Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4422005B2 - 車両用前照灯 - Google Patents

車両用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP4422005B2
JP4422005B2 JP2004351925A JP2004351925A JP4422005B2 JP 4422005 B2 JP4422005 B2 JP 4422005B2 JP 2004351925 A JP2004351925 A JP 2004351925A JP 2004351925 A JP2004351925 A JP 2004351925A JP 4422005 B2 JP4422005 B2 JP 4422005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
light
shade
reflecting member
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004351925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006164645A (ja
Inventor
祐仁 永縄
雅夫 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2004351925A priority Critical patent/JP4422005B2/ja
Priority to US11/290,426 priority patent/US7708439B2/en
Publication of JP2006164645A publication Critical patent/JP2006164645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4422005B2 publication Critical patent/JP4422005B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/172High-intensity discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/331Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of complete annular areas
    • F21S41/333Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of complete annular areas with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/336Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/68Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens
    • F21S41/683Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens by moving screens
    • F21S41/692Shields, i.e. screens not creating an image meant to be projected
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/68Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens
    • F21S41/683Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens by moving screens
    • F21S41/698Shaft-shaped screens rotating along its longitudinal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、車両用前照灯に係り、特に適切な光量変化と大光量を両立可能な車両用前照灯に関する。
従来、プロジェクタ型の灯具ユニットにより車両前方へ向けて光照射を行う車両用前照灯が知られている。
この種のプロジェクタ型の灯具ユニットは、車両前後方向に延びる光軸上近傍に配置された光源からの光を、リフレクタにより前方へ向けて光軸寄りに集光反射させ、この反射光をリフレクタの前方に設けられた投影レンズを介して灯具ユニット前方へ照射する。この灯具ユニットにより、上端部にカットオフラインを有する配光パターンを形成する場合には、投影レンズの後方側焦点近傍にシェードを設け、このシェードによりリフレクタからの反射光の一部を遮蔽してカットオフラインを形成するのが一般的である(例えば、特許文献1参照)。
また、近年では、灯具ユニット内に可動リフレクタを設け、この可動リフレクタの反射光の照射部位を適宜変更することにより、適応的に配光パターンを変化させ、自動車専用道に適した配光パターン、悪天候に適した配光パターン等を適宜実現可能な車両用前照灯、いわゆるAFS(アダプティブ・フロントライティングシステム)が開発されてきている。
特開平5−159603号公報
ロービーム配光を形成するロービーム用の車両用前照灯では、H線よりも下の光量を増大させて大光量化を図ることが好ましい。しかしながら、このような車両用前照灯において、適応的に配光パターンを変化させようとすると、十分な光量を備えた集光光を実現することが難しく、例えば、H−V付近に集光光を形成しようとしても十分な光量を有する集光光を形成できない。
本発明は、上記を鑑みて為されたものであり、限られた光源の光量を最大限利用して、大光量と集光光との両立を図ることをその目的とする。
本発明の目的は下記構成により達成される。
(1) ランプボディとカバーにより形成された灯室内に、
光を出射する光源を備えた光源バルブと、
前記光源から出射した光を反射するメイン反射部材と、
前記メイン反射部材によって反射された光を一部遮蔽するシェードと、
前記シェードを通過した光を前方に投影する投影レンズと、を備えた車両用前照灯であって、
前記光源から出射した光を反射する可動式の第1サブ反射部材と、
前記第1サブ反射部材が第1の位置において、前記第1サブ反射部材からの光を前記シェード及び前記投影レンズを介して前方に照射する第2サブ反射部材と、
前記第1サブ反射部材が第2の位置において、前記第1サブ反射部材からの光を前記投影レンズを介さず前方に照射する第3サブ反射部材と、を備えたことを特徴とする車両用前照灯。
(2) 前記光源から出射した光を前記第2サブ反射部材に反射する第4サブ反射部材を備え、
前記第2サブ反射部材は、前記第4サブ反射部材からの光を前記シェード及び前記投影レンズを介して前方に照射することを特徴とする(1)に記載の車両用前照灯。
(3) 前記シェードは、前記第1サブ反射部材の位置に応じて、前記シェードのシェード上端面の高さを変化させ、
前記シェードのシェード上端面の高さは、前記第1サブ反射部材が第2の位置にいる場合よりも、前記第1サブ反射部材が第1の位置にいる場合のほうが低いことを特徴とする(1)または(2)に記載の車両用前照灯。
(4) 前記第2サブ反射部材は、前記光源と前記投影レンズの中心軸とを含む平面と交わることなく、前記メイン反射部材と一体に形成されていることを特徴とする(1)〜(3)の何れか一項に記載の車両用前照灯。
(5) 前記第1サブ反射部材は、前記投影レンズの中心軸を含む水平面よりも上方に配置されており、
前記第3サブ反射部材は、前記水平面よりも下方に配置されていることを特徴とする(1)〜(4)の何れか1項に記載の車両用前照灯。
本発明によれば、第1サブ反射部材に入射する光を第1の位置において反射した場合と、第2の位置において反射した場合で、照射される領域を切り替えることができる。したがって、必要に応じて第1サブ反射部材に入射する光を適宜前方に照射することにより、適応的に適切な配光パターンを形成することができる。具体的には、第1サブ反射部材が第1の位置にある場合には集光光を形成したり、第1サブ反射部材が第2の位置にある場合には拡散光を形成するようにすることにより、必要に応じて、H線よりも下の光量を増大させて大光量化を図ったり、十分な光量を備えた集光光をH−V付近に集光させたりすることが可能となる。
以下、本発明にかかる車両用前照灯の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明にかかる実施形態の車両用前照灯の示す図である。図2は、本実施形態の車両用前照灯の上面図である。図3は、図1のIII−III断面図である。図4は、シェード解放時の図2のA−A断面図である。図5は、シェード解放時の図2のA−B断面図である。図6は、シェード遮蔽時の図2のA−A断面図である。図7は、シェード遮蔽時の図2のA−B断面図である。図8は、車両用前照灯の部分拡大縦断面図であって、焦点の位置関係を示す説明図である。図9は、車両用前照灯の部分拡大縦水平断面図であって、焦点の位置関係を示す説明図である。図10〜図15は、車両用前照灯の光路図である。図16は、シェード遮蔽時の配光パターンを示す図である。図17は、シェード解放時の配光パターンを示す図である。図18は、配光パターンを上方から見た状態を示す図であり、(a)はシェード遮蔽時の配光パターンを、(b)はシェード解放時の配光パターンをそれぞれ示す。
本実施形態の車両用前照灯10は、図1に示すように、ランプボディ12とこのランプボディ12の前面開口部を覆うように取り付けられた光透過性のカバー14とによって画成された灯室10a内に灯具ユニット20が配置されて構成されている。
灯具ユニット20は、プロジェクタ型の灯具ユニットであって、図示せぬエイミング機構を介してランプボディ12に取り付けられており、エイミング機構を介して灯具ユニット20の取り付け角度を変化させて灯具ユニット20が出射する光の光軸を調整可能に構成されている。
灯具ユニット20は、図1〜図5に示すように、主として、投影レンズ21と、第1サブ反射部材50と、メイン反射部材31及び第2サブ反射部材33を備えた後部反射部材30と、第3サブ反射部材60と、第4サブ反射部材41及び第5サブ反射部材43を備えた前部反射部材40とを備えている。以下の説明では、投影レンズ21から、後部反射部材30,前部反射部材40,第1サブ反射部材50,第3サブ反射部材60の順に各構成を説明する。
まず、投影レンズ21について説明する。
投影レンズ21は、車両前後方向前方側に凸レンズ面21aを有し、その中心軸Vxが略車両前後方向に沿うように位置決めされたレンズである。本実施形態の灯具ユニット20では、この投影レンズ21が、灯具ユニット20の中で最も車両前後方向前方側に配置されており、この投影レンズ21の車両前後方向後方側に前部反射部材40、及び後部反射部材30が順に配置され、投影レンズ21の中心軸Vxを含む水平面の上方に第1サブ反射部材50が、そして投影レンズ21の中心軸Vxを含む水平面の下方に第3サブ反射部材60が配置されている。
次に、後部反射部材30について説明する。
後部反射部材30は、図1〜図3に示すように、車両前後方向前方側に前方開口30aを、そして下部に下部開口30bを有する概ね回転楕円形状の反射部材である。後部反射部材30の車両幅方向一側面には、貫通孔30cが車両幅方向に略平行に貫通形成されている。この貫通孔30cには、光源バルブ22が後部反射部材30の外面側から内面側に挿入固定されている(図3参照)。
光源バルブ22は、メタルハライドバルブ等の放電バルブであり、バルブ管22b内部の放電発光部により構成される光源22aから光を出射する。図3に示すように、光源バルブ22は、貫通孔30cの貫通方向にそってその長手方向が車両幅方向に対し平行から適宜7度程度の傾きを有するように挿入され、かつ光源22aが投影レンズ21の中心軸Vxを通る鉛直面内に位置するように固定される。
後部反射部材30には、内面側、すなわち車両前後方向前方側にメイン反射面32を有するメイン反射部材31と、同じく内面側、すなわち車両前後方向前方側に第2サブ反射面34を有する第2サブ反射部材33とが一体形成されている。本実施形態では、メイン反射部材31と第2サブ反射部材33とが一体に形成されているが、これに限られず、それぞれ別体として構成されていても良い。
メイン反射部材31に形成されたメイン反射面32は、後部反射部材30の内面側の大部分を占め、鉛直断面形状が少なくとも略回転楕円形状を有する反射面である。光源バルブ22の光源22aは、図4に示すように、このメイン反射面32を回転楕円形状で近似した場合の第1焦点(点F1)近傍に配置されている。メイン反射面32は、光源22aから出射した光を反射して、その第2焦点(点F2)近傍に集光する。メイン反射面32の第1焦点及び第2焦点近傍の点F1,F2は、それぞれ、投影レンズ21の中心軸Vxを通る鉛直面内に配置されており、投影レンズ21の後方焦点は、メイン反射面32の第2焦点である点F2と略一致するように配置されている。
また、図2及び図4に示すように、後部反射部材30の内周面のうち、少なくとも投影レンズ21の中心軸Vxを通る鉛直面と交わる面近傍についてはメイン反射面32が形成されている。
第2サブ反射部材33に形成された第2サブ反射面34は、後部反射部材30の内面側の両側方に部分的に形成され、鉛直断面形状が少なくとも略回転楕円形状を有する反射面である。後部反射部材30の内周面には、図2及び投影レンズ21の中心軸Vxを通る鉛直面と交わらない両側方側にそれぞれ上部に凹部34aを、そして下部に凸部34bが形成されており、この凹部34aと凸部34bとを結ぶ曲面が第2サブ反射面34を構成している。
次に、前部反射部材40について説明する。
前部反射部材40は、図1〜図2に示すように、後部反射部材30の前方開口30aの下部を覆うように取り付けられている。前部反射部材40の上部には、上端部40bにより画成された開口40aが開口している。この上端部40bは、投影レンズ21の中心軸Vxよりも下方に位置しており、上端部40bの略上方にメイン反射面32の第2焦点(点F2)が位置している。この前部反射部材40の上端部40bには、回転シェード45が配置されている。
回転シェード45は、軸方向が車両幅方向に向けて配置された円筒型の基体45aと、基体45の表面上に周方向に離間して配置された2つのシェード46,47と、を備えている。基体45aは、回転軸45bに沿って回転可能に構成されており、図4及び図6または図5及び図7に示すように、2つのシェード46,47を選択的に鉛直上方に向けて位置決め可能に構成されている。
シェード46とシェード47は、それぞれそれぞれ鉛直上方に向けて位置決めされたときのシェード上端面がメイン反射面32の第2焦点(点F2)近傍となるように設定されており、メイン反射面32によって反射され点F2に向かう光を一部遮蔽して、残りを投影レンズ21に入射させる。これによりシェード46,47は、各シェード46,47のシェード上端面形状に応じたカットオフラインを前方に投影される配光パターンに形成する。ここで、シェード46とシェード47は、それぞれ基体45aからの突出長さが異なっている。図4と図6に対比して示すように、シェード46の方がシェード47のほうがシェード上端面が高い位置にあり、上方に突出している。したがって、シェード46の方がシェード47よりも多くの光を遮蔽して、前方に投影されるカットオフラインの高さを下げる。以下の説明では、シェード46が鉛直方向を向いた状態を「シェード遮蔽状態」と呼び、シェード47が鉛直方向を向いた状態を「シェード解放状態」と呼ぶ。
前部反射部材40には、内面側、すなわち車両前後方向後方側の一部に第4サブ反射面42を有する第4サブ反射部材41が形成されている。第4サブ反射面42は、光源22aの車両前後方向前方側に位置するように形成されており、略回転楕円形状を有する反射面である。
また、第4サブ反射部材41の下部には、自由曲面形状の第5サブ反射面44を有する第5サブ反射部材43が第4サブ反射部材41の下部に一体に形成されている。この第5サブ反射部材43に形成された第5サブ反射面44は、光源22aから入射した光を光源22a近傍に向かって反射し、光源22aから出射する光を光源22a近傍に戻して別方向に出射させることにより、前方に投影されず使われない光を減らし、前方に照射される光量を増加させる。
次に、第1サブ反射部材50について説明する。
第1サブ反射部材50は、図1〜図2に示すように、前部反射部材40の上方に取り付けられた反射部材である。第1サブ反射部材50は、下面に鉛直断面形状が少なくとも略回転楕円形状の第1サブ反射面51を有しており、この第1サブ反射面51にて光源22aからの光を下方に向かって反射する。
第1サブ反射部材50は、回転中心軸RCを中心に図示せぬ駆動部材により回転可能に構成されており、例えば図4に示すように反射面51が斜めを向いた第1の位置から図6に示すように反射面51がより斜め下方を向いた第2の位置に変位可能に構成されている。第1サブ反射部材50は、図4及び図6または図5及び図7に対比して示すようにシェード遮蔽状態では第1の位置に配置され、シェード解放状態では第2の位置に配置される。
次に、第3サブ反射部材60について説明する。
第3サブ反射部材60は、図4に示すように、後部リフレクタ30の下部開口30bの下方に配置された反射部材である。第3サブ反射部材60は、上面に少なくとも鉛直断面形状が略放物面形状の第3サブ反射面61を有しており、下部開口30bを介して第3サブ反射面61にて反射した光を投影レンズ21を介さず前方に向かって照射する。
次に、メイン反射面32、第1サブ反射面51、第2サブ反射面34、第3サブ反射面61、及び第4サブ反射面42の相対的な光学的位置関係について説明する。
第4サブ反射面42は、第4サブ反射面42を回転楕円形状で近似した場合の第1焦点が光源22a、すなわちメイン反射面32の第1焦点と略一致するように構成され、そして、第4サブ反射面42の第2焦点(点F3)が第2サブ反射面34の第1焦点と略一致するように構成されている。したがって、第4サブ反射面42にて反射した光は、光源22aから入射した光を集光光学系が維持された状態で第2サブ反射面34に入射する。
第2サブ反射面34は、前述の通り第2サブ反射面34を回転楕円形状で近似した場合の第1焦点が第4サブ反射面42の第2焦点(点F3)と略一致するように構成され、そして第2焦点がメイン反射面32の第2焦点(点F2)、すなわち投影レンズ21の後方焦点と略一致するように構成されている。したがって、第2サブ反射面34は、第4サブ反射面42から入射した光をメイン反射面32の第2焦点(点F2)に向かって反射する。点F2に向かった光は、シェード46またはシェード47により選択的に遮蔽されて、投影レンズ21により前方に投影される。
第1サブ反射面51は、第1サブ反射部材50が図4に示す第1の位置であっても、図6に示す第2の位置であっても、第4サブ反射面42を回転楕円形状で近似した場合の第1焦点が光源22a、すなわちメイン反射面32の第1焦点(点F1)と略一致するように構成されている。一方、第1サブ反射面51の第2焦点は、第1サブ反射部材50の位置により変化する。
具体的に、第1サブ反射部材50が図4及び図5に示す第1の位置に位置している場合、第1サブ反射面51の第2焦点は、第2サブ反射面34の第1焦点及び第4サブ反射面42の第2焦点、つまり点F3と略一致するように配置される。したがって、第1サブ反射部材50が図4及び図5に示す第1の位置に位置している場合、第3サブ反射面61にて反射された光は、第2サブ反射面34の第1焦点(点F3)を通って第2サブ反射面34に入射し、第2サブ反射面34から第2焦点(点F2)に向かって反射される。点F2に向かった光は、シェード47により選択的に遮蔽されて、投影レンズ21により前方に投影される。
他方、第1サブ反射部材50が図6及び図7に示す第2の位置に位置している場合、第1サブ反射面51の第2焦点は、第3サブ反射部材60の第5サブ反射面51の焦点(点F4)と略一致するように配置される。したがって、第1サブ反射部材50が図6及び図7に示す第2の位置に位置している場合、第3サブ反射面61にて反射された光は、第5サブ反射面51の焦点(点F4)を通って第5サブ反射面51に入射し、第5サブ反射面51によって略平行光として前方に照射される。
第1サブ反射部材50が、以上のような条件を満たすための条件は、次の通りである。
(a) 点F1、点F3及び点F4が同一直線上に無い(図8参照)。
(b) 点F1、点F3及び点F4が同一平面上にある(図9参照)。
(c) 点F1、点F3及び点F4を含む円の中心を通り、この円に直交する直線が第1サブ反射部材50の回転軸RCと一致する(図8及び図9参照)。
この条件を満たすように、点F1、点F3、点F4及び回転軸RCを設定した上で、第1サブ反射部材50を回転軸RCを軸として回転させることにより、第1サブ反射部材50の第1焦点を点F1に固定しつつ、第2焦点を点F3から点F4に変化させることが可能である。
次に、図10〜18を参照しながら、本実施形態の灯具ユニット20を備えた車両用前照灯10による配光パターンの切り替えと、灯具ユニット20内の光路と、形成される配光パターンについて説明する。
まず、図10,図12,図13を参照しながら、シェード解放時の光の光路について説明する。シェード解放時には、シェード47が鉛直方向に向けられており、第1サブ反射部材50が第1の位置に配置されている。
図10に示すように、光源22aから後部反射部材30のメイン反射面32に向かった光は、メイン反射面32により、メイン反射面32の第2焦点(点F2)近傍に向かって反射される。点F2に向かった光は、シェード47のシェード上端面形状に応じて一部遮蔽され、点F2近傍を通って投影レンズ21に入射し、投影レンズ21によって前方に投影される。
また、図12に示すように、光源22aから前部反射部材40の第4サブ反射面42に入射した光は、第4サブ反射面42の第2焦点(点F3)近傍を通って、後部反射部材30の第2サブ反射面34に入射し、第2サブ反射面34の第2焦点(点F2)近傍に向かって反射される。点F2に向かった光は、シェード47のシェード上端面形状に応じて一部遮蔽され、点F2近傍を通って投影レンズ21に入射し、投影レンズ21によって前方に投影される。
また、図13に示すように、光源22aから第1サブ反射部材50の第1サブ反射面51に入射した光は、第1の位置における第1サブ反射面51の第2焦点(点F3)近傍を通って、後部反射部材30の第2サブ反射面34に入射し、第2サブ反射面34の第2焦点(点F2)近傍に向かって反射される。点F2に向かった光は、シェード47のシェード上端面形状に応じて一部遮蔽され、点F2近傍を通って投影レンズ21に入射し、投影レンズ21によって前方に投影される。
このようなシェード解放時に形成される配光パターン100は、図16に示すように、カットオフライン101がH線の上方に位置する基本配光領域102がメイン反射面32により形成され、この基本配光領域102上のH線とV線が交わる領域に第4サブ反射面42または第1サブ反射面51と第2サブ反射面34とを経て前方に照射されたスポット領域103が重ね合わされて形成される。
この配光パターン100は、H線とV線が交わる領域に強い集光光が照射されているため、図18(a)に示すように、自動車専用道などで遠方を照らす、いわゆるモータウェイ配光として適用することができる。
次に、図11,図14,図15を参照しながら、シェード遮蔽時の光の光路について説明する。シェード遮蔽時には、シェード46が鉛直方向に向けられており、第1サブ反射部材50が第2の位置に配置されている。
図11に示すように、光源22aから後部反射部材30のメイン反射面32に向かった光は、メイン反射面32にてメイン反射面32の第2焦点(点F2)近傍に向かって反射される。点F2に向かった光は、シェード46のシェード上端面形状に応じて一部遮蔽され、点F2近傍を通って投影レンズ21に入射し、投影レンズ21によって前方に投影される。シェード46は、シェード47よりも上方に突出しているため、シェード47よりも多くの光を遮蔽し、前方に投影される配光パターンのカットオフラインを下げる。
また、図14に示すように、光源22aから前部反射部材40の第4サブ反射面42に入射した光は、第4サブ反射面42の第2焦点(点F3)近傍を通って、後部反射部材30の第2サブ反射面34に入射し、第2サブ反射面34の第2焦点(点F2)近傍に向かって反射される。点F2に向かった光は、シェード47のシェード上端面形状に応じて一部遮蔽され、点F2近傍を通って投影レンズ21に入射し、投影レンズ21によって前方に投影される。ここでも、シェード46は、シェード47よりも上方に突出しているため、シェード47よりも多くの光を遮蔽する。
また、図15に示すように、光源22aから第1サブ反射部材50の第1サブ反射面51に入射した光は、第2の位置における第1サブ反射面51の第2焦点(点F4)近傍を通って、第3サブ反射部材60の第3サブ反射面61にて反射され、投影レンズ21を介さず前方に照明される。
このようなシェード遮蔽時に形成される配光パターン110は、図17に示すように、カットオフライン111がH線近傍に位置する基本配光領域112がメイン反射面32により形成され、この基本配光112上のH線とV線が交わる領域の下方近傍に第4サブ反射面42と第2サブ反射面34とを経て前方に照射されたスポット領域113が重ね合わされるとともに、第1サブ反射面51と第3サブ反射面61とを経て前方に照射された拡散領域114が基本配光領域112の両側方に重ね合わされて形成される。
この配光パターン100は、シェード46のシェード上端面がシェード47のシェード上端面よりもメイン反射面32の第2焦点(点F2)に近いため明確なカットオフライン111が形成されているとともに、スポット領域113により遠方視認性が向上しており、かつ拡散領域114が重ね合わされることにより、図18(b)に示すように側方への光が増加し側方視認性も向上している。すなわち、この配光パターン110は、カットオフライン111より下の光量が大光量化した配光パターンである。
以上、説明したように、本実施形態の車両用前照灯10は、ランプボディ12とカバー14とにより形成された灯室内10aに、灯具ユニット20が配置されている。灯具ユニット20は、光を出射する光源22aを備えた光源バルブ22と、光源22aから出射した光を反射するメイン反射面32を備えたメイン反射部材31と、メイン反射面32によって反射された光を一部遮蔽するシェード46,47と、シェード46,47を通過した光を前方に投影する投影レンズ21と、を備えている。さらに、本実施形態の車両用前照灯10は、光源22aから出射した光を反射する第1サブ反射面51を備えた可動式の第1サブ反射部材50と、第1サブ反射部材50が第1の位置において、第1サブ反射部材50からの光をシェード47及び投影レンズ21を介して前方に照射する第1サブ反射面34を有する第2サブ反射部材33と、第1サブ反射部材50が第2の位置において、第1サブ反射部材50からの光を投影レンズ21を介さず前方に照射する第3サブ反射面61を有する第3サブ反射部材60と、を備えている。
本実施形態によれば、第1サブ反射部材50の第1サブ反射面51に入射する光を第1の位置において反射した場合と、第2の位置において反射した場合で、照射される領域を切り替えることができる。したがって、必要に応じて適宜第1サブ反射部材50に入射する光を前方に照射することにより適応的に適切な配光パターンを形成することができる。具体的に、本実施形態のように、第1サブ反射部材50が第1の位置において集光光を形成し、第1サブ反射部材50が第2の位置において拡散光を形成するようにすることにより、必要に応じて、H線よりも下の光量を増大させて大光量化を図ったり、十分な光量を備えた集光光をH−V付近に集光させたりすることが可能となる。
また、本実施形態では、光源22aから出射した光を第2サブ反射面34に反射する第4サブ反射面42を備えた第4サブ反射部材41を備え、第2サブ反射面34は、前記第4サブ反射面42からの光をシェード46,47及び投影レンズ21を介して前方に照射するように構成されている。
したがって、本実施形態によれば、メイン反射面32に照射されない光源22aからの光を第4サブ反射面42及び第2サブ反射面34にてピックアップし、適切に前方に照射することが可能となる。したがって、前方に照射される光量が増大し、より明るい車両用前照灯を構成することが可能となる。特に、本実施形態では、第4サブ反射面42及び第2サブ反射面34にてピックアップされた光は、十分な光量を備えた集光光をH−V付近に集光させられるので、配光パターンの中心付近の光量が増大し、車両の遠方視認性を高めることが可能となる。
また、本実施形態では、シェード46,47の二つのシェードを備えた可動シェード45が設けられている。この可動シェード45は、第1サブ反射部材50の位置に応じて、シェード46とシェード47を切り替えて、シェード上端面の高さを変化させる。したがって、シェード上端面の高さを下げて、H線より上方に光を照射することが可能となり、遠方視認性の高い、いわゆるモータウェイ配光を実現することが可能となる。
具体的には、可動シェード45において、シェード上端面の高さは、上部リフレクタが第2の位置にいる場合よりも、前記第1サブ反射部材が第1の位置にいる場合のほうが低い。このように構成することにより、シェード上端面の高さを下げた場合には、第4サブ反射面42及び第2サブ反射面34により集光光を形成するとともに、第1サブ反射面51と第1サブ反射面により集光光を形成してH−V付近に集光光を集め、遠方視認性の高いモータウェイ配光を実現することが可能となる。
逆に、シェード上端面の高さを上げ光を形成する場合には、第4サブ反射面42及び第2サブ反射面34により集光光を形成するとともに、第1サブ反射面51と第3サブ反射面61により拡散光を形成してH線より下方に大光量の配光パターンを形成し、側方視認性の高い配光パターンを実現することが可能となる。
本発明にかかる実施形態の車両用前照灯の示す図である。 本実施形態の車両用前照灯の上面図である。 図1のIII−III断面図である。 シェード解放時の図2のA−A断面図である。 シェード解放時の図2のA−B断面図である。 シェード遮蔽時の図2のA−A断面図である。 シェード遮蔽時の図2のA−B断面図である。 車両用前照灯の部分拡大断面図であって、焦点の位置関係を示す説明図である。 車両用前照灯の部分拡大断面図であって、焦点の位置関係を示す説明図である。 車両用前照灯の光路図である。 車両用前照灯の光路図である。 車両用前照灯の光路図である。 車両用前照灯の光路図である。 車両用前照灯の光路図である。 車両用前照灯の光路図である。 シェード遮蔽時の配光パターンを示す図である。 シェード解放時の配光パターンを示す図である。 配光パターンを上方から見た状態を示す図であり、(a)はシェード遮蔽時の配光パターンを、(b)はシェード解放時の配光パターンをそれぞれ示す。
符号の説明
10, 車両用前照
12, ランプボディ
14, カバー
20, 灯具ユニット
21 投影レンズ
22 光源バルブ
22a 光源
30 後部反射部材
31 メイン反射部材
32 メイン反射面
33 第2サブ反射部材
34 第2サブ反射面
40 前部反射部材
41 第4サブ反射部材
42 第4サブ反射面
43 第5サブ反射部材
44 第5サブ反射面
50 第1サブ反射部材
51 第1サブ反射面
60 第3サブ反射部材
61 第3サブ反射面

Claims (5)

  1. ランプボディとカバーにより形成された灯室内に、
    光を出射する光源を備えた光源バルブと、
    前記光源から出射した光を反射するメイン反射部材と、
    前記メイン反射部材によって反射された光を一部遮蔽するシェードと、
    前記シェードを通過した光を前方に投影する投影レンズと、を備えた車両用前照灯であって、
    前記光源から出射した光を反射する可動式の第1サブ反射部材と、
    前記第1サブ反射部材が第1の位置において、前記第1サブ反射部材からの光を前記シェード及び前記投影レンズを介して前方に照射する第2サブ反射部材と、
    前記第1サブ反射部材が第2の位置において、前記第1サブ反射部材からの光を前記投影レンズを介さず前方に照射する第3サブ反射部材と、を備えたことを特徴とする車両用前照灯。
  2. 前記光源から出射した光を前記第2サブ反射部材に反射する第4サブ反射部材を備え、
    前記第2サブ反射部材は、前記第4サブ反射部材からの光を前記シェード及び前記投影レンズを介して前方に照射することを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯。
  3. 前記シェードは、前記第1サブ反射部材の位置に応じて、前記シェードのシェード上端面の高さを変化させ、
    前記シェードのシェード上端面の高さは、前記第1サブ反射部材が第2の位置にいる場合よりも、前記第1サブ反射部材が第1の位置にいる場合のほうが低いことを特徴とする請求項1または2に記載の車両用前照灯。
  4. 前記第2サブ反射部材は、前記光源と前記投影レンズの中心軸とを含む平面と交わることなく、前記メイン反射部材と一体に形成されていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の車両用前照灯。
  5. 前記第1サブ反射部材は、前記投影レンズの中心軸を含む水平面よりも上方に配置されており、
    前記第3サブ反射部材は、前記水平面よりも下方に配置されていることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の車両用前照灯。

JP2004351925A 2004-12-03 2004-12-03 車両用前照灯 Expired - Fee Related JP4422005B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351925A JP4422005B2 (ja) 2004-12-03 2004-12-03 車両用前照灯
US11/290,426 US7708439B2 (en) 2004-12-03 2005-12-01 Vehicle headlamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351925A JP4422005B2 (ja) 2004-12-03 2004-12-03 車両用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006164645A JP2006164645A (ja) 2006-06-22
JP4422005B2 true JP4422005B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=36573958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004351925A Expired - Fee Related JP4422005B2 (ja) 2004-12-03 2004-12-03 車両用前照灯

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7708439B2 (ja)
JP (1) JP4422005B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2919377B1 (fr) * 2007-07-25 2013-08-23 Valeo Vision Module optique a source lumineuse transverse pour projecteur automobile
JP2009301763A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
JP5169665B2 (ja) * 2008-09-17 2013-03-27 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP5395410B2 (ja) 2008-11-19 2014-01-22 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
KR101095018B1 (ko) * 2008-12-31 2011-12-20 에스엘 주식회사 안전 장치 기능을 구비한 램프 어셈블리 및 램프 시스템
US8475022B2 (en) 2010-12-08 2013-07-02 Ford Global Technologies, Llc Articulating reflector lighting assembly for a vehicle
US8496365B2 (en) 2010-12-08 2013-07-30 Ford Global Technologies, Llc Articulating lamp assembly for a vehicle
JP5937310B2 (ja) * 2011-07-19 2016-06-22 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
DE102012210444B4 (de) * 2012-06-20 2020-06-18 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeugleuchte mit mehreren Umlenkkörpern im Reflektor
US20150098236A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Tyc Brother Industrial Co., Ltd. Optical structure for headlight
KR101755841B1 (ko) 2015-09-11 2017-07-10 현대자동차주식회사 차량용 램프 장치
JP6495992B2 (ja) * 2017-10-26 2019-04-03 株式会社小糸製作所 車両用灯具
TWI651489B (zh) * 2018-01-29 2019-02-21 誠益光電科技股份有限公司 智慧頭燈

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055981A (en) * 1989-02-17 1991-10-08 Koito Manufacturing Co., Ltd. Automotive projector type headlight
JP2750642B2 (ja) 1991-12-10 1998-05-13 株式会社小糸製作所 プロジェクタ型前照灯
DE19756437A1 (de) * 1997-12-18 1999-06-24 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Fahrzeuge für Abblendlicht und Fernlicht
JP2000215717A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
JP2002025311A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2002289013A (ja) * 2000-12-05 2002-10-04 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP4423527B2 (ja) * 2000-12-08 2010-03-03 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
DE60123370T2 (de) * 2000-12-25 2007-08-23 Stanley Electric Co. Ltd. Fahrzeugscheinwerfer mit einer verstellbaren Blende und einer verstellbaren Reflektorfläche zur Erzeugung eines Abblend- und Fernlichtbündels
JP4007091B2 (ja) * 2002-06-21 2007-11-14 日産自動車株式会社 車両用ヘッドランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006164645A (ja) 2006-06-22
US20060120096A1 (en) 2006-06-08
US7708439B2 (en) 2010-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3964089B2 (ja) 車両用前照灯
JP4205048B2 (ja) 車両用前照灯
EP1219887B1 (en) Vehicle light capable of changing light distribution pattern between low-beam mode and high-beam mode by a movable shade and a reflecting surface
JP5719671B2 (ja) 車両用灯具
US6416210B1 (en) Headlamp for a vehicle
US7708439B2 (en) Vehicle headlamp
JP4762712B2 (ja) 車両前照灯
JP2007194166A (ja) 車両用灯具
JP4339213B2 (ja) 車両用前照灯
US6913377B2 (en) Projection-type vehicular headlamp
JP4293060B2 (ja) 車両用前照灯
JP4758753B2 (ja) 車両前照灯
JP4459095B2 (ja) 車両用ベンディングランプ
JP4666266B2 (ja) 車両前照灯
JP2007258000A (ja) 車両前照灯
JP2006100132A (ja) 車両用前照灯
JP4608645B2 (ja) 車両用灯具
JP4960747B2 (ja) 車両前照灯
JP2006073305A (ja) 車両用前照灯
JP4341538B2 (ja) ヘッドランプ
JP6133643B2 (ja) 車両用前照灯
JP4536474B2 (ja) 車両用前照灯
JP4587047B2 (ja) 車両用灯具
JP4189807B2 (ja) 車両用灯具
JP2006040785A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees