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 8
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 8
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 8
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 8
- RPENMORRBUTCPR-UHFFFAOYSA-M sodium;1-hydroxy-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonate Chemical compound [Na+].ON1C(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C1=O RPENMORRBUTCPR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 7
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 7
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 7
- PHDIJLFSKNMCMI-ITGJKDDRSA-N (3R,4S,5R,6R)-6-(hydroxymethyl)-4-(8-quinolin-6-yloxyoctoxy)oxane-2,3,5-triol Chemical compound OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H](C(O1)O)O)OCCCCCCCCOC=1C=C2C=CC=NC2=CC=1)O PHDIJLFSKNMCMI-ITGJKDDRSA-N 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004036 acetal group Chemical group 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 238000011160 research Methods 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 6
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 5
- VKIGAWAEXPTIOL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexanenitrile Chemical compound CCCCC(O)C#N VKIGAWAEXPTIOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Natural products CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 5
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000412 dendrimer Substances 0.000 description 5
- 229920000736 dendritic polymer Polymers 0.000 description 5
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 5
- HBENZIXOGRCSQN-VQWWACLZSA-N (1S,2S,6R,14R,15R,16R)-5-(cyclopropylmethyl)-16-[(2S)-2-hydroxy-3,3-dimethylpentan-2-yl]-15-methoxy-13-oxa-5-azahexacyclo[13.2.2.12,8.01,6.02,14.012,20]icosa-8(20),9,11-trien-11-ol Chemical compound N1([C@@H]2CC=3C4=C(C(=CC=3)O)O[C@H]3[C@@]5(OC)CC[C@@]2([C@@]43CC1)C[C@@H]5[C@](C)(O)C(C)(C)CC)CC1CC1 HBENZIXOGRCSQN-VQWWACLZSA-N 0.000 description 4
- QWTBDIBOOIAZEF-UHFFFAOYSA-N 3-[chloro-[di(propan-2-yl)amino]phosphanyl]oxypropanenitrile Chemical compound CC(C)N(C(C)C)P(Cl)OCCC#N QWTBDIBOOIAZEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101000610640 Homo sapiens U4/U6 small nuclear ribonucleoprotein Prp3 Proteins 0.000 description 4
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 description 4
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 101001110823 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) 60S ribosomal protein L6-A Proteins 0.000 description 4
- 101000712176 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) 60S ribosomal protein L6-B Proteins 0.000 description 4
- 102100040374 U4/U6 small nuclear ribonucleoprotein Prp3 Human genes 0.000 description 4
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 4
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 4
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 description 4
- 238000002515 oligonucleotide synthesis Methods 0.000 description 4
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 4
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OHOQEZWSNFNUSY-UHFFFAOYSA-N Cy3-bifunctional dye zwitterion Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCCCCN1C2=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C2C(C)(C)C1=CC=CC(C(C1=CC(=CC=C11)S([O-])(=O)=O)(C)C)=[N+]1CCCCCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O OHOQEZWSNFNUSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 3
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- GVOISEJVFFIGQE-YCZSINBZSA-N n-[(1r,2s,5r)-5-[methyl(propan-2-yl)amino]-2-[(3s)-2-oxo-3-[[6-(trifluoromethyl)quinazolin-4-yl]amino]pyrrolidin-1-yl]cyclohexyl]acetamide Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1C[C@H](N(C)C(C)C)CC[C@@H]1N1C(=O)[C@@H](NC=2C3=CC(=CC=C3N=CN=2)C(F)(F)F)CC1 GVOISEJVFFIGQE-YCZSINBZSA-N 0.000 description 3
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 3
- 229920001485 poly(butyl acrylate) polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- HBROZNQEVUILML-UHFFFAOYSA-N salicylhydroxamic acid Chemical compound ONC(=O)C1=CC=CC=C1O HBROZNQEVUILML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 3
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 2
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Chemical compound C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001731 2-cyanoethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C#N 0.000 description 2
- NFNOAHXEQXMCGT-UHFFFAOYSA-N 2-phenylmethoxyacetaldehyde Chemical compound O=CCOCC1=CC=CC=C1 NFNOAHXEQXMCGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIHOEGPXVVKJPP-JTQLQIEISA-N 5-fluoro-2-[[(1s)-1-(5-fluoropyridin-2-yl)ethyl]amino]-6-[(5-methyl-1h-pyrazol-3-yl)amino]pyridine-3-carbonitrile Chemical compound N([C@@H](C)C=1N=CC(F)=CC=1)C(C(=CC=1F)C#N)=NC=1NC=1C=C(C)NN=1 HIHOEGPXVVKJPP-JTQLQIEISA-N 0.000 description 2
- QTDQSAHGXZNXPQ-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxy-n-tritylhexanehydrazide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(N(C(=O)CCCCCO)N)C1=CC=CC=C1 QTDQSAHGXZNXPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 2
- 239000007825 activation reagent Substances 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000005620 boronic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 239000000562 conjugate Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 2
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000816 matrix-assisted laser desorption--ionisation Methods 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NCGWKCHAJOUDHQ-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylethanamine;formic acid Chemical compound OC=O.OC=O.CCN(CC)CC NCGWKCHAJOUDHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 2
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical class [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- HULWOKRZIYMALQ-UHFFFAOYSA-N tritylhydrazine;hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(NN)C1=CC=CC=C1 HULWOKRZIYMALQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDNYTAYICBFYFH-MAHYXTOZSA-N 2-[[(2s)-5-(diaminomethylideneamino)-1-[[(2s)-1-[[5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-1-oxopentan-2-yl]carbamoylamino]-3-phenylpropanoic acid Chemical compound NC(N)=NCCCC(C=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 SDNYTAYICBFYFH-MAHYXTOZSA-N 0.000 description 1
- RJRYYNKRPUWLRZ-UHFFFAOYSA-N 2-[[5-(diaminomethylideneamino)-1-[[1-[[5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-1-oxopentan-2-yl]carbamoylamino]-3-phenylpropanoic acid;hydrochloride Chemical compound Cl.NC(N)=NCCCC(C=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 RJRYYNKRPUWLRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSWYUZQBLVUEPH-UHFFFAOYSA-N 3-(azaniumylmethyl)benzoate Chemical compound NCC1=CC=CC(C(O)=O)=C1 GSWYUZQBLVUEPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBANXOPIYSVPMH-UHFFFAOYSA-N 3-[[di(propan-2-yl)amino]-[6-[[(4-methoxyphenyl)-diphenylmethyl]amino]hexoxy]phosphanyl]oxypropanenitrile Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(NCCCCCCOP(OCCC#N)N(C(C)C)C(C)C)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YBANXOPIYSVPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKVHNYJPIXOHRW-UHFFFAOYSA-N 3-bis[di(propan-2-yl)amino]phosphanyloxypropanenitrile Chemical compound CC(C)N(C(C)C)P(N(C(C)C)C(C)C)OCCC#N RKVHNYJPIXOHRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 1
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- VZDYWEUILIUIDF-UHFFFAOYSA-J cerium(4+);disulfate Chemical compound [Ce+4].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O VZDYWEUILIUIDF-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910000355 cerium(IV) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 239000013626 chemical specie Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000006642 detritylation reaction Methods 0.000 description 1
- AMRPMZYDTZVKTP-UHFFFAOYSA-N diethyl 5-(hydroxymethyl)benzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(CO)=CC(C(=O)OCC)=C1 AMRPMZYDTZVKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012039 electrophile Substances 0.000 description 1
- 238000000119 electrospray ionisation mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- HYXRUZUPCFVWAH-UHFFFAOYSA-N ethyl 6-hydroxyhexanoate Chemical compound CCOC(=O)CCCCCO HYXRUZUPCFVWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 125000005597 hydrazone group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 1
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000002414 normal-phase solid-phase extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000000863 peptide conjugate Substances 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- LFGREXWGYUGZLY-UHFFFAOYSA-N phosphoryl Chemical group [P]=O LFGREXWGYUGZLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=[NH+]C=C1 AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 125000006853 reporter group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- KBLZDCFTQSIIOH-UHFFFAOYSA-M tetrabutylazanium;perchlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)(=O)=O.CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC KBLZDCFTQSIIOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H21/00—Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/56—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
- A61K47/61—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/06—Phosphorus compounds without P—C bonds
- C07F9/22—Amides of acids of phosphorus
- C07F9/24—Esteramides
- C07F9/2404—Esteramides the ester moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
- C07F9/2408—Esteramides the ester moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic of hydroxyalkyl compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/06—Phosphorus compounds without P—C bonds
- C07F9/22—Amides of acids of phosphorus
- C07F9/24—Esteramides
- C07F9/2404—Esteramides the ester moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
- C07F9/2429—Esteramides the ester moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic of arylalkanols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/547—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
- C07F9/6561—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
- C07F9/65616—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings containing the ring system having three or more than three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members, e.g. purine or analogs
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
- G01N33/54353—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals with ligand attached to the carrier via a chemical coupling agent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/11—Compounds covalently bound to a solid support
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C40—COMBINATORIAL TECHNOLOGY
- C40B—COMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
- C40B40/00—Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
Description
発明の分野
本発明は、生体分子を基体表面に結合させるための結合化学反応に関する。より詳細には、本発明は、生体分子を基体表面に結合させるために複数の化学的な結合部分を有する生体分子を提供するための、分岐型構造体を含む結合化学反応に関する。
【0002】
発明の背景
下記の説明は、本発明に関連する情報の要約を提供する。本明細書中に提供した情報のいずれかがここに特許請求する発明に対して先行技術となることも、また具体的または明示的に参照する刊行物のいずれかが本発明に対して先行技術となることも断じて認められるものではない。
【0003】
オリゴヌクレオチドを基体に固定化することは、DNAチップ技術、表面プラズモン共鳴実験または他のバイオセンサー適用などの多くの適用に関して重要かつ必要な工程である。従来、オリゴヌクレオチドは、1の反応基(例えば、アミン、チオールまたはアルデヒド)を用いた3’−末端または5’−末端の修飾(共有結合)あるいは安定な複合体を形成する基(例えば、ビオチン、フェニルボロン酸など)を用いた3’−末端または5’−末端の修飾(非共有結合)によって基体に固定化されている。ついで、修飾されたオリゴヌクレオチドは、固定化が望まれる場所にアドレス指定され、アルデヒド、マレイミド、ヒドラジドなどの適当な官能基と反応するか、またはストレプトアビジンなどの結合分子と複合体形成する。基体上の特定の場所にアドレス指定することは、スポッティング(ピンまたは液滴による付着)によって、または電子的なアドレス指定によって、または様々な他の方法によって行うことができる。場合により、固定化の反応は遅く、基体上におけるオリゴヌクレオチドの長時間(一晩)のインキュベーションを必要とする。これらの固定化反応はまた可逆的であることがあり、時間とともに生体分子の放出を生じる。
【0004】
また、生体分子上におけるデンドリマー構造が記載されている(例えば、WO99/10362、WO96/19240およびWO99/43287)。しかし、デンドリマー構造の使用は、検出などのためのシグナル部位を提供することに指向されており、一方、生体分子そのものは、従来の方法を使用して基体に単に結合されているだけである。
【0005】
これに対して、本発明では、複数の反応部位(すなわち、求核種、求電子種およびルイス酸またはルイス塩基)を含有するオリゴヌクレオチドを使用する生体分子の改善された固定化方法を記載する。このアプローチの利点は、固定化速度がより大きいこと、結合の安定性がより高いこと、および基体表面により多量の固定化オリゴヌクレオチドを得る可能性があることである。これらの改善は、固定化のために使用するアプローチから独立している。複数の結合部位を有するオリゴヌクレオチドは、共有結合および非共有結合の両方の結合法を用いて得ることができる。
【0006】
さらに、本発明は、1または複数のヒドラジドを含有するオリゴヌクレオチドの調製を記載する。ヒドラジドは、いずれのタイプのコンジュゲーション反応にも使用することができる求核性の反応基である。ヒドラジドは、例えば、ヒドラゾン(これは還元によってさらに安定化させることができる)を形成する求電子性のアルデヒド、および安定した共有結合を形成する活性エステルと反応し得る(図18を参照されたい)。この化学反応は、蛍光物質、タンパク質またはペプチド、レポーター基および他のオリゴマーをオリゴヌクレオチドに結合させるために使用し得る。ヒドラジドの反応はまた、生体分子を基体に固定化するためにも使用することができる。かかるヒドラジド修飾オリゴヌクレオチドは以前に全く記載されていない。
【0007】
本説明の範囲に含まれる本発明の利点は無数である。例えば、本発明では、短い反応時間を使用し、結合物あたり複数の結合部位が許容され、比較的広いpH範囲に対する安定性が提供され、そして無水条件または水性条件の両方での結合能が提供され、それによりいずれの適用可能な使用に関してもいずれの固相表面にも分子を結合させる改善された方法を提供する。本発明は、DNA、RNA、PNA、p−RNA(ピラノシル−RNA)およびペプチド(これらに限定されない)を含む生体分子のごとき小分子ライブラリーの固相合成および/または合成に対して有用である。本発明はまた、ハイブリダイゼーションに基づくアッセイ、診断、遺伝子配列同定およびその他(これらに限定されない)などの、固定化試薬を必要とする分析技術に対しても有用である。
【0008】
発明の概要
本発明の第1の実施形態において、基体表面に結合するための機能的部位または反応部位をそれに連結するための複数の分岐型基またはデンドリマー基を有する生体分子を提供する。
【0009】
複数の反応部位または複合体形成因子を1のオリゴヌクレオチド内に有するオリゴヌクレオチドを使用することにより、著しい利点がこの固定化プロセスにもたらされる。第1に、固定化プロセスの速度が増大する。この効果に対する1の理由は、1のオリゴヌクレオチドが複数の反応基を有する場合に、拡散による結合パートナー間の最初の接触の機会がより高くなることである。また、そのようなオリゴヌクレオチドは、一次結合の後(またはそれと同時)に形成される二次的な複数の共有的または非共有的な結合を介して固定化することができる。この場合、このような二次結合の形成は、分子間の一次結合が形成されることに対して速度論的に優先する分子内プロセスである。このことは、固定化速度がより高い別の理由である。
【0010】
第2に、複数の結合がオリゴヌクレオチドと基体との間で形成されるため、結合の全体的な安定性が増大する。これは、生体分子を基体と接触させるために使用するアプローチとは無関係である。
【0011】
複数の非共有的な複合体が形成されることは、オリゴヌクレオチドと基体との複合体のより高い全体的な安定性をもたらし、これにより、安定な固定化のために低親和性の複合体形成剤を使用することが可能になる。オリゴヌクレオチドについて頻繁に適用される固定化化学反応のいくつか(例えば、アミンとアルデヒドとの間におけるシッフ塩基の形成)は可逆的であり、例えば、NaCNBH3を用いた還元によるその後の安定化工程が必要である。このような可逆的な反応の場合には、複数の結合を介した固定化が有益である。なぜなら、そのような固定化により、要するに、安定化反応に先立って形成された中間体のより高い安定性につながるからである。場合により、安定性の増大は、安定化反応が不必要になるほど十分に大きい。
【0012】
第3に、複数の結合部位を有するオリゴヌクレオチドの使用により、より多くのオリゴヌクレオチドを負荷する基体を製造することが可能になる。通常、基体上の反応部位はオリゴヌクレオチドに対して大過剰であり、複数の結合基による改善された結合により、基体上の利用可能な部位のより良好な使用につながり得る。
【0013】
別の実施形態において、生体分子にもたらされる種々の反応性の結合基により、生体分子を共有的様式または非共有的様式のいずれかで基体表面に結合させることができる。非共有的な結合に関して、様々な結合基には、ビオチン、ストレプトアビジン、フェニルボロン酸(PBA)およびサリチルヒドロキサム酸(SHA)などの化学基が含まれ得る。共有結合に関して、様々な結合基には、反応性のヒドラジド構造体を使用することが含まれ得る。そのような構造は分岐型または非分岐型のいずれでもよく、それにより、利用できる可能な結合部分のレベルにおいて大きな多用性が可能になる。したがって、生体分子に樹枝状の分岐する構造で提供される生体分子のみならず、反応性の結合部分自身もまた、生体分子を基質表面に結合させるときに使用される反応性のヒドラジドエレメントを各枝分かれが有するように分枝させることもできる。
【0014】
別の実施形態において、生体分子における様々な結合部分により、電子的にアドレス指定可能なマイクロチップを含む基体表面に結合させた生体分子が、マイクロチップ電極の電子的バイアスから生じる高電圧および高電流によって引き起こされるマイクロチップ上の結合部位からの偶発的な除去から保護される手段が提供される。したがって、好ましい実施形態において、本発明の多結合スキームにより、少なくとも4mA/cm2の電流密度に耐えることができる、基体に対する生体分子の結合が提供される。
【0015】
さらに別の実施形態において、本発明は、付加が単一反応工程で生じ得るように、生体分子に結合した樹枝状構造に反応性結合部分を付加する方法を提供する。
【0016】
さらに別の実施形態において、本発明は、1または複数のヒドラジドを含有するオリゴヌクレオチドの新たな化学的修飾、およびそれにより、その修飾されたオリゴヌクレオチドを生成するための組み立てブロック(例えば、ホスホルアミダイト)を含む組成物を提供する。これらのヒドラジドは反応基を含み、蛍光物質または他の小分子に、あるいはペプチド、タンパク質または抗体に、あるいは基体表面にオリゴヌクレオチドを結合させるために使用することができる。
【0017】
さらに別の実施形態において、結合スキームは、生体分子の表面合成に対して、そして化合物の表面固定化を必要とする分析的適用に対して適用することができる。
【0018】
好ましい実施形態の詳細な説明
ここでは、本発明の具体的な実施形態を参照することにより、種々の基体表面結合部分を有する生体分子が提供される。
【0019】
「生体分子」とは、試験サンプル中の分子物と接触させるために使用する生物学的に関連する分子を意味する。一般に、これらには、少なくとも一部は、生体分子を基体表面に結合させるための化学基に結合させた核酸(一本鎖核酸、オリゴヌクレオチドおよびポリヌクレオチド、DNA、RNA、CNA(シクロヘキシル核酸)、p−MeNA(メチルホスファート核酸またはメトキシホスファート核酸)を含む)、タンパク質、ペプチド、酵素および抗体などの分子が含まれる。生体分子にはまた、生体分子を基体表面に結合させるための化学基に結合させたペプチド核酸(PNA)またはp−RNA(ピラノシルRNA)などの、天然に存在する分子から構造的に由来する非天然型分子または合成分子も含まれる。そのような結合部分を有することにより、生体分子はまた「誘導体化生体分子」と呼ばれることがある。したがって、そのような生体分子にはまた、酸化されたリボース、アミン末端、またはHermanson(Hermanson,G.T.、Bioconjugate Techiniques、著作権:1996年、Academic Press、San Diego、CA)(これは参考として本明細書中に組み込まれる)によって概略されているような、よく知られているバイオコンジュゲート対のいずれかの物を含有するオリゴヌクレオチド、および/または(同時係属出願09/374,338(1999年8月13日出願、これは参考として本明細書中に組み込まれる)に記載されるようなpRNAに関連して)pRNAなどの別の核酸構造が含まれる。一般に、生体分子に対する化学基の結合は共有結合を含む。誘導体化生体分子を基体表面に結合させることに関して、そのような結合は共有結合または非共有結合のいずれかを使用することができる。
【0020】
「ポリマー」とは、当業者によって認識されているように、モノマーと一般に呼ばれる小分子の非常に多くの数が連続的に連結していることから組み立てられる高分子を一般に意味する(より詳しい説明については、Odian, G. Principles of Polymerization (第3版、著作権: 1991年、John Wiley and Sons Inc.、New York、NY)を参照されたい)。好ましい実施形態において、均一ポリマーは単一タイプのモノマーから構成され得るが、不均一ポリマーは2以上のタイプのモノマーから構成される。別の好ましい実施形態において、ポリマーの形成は、開始剤(例えば、AIBN、過酸化ベンゾイル)の熱分解によって、または開始剤の光分解的切断(例えば、Daracur 4265のUV開始)によって、またはレドックス反応(例えば、硫酸セリウム(IV))によって、またはイオン化放射線(例えば、α線、β線、γ線またはX線)によって、またはプラズマ開始(例えば、アルゴン、窒素、酸素)によって、または電流を使用して重合が所定の部位でのみ生じる、過塩素酸テトラブチルアンモニウムを使用する電気分解的開始 (Samal, S. K.; Nayak, B.、J. Polym. Sci. Polym. Chem. Ed. 1988、21、1035)によって開始することができる。
【0021】
「結合部分」とは、基体表面に対する生体分子の結合を生じさせる際に利用されるいずれの化学基をも一般に意味する。結合部分は、生体分子表面に含有させることができるか、または基体表面に含有させることができる。表1(結合部分)に、使用した結合部分のリストを掲載する。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
記号:X=生体分子または基体/固体支持体;R、R1、R2、R3=別途示されない限り、有機炭素基。
【0026】
「ルイス塩基」とは、電子対を電子不足中心に供与することができるいずれの化学基をも一般に意味する。「親電子物」とは、一般に、好ましい実施形態において、ルイス塩基は、当業者によって認識されているように、反応中心が電子対を炭素に供与し、これにより反応中心と炭素との間に共有結合を生じさせる「求核種」として、より具体的に呼ばれる(拡大された定義については、Smith, M.B.、Organic Synthesis (著作権:1994年、McGraw Hill Inc.、New York、NY)またはいずれかの有機化学教本を参照されたい)。
【0027】
「ルイス酸」とは、電子対を受け取ることができるいずれの電子不足の化学基を一般に意味する。「求電子種」とは、当業者によって認識されているように、ルイス酸が炭素である特別な場合が一般に意味される(拡大された定義については、Smith, M. B.、Organic Synthesis (著作権:1994年、 McGraw Hill Inc.、 New York、 NY)またはいずれかの有機化学教本を参照されたい)。好ましい実施形態において、一例として、サリチルヒドロキサム酸は、フェニルボロン酸のホウ素(ルイス酸)に電子対を供与するルイス塩基として作用することができ、これにより非共有結合を生じさせることができる。さらに別の好ましい実施形態において、一例として、ヒドラジドは、NHSエステル(求電子種)の反応性の炭素中心に電子対を供与する求核種として作用することができ、これにより前記炭素中心に対する共有結合を形成することができる。
【0028】
「分岐型連結部分」とは、特定の反応基を介して生体分子にカップリングすることができ、かつまた別の反応中心を介して2以上の分子に対するさらなる結合も可能であるいずれの化学種も一般に意味する。好ましい実施形態において、分岐型連結部分は、表2のエントリー1−4にその例が示されるホスホルアミダイトである。これらの例において、リンは反応性成分として作用し、一方、エントリー1、2および3のエステルならびに4の保護されたアルコールは別の反応中心である。
【0029】
「分岐型連結構造」とは、生体分子を分岐型連結部分で処理することから生じる生体分子を一般に意味する。この場合には、分岐型連結部分の別の反応中心が、分岐型連結構造内に含まれる。好ましい実施形態において、一例として、分岐型連結構造は表2のエントリー5によって表される。表2において、示す生体分子は、生体分子を分岐型連結部分(具体的には、表2のエントリー4に示す化合物)で処理した結果である。別の好ましい実施形態において、分岐型連結構造は均一なシリーズで組み合わせることができる。この場合、生体分子は分岐型連結部分で修飾され、ついで、得られた分岐型連結構造の別の反応中心を介して同じ分岐型連結部分によってさらに修飾され、これにより新しい分岐型連結構造が作製される。分岐型連結部分の一連の連結による、より大きい分岐型連結構造のこの構築は、表2のエントリー6−8に示すようにさらに続けることができる。さらに別の実施形態において、分岐連結部分は不均一なシリーズで組み合わせることができる。この場合、生体分子は分岐連結部分で修飾され、ついで、最初の分岐型連結部分の別の反応中心を介して異なる分岐型連結部分によってさらに修飾され、これにより新しい分岐型連結構造が作製される。分岐型連結部分の一連の連結による、より大きい分岐型連結構造のこの構築は、表2のエントリー9−12に示すようにさらに続けることができる。
【0030】
【表4】
【0031】
【表5】
【0032】
【表6】
【0033】
【表7】
【0034】
「基体」とは、生体分子の複数の反応性結合部分がそれとカップリングし得る部分をその表面に含むいずれの材料をも一般に意味する。このような基体は、中でも、スライドガラス、官能基化されたスライドガラス、化学的に活性化されたマイクロチップ表面、反応性分子の単層または多層で覆われた表面、あるいは生体分子の複数の反応性結合部分がそれと反応し得る部分を有するポリマーで覆われた表面であり得る。好ましい実施形態において、基体の表面は、電子的にアドレス指定可能なマイクロチップの透過層である。好ましい実施形態において、基体の官能基、化学的に活性な部分または反応性成分は、表1に列記された官能基(これらに限定されない)から選択される。
【0035】
「前駆体」とは、1またはそれを超える化学試薬の処理によって別の反応性部分に変換することができるいずれの反応性部分をも一般に意味する。好ましい実施形態において、一例として、1d(表2のエントリー3)の3のエステル部分は、ヒドラジドに対する前駆体である。それらは、ヒドラジンの処理によってヒドラジド基に変換される。
【0036】
「保護された」とは、1またはそれを超える試薬を用いて反応性部分の反応性をブロックし、その一方で、最初の反応性部分に由来する妨害または面倒なことを伴うことなく、化学反応を同じ化合物の別の反応部位において行うことができることを一般に意味する。別の反応部位における変換が完了したとき、反応性基の保護基は除去することができ、これにより反応中心を脱ブロックすることができる。好ましい実施形態において、保護された部分は特定タイプの前駆体である。さらに別の好ましい実施形態において、一例として、図9Aの1aのヒドラジド基はトリチル基で保護する。1aが生体分子に付加されたとき、トリチル基は化学的に除去され、ヒドラジド官能基が脱保護される。
【0037】
「活性化可能な」とは、1またはそれを超える化学試薬で処理した場合に反応性部分への変換を受けることができるいずれの官能基をも一般に意味する。「活性化された」とは、反応性部分へのそのような変換を受けている官能基を意味する。好ましい実施形態において、活性化可能な部分は、保護された部分または前駆体であり得る。さらに別の好ましい実施形態において、官能基は一般には、基体または生体分子に対して良性、非反応性であるか、またはそれに結合することができないと考えられる。1またはそれを超える化学試薬で処理した場合、官能基は、基体または生体分子に結合することができる部分に変換される。好ましい実施形態において、一例として、表2のエントリー1−3に掲載する化合物のエステル基は、ヒドラジンでの処理によってヒドラジドに変換される。さらに別の好ましい実施形態において、一例として、アセタール基を含有する基体は一般には非反応性であると考えられる。酸の供給源で処理した場合、アセタールは、ヒドラジドで修飾された生体分子に結合することができるアルデヒドに変換される。
【0038】
「マイクロアレイ」とは、決った生体分子を含有する複数の場所の構造配置を一般に意味する。この場合、そのような個々の場所は1mm以下の長さ寸法に制限される。マイクロアレイには、米国特許第5,632,957号(これは参考として本明細書中に組み込まれる)におけるような「APEXチップ」と呼ばれるアレイなどの電子的にアドレス指定可能なマイクロアレイが含まれる。
【0039】
図2は、生体分子が複数の結合部分を介して基体表面に結合している本発明のスキームに対する基本的な概略図を示す。そのような複数の結合部分は、下記の方法を使用して生体分子に提供し得る。これらのアプローチはそれぞれ、オリゴヌクレオチドを含む生体分子の標準的な固相合成と適合し得る。
【0040】
1.複数の結合部位を有するオリゴヌクレオチドの調製
1.1 分岐するホスホルアミダイトを有するオリゴヌクレオチドの合成:
分岐型ホスホルアミダイトを有する分岐型生体分子(例えば、オリゴヌクレオチド)構造は市販されている(Chemgenes, Ashland, MA; Glenn Research, Sterling, VA)。そのような分岐するアミダイトを固相オリゴヌクレオチド合成(図5AおよびB)において1回以上連続してカップリングした後には、2以上の末端ヒドロキシル基を有するオリゴヌクレオチドが生成する。枝分かれをオリゴヌクレオチドに導入するいずれの他の組み立てブロックも、本発明では、類似する様式で適用することができる。これらのヒドロキシル基は、生体分子を基体に結合させるための反応基(すなわち、結合部分)を生じさせるために第二のタイプのホスホルアミダイトと反応させることができる。このようなホスホルアミダイトは、ビオチンアミダイト(例えば、Glenn Research, カタログ゛番号10595002)、アミノ修飾剤(例えば、Glenn Research, カタログ番号10190602)、チオール修飾剤(例えば、Glenn Research, カタログ番号10192602)、フェニルボロン酸アミダイト(Prolinx, Bothell, WA)およびその他などのいくつかの入手可能なアミダイトから選択し得る。さらに、保護された形態または前駆体形態でヒドラジドを含有するホスホルアミダイト(図9A)を使用することができる。結果は、2またはそれを超える(好ましくは2−8)の反応性基を有するオリゴヌクレオチドである。
【0041】
1.2 結合のために2以上の反応性基を有するシントンの直接的な導入:
あるいは、複数の結合部位を有する生体分子は、特別なホスホルアミダイトのカップリングによっても得ることができる。このようなアミダイトは、基体における固定化のための2以上の反応性基に由来する保護された形態または前駆体で含まれ得る。分岐型アミダイトにおける反応性基は、再度ではあるが、アミノ基、チオール、アルデヒドまたはヒドラジドなどの公知の官能基の1であり得る。そのようなアミダイトの例を図6A−Cに示す。
【0042】
1.3 組合せアプローチ:
複数の反応性基を有する生体分子を合成するための第3のアプローチは、分岐するアミダイトと、複数の反応性部位を有するアミダイトとをカップリングすることの組合せである(図8A−C)。
【0043】
特に好ましい実施形態において、共有結合を介して基体表面に結合させるためにつながれたヒドラジドを有する生体分子が提供される。この実施形態において、NHSおよびスルホ−NHSおよび他の部分を、基体またはいずれの他のタイプの生体分子を活性化し、および生体分子にまたはさらには固体表面にカップリングする手段として使用することができる。本発明の適用において、そのような結合は、生体分子の結合を行うことができる新規な手段を提供し、そして電子的マイクロチップの電子的なアドレス指定に伴う極端な反応条件によって生じるつながれた生体分子への損傷に対する耐性を提供する。したがって、本発明のヒドラジド化学および多結合スキームは、電子的システムの環境における残存性に対する要求を満たす。そのような要求には、生体分子の水溶性、固定化する基体における生体分子およびそのカップリング対の水に対する安定性、ならびに約pH4のpHに対する機能性が含まれる。
【0044】
本発明においてヒドラジド結合部分を付加し、利用する方法を下記の実施例に提供する。これらの実施例は、オリゴヌクレオチドを含む生体分子の部位特異的な共有結合を示している。この場合、結合は、電子的にアドレス指定可能なマイクロアレイの上方のN−ヒドロキシスクシンイミジル(NHS)修飾ポリアクリルアミド透過層へのヒドラジド修飾オリゴの電子的濃縮によって達成される。オリゴマーのヒドラジド部分はNHSエステルに置換わって、ビスヒドラジド結合を形成する。したがって、これらの実施例により、以下のことが示される:1.)実施例1に示すような新規なヒドラジドホスホルアミダイト(例えば、化合物1)の合成(図9)および標準的な合成手法を使用してこのようなアミダイトを合成オリゴマーに首尾よく取り込ませること;2)N−ヒドロキシスクシンイミジルまたはN−ヒドロキシスルホスクシンイミジルで修飾された透過層の調製;ならびに3)活性化されたモノマーが上部層にだけ取り込まれた電子的にアドレス指定可能なマイクロアレイの上方の2層型透過層。
【0045】
別段指摘しない限り、すべての反応は磁気攪拌した。試薬はAldrich Chemical Company (Milwaukee, WI)から分析等級で入手し、溶媒はRiedelから入手した。カラムクロマトグラフィーは、シリカゲル60(Merck、230−400メッシュ)を使用して行う。融点は未補正である。IRスペクトルは、Graseby Specac 10500ATRユニットを備えたPerkin Elmer Paragon 1000FT-IRで測定する。1H−NMRスペクトルは、Bruker DRX400分光計を用いて、400MHzで、13Cスペクトルは100MHzで測定し、そして31Pは162MHzで測定する。1Hのケミカルシフトは、TMSを内部標準として使用するδの単位で報告し、そしてカップリング定数はHz単位で報告する。ESI質量スペクトルは負イオン化モードでFinnigan LCQ装置に記録する。
【0046】
実施例1
実験1.1 N−トリフェニルメチル−6−ヒドロキシカプロン酸ヒドラジドの合成(化合物5、図9A):
6.2g(20mmol)のトリチルヒドラジン塩酸塩(3a)を含む200mlのTHFの溶液に、2.22g(22mmol、1.1当量)のトリエチルアミンを加えた。溶液を室温(rt)で15分間攪拌し、ろ過し、濃縮して、化合物3を得た。次いで、これを2.29g(20mmol、1当量)のε−カプロラクトン(化合物4)で処理した。混合物を65℃に5時間加熱し、そしてrtに18時間冷却した。沈殿を集め、酢酸エチルから再結晶化させて、3.55g(45%)の白色粉末(化合物5)を得た:
1H−NMR 7.49−7.47(m、5H)、7.35−7.10(m、10H)、6.55(d、J=7.52、1H)、5.55(d、J=7.25、1H)、3.54(t、J=6.45、2H)、1.87(t、J=7.25、2H)、1.62(bs、1H)、1.57−1.34(m、4H)、1.27−1.11(m、2H)。
【0047】
実験1.2 6−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]−N’−トリチルヘキサノヒドラジドの合成(化合物1a、図9A)
rtにて3.0g(7.7mmol)のN−トリフェニルメチル−6−ヒドロキシカプロン酸ヒドラジド(化合物5)を含む50mlの乾燥ジクロロメタンの溶液に、4.0g(31mmol、4当量)のN−エチルジイソプロピルアミンおよび2.01g(8.5mmol、1.1当量)のクロロ(ジイソプロピルアミノ)−β−シアノエトキシホスフィン(化合物6)を15分にわたって徐々に加えた。添加が終了すると、反応物を1時間攪拌し、濃縮し、クロマトグラフィー処理(0.2%トリエチルアミンを含む酢酸エチル/n−ヘプタン(2/3))して、3.19g(70%)の1aを淡黄色フォームとして得た。
1H−NMR:7.49−7.46(m、5H)、7.34−7.20(m、10H)、6.57(d、J=7.2、1H)、5.57(d、J=7.5、1H)、3.85−3.74(m、2H)、3.62−3.48(m、4H)、2.62−2.59(m、2H)、1.88−1.84(m、2H)、1.53−1.33(m、4H)、1.27−1.13(m、14H);
31P−NMR(CDCl3):δ=147.97。
【0048】
実験1.3 6−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]ヘキサン酸エチルの合成(化合物1b、図9B、スキーム2)
rtにて1.65g(10mmol)の6−ヒドロキシヘキサン酸エチル(化合物7)を含む30mlのジクロロメタンの溶液に、5.17g(40mmol、4当量)のN−エチルジイソプロピルアミンおよび2.6g(11mmol、1.1当量)の化合物6を15分かけて徐々に加えた。添加が終了すると、反応物をさらに15分間攪拌し、濃縮し、クロマトグラフィー処理(0.2%トリエチルアミンを含む酢酸エチル/n−ヘプタン(1/4))して、2.47g(69%)の化合物1bを透明なオイルとして得た:
1H−NMR 4.12(q、J=7.25、2H)、3.90−3.77(m、2H)、3.75−3.55(m、4H)、2.64(t、J=6.44、2H)、2.30(t、J=7.25、2H)、1.69−1.59(m、4H)、1.44−1.34(m、2H)、1.25(t、J=7.25、3H)、1.20−1.12(m、12H);
31P−NMR(CDCl3):δ=148.01。
【0049】
実験1.4 エステルホスホルアミダイト:5−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}イソフタル酸ジエチルの調製(化合物1c、図6B)
RTにて1.29g(5mmol)の5−(ヒドロキシメチル)イソフタル酸ジエチル[252.27](98%、Aldrich;CAS181425-91-2)を含む20mlの乾燥ジクロロメタンの溶液に、攪拌下で、2.59g(40mmol、4当量)のN−エチルジイソプロピルアミン[129.25]および1.3g(11mmol、1.1当量)の2−シアノエチル−N,N−ジイソプロピル−クロロ−ホスホルアミダイト[236.68](Aldrich;CAS89992-70-1)を15分かけて加えた。混合物を濃縮して、30mLの酢酸エチル/n−ヘプタン(2:3)を用いて塩を沈殿させた。塩酸塩の沈殿をろ過し、ろ液を濃縮して、クロマトグラフィーカラムに直接加えた。数滴のトリエチルアミンを含有する酢酸エチル/n−ヘプタン(1:4)を用いて溶出されたことにより、1.6g(70%)の1cを無色のオイルとして得た。
C22H33N2O6P;
1H−NMR 8.59(m、1H、芳香族)、8.21(m、2H、芳香族)、4.87−4.75(m、2H、CH2、シアノエチル)、4.41(q、J=6.98Hz、4H、CH2、エチル)、3.95−3.80(m、2H、2xCH I−Pr)、3.74−3.61(m、2H、CH2、シアノエチル)、2.66(t、J(P,H)=6.45Hz、2H、O−CH2−芳香族)、1.41(t、J=6H、2xCH3、エチル)、1.23−1.20(m、12H、CH3、I−Pr);
31P−NMR(CDCl3):δ=149.94;
13C−NMR(CDCl3):δ=165.8(C=O)、140.2(C−CH2−O−P)、132.1(2xC、芳香族)、131.1(2xC−H、芳香族)、129.7(CH、芳香族)、117.6(CN)、64.7(P−O−CH2−芳香族)、61.4(2xCH2、エチル)、58.6(O−CH2−CH2−CN)、43.4(2xC−H、I−Pr)、24.7(4xCH3、I−Pr)、20.5(O−CH2−CH2−CN)、14.4(CH3、エチル); HRMS 453.2156([M+H]+ C22H34N2O6P(計算値):453.21545)。
【0050】
実験1.5 3.3’−(2−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}−2−{[2−(メトキシカルボニル)エトキシ]メチル}プロパン−1,3−ジイルビスオキシ)ジプロピオン酸ジメチルの合成(化合物1d、図8B)
RTにて300mg(0.760mmol)のトリス−2,2,2−{[(メトキシカルボニル)エトキシ]メチル}エタノール(CAS169744−28−9;(Coutts, S.; Jones, D.S.; Livingston, D.A.; Yu, L.: 1995、化学的規定される非ポリマー原子価プラットホーム分子およびその結合体、欧州特許公開EP0642798A2)を含む2mlの乾燥ジクロロメタンの溶液に、1H−テトラゾールの乾燥アセトニトリルの0.4M溶液(固相DNA合成に由来する標準的な活性化剤溶液)の2滴および274mg(0.91mmol、1.1当量)の2−シアノエチル−N,N,N’,N’−テトライソプロピルホスホロジアミダイト(Aldrich;CAS102691-36-1)を加え、そして出発物質が完全に消費されたことがTLCにより示されるまでRTで攪拌する(3時間)。溶媒を真空下で除き、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製する。数滴のトリエチルアミンを含有する酢酸エチル/n−ヘプタン(2:3)を用いて溶出されたことにより、240mg(53%)の1dを無色のオイルとして得た。
C26H47N2O11P;
1H−NMR(CDCl3):3.88−3.71(m、2H、C−H)、3.68(s、9H、CH3エステル)、3.65(t、J=6.45、6H、3xCH2−O)、3.62−3.47(m、4H、2xCH2)、3.36(s、6H、3xC−CH2−O)、2.63(t、J=7.25Hz、2H、C−CH2−O−P)、2.54(t、J=6.45Hz、6H、−CH2−COOR)、1.19−1.16(m、12H、CH3iPr);
31P−NMR(CDCl3):δ=148.6;
HRMS:595.2999([M+H]+ C26H48N2O11P(計算値):595.29957)。
【0051】
実験1.6 トリチルで保護されたヒドラジドアミダイトを有するオリゴヌクレオチドの合成(例えば、化合物1;図17Aも参照されたい):
オリゴヌクレオチドは、自動オリゴヌクレオチド合成機において固相ホスホルアミダイト法を使用して合成した。保護されたヒドラジドを有するホスホルアミダイトを、アセトニトリル中の0.1M溶液として加え、そして標準的な活性化試薬およびカップリング時間を使用して配列内の所望の場所にカップリングした。
【0052】
CPG結合オリゴ(1mmol)を1.5mlの試験管に入れ、2.0mlの濃NH4OHで処理した。55℃で2時間後、アンモニア溶液を取り出し、減圧下で蒸発乾固した。残渣を1mlの水に溶解して、0.45μmのシリンジフィルターでろ過した。トリチルで保護されたヒドラジドオリゴを、緩衝液Aとして0.1M酢酸トリエチルアンモニウム(pH=7.0)(TEAA)および緩衝液Bとして緩衝液Aに中の75%アセトニトリルを使用して、Merck LiChrospher RP18(10μM)カラム(分析用:4x250mm、流速=1.0ml/分;分取用:10x250、流速=3.0mL/分)を使用する逆相HPLCによって精製した。100分間の0%B−100%Bのグラジエントを分析用分離および分取用分離のために使用した。トリチル−オン生成物を含有する画分をまとめて、蒸発乾固した。
【0053】
トリチル保護基を除去するために、オリゴをRTにおいて80%酢酸で30分間処理した。酸を真空下で除き、残渣を水に溶解し、その後、酢酸エチルで2回抽出した。水層を再び乾固して、再度溶解した。分析用HPLCにより、通常、単一の生成物(場合により、二重ピークとして)が示され、これは、精製することなくさらなる反応に用いることができる。あるいは、HPLCによる精製を、上記に記載した溶媒系を使用して行うこともできる。
【0054】
実験1.7 前駆体形態を含有するホスホルアミダイト(例えば、化合物1bなどのエステル、図9B、スキーム2;図17Bも参照されたい)を使用するオリゴヌクレオチドのヒドラジド官能基合成のイン・サイチュ生成:
オリゴヌクレオチドは、自動オリゴヌクレオチド合成機において固相ホスホルアミダイト法を使用して合成した。ヒドラジドの前駆体形態を有するホスホルアミダイトは、アセトニトリル中の0.1M溶液として加え、そして標準的な活性化試薬およびカップリング時間を使用して配列内の所望の位置にカップリングさせた。ヒドラジド前駆体だけでなく、酸に不安定な保護基で標識したヒドロキシル基を含有するホスホルアミダイトの使用により、オリゴヌクレオチドのいずれの位置にもヒドラジドの導入が可能になる。これは、ヒドラジドの前駆体形態がオリゴヌクレオチド合成の条件に対して安定であり、その一方で、ヒドラジンとのインキュベーションが行われるまでは、反応性のヒドラジドが形成されないからである。
【0055】
CPG結合オリゴ(1mmol)を、50mgのジエチルアミンを含む3.5mLのジクロロメタン溶液で処理した。(遮光して)一晩インキュベーションした後、上清を除き、支持体に結合したオリゴをジクロロメタンで数回洗浄し、真空下で乾燥した。
【0056】
ベンゾイル保護基およびイソブチリル保護基の切断、オリゴの5’末端におけるエステルのヒドラジドへの変換、ならびにオリゴの支持体からの切断(図17B)のために、結合したオリゴを有するCPGを1mlの24%ヒドラジン水和物で処理した。4℃における一定の攪拌のもとで18時間後に反応が完了した。ヒドラジン溶液からのオリゴの単離は逆相抽出(例えば、Sep−PakまたはHPLC)によって達成することができる。
【0057】
C18Sep−Pakカートリッジ(0.5g、Waters、No.20515)を、10mlのアセトニトリルで洗浄し、その後、10mlの0.1M重炭酸トリエチルアンモニウム緩衝液(pH7.0)(TEAB)で濯ぐことによって活性化した。ヒドラジン溶液を5倍容量のTEABで希釈して、カートリッジに加えた。オリゴをSep−Pakカラムに結合させた後、残留するヒドラジンを10mlのTEABで洗い流した。その後、オリゴを、TEAB/アセトニトリル(1:2)を用いてカラムから溶出した。オリゴを含有する画分をまとめ、蒸発乾固させた。生成物のRP−HPLCによる特徴付けおよび精製については、プロトコール1に記載したのと同じ条件を適用することができる。
【0058】
他の例が下記に示されるが、オリゴマーは、本発明の複数の結合部分に連結させるために処理される。オリゴは、本開示におけるそのそれぞれの説明の順に番号が付けられている。
【0059】
実施例2:
実験2.1 非分岐型オリゴヌクレオチドの合成
2.1.1 オリゴ9:ヒドラジド−15マー(1−TTT TTT TTT TTT TTT−3’)
合成および脱保護をアミダイト化合物1aに関して記載したごとく行った。トリチル−オン生成物は、記載された条件のもとでは42.2分に溶出された。オリゴ9は25.6分に溶出された(二重ピーク)。
LRMS(ESI):分子量の計算値:4709.15、実測値:4709.5。
【0060】
2.1.2 オリゴ10:ヒドラジド−19マー(1−dGA TGA GCA GTT CTA CGT GG−3’)
合成および脱保護は、アミダイト化合物1aに関して記載したように行った。トリチル−オン生成物は、記載された条件のもとでは41.5分に溶出された。オリゴ10は25.1分に溶出された(単一ピーク)。
HRMS(ESI):分子量の計算値:6092、実測値:6092。
【0061】
2.1.3 ヒドラジドのイン・サイチュ生成(オリゴ11:ヒドラジド−19マー(8−dGA TGA GCA GTT CTA CGT GG−Cy3’))
オリゴヌクレオチドの合成は以前に記載したように行った。Cy3色素が負荷されたCPG支持体を使用して、発蛍光団をオリゴの3’末端に標識した。CPG結合オリゴを上記の実施例1(E)に概略したように処理し、生成物をRP−HPLCによって精製した。ヒドラジドオリゴは、実施例1(D)に記載したHPLC条件のもとでは31.8分に溶出された。
LRMS(ESI):分子量の計算値:6599.7、実測値:6598±2。
【0062】
実験2.2 分岐しているオリゴヌクレオチドの合成
複数のヒドラジドをオリゴヌクレオチドに導入するために、分岐しているホスホルアミダイト(ヒドラジドに変換される2以上のエステル基を有するホスホルアミダイト)を、両方のアプローチの組合せと同様に使用した。この柔軟な方法により、1個から数個(約40)までの規定された数のヒドラジドを有するオリゴヌクレオチドの合成が可能になる。本実施例におけるこれらの実験は、p−RNAを使用して記載されているが、DNAなどの他のオリゴヌクレオチドにも適用することができる。
【0063】
実験2.2.1 p−RNAオリゴヌクレオチドの合成
p−RNAオリゴヌクレオチドの合成は、下記の例外および改変を用いて、Miculka, C.; Windhab, N.; Brandstetter, T.; Burdinski, G.、PCT国際特許出願公開WO99/15540 (1999)に記載したごとく行った:ペンタピラノシルヌクレオシドのホスホルアミダイトをKOH上で真空下にて乾燥し、そして乾燥アセトニトリルに溶解して0.1M溶液を得た。この溶液を、新たに活性化したモレキュラーシーブ(3Å)で3時間乾燥し、その後、PE Biosystems Expedite 8905 DNA合成機上の固相オリゴヌクレオチド合成のために適用した。他のホスホルアミダイトは乾燥アセトニトリルに0.1Mで溶解し、そしてさらに処理することなく使用した。モノメトキシトリチルで保護されたCy3(CAS:182873-80-9、AP-Biotech、Freiburg、ドイツ)が負荷された支持体特注品のCPGの2’末端にCy3色素を有するp−RNAオリゴヌクレオチドについては、乾燥アセトニトリル中の無水ピリジニウム塩酸塩の0.1M溶液を活性化剤として使用した。ペントピラノシルヌクレオシドに対する脱トリチル化時間は10分に増大され、カップリング時間は25分に増大した。すべての他の試薬および溶液ならびに手法は装置製造業者の推奨に従った。
【0064】
実験2.2.2 p−RNAオリゴヌクレオチドの脱保護:
β−シアノエチル保護基を切断するために、オリゴヌクレオチドをジクロロメタン中のジエチルアミンの1.5%(w/v)溶液を用いて(遮光して)RTで一晩処理した。上清を除き、支持体に結合したオリゴヌクレオチドをジクロロメタンで数回洗浄して真空乾燥した。
【0065】
ベンゾイル保護基およびイソブチリル保護基の切断、オリゴの5’末端におけるエステルのヒドラジドへの変換、ならびにオリゴの支持体からの切断のために、結合したオリゴを有するCPGを1mlの24%ヒドラジン水和物で処理した。4℃における一定の攪拌のもとで18時間後に反応が完了した。ヒドラジン溶液からのオリゴの単離は逆相抽出(例えば、Sep−PakまたはHPLC)によって達成することができる。
【0066】
C18Sep−Pakカートリッジ(0.5g、Waters、No.20515)を、10mlのアセトニトリル、その後、10mlの0.1M重炭酸トリエチルアンモニウム緩衝液(pH7.0)(TEAB)で濯ぐことによって活性化した。ヒドラジン溶液を5倍容量のTEABで希釈して、カートリッジに加えた。オリゴをSep−Pakカラムに結合させた後に、残留するヒドラジンを10mlのTEABで洗い流した。その後、オリゴを、TEAB/アセトニトリル(1:2)を用いてカラムから溶出した。オリゴを含有する画分をまとめて、蒸発乾固させた。生成物の特徴付けおよび精製は、緩衝液Aとして0.1M酢酸トリエチルアンモニウム(pH=7.0)(TEAA)および緩衝液Bとして緩衝液A中の75%アセトニトリルを使用して、Merck LiChrospher RP18(10μM)カラム(分析用:4x250mm、流速=1.0ml/分;分取用:10x250、流速=3.0mL/分)を使用する逆相HPLCによって行った。100分間の0%B−100%Bのグラジエント(HPLC法A)または30分間の0%B−100%Bのグラジエント(HPLC法B)を分析用分離および分取用分離のために使用した。
【0067】
A.オリゴ12:1のヒドラジドを有するCy3標識p−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(Hyd1)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、アミダイト化合物1bに関して記載したごとく行った。
【0068】
B.オリゴ13:3のヒドラジドを有するCy3標識p−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(Hyd3)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、アミダイト化合物1dに関して記載したごとく行った。生成物は、記載された条件のもとでは37.9分に溶出された(HPLC法A)。
LRMS(ESI):分子量の計算値:3516.6、実測値:3515。
【0069】
C.オリゴ14:4のヒドラジドを有するCy3標識p−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(Hyd2)2(SBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、対称的な分岐するホスホルアミダイト(SBA;Clontech、No.5252-2)を用いて、アミダイト化合物1cに関して記載したごとく行った。生成物は、記載された条件のもとでは37.3分に溶出された(HPLC法A)。
LRMS(MALDI):分子量の計算値:3784.7、実測値:3784。
【0070】
D.オリゴ15:8のヒドラジドを有するCy3標識p−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(Hyd2)4(SBA)2(SBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、対称的な分岐するホスホルアミダイト(SBA;Clontech、No.5252-2)を用いて、アミダイト化合物1cに関して記載したごとく行った。生成物は、記載された条件のもとでは36.9分に溶出された(HPLC法A)。
LRMS(MALDI):分子量の計算値:4661.1、実測値:4464。
【0071】
E.オリゴ16:スペーサーおよび8のヒドラジドを有するCy3標識p−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(Hyd2)4(SBA)2(SBA)(S18)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、対称的な分岐するホスホルアミダイト(SBA;Clontech、No.5252-2)およびスペーサー18(S18、Glen research、No.10-1918-02)を用いて、アミダイト化合物1cに関して記載したごとく行った。生成物は、記載された条件のもとでは38.7分に溶出された(HPLC法A)。
【0072】
F.オリゴ17:16のヒドラジドを有するCy3標識p−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(Hyd2)8(SBA)4(SBA)2(SBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、対称的な分岐するホスホルアミダイト(SBA;Clontech、No.5252-2)を用いて、アミダイト化合物1cに関して記載したごとく行った。生成物は、記載された条件のもとでは38.7分に溶出された(HPLC法A)。
【0073】
G.オリゴ18:4のヒドラジドを有するp−RNAオリゴ(Cy3色素なし):p−RNAオリゴ4’−(Hyd2)2(SBA)TAG GCA TT−2’
合成および脱保護は、アミダイト化合物1cに関して記載したごとく行った。生成物は、記載された条件のもとでは12.75分に溶出された(HPLC法B)。
LRMS(ESI):分子量の計算値:3275.1、実測値:3275.4。
【0074】
実験2.3 ヒドラジドオリゴヌクレオチドをボロン酸オリゴヌクレオチドに変換するための一般的手法
50nmolのヒドラジドオリゴヌクレオチドを200μLの10mM酢酸アンモニウム緩衝液(pH4.0)に溶解し、1のヒドラジド当り15当量の4−ホルミルフェニルボロン酸(Aldrich、No.C43,196-6;CAS:87199-17-5)を加えた。4のヒドラジドを含有するオリゴヌクレオチドについては、例えば、DMSO中の4−ホルミルフェニルボロン酸の0.1M溶液の30μL(3μmol)を使用した。混合物をRTで1時間インキュベーションし、4−ホルミルフェニルボロン酸当り20当量のNaCNBH3を加えて、インキュベーションをRTでさらに1時間続けた。例えば、4のヒドラジドを有するオリゴヌクレオチドの場合には、10mM酢酸アンモニウム緩衝液(pH4.0)中のNaCNBH3の1M溶液(6.3mgを1mLに溶解した)の150μL(150μmol)が必要であった。
【0075】
過剰な4−ホルミルフェニルボロン酸およびシアノホウ水素化ナトリウムの除去は、HPLC、ゲルろ過(Pharmacia PD10 column)または固相抽出(Merck LiChrolute column)によって除去した。ボロン酸で修飾されたオリゴヌクレオチドの場合、エンドキャップ処理したHPLCカラムを使用することが重要である。典型的な条件としては、緩衝液Aとして0.1M酢酸トリエチルアンモニウム(pH=7.0)(TEAA)および緩衝液Bとして緩衝液A中の75%アセトニトリルを使用する、5μmのPhenomenex Lunaフェニルヘキシルカラム(分析用:4.6x250mm、流速=1.0ml/分;分取用:10x250、流速=3.0ml/分)とした。100分間の0%B−100%Bのグラジエント(HPLC法A)または30分間の0%B−100%Bのグラジエント(HPLC法B)が分析用分離および分取用分離のために使用した。生成物を含有する画分をまとめ、蒸発乾固させた。
【0076】
A.オリゴ19:1のボロン酸を有するp−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(PBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、出発物質としてオリゴヌクレオチド12を使用して一般的なプロトコールに記載したごとく行った。
【0077】
B.オリゴ20:3のボロン酸を有するp−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(PBA)3TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、出発物質としてオリゴヌクレオチド13を使用して一般的なプロトコールに記載したごとく行った。
【0078】
C.オリゴ21:4のボロン酸を有するp−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(PBA)4(SBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、出発物質としてオリゴヌクレオチド14を使用して一般的なプロトコールに記載したごとく行った。
【0079】
D.オリゴ22:8のボロン酸を有するp−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(PBA)8(SBA)2(SBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、出発物質としてオリゴヌクレオチド15を使用して一般的なプロトコールに記載したごとく行った。生成物は、記載された条件のもとでは46.3分に溶出された(HPLC法A)。
【0080】
E.オリゴ23:スペーサー18および8のボロン酸を有するp−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(PBA)8(SBA)2(SBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、出発物質としてオリゴヌクレオチド16を使用して一般的なプロトコールに記載したごとく行った。
【0081】
F.オリゴ24:16のボロン酸を有するp−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(PBA)16(SBA)4(SBA)2(SBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、出発物質としてオリゴヌクレオチド17を使用して一般的なプロトコールに記載したごとく行った。生成物は、記載された条件のもとでは49.0分に溶出された(HPLC法A)。
【0082】
G.オリゴ25:1のボロン酸を有するp−RNAオリゴ:p−RNAオリゴ4’−(PBA)TAG GCA TT(Cy3)−2’
合成および脱保護は、出発物質としてオリゴヌクレオチド18を使用して一般的なプロトコールに記載したごとく行った。
【0083】
実施例3:HPLC分析:
ヒドラジドオリゴの合成が完了したら、最初の1組の実験により、ヒドラジドで標識されたオリゴとNHSエステルまたはスルホ−NHSエステルとの溶液反応速度論を調べた。5μLの132μMヒドラジドATA5を含む30μLの50mMヒスチジン溶液に、10mMのNHSアクリラートの5μLを加えた。溶液をRTで短時間攪拌し、その後、HPLCシステムに注入した。溶液中の化合物のHPLC軌跡は、所与の反応時間について反応混合物中に存在するヒドラジドATA5およびN’アクリロ−ATA5ジヒドラジドの量を示した。出発物質のATA5ヒドラジドおよび修飾されたATA5ヒドラジドの保持時間は異なり、分離可能であった。
【0084】
図10A−Cに、反応混合物の3の異なる軌跡をが示す。最初の軌跡(A)は未修飾のATA5ヒドラジド(A)から得られたが、3番目の軌跡(C)は、NHSアクリラートとの5分の反応時間の後における完全に修飾されたATA5ヒドラジド(B)を表している。中央の軌跡(B)は、反応物中に1分で捕捉された不完全な修飾体を表している。ATA5ヒドラジドがほぼ消費されたことを考えれば、1200M−1s−1の擬一次反応速度が決定される。
【0085】
この速度と利用した他の結合システムとの比較を図11に示す。水性環境におけるヒドラジドとNHSエステルに対する反応速度は、非常に優れた効率的な反応を表している。さらに、ヒドラジド修飾のpH依存性を明らかにするために、反応のpHを変化させた。実験は、pH=6、5.5、5.0、4.5および4にHClで調節した50mMヒスチジンの緩衝化系を用いて行った。この変換は、pH=4.5まで下げ続けた。しかし、pH=4では、ヒドラジドオリゴは影響を受けず、変換が起こらなかった。したがって、pHの下限は約4.5である。
【0086】
実施例4:チップの調製:
マイクロアレイを含有するチップをアルゴン下で5分間プラズマ洗浄した。その後、25部位を有する1cmx1cmのチップを、気相蒸着を使用してシラン化した。マイクロアレイの中心に、0.3%のDaracur4265をUV開始剤として含む1:1のDMSO/H2O中の9:1(モル比)のアクリルアミド/ビスアクリルアミドの20%(重量比)溶液の0.10μLを加えた。チップは、一辺が3.mmの正方形の4uMのくぼみを含むマイクロアレイ部位がUVウインドに押し付けられたマイクロ反応成形システムに入れた。溶液は、UV光を20秒間照射され、そして成形システムから取り出し、水で濯ぎ、空気乾燥した。ウエルには、正方形のヒドロゲル層がマイクロアレイを覆って形成された。鋳型の限界を超える過度な重合物は除いた。
【0087】
存在する透過層に、20%(重量比)のモノマー濃度のNHSまたはスルホ−NHS/Am/Bis(10/83/7のモル比)を含有する溶液の0.80μLを加えて、存在するポリマーを1分間飽和させた。チップをマイクロ反応成形システムに置き、直径が4.6mmでウエルの深さが5μMである円形鋳型を用いて上記のように重合した。この第2の鋳型は、存在する正方形の層を完全に含み、それよりも外側に広がる。第2の層の結合は、ポリマー鎖およびバインドシランのインターカレーションによって達成される。チップは水で洗浄し、圧縮空気で乾燥し、続いて下記の実験で試験した。
【0088】
実験4.1:活性化エステルの濃度;標識された捕捉物のアドレス:
0%、1%、2%および4%のスルホ−NHSを含有する上記の二倍透過層で修飾されたチップに、特異的な標識された捕捉物として500ヒドラジド−T12−BTRを電子的に負荷し、その一方で、50mMnMのビオチン−T12−BTRを非特異的な標識された捕捉物として使用した。すべての溶液は50mMヒスチジンで緩衝化した。捕捉物は、500nA/パッドの電流で120秒間、一度に4パッドでアドレス指定した。それぞれのチップを、1%SDS、0.2xSTEで洗浄し、そして1%SDSで20分間すすいだ。このチップを1秒間画像化して、平均MFI値を記録した。
【0089】
図12において理解され得るように、標識されたヒドラジドオリゴの共有結合は、透過層中の活性化エステルの量に依存し、その濃度が増大するにしたがって大きくなった。ビオチン標識されたオリゴの非特異的な結合はまた、極めて低く、この実験の場合には平均して40MFI/sであった。
【0090】
実験4.2:電子的条件:
10%のNHSまたはスルホ−NHSを含有する上記の二倍透過層で修飾されたチップに、特異的な標識された捕捉物として500nMおよび5nMのヒドラジド−T12−BTRを電子的に負荷した。500mMnMのビオチン−T12−BTRを非特異的な標識した捕捉物として使用した。すべての溶液は50mMヒスチジンで緩衝化した。捕捉物は、400nA/パッド、500nA/パッド、600nA/パッド、700nA/パッドおよび800nA/パッドの電流で120秒間、一度に3パッドをアドレス指定した。非特異的な捕捉物は800nA/パッドで負荷した。それぞれのチップは、1%SDS、0.2xSTEで洗浄し、そして1%SDS中に20分間浸漬した。これらのチップを1秒間画像化して、平均MFI値を記録した。
【0091】
図13によって示され得るように、NHSで修飾された透過層に対する特異的な捕捉物の結合は600nAで劇的に増大しているが、スルホ−NHSで修飾されたヒドロゲルは最大の結合のためにわずかに大きい電流を必要とした(図14)。
【0092】
実験4.3:多結合の効果
10%のNHSを含有する上記の二倍透過層で修飾されたチップに、1、2、4または8のヒドラジド基を含有するCy3標識されたATA5オリゴを負荷した。これらの4のオリゴマーを、50mMヒスチジンで緩衝化された状態で、700nA/パッドまたは800nA/パッドのいずれかの電流で120秒間、500nMで電子的に負荷した。完了後、これらのチップを洗浄して、結合レベルを測定した。
【0093】
記録されたMFI/s値を図15に示す。等しい電流を与えたオリゴマー当りの結合に利用し得るヒドラジド基の数を比較すると、オリゴマーに対するヒドラジドが増加するにしたがって結合レベルが増加することが示された。
【0094】
実験4.4:リバースドットブロットによる電子的ハイブリダイゼーション
15%のNHSを含有する上記の二倍透過層で修飾されたチップに、特異的な捕捉物として、Cy3標識を有するオクタ−ヒドラジドATA5オリゴマーを負荷した。特異的な捕捉物は、50mMヒスチジンで緩衝化された状態で、600nA/パッドまたは700nA/パッドのいずれかの電流で120秒間、500nMで電子的に負荷した。電子的ハイブリダイゼーションを、特異的な標的として5nMのRCA5−T12−Cy5を用いて行い、一方、5nMのRCA4−Cy5の溶液を非特異的な標的として使用した。標的は400nA/パッドで60秒間負荷された。これらのチップを、標準的なプロトコールにしたがって洗浄し、そして画像化した。
【0095】
図16に示されるデータは、特異的な標的のハイブリダイゼーションが非特異的な標的に対して優先することを明確に示している。上記に報告されたデータと一致して、捕捉物の電子的負荷について、電流を600nAから700nAに増大することにより、ハイブリダイゼーションの増大が生じていることにもまた留意しなければならない。
【0096】
実施例5:非共有結合部分を有する生体分子の合成
図4ならびに図5Aおよび図5Bは、複数の結合部分を含むオリゴヌクレオチドの合成を示している。図4には、2のPBAを含有する単一の分岐型ホスホルアミダイトを付加するオリゴ合成が示されている。図5Aおよび図5Bはそれぞれ、4のPBAを有する2の枝分かれ、および8のPBAを有する3の枝分かれを示している。示されるような合成はABI394 DNA合成機で行った。分岐型ホスホルアミダイトの逐次カップリング収率は、通常のヌクレオチドホスホルアミダイトと類似し、約96%−98%であった。PBAホスホルアミダイトは最終工程で加えた。オリゴヌクレオチドの固体支持体からの切断および保護基の除去は、当業者に十分に知られているような通常のオリゴヌクレオチドの取扱いと同じであった。
【0097】
PBAを含有する分岐型オリゴヌクレオチドをHPLCによって精製および分析した。PBA含有オリゴヌクレオチドのHPLCは、通常のオリゴヌクレオチドのピークよりも広いピークを示した。
【0098】
実験5.1:非共有的な結合部分を介する生体分子の電子的負荷
20nMの非分岐型および分岐型のPBA含有ATA5捕捉物プローブをヒドロゲル基体に電子的に負荷した。捕捉物プローブは、50mMヒスチジンにおいて、一度に10パッド、120秒間負荷した。20nMのRCA5−BTRは5分間受動的に負荷した。基体を洗浄し、画像化した。分析は、分岐型および非分岐型の両方の捕捉物プローブが透過層に所望するように固定化されていることを示していた。
【0099】
実験5.2:非共有的な結合部分を介して電子的に負荷された生体分子の安定性
オリゴ20、オリゴ21およびオリゴ22(3、4および8個のPBA結合部位を含むp−RNA)をSHAで修飾されたヒドロゲルチップに電子的にアドレス指定した。完了したら、最初の像を、前に記載した標準的な洗浄手法の後に記録した。その後、チップアレイを、10μLの50mMヒスチジンによる洗浄を繰り返しながら通常の洗浄に供した。像は5回の洗浄の後に記録した。図21に示す結果は2の特徴を含む。第1に、オリゴあたりの結合部位の数がより多い、より高次のデンドリマーについて記録されたシグナルは明らかに大きくなっている。また、シグナルは、25回の洗浄サイクルの期間にわたって極めて安定している。このことは、デンドリマー状の結合システムを使用することの改善された安定性を例示している。オリゴ22はその初期シグナルの約14%を失い、その一方で、オリゴ20およびオリゴ21はそれぞれ25%および35%低下していた。
【0100】
実施例6:複数のヒドラゾン形成を介する共有的な結合
以前、単一のアミンまたはヒドラジドで修飾されたオリゴが、アルデヒドで修飾されたヒドロゲルに電子的に負荷されている。アルデヒドとアミンまたはヒドラジドとの相互作用により、それぞれ、イミン(窒素に対する二重結合を有する炭素)またはヒドラゾンの生成がもたらされる。これらの基は、水性条件のもとでは可逆的であり、安定した不可逆的な共有的な結合を成形させるためには、NaBH3CNによるさらなる還元を必要とする。実際、単一のヒドラジドを含有するオリゴマーの電子的濃縮により、ヒドラゾンの形成を介したオリゴマーの表面への結合がもたらされた。還元工程の省略は、容易に加水分解される不安定な結合をもたらし、結合したオリゴは容易に拡散して散らばった。著しい数のヒドラゾンがオリゴあたりに形成されるならば、デンドリマー状のヒドラジドを使用することにより、さらなる還元を必要としない、少し不安定な結合による共有的な結合手段が提供される。可逆的なヒドラゾン形成は一部の連結部位において生じ得るが、他の部位は無傷のままである(図22)。ヒドラジドは拡散することができず、アルデヒドが多い環境では捕捉され、ヒドラジドが容易に再び形成され得る。この平衡は、オリゴ当りの結合部位の数が増大するほど有利であり、そしてすべての結合が一度に加水分解されないならば、安定な結合システムを提供すると考えられる。アルデヒドが多い透過層は、グリオキシルアガロースの場合のように直接調製することができるか、またはアセタールで修飾された透過層から得ることができる。後者の場合、アセタール基は、酸の存在下で容易に加水分解されてアルデヒドをもたらす。アセタールは保護基として作用し、これにより、活性化が所望されるまで、アルデヒドの機能性が維持される。加水分解は、酸性溶液に1時間に曝すことによって完了し得るか、または希釈された塩溶液において緩衝化された状態で穏和な電流に供することができる。後者の方法では、カソードで生成する酸を利用することによる部位特異的な加水分解が得られる。
【0101】
実験6.1:グリオキシルアガロースに結合したデンドリマー状ヒドラジドオリゴマー
標準的な25部位チップにグリオキシルアガロース(FMC、Princeton、NJ)をスピンコーティングした。1、2、4および8のヒドラジドを含有するヒドラジドCy3標識オリゴ(500nM)を、50mMヒスチジンで緩衝化した状態で、それぞれ、2分間、500nA/パッドで電子的に負荷した。これらのチップを、確立された手順にしたがって洗浄し、画像化した。記録されたMFI/s値を図23に示す。1または2のヒドラジドを有するオリゴは極めて不安定であり、そして予想されるように、バックグラウンドのノイズを越える検出可能な蛍光をほとんどもたらさなかった。より多くの数のヒドラジドを有するオリゴは安定した共有的な結合を形成することができる。
【0102】
実験6.2:アセタールで修飾されたヒドロゲルに結合したデンドリマー状のヒドラジドオリゴマー:脱保護および共有的な結合
標準的な25アレイ部位チップを、15:2:3の比率で、アクリルアミド、ビスアクリルアミドおよびビニルアセタールから構成される単層ヒドロゲルで修飾した。選択された部位を50mMのNaCl溶液中で300nA/パッドの電流に対して2分間処理して、アセタール機能性を加水分解し、アルデヒドを露出させた。オリゴあたり8のヒドラジドを含有するデンドリマー状のヒドラジドオリゴマーを、活性化されたパッドおよび活性化されていないパッドに、50mMヒスチジンに緩衝化された状態で、2分間、500nA/パッドで電子的に負荷した。非特異的なオリゴもまた、アセタール修飾部位およびアルデヒド修飾部位の両方に電子的に負荷した。標準的な洗浄サイクルの後、これらのチップを画像化した。記録されたMFI/sデータを図24に示す。
【0103】
図24に示され得るように、電子的に活性化され、その後、デンドリマー状の標識オリゴマーが電子的に負荷されたパッドは、最大の蛍光シグナルを示している。興味深いことに、前処理せず、アセタールとして残留しているそのようなパッドはまた、ヒドラジドで修飾されたオリゴマーのいくらかの結合を示している。おそらくは、オリゴマーを濃縮するために加えられた電流により、ヒスチジンの緩衝能を局所的に越えるのに十分な酸が生じ、したがって、有意な量のアセタール基を加水分解することができたと考えられる。
【0104】
実施例7:基体表面以外の分子に対するヒドラジドオリゴヌクレオチドのカップリング
実験7.1 ヒドラジド−15マー9とベンジルオキシアセトアルデヒドとの反応;図19
10μmolのヒドラジドオリゴヌクレオチド9を60μLの10mM酢酸アンモニウム緩衝液(pH4.0)に溶解した。1滴のベンジルオキシアセトアルデヒド(CAS:6065-87-3;C9H10O2[150.1760]、Aldrich No.38,218-3)を加えて、混合物をRTで1時間放置する。溶媒および過剰なアルデヒドを真空下で除去し、生成物をHPLCによって分析した(カラム:Merck LiChrospher RP18、10μM、4x250mm;緩衝液A=0.1M酢酸トリエチルアンモニウム(pH=7.0)、緩衝液B=緩衝液A中の75%アセトニトリル;流速=1.0mL/分;グラジエント:100分でBを0%から100%に)。生成物の保持時間は30.7分であり、オリゴ9は25.5分に溶出された。
【0105】
実験7.2 オリゴ10とペプチドとの結合反応、図20
4.4nmolのオリゴ10を60μLの10mM酢酸アンモニウム緩衝液(pH4.0)に溶解した。44nmol(10当量)のアンチパイン塩酸塩(CAS:37682-72-7;C27H44N10O6・2HCl;[677.6304];Calbio No.F178220)を含む15μLの緩衝液を加え、RTで3時間攪拌した。中間生成物をNaBH3CN(100当量)によってRTで1時間還元した。生成物はHPLCによって単離した(カラム:Merck LiChrospher RP18、10μM、4x250mm;緩衝液A=0.1M酢酸トリエチルアンモニウム(pH=7.0)、緩衝液B=緩衝液A中の75%アセトニトリル;流速=1.0mL/分;グラジエント:60分で10%Bから85%Bに)。生成物(オリゴヌクレオチドペプチド結合体)の保持時間は16.5分であり、オリゴ10は13.9分に溶出された。
MS(ESI):計算値:6680.6;実測値:6679.6。
【0106】
実施例8:スライドガラス表面におけるヒドラジド修飾生体分子の受動的適用
ヒドラジドで修飾されたオリゴヌクレオチドを市販のスライドガラスに結合させるために、1個から6個のヒドラジドを含有する一連のp−RNAオリゴヌクレオチドを使用した。オリゴヌクレオチド12、13および14とともに、1dから調製され、3個および6個のヒドラジドを有するオリゴマーを使用した。また、アミン末端オリゴマー(5’アミノ修飾剤C6(Glenn Research)を用いて調製)および修飾を有しないオリゴヌクレオチドが、非特異的なコントロールとして使用される。すべてのオリゴマーは、2’末端がCy3で標識され、同じヌクレオチド配列を保持した。
【0107】
実験8.1:Surmodics 3D LinkTMアミン結合性スライドガラスへの結合
オリゴヌクレオチドを、10μM−100nMの範囲の濃度で、pH=8.5の3DLinkTMプリント緩衝液(Surmodics, Inc.、Eden Prairie、Minnesota)に溶解した。それぞれの溶液から、0.5μLをスライドガラスの表面に直接付け、そして密閉チャンバーにおいて、NaCl飽和溶液の上方で一晩、暗所にて室温でインキュベーションした。その後、スライドガラスを、3DLinkTMブロッキング緩衝液を用いて50℃で15分間処理して、未反応の表面部位をブロッキングした。スライドガラスを水で2回洗浄し、次いで0.2%SDSを用いて50℃で30分間洗浄し、そして最後に水で2回洗浄し、その後、空気乾燥した。蛍光の検出は、20秒の積算時間を用いてPharmaciaスキャナーで行った。像ならびに強度のプロフィルを図25に示す。
【0108】
非特異的なオリゴヌクレオチドは10μMで10x103−25x103の相対ユニットのシグナルをもたらした。シグナルは、強度が、単一のアミノ基を含有するオリゴヌクレオチドについて測定された強度に匹敵する。これに対して、ヒドラジドで修飾されたオリゴヌクレオチドは、35−45x103蛍光ユニットのはるかに大きい負荷をもたらした。さらに、ヒドラジドで修飾されたオリゴヌクレオチドは、検出下限が5μMであるアミン修飾オリゴマーと比較した場合、より大きな蛍光シグナルをより低い濃度で有し、検出限界が1.25μMと低くなった。
【0109】
実験8.2:スーパーアルデヒドスライドガラスへの結合
オリゴヌクレオチドを、10μM−100nMの範囲の濃度でpH=8.5の3DLinkTMプリント緩衝液(Surmodics,Inc.、Eden Prairie、Minnesota)に、またはpH=4.0の10mM酢酸アンモニウム緩衝液に溶解する。それぞれの溶液から、0.5μMをスーパーアルデヒドスライドガラス(Telechem International、Inc.、Sunnyvale、CA)の表面に直接付けて、rtで一晩インキュベーションする。その後、スライドガラスを0.2%SDSで2回洗浄し、そして水で4回洗浄する(それぞれ2分間)。その後、表面を、PBS緩衝液(pH=7)における0.3%NaBH3CN溶液を用い、そして発泡を抑えるために133mLのエタノールとともに処理した。この後、0.2%SDSおよび水による1分間の洗浄を3回行った。蛍光の検出を、20秒の積算時間を用いてPharmaciaスキャナーで行った。像ならびに強度のプロフィルが図26に示される。
【0110】
図26において理解され得るように、pH=8.5および4.0の両方において、ヒドラジドオリゴヌクレオチドは、アミン末端オリゴマーと比較して、はるかに大きいシグナル強度をもたらし、そしてpHの変化による影響を受けなかった。さらに、同じ濃度の場合、ヒドラジドで修飾されたオリゴマーは、アミンで修飾されたオリゴマーよりもはるかに大きいシグナル強度をもたらす。アミンオリゴヌクレオチドは2.5μM未満ではもはや検出することができず、一方、ヒドラジドオリゴマーは1.25μMもの低い濃度で検出される。
【0111】
前記は、本発明の様々な実施形態を例示することを目的とし、本発明を限定することを決して意図するものではない。本発明は特定の修飾に関して記載されているが、その細部は限定として解釈してはならない。様々な均等物、変化および改変を、本発明の精神および範囲から逸脱することなく用いることができることが明かであり、そしてそのような均等的な実施形態は本発明に包含され得ることが理解されるからである。すべての刊行物および特許出願は、それぞれの個々の刊行物または特許出願が参考としてに組み込まれるように具体的かつ個々に示されているかのようにそれと同じ程度で参考として本明細書中に組み込まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 平坦な基体にオリゴヌクレオチドを固定化する従来の方法を示す概略図である。一般には、単一の反応基を、オリゴマーを基体表面に結合させるために使用する。
【図2】 本発明の固定化方法の概略図である。この方法では、生体分子は、基体に対する生体分子の共有的な結合または非共有的な結合に関与し得る複数の結合部分または結合部分を有する。
【図3】 基体表面に結合させるための複数の反応性成分に結合した核酸鎖の一例をより詳細に示す図である。この例では、様々な分岐型ホスホルアミダイトの化学構造が、生体分子に結合したデンドリマー状構造体を作製するために複数の様式で付加されている。
【図4】 フェニルボロン酸(PBA)の結合部分を含有するデンドリマー状構造体を有する構造体を製造するための一連の化学工程を示す。
【図5A−B】 生体分子を基体表面に非共有結合的に結合させるための4(A)または8(B)のいずれかの結合部分を有するオリゴヌクレオチド生体分子を含む化学的構造体を製造するための一連の化学工程を示す。
【図6A−C】 複数の反応基を有する生体分子を製造するためにホスホルアミダイトを使用する合成工程を例示する。これらの部分は、オリゴヌクレオチドをヒドラジンで脱保護しているときにヒドラジドに変換されるエステル基を含有する。
【図7】 基体への共有結合を介して生体分子を固定化する際に使用されるヒドラジド基の直接的な結合を有する生体分子を含む化学構造体AおよびBを示す。
【図8A−D】 複数の結合部分を有する構造体を製造するための化学合成を示す。(A)では、分岐型ホスホルアミダイトがオリゴヌクレオチドに付加され、これはさらに二官能性ホスホルアミダイトで修飾され、その後、ジエチルアミン/CH2Cl2およびヒドラジンで脱保護され、基体と結合するための4のヒドラジド基を有する結合部分が作製される。(B)では、(A)に類似する反応スキームが提供され、6のヒドラジド結合部分が得られる。(C)では、2の異なる分岐型ホスホルアミダイトを連続的に使用することにより、1の生体分子あたり16のヒドラジド結合部分が得られる。(D)では、分岐型ホスホルアミダイトが、デンドリマー構造体を形成させる2の工程において使用され、その後、ホスホルアミダイトおよびヒドラジンの処理により、1の生体分子あたり4のヒドラジド結合部分が得られる。
【図9A−C】 オリゴヌクレオチド生体分子に取り込まれる新規なホスホルアミダイトを作製するための工程がAおよびBによって示される3のスキームを示す。図9Cはヒドラジドで標識されたオリゴヌクレオチドを活性化エステルモノマーと反応させ、そして生体分子を固定化するための基体を形成するために使用することができるスキームを示す。
【図10】 ヒドラジドで標識されたオリゴを、図9のスキーム3に示されるモノマーなどの活性化エステルモノマーにカップリングするための反応混合物の3の異なるHPLC軌跡のグラフである。
【図11】 多標識生体分子の結合に対する反応速度を示すグラフである。ヒドラジド/N−ヒドロキシスクシンイミジル(NHS)エステルの結合が、他の共有的な結合システムの速度よりも測定可能などに大きい速度で、そして2の非共有結合的なシステムの速度に近い速度で生じた。
【図12】 標識されたヒドラジドオリゴの共有的な結合が基体表面の活性化エステルの量に依存することを示すグラフである。
【図13】 NHSエステルまたはN−ヒドロキシ−スルホスクシンイミジル(スルホ−NHS)エステルのいずれかで修飾された基体表面に対する共有的な結合の完全性を示すグラフである。これらのグラフは、加えた電流の範囲にわたる、電極に結合させた標識オリゴマーに由来する特異的な蛍光強度および非特異的な蛍光強度を示している。
【図14】 NHSエステルまたはN−ヒドロキシ−スルホスクシンイミジル(スルホ−NHS)エステルのいずれかで修飾された基体表面に対する共有的な結合の完全性を示すグラフである。これらのグラフは、加えた電流の範囲にわたる、電極に結合させた標識オリゴマーに由来する特異的な蛍光強度および非特異的な蛍光強度を示している。
【図15】 ヒドラジド基を多数結合させることにより、基体における生体分子のより高レベルの検出がもたらされることを示すグラフである。
【図16】 ハイブリダイゼーションが、ヒドラジドで修飾されたオリゴヌクレオチド(ATA5)を含有するそれらの部位においてのみ完全であった電子的リバースドットブロットの結果を示すグラフである。捕捉物プローブを、適切な電子的条件のもとで活性化エステル含有基体に特異的に結合させた。ヒドラジドを有しない非特異的な捕捉物は活性化エステルと反応せず、したがってハイブリダイゼーションに利用することができない。
【図17】 2の異なるプロトコールAおよびBにしたがったヒドラジド修飾オリゴヌクレオチドの合成を示す。Aでは、保護されたヒドラジドホスホルアミダイトを使用して、オリゴマーを修飾し、その後、オリゴマーを脱保護する。Bでは、エステルのホスホルアミダイトを使用して、オリゴマーを修飾し、その後、オリゴマーをヒドラジンと反応させる。
【図18】 ヒドラジド修飾オリゴマーと反応し得る様々な官能基を例示する概略図である。
【図19】 アルデヒドと縮合するヒドラジドオリゴマーの例である。
【図20】 アルデヒドと縮合するヒドラジドオリゴマーの例である。
【図21】 1のオリゴあたり3、4および8のフェニルボロン酸で標識したオリゴマーに対する記録された平均蛍光強度(MFI)値を示す。結合したオリゴマーを、この結合システムの安定性をモニターするために様々な洗浄条件に付した。
【図22】 アルデヒドが多い透過層におけるデンドリマー状ヒドラジドの動的平衡および安定性を例示する概略図を示す。4のヒドラジド基とともに示されるオリゴマーをアルデヒドが多い透過層に電子的に負荷し、これにより複数のヒドラゾン結合がもたらされる。この特定の例において、結合は個々に加水分を受けやすい。複数の結合部位を使用することにより得られる安定性は、一部のヒドラゾンが無傷で維持される一方で、一部のヒドラゾンが加水分解されることを考慮している。隣接するヒドラゾン結合部位によって結び付けられているヒドラジドは、拡散することができず、したがって、結合を回復させることができるアルデヒドが多い透過層において保持される。
【図23】 ヒドラゾン結合を介してカップリングされたグリオキシルアガロース透過層に対する、1、2、4および8のヒドラジドのデンドリマー状オリゴマーの結合を示すグラフである。
【図24】 アセタールで修飾されたヒドロゲルに対するデンドリマー状オリゴマーの結合を示すグラフである。アセタール基は、共有的な結合能力に必要なアルデヒドを生成させるためには酸による加水分解を必要とする。
【図25】 様々な濃度におけるSurmodics 3D LinkTMアミン結合性スライドガラスに対するヒドラジドオリゴマーの使用および改善された結合を例示する。図25Bはガラス製スライドガラスに結合させたオリゴマーの実際の蛍光像であり、その結合レベルを図25Aにグラフで示す。
【図26】 図25で使用したSurmodicsスライドガラスに対する非特異的な結合の結合レベルを示す。図26Bは、スライドガラスに結合させたオリゴマーの実際の蛍光像であり、その結合レベルを図26Aにグラフで示す。
【図27】 図27Aは、ヒドラジドオリゴマーが固体支持体に対する固定化を成功させることができる適用可能なpH範囲を示す。図27Bは、標準的なアミン修飾オリゴマーを上回るヒドラジドオリゴマーの改善された感度はより低い濃度で検出可能であることを示している。
【図28】 分岐型または非分岐型のヒドラジド修飾オリゴマーがいかにして別の結合システムに対して容易に改変され得るかの一例を例示する。この特定の例では、6のヒドラジドを有する分岐型オリゴマーを、分岐型PBA結合プローブを得るためにp−ホルミルフェニルボロン酸で修飾している。
Claims (28)
- オリゴヌクレオチドを基体に結合させる方法であって、
a.3'末端および5'末端を有するオリゴヌクレオチドを準備し、
b.前記オリゴヌクレオチドを分岐型連結部分と接触させて前記3'または5'末端を介して分岐型連結構造を形成させ、ここに前記分岐型連結構造は複数のヒドラジド部分を含み、前記連結構造は基体内の結合部分とカップリングすることができ;
c.前記連結構造を、基体内に含まれる結合部分と接触させて、カップリングした基体結合構造を形成させることを含み;ここに、オリゴヌクレオチドが前記分岐型連結部分と前記基体との間の複数の連結を介して前記基体に結合する該方法。 - 前記分岐型連結構造が、カップリングした基体結合構造を形成する前に、保護されたヒドラジドまたはヒドラジド前駆体の活性化を必要とする請求項1に記載の方法。
- 前記基体がポリマーである請求項1に記載の方法。
- 前記基体が活性化されたポリマーである請求項1に記載の方法。
- 前記基体が電子的にアドレス指定可能なマイクロチップと接触している請求項3または4に記載の方法。
- 前記基体が活性化されたスライドガラスである請求項3または4に記載の方法。
- 前記基体がスライドガラスである請求項3または4に記載の方法。
- 基体の結合部分がルイス酸または求電子種を含む請求項1に記載の方法。
- ルイス酸または求電子種がエポキシド、アジリジン、ビニル、アルデヒド、ケトン、アセタール、ジスルフィド、カルボン酸、アミド、ブロモアセトアミドまたはヨードアセトアミド、N−ヒドロキシスクシンイミジルエステル、スルホ−N−ヒドロキシスクシンイミジルエステル、アズラクトン、イソシアナート、チオイソシアナート、フェニルボロン酸、ホスホルアミダイトおよびカルボナートよりなる群から選択される請求項8に記載の方法。
- 前記分岐型連結部分がホスホルアミダイトである請求項1記載の方法。
- 前記ホスホルアミダイトが、
3−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]グルタル酸ジエチル、
5−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}イソフタル酸ジエチル、
3,3’−(2−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}−2−{[2−(メトキシカルボニル)エトキシ]メチル}プロパン−1,3−ジイルビスオキシ)ジプロピオン酸ジメチル、
6−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]ヘキサン酸エチル、および
6−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]−N’−トリチルヘキサノヒドラジドよりなる群から選択される請求項10に記載の方法。 - 前記分岐型連結部分が、基体に結合するための複数の活性化されたヒドラジド部分を含む分岐型連結構造を形成する請求項10に記載の方法。
- ヒドラジドを生体分子に結合させるための方法であって:
a.保護されたヒドラジドまたはヒドラジド前駆体を含む分岐型ホスホルアミダイトに生体分子をカップリングさせ、ついで
b.前記保護されたヒドラジドまたはヒドラジド前駆体を少なくとも1の試薬と接触させて、保護された形態または前駆体形態をヒドラジド部分に変換することを含む該方法。 - 前記ホスホルアミダイトが、
3−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]グルタル酸ジエチル、
5−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}イソフタル酸ジエチル、
3,3’−(2−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}−2−{[2−(メトキシカルボニル)エトキシ]メチル}プロパン−1,3−ジイルビスオキシ)ジプロピオン酸ジメチル、
6−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]ヘキサン酸エチル、および
6−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]−N’−トリチルヘキサノヒドラジドよりなる群から選択される請求項13に記載の方法。 - 3−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]グルタル酸ジエチル、
5−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}イソフタル酸ジエチル、
3,3’−(2−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}−2−{[2−(メトキシカルボニル)エトキシ]メチル}プロパン−1,3−ジイルビスオキシ)ジプロピオン酸ジメチル、
6−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]ヘキサン酸エチル、および
6−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]−N’−トリチルヘキサノヒドラジドよりなる群から選択されるホスホルアミダイトの組成物。 - 前記生体分子を、最初に活性化し、その後、アルデヒド、ケトン、エステル、活性化エステル、アセタール、ハロアセトアミドおよびハロゲン化アルキルよりなる群から選択される結合部分を含む基体に結合する請求項13に記載の方法。
- 保護されたヒドラジドまたはヒドラジド前駆体を有する前記生体分子を、最初にヒドラジドに変換し、その後、2−ホルミルフェニルボロン酸、3−ホルミルフェニルボロン酸および4−ホルミルフェニルボロン酸よりなる群から選択される試薬で処理する請求項16に記載の生体分子の活性化方法。
- 活性化された生体分子を還元する請求項17に記載の方法。
- ヒドラジドを含むオリゴヌクレオチドを作製する方法であって:
a.オリゴヌクレオチドを、ヒドラジド部分の少なくとも1の前駆体形態を含む分岐型連結部分にカップリングし、ついで
b.前記前駆体形態を少なくとも1の試薬と接触させて前駆体形態をヒドラジド部分に変換することを含む該方法。 - ヒドラジド部分の前記前駆体形態がアルデヒド、ケトン、エステル、カルボン酸、活性化エステル、アセタール、ハロアセトアミド、ハロゲン化アルキルおよびトリチルヒドラジドよりなる群から選択される請求項19に記載の方法。
- 電子的にアドレス指定可能なマイクロチップ上において、活性エステルを含有する基体表面に生体分子を結合するための、複数のヒドラジド部分を含む分岐型連結構造を含有する生体分子の使用。
- 前記活性エステルがアズラクトン、N−ヒドロキシスクシンイミジルエステルおよびスルホ−N−ヒドロキシスクシンイミジルエステルよりなる群から選択される請求項21に記載の使用。
- 電子的にアドレス指定可能なマイクロチップ上において、アルデヒドを含有する基体表面に生体分子を結合するための、複数のヒドラジド部分を含む分岐型連結構造を含有する生体分子の使用。
- 電子的にアドレス指定可能なマイクロチップ上において、ケトンを含有する基体表面に生体分子を結合するための、複数のヒドラジド部分を含む分岐型連結構造を含有する生体分子の使用。
- それに結合した生体分子を有するマイクロアレイであって、前記生体分子の各々が複数の結合部分によって前記マイクロアレイに結合し、前記結合部分がヒドラジドを含む分岐型連結構造によって前記生体分子にカップリングしている該マイクロアレイ。
- 前記アレイが前記アレイ1μm 2 あたり103を超える結合した生体分子の密度を有する請求項25に記載のマイクロアレイ。
- 分岐型連結構造を含む化合物であって、前記分岐型連結構造が、
5−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}イソフタル酸ジエチル、
3−[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]グルタル酸ジエチル、および
3,3’−(2−{[(2−シアノエトキシ)(ジイソプロピルアミノ)ホスファニルオキシ]メチル}−2−{[2−(メトキシカルボニル)エトキシ]メチル}プロパン−1,3−ジイルビスオキシ)ジプロピオン酸ジメチル
よりなる群から選択される分岐型連結部分を用いた生体分子の処理から生じ、分岐型連結部分のエステル基がヒドラジド基に変換する該化合物。 - 生体分子が単一の核酸、オリゴヌクレオチド、ポリヌクレオチド、DNA、RNA、タンパク質、ペプチド、酵素、抗体、CNA(シクロヘキシル核酸)、p-MeNA(メチルホスファートまたはメトキシホスファート核酸)、ペプチド核酸(PNA)およびピラノシルRNA(p-RNA)よりなる群から選択される請求項27記載の化合物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17555000P | 2000-01-11 | 2000-01-11 | |
US60/175,550 | 2000-01-11 | ||
PCT/US2000/022205 WO2001051689A1 (en) | 2000-01-11 | 2000-08-11 | Biomolecules having multiple attachment moieties for binding to a substrate surface |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003521680A JP2003521680A (ja) | 2003-07-15 |
JP4731781B2 true JP4731781B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=22640674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001551260A Expired - Fee Related JP4731781B2 (ja) | 2000-01-11 | 2000-08-11 | 基体表面に結合させるための複数の結合部分を有する生体分子 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7186813B1 (ja) |
EP (1) | EP1257695B1 (ja) |
JP (1) | JP4731781B2 (ja) |
KR (1) | KR20020065644A (ja) |
AT (1) | ATE356231T1 (ja) |
AU (1) | AU6769700A (ja) |
CA (1) | CA2397091A1 (ja) |
DE (1) | DE60033851T2 (ja) |
WO (1) | WO2001051689A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004517043A (ja) * | 2000-08-11 | 2004-06-10 | ナノジェン・レコグノミクス・ゲーエムベーハー | ヒドラジド結合部分を有する巨大分子およびそれらの製造用試剤 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4731781B2 (ja) | 2000-01-11 | 2011-07-27 | ナノゲン・レコグノミクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 基体表面に結合させるための複数の結合部分を有する生体分子 |
US7129229B2 (en) | 2000-08-11 | 2006-10-31 | Nanogen Recognomics Gmbh | Hydrazide building blocks and hydrazide modified biomolecules |
EP1759210B1 (en) * | 2001-07-13 | 2008-12-31 | Nanosphere, Inc. | Method for preparing substrates having immobilized molecules and substrates |
FR2838737B1 (fr) | 2002-04-23 | 2006-02-03 | Centre Nat Rech Scient | Supports solides fonctionnalises par des dendrimeres phosphores, leur procede de preparation et applications |
KR100475126B1 (ko) * | 2002-08-22 | 2005-03-10 | (주)누리셀 | 바이오칩 기판의 제조 공정 |
JP5083788B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2012-11-28 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | オリゴヌクレオチドプローブ |
EP1863827B1 (en) | 2005-03-24 | 2010-03-03 | Firmenich Sa | Hydrogels for the controlled release of bioactive materials |
WO2008021367A2 (en) | 2006-08-11 | 2008-02-21 | President And Fellows Of Harvard College | Moenomycin biosynthesis-related compositions and methods of use thereof |
EP1935434A1 (en) * | 2006-12-19 | 2008-06-25 | Novosom AG | Construction and use of transfection enhancer elements |
WO2009023676A1 (en) | 2007-08-12 | 2009-02-19 | Integrated Dna Technologies, Inc. | Microarray system with improved sequence specificity |
US20090136916A1 (en) * | 2007-08-13 | 2009-05-28 | Trustees Of Tufts College | Methods and microarrays for detecting enteric viruses |
EP2205074A4 (en) * | 2007-10-04 | 2013-07-31 | Harvard College | ANALOGUES OF THE MOENOMYCIN, METHODS OF SYNTHESIS AND USES THEREOF |
EA031110B1 (ru) | 2012-03-20 | 2018-11-30 | Сарепта Терапьютикс, Инк. | Конъюгаты бороновых кислот олигонуклеотидных аналогов |
US10106833B2 (en) | 2012-04-06 | 2018-10-23 | President And Fellows Of Harvard College | Methods and compounds for identifying glycosyltransferase inhibitors |
WO2013152279A1 (en) | 2012-04-06 | 2013-10-10 | President And Fellows Of Harvard College | Chemoenzymatic methods for synthesizing moenomycin analogs |
EP2834254A2 (en) | 2012-04-06 | 2015-02-11 | President and Fellows of Harvard College | Moenomycin analogs, methods of synthesis, and uses thereof |
US11020417B2 (en) | 2015-06-04 | 2021-06-01 | Sarepta Therapeutics, Inc | Methods and compounds for treatment of lymphocyte-related diseases and conditions |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999057323A1 (en) * | 1998-05-04 | 1999-11-11 | Baylor College Of Medicine | Chemically modified nucleic acids and methods for coupling nucleic acids to solid support |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL71947A (en) * | 1984-05-29 | 1987-10-30 | Yeda Research And Dev Comp Ltd | Enzyme hydrazides and method for detection and determination of glycoconjugates |
CA1333366C (en) * | 1988-09-26 | 1994-12-06 | Soumitra Shankar Ghosh | Enzyme-nucleic acid hydrazone and hydrazide conjugate compositions and methods |
WO1990003401A1 (en) * | 1988-09-30 | 1990-04-05 | Neorx Corporation | Targeting substance-diagnostic/therapeutic agent conjugates having schiff base linkages |
US6011020A (en) | 1990-06-11 | 2000-01-04 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Nucleic acid ligand complexes |
US5605662A (en) | 1993-11-01 | 1997-02-25 | Nanogen, Inc. | Active programmable electronic devices for molecular biological analysis and diagnostics |
FR2703359B1 (fr) | 1993-03-31 | 1995-06-23 | Cis Bio Int | Copolymère nucléotide(s)/polymère conducteur électronique ; son procédé de préparation et son utilisation . |
US5548064A (en) * | 1993-05-24 | 1996-08-20 | Biotech Australia Pty Limited | Vitamin B12 conjugates with EPO, analogues thereof and pharmaceutical compositions |
US5543054A (en) | 1993-11-24 | 1996-08-06 | Millipore Corporation | Method and apparatus for covalent immobilization of charge- conjugated carbohydrate molecules |
US5476665A (en) | 1994-04-13 | 1995-12-19 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Azlactone functional particles incorporated in a membrane formed by solvent phase inversion |
US5986076A (en) * | 1994-05-11 | 1999-11-16 | Trustees Of Boston University | Photocleavable agents and conjugates for the detection and isolation of biomolecules |
US5807522A (en) | 1994-06-17 | 1998-09-15 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Methods for fabricating microarrays of biological samples |
US5830655A (en) * | 1995-05-22 | 1998-11-03 | Sri International | Oligonucleotide sizing using cleavable primers |
US5959090A (en) | 1996-07-02 | 1999-09-28 | Glen Research Corporation | Chemical phosphorylation of oligonucleotides and reactants used therefor |
DE19853242B4 (de) | 1998-11-18 | 2006-06-29 | Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts | Derivatisierung von Trägeroberflächen |
ES2284508T3 (es) | 1999-07-27 | 2007-11-16 | Adnexus Therapeutics, Inc. | Procedimientos de ligadura de aceptador de peptidos. |
US6339147B1 (en) | 1999-07-29 | 2002-01-15 | Epoch Biosciences, Inc. | Attachment of oligonucleotides to solid supports through Schiff base type linkages for capture and detection of nucleic acids |
JP4731781B2 (ja) | 2000-01-11 | 2011-07-27 | ナノゲン・レコグノミクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 基体表面に結合させるための複数の結合部分を有する生体分子 |
-
2000
- 2000-08-11 JP JP2001551260A patent/JP4731781B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-08-11 AT AT00955498T patent/ATE356231T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-08-11 DE DE60033851T patent/DE60033851T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-11 CA CA002397091A patent/CA2397091A1/en not_active Abandoned
- 2000-08-11 US US10/181,207 patent/US7186813B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-08-11 WO PCT/US2000/022205 patent/WO2001051689A1/en active IP Right Grant
- 2000-08-11 EP EP00955498A patent/EP1257695B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-11 AU AU67697/00A patent/AU6769700A/en not_active Abandoned
- 2000-08-11 KR KR1020027008958A patent/KR20020065644A/ko not_active Application Discontinuation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999057323A1 (en) * | 1998-05-04 | 1999-11-11 | Baylor College Of Medicine | Chemically modified nucleic acids and methods for coupling nucleic acids to solid support |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004517043A (ja) * | 2000-08-11 | 2004-06-10 | ナノジェン・レコグノミクス・ゲーエムベーハー | ヒドラジド結合部分を有する巨大分子およびそれらの製造用試剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1257695A4 (en) | 2005-03-02 |
WO2001051689A1 (en) | 2001-07-19 |
JP2003521680A (ja) | 2003-07-15 |
EP1257695A1 (en) | 2002-11-20 |
DE60033851T2 (de) | 2007-11-08 |
DE60033851D1 (de) | 2007-04-19 |
KR20020065644A (ko) | 2002-08-13 |
ATE356231T1 (de) | 2007-03-15 |
EP1257695B1 (en) | 2007-03-07 |
AU6769700A (en) | 2001-07-24 |
US7186813B1 (en) | 2007-03-06 |
CA2397091A1 (en) | 2001-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4731781B2 (ja) | 基体表面に結合させるための複数の結合部分を有する生体分子 | |
US5981734A (en) | Methods for immobilizing nucleic acids on a gel substrate | |
US20030215801A1 (en) | Method for immobilizing oligonucleotides employing the cycloaddition bioconjugation method | |
US8288155B2 (en) | Biomolecular attachment sites on microelectronic arrays and methods thereof | |
JP3684182B2 (ja) | 核酸を標識するための新しい試薬 | |
JPH06502667A (ja) | オリゴマーの固相合成用非芳香族有機ポリマー試薬 | |
JP2004346071A (ja) | 3’窒素含有ポリヌクレオチドの合成のための固体支持体試薬 | |
WO2001084234A1 (en) | Method for immobilizing oligonucleotides employing the cycloaddition bioconjugation method | |
US8067581B2 (en) | Biomolecules having multiple attachment moieties for binding to a substrate surface | |
KR20020087092A (ko) | 올리고뉴클레오타이드 및 폴리뉴클레오타이드 합성을 위한반응성 단량체, 변형된 올리고뉴클레오타이드 및폴리뉴클레오타이드, 및 이의 제조 방법 | |
US7129229B2 (en) | Hydrazide building blocks and hydrazide modified biomolecules | |
JP4880182B2 (ja) | ヒドラジド結合部分を有する巨大分子およびそれらの製造用試剤 | |
US8853132B2 (en) | Directed synthesis of oligophosphoramidate stereoisomers | |
ES2240413T3 (es) | Procedimiento de sintesis de inmovilizacion de acidos nucleicos sobre un soporte solido silanizado. | |
JP4460153B2 (ja) | リンカーヌクレオシド、その調製及び使用 | |
CA2299555A1 (fr) | Compose chimique complexe, synthese et applications diverses dudit compose | |
US20020103365A1 (en) | Process for the synthesis of nucleic acids on a solid support and compounds which are useful in particular as solid supports in the said process |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100602 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101207 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101214 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110106 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110304 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110420 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |