Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4606396B2 - 処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法 - Google Patents

処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4606396B2
JP4606396B2 JP2006251011A JP2006251011A JP4606396B2 JP 4606396 B2 JP4606396 B2 JP 4606396B2 JP 2006251011 A JP2006251011 A JP 2006251011A JP 2006251011 A JP2006251011 A JP 2006251011A JP 4606396 B2 JP4606396 B2 JP 4606396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
processing
gas supply
pipe
processing gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006251011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008069918A (ja
Inventor
清 小宮山
顕寿 辻
卓哉 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2006251011A priority Critical patent/JP4606396B2/ja
Priority to TW96129697A priority patent/TW200902901A/zh
Priority to PCT/JP2007/065709 priority patent/WO2008032516A1/ja
Priority to US12/093,491 priority patent/US8261762B2/en
Priority to KR1020087010775A priority patent/KR100981162B1/ko
Publication of JP2008069918A publication Critical patent/JP2008069918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606396B2 publication Critical patent/JP4606396B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17DPIPE-LINE SYSTEMS; PIPE-LINES
    • F17D1/00Pipe-line systems
    • F17D1/02Pipe-line systems for gases or vapours
    • F17D1/04Pipe-line systems for gases or vapours for distribution of gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/06Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures for filling with compressed gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17DPIPE-LINE SYSTEMS; PIPE-LINES
    • F17D3/00Arrangements for supervising or controlling working operations
    • F17D3/16Arrangements for supervising or controlling working operations for eliminating particles in suspension
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0326Valves electrically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0335Check-valves or non-return valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0352Pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/016Noble gases (Ar, Kr, Xe)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/04Methods for emptying or filling
    • F17C2227/044Methods for emptying or filling by purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/04Methods for emptying or filling
    • F17C2227/045Methods for emptying or filling by vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0443Flow or movement of content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0626Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0636Flow or movement of content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0673Time or time periods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/04Reducing risks and environmental impact
    • F17C2260/044Avoiding pollution or contamination
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/05Improving chemical properties
    • F17C2260/053Reducing corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use
    • F17C2270/0518Semiconductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0402Cleaning, repairing, or assembling
    • Y10T137/0419Fluid cleaning or flushing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4245Cleaning or steam sterilizing
    • Y10T137/4259With separate material addition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Description

本発明は,処理装置へ処理ガスを供給する処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法に関する。
半導体製造工場内には熱処理装置,成膜処理装置,エッチング処理装置等の各種の処理装置が配置される。このような処理装置では各種の処理ガスが用いられるので,半導体製造工場内には処理ガス供給源として例えばガスボンベ(シリンダ)に充填されている処理ガスを配管を介して処理装置まで供給するガス供給装置が設置されている。なお,処理ガス供給源としては,ガスボンベの代わりに電解槽を備えるガス発生装置を用いる場合もある(例えば特許文献1参照)。
ガス供給装置の配管は,各処理装置に設けられたガスボックスに接続されている。ガスボックスは,必要に応じてガス導入バルブを開くことによってガス供給装置の配管からの処理ガスを導入し,マスフローコントローラ(MFC)などの流量調整器により流量を調整して処理室(チャンバ)へ供給するようになっている。
従来は,ガス供給装置の稼働中は,例えばガスボンベの交換時(例えば特許文献2参照)やガス漏れ発生時などの例外時を除いて,常にガス供給装置の配管内に処理ガスを充填して処理ガスの使用が可能な状態にしていた。これにより,処理装置側において処理ガスを使用する場合には,ガスボックスのガス導入バルブを開くことで直ちに処理ガスを処理室内へ導入して例えばウエハに対する処理を実行することができる。
また,処理装置側でのウエハの処理が終了すると,ガスボックスのガス導入バルブを閉じることで処理ガスの供給を停止し,その後はウエハの搬出入や処理室内のコンディションの調整などを行ってから,再びガスボックスのガス導入バルブを開いて処理ガスを処理室内へ導入する。
特開2004−169123号公報 特開2003−14193号公報
しかしながら,従来は,上述したようにガス供給装置の稼働中は常に配管内に処理ガスが充填されていたので,ガス供給装置の配管を構成する金属と処理ガスとが接触する時間が非常に長くなっていた。このため,処理ガスの種類(例えばHFガスなどの反応性ガス)によっては配管を構成する金属と反応してその配管の内壁に不所望の堆積物(例えば金属フッ化物)が付着する虞がある。
このような配管内における堆積物の発生状況は,処理装置側での処理ガス使用の有無によって異なる傾向にある。例えば処理室内でウエハ処理を実行している間などのように処理装置側で処理ガスを使用しているときには,ガス供給装置の配管内には常に処理ガスが流れているので堆積物が発生し難い。これに対して,処理室内でのウエハ処理が終了してから次のウエハ処理を開始するまでなどのように処理装置側で処理ガスを使用していないときには,ガス供給装置の配管内は処理ガスが滞留するのでその間に配管の内壁に堆積物が発生し易い。
ところが,従来は,処理装置側で処理ガスを使用していないときにも,ガス供給装置の配管内には処理ガスが充填された状態になるので,その間に配管内壁に堆積物が付着し易かった。このため,例えば処理装置側でガス導入バルブを開いたときにその堆積物が配管内壁から剥がれて処理ガスとともに処理室内へ入り込んでパーティクル発生原因になるなどコンタミネーションの問題やバルブ等の内部リークの問題が生じていた。
なお,上記特許文献1,2には,ガスボンベの交換や電解浴の逆流防止のために,一部の配管内のHFガスを排気して不活性ガスを導入する点の記載がある。ところが,その他の配管内には常に処理ガスが充填されている点で,上述した従来の場合と同様にその配管内に処理ガスが滞留するため,配管内壁に堆積物が付着し易い。
例えば上記特許文献1には,フッ素ガスを処理ガスとする場合の処理ガス供給源として,HFガスをガス導入バルブ(第1の自動弁)によって電解槽へ導入することによりフッ素を発生させるフッ素ガス発生装置が記載されている。このフッ素ガス発生装置は,HFガスの供給停止時に電解槽からの電解浴が逆流を防止するために,電解槽側の一部の配管(ガス導入バルブの下流側の配管)内のみの残留ガスを不活性ガスに置換するようになっている。ところが,このフッ素ガス発生装置では,ガス導入バルブの開閉でいつでも電解槽にHFガスを導入できるように,ガス導入バルブまでの上流側の配管には常にHFが充填されている。このため,従来の場合と同様にその配管内に処理ガスが滞留するため,配管内壁に堆積物が付着し易い。
また,上記特許文献2には,ガスボンベ(シリンダ)交換のためにガスボンベを配管から取り外す必要があるため,そのガスボンベ側に接続される配管(1次側配管)内のみを排気して不活性ガスを導入するものが記載されている。ところが,1次側配管のみに不活性ガスを導入しても,2次側配管を含む下流側の配管には常に処理ガスが充填されている。このため,従来の場合と同様にその配管内に処理ガスが滞留するため,配管内壁に堆積物が付着し易い。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,処理装置で処理ガスを使用しない場合には,処理ガス供給源から処理装置までの配管内を不活性ガス充填状態にしてその間に配管内に堆積物が発生することを防止することによって,処理装置に堆積物が入り込むことを防止することができるガス供給システム及びガス供給方法を提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,処理ガス(例えばHFガスなどの配管を構成する金属との反応性の高いガス)を処理装置まで供給するガス供給システムであって,前記処理ガスを供給する処理ガス供給源と,前記処理ガス供給源からの処理ガスを前記処理装置へ供給するガス供給配管と,前記ガス供給配管に不活性ガス(例えばNガスなどの配管を構成する金属と反応しないガス)を供給する不活性ガス供給源と,前記ガス供給配管内を真空引き排気する真空引き排気手段と,前記処理装置からの信号を受信し,受信した信号に応じて前記ガス供給配管内の状態を制御する制御装置とを備え,前記制御装置は,システム稼働中は前記ガス供給配管内に不活性ガスを充填して待機し,前記処理装置から処理ガス使用開始信号を受信すると,前記ガス供給配管内の不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を開始し,前記処理装置から処理ガス使用終了信号を受信すると,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を停止して前記ガス供給配管内の処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填することを特徴とするガス供給システムが提供される。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,処理ガス(例えばHFガス)を処理装置まで供給するガス供給システムのガス供給方法であって,前記ガス供給システムは,前記処理ガスを供給する処理ガス供給源と,前記処理ガス供給源からの処理ガスを前記処理装置へ供給するガス供給配管と,前記ガス供給配管に不活性ガス(例えばNガス)を供給する不活性ガス供給源と,前記ガス供給配管内を真空引き排気する真空引き排気手段と,前記処理装置からの信号を受信し,受信した信号に応じて前記ガス供給配管内の状態を制御する制御装置とを備え,システム稼働中は前記ガス供給配管内に不活性ガスを充填して待機する工程と,前記制御装置が前記処理装置から処理ガス使用開始信号を受信すると,前記真空引き排気手段により前記ガス供給配管内の不活性ガスを真空引き排気し,前記処理ガス供給源からの処理ガスを前記ガス供給配管内に充填した上で,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を開始する工程と,前記制御装置が前記処理装置から処理ガス使用終了信号を受信すると,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を停止し,前記真空引き排気手段により前記ガス供給配管内の処理ガスを真空引き排気した上で,前記不活性ガス供給源からの不活性ガスを前記ガス供給配管内に充填する工程とを有することを特徴とするガス供給システムのガス供給方法が提供される。
このような本発明によれば,処理装置で処理ガスを使用する場合にのみガス供給配管内に処理ガスを充填し,処理装置で処理ガスを使用していない場合には常にガス供給配管内を不活性ガス充填状態にすることができる。これにより,処理装置で処理ガスを使用していない場合には処理ガスと配管内の金属とが接触しないため,その間に配管内に堆積物が付着することを防止できる。このため,その後再び処理装置側で処理ガスを使用するときに,処理装置に堆積物が入り込むことを防止できる。
また,上記装置又は方法において,前記ガス供給配管は,前記処理ガス供給源側の1次配管と,前記処理装置側の2次配管に分けられ,前記ガス供給配管内に処理ガスを充填する際には,先に前記1次配管を真空引きして不活性ガスを排気してから前記第2次配管を真空引きして不活性ガスを排気した上で,前記1次配管及び前記2次配管に処理ガスを充填し,前記ガス供給配管内に不活性ガスを充填する際には,先に前記2次配管を真空引きして処理ガスを排気してから前記第1次配管を真空引きして処理ガスを排気した上で,前記1次配管及び前記2次配管に不活性ガスを充填することが好ましい。
このように,ガス供給配管内の不活性ガスを真空引き排気する際には,処理装置側の2次配管に不活性ガスを充填したまま,先に処理ガス供給源側の1次配管を真空引き排気するので,処理装置内の配管に影響を与えることなく,確実に配管内を真空引き排気することができる。また,ガス供給配管内の処理ガスを真空引き排気する際には,処理装置側の2次配管を先に真空引き排気することによって,処理装置側に近い配管の処理ガスをより早く排気することができる。
また,上記装置又は方法において,前記ガス供給配管内の不活性ガスを真空引き排気した後は,処理ガスを充填する前に前記ガス供給配管内の不活性ガス導入と真空引きとをこの順序で複数回繰返すパージを行い,前記ガス供給配管内の処理ガス供給を停止した後は,その配管内の真空引きと不活性ガス導入とをこの順序で複数回繰返すパージを行うことが好ましい。これにより,ガス供給配管内の残留ガスや不純物などを確実に除去することができる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,処理ガス(例えばHFガス)を複数の処理装置までそれぞれ供給するガス供給システムであって,前記処理ガスを供給する処理ガス供給源と,前記処理ガス供給源に接続されたガス供給配管と,前記ガス供給配管からの処理ガスを分岐して前記複数の処理装置にそれぞれ供給する複数の分岐配管と,前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管に不活性ガス(例えばNガス)を供給する不活性ガス供給源と,前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管を真空引き排気する真空引き排気手段と,前記処理装置からの信号を受信し,受信した信号に応じて前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管内の状態を制御する制御装置とを備え,前記制御装置は,システム稼働中は前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管内に不活性ガスを充填して待機し,前記処理装置からの処理ガス使用開始信号を受信すると,前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管のうちの使用する配管内の不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して処理ガス供給を開始し,前記処理装置からの処理ガス使用終了信号を受信すると,その信号発生元の処理装置への処理ガス供給を停止して前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管のうちの使用しなくなる配管内の処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填することを特徴とするガス供給システムが提供される。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,処理ガス(例えばHFガス)を複数の処理装置までそれぞれ供給するガス供給システムのガス供給方法であって,前記ガス供給システムは,前記処理ガスを供給する処理ガス供給源と,前記処理ガス供給源に接続されたガス供給配管と,前記ガス供給配管からの処理ガスを分岐して前記複数の処理装置にそれぞれ供給する複数の分岐配管と,前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管に不活性ガス(例えばNガス)を供給する不活性ガス供給源と,前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管を真空引き排気する真空引き排気手段と,前記処理装置からの信号を受信し,受信した信号に応じて前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管内の状態を制御する制御装置とを備え,システム稼働中は前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管内に不活性ガスを充填して待機する工程と,前記制御装置が前記処理装置からの処理ガス使用開始信号を受信すると,前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管のうちの使用する配管内の不活性ガスを真空引き排気した上で,処理ガスを充填して処理ガス供給を開始する工程と,前記処理装置からの処理ガス使用終了信号を受信すると,その信号発生元の処理装置への処理ガス供給を停止して前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管のうちの使用しなくなる配管内の処理ガスを真空引き排気した上で,不活性ガスを充填する工程と,を有することを特徴とするガス供給システムのガス供給方法が提供される。
このような本発明によれば,処理装置で処理ガスを使用する場合にのみガス供給配管内及び各分岐配管のうち処理ガス供給に使用する配管内のみに処理ガスを充填し,処理装置で処理ガスを使用しない場合にはガス供給配管内及び各分岐配管のうち使用しない配管内を不活性ガス充填状態にすることができる。これにより,処理装置で処理ガスを使用しない場合には当該配管内の金属と処理ガスとが接触しないため,その間に当該配管内に堆積物が付着することを防止できる。このため,その後再び処理装置側で処理ガスを使用するときに,処理装置に堆積物が入り込むことを防止できる。
また,上記装置又は方法において,前記制御装置は,前記処理装置から処理ガス使用開始信号を受信すると,その信号発信元の処理装置以外の他の処理装置が処理ガス使用中か否かを判断し,前記他の処理装置が処理ガス使用中であると判断した場合は,信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内のみの不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して,前記ガス供給配管からの処理ガス供給を開始し,前記他の処理装置が処理ガス使用中でないと判断した場合は,前記ガス供給配管内及び信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内の不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を開始することが好ましい。これにより,処理ガス使用開始信号を受信したときは,処理ガス供給に使用する配管のみを真空引き排気して処理ガスを充填することができる。
また,上記装置又は方法において,前記制御装置は,前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に処理ガスを充填する際には,先に前記ガス供給配管内を真空引き排気してから前記分岐配管を真空引き排気した上で前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に処理ガスを充填することが好ましい。このように,ガス供給配管内及び分岐配管内の両方の不活性ガスを真空引き排気する際には,処理装置側の分岐配管に不活性ガスを充填したまま,先に処理ガス供給源側のガス供給配管を真空引き排気するので,処理装置側の配管に影響を与えることなく,確実に配管内を真空引き排気することができる。
また,上記装置又は方法において,前記制御装置は,前記処理装置から処理ガス使用終了信号を受信すると,その信号発信元の処理装置以外の他の処理装置が処理ガス使用中か否かを判断し,前記他の処理装置が処理ガス使用中であると判断した場合は,前記ガス供給配管からの処理ガス供給を停止し,前記信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内のみの処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填し,前記他の処理装置が処理ガス使用中でないと判断した場合は,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を停止し,前記ガス供給配管内及び信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内の処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填することが好ましい。これにより,処理ガス使用終了信号を受信したときは,処理ガス供給で使用しなくなる配管のみを真空引き排気して不活性ガスを充填することができる。
また,上記装置又は方法において,前記制御装置は,前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に不活性ガスを充填する際には,先に前記分岐配管内を真空引き排気してから前記ガス供給配管内を真空引き排気した上で前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に不活性ガスを充填することが好ましい。このように,ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方の処理ガスを真空引き排気する際には,処理ガス供給源側の分岐配管を先に真空引き排気することによって,処理装置側に近い配管の処理ガスをより早く排気することができる。
また,上記装置又は方法において,前記制御装置は,前記使用する配管内の不活性ガスを真空引き排気した後は,処理ガスを充填する前に当該配管内の不活性ガス導入と真空引きとをこの順序で複数回繰返すパージを行い,前記使用しなくなる配管内の処理ガス供給を停止した後は,その配管内の真空引きと不活性ガス導入とをこの順序で複数回繰返すパージを行うことが好ましい。これにより,ガス供給配管内の残留ガスや不純物などを確実に除去することができる。
本発明によれば,処理装置で処理ガス使用の有無に応じて処理ガス供給源から処理装置までの配管内の状態を制御することによって,処理装置で処理ガスを使用しない場合には,上記配管内を不活性ガス充填状態にできるので,その間に配管内に堆積物が発生することを防止することができる。これにより,その後に処理装置側で再び処理ガスを使用するときに,処理装置に堆積物が入り込むことを防止することができる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(第1実施形態にかかるガス供給システム)
先ず,本発明の第1実施形態にかかるガス供給システムについて説明する。図1は第1実施形態にかかるガス供給システムの概略構成を示すブロック図であり,図2は図1に示すガス供給システムの配管構成例を示す図である。第1実施形態にかかるガス供給システムは,図1に示すように処理装置100に処理ガスを供給するガス供給装置300を備える。
ガス供給装置300は,処理ガス供給源からの処理ガスを処理ガス供給配管(ガス供給配管)220を介して処理装置100へ供給するシリンダキャビネット(C/C)200と,シリンダキャビネット(C/C)200内の各部(例えばバルブ等)の制御を行う制御装置310とを備える。一方,処理装置(M/C)100は,例えば半導体ウエハやFPD(Flat Panel Display)用基板などの被処理基板に処理ガスを用いてエッチング処理,成膜処理等を施す処理室(チャンバ)110と,処理ガス供給配管220からの処理ガスをガス導入バルブを開いて導入し,その流量を調整して処理室110に供給するガスボックス120と,処理装置100の各部(ガスボックス120のバルブ等や処理室110への高周波電力の供給等)を制御するM/C制御部130とを備える。
このようなシリンダキャビネット(C/C)200及び処理装置100の配管構成例について図2を参照しながら説明する。シリンダキャビネット(C/C)200は,図2に示すように処理ガス(例えばHFガス)を充填した処理ガス供給源としてのガスボンベ210を備える。ガスボンベ210には処理ガス供給配管220が接続されている。
処理ガス供給配管220には,ガスボンベ210側から順にエアバルブAV1,AV2が設けられている。これらエアバルブAV1,AV2によって,処理ガス供給配管220はガスボンベ210側から順に第1配管222,第2配管224,第3配管226に分けられる。なお,第1実施形態における第1,第2配管222,224はガスボンベ210側の1次配管を構成し,第3配管226は処理装置100側の2次配管を構成する。
処理ガス供給配管220には,その配管内に不活性ガス(例えばNガス)を所定の圧力で供給するための不活性ガス供給源230が不活性ガス供給配管232を介して接続されている。具体的には図2に示すように,不活性ガス供給配管232は例えば第1配管222にエアバルブAV3を介して接続されている。また,不活性ガス供給配管232には,この不活性ガス供給配管232を開閉する元バルブとしてのエアバルブAV−Nが設けられている。従って,これらエアバルブAV−N,AV3を制御することにより,第1配管222から処理ガス供給配管220に不活性ガスを供給することができる。
また,処理ガス供給配管220には,その配管内の真空引き排気を行うための真空発生器240が排気管246を介して接続されている。具体的には図2に示すように,排気管246は分岐して,第2配管224にエアバルブAV5,AV4を介して接続されるとともに,第3配管224,226にエアバルブAV7,AV6を介して接続されている。なお,真空発生器240は,例えばこのガス供給システムが設置される工場内の排気設備などに接続されており,排気管246からの排気は真空発生器240を介して上記排気設備などに排出される。
真空発生器240は,上記不活性ガス供給源230に配管247を介して接続されている。なお,配管247には,エアバルブAV−VGが設けられている。このエアバルブAV−VGを開くと,不活性ガス供給源230からの不活性ガスは配管247を通って真空発生器240に流れて排気される。このように,不活性ガスが配管247を介して真空発生器240に流れることによって,排気管246を介して第2配管224,第3配管226を真空引き排気することができる。
なお,各エアバルブAV1〜AV7,AV−N,AV−VG及びガスボンベ210のバルブCVはそれぞれ,図1に示す制御装置310により制御されるようになっている。制御装置310は,例えばCPU(Central Processing Unit),CPUが処理を行うために使用するROM(Read Only Memory),RAM(Random Access Memory),CPUが行う各種のプログラムを記憶するためのハードディスクやメモリなどの記憶手段を備える。
処理装置(M/C)100のガスボックス120は,シリンダキャビネット(C/C)200からの処理ガスを導入して処理室110へ供給するガス導入配管122を備える。ガス導入配管122にはガス導入バルブとしてのエアバルブAV1S,AV2Sが設けられており,これらエアバルブAV1S,AV2Sの間には,ガス導入配管122を流れる処理ガスの流量を調整する流量調整器として例えばマスフローコントローラ(MFC)124が設けられている。
なお,各エアバルブAV1S,AV2S,MFC124はそれぞれ,図1に示すM/C制御部130によって制御されるようになっている。M/C制御部130は,例えばCPU(Central Processing Unit),CPUが処理を行うために使用するROM(Read Only Memory),RAM(Random Access Memory),CPUが行う各種のプログラムを記憶するためのハードディスクやメモリなどの記憶手段を備える。
本実施形態におけるM/C制御部130では,処理室110内で処理ガスを用いた処理を行う際に処理ガス使用開始信号(S)を制御装置310に送信し,処理室110内で処理ガスを用いた処理が終了すると,処理ガス使用終了信号(F)を制御装置310に送信するようになっている。制御装置310はこれらのM/C制御部130からの信号に基づいて,各配管内を排気して処理ガス又は不活性ガスを導入するガス供給処理を行う。
(第1実施形態におけるガス供給処理の具体例)
次に,第1実施形態にかかる処理ガス供給システムによって行われるガス供給処理の具体例を図面を参照しながら説明する。図3は,第1実施形態にかかるガス供給処理の具体例を示すフローチャートである。このガス供給処理は,処理ガス供給システムを稼働すると,例えば記憶手段に記憶された所定のプログラムに基づいて制御装置310がシリンダキャビネット200の各部を制御することによって実行される。
ステップS112にて処理ガス供給配管220内を真空発生器240により真空引き排気し,ステップS114にて処理ガス供給配管220内を不活性ガス供給源230からの不活性ガス(例えばNガス)によりパージする。ここでは,例えば真空発生器240による真空引きと不活性ガスの供給を複数回繰り返すことにより,処理ガス供給配管220内をパージする。処理ガス供給配管220内のパージが終了すると,ステップS116にて処理ガス供給配管220内に不活性ガスを所定の圧力で充填する。
この状態で,ステップS118にて処理ガス使用開始信号(S)の受信待ち(待機)となる。このとき,処理装置100において処理ガスの使用を開始する際に,M/C制御部130から制御装置310に処理ガス使用開始信号(S)を送信する。例えば処理室110のコンディションが整って処理室110内に半導体ウエハが搬入されるタイミングで処理ガス使用開始信号(S)を送信するようにしてもよい。
そして,ステップS118にて制御装置310がM/C制御部130から処理ガス使用開始信号(S)を受信すると,ステップS200にて処理ガス供給開始処理を行うようになっている。処理ガス供給開始処理では,例えば処理ガス供給配管220内を真空引き排気し,ガスボンベ210のバルブCV等必要なバルブを開放状態にして処理ガス供給配管220内に処理ガスを所定の圧力で充填する。こうして,処理装置100側で処理ガスを使用可能な状態にする。
これにより,処理装置100では,M/C制御部130の制御によりガスボックス120のエアバルブAV1S,AV2Sを開くことによって処理室110内に処理ガスを導入することができる。こうして,処理装置100は処理ガスによる処理(例えば半導体ウエハのエッチング処理)を実行する。なお,上記処理ガス供給開始処理による具体的な配管内状態の制御についての詳細については後述する。
その後,ステップS120にて処理ガス使用終了信号を受信待ちとなる。このとき,処理装置100において処理ガスの使用を終了する際に,M/C制御部130から制御装置310に処理ガス使用終了信号を送信する。例えば処理装置100において処理室110内での処理ガスによる処理が終了すると,ガスボックス120のエアバルブAV1S,AV2Sを閉じて処理室110内への処理ガスの導入を停止するので,このタイミングで処理ガス使用終了信号を送信するようにしてもよい。
そして,ステップS120にて制御装置310がM/C制御部130から処理ガス使用終了信号(F)を受信すると,ステップS300にて処理ガス供給終了処理を行うようになっている。この処理ガス供給終了処理では,例えばガスボンベのバルブCV等必要なバルブを閉じて処理ガスの供給を停止し,処理ガス供給配管220内を真空引き排気して不活性ガスを充填する。
これにより,処理装置100で処理ガスを使用しないときには,処理ガス供給配管220内(すなわちガスボンベ210から処理装置100までのすべての配管内)に不活性ガスが封入された状態になるので,その間に処理ガス供給配管220内に堆積物が発生することはない。これにより,その後,再び処理ガスを使用するときに,処理室110内に堆積物が入り込むことを防止することができる。なお,処理ガス供給終了処理による配管内状態の制御についての詳細は後述する。
次に,ステップS122にて処理ガス供給システムの稼働を停止するか否かを判断する。ステップS122にて稼働を停止しないと判断した場合は,ステップS118の処理に戻り,稼働を停止すると判断した場合はそのまま終了する。このように本実施形態では,処理ガス供給終了処理において,既に処理ガス供給配管220内はすでに不活性ガスで封入されているので,そのまま終了しても差支えない。なお,この場合,処理ガス供給配管220内を真空引き排気して不活性ガスでパージした上で,不活性ガスで充填し直すようにしてもよい。
(処理ガス供給開始処理の具体例)
ここで,第1実施形態にかかる処理ガス供給開始処理(ステップS200)の具体例を図面を参照しながら説明する。図4は,第1実施形態にかかる処理ガス供給開始処理の具体例を示すフローチャートである。先ずステップS212〜ステップS214にて処理ガス供給配管220内の真空引き排気を行う。すなわち,先にステップS212にて処理ガス供給配管220の1次配管,すなわち第1,第2配管222,224を真空引き排気する。具体的には図2に示すエアバルブAV−VGを開いてエアバルブAV5,AV4,AV1を順次開くことにより,第1配管222,第2配管224が排気管246と連通され,真空発生器240によって第1,第2配管222,224が真空引き排気される。この状態で一定時間が経過後に,エアバルブAV−VGを開いたまま,エアバルブAV1,AV4,AV5を閉じる。こうして,第1,第2配管222,224内の真空引き排気が完了し,不活性ガスが排気される。
次に,ステップS214にて処理ガス供給配管220の2次配管,すなわち第3配管226を真空引する。具体的には図2に示すエアバルブAV7,AV6を開いて第3配管226,排気管246を連通する。このとき,エアバルブAV−VGを開いたままなので,真空発生器240によって第3配管226が真空引きされる。この状態で一定時間が経過後に,エアバルブAV6,AV7を閉じるとともにエアバルブAV−VGを閉じる。こうして,第3配管226の真空引きが完了し,第3配管226内の不活性ガスは排気される。
次いで,ステップS216〜ステップS222にて処理ガス供給配管220内のパージを行う。すなわち,先ずステップS216にて処理ガス供給配管220の1次配管及び2次配管の各配管,すなわち第1〜第3配管222,224,226に不活性ガス(例えばNガス)を導入する。具体的には図2に示すエアバルブAV−Nを開いて,エアバルブAV3,AV1,AV2を順次開くことにより,第1〜第3配管222,224,226が不活性ガス供給配管232と連通され,不活性ガス供給源230からの不活性ガスが不活性ガス供給配管232を介して各第1〜第3配管222,224,226に導入される。この状態で一定時間が経過後にエアバルブAV1,AV2,AV3を閉じるとともにエアバルブAV−Nを閉じる。これにより,処理ガス供給配管220内に不活性ガスが導入される。
続いてステップS218にて1次配管(第1,第2配管222,224)を真空引き排気してから,ステップS220にて2次配管(第3配管226)を真空引き排気する。これらステップS218,ステップS220の具体的な処理はそれぞれ,上記ステップS212,ステップS214の処理と同様である。
そして,ステップS222にて所定の設定回数だけ繰返したか否かを判断する。所定の設定回数だけ繰返していないと判断した場合には,ステップS216〜ステップS220により,パージを繰返す。また,所定の設定回数だけ繰返したと判断した場合には,ステップS224にて処理ガス供給を開始する。すなわち,C/C供給系バルブ(ガスボンベ210のバルブCV,エアバルブAV1,AV2)を開いてガスボンベ210からの処理ガスを処理ガス供給配管220に充填して処理ガス使用可能状態にする。こうして,一連の処理ガス供給開始処理を終了する。
このように,処理装置100側からの処理ガス使用開始信号(S)に基づいて実行される処理ガス供給開始処理によって,処理ガス供給配管220内は処理ガスに置換される。これにより,処理装置100は,ガスボックス120のガス導入バルブAV1S,AV2Sを開くことで処理室110内に処理ガスを導入することができる。
また,処理ガス供給配管220内の不活性ガスを真空引き排気する際には,処理装置100側の2次配管に不活性ガスを充填したまま,先に処理ガス供給源側の1次配管を真空引き排気するので,処理装置100内の配管に影響を与えることなく,確実にガス供給配管内を真空引き排気することができる。さらに,処理ガス供給配管220内に処理ガスを充填する前に,不活性ガス導入と真空引きとをこの順序で複数回繰返すパージを行うことによって,処理ガス供給配管220内の残留ガスや不純物などを確実に除去することができる。
(処理ガス供給終了処理の具体例)
次に,第1実施形態にかかる処理ガス供給終了処理(ステップS300)の具体例を図面を参照しながら説明する。図5は,第1実施形態にかかる処理ガス供給終了処理の具体例を示すフローチャートである。先ずステップS312にてC/C供給系バルブ(ガスボンベ210のバルブCV,エアバルブAV1,AV2)を閉じてガスボンベ210からの処理ガスの供給を停止する。
次いでステップS314〜ステップS320にて処理ガス供給配管220内のパージを行う。すなわち,先にステップS314にてシリンダキャビネット(C/C)200と処理装置100との間の配管(第3配管226)を真空引き排気する。具体的には図2に示すエアバルブAV−VGを開いて,エアバルブAV7,AV6を順次開くことにより,第3配管226が排気管246と連通され,真空発生器240によって第3配管226が真空引きされる。この状態で一定時間が経過後に,エアバルブAV−VGを開いたまま,エアバルブAV6,AV7を閉じる。こうして,第3配管226の真空引き排気が完了し,第3配管226内の処理ガスは排気される。
次にステップS316にてシリンダキャビネット(C/C)200の配管(第1,第2配管222,224)を真空引する。具体的には図2に示すエアバルブAV5,AV4,AV1を開いて第1配管222,第2配管224,排気管246を連通する。このとき,エアバルブAV−VGを開いたままなので,真空発生器240によって第1,第2配管222,224が真空引きされる。この状態で一定時間が経過後に,エアバルブAV1,AV4,AV5を閉じるとともにエアバルブAV−VGを閉じる。こうして,第1,第2配管222,224の真空引きが完了し,第1,第2配管222,224内の処理ガスは排気される。
続いて,ステップS318にて各第1〜第3配管222,224,226,すなわち処理ガス供給配管220の全体に不活性ガス(例えばNガス)を導入する。ステップS318の具体的な処理は,図4に示すステップS216の処理と同様である。
そして,ステップS320にて所定の設定回数だけ繰返したか否かを判断する。所定の設定回数だけ繰返していないと判断した場合には,ステップS314〜ステップS318により,もう一度パージを繰返す。また,所定の設定回数だけ繰返したと判断した場合には,一連の処理ガス供給終了処理を終了する。
このように,処理装置100側からの処理ガス使用終了信号(F)に基づいて実行される処理ガス供給終了処理によって,処理ガス供給配管220内は不活性ガスに置換される。これにより,次に処理ガス使用開始信号(S)を受信するまでは,処理ガス供給配管220内は不活性ガスが充填されるので,その間に処理ガス供給配管220内に処理ガスと配管を構成する金属との反応による堆積物が発生することはない。
また,処理ガス供給配管220内の処理ガスを真空引き排気する際には,処理装置側の2次配管を先に真空引き排気することによって,処理装置側に近い配管の処理ガスをより早く排気することができる。さらに,処理ガス供給配管220内に不活性ガスを充填する前に,真空引きと不活性ガス導入とをこの順序で複数回繰返すパージを行うことにより,処理ガス供給配管220内の残留ガスや不純物などを確実に除去することができる。
以上説明したような第1実施形態にかかるガス供給方法によれば,配管内の状態は例えば図6に示すようになる。すなわち,通常は処理ガス供給配管220内に不活性ガス(例えばNガス)が充填された状態で待機している。そして,処理装置100からの処理ガス使用開始信号(S)を受信すると,処理ガス供給配管220の1次配管(第1及び第2配管222,224)内の真空引き排気及びパージ(P)を行ってから2次配管(第3配管226)内の真空引き排気及びパージ(P)を行い,ガスボンベ210のバルブCVを開放状態にして,処理ガス供給配管220の1次配管及び2次配管に所定の圧力で処理ガス(例えばHFガス)を充填し,処理ガス使用可能状態にする。
その後,処理装置100からの処理ガス使用終了信号(F)を受信すると,ガスボンベ210のバルブCVを閉じて,処理ガス供給配管220の2次配管内の真空引き排気及びパージ(P)を行ってから1次配管内の真空引き排気及びパージ(P)を行い,処理ガス供給配管220の1次配管及び2次配管に再び所定の圧力で不活性ガスを充填する。
これによれば,処理装置100で処理ガスを使用するときのみに処理ガス供給配管220内に処理ガスを充填させることができる。このため,処理装置100で処理ガスを使用しないときには処理ガス供給配管220内に不活性ガスが充填されている状態にすることができるので,その間に処理ガス供給配管220内に堆積物が発生することはない。従って,その後に再び処理ガスを使用するときに,処理室110内に堆積物が入り込むことを防止することができる。
さらに,常に処理ガス供給配管220の全体に処理ガスを充填させる場合に比して,配管内の金属と処理ガスとの接触時間を大幅に短縮できるので,配管内の金属と処理ガスとの反応を従来に比して大幅に抑制できる。
(第2実施形態にかかるガス供給システム)
次に,本発明の第2実施形態にかかるガス供給システムについて説明する。図7は第2実施形態にかかるガス供給システムの概略構成を示すブロック図であり,図8は図7に示すガス供給システムの配管構成例を示す図である。上記第1実施形態では1つの処理装置に処理ガスを供給するガス供給システムについて説明したが,第2実施形態では複数(例えば4つ)の処理装置に処理ガスを供給するガス供給システムについて説明する。なお,各処理装置(第1〜第4処理装置)100A〜100Dの配管構成例はそれぞれ,図2に示す処理装置100と同様であるので,その詳細な説明は省略する。
第2実施形態にかかるガス供給システムでは,図7に示すようにシリンダキャビネット(C/C)200からの処理ガスを分岐ボックス(B/B)400で分岐して各処理装置100A〜100Dに供給するようになっている。例えば図8に示すようにシリンダキャビネット(C/C)200からの処理ガス供給配管220は,分岐ボックス(B/B)400内で4つの分岐配管(第1〜第4分岐配管)410A〜410Dに分岐される。各分岐配管410A〜410Dはそれぞれ,各処理装置100A〜100Dの図示しないガスボックスに接続されている。
各分岐配管410A〜410Dにはそれぞれ,ガス導入バルブを構成するエアバルブAV1A〜AV1Dが設けられている。これらエアバルブAV1A〜AV1Dを選択的に開閉制御することにより,所望の分岐配管に処理ガス供給配管220からの処理ガスを供給したり,処理ガスの供給を停止したりすることができる。
また,各分岐配管410A〜410Dにはそれぞれ,上記エアバルブAV1A〜AV1Dよりも下流側にそれぞれ,エアバルブAV2A〜AV2Dが設けられている。各エアバルブAV2A〜AV2Dには,不活性ガス供給配管420が接続されており,不活性ガス供給配管420は,不活性ガス供給源230に接続されている。これらエアバルブAV2A〜AV2Dを選択的に開閉制御することにより,所望の分岐配管に不活性ガス供給源230からの不活性ガス(例えばNガス)を供給したり,不活性ガスの供給を停止したりすることができる。
さらに,各分岐配管410A〜410Dにはそれぞれ,各配管内の真空引き排気やパージを行うための真空ポンプ250が真空引き用配管440を介して接続されている。真空引き用配管440は,各分岐配管410A〜410DにエアバルブAV3A〜AV3Dを介して接続される。なお,真空引き用配管440には,この真空引き用配管440を開閉する元バルブとしてのエアバルブAV−Vが設けられている。エアバルブAV−Vを開閉制御するとともに,エアバルブAV3A〜AV3Dを選択的に開閉制御することにより,所望の分岐配管への真空引きを行うことができる。
なお,分岐ボックス(B/B)400内には,処理ガス供給配管220の第3配管226に設けられたエアバルブAV−Pを備える。このエアバルブAV−Pは通常は開放されており,例えばメンテナンスなどのための分岐ボックス(B/B)400をシリンダキャビネット(C/C)200から切り離すときに閉じられる。
次に,第2実施形態にかかるシリンダキャビネット(C/C)200の構成例について図8を参照しながら説明する。第1実施形態では例えば図2示す真空発生器240によって配管内の真空引き排気する場合について説明したが,第2実施形態では真空発生器240の代わりに真空ポンプ250によって配管内の真空引き排気する場合について説明する。
例えば図8に示すように真空ポンプ250は,処理ガス供給配管(第1〜第3配管)220に排気管246を介して接続されている。ここでの排気管246は分岐して,第1配管222にエアバルブAV5,AV4を介して接続され,第2配管224にエアバルブAV7,AV6を介して接続され,第3配管226にエアバルブAV9,AV8を介して接続されている。これらエアバルブAV5,AV4,エアバルブAV7,AV6,エアバルブAV9,AV8を選択的に開閉制御することによって,第1〜第3配管222,224,226を選択的に真空引き排気することができる。
処理ガス供給管220には,その配管内に不活性ガス(例えばNガス)を供給するための不活性ガス供給源230が不活性ガス供給配管232を介して接続されている。具体的には図8に示すように,不活性ガス供給配管232は途中で分岐して第1配管222,第2配管224にそれぞれエアバルブAV3,AV10を介して接続されている。なお,不活性ガス供給配管232には,この不活性ガス供給配管232を開閉する元バルブとしてのエアバルブAV−Nが設けられている。このエアバルブAV−Nを開閉制御するとともに,エアバルブAV3,AV10を選択的に開閉制御することにより,第1,第2配管222,224のいずれかから処理ガス供給管220に選択的に不活性ガスを供給することができる。
なお,本実施形態における制御装置310は,図7に示すようにシリンダキャビネット(C/C)200,分岐ボックス(B/B)400の各部を制御するようになっている。例えばシリンダキャビネット(C/C)200の各エアバルブAV1〜AV10,AV−N及びガスボンベ210のバルブCVの他,分岐ボックス(B/B)400の各エアバルブAV1A〜AV3A,AV1B〜AV3B,AV1C〜AV3C,AV1D〜AV3D,AV−P,AV−Vについてはそれぞれ,制御装置310によって制御される。
また,各処理装置(M/C)100A〜100Dはそれぞれ,図7に示すようにM/C制御部130A〜130Dを備える。これら各M/C制御部130A〜130Dはそれぞれ,処理ガスを使用する際に処理ガス供給開始信号(S)を制御装置310に送信し,処理ガスによる処理が終了すると処理ガス供給終了信号(F)を制御装置310に送信するようになっている。制御装置310はこれらのM/C制御部130A〜130Dからの信号に基づいて,各配管内を真空引き排気して処理ガス又は不活性ガスを導入するガス供給処理を行う。
なお,第2実施形態では,各M/C制御部130A〜130Dからそれぞれ処理ガス供給開始信号(S),処理ガス供給終了信号(F)が送信されるので,これらを区別するために,上記S,FにそれぞれA〜Dの添え字を付する。従って,S,S,S,Sはそれぞれ,M/C制御部130A,130B,130C,130Dから送信される処理ガス供給開始信号を表し,F,F,F,Fはそれぞれ,M/C制御部130A,130B,130C,130Dから送信される処理ガス供給終了信号を表す。また,第2実施形態において,単に「S」という場合は,処理ガス供給開始信号S〜Sのうちのいずれかを表しているものとする。また,単に「F」とする場合は,処理ガス供給終了信号F〜Fのいずれかを表しているものとする。
(第2実施形態におけるガス供給処理の具体例)
次に,第2実施形態にかかる処理ガス供給システムによって行われるガス供給処理の具体例を図面を参照しながら説明する。図9は,第2実施形態にかかるガス供給処理の具体例を示すフローチャートである。このガス供給処理は,処理ガス供給システムを稼働すると,例えば記憶手段に記憶された所定のプログラムに基づいて制御装置310がシリンダキャビネット(C/C)200,分岐ボックス(B/B)400の各部を制御することによって実行される。
ステップS412にて処理ガス供給配管220内及び各分岐配管410A〜410D内を真空ポンプ250により真空引き排気し,ステップS414にて処理ガス供給配管220内及び各分岐配管410A〜410D内を不活性ガス供給源230からの不活性ガス(例えばNガス)によりパージする。ここでは,例えば真空ポンプ250による真空引きと不活性ガスの供給を複数回繰り返すことにより,処理ガス供給配管220内をパージする。処理ガス供給配管220内及び各分岐配管410A〜410D内のパージが終了すると,ステップS416にて処理ガス供給配管220内及び各分岐配管410A〜410D内に不活性ガスを所定の圧力で充填する。
この状態で,ステップS418にて処理装置100からの信号(処理ガス使用開始信号(S)又は処理ガス使用終了信号(F))の受信待ち(待機)となる。このとき,いずれかの処理装置100において処理ガスを使用を開始する際に,そのM/C制御部130から制御装置310に処理ガス使用開始信号(S)を送信する。例えばある処理室110のコンディションが整ってその処理室110内に半導体ウエハが搬入されるタイミングで処理ガス使用開始信号(S)を送信するようにしてもよい。
また,いずれかの処理装置100において処理ガスの使用を終了する際に,そのM/C制御部130から制御装置310に処理ガス使用終了信号(F)を送信する。例えばある処理装置100において処理室110内での処理ガスによる処理が終了すると,ガスボックス120のガス導入バルブAV1S,AV2Sを閉じて処理室110内への処理ガスの導入を停止するので,このタイミングで処理ガス使用終了信号(F)を送信するようにしてもよい。
そして,ステップS418にて制御装置310がいずれかのM/C制御部130から信号を受信すると,ステップS420にてその信号が処理ガス使用開始信号(S)であるか,又は処理ガス使用終了信号(F)であるかを判断する。
ステップS420にていずれかのM/C制御部130から受信した信号が処理ガス使用開始信号(S)であると判断した場合はステップS500にて処理ガス供給開始処理を行うようになっている。第2実施形態にかかる処理ガス供給開始処理では,処理ガス供給配管220及び各分岐配管410A〜410Dのうち,今回の処理ガス供給に使用する配管内を真空引き排気し,当該配管内に処理ガスを所定の圧力で充填して,処理ガス使用開始信号(S)の発信元の処理装置100側で処理ガスを使用可能な状態にする。
これにより,信号発信元の処理装置100では,そのM/C制御部130の制御によりガスボックス120のガス導入バルブAV1S,AV2Sを開くことにより処理室110内に処理ガスを導入することができる。そして,信号発信元の処理装置100は所定時間だけ処理ガスによる処理(例えば半導体ウエハのエッチング処理)を実行する。なお,上記処理ガス供給開始処理における具体的な配管内状態の制御についての詳細については後述する。
そして,処理ガス供給開始処理(ステップS500)が終了すると,ステップS418の処理に戻って,いずれかの処理装置100A〜100Dからの信号待ちとなる。これは,本実施形態のように複数の処理装置100A〜100Dで別々に処理を行う場合には,各処理装置100における処理状況に応じて,それぞれのM/C制御部130A〜130Dがそれぞれのタイミングで処理ガス使用開始信号(S)と処理ガス使用終了信号(F)を制御装置310に送信することになるからである。
このため,例えば処理装置100Aから処理ガス使用開始信号(S)を受信して処理ガスを供給している間に,別の処理装置100Bから処理ガス使用開始信号(S)を受信する場合も考えられる。この場合には処理ガス供給開始処理(ステップS500)を続けて実行する。
また,本実施形態にかかる処理ガス供給開始処理を行う場合には,他の処理装置の処理ガス使用状況に応じて各配管内の状態(処理ガス充填状態か,不活性ガス充填状態か)が異なるので,処理装置100A〜100Dから処理ガス使用開始信号(S)を受信したときには,そのときの他の処理装置の処理ガス使用状況に応じて処理ガス供給に使用する配管のみに処理ガスを充填することが好ましい。
例えばある処理装置から処理ガス使用開始信号(S)を受信したときに,他の処理装置で処理ガスを使用していない場合には,処理ガス供給配管220には処理ガスは未だ充填されておらず,不活性ガスが充填されている。従って,この場合には信号発信元の処理装置へ接続する分岐配管に加えて,処理ガス供給配管220の不活性ガスを排気して処理ガスを充填する必要がある。
これに対して,ある処理装置から処理ガス使用終了信号(F)を受信したときに,他の処理装置で処理ガスを使用している場合には,処理ガス供給配管220には既に処理ガスが充填されている。従って,この場合には,信号発信元の処理装置へ接続する分岐配管のみを排気して処理ガスを充填すれば足りる。こうすることにより,処理ガス供給に使用する配管のみに処理ガスを充填することできるので,処理ガスを節約することができるとともに,それ以外の配管についてはそのまま不活性ガス充填状態にすることができるので,処理ガスと配管を構成する金属との接触を防ぐことができ,付着物の発生を防止できる。
そして,ステップS420にていずれかのM/C制御部130から受信した信号が,処理ガス使用終了信号(F)であると判断した場合は,ステップS600にて処理ガス供給終了処理を行うようになっている。第2実施形態にかかる処理ガス供給終了処理では,処理ガスの供給を停止し,処理ガス供給配管220及び各分岐配管410A〜410Dのうち,処理ガス供給で使用しなくなる配管内を真空引き排気し,当該配管内に不活性ガスを所定の圧力で充填する。
本実施形態にかかる処理ガス供給終了処理を行う場合には,他の処理装置の処理ガス使用状況に応じて各配管内の状態(処理ガス充填状態か,不活性ガス充填状態か)が異なるので,処理装置100A〜100Dから処理ガス使用終了信号(F)を受信したときには,そのときの他の処理装置の処理ガス使用状況に応じて,処理ガス供給で使用しなくなる配管のみについて不活性ガスの充填を行うことが好ましい。
例えばある処理装置から処理ガス使用終了信号(F)を受信したときに,他の処理装置で処理ガスを使用している場合には,処理ガス供給配管220には既に処理ガスが充填された状態で処理ガスが使用されているので,処理ガス供給配管220の処理ガスを排気することはできない。従って,この場合には信号発信元の処理装置へ接続する分岐配管のみを排気して不活性ガスを充填する。こうすることにより,処理ガス供給で使用しなくなる配管のみに不活性ガスを充填することできるので,不活性ガスを節約することができるとともに,その配管については不活性ガス充填状態にすることができるので,処理ガスと配管を構成する金属との接触を防ぐことができ,堆積物の発生を防止できる。
これに対して,ある処理装置から処理ガス使用終了信号(F)を受信したときに,他の処理装置で処理ガスを使用していない場合には,処理ガス供給配管220の処理ガスを排気して不活性ガスを充填しても差し支えない。従って,この場合には信号発信元の処理装置へ接続する分岐配管に加えて,処理ガス供給配管220にも不活性ガスを供給することができる。
このような処理ガス使用終了処理(ステップS600)によって,処理装置100で処理ガスを使用しないときには,処理ガス供給配管220内及び各分岐配管410A〜410Dのうちの使用していない配管内には常に不活性ガスが封入された状態になるので,その間にそれらの配管内に堆積物が発生することはない。これにより,その後,再び処理ガスを使用するときに,処理室110内に堆積物が入り込むことを防止することができる。なお,処理ガス供給終了処理による配管内状態の制御についての詳細は後述する。
次に,ステップS422にて処理ガス供給システムの稼働を停止するか否かを判断する。ステップS422にて稼働を停止しないと判断した場合は,ステップS418の処理に戻り,稼働を停止すると判断した場合はそのまま終了する。このように本実施形態における処理ガス供給終了処理において,すべての処理装置100A〜100Dの処理が終了し,処理ガス供給配管220内に不活性ガスで充填されている場合には,そのまま終了しても差支えない。なお,この場合,処理ガス供給配管220内を真空引き排気して不活性ガスでパージした上で,不活性ガスで充填し直すようにしてもよい。
(処理ガス供給開始処理の具体例)
ここで,第2実施形態にかかる処理ガス供給開始処理(ステップS500)の具体例を図面を参照しながら説明する。図10は,第2実施形態にかかる処理ガス供給開始処理の具体例を示すフローチャートである。先ずステップS542にて処理ガス供給開始信号の発信元の処理装置(M/C)以外の他の処理装置(M/C)で処理ガスを使用しているか否かを判断する。
ステップS542にて他の処理装置(M/C)で処理ガスを使用していると判断した場合は,既に処理ガス供給配管220に処理ガスが充填されているので,ステップS544にて処理ガス供給開始信号(S)の発信元の処理装置(M/C)に接続される分岐配管のみを真空引き排気する。例えば分岐配管410Aのみを真空引き排気する場合には,図8に示すエアバルブAV−V,AV3Aのみを開き,一定時間が経過後にエアバルブAV−V,AV3Aを閉じる。こうして,分岐配管410A内の真空ポンプ250による真空引き排気が完了し,分岐配管410A内の不活性ガスが排気される。
次いで,ステップS546〜ステップS550にて真空引き排気を行った当該分岐配管内のみにパージを行う。すなわち,先ずステップS546にて当該分岐配管内のみに不活性ガス(例えばNガス)を導入する。例えば分岐配管410Aのみに不活性ガスを導入する場合には,図8に示すエアバルブAV2Aのみを開き,一定時間が経過後にエアバルブAV2Aを閉じる。これにより,分岐配管410A内に不活性ガスが導入される。
続いてステップS548にて当該分岐配管内のみを真空引き排気する。このステップS548の具体的な処理は,上記ステップS544の処理と同様である。そして,ステップS550にて所定の設定回数だけ繰返したか否かを判断する。所定の設定回数だけ繰返していないと判断した場合には,ステップS546〜ステップS548により,パージを繰返す。また,ステップS550にて所定の設定回数だけ繰返したと判断した場合には,ステップS552にて当該分岐配管に処理ガス供給を開始して,一連の処理ガス供給開始処理を終了する。この場合には,既にガスボンベ210のバルブCVが開いていて処理ガス供給配管220にも処理ガスが充填されているので,当該分岐配管のエアバルブだけを開くことにより,当該処理装置への処理ガス供給を開始できる。例えば分岐配管410Aのみへ処理ガス供給を開始する場合には,エアバルブAV1Aを開くだけでよい。これにより,処理装置100Aは,ガスボックス120のガス導入バルブAV1S,AV2Sを開くことで処理室110内に処理ガスを導入することができる。
ステップS542にて他の処理装置(M/C)で処理ガスを使用していないと判断した場合は,図11に示すフローチャートによる処理を実行する。この場合には,処理ガス供給配管220に不活性ガスが充填されている状態なので,分岐配管のみならず処理ガス供給配管220も排気して処理ガスを充填し直す必要がある。
ここでは,図11に示すように先にステップS562にて処理ガス供給配管220,すなわち第1〜第3配管222,224,226内を真空引き排気する。具体的には図8に示すエアバルブAV5,AV4,エアバルブAV7,AV6,エアバルブAV9,AV8を開いて,第1配管222,第2配管224,第3配管226をそれぞれ真空ポンプ250によって真空引き排気する。この状態で一定時間が経過後に,エアバルブAV5,AV4,エアバルブAV7,AV6,エアバルブAV9,AV8を閉じる。こうして,第1〜第3配管222,224,226内の真空引き排気が完了し,不活性ガスが排気される。
次いで,ステップS564〜ステップS568にて処理ガス供給配管220内のパージを行う。すなわち,先ずステップS564にて処理ガス供給配管220の各配管,すなわち第1〜第3配管222,224,226に不活性ガス(例えばNガス)を導入する。具体的には図8に示すエアバルブAV−Nを開いて,エアバルブAV3,AV10,AV2を順次開くことにより第1〜第3配管222,224,226が不活性ガス供給配管232と連通され,不活性ガス供給源230からの不活性ガスが不活性ガス供給配管232を介して各第1〜第3配管222,224,226に導入される。この状態で一定時間が経過後にエアバルブAV2,AV3,AV10を閉じるとともにエアバルブAV−Nを閉じる。これにより,処理ガス供給配管220内に不活性ガスが導入される。
続いてステップS566にて処理ガス供給配管220,すなわち第1〜第3配管222,224,226内を真空引き排気する。なお,ステップS566の具体的な処理はステップS562の処理と同様である。そして,ステップS568にて所定の設定回数だけ繰返したか否かを判断する。所定の設定回数だけ繰返していないと判断した場合には,ステップS564〜ステップS566により,パージを繰返す。また,所定の設定回数だけ繰返したと判断した場合には,ステップS570にて処理ガス供給開始信号(S)の発信元の処理装置(M/C)に接続される分岐配管のみを真空引き排気し,ステップS572〜ステップS576にて当該分岐配管のみをパージする。なお,ステップS570〜ステップS576の処理はそれぞれ,図10に示すステップS544〜ステップS550の処理と同様である。
そして,ステップS576にて所定の設定回数だけ繰返したと判断した場合には,ステップS578にて処理ガス供給配管220内及び当該分岐配管内のみに処理ガス供給を開始して,一連の処理ガス供給開始処理を終了する。すなわち,C/C供給系バルブ(ガスボンベ210のバルブCV,エアバルブAV1,AV2)を開くとともに,B/B供給系バルブ(エアバルブAV1A〜AV1Dのうち当該分岐配管のもの)を開いて,ガスボンベ210からの処理ガスを処理ガス供給配管220内及び当該分岐配管内のみに処理ガスを充填して,処理ガス供給開始信号(S)の発信元の処理装置(M/C)で処理ガス使用可能状態にする。こうして,一連の処理ガス供給開始処理を終了する。
これにより,上記信号発信元の処理装置(M/C)は,ガスボックス120のガス導入バルブAV1S,AV2Sを開くことで処理室110内に処理ガスを導入することができる。また,図11に示すような処理によれば,ガス供給配管内及び分岐配管内の両方の不活性ガスを真空引き排気する際に,処理装置側の分岐配管に不活性ガスを充填したまま,先に処理ガス供給源側のガス供給配管を真空引き排気するので,処理装置側の配管に影響を与えることなく,確実に配管内を真空引き排気することができる。また,配管内に処理ガスを充填する前に当該配管内の不活性ガス導入と真空引きとをこの順序で複数回繰返すパージを行うことによって,配管内の残留ガスや不純物などを確実に除去することができる。
(処理ガス供給終了処理の具体例)
次に,第2実施形態にかかる処理ガス供給終了処理(ステップS600)の具体例を図面を参照しながら説明する。図12は,第2実施形態にかかる処理ガス供給終了処理の具体例を示すフローチャートである。先ずステップS642にて処理ガス供給終了信号(F)の発信元の処理装置(M/C)以外の他の処理装置(M/C)で処理ガスを使用しているか否かを判断する。
ステップS642にて他の処理装置(M/C)で処理ガスを使用していると判断した場合は,既に処理ガス供給配管220に処理ガスが充填され他の処理装置で使用しているので,ステップS644にて処理ガス供給終了信号(F)の発信元の処理装置(M/C)に接続される分岐配管の処理ガス供給のみを停止する。具体的には,エアバルブAV1A〜AV1Dのうち,発信元の処理装置(M/C)に接続する分岐配管のものを閉じる。これにより,処理ガス供給配管220からの処理ガスの供給を停止することができる。
次いでステップS646〜ステップS648にて当該分岐配管内のパージを行って不活性ガス(例えばNガス)を充填する。すなわち,先ずステップS646にて当該分岐配管内のみを真空引き排気し,ステップS648にて当該分岐配管内のみに不活性ガスを導入する。これらステップS646,ステップS648はそれぞれ,図10に示すステップS548,ステップS546の処理と同様である。
そして,ステップS650にて所定の設定回数だけ繰返したか否かを判断する。所定の設定回数だけ繰返していないと判断した場合には,ステップS646〜ステップS648により,パージを繰返す。また,ステップS650にて所定の設定回数だけ繰返したと判断した場合にはそのまま,一連の処理ガス供給終了処理を終了する。これにより,当該分岐配管内のみの処理ガスが排気され,代わりに不活性ガスが充填される。
ステップS642にて他の処理装置(M/C)で処理ガスを使用していないと判断した場合は,図13に示すフローチャートによる処理を実行する。この場合には,処理ガスを使用しているのは,処理ガス供給終了信号(F)の発信元の処理装置だけなので,その処理装置の分岐配管のみならず,処理ガス供給配管220への処理ガスの供給を停止することができる。
ここでは,図13に示すように先ずステップS662にてB/B供給系バルブ(エアバルブAV1A〜AV1Dのうち当該分岐配管のもの)を閉じるとともに,C/C供給系バルブ(ガスボンベ210のバルブCV,エアバルブAV1,AV2)を閉じてガスボンベ210からの処理ガスの供給を停止する。
次いでステップS664〜ステップS666にて当該分岐配管内のパージを行って不活性ガス(例えばNガス)を充填する。すなわち,先ずステップS664にて当該分岐配管内のみを真空引き排気し,ステップS666にて当該分岐配管内のみに不活性ガスを導入する。これらステップS664,ステップS666はそれぞれ,図12に示すステップS646,ステップS648の処理と同様である。
そして,ステップS668にて所定の設定回数だけ繰返したか否かを判断する。所定の設定回数だけ繰返していないと判断した場合には,ステップS664〜ステップS666により,パージを繰返す。これにより,これにより,当該分岐配管内のみの処理ガスが排気され,代わりに不活性ガスが充填される。
また,ステップS668にて所定の設定回数だけ繰返したと判断した場合には,ステップS670〜ステップS672にて処理ガス供給配管220,すなわち第1配管〜第3配管222,224,226をパージして不活性ガスを導入する。なお,ステップS670,ステップS672の処理はそれぞれ,図11のステップS566,ステップS564と同様である。
そして,ステップS674にて所定の設定回数だけ繰返したか否かを判断する。所定の設定回数だけ繰返していないと判断した場合には,ステップS670〜ステップS672によりパージを繰返し,そのまま一連の処理ガス供給終了処理を終了する。
これにより,処理ガス供給配管220内においても処理ガスが排気され,代わりに不活性ガスが充填される。これにより,次に処理ガス使用開始信号(S)を受信するまでは,処理ガス供給配管220内は不活性ガスが充填されるので,その間に処理ガス供給配管220内に処理ガスと配管を構成する金属との反応による堆積物が発生することはない。
また,ガス供給配管内及び分岐配管内の両方の処理ガスを真空引き排気する際には,処理装置側の分岐配管を先に真空引き排気することによって,処理装置側に近い配管の処理ガスをより早く排気することができる。また,配管内に不活性ガスを充填する前に当該配管内の真空引きと不活性ガス導入とをこの順序で複数回繰返すパージを行うことによって,当該配管内の残留ガスや不純物などを確実に除去することができる。
以上説明したような第2実施形態にかかるガス供給方法によれば,配管内の状態は例えば図14に示すようになる。すなわち,通常は処理ガス供給配管220及び第1〜第4分岐配管410A〜410D内に不活性ガス(例えばNガス)が充填された状態で待機している。そして,例えば処理装置100Aからの処理ガス使用開始信号(S)を受信すると,図11に示すステップS562〜ステップS578の処理を実行する。すなわち,処理ガス供給配管220(第1〜第3配管222,224,226)内の真空引き排気及びパージ(P)を行ってから第1分岐配管410A内の真空引き排気及びパージ(P)を行い,ガスボンベ210のバルブCVを開放状態にして,処理ガス供給配管220及び第1分岐配管410A内に所定の圧力で処理ガス(例えばHFガス)を充填し,処理ガス使用可能状態にする。
この状態で,処理装置100Bからの処理ガス使用開始信号(S)を受信すると,図10に示すステップS544〜ステップS552の処理を実行する。すなわち,第2分岐配管410B内の真空引き排気及びパージ(P)を行い,第2分岐配管410BのエアバルブAV1Bを開いて処理ガス供給配管220に連通させることによって,第2分岐配管410B内に所定の圧力で処理ガス(例えばHFガス)を充填し,処理ガス使用可能状態にする。
続いて,処理装置100Aからの処理ガス使用終了信号(F)を受信すると,図12に示すステップS644〜ステップS650の処理を実行する。すなわち,第1分岐配管410AのエアバルブAV1Aを閉じて処理ガス供給配管220からの処理ガス供給を停止し,第1分岐配管410A内の真空引き排気及びパージ(P)を行い,第1分岐配管410A内に所定の圧力で不活性ガスを充填する。
その後は,処理ガス使用開始信号(S)を受信するごとに図10に示すステップS544〜ステップS552の処理を実行し,処理ガス使用終了信号(F)を受信するごとに図12に示すステップS644〜ステップS650の処理を実行する。こうして,他の処理装置が処理ガスを使用している間は,信号発信元の処理装置の分岐配管のみに処理ガス又は不活性ガスを充填する。
そして,他の処理装置100A〜100Cが処理ガスを使用しておらず,処理装置100Dのみが処理ガスを使用している状態で,その処理装置100Dから処理ガス使用終了信号(F)を受信すると,図13に示すステップS662〜ステップS672の処理を実行する。すなわち,ガスボンベ210のバルブCVを閉じて処理ガスの供給を停止し,
第4分岐配管410D内の真空引き排気及びパージ(P)を行ってから処理ガス供給配管220(第1〜第3配管222,224,226)内の真空引き排気及びパージ(P)を行い,処理ガス供給配管220及び第4分岐配管410D内に所定の圧力で不活性ガスを充填する。
これによれば,処理装置100で処理ガスを使用するときのみに処理ガス供給配管220及び第1〜第4分岐配管410A〜410Dのうち,処理ガス供給に使用する配管内に処理ガスを充填させることができる。このため,処理装置100で処理ガスを使用しないときには処理ガス供給配管220内及び使用していない分岐配管内に不活性ガスが充填されている状態にすることができるので,その間に処理ガス供給配管220内に堆積物が発生することはない。従って,その後に再び処理ガスを使用するときに,各処理装置100A〜100Dの処理室110内に堆積物が入り込むことを防止することができる。
さらに,常に処理ガス供給配管220及び第1〜第4分岐配管410A〜410Dの全体に処理ガスを充填させる場合に比して,配管内の金属と処理ガスとの接触時間を大幅に短縮できるので,配管内の金属と処理ガスとの反応を従来に比して大幅に抑制できる。
なお,処理ガスとしては,配管内を構成する金属との反応性の高い処理ガス(反応性ガス)が使用される場合に,本発明を適用する効果が大きい。この点,上記第1及び第2実施形態では,処理ガスとして,例えば特に配管を構成する金属と反応性が高いHFガスを例に挙げて説明したが,必ずしもこれに限定されるものではない。また,不活性ガスについては,Nガスを例に挙げて説明したが,必ずしもこれに限定されるものではなく,例えばArガスなどを使用してもよい。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は,処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法に適用可能である。
本発明の第1実施形態にかかるガス供給システムの概略構成を示すブロック図である。 図1に示すガス供給システムの配管構成例を示す図である。 同実施形態にかかるガス供給処理の具体例を示すフローチャートである。 図3に示す処理ガス供給開始処理の具体例を示すフローチャートである。 図3に示す処理ガス供給終了処理の具体例を示すフローチャートである。 同実施形態における各配管内の状態を説明する図である。 本発明の第2実施形態にかかるガス供給システムの概略構成を示すブロック図である。 図7に示すガス供給システムの配管構成例を示す図である。 同実施形態にかかるガス供給処理の具体例を示すフローチャートである。 図9に示す処理ガス供給開始処理の具体例を示すフローチャートである。 図10に示す処理ガス供給開始処理において,他の処理装置(M/C)で処理ガスを使用していない場合の処理の具体例を示すフローチャートである。 図9に示す処理ガス供給終了処理の具体例を示すフローチャートである。 図12に示す処理ガス供給終了処理において,他の処理装置(M/C)で処理ガスを使用していない場合の処理の具体例を示すフローチャートである。 同実施形態における各配管内の状態を説明する図である。
符号の説明
100 処理装置(M/C)
100A〜100D 処理装置(M/C)
110 処理室
120 ガスボックス
122 ガス導入配管
200 シリンダキャビネット(C/C)
210 ガスボンベ
220 ガス供給配管
220 処理ガス供給配管
230 不活性ガス供給源
232 不活性ガス供給配管
240 真空発生器
246 排気管
247 配管
250 真空ポンプ
300 ガス供給装置
310 制御装置
400 分岐ボックス(B/B)
410A〜410D 分岐配管
420 不活性ガス供給配管
440 真空引き用配管
S(S,S,S,S) 処理ガス供給開始信号
F(F,F,F,F) 処理ガス使用終了信号

Claims (22)

  1. 処理ガスを処理装置まで供給するガス供給システムであって,
    前記処理ガスを供給する処理ガス供給源と,
    前記処理ガス供給源からの処理ガスを前記処理装置へ供給するガス供給配管と,
    前記ガス供給配管に不活性ガスを供給する不活性ガス供給源と,
    前記ガス供給配管内を真空引き排気する真空引き排気手段と,
    前記処理装置からの信号を受信し,受信した信号に応じて前記ガス供給配管内の状態を制御する制御装置と,を備え,
    前記制御装置は,システム稼働中は前記ガス供給配管内に不活性ガスを充填して待機し,
    前記処理装置から処理ガス使用開始信号を受信すると,前記ガス供給配管内の不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を開始し,
    前記処理装置から処理ガス使用終了信号を受信すると,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を停止して前記ガス供給配管内の処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填することを特徴とするガス供給システム。
  2. 前記ガス供給配管は,前記処理ガス供給源側の1次配管と,前記処理装置側の2次配管に分けられ,
    前記制御装置は,前記ガス供給配管内に処理ガスを充填する際には,先に前記1次配管を真空引きして不活性ガスを排気してから前記第2次配管を真空引きして不活性ガスを排気した上で,前記1次配管及び前記2次配管に処理ガスを充填し,
    前記ガス供給配管内に不活性ガスを充填する際には,先に前記2次配管を真空引きして処理ガスを排気してから前記第1次配管を真空引きして処理ガスを排気した上で,前記1次配管及び前記2次配管に不活性ガスを充填することを特徴とする請求項1に記載のガス供給システム。
  3. 前記制御装置は,前記ガス供給配管内の不活性ガスを真空引き排気した後は,処理ガスを充填する前に前記ガス供給配管内の不活性ガス導入と真空引きとをこの順序で複数回繰返すパージを行い,
    前記ガス供給配管内の処理ガス供給を停止した後は,その配管内の真空引きと不活性ガス導入とをこの順序で複数回繰返すパージを行うことを特徴とする請求項1に記載のガス供給システム。
  4. 前記処理ガスは,HFガスであることを特徴とする請求項1に記載のガス供給システム。
  5. 処理ガスを処理装置まで供給するガス供給システムのガス供給方法であって,
    前記ガス供給システムは,前記処理ガスを供給する処理ガス供給源と,前記処理ガス供給源からの処理ガスを前記処理装置へ供給するガス供給配管と,前記ガス供給配管に不活性ガスを供給する不活性ガス供給源と,前記ガス供給配管内を真空引き排気する真空引き排気手段と,前記処理装置からの信号を受信し,受信した信号に応じて前記ガス供給配管内の状態を制御する制御装置とを備え,
    システム稼働中は前記ガス供給配管内に不活性ガスを充填して待機する工程と,
    前記制御装置が前記処理装置から処理ガス使用開始信号を受信すると,前記真空引き排気手段により前記ガス供給配管内の不活性ガスを真空引き排気し,前記処理ガス供給源からの処理ガスを前記ガス供給配管内に充填した上で,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を開始する工程と,
    前記制御装置が前記処理装置から処理ガス使用終了信号を受信すると,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を停止し,前記真空引き排気手段により前記ガス供給配管内の処理ガスを真空引き排気した上で,前記不活性ガス供給源からの不活性ガスを前記ガス供給配管内に充填する工程とを有することを特徴とするガス供給システムのガス供給方法。
  6. 前記ガス供給配管は,前記処理ガス供給源側の1次配管と,前記処理装置側の2次配管に分けられ,
    前記ガス供給配管内に処理ガスを充填する際には,先に前記1次配管を真空引き排気してから前記第2次配管を真空引き排気した上で前記1次配管及び前記2次配管に処理ガスを充填し,
    前記ガス供給配管内に不活性ガスを充填する際には,先に前記2次配管を真空引き排気してから前記第1次配管を真空引き排気した上で前記1次配管及び前記2次配管に不活性ガスを充填することを特徴とする請求項5に記載のガス供給システムのガス供給方法。
  7. 前記ガス供給配管内の不活性ガスを真空引き排気した後は,処理ガスを充填する前に前記ガス供給配管内の不活性ガス導入と真空引きとをこの順序で複数回繰返すパージを行い,
    前記ガス供給配管内の処理ガス供給を停止した後は,その配管内の真空引きと不活性ガス導入とをこの順序で複数回繰返すパージを行うことを特徴とする請求項5に記載のガス供給システムのガス供給方法。
  8. 前記処理ガスはHFガスであり,前記不活性ガスはNガスであることを特徴とする請求項5に記載のガス供給システムのガス供給方法。
  9. 処理ガスを複数の処理装置までそれぞれ供給するガス供給システムであって,
    前記処理ガスを供給する処理ガス供給源と,
    前記処理ガス供給源に接続されたガス供給配管と,
    前記ガス供給配管からの処理ガスを分岐して前記複数の処理装置にそれぞれ供給する複数の分岐配管と,
    前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管に不活性ガスを供給する不活性ガス供給源と,
    前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管を真空引き排気する真空引き排気手段と,
    前記処理装置からの信号を受信し,受信した信号に応じて前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管内の状態を制御する制御装置と,を備え,
    前記制御装置は,システム稼働中は前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管内に不活性ガスを充填して待機し,
    前記処理装置からの処理ガス使用開始信号を受信すると,前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管のうちの使用する配管内の不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して処理ガス供給を開始し,
    前記処理装置からの処理ガス使用終了信号を受信すると,その信号発生元の処理装置への処理ガス供給を停止して前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管のうちの使用しなくなる配管内の処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填することを特徴とするガス供給システム。
  10. 前記制御装置は,前記処理装置から処理ガス使用開始信号を受信すると,その信号発信元の処理装置以外の他の処理装置が処理ガス使用中か否かを判断し,
    前記他の処理装置が処理ガス使用中であると判断した場合は,信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内のみの不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して,前記ガス供給配管からの処理ガス供給を開始し,
    前記他の処理装置が処理ガス使用中でないと判断した場合は,前記ガス供給配管内及び信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内の不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を開始することを特徴とする請求項9に記載のガス供給システム。
  11. 前記制御装置は,前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に処理ガスを充填する際には,先に前記ガス供給配管内を真空引き排気してから前記分岐配管を真空引き排気した上で前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に処理ガスを充填することを特徴とする請求項10に記載のガス供給システム。
  12. 前記制御装置は,前記処理装置から処理ガス使用終了信号を受信すると,その信号発信元の処理装置以外の他の処理装置が処理ガス使用中か否かを判断し,
    前記他の処理装置が処理ガス使用中であると判断した場合は,前記ガス供給配管からの処理ガス供給を停止し,前記信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内のみの処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填し,
    前記他の処理装置が処理ガス使用中でないと判断した場合は,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を停止し,前記ガス供給配管内及び前記信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内の処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填することを特徴とする請求項9に記載のガス供給システム。
  13. 前記制御装置は,前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に不活性ガスを充填する際には,先に前記分岐配管内を真空引き排気してから前記ガス供給配管内を真空引き排気した上で前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に不活性ガスを充填することを特徴とする請求項12に記載のガス供給システム。
  14. 前記制御装置は,前記使用する配管内の不活性ガスを真空引き排気した後は,処理ガスを充填する前に当該配管内の不活性ガス導入と真空引きとをこの順序で複数回繰返すパージを行い,
    前記使用しなくなる配管内の処理ガス供給を停止した後は,その配管内の真空引きと不活性ガス導入とをこの順序で複数回繰返すパージを行うことを特徴とする請求項9に記載のガス供給システム。
  15. 前記処理ガスはHFガスであり,前記不活性ガスはNガスであることを特徴とする請求項9に記載のガス供給システム。
  16. 処理ガスを複数の処理装置までそれぞれ供給するガス供給システムのガス供給方法であって,
    前記ガス供給システムは,前記処理ガスを供給する処理ガス供給源と,前記処理ガス供給源に接続されたガス供給配管と,前記ガス供給配管からの処理ガスを分岐して前記複数の処理装置にそれぞれ供給する複数の分岐配管と,前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管に不活性ガスを供給する不活性ガス供給源と,前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管を真空引き排気する真空引き排気手段と,前記処理装置からの信号を受信し,受信した信号に応じて前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管内の状態を制御する制御装置と,を備え,
    システム稼働中は前記ガス供給配管内及び前記複数の分岐配管内に不活性ガスを充填して待機する工程と,
    前記制御装置が前記処理装置からの処理ガス使用開始信号を受信すると,前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管のうちの使用する配管内の不活性ガスを真空引き排気した上で,処理ガスを充填して処理ガス供給を開始する工程と,
    前記処理装置からの処理ガス使用終了信号を受信すると,その信号発生元の処理装置への処理ガス供給を停止して前記ガス供給配管及び前記複数の分岐配管のうちの使用しなくなる配管内の処理ガスを真空引き排気した上で,不活性ガスを充填する工程と,
    を有することを特徴とするガス供給システムのガス供給方法。
  17. 前記制御装置が前記処理装置から処理ガス使用開始信号を受信すると,その信号発信元の処理装置以外の他の処理装置が処理ガス使用中か否かを判断する工程と,
    前記他の処理装置が処理ガス使用中であると判断した場合は,信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内のみの不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して,前記ガス供給配管からの処理ガス供給を開始する工程と,
    前記他の処理装置が処理ガス使用中でないと判断した場合は,前記ガス供給配管内及び信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内の不活性ガスを真空引き排気して処理ガスを充填して,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を開始する工程と,
    を有することを特徴とする請求項16に記載のガス供給システムのガス供給方法。
  18. 前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に処理ガスを充填する際には,先に前記ガス供給配管内を真空引き排気してから前記分岐配管を真空引き排気した上で前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に処理ガスを充填することを特徴とする請求項17に記載のガス供給システムのガス供給方法。
  19. 前記処理装置から処理ガス使用終了信号を受信すると,その信号発信元の処理装置以外の他の処理装置が処理ガス使用中か否かを判断する工程と,
    前記他の処理装置が処理ガス使用中であると判断した場合は,前記ガス供給配管からの処理ガス供給を停止し,前記信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内のみの処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填する工程と,
    前記他の処理装置が処理ガス使用中でないと判断した場合は,前記処理ガス供給源からの処理ガス供給を停止し,前記ガス供給配管内及び前記信号発信元の処理装置に接続した分岐配管内の処理ガスを真空引き排気して不活性ガスを充填する工程と,
    を有することを特徴とする請求項16に記載のガス供給システムのガス供給方法。
  20. 前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に不活性ガスを充填する際には,先に前記分岐配管内を真空引き排気してから前記ガス供給配管内を真空引き排気した上で前記ガス供給配管内及び前記分岐配管内の両方に不活性ガスを充填することを特徴とする請求項19に記載のガス供給システムのガス供給方法。
  21. 前記使用する配管内の不活性ガスを真空引き排気した後は,処理ガスを充填する前に当該配管内の不活性ガス導入と真空引きとをこの順序で複数回繰返すパージを行い,
    前記使用しなくなる配管内の処理ガス供給を停止した後は,その配管内の真空引きと不活性ガス導入とをこの順序で複数回繰返すパージを行うことを特徴とする請求項16に記載のガス供給システムのガス供給方法。
  22. 前記処理ガスはHFガスであり,前記不活性ガスはNガスであることを特徴とする請求項16に記載のガス供給システムのガス供給方法。
JP2006251011A 2006-09-15 2006-09-15 処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法 Active JP4606396B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006251011A JP4606396B2 (ja) 2006-09-15 2006-09-15 処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法
TW96129697A TW200902901A (en) 2006-09-15 2007-08-10 Processing gas supplying system and processing gas supplying method
PCT/JP2007/065709 WO2008032516A1 (en) 2006-09-15 2007-08-10 Treating gas supply system and method of supplying treating gas
US12/093,491 US8261762B2 (en) 2006-09-15 2007-08-10 Processing gas supplying system and processing gas supplying method
KR1020087010775A KR100981162B1 (ko) 2006-09-15 2007-08-10 처리 가스 공급 시스템 및 처리 가스 공급 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006251011A JP4606396B2 (ja) 2006-09-15 2006-09-15 処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008069918A JP2008069918A (ja) 2008-03-27
JP4606396B2 true JP4606396B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=39183582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006251011A Active JP4606396B2 (ja) 2006-09-15 2006-09-15 処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8261762B2 (ja)
JP (1) JP4606396B2 (ja)
KR (1) KR100981162B1 (ja)
TW (1) TW200902901A (ja)
WO (1) WO2008032516A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101011524B1 (ko) * 2008-11-04 2011-01-31 한국표준과학연구원 환경손상 시험편 제조용 수소를 포함하는 침식성 가스 충전장치
WO2012004194A1 (en) * 2010-07-05 2012-01-12 Solvay Sa Purge box for fluorine supply
JP5657446B2 (ja) * 2011-03-23 2015-01-21 株式会社東芝 シリンダーキャビネット
US9353440B2 (en) * 2013-12-20 2016-05-31 Applied Materials, Inc. Dual-direction chemical delivery system for ALD/CVD chambers
CN108884548A (zh) 2016-04-05 2018-11-23 关东电化工业株式会社 材料、使用该材料的保存容器、安装于该保存容器的阀以及ClF的保存方法、ClF容器的使用方法
JP6749287B2 (ja) * 2017-06-26 2020-09-02 株式会社東芝 処理システム
JP7089902B2 (ja) * 2018-02-28 2022-06-23 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置、基板処理装置における処理液排出方法、基板処理装置における処理液交換方法、基板処理装置における基板処理方法
KR102544431B1 (ko) * 2018-09-03 2023-06-20 가부시끼가이샤 레조낙 불소 가스 함유 가스의 공급 방법 및 공급 설비
CN112253992A (zh) * 2020-09-22 2021-01-22 杭州王之新创信息技术研究有限公司 一种用于真空容器充气抽气的系统
JP7507065B2 (ja) * 2020-11-09 2024-06-27 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び処理方法
CN115210852A (zh) * 2021-02-08 2022-10-18 株式会社日立高新技术 气体供给装置、真空处理装置以及气体供给方法
US12068135B2 (en) * 2021-02-12 2024-08-20 Applied Materials, Inc. Fast gas exchange apparatus, system, and method
CN117425950A (zh) 2022-05-18 2024-01-19 株式会社日立高新技术 等离子处理装置以及气体的排气方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01225320A (ja) * 1988-03-05 1989-09-08 Tadahiro Omi シリンダーキャビネット配管装置
JPH01281138A (ja) * 1988-05-08 1989-11-13 Tadahiro Omi プロセスガス供給配管装置
JPH0221618A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Tadahiro Omi プロセス装置用ガス供給配管装置
JP2002511133A (ja) * 1997-04-22 2002-04-09 日本エア・リキード株式会社 ガス供給設備
JP2004169123A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Toyo Tanso Kk フッ素ガス発生装置
JP2005024061A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Air Water Inc 移動式水素ステーションおよびその運転方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3266567B2 (ja) * 1998-05-18 2002-03-18 松下電器産業株式会社 真空処理装置
JP2003014193A (ja) 2001-06-27 2003-01-15 Nec Corp シリンダキャビネット及びその配管内の残留ガスのパージ方法
US6953047B2 (en) * 2002-01-14 2005-10-11 Air Products And Chemicals, Inc. Cabinet for chemical delivery with solvent purging
US6857447B2 (en) * 2002-06-10 2005-02-22 Advanced Technology Materials, Inc. Pressure-based gas delivery system and method for reducing risks associated with storage and delivery of high pressure gases
JP2004153104A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Canon Inc 真空処理方法
KR100513488B1 (ko) * 2003-03-07 2005-09-08 삼성전자주식회사 소스 가스 공급 장치
JP4313123B2 (ja) * 2003-09-09 2009-08-12 東京瓦斯株式会社 既設配管、既設タンク内ガスの真空パージ方法及びそのためのシステム
US7051749B2 (en) * 2003-11-24 2006-05-30 Advanced Technology Materials, Inc. Gas delivery system with integrated valve manifold functionality for sub-atmospheric and super-atmospheric pressure applications

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01225320A (ja) * 1988-03-05 1989-09-08 Tadahiro Omi シリンダーキャビネット配管装置
JPH01281138A (ja) * 1988-05-08 1989-11-13 Tadahiro Omi プロセスガス供給配管装置
JPH0221618A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Tadahiro Omi プロセス装置用ガス供給配管装置
JP2002511133A (ja) * 1997-04-22 2002-04-09 日本エア・リキード株式会社 ガス供給設備
JP2004169123A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Toyo Tanso Kk フッ素ガス発生装置
JP2005024061A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Air Water Inc 移動式水素ステーションおよびその運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200902901A (en) 2009-01-16
WO2008032516A1 (en) 2008-03-20
KR100981162B1 (ko) 2010-09-10
TWI341372B (ja) 2011-05-01
US20090170332A1 (en) 2009-07-02
US8261762B2 (en) 2012-09-11
JP2008069918A (ja) 2008-03-27
KR20080056758A (ko) 2008-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4606396B2 (ja) 処理ガス供給システム及び処理ガス供給方法
US20120015525A1 (en) Method of cleaning a thin film forming apparatus, thin film forming method, and thin film forming apparatus
CN113410160A (zh) 专用于零件清洁的系统
US9340879B2 (en) Substrate processing apparatus, method for manufacturing semiconductor device and computer-readable recording medium
US7967913B2 (en) Remote plasma clean process with cycled high and low pressure clean steps
JP6678489B2 (ja) 基板処理装置
US20130133696A1 (en) Substrate processing apparatus
JP5383784B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理方法及び基板処理装置
JP5044579B2 (ja) 薄膜形成装置の洗浄方法、薄膜形成方法、薄膜形成装置及びプログラム
US20080268644A1 (en) Manufacturing method of semiconductor device and substrate processing apparatus
JPH11186363A (ja) 半導体製造装置
JP6693292B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
JP2006253629A (ja) 基板処理装置,基板処理装置の制御方法,プログラム
CN110273138B (zh) 成膜装置的清洗方法、运用方法以及成膜装置
US11658028B2 (en) Film forming method and film forming apparatus
JP4764574B2 (ja) 処理装置の運転方法
CN100533656C (zh) 成膜装置及其使用方法
US11618947B2 (en) Method of cleaning, method of manufacturing semiconductor device, substrate processing apparatus, and recording medium
JP2013236033A (ja) 真空処理装置及び試料の搬送方法
JP2005079123A (ja) 成膜装置のクリーニング方法
JP2009302555A (ja) 成膜装置のクリーニング方法
JP5194036B2 (ja) 基板処理装置、半導体デバイスの製造方法およびクリーニング方法
JP3197969B2 (ja) 半導体基板の処理方法
JP2007142469A (ja) 基板処理装置および半導体デバイスの製造方法
JPH11229141A (ja) 基板搬送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4606396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250