Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4421828B2 - 多層容器 - Google Patents

多層容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4421828B2
JP4421828B2 JP2003061874A JP2003061874A JP4421828B2 JP 4421828 B2 JP4421828 B2 JP 4421828B2 JP 2003061874 A JP2003061874 A JP 2003061874A JP 2003061874 A JP2003061874 A JP 2003061874A JP 4421828 B2 JP4421828 B2 JP 4421828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evoh
ethylene
multilayer
vinyl acetate
acetate copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003061874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004268977A (ja
Inventor
馨 井上
賢二 仁宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2003061874A priority Critical patent/JP4421828B2/ja
Priority to EP04717851A priority patent/EP1604902A4/en
Priority to US10/548,201 priority patent/US20060251838A1/en
Priority to CNA2004800062750A priority patent/CN1759041A/zh
Priority to PCT/JP2004/002846 priority patent/WO2004078606A1/ja
Publication of JP2004268977A publication Critical patent/JP2004268977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4421828B2 publication Critical patent/JP4421828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/123Treatment by wave energy or particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/308Heat stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/02Open containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/80Medical packaging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(以下、EVOHと略記する)を含有する層を含む多層容器に関し、さらに詳しくは、加圧熱水処理時の形状安定性及び透明性に優れた多層容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、EVOHは、透明性、ガスバリア性、保香性、耐溶剤性、耐油性などに優れており、かかる特性を生かして、食品包装材料、医薬品包装材料、工業薬品包装材料、農薬包装材料等の各種包装材料に用いられており、特に容器の製造の場合、かかるEVOHは加熱延伸処理されることも多く、延伸性能が重要な要求性能となっている。
【0003】
かかる対策として、EVOHに可塑剤を添加する方法(例えば、特許文献1、2参照。)やポリアミド系樹脂をブレンドする方法(例えば、特許文献3、4参照。)などが提案されており、また一方では、比較的延伸性能のよい低ガラス転移温度のEVOHを併用した樹脂組成物を用いる方法(例えば、特許文献5〜10参照。)も提案されており、さらにはEVOHにエチレン−(メタ)アクリル酸共重合体を添加してその低温での加熱延伸性を改善する検討も行われている(例えば、特許文献11参照。)。
【0004】
【特許文献1】
特開昭53−88067号公報
【特許文献2】
特開昭59−20345号公報
【特許文献3】
特開昭52−141785号公報
【特許文献4】
特開昭58−36412号公報
【特許文献5】
特開昭61−4752号公報
【特許文献6】
特開昭60−173038号公報
【特許文献7】
特開昭63−196645号公報
【特許文献8】
特開昭63−230757号公報
【特許文献9】
特開昭63−264656号公報
【特許文献10】
特開平2−261847号公報
【特許文献11】
特開平11−099594号公報
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、食品等の包装用途においては、内容物を充填した後に殺菌を目的とした加圧熱水処理が行われることがあり、容器の耐加圧熱水性、特に容器の形状の安定性も求められ、また、かかる包装用途においては、多層構造とすることが多く、例えばEVOHとポリプロピレンやポリスチレンとの多層シートからレトルト用のカップやトレイを成形する場合、そのカップやトレイは内容物を確認できるようにレトルト後も透明性の高いことが望まれる。
このような観点から、上記のブレンド物を検討したところ、容器の加圧熱水時の形状の安定性や多層構造として用いた時のレトルト後の透明性については、改善の余地があることが判明した。
【0006】
【問題点を解決するための手段】
そこで、本発明者等は上記の事情に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、少なくとも2種のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物を含有してなるEVOHを含有する層を含む多層構造からなり、前記2種のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物が、ガラス転移温度(Tg)が20〜45℃のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)とガラス転移温度(Tg)が55〜70℃のエチレン− 酢酸ビニル共重合体ケン化物(B)からなり、その含有割合が(A)/(B)=5/95〜30/70(重量比)であり、かつ1〜50kGyの電離放射線で照射処理されてなる多層容器が上記の目的に合致することを見出して本発明を完成するに至った。
【0007】
本発明においては、特にEVOHとして2種類以上のEVOHを用いる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明を詳細に説明する。
本発明の多層容器に用いられるEVOHとしては特に限定されないが、エチレン含有量が5〜60モル%(さらには23〜58モル%、特には25〜55モル%)、酢酸ビニル成分のケン化度が90モル%以上(さらには95モル%以上)のものが好ましく用いられ、該エチレン含有量が5モル%未満では高湿時のガスバリア性、溶融成形性が低下し、逆に70モル%を越えると充分なガスバリア性が得られず、さらに酢酸ビニル成分のケン化度が90モル%未満ではガスバリア性、熱安定性、耐湿性等が低下して好ましくない。
【0009】
また、EVOHのメルトフローレート(MFR)(210℃、荷重2160g)については、特に限定はされないが、0.1〜100g/10分(さらには0.5〜50g/10分、特には1〜30g/10分)が好ましく、該メルトフローレートが該範囲よりも小さい場合には、成形時に押出機内が高トルク状態となって押出加工が困難となる傾向にあり、また該範囲よりも大きい場合には、加熱延伸成形時の外観性やガスバリア性が低下する恐れがあり好ましくない。
【0010】
該EVOHは、エチレン−酢酸ビニル共重合体のケン化によって得られ、該エチレン−酢酸ビニル共重合体は、公知の任意の重合法、例えば、溶液重合、懸濁重合、エマルジョン重合などにより製造され、エチレン−酢酸ビニル共重合体のケン化も公知の方法で行い得る。
【0011】
また、本発明では、本発明の効果を阻害しない範囲で共重合可能なエチレン性不飽和単量体を共重合していてもよく、かかる単量体としては、プロピレン、1−ブテン、イソブテン等のオレフィン類、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、(無水)フタル酸、(無水)マレイン酸、(無水)イタコン酸等の不飽和酸類あるいはその塩あるいは炭素数1〜18のモノまたはジアルキルエステル類、アクリルアミド、炭素数1〜18のN−アルキルアクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミド、2−アクリルアミドプロパンスルホン酸あるいはその塩、アクリルアミドプロピルジメチルアミンあるいはその酸塩あるいはその4級塩等のアクリルアミド類、メタクリルアミド、炭素数1〜18のN−アルキルメタクリルアミド、N,N−ジメチルメタクリルアミド、2−メタクリルアミドプロパンスルホン酸あるいはその塩、メタクリルアミドプロピルジメチルアミンあるいはその酸塩あるいはその4級塩等のメタクリルアミド類、N−ビニルピロリドン、N−ビニルホルムアミド、N−ビニルアセトアミド等のN−ビニルアミド類、アクリルニトリル、メタクリルニトリル等のシアン化ビニル類、炭素数1〜18のアルキルビニルエーテル、ヒドロキシアルキルビニルエーテル、アルコキシアルキルビニルエーテル等のビニルエーテル類、塩化ビニル、塩化ビニリデン、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、臭化ビニル等のハロゲン化ビニル類、トリメトキシビニルシラン等のビニルシラン類、酢酸アリル、塩化アリル、アリルアルコール、ジメチルアリルアルコール、トリメチル−(3−アクリルアミド−3−ジメチルプロピル)−アンモニウムクロリド、アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸等が挙げられる。又、本発明の趣旨を損なわない範囲で、ウレタン化、アセタール化、シアノエチル化等、後変性されても差し支えない。
【0012】
また、本発明においては、ガラス転移温度の異なる2種のものをブレンドして(EVOHブレンド物)使用する。例えば、Tg(ガラス転移温度)が20〜45℃(さらに好ましくは30〜40℃)のEVOH(A)と55〜75℃(さらに好ましくは60〜70℃)のEVOH(B)を用いる。EVOH(A)のTgが20℃未満ではEVOH(A)とEVOH(B)の相溶性が低下するためか得られる多層容器の外観性が低下する傾向にあり、逆にTgが45℃を越えると二次成形性が不良となりトレイやカップに成形した際に外観性が不良となり好ましくない。
【0013】
さらに、EVOH(B)のTgが55℃未満では得られる多層容器のガスバリア性が低下し、逆にTgが75℃を越えると得られる多層容器の外観性が低下する傾向にあり好ましくない。
【0014】
上記のようにEVOHのTgを調整するに当たっては、特に限定はされないが、▲1▼EVOHの製造時のエチレンの共重合比を調整する方法、▲2▼EVOHの製造時のケン化反応条件を調整してアセチル基を一定量残存させる方法、▲3▼EVOHを無水酢酸等で再酢化する方法、▲4▼EVOHを過酸化水素等で酸化分解する方法、▲5▼EVOHを炭素数1〜18程度の脂肪族カルボン酸やそのエステル、アミド等で変性する方法、▲6▼EVOHに多価アルコール(ポリグリセリン、トリメチロールプロパン、ソルビトール、ペンタエリスリトール等)を配合する方法等を挙げられ、例えば、Tgを低くするには、▲1▼においてはエチレンの共重合比を大きくすればよく、また▲2▼においてはアセチル基を多く残存させればよく、さらに▲3▼〜▲6▼の方法によりTgを下げることが可能となる。
これらの方法の中でも工業上実用的には▲1▼や▲2▼の方法が好適に採用されうる。
【0015】
上記のEVOHブレンド物のEVOH(A)及び(B)のそれぞれの配合量について、(A)/(B)の配合重量比は5/95〜30/70(さらに好ましくは10/90〜20/80)であり、かかる重量比の範囲外では併用の効果が顕著に得られない。
【0016】
上記のEVOHブレンド物を得る方法(ブレンド方法)としては、特に限定されず、各EVOHを水−アルコールやジメチルスルフォキサイド等の溶剤に溶解して溶液状態で混合する方法、各EVOHのケン化前のエチレン−酢酸ビニル系共重合体をメタノール等のアルコール溶媒に溶解した状態で混合して同時にケン化する方法、あるいは各EVOHを溶融混合する方法などが挙げられる。これらの中でも通常は溶融混合する方法が採用され、かかる方法について具体的に説明するが、これに限定されるものではない。
【0017】
溶融混合するには、例えば、ニーダールーダー、押出機、ミキシングロール、バンバリーミキサー、プラストミルなどの公知の混練装置を使用して行うことができるが、通常は単軸又は二軸の押出機を用いることが工業上好ましく、また、必要に応じて、ベント吸引装置、ギヤポンプ装置、スクリーン装置等を設けることも好ましい。
特に、水分や副生成物(熱分解低分子量物等)を除去するために、押出機に1個以上のベント孔を設けて減圧下に吸引したり、押出機中への酸素の混入を防ぐために、ホッパー内に窒素等の不活性ガスを連続的に供給したりすることにより、熱着色や熱劣化が軽減された品質の優れたEVOHブレンド物を得ることができる。
【0018】
また、各EVOHの押出機への供給方法についても特に限定されず、イ)各EVOHを押出機に供給する前に予めブレンド(前述の溶液混合やケン化前混合等)しておく方法、ロ)各EVOHをドライブレンドして一括して押出機に供給する方法、ハ)一方のEVOHを押出機に供給して溶融させたところに固体状の他のEVOHを供給する方法(ソリッドサイドフィード法)、ニ)一方のEVOHを押出機に供給して溶融させたところに溶融状態の他のEVOHを供給する方法(メルトサイドフィード法)等を挙げることができるが、中でも、ロ)の方法が装置の簡便さ、ブレンド物のコスト面等で工業上実用的である。
【0019】
本発明においては、レトルト処理時の形状安定性のさらなる向上のために、EVOHにさらにホウ素化合物、特にホウ酸を含有させることも好ましく、かかるホウ酸の含有量としては、EVOHに対してホウ素換算で10〜10000ppm(さらには20〜2000ppm、特には50〜1000ppm)とすることが好ましく、かかるホウ素の含有量が10ppm未満ではその含有効果が充分得られないことがあり、逆に10000ppmを越えると得られる多層容器の外観性が低下して好ましくない。
【0020】
さらに本発明においては、本発明の目的を阻害しない範囲において、かかるEVOHブレンド物中に酢酸、リン酸等の酸類やそのアルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属等の金属塩を含有させることにより、溶融成形時の加工安定性を向上させることができる。
【0021】
かかる金属塩としては、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム等の、酢酸、プロピオン酸、酪酸、ラウリル酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘニン酸等の有機酸や、硫酸、亜硫酸、炭酸、ホウ酸、リン酸等の無機酸の金属塩が挙げられ、好適には酢酸塩、ホウ酸塩、リン酸塩、リン酸水素塩である。また、該金属塩の含有量としては、EVOHに対して金属換算で5〜1000ppm(さらには10〜500ppm、特には20〜300ppm)とすることが好ましく、かかる含有量が5ppm未満ではその含有効果が充分得られないことがあり、逆に1000ppmを越えると得られる多層容器の外観性が低下して好ましくない。なお、ブレンド物中に2種以上のアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属の塩が含有される場合は、その総計が上記の含有量の範囲にあることが好ましい。
また、上記のホウ酸及びその他の酸や金属塩は2種のEVOHを用いるときにも同様に添加することができる。
【0022】
ブレンド物中に酸類やその金属塩を含有させる方法については、特に限定されず、予め一方のEVOHに含有させておいたり、各EVOHのブレンド時に同時に含有させたり、各EVOHのブレンド後の組成物に含有させたり、これらの方法を組み合わせたりすることができる。本発明の効果をより顕著に得るためには、予め一方のEVOHに含有させておく方法が、酸類やその金属塩の分散性に優れる点で好ましい。
【0023】
予め一方のEVOHに含有させておく方法としては、ア)含水率20〜80重量%のEVOHを、酸類やその金属塩の水溶液と接触させて、酸類やその金属塩を含有させてから乾燥する方法、イ)EVOHの均一溶液(水/アルコール溶液等)に酸類やその金属塩を含有させた後、凝固液中にストランド状に押し出し、次いで得られたストランドを切断してペレットとして、更に乾燥処理をする方法、ウ)EVOHと酸類やその金属塩を一括して混合してから押出機等で溶融混練する方法、エ)EVOHの製造時において、ケン化工程で使用したアルカリ(水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等)を酢酸等の酸類で中和して、残存する酢酸等の酸類や副生成する酢酸ナトリウム、酢酸カリウム等のアルカリ金属塩の量を水洗処理により調整したりする方法等を挙げることができる。本発明の効果をより顕著に得るためには、酸類やその金属塩の分散性に優れる点で、ア)、イ)またはエ)の方法が好ましい。
【0024】
本発明においては、上記のEVOH或いはEVOHブレンド物に、本発明の目的を阻害しない範囲において、飽和脂肪族アミド(例えばステアリン酸アミド等)、不飽和脂肪酸アミド(例えばオレイン酸アミド等)、ビス脂肪酸アミド(例えばエチレンビスステアリン酸アミド等)、脂肪酸金属塩(例えばステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム等)、低分子量ポリオレフィン(例えば分子量500〜10,000程度の低分子量ポリエチレン、又は低分子量ポリプロピレン等)などの滑剤、無機塩(例えばハイドロタルサイト等)、可塑剤(例えばエチレングリコール、グリセリン、ヘキサンジオール等の脂肪族多価アルコールなど)、酸素吸収剤〔例えば無機系酸素吸収剤として、還元鉄粉類、さらにこれに吸水性物質や電解質等を加えたもの、アルミニウム粉、亜硫酸カリウム、光触媒酸化チタン等が、有機化合物系酸素吸収剤として、アスコルビン酸、さらにその脂肪酸エステルや金属塩等、ハイドロキノン、没食子酸、水酸基含有フェノールアルデヒド樹脂等の多価フェノール類、ビス−サリチルアルデヒド−イミンコバルト、テトラエチレンペンタミンコバルト、コバルト−シッフ塩基錯体、ポルフィリン類、大環状ポリアミン錯体、ポリエチレンイミン−コバルト錯体等の含窒素化合物と遷移金属との配位結合体、テルペン化合物、アミノ酸類とヒドロキシル基含有還元性物質の反応物、トリフェニルメチル化合物等が、高分子系酸素吸収剤として、窒素含有樹脂と遷移金属との配位結合体(例えばMXDナイロンとコバルトの組合せ)、三級水素含有樹脂と遷移金属とのブレンド物(例えばポリプロピレンとコバルトの組合せ)、炭素−炭素不飽和結合含有樹脂と遷移金属とのブレンド物(例えばポリブタジエンとコバルトの組合せ)、光酸化崩壊性樹脂(例えばポリケトン)、アントラキノン重合体(例えばポリビニルアントラキノン)等や、さらにこれらの配合物に光開始剤(ベンゾフェノン等)や過酸化物補足剤(市販の酸化防止剤等)や消臭剤(活性炭等)を添加したものなど〕、熱安定剤、光安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤、帯電防止剤、界面活性剤、抗菌剤、アンチブロッキング剤、スリップ剤、充填材(例えば無機フィラー等)、他樹脂(例えばポリオレフィン、ポリアミド等)等を配合しても良い。
【0025】
本発明の多層容器を得るにあたっては、通常は、上記の如きEVOH或いはEVOHブレンド物(まとめてEVOH組成物と記す)の層を有する多層フィルム或いはシート(まとめて多層シートと記す)を製造した後、得られた多層シートを容器に成形されることが多く、かかる方法について具体的に説明する。
【0026】
多層シートを製造するにあたっては、EVOH組成物の層の片面又は両面に、他の基材(熱可塑性樹脂等)を積層するのであるが、積層方法としては、例えばEVOH組成物のフィルム、シートに他の基材を溶融押出ラミネートする方法、逆に他の基材に該EVOH組成物を溶融押出ラミネートする方法、該EVOH組成物と他の基材とを共押出する方法、EVOH組成物のフィルム、シートと他の基材のフィルム、シートとを有機チタン化合物、イソシアネート化合物、ポリエステル系化合物、ポリウレタン化合物等の公知の接着剤を用いてドライラミネートする方法等が挙げられる。上記の溶融押出ラミネートや共押出時の溶融成形温度は、150〜300℃の範囲から選ぶことが多い。
【0027】
かかる他の基材としては、熱可塑性樹脂が有用で、具体的には、直鎖状低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー、エチレン−プロピレン(ブロックおよびランダム)共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸エステル共重合体、ポリプロピレン、プロピレン−α−オレフィン(炭素数4〜20のα−オレフィン)共重合体、ポリブテン、ポリペンテン等のオレフィンの単独又は共重合体、或いはこれらのオレフィンの単独又は共重合体を不飽和カルボン酸又はそのエステルでグラフト変性したものなどの広義のポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂(共重合ポリアミドも含む)、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、アクリル系樹脂、ポリスチレン、ビニルエステル系樹脂、ポリエステルエラストマー、ポリウレタンエラストマー、塩素化ポリエチレン、塩素化ポリプロピレン、芳香族または脂肪族ポリケトン、更にこれらを還元して得られるポリアルコール類、更には他のEVOH等が挙げられるが、積層体の物性(特に強度)等の実用性の点から、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン(ブロック又はランダム)共重合体、ポリアミド、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)が好ましく用いられる。
【0028】
さらに、EVOH組成物のフィルムやシート等の成形物を他の基材に押出ラミネートしたり、他の基材のフィルム、シート等とを接着剤を用いてドライラミネートする場合、かかる基材としては、前記の熱可塑性樹脂以外に任意の基材(紙、金属箔、一軸又は二軸延伸プラスチックフィルム又はシートおよびその無機物蒸着物、織布、不織布、金属綿状、木質等)が使用可能である。
【0029】
多層シートの層構成は、EVOH組成物の層をa(a、a、・・・)、他の基材、例えば熱可塑性樹脂層をb(b、b、・・・)とするとき、a/bの二層構造のみならず、b/a/b、a/b/a、a/a/b、a/b/b、b/b/a/b/b、b/b/a/b/a/b/b等任意の組み合わせが可能であり、さらには、少なくともEVOH組成物と熱可塑性樹脂の混合物からなるリグラインド層をRとするとき、b/R/a、b/R/a/b、b/R/a/R/b、b/a/R/a/b、b/R/a/R/a/R/b等とすることも可能である。尚、上記の層構成において、それぞれの層間には、必要に応じて接着性樹脂層を設けることができ、かかる接着性樹脂としては、種々のものを使用することもでき、延伸性に優れた積層体が得られる点で好ましく、bの樹脂の種類によって異なり一概に言えないが、不飽和カルボン酸またはその無水物をオレフィン系重合体(上述の広義のポリオレフィン系樹脂)に付加反応やグラフト反応等により化学的に結合させて得られるカルボキシル基を含有する変性オレフィン系重合体を挙げることができ、具体的には、無水マレイン酸グラフト変性ポリエチレン、無水マレイン酸グラフト変性ポリプロピレン、無水マレイン酸グラフト変性エチレン−プロピレン(ブロックおよびランダム)共重合体、無水マレイン酸グラフト変性エチレン−エチルアクリレート共重合体、無水マレイン酸グラフト変性エチレン−酢酸ビニル共重合体等から選ばれた1種または2種以上の混合物が好適なものとして挙げられる。このときの、熱可塑性樹脂に含有される不飽和カルボン酸又はその無水物の量は、0.001〜3重量%が好ましく、さらに好ましくは0.01〜1重量%、特に好ましくは0.03〜0.5重量%である。該変性物中の変性量が少ないと、接着性が不充分となることがあり、逆に多いと架橋反応を起こし、成形性が悪くなることがあり好ましくない。またこれらの接着性樹脂には、本発明で用いるEVOH組成物や他のEVOH、ポリイソブチレン、エチレン−プロピレンゴム等のゴム・エラストマー成分、更にはb層の樹脂等をブレンドすることも可能である。特に、接着性樹脂の母体のポリオレフィン系樹脂と異なるポリオレフィン系樹脂をブレンドすることにより、接着性が向上することがあり有用である。
【0030】
多層シートの各層の厚みは、層構成、bの種類、用途や容器形態、要求される物性などにより一概に言えないが、通常は、a層は5〜500μm(さらには10〜200μm)、b層は10〜5000μm(さらには30〜1000μm)、接着性樹脂層は5〜400μm(さらには10〜150μm)程度の範囲から選択される。
【0031】
なお、上記の多層シートの基材(層)は、本発明の目的を阻害しない範囲で従来知られているような酸化防止剤、帯電防止剤、滑剤、核材、ブロッキング防止剤、紫外線吸収剤、ワックス等を含んでいても良い。
【0032】
上記で得られた多層シートは、次いで容器に成形されるのであるが、かかる成形にあたっては、真空、圧空もしくは真空圧空成形等方法が実施される。この時、必要によりさらにプラグを併用して金型形状に成形する方法(ストレート法、ドレープ法、エアスリップ法、スナップバック法、プラグアシスト法など)が採用される。
【0033】
成形時の成形温度、真空度、圧空の圧力または成形速度等の各種成形条件は、プラグ形状や金型形状または原料シートの性質等により適宜設定することができ、かかる成形時においては、通常は多層シート中の樹脂が充分に軟化する温度であればよく、多層シート中にポリプロピレンやポリスチレン等の樹脂が配されているときであっても、低温で熱成形、具体的には80〜160℃、より好適には100〜140℃の成形温度で容器の製造が可能であるので、容器の透明性を高めることができるのも本発明の特徴の一つである。
【0034】
上記の成形により、多層シートは、カップ、トレイ等の容器の成形されるのである。
本発明においては、上記で得られた容器に1〜50kGyの電離放射線を照射することを特徴とするもので、かかる電離放射線としては、α線、β線、γ線、X線、電子線、中性子線等があげられるが、取り扱いの容易な点でγ線、電子線が用いられ、さらに照射効率の点からγ線が好適に用いられる
【0035】
かかるγ線としては特に限定されるものではないが、コバルト60、セシウム137から発せられるγ線を用いることが好ましい。
【0036】
電離放射線の線量としては1〜50kGy(さらには5〜40kGy、特には15〜30kGy)が好ましく、かかる線量が1kGy未満では本発明の効果を得ることは困難であり、逆に50kGyを越えると樹脂の分解によると思われる異臭が発生して不適である。
【0037】
電離放射線を照射するタイミングとしては、勿論、カップ、トレイ、袋等の容器に成形された直後でもよく、一定期間保存されてから照射されても良い。また、かかる容器に内容物が充填された状態で照射されても良い。
【0038】
かくして、本発明の多層容器が得られるわけであるが、本発明の多層容器は、一般的な食品や加工(調理済み)食品の他、マヨネーズ、ドレッシング等の調味料、味噌等の発酵食品、化粧品、医薬品、洗剤、香粧品、工業薬品、農薬、燃料などの各種の容器としても有用であるが、本発明では特にレトルト殺菌処理やボイル殺菌処理に供される容器に好適に利用することができる。
【0039】
なお、かかるレトルト殺菌処理やボイル殺菌処理については、公知の熱水加熱処理方法及び条件を採用することができる。レトルト殺菌処理は、回収式、置換式、蒸気式、シャワー式、スプレー式等の方法を採用することができる。
【0040】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
なお、実施例中「部」、「%」とあるのは特に断りのない限り重量基準を示す。
【0041】
EVOHのTgの測定については、示差走査熱量計(パーキンエルマー社製「DSC−7」)を用いて昇温速度10℃/minで測定することにより行った。EVOH中のホウ酸含有量の測定については、EVOHをアルカリ溶融してICP発光分光分析法によりホウ素を定量することにより行った。
【0042】
また、以下のEVOHを用意した。
EVOH−1:エチレン含有量52モル%、ケン化度97.0モル%、MFR20g/10分、Tg40℃、ホウ酸未配合
EVOH−2:エチレン含有量32モル%、ケン化度99.5モル%、MFR3.5g/10分、Tg61℃、ホウ酸含有量(ホウ素換算で100ppm含有)
EVOH−3:エチレン含有量32モル%、ケン化度99.5モル%、MFR3.2g/10分、Tg62℃、ホウ酸未配合
【0043】
実施例1
上記のEVOH−1(A)15部とEVOH−2(B)85部をドライブレンドした後、ストランドダイを備えた二軸押出機に供給し、以下の条件にて溶融押出を行い、そのストランドをペレタイザーで切断して、目的とするEVOH組成物(ペレット)を得た。
【0044】
[二軸押出機による溶融ペレット化条件]
スクリュー内径 30mm(L/D=42)
スクリュー形状 圧縮部に150mmのニーディングディスクを有するスクリーンメッシュ 90/120/90mesh
スクリュー回転数 150rpm
ベント孔 減圧吸引を実施
ホッパー内 窒素ガスを供給して置換
押出温度 C1:180℃
C2:200℃
C3:220℃
C4:220℃
C5:220℃
C6:220℃
C7:220℃
D:220℃
【0045】
[多層容器の製造]
上記で得られたEVOH組成物(ペレット)をフィードブロック3種5層の多層Tダイを備えた多層押出装置に供給して、ポリプロピレン(三菱化学社製『ノバテックPP EA9』)層/接着樹脂(三菱化学社製『モディックAP F502』)層/EVOH組成物層/接着樹脂層(同左)/ポリプロピレン層(同左)の層構成(厚み450/90/120/90/450μm)の多層シートを得て、次にプラグアシスト型真空圧空成形機(浅野研究所社製)にて、ヒーター温度500℃で50秒間シートを加熱し、成形温度135℃で加熱延伸成形加工を行って多層容器(上面65mmΦ、底面60mmΦ、深さ55mmのカップ)を作製した。
【0046】
[γ線照射処理]
上記で得られたカップにコバルト60を線源とするγ線照射装置により、照射量が25kGyになるようにγ線照射を行って、本発明の多層容器(カップ)を得た。
【0047】
得られたカップに150ccの水をいれ、厚み100μmのO−PPフィルムで上面をヒートシールして密封し、日阪製作所社製のレトルト試験装置を用いて120℃で30分間のレトルト処理を行って、耐熱水形状安定性を下記の如く評価した。
上記のレトルト処理を行う前後において、上面及び底面の直径と深さについて各々4点ずつ(計12点)長さを測定して、レトルト処理前後の寸法の変化が1mm以上であった箇所の個数により以下のように判定した。
○・・・0〜2箇所
△・・・3〜6箇所
×・・・6〜12箇所
【0048】
(透明性)
上記で得られたレトルト処理後のカップ側面部分(厚み約250μm)のヘイズ値を、日本電色社製『ヘイズメーターNDH2000』を用いて測定した。
【0049】
実施例2
実施例1において、多層容器製造時のシート加熱時間を60秒とし、成形温度を150℃とした以外は同様に行って本発明の多層容器を得て、同様に評価を行った。
【0050】
参考例1
実施例1において、EVOH−2(B)のみを用いた以外は同様に行って本発明の多層容器を得て、同様に評価を行った。
【0051】
実施例
実施例1において、多層シートの構成を、ポリスチレン( エーアンドエムスチレン社製『ダイアレックス HT516』)層/接着樹脂(三菱化学社製『モディックAP F502』)層/EVOH組成物層/接着樹脂層(同左)/ポリスチレン層(同左)の層構成(厚み450/90/120/90/450μm)とし、加熱時間を28秒とし、成形温度を110℃でカップの成形を行った以外は同様に行って本発明の多層容器を得て、同様に評価を行った。
【0052】
実施例
実施例において、EVOH−2に変えてEVOH−3を用いた以外は同様に行って本発明の多層容器を得て、同様に評価を行った。
【0053】
実施例
実施例において、γ線処理に変えて、下記の電子線照射処理を行った以外は同様に行って本発明の多層容器を得て、同様に評価を行った。
[電子線照射処理]
得られたカップに岩崎電気社製「アイエレクトロンビーム」を用いて、照射電圧200kV、照射量25kGy、照射時の酸素濃度300ppmで電子線照射を行った。
【0054】
比較例1
実施例1において、γ線照射処理を行わずに多層容器の評価を同様に行った。
【0055】
比較例2
実施例において、γ線処理を行わずに多層容器の評価を同様に行った。
【0056】
実施例及び比較例の評価結果を表1に示す。
【0057】
〔表1〕
耐熱水形状安定性 透明性(ヘイズ値)
────────────────────────────────────────
実施例1 ○ 15
〃 2 ○ 27
〃 3 ○ 12
〃 4 △ 15
〃 5 ○ 15
────────────────────────────────────────
参考例1 18
────────────────────────────────────────
比較例1 × 30
〃 2 × 23
────────────────────────────────────────
【0058】
【発明の効果】
本発明の多層容器は、EVOHを含有する層を含む、かつ特定量の電離放射線で照射処理されているため、耐熱水形状安定性や透明性に優れ、各種包装用途(食品、飲料、化粧品、医薬品、工業薬品等)の包装材料として有用で、特にレトルト殺菌処理やボイル殺菌処理に供される容器に好適に利用することができる。

Claims (6)

  1. 少なくとも2種のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物を含有してなるエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物を含有する層を含む多層構造からなり、前記2種のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物が、ガラス転移温度(Tg)が20〜45℃のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)とガラス転移温度(Tg)が55〜70℃のエチレン− 酢酸ビニル共重合体ケン化物(B)からなり、その含有割合が(A)/(B)=5/95〜30/70(重量比)であり、かつ1〜50kGyの電離放射線で照射処理されてなることを特徴とする多層容器。
  2. エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物がホウ素化合物をホウ素換算で10〜10000ppm含有することを特徴とする請求項1記載の多層容器。
  3. 成形温度が100〜140℃で真空、圧空もしくは真空圧空成形により成形されたことを特徴とする請求項1〜2いずれか記載の多層容器。
  4. エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物を含有してなる層の両側に接着性樹脂層を介してポリプロピレン樹脂層またはポリスチレン樹脂層を配した多層構造であることを特徴とする請求項1〜3いずれか記載の多層容器。
  5. 多層容器の形状がカップまたはトレイであることを特徴とする請求項1〜 4いずれか記載の多層容器。
  6. 電離放射線がγ線であることを特徴とする請求項1〜いずれか記載の多層容器。
JP2003061874A 2003-03-07 2003-03-07 多層容器 Expired - Fee Related JP4421828B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003061874A JP4421828B2 (ja) 2003-03-07 2003-03-07 多層容器
EP04717851A EP1604902A4 (en) 2003-03-07 2004-03-05 MULTILAYER CONTAINER
US10/548,201 US20060251838A1 (en) 2003-03-07 2004-03-05 Multilayer container
CNA2004800062750A CN1759041A (zh) 2003-03-07 2004-03-05 多层容器
PCT/JP2004/002846 WO2004078606A1 (ja) 2003-03-07 2004-03-05 多層容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003061874A JP4421828B2 (ja) 2003-03-07 2003-03-07 多層容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004268977A JP2004268977A (ja) 2004-09-30
JP4421828B2 true JP4421828B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=32958981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003061874A Expired - Fee Related JP4421828B2 (ja) 2003-03-07 2003-03-07 多層容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060251838A1 (ja)
EP (1) EP1604902A4 (ja)
JP (1) JP4421828B2 (ja)
CN (1) CN1759041A (ja)
WO (1) WO2004078606A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE552292T1 (de) * 2006-04-17 2012-04-15 Kuraray Co Formkörper und herstellungsverfahren dafür
JP4894066B2 (ja) * 2006-12-11 2012-03-07 東洋製罐株式会社 多層容器
JP4894068B2 (ja) * 2006-12-27 2012-03-07 東洋製罐株式会社 酸素バリヤー性に優れた多層容器
FR2917381B1 (fr) 2007-06-15 2009-10-16 Ceva Sante Animale Sa Conditionnement plastique multicouche pour la conservation d'une composition pharmaceutique
CN102935752B (zh) * 2012-08-31 2015-04-15 芜湖市弘瑞包装制品有限公司 一种食品杯用微发泡片材
US10005200B2 (en) 2014-03-06 2018-06-26 Cnh Industrial Canada, Ltd. Apparatus and method for removing holes in production of biocomposite materials
US11535426B2 (en) * 2017-08-31 2022-12-27 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Bag

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4228250A (en) * 1979-06-28 1980-10-14 National Distillers And Chemical Corporation Blends of hydrolyzed ethylene-vinyl acetate resins having increased impact strength
JPH0986562A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Kureha Chem Ind Co Ltd 多層フィルム
US5846620A (en) * 1997-02-06 1998-12-08 W. R. Grace & Co.-Conn. High strength flexible film package
US6333061B1 (en) * 1996-11-22 2001-12-25 Cryovac, Inc. Packaging article
US6562443B1 (en) * 1998-07-22 2003-05-13 Cryovac, Inc. Cook-in package with tight appearance
US6946182B1 (en) * 1999-07-16 2005-09-20 Allgeuer Thomas T Fringed surface structures obtainable in a compression molding process
JP2001047571A (ja) * 1999-08-16 2001-02-20 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 多層容器
JP4413350B2 (ja) * 1999-12-14 2010-02-10 日本合成化学工業株式会社 エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物の連続処理方法
JP2002210889A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 多層容器
ES2337346T3 (es) * 2001-05-14 2010-04-23 Kuraray Co., Ltd. Copolimero de etileno y alcohol vinilico modificado y metodo para la produccion del mismo.

Also Published As

Publication number Publication date
EP1604902A1 (en) 2005-12-14
CN1759041A (zh) 2006-04-12
JP2004268977A (ja) 2004-09-30
WO2004078606A1 (ja) 2004-09-16
US20060251838A1 (en) 2006-11-09
EP1604902A4 (en) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7408561B2 (ja) 多層構造体及びそれを用いた包装材
JP5008290B2 (ja) エチレン−ビニルアルコール共重合体組成物およびそれを用いた多層構造体
JP2004359965A (ja) エチレン−ビニルアルコール共重合体およびその組成物、その用途および製造方法
US11401355B2 (en) Ethylene-vinyl alcohol copolymer, method of producing ethylene-vinyl alcohol copolymer, resin composition, and multilayer structure
JP5046430B2 (ja) 樹脂組成物および積層体
JP2006124669A (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
JP3512362B2 (ja) 樹脂組成物ペレットおよび成形物
JP7031592B2 (ja) 溶融成形用エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物、ペレットおよび多層構造体
JP4421828B2 (ja) 多層容器
JP4549270B2 (ja) 多層シュリンクフィルム
JP6984497B2 (ja) エチレン−ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および溶融成形用材料ならびに多層構造体
JP3907360B2 (ja) 樹脂組成物および積層体
JP5008512B2 (ja) 樹脂組成物及び積層体
US6565938B1 (en) Resin composition and layered product
JP6973084B2 (ja) エチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレット、樹脂組成物および多層構造体
JP2006312732A (ja) 樹脂組成物
JP4634554B2 (ja) 樹脂組成物および積層体
JP4634555B2 (ja) 樹脂組成物および積層体
JP2004331207A (ja) 多層包装体
JPH09234833A (ja) 樹脂組成物、食品包装材、その製法およびそれを用いた包装体
JP7425394B2 (ja) 樹脂組成物、溶融成形用材料および多層構造体
JP4744834B2 (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体および容器
JP7070415B2 (ja) エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物、ペレットおよび多層構造体
JP4349539B2 (ja) 多層中空容器
JP4549011B2 (ja) 樹脂組成物および多層構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4421828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees