JP4606315B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4606315B2 JP4606315B2 JP2005344390A JP2005344390A JP4606315B2 JP 4606315 B2 JP4606315 B2 JP 4606315B2 JP 2005344390 A JP2005344390 A JP 2005344390A JP 2005344390 A JP2005344390 A JP 2005344390A JP 4606315 B2 JP4606315 B2 JP 4606315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- stored
- storage device
- unit
- encryption key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 58
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 69
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
このような半導体装置によれば、電子機器の記憶装置から外部記憶装置に移動するコンテンツの識別子がコンテンツテーブルに記憶されているか否かによって、コンテンツの移動の許可を判断する。また、コンテンツを外部記憶装置に移動した場合、コンテンツテーブルから、移動したコンテンツの識別子を削除する。また、コンテンツのコンテンツ管理情報のハッシュ値を算出してコンテンツテーブルに記憶し、移動要求があった場合、そのコンテンツのコンテンツ管理情報のハッシュ値を算出し、コンテンツテーブルに記憶した値と一致するか否か判断して移動の許可を判断する。
また、本発明の半導体装置では、コンテンツテーブルに移動しようとするコンテンツの識別子が記憶されているか否かによって、コンテンツの移動の許可をする。また、電子機器の記憶装置に記憶されていたコンテンツを外部記憶装置に移動すると、移動したコンテンツの識別子をコンテンツテーブルから削除する。また、コンテンツを外部記憶装置に移動した場合、コンテンツテーブルから、移動したコンテンツの識別子を削除する。また、コンテンツのコンテンツ管理情報のハッシュ値を算出してコンテンツテーブルに記憶し、移動要求があった場合、そのコンテンツのコンテンツ管理情報のハッシュ値を算出し、コンテンツテーブルに記憶した値と一致するか否か判断して移動の許可を判断する。
これによって、すでに外部記憶装置に移動したコンテンツを再度外部記憶装置に移動しようとしても、コンテンツテーブルに識別子が記憶されていないため、移動することができない。また、外部記憶装置に記憶したコンテンツを再度記憶装置に戻し、他の外部記憶装置に移動しようとしても、コンテンツテーブルには、移動しようとするコンテンツの識別子が記憶されていないため、移動することができない。よって、記憶装置から外部記憶装置へのコンテンツの移動は1回のみ許されることになり、コンテンツの移動ができるとともに、コンテンツの権利者を保護することができる。また、コンテンツ管理情報のハッシュ値に基づいてコンテンツの移動を判断するので、記憶装置に記憶されたコンテンツの改ざんを防止することができる。
図1は、半導体装置の概要を示した図である。半導体装置1は、コンテンツを記憶装置2aに記憶し、再生する電子機器2に搭載されている。半導体装置1は、コンテンツテーブル1a、移動判断手段1b、および識別子削除手段1cを有している。
移動判断手段1bは、コンテンツテーブル1aに、記憶装置2aから電子機器2の外部の外部記憶装置3に移動要求のあったコンテンツの識別子が記憶されているか否かによって、コンテンツの移動の許可を判断する。例えば、コンテンツテーブル1aに移動要求のあったコンテンツの識別子が記憶されていれば、移動判断手段1bは、コンテンツの移動の許可をする。コンテンツテーブル1aに移動要求のあったコンテンツの識別子が記憶されていなければ、移動判断手段1bは、コンテンツの移動の許可をしない。
識別子削除手段1cは、移動手段2bによってコンテンツが移動されると、コンテンツテーブル1aに記憶されているそのコンテンツの識別子を削除する。
図2は、第1の実施の形態に係るPCのハードウェア構成例を示す図である。PC10は、CPU(Central Processing Unit)11によって装置全体が制御されている。CPU11には、バス18を介してRAM(Random Access Memory)12、HDD13、グラフィック処理装置14、入力インタフェース15、およびチューナ17が接続されている。また、CPU11には、図示していないがPCI(Peripheral Component Interconnect)バスを介して、セキュアLSI16が接続されている。
入力インタフェース15には、キーボード20とマウス21とが接続されている。入力インタフェース15は、キーボード20やマウス21から送られてくる信号を、バス18を介してCPU11に送信する。また、入力インタフェース15には、カードI/F22とドライバ23とが接続されている。カードI/F22には、デジタルTV放送を視聴するためのカードが挿入される。例えば、B−CAS(BS-Conditional Access System)カードが挿入される。ドライバ23には、DVDやCD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)などのリムーバブルな記録媒体が挿入される。例えば、ドライバ23にDVD挿入を挿入することによって、HDD13に記憶されているコンテンツをDVDに移動することができる。
以上のようなハードウェア構成によって、デジタルTV放送を録画、再生、および移動する処理機能を実現することができる。
図3は、PCの機能ブロック図である。図に示すようにPC10は、セキュアLSI16で実現される鍵抽出部31、復号部32,39、鍵生成部33,40、暗号部34,35,41、コンテンツ管理部36、再生処理部38、移動管理部42、コンテンツテーブル(コンテンツTB)43、および暗号鍵記憶部44と、HDD13に格納されているデジタルTVアプリで実現されるデジタルテレビ処理部37とを有している。なお、図3には、図2で示したHDD13およびチューナ17が示してある。また、カードI/F22に挿入されたB−CASカード22aが示してある。
復号部32は、チューナ17によって選局されたデジタルTV放送のデータを、鍵抽出部31によって抽出された暗号鍵によって復号する。デジタルTV放送は、不正視聴を防止するため、デジタルTVのコンテンツを暗号化して送信しており、B−CASカード22aに記憶されている暗号鍵によって、暗号化されたコンテンツを復号できるようになっている。復号部32は、B−CASカード22aの暗号鍵で復号したコンテンツを暗号部34に出力する。
コンテンツ管理部36は、チューナ17によって受信されるコンテンツごとに、コンテンツID(識別子)を生成する。コンテンツ管理部36は、生成したコンテンツIDをデジタルテレビ処理部37に出力する。また、コンテンツ管理部36は、デジタルテレビ処理部37が生成したコンテンツ管理情報を受信し、受信したコンテンツ管理情報のハッシュ値を算出する。コンテンツ管理部36は、算出したハッシュ値と生成したコンテンツIDとをコンテンツTB43に記憶する。
図4は、コンテンツのデータ構成例を示した図である。図に示すようにHDD13に記憶されるコンテンツ51は、コンテンツ管理情報51aとコンテンツ本体51bとに分かれる。コンテンツ本体51bは、暗号部34によって暗号鍵nで暗号化されたコンテンツである。デジタルテレビ処理部37は、セキュアLSI16から暗号化されたコンテンツ(コンテンツ本体51b)を受信すると、コンテンツ管理情報51aを生成して付加し、HDD13に記憶する。
コンテンツIDの領域には、コンテンツ管理部36から受信したコンテンツIDが、デジタルテレビ処理部37によって格納される。暗号鍵nの領域には、暗号部35で暗号鍵mによって暗号化された暗号鍵nが、デジタルテレビ処理部37によって格納される。コンテンツ情報の領域には、コンテンツ本体が移動可能なコンテンツであるか否かを示す情報が、デジタルテレビ処理部37によって格納される。コンテンツ情報は、HDD13に記憶するコンテンツの属性に応じて、デジタルテレビ処理部37が付与する。または、コンテンツ情報は、例えば、コンテンツの録画または録画予約のとき、ユーザから指定される。ユーザが録画または録画予約を行うとき、デジタルテレビ処理部37は、ユーザから録画するコンテンツを移動可能なコンテンツにするか否かを受付け、受付けた情報をコンテンツ情報に格納する。
図5は、コンテンツTBのデータ構成例を示した図である。図に示すようにコンテンツTB43は、コンテンツIDと改ざん防止情報の領域を有している。コンテンツIDと改ざん防止情報の領域は、HDD13に記憶されるコンテンツごとに生成される。
デジタルテレビ処理部37は、図2で示したキーボード20やマウス21を介して、ユーザからの操作を受付ける。例えば、ユーザからコンテンツの録画要求、再生要求、移動要求、および録画予約を受付ける。
まず、コンテンツを録画するときの動作について説明する。
暗号部34は、復号されたコンテンツを暗号鍵nで再び暗号化する。コンテンツ管理部36は、受信されるコンテンツのコンテンツIDを生成する。暗号鍵nで暗号化されたコンテンツ、暗号鍵nとコンテンツIDは、デジタルテレビ処理部37へ出力される。
デジタルテレビ処理部37は、ユーザからコンテンツの再生要求があると、再生要求のあったコンテンツをHDD13から取得し、取得したコンテンツのコンテンツ管理情報51aを再生処理部38に出力する。
デジタルテレビ処理部37は、ユーザからコンテンツの移動要求があると、移動要求のあったコンテンツをHDD13から取得し、取得したコンテンツのコンテンツ管理情報51aを移動管理部42に出力する。
図6は、第2の実施の形態に係るPCの機能ブロック図である。図6において図3と同じものには同じ符号を付し、その説明を省略する。また、図の機能を構成するPCのハードウェア構成図は、図2と同様であり、その説明を省略する。
図7は、コンテンツのデータ構成例を示した図である。図に示すようにHDD13に記憶されるコンテンツ81は、コンテンツ管理情報81aとコンテンツ本体81bとに分かれる。コンテンツ本体81bは、暗号部34によって暗号鍵nで暗号化されたコンテンツである。デジタルテレビ処理部61は、セキュアLSI70から暗号化されたコンテンツを受信すると、コンテンツ管理情報81aを生成して付加し、HDD13に記憶する。
コンテンツIDの領域には、コンテンツ管理部36から受信したコンテンツIDが、デジタルテレビ処理部61によって格納される。暗号鍵nの領域には、暗号部35によって暗号鍵mにより暗号化された暗号鍵nが、デジタルテレビ処理部61によって格納される。コンテンツ情報の領域には、コンテンツ本体81bが部分移動可能なコンテンツであるか否かを示す情報が、デジタルテレビ処理部61によって格納される。移動範囲情報の領域には、コンテンツの一部移動した範囲がデジタルテレビ処理部61によって格納される。
図9は、コンテンツのデータ構成例を示した図である。図に示すようにHDD13に記憶されるコンテンツ111は、コンテンツ管理情報111aとコンテンツ本体111bとに分かれる。コンテンツ本体111bは、暗号部34によって暗号鍵nで暗号化されたコンテンツである。デジタルテレビ処理部91は、セキュアLSI100から暗号化されたコンテンツ(コンテンツ本体111b)を受信すると、コンテンツ管理情報111aを生成して付加し、HDD13に記憶する。
改ざん防止情報の領域には、コンテンツID、暗号鍵nとコンテンツ情報のハッシュ値がデジタルテレビ処理部91によって格納される。コンテンツIDの領域には、コンテンツ管理部36から受信したコンテンツIDが、デジタルテレビ処理部91によって格納される。暗号鍵nの領域には、暗号部35で暗号鍵mによって暗号化された暗号鍵nが、デジタルテレビ処理部91によって格納される。コンテンツ情報の領域には、コンテンツ本体が複写可能なコンテンツであるか否かを示す情報が、デジタルテレビ処理部91によって格納される。また、複写可能な回数がデジタルテレビ処理部91によって格納される。
デジタルテレビ処理部91は、ユーザからコンテンツの再生要求があると、再生要求のあったコンテンツをHDD13から取得し、取得したコンテンツのコンテンツ管理情報111aを再生処理部102に出力する。
コンテンツ管理部121は、録画するコンテンツごとにコンテンツIDと改ざん防止情報とをコンテンツTB43に記憶する。コンテンツ管理部121は、コンテンツTB43の容量を管理しており、コンテンツTB43の容量が所定の容量を越えると、コンテンツTB43を暗号鍵記憶部44に記憶されている暗号鍵mで暗号化する。コンテンツ管理部121は、暗号化したコンテンツTB43をHDD13に記憶する。
図12は、コンテンツTBのデータ構成例を示した図である。図に示すように、コンテンツTB151は、ヘッダ、コンテンツID、および改ざん防止情報の領域を有している。
図13は、外部コンテンツ管理TBのデータ構成例を示した図である。図に示すように、外部コンテンツ管理TB152は、ヘッダ、外部コンテンツID、および改ざん防止情報の領域を有している。
外部コンテンツIDの領域には、HDD13に記憶されるコンテンツTB151の外部コンテンツIDが記憶される。改ざん防止情報の領域には、HDD13に記憶される暗号化されたコンテンツTB151の改ざん防止情報が記憶される。外部コンテンツIDと改ざん防止情報は、HDD13に記憶されるコンテンツTB151ごとに記憶される。
コンテンツ管理部141は、録画するコンテンツごとに、コンテンツIDと改ざん防止情報を生成し、セキュア領域のコンテンツTB151に記憶する。なお、コンテンツ管理部141は、コンテンツTB151ごとに、コンテンツTB151のサイズ、コンテンツTB151ごとにユニークに付与する外部コンテンツIDとコンテンツTB151に記憶されるコンテンツIDとを含むヘッダを付加する。
(付記1) 記憶装置にコンテンツを記憶し、再生する電子機器に搭載される半導体装置において、
前記記憶装置に記憶される前記コンテンツの識別子が記憶されるコンテンツテーブルと、
前記コンテンツテーブルに、前記記憶装置から前記電子機器の外部の外部記憶装置に移動要求のあった前記コンテンツの前記識別子が記憶されているか否かによって、前記コンテンツの移動の許可を判断する移動判断手段と、
前記判断に基づいて、前記記憶装置から前記外部記憶装置に前記コンテンツを移動する前記電子機器の移動手段により、前記コンテンツが移動されたとき、前記コンテンツテーブルに記憶されている前記コンテンツの前記識別子を削除する識別子削除手段と、
を有することを特徴とする半導体装置。
前記記憶装置に記憶される前記コンテンツには、一部移動した範囲に関する情報が付加されることを特徴とする付記1記載の半導体装置。
前記判断に基づいて、前記記憶装置から前記外部記憶装置に前記コンテンツを複写する前記電子機器の複写手段により、前記コンテンツが複写されたとき、前記複写回数情報を変更する複写回数変更手段と、
前記複写回数情報に基づいて、前記コンテンツテーブルに記憶されている前記コンテンツの前記識別子を削除する複写識別子削除手段と、
を有することを特徴とする付記1記載の半導体装置。
(付記5) 前記コンテンツテーブルの容量が所定値を超えると、前記コンテンツテーブルを前記記憶装置に記憶するコンテンツテーブル記憶手段と、
前記記憶装置に記憶した前記コンテンツテーブルを当該半導体装置の有する半導体記憶装置に展開する展開手段と、
を有することを特徴とする付記1記載の半導体装置。
前記展開手段は、移動要求のあった前記コンテンツの前記識別子を含む前記コンテンツテーブルを前記半導体記憶装置に展開することを特徴とする付記5記載の半導体装置。
(付記8) 前記コンテンツが前記記憶装置に記憶されるときに暗号化する第1の暗号鍵を生成する暗号鍵生成手段と、
前記第1の暗号鍵を暗号化する、当該半導体装置固有の第2の暗号鍵を記憶した暗号鍵記憶手段と、
をさらに有し、
前記移動判断手段は、前記コンテンツの移動を許可する場合、前記第2の暗号鍵を用いて前記第1の暗号鍵を復号し、復号した前記第1の暗号鍵によって、前記記憶手段に記憶されている前記コンテンツを復号することを特徴とする付記1記載の半導体装置。
(付記10) 前記記憶手段に記憶される前記コンテンツの前記コンテンツ管理情報のハッシュ値を算出し、前記コンテンツテーブルに記憶するハッシュ値算出手段と、をさらに有し、
前記移動判断手段は、移動要求のあった前記コンテンツの前記コンテンツ管理情報のハッシュ値を算出し、前記コンテンツテーブルに記憶されているハッシュ値と一致するか否か判断して、前記コンテンツの移動の許可を判断することを特徴とする付記9記載の半導体装置。
1a コンテンツテーブル
1b 移動判断手段
1c 識別子削除手段
2 電子機器
2a 記憶装置
2b 移動手段
3 外部記憶装置
Claims (7)
- 記憶装置にコンテンツを記憶し、再生する電子機器に搭載される半導体装置において、
前記記憶装置に記憶される前記コンテンツの識別子が記憶されるコンテンツテーブルと、
前記コンテンツテーブルに、前記記憶装置から前記電子機器の外部の外部記憶装置に移動要求のあった前記コンテンツの前記識別子が記憶されているか否かによって、前記コンテンツの移動の許可を判断する移動判断手段と、
前記判断に基づいて、前記記憶装置から前記外部記憶装置に前記コンテンツを移動する前記電子機器の移動手段により、前記コンテンツが移動されたとき、前記コンテンツテーブルに記憶されている前記コンテンツの前記識別子を削除する識別子削除手段と、
前記コンテンツが前記記憶装置に記憶されるときに暗号化する第1の暗号鍵を生成する暗号鍵生成手段と、
前記第1の暗号鍵を暗号化する、当該半導体装置固有の第2の暗号鍵を記憶した暗号鍵記憶手段と、
を有し、
前記移動判断手段は、前記コンテンツの移動を許可する場合、前記第2の暗号鍵を用いて前記第1の暗号鍵を復号し、復号した前記第1の暗号鍵によって、前記記憶装置に記憶されている前記コンテンツを復号することを特徴とする半導体装置。 - 前記移動判断手段は、前記コンテンツの一部の移動の許可を判断し、
前記記憶装置に記憶される前記コンテンツには、一部移動した範囲に関する情報が付加されることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。 - 前記コンテンツテーブルに、前記記憶装置から前記外部記憶装置への複写要求のあった前記コンテンツの前記識別子が記憶されている場合、前記コンテンツに含まれている複写回数情報に基づいて、前記コンテンツの複写の許可を判断する複写判断手段と、
前記判断に基づいて、前記記憶装置から前記外部記憶装置に前記コンテンツを複写する前記電子機器の複写手段により、前記コンテンツが複写されたとき、前記複写回数情報を変更する複写回数変更手段と、
前記複写回数情報に基づいて、前記コンテンツテーブルに記憶されている前記コンテンツの前記識別子を削除する複写識別子削除手段と、
を有することを特徴とする請求項1記載の半導体装置。 - 前記コンテンツテーブルの容量が所定値を超えると、前記コンテンツテーブルを前記記憶装置に記憶するコンテンツテーブル記憶手段と、
前記記憶装置に記憶した前記コンテンツテーブルを当該半導体装置の有する半導体記憶装置に展開する展開手段と、
を有することを特徴とする請求項1記載の半導体装置。 - 前記コンテンツテーブルは、当該半導体装置が有するセキュア領域に作成されることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
- 記憶装置にコンテンツを記憶し、再生する電子機器に搭載される半導体装置において、
前記記憶装置に記憶される前記コンテンツの識別子が記憶されるコンテンツテーブルと、
前記コンテンツテーブルに、前記記憶装置から前記電子機器の外部の外部記憶装置に移動要求のあった前記コンテンツの前記識別子が記憶されているか否かによって、前記コンテンツの移動の許可を判断する移動判断手段と、
前記判断に基づいて、前記記憶装置から前記外部記憶装置に前記コンテンツを移動する前記電子機器の移動手段により、前記コンテンツが移動されたとき、前記コンテンツテーブルに記憶されている前記コンテンツの前記識別子を削除する識別子削除手段と、
を有し、
前記コンテンツは、前記コンテンツに関するコンテンツ管理情報が付加されて、前記記憶装置に記憶され、
前記記憶装置に記憶される前記コンテンツの前記コンテンツ管理情報のハッシュ値を算出し、前記コンテンツテーブルに記憶するハッシュ値算出手段と、
をさらに有し、
前記移動判断手段は、移動要求のあった前記コンテンツの前記コンテンツ管理情報のハッシュ値を算出し、前記コンテンツテーブルに記憶されているハッシュ値と一致するか否か判断して、前記コンテンツの移動の許可を判断することを特徴とする半導体装置。 - 前記コンテンツ管理情報は、前記コンテンツの全体を移動するか、一部を移動するか、複写するか、または再生のみ可能にするかのコンテンツ情報を含むことを特徴とする請求項6記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005344390A JP4606315B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005344390A JP4606315B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007149267A JP2007149267A (ja) | 2007-06-14 |
JP4606315B2 true JP4606315B2 (ja) | 2011-01-05 |
Family
ID=38210496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005344390A Expired - Fee Related JP4606315B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4606315B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5221915B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2013-06-26 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | コンテンツ管理方法、そのプログラム、および記録媒体 |
WO2010116618A1 (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-14 | パナソニック株式会社 | 鍵実装システム |
JP5754980B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2015-07-29 | 株式会社東芝 | コンテンツ保護装置及びコンテンツ保護方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182321A (ja) * | 1998-12-11 | 2000-06-30 | Sony Corp | 情報信号複製管理方法、情報信号複製管理システム、情報信号出力装置、情報信号記録装置および情報信号記録媒体 |
JP2001101822A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Seiko Epson Corp | 無線機能付き記憶媒体及び記憶情報再生システム |
JP2003173660A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-20 | Fujitsu Ten Ltd | 移動可能な情報処理装置および移動時の情報利用方法 |
JP2004005816A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 情報記録再生装置及び情報記録再生方法 |
JP2005158056A (ja) * | 2003-11-04 | 2005-06-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンテンツ移動システムおよびこれに用いられるコンテンツ送出機器 |
JP2005196850A (ja) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Sony Corp | データ記録再生装置及びデータ記録再生方法 |
WO2005103907A1 (ja) * | 2004-04-21 | 2005-11-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 記録装置、記録媒体及びコンテンツ保護システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61182674A (ja) * | 1985-02-08 | 1986-08-15 | Ricoh Co Ltd | 光デイスクの記憶管理方式 |
JP3945007B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2007-07-18 | ソニー株式会社 | 記録システムおよび記録方法 |
-
2005
- 2005-11-29 JP JP2005344390A patent/JP4606315B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182321A (ja) * | 1998-12-11 | 2000-06-30 | Sony Corp | 情報信号複製管理方法、情報信号複製管理システム、情報信号出力装置、情報信号記録装置および情報信号記録媒体 |
JP2001101822A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Seiko Epson Corp | 無線機能付き記憶媒体及び記憶情報再生システム |
JP2003173660A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-20 | Fujitsu Ten Ltd | 移動可能な情報処理装置および移動時の情報利用方法 |
JP2004005816A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 情報記録再生装置及び情報記録再生方法 |
JP2005158056A (ja) * | 2003-11-04 | 2005-06-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンテンツ移動システムおよびこれに用いられるコンテンツ送出機器 |
JP2005196850A (ja) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Sony Corp | データ記録再生装置及びデータ記録再生方法 |
WO2005103907A1 (ja) * | 2004-04-21 | 2005-11-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 記録装置、記録媒体及びコンテンツ保護システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007149267A (ja) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4234770B1 (ja) | 再生装置および再生制御方法 | |
JP4686138B2 (ja) | 記憶媒体変換方法、プログラム及び機器 | |
US8031868B2 (en) | Apparatus, method, and computer program product for recording content | |
JP4468468B2 (ja) | コンテンツ記録装置、及びコンテンツ記録方法 | |
CN101099211A (zh) | 用于保护共享数据的方法和装置以及使用本地存储从记录介质中再现数据的方法和装置 | |
JPWO2006022006A1 (ja) | コンテンツ管理プログラム、方法及び装置 | |
USRE47772E1 (en) | Secure content enabled hard drive system and method | |
KR20010052853A (ko) | 데이터 관리장치, 데이터 관리방법, 및 데이터 관리프로그램을 기록하는 기록매체 | |
US8689011B2 (en) | System and method for content protection | |
JP2008034891A (ja) | 暗号化コンテンツ再生装置、暗号化コンテンツ再生方法およびそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2000330870A (ja) | コンテンツ処理システムおよびコンテンツ保護方法 | |
US7706664B2 (en) | Apparatus, method, and program product for recording and reproducing contents | |
KR20070082405A (ko) | 암호화 데이터 재생 장치 및 암호화 데이터 재생 시스템 | |
JP2006172147A (ja) | コンテンツ保護方法及びその方法を用いた情報記録再生装置 | |
US8359332B1 (en) | Secure content enabled drive digital rights management system and method | |
JP2007242231A (ja) | ファイル管理装置 | |
JP4606315B2 (ja) | 半導体装置 | |
US7076668B1 (en) | Data usage controlling apparatus that prevents the unauthorized use of main data by updating a type 1 and a type 2 key used for protecting the main data in accordance with usage of the main data | |
US8832845B2 (en) | Apparatus, method and program | |
JP5221915B2 (ja) | コンテンツ管理方法、そのプログラム、および記録媒体 | |
JP4255470B2 (ja) | デジタルコンテンツ録画装置及び耐タンパモジュール | |
US20120002817A1 (en) | Key management method and key management device | |
JP2004063016A (ja) | 情報記録方法および情報記録再生装置 | |
JP2005276282A (ja) | 情報記録再生装置、コンテンツ管理方法およびコンテンツ管理プログラム | |
US20070211901A1 (en) | Apparatus, method, and computer program product for recording contents |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080414 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4606315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |