JP4700015B2 - 超音波検査方法及び超音波検査装置 - Google Patents
超音波検査方法及び超音波検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4700015B2 JP4700015B2 JP2007012432A JP2007012432A JP4700015B2 JP 4700015 B2 JP4700015 B2 JP 4700015B2 JP 2007012432 A JP2007012432 A JP 2007012432A JP 2007012432 A JP2007012432 A JP 2007012432A JP 4700015 B2 JP4700015 B2 JP 4700015B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- inspection object
- image information
- inspection
- ultrasonic sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 231
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 54
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 119
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 68
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 23
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 99
- 238000001028 reflection method Methods 0.000 description 29
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 22
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 21
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Description
。(2)式によれば、媒質1及び媒質2が連続、つまり接合された状態であれば、超音波は一定の割合で透過することになる。逆に、媒質1と媒質2が接合されていない場合には、z2は空気の音響インピーダンスとなるため、固体と比較して非常に小さい値となる。このため、超音波は検査対象物をほとんど透過しなくなる。
送信用として超音波センサ2A及び2Bのいずれを用いるかは、オペレータが判断し、制御器28に入力するセンサ指定指令によって指示される。
。しかしながら、本実施例は、2つの超音波センサを用い、一方の超音波センサにより検査対象物の上方からの超音波検査、他方の超音波センサにより検査対象物の下方からのその検査を行うので、1つの超音波センサからの超音波が反射及び透過を繰り返えす層数が減少する。したがって、本実施例は、受信信号の強度の減衰及びノイズ重畳の影響のそれぞれが低減される。
Claims (8)
- 第1アレイ型超音波センサ及び第2アレイ型超音波センサを、複数の層構造物を有する検査対象物を挟んで互いに向かい合って配置し、前記第1アレイ型超音波センサ及び前記第2アレイ型超音波センサのうちの一方の超音波センサから前記検査対象物に超音波を送信し、前記検査対象物を透過した前記超音波を前記第2アレイ型超音波センサ及び前記第2アレイ型超音波センサのうちの他方の超音波センサで受信し、前記他方の超音波センサから出力された第1受信信号を基に第1画像情報を作成し、前記第1画像情報に基づいて前記検査対象物内の欠陥が見つかったとき、前記検査対象物への超音波の送信及び前記検査対象物から反射される前記超音波の受信を同一の前記超音波センサにて行い、この超音波センサから出力される第2受信信号を基に第2画像情報を作成することを特徴とする超音波検査方法。
- 前記同一の超音波センサの複数の振動子から送信されるそれぞれの超音波を前記層構造物に集束させ、反射した超音波を前記複数の振動子で受信し、それぞれの振動子から前記第2受信信号を出力する請求項1に記載の超音波検査方法。
- 前記第1画像情報及び前記第2画像情報を表示装置に表示する請求項1または請求項2に記載の超音波検査方法。
- 前記同一の超音波センサが、前記検査対象物への超音波の送信及び前記検査対象物から反射される前記超音波の受信を行う前記第1アレイ型超音波センサ、及び、前記検査対象物への超音波の送信及び前記検査対象物から反射される前記超音波の受信を行う前記第2アレイ型超音波センサであり、前記第1アレイ型超音波センサから出力される前記第2受信信号を基に前記第2画像情報である第1反射画像情報を作成し、前記第2アレイ型超音波センサから出力される前記第2受信信号を基に前記第2画像情報である第2反射画像情報を作成する請求項1に記載の超音波検査方法。
- 前記第1アレイ型超音波センサの複数の第1振動子から送信されるそれぞれの超音波を前記層構造物に集束させ、反射した超音波を前記複数の第1振動子で受信し、それぞれの第1振動子から前記第2受信信号を出力し、
前記第2アレイ型超音波センサの複数の第2振動子から送信されるそれぞれの超音波を他の前記層構造物に集束させ、反射した超音波を前記複数の第2振動子で受信し、それぞれの第2振動子から前記第2受信信号を出力する請求項4に記載の超音波検査方法。 - 前記複数の第1振動子から送信されるそれぞれの超音波を集束させる前記層構造物の数は、前記検査対象物内の複数の前記層構造物のうち前記第1振動子側からの所定数であり、前記複数の第2振動子から送信されるそれぞれの超音波を集束させる前記層構造物の数は、前記検査対象物内の残りの前記層構造物の数である請求項5に記載の超音波検査方法。
- 前記第1画像情報、前記第1反射画像情報及び前記第2反射画像情報を表示装置に表示する請求項4ないし請求項6のいずれか1項に記載の超音波検査方法。
- 複数の第1振動子を有する第1アレイ型超音波センサと、複数の第2振動子を有する第2アレイ型超音波センサと、
複数の遅延装置と、前記遅延装置と前記第1振動子の第1接続状態と、前記遅延装置と前記第2振動子の第2接続状態を切替える複数の第1スイッチング装置を含む第1切替装置を有し、前記第1スイッチング装置の切替操作によって前記遅延装置に接続された、前記第1振動子及び前記第2振動子のうちの1つの振動子に送信信号を送信するパルサと、
複数の遅延メモリと、前記遅延メモリと前記第1振動子の第3接続状態と、前記遅延メモリと前記第2振動子の第4接続状態を切替える複数の第2スイッチング装置を含む第2切替装置を有するレシーバと、
複数の層構造物を有する検査対象物を挟んで互いに向かい合って配置される前記第1振動子及び前記第2振動子のうち送信用として用いる一方の振動子を前記遅延装置に接続するように前記第1スイッチング装置を制御し、前記第1振動子及び前記第2振動子のうち受信用として用いる他方の振動子を前記遅延メモリに接続するように前記第2スイッチング装置を制御し、
送信用の前記一方の振動子に受信される送信信号を複数の前記遅延装置にそれぞれ出力し、前記遅延装置及び前記遅延メモリに遅延時間情報を出力し、及び
前記検査対象物に欠陥が存在する場合に、前記検査対象物への超音波の送信及び前記検査対象物から反射される前記超音波の受信の両方を行う、前記第1振動子及び前記第2振動子のうちの一方の振動子が、前記遅延装置及び前記遅延メモリにそれぞれ接続されるように前記第1スイッチング装置及び前記第2スイッチング装置を制御する制御装置と、
受信用の前記他方の振動子から出力される第1受信信号を基づいて得られる第1の情報を用いて第1画像情報を作成し、送信及び受信を行う前記一方の振動子から出力される第2受信信号に基づいて得られる第2の情報を用いて第2画像情報を作成する画像情報作成装置とを備えたことを特徴とする超音波検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007012432A JP4700015B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 超音波検査方法及び超音波検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007012432A JP4700015B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 超音波検査方法及び超音波検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008180523A JP2008180523A (ja) | 2008-08-07 |
JP4700015B2 true JP4700015B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=39724540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007012432A Expired - Fee Related JP4700015B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 超音波検査方法及び超音波検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4700015B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5299128B2 (ja) * | 2009-07-01 | 2013-09-25 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波探触子、超音波診断装置 |
JP5736719B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2015-06-17 | 富士通株式会社 | 超音波検査方法及び超音波検査装置 |
JP5915182B2 (ja) * | 2012-01-06 | 2016-05-11 | 日産自動車株式会社 | 空中超音波探傷装置 |
CN103033566B (zh) * | 2012-12-31 | 2015-01-21 | 爱德森(厦门)电子有限公司 | 一种超声波探头扩散角自动测定装置 |
JP6220990B2 (ja) * | 2013-12-23 | 2017-10-25 | ポスコPosco | 鋼板の欠陥検出のための超音波探傷装置および方法 |
RU2666159C2 (ru) * | 2015-06-16 | 2018-09-06 | Закрытое акционерное общество "ЦЕНТР ПЕРСПЕКТИВНЫХ ТЕХНОЛОГИЙ И АППАРАТУРЫ" (ЗАО "ЦПТА") | Устройство комплексного автоматизированного неразрушающего контроля качества многослойных изделий |
JP6668866B2 (ja) * | 2016-03-24 | 2020-03-18 | 三菱マテリアル株式会社 | パワーモジュール用基板の超音波検査装置、及び、パワーモジュール用基板の超音波検査方法 |
US10126122B2 (en) * | 2016-04-14 | 2018-11-13 | The Boeing Company | Ultrasonic inspection of wrinkles in composite objects |
JP2021043012A (ja) | 2019-09-09 | 2021-03-18 | キオクシア株式会社 | 検査装置 |
CN113466342B (zh) * | 2021-07-13 | 2022-05-06 | 西安交通大学 | 一种多层金属复合板层间损伤成像方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6256809A (ja) * | 1985-09-05 | 1987-03-12 | Yuasa Battery Co Ltd | 鉛蓄電池の内部検査方法 |
JPH04265855A (ja) * | 1991-02-20 | 1992-09-22 | Kawasaki Steel Corp | セラミックス金属積層基板の接合状態評価方法及び評価装置 |
JPH05220146A (ja) * | 1992-02-14 | 1993-08-31 | Shimadzu Corp | 超音波透過検査装置 |
JPH05237108A (ja) * | 1992-02-27 | 1993-09-17 | Shimadzu Corp | 超音波透過検査装置 |
JPH07260747A (ja) * | 1994-03-22 | 1995-10-13 | Kawasaki Steel Corp | 超音波探傷方法および装置 |
-
2007
- 2007-01-23 JP JP2007012432A patent/JP4700015B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008180523A (ja) | 2008-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4700015B2 (ja) | 超音波検査方法及び超音波検査装置 | |
JP4564286B2 (ja) | 3次元超音波画像化装置 | |
JP5355660B2 (ja) | 超音波探傷方法及び超音波探傷装置 | |
JP5721770B2 (ja) | 超音波探傷方法とその装置 | |
WO2010001853A1 (ja) | 三次元超音波検査装置 | |
JP5028388B2 (ja) | 超音波探傷装置及び方法 | |
JP2006308566A (ja) | 超音波探傷方法及び超音波探傷装置 | |
KR20220034889A (ko) | 초음파 검사 시스템 및 초음파 검사 방법 | |
JP5593208B2 (ja) | 超音波探傷装置および超音波探傷方法 | |
JP2004279144A (ja) | 超音波検査方法及び装置 | |
JP4644621B2 (ja) | 超音波検査方法及び超音波検査装置 | |
JP2011053126A (ja) | 超音波検査方法及び超音波検査装置 | |
JP5863591B2 (ja) | 超音波検査装置 | |
JP2018100852A (ja) | 超音波検査装置および超音波検査方法および接合ブロック材の製造方法 | |
JP4682921B2 (ja) | 超音波探傷方法及び超音波探傷装置 | |
JP5521224B2 (ja) | 超音波プローブ,それを用いた超音波検査装置及び超音波検査方法 | |
JP4576281B2 (ja) | 超音波検査方法 | |
JP2011137768A (ja) | 超音波アレイセンサおよび超音波測定方法 | |
JP2008003014A (ja) | 超音波検査方法と超音波検査装置 | |
JP5852420B2 (ja) | 超音波検査方法及び超音波検査装置 | |
JP7180494B2 (ja) | 超音波探傷装置および超音波探傷方法 | |
JPH11316215A (ja) | 超音波探傷装置及び超音波探傷方法 | |
JP5118339B2 (ja) | 超音波探傷装置および方法 | |
WO2023032597A1 (ja) | 超音波検査方法、超音波検査装置およびプログラム | |
JP5709357B2 (ja) | 超音波探傷装置および超音波探傷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4700015 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |