Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4556859B2 - 光レセプタクル - Google Patents

光レセプタクル Download PDF

Info

Publication number
JP4556859B2
JP4556859B2 JP2005355796A JP2005355796A JP4556859B2 JP 4556859 B2 JP4556859 B2 JP 4556859B2 JP 2005355796 A JP2005355796 A JP 2005355796A JP 2005355796 A JP2005355796 A JP 2005355796A JP 4556859 B2 JP4556859 B2 JP 4556859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
ferrule
cylindrical surface
plug ferrule
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005355796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007163548A (ja
Inventor
千佐己 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2005355796A priority Critical patent/JP4556859B2/ja
Publication of JP2007163548A publication Critical patent/JP2007163548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4556859B2 publication Critical patent/JP4556859B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

本発明は、光ファイバーと光半導体を光学的に接続するコネクタ機構に係り、特に軸方向の長さが短い小型光モジュール等に好適な、装着したプラグフェルールに強い横荷重がいかなる方向で作用した場合でも伝達する光パワーの変動が少ない光レセプタクルに関する発明である。
従来の光レセプタクルは内蔵フェルール8と弾性スリーブ9とフェルール保持部材10とスリーブケース11から構成され、内蔵フェルールはフェルール保持部材に通常の使用条件では分離しない強度で保持され、自由に拡張変形する弾性スリーブがプラグフェルールの自由な挿抜が可能な程度の力で内蔵フェルールとプラグフェルールを把持して同軸に整列することで損失の少ない光接続を可能にしている。(例えば、特許文献1参照。)
このような場合、図6に示すようにプラグフェルール12を装着した状態でプラグフェルールに強い横荷重が作用すると弾性スリーブが拡張して、プラグフェルールが傾斜してプラグフェルールの側面がスリーブケースの間口に接点13で接触する。すると接点13が支点となってプラグフェルール先端は弾性スリーブ内円筒面に接点14−aで押し当てられる。内蔵フェルールは弾性スリーブ内円筒面に接点15−aと接点15−bで押し当てられる。光ファイバー同士の接続部近傍において内蔵フェルールとプラグフェルールは拡張した弾性スリーブ内円筒面のそれぞれ反対側に押し当てられることになるため光ファイバー間で軸ずれが生じて大きな光損失が生じてしまうという問題があった。
特に弾性スリーブがスリット入りの割スリーブの場合、接点14−a又は接点15−aが弾性スリーブのスリットに重なる方向でプラグフェルールに強い横荷重が作用すると、弾性スリーブはスリット部で一層拡張して光ファイバー間で軸がずれるため、より大きな光損失が生じてしまう問題があった。
プラグフェルールに強い横荷重が作用してもプラグフェルールが傾斜しにくくするためには弾性スリーブが内蔵フェルールとプラグフェルールをそれぞれ把持している軸方向の長さを長くすることが有効であるが、弾性スリーブが内蔵フェルール外円筒面を把持している軸方向長さL1を極力短く、例えば3.5mm以下にしたいという光レセプタクルの小型化の要請と相容れないという問題があった。
特開平2−33114号公報(第5−7頁、第1図)
本発明は、上記問題を解決するためになされたもので、本発明の課題は、装着したプラグフェルールにいかなる方向で強い横荷重が作用した場合でも伝達する光パワーの変動が少ない小型の光レセプタクルを実現することである。
上記目的を達成するために本発明によれば、プラグフェルール1が装着される光レセプタクルであって、中空円筒状でプラグフェルールの外径より小さい内孔を有し径方向に弾性変形しやすい弾性スリーブ2と、中空円筒状で弾性スリーブ2の外径より大きい内孔を有する精密スリーブ3と、光ファイバーが挿入保持され一端が前記プラグフェルール1と接触するための凸球面を有する内蔵フェルール4と、該内蔵フェルール4を保持するフェルール保持部材5と、前記弾性スリーブ2と前記精密スリーブ3を包含して前記プラグフェルール1を挿入するための開口6を有するスリーブケース7とを備え、前記内蔵フェルール4外円筒面の一部を前記弾性スリーブ2が把持しており、前記弾性スリーブ2が把持していない前記内蔵フェルール4外円筒面の一部と前記フェルール保持部材5の一部が圧入又は接着により固定されており、前記フェルール保持部材5と前記スリーブケース7が圧入又は接着により固定されており、前記精密スリーブ3は前記弾性スリーブ2の外周側に同軸状に隙間を設けて配置されており、かつ、前記精密スリーブ3外筒面と前記スリーブケース7内筒面にも隙間が設けられており、前記プラグフェルール1を装着した際の前記弾性スリーブ2外円筒面と前記精密スリーブ3内円筒面との間にも隙間が設けられており、かつ、前記プラグフェルール1を装着した際の前記精密スリーブ3外円筒面と前記スリーブケース7内円筒面の間にも隙間があり、装着した前記プラグフェルール1に横荷重が作用して前記弾性スリーブ2が前記精密スリーブ3に拡張制限される限界まで前記プラグフェルール1が傾斜した際にも、前記スリーブケース7の開口部の形状を前記プラグフェルール1外円筒面が前記スリーブケース7の開口6に接触しない構成としたことにより、内蔵フェルールの先端とプラグフェルールの先端が弾性スリーブ内円筒面の同一方向に押し当てられて軸が整列するため、その結果、光ファイバーのフィジカルコンタクト面における軸ずれを最小に抑えることを可能とした。
本発明によれば、装着したプラグフェルールに横荷重が作用しない場合は弾性スリーブの把持作用でプラグフェルールと内蔵フェルールを同軸に整列され光ファイバー同士の軸ずれは最小に抑えられている。
図2に示すようにプラグフェルール16に強い横荷重が作用しても精密スリーブの作用で弾性スリーブは一定以上拡張せず、その結果プラグフェルールは一定以上傾斜することはない。プラグフェルールが最大傾斜した状態でもプラグフェルール外円筒面がスリーブケース開口に接触しないようにスリーブケース開口部の形状を例えばコーン状に設けている。内蔵フェルールが弾性スリーブの内円筒面に接触する部分は接点18−aと接点18−b、プラグフェルールが弾性スリーブの内円筒面に接触する部分は接点17−aと接点17−bの位置関係で、内蔵フェルールの先端とプラグフェルールの先端が弾性スリーブ内円筒面の同一方向に押し当てられてフェルールの軸が整列するため光ファイバー同士の軸ずれを最小に抑えることが出来る。その結果プラグフェルールへの横荷重の有無や横荷重の方向によらず、常に伝達する光パワーの変動を最小とする効果がある。
本発明によれば、装着したプラグフェルールにいかなる方向で強い横荷重が作用した場合でも伝達する光パワーの変動が少ない小型の光レセプタクルを実現することができる。
本発明の実施例を図1に示す。
弾性スリーブ2、精密スリーブ3、内蔵フェルール4、フェルール保持部材5、スリーブケース7から構成される。
弾性スリーブに適する材質は樹脂、金属、セラミック等があげられるが、本実施例ではすり割を有するジルコニアセラミック製のものを用いた。
弾性スリーブ内径は、プラグフェルール外径より2μmから10μm小さいものが好ましい。
精密スリーブの材質は樹脂、金属、セラミック、ガラス等があげられるが、本実施例ではステンレス鋼を用いた。
精密スリーブの内径は、弾性スリーブ外径より10μmから30μm大きいものが好ましい。
内蔵フェルールに適する材質はセラミック、ガラス等があげられるが、本実施例ではジルコニアセラミックを用い、その中心にシングルモード光ファイバーを接着剤で固定し、一端を凸球面、もう一端を斜め平面に研磨して形成した。
フェルール保持部材に適する材質は樹脂、金属等があげられるが、本実施例ではステンレス鋼を用いた。
スリーブケースに適する材質は樹脂、金属、セラミック、ガラス等があげられるが、本実施例ではステンレス鋼を用いた。
精密スリーブの内径と、内蔵フェルールとプラグフェルールを挿入した弾性スリーブの外径の差を1μm乃至20μmとして隙間を設けるのが好ましい。
スリーブケースの内径と精密スリーブの外径の差を0.1mm乃至0.2mmとして隙間を設けるのが好ましい。
弾性スリーブが内蔵フェルール外円筒面を把持している軸方向長さL1は3.5mm以下が好適であり、本実施例では弾性スリーブが内蔵フェルール外円筒面を把持している軸方向長さL1を2.5mmとした。
組立の手順として、第一にフェルール保持部材5と内蔵フェルールを抜き力980N以上の強度で圧入により一体化する。
第二に内蔵フェルールの凸球面側の端部を弾性スリーブの内孔に挿入し弾性スリーブが内蔵フェルールを抜き力2.5N程度になる力で把持した状態とする。
第三に弾性スリーブの外側に精密スリーブを被せて装着する。
第4にスリーブケースを精密スリーブの外側にかぶせた状態で、スリーブ保持部材とスリーブケースを抜き力980N以上の強度で圧入により一体化する。
Figure 0004556859
図3に示す構成で、実施例の光レセプタクルの各3ヶにレンズとレーザーダイオードを溶接固定して、レーザー光20を内蔵フェルールのシングルモード光ファイバーへ導入し、光レセプタクルに装着したプラグフェルールのシングルモード光ファイバーに伝達する光パワーを光パワーメータ19でモニターしながら、プラグフェルールのフランジに軸に対して直角に90度ずつ異なる4方向から荷重をかけて、光パワーの変化量を測定した。その値を表1に示す。また対比例として従来の光レセプタクル3ヶによる同様な測定値を併記する。ここでは9.8Nの力をL2=14mmの位置にかけた。
その結果、従来の光レセプタクルでは光パワーの変化量が−29.9dB以下と実質的に光が伝達しない状態となるのに対し、実施例1の光レセプタクルでは光パワーの変化量を低く抑えることが出来た。
本発明の実施例に示す光レセプタクルの構成図である。 本発明の実施例に示す光レセプタクルにおいて、挿入したプラグフェルールに強い横荷重が作用した場合の、光レセプタクル構成部品の整列状態を示す図である。 本発明の実施例に示す光レセプタクルに取り付けたレーザーダイオードからプラグフェルールに伝達する光パワーをモニターしながら、プラグフェルールに強い横荷重を作用して、光パワーの変化量を測定する構成を示す図である。 本発明の実施例に示す光レセプタクルに取り付けたレーザーダイオードからプラグフェルールに伝達する光パワーをモニターしながら、プラグフェルールに強い横荷重を作用して、光パワーの変化量を測定する際の、光レセプタクル内部の弾性スリーブのスリット位置と横荷重方向の相対的な関係を示す図である。 従来の実施例に示す光レセプタクルの構成図である。 従来の実施例に示す光レセプタクルにおいて、挿入したプラグフェルールに強い横荷重が作用した場合の、光レセプタクル構成部品の整列状態を示す図である。
符号の説明
1…プラグフェルール
2…弾性スリーブ
3…精密スリーブ
4…内蔵フェルール
5…スリーブ保持部材
6…開口
7…スリーブケース
8…内蔵フェルール
9…弾性スリーブ
10…スリーブ保持部材
11…スリーブケース
12…プラグフェルール
13…接点
14−a…接点
14−b…接点
15−a…接点
15−b…接点
16…プラグフェルール
17−a…接点
17−b…接点
18−a…接点
18−b…接点
19…光パワーメータ
20…レーザー光
21…スリット


Claims (1)

  1. プラグフェルール1が装着される光レセプタクルであって、中空円筒状でプラグフェルールの外径より小さい内孔を有し径方向に弾性変形しやすい弾性スリーブ2と、中空円筒状で弾性スリーブ2の外径より大きい内孔を有する精密スリーブ3と、光ファイバーが挿入保持され一端が前記プラグフェルール1と接触するための凸球面を有する内蔵フェルール4と、該内蔵フェルール4を保持するフェルール保持部材5と、前記弾性スリーブ2と前記精密スリーブ3を包含して前記プラグフェルール1を挿入するための開口6を有するスリーブケース7とを備え、前記内蔵フェルール4外円筒面の一部を前記弾性スリーブ2が把持しており、前記弾性スリーブ2が把持していない前記内蔵フェルール4外円筒面の一部と前記フェルール保持部材5の一部が圧入又は接着により固定されており、前記フェルール保持部材5と前記スリーブケース7が圧入又は接着により固定されており、前記精密スリーブ3は前記弾性スリーブ2の外周側に同軸状に隙間を設けて配置されており、かつ、前記精密スリーブ3外筒面と前記スリーブケース7内筒面にも隙間が設けられており、前記プラグフェルール1を装着した際の前記弾性スリーブ2外円筒面と前記精密スリーブ3内円筒面との間にも隙間が設けられており、かつ、前記プラグフェルール1を装着した際の前記精密スリーブ3外円筒面と前記スリーブケース7内円筒面の間にも隙間があり、装着した前記プラグフェルール1に横荷重が作用して前記弾性スリーブ2が前記精密スリーブ3に拡張制限される限界まで前記プラグフェルール1が傾斜した際にも、前記スリーブケース7の開口部の形状を前記プラグフェルール1外円筒面が前記スリーブケース7の開口6に接触しない構成としたことを特徴とする光レセプタクル。
JP2005355796A 2005-12-09 2005-12-09 光レセプタクル Expired - Fee Related JP4556859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355796A JP4556859B2 (ja) 2005-12-09 2005-12-09 光レセプタクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355796A JP4556859B2 (ja) 2005-12-09 2005-12-09 光レセプタクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007163548A JP2007163548A (ja) 2007-06-28
JP4556859B2 true JP4556859B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=38246553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005355796A Expired - Fee Related JP4556859B2 (ja) 2005-12-09 2005-12-09 光レセプタクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4556859B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9500818B2 (en) 2012-02-22 2016-11-22 Kyocera Corporation Light receptacle
JP5740800B1 (ja) * 2014-04-30 2015-07-01 Toto株式会社 光レセプタクル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005004166A (ja) * 2003-05-16 2005-01-06 Kyocera Corp 光レセプタクル
JP2005031515A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 光レセプタクル、及び光モジュール
JP2007079422A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Adamant Kogyo Co Ltd 光レセプタクル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005004166A (ja) * 2003-05-16 2005-01-06 Kyocera Corp 光レセプタクル
JP2005031515A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 光レセプタクル、及び光モジュール
JP2007079422A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Adamant Kogyo Co Ltd 光レセプタクル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007163548A (ja) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5867767B2 (ja) 光レセプタクル
JP2005512111A (ja) 高パワー拡大ビームコネクタ
JP6317768B2 (ja) 光ファイバ保持用部品、レセプタクル付きピグテール、パッチコードおよび光モジュール
JP2006220717A (ja) 光ファイバ接続部品およびこれを使用した光ファイバ接続器
JP2002243984A (ja) 光ファイバコネクタ
JP2009216777A (ja) 光レセプタクルおよび光レセプタクルモジュール
JP4556859B2 (ja) 光レセプタクル
JP2012078468A (ja) 光レセプタクル
JP2013156309A (ja) 光コネクタ
JP2005308982A (ja) 光ファイバ保持部材及びその保持部材を用いた光コネクタ
US20080013894A1 (en) Optical receptacle and sleeve
JP2008083438A (ja) 光レセプタクル及びそれを用いた光モジュール
JP2007171697A (ja) ファイバスタブとそれを用いた光レセプタクルおよび光レセプタクルモジュール
JP2004133299A (ja) 光モジュール
JPH0233110A (ja) 光コネクタ
JP4409303B2 (ja) 光レセプタクル及びそれを用いた光モジュール
JP2010197739A (ja) 光アダプタ
JP2007072255A (ja) 光レセプタクル
JP2003043313A (ja) 光レセプタクル及びそれを用いた光モジュール
JP2007264615A (ja) 光レセプタクルおよび光モジュール
JP2007148091A (ja) ファイバスタブとそれを用いた光レセプタクルおよび光レセプタクルモジュール
JP4217168B2 (ja) 光レセプタクル及びそれを用いた光モジュール
JP2021119363A (ja) 光コネクタおよび光接続構造
JP3266514B2 (ja) 光ファイバーコネクタ
JP2005004167A (ja) 光レセプタクル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4556859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140730

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees