JP4360441B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4360441B2 JP4360441B2 JP2007508056A JP2007508056A JP4360441B2 JP 4360441 B2 JP4360441 B2 JP 4360441B2 JP 2007508056 A JP2007508056 A JP 2007508056A JP 2007508056 A JP2007508056 A JP 2007508056A JP 4360441 B2 JP4360441 B2 JP 4360441B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support member
- recording medium
- ink jet
- recording
- recording apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 47
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 32
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 oxetane compound Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
- B41J11/0021—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
- B41J11/00214—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/007—Conveyor belts or like feeding devices
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
記録媒体を搬送方向に搬送させる記録媒体搬送手段と、
前記記録媒体に向けてノズルからインクを吐出させる記録ヘッドと、
前記記録ヘッドに対向して前記記録媒体を支持する第一支持部材と、
前記記録媒体に向けて活性化エネルギー線を照射させる光照射装置と、
前記光照射装置に対向して前記記録媒体を支持する第二支持部材と、を備え、
前記第一支持部材と前記第二支持部材とは前記記録媒体の搬送方向においてその間に間隙を設けて備えられ、
前記第一支持部材と前記第二支持部材との間の間隙には前記記録媒体を前記第一支持部材から前記第二支持部材に案内するガイド部が備えられており、当該ガイド部には前記第二支持部材からの熱を吸収・発散させる冷却手段が備えられていることを特徴とする。
また、第一支持部材と第二支持部材との間には記録媒体を第一支持部材から第二支持部材に案内するガイド部が備えられており、かつガイド部には冷却手段が備えられている。従って、この冷却手段によって第二支持部材からの熱は吸収・発散されるので、第一支持部材に熱が伝達することを有効に防止する。また、ガイド部によって記録媒体が第一支持部材から第二支持部材に円滑に案内されるようになっている。
請求項2に記載の発明は、インクジェット記録装置において、
記録媒体を搬送方向に搬送させる記録媒体搬送手段と、
前記記録媒体に向けてノズルからインクを吐出させる記録ヘッドと、
前記記録ヘッドに対向して前記記録媒体を支持する第一支持部材と、
前記記録媒体に向けて活性化エネルギー線を照射させる光照射装置と、
前記光照射装置に対向して前記記録媒体を支持する第二支持部材と、を備え、
前記第一支持部材と前記第二支持部材とは前記記録媒体の搬送方向においてその間に間隙を設けて備えられ、
前記第二支持部材には、前記第二支持部材における熱を吸収・発散させる冷却部が備えられていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、記録媒体は記録ヘッドに対向しながら第一支持部材により支持されてインクを吐出される。また、記録媒体は光照射装置に対向しながら第二支持部材により支持されて活性化エネルギー線を照射される。ここで、第二支持部材には光照射装置によって活性化エネルギー線を照射されて熱が発生するが、第一支持部材と第二支持部材とはその間に間隙を設けて互いに接触しないように備えられているので、第二支持部材に発生した熱が第一支持部材に伝わることを防止する。
また、第二支持部材に蓄積された熱は冷却部によって吸収・発散されるようになっている。ここで、第二支持部材には光照射装置が対向するので、活性化エネルギー線の照射によって発生した熱が伝達されるが、冷却部によって吸収・発散されるので、第二支持部材における熱の蓄積量は低減される。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載のインクジェット記録装置において、
前記第二支持部材には、前記第二支持部材における熱を吸収・発散させる冷却部が備えられていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明によれば、第二支持部材に蓄積された熱は冷却部によって吸収・発散されるようになっている。ここで、第二支持部材には光照射装置が対向するので、活性化エネルギー線の照射によって発生した熱が伝達されるが、冷却部によって吸収・発散されるので、第二支持部材における熱の蓄積量は低減される。
前記第一支持部材及び前記第二支持部材はそれぞれ、前記記録媒体をその下面から支持するプラテンであることを特徴とする。
前記第一支持部材及び前記第二支持部材はそれぞれ、前記記録媒体を下面から支持しつつ搬送方向に搬送する環状の搬送ベルトであることを特徴とする。
前記第一支持部材と前記第二支持部材とは、同期して駆動されることを特徴とする。
前記第一支持部材と前記第二支持部材とは、前記記録媒体の搬送方向に沿って上流から順に備えられていることを特徴とするインクジェット記録装置。
前記ノズルから吐出されるインクは、25℃の温度条件下において、粘度が10〜50[mPa・s]、表面張力が20〜40[mN/m]であることを特徴とする。
前記ノズルから吐出されるインクは活性化エネルギー線硬化性化合物を含んでおり、前記活性化エネルギー線は紫外線であることを特徴とする。
また、ガイド部によって記録媒体は第一支持部材から第二支持部材に案内されるとともに、冷却手段によって第二支持部材からの熱は吸収・発散されるので、光照射装置からの熱を記録媒体に伝えることなく高精細な画像記録を行うことができる。
請求項2に記載の発明によれば、第一支持部材と第二支持部材とを互いに接触しないように備えるので、長時間活性化エネルギー線の照射を続けても、光照射装置からの熱は第一支持部材には伝達されない。従って、第一支持部材によって支持される記録媒体の温度分布にムラが生じることを有効に防止することができ、画像ムラのない高精細な画像記録を行うことができる。
また、冷却部を備えることで第二支持部材における熱の蓄積量は低減されるので、第一支持部材に熱が伝達することをより有効に防止して、高精細な画像記録を行うことができる。
請求項3に記載の発明によれば、冷却部を備えることで第二支持部材における熱の蓄積量は低減されるので、第一支持部材に熱が伝達することをより有効に防止して、高精細な画像記録を行うことができる。
2 送り出し軸
3 巻き取り軸
5a 第一搬送ベルト(第一支持部材)
5b 第一搬送ローラ
6 ガイド部
7a 第二搬送ベルト(第二支持部材)
7b 第二搬送ローラ
8 搬送駆動部
9 ガイドローラ
10 記録ヘッド
12 ファン
13 換気孔
14 冷却部
16 光照射装置
17 光源
18 光源カバー
19 ピンチローラ
23 第一支持部材
24 第二支持部材
25 搬送ローラ
[第二の実施形態]
第一の実施形態におけるインクジェット記録装置1は、ライン方式のインクジェット記録装置としたが、本発明は、図2に示すような光照射装置が固定されているシリアル方式のインクジェット記録装置20にも適用可能である。
Claims (9)
- 記録媒体を搬送方向に搬送させる記録媒体搬送手段と、
前記記録媒体に向けてノズルからインクを吐出させる記録ヘッドと、
前記記録ヘッドに対向して前記記録媒体を支持する第一支持部材と、
前記記録媒体に向けて活性化エネルギー線を照射させる光照射装置と、
前記光照射装置に対向して前記記録媒体を支持する第二支持部材と、を備え、
前記第一支持部材と前記第二支持部材とは前記記録媒体の搬送方向においてその間に間隙を設けて備えられ、
前記第一支持部材と前記第二支持部材との間の間隙には前記記録媒体を前記第一支持部材から前記第二支持部材に案内するガイド部が備えられており、当該ガイド部には前記第二支持部材からの熱を吸収・発散させる冷却手段が備えられていることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 記録媒体を搬送方向に搬送させる記録媒体搬送手段と、
前記記録媒体に向けてノズルからインクを吐出させる記録ヘッドと、
前記記録ヘッドに対向して前記記録媒体を支持する第一支持部材と、
前記記録媒体に向けて活性化エネルギー線を照射させる光照射装置と、
前記光照射装置に対向して前記記録媒体を支持する第二支持部材と、を備え、
前記第一支持部材と前記第二支持部材とは前記記録媒体の搬送方向においてその間に間隙を設けて備えられ、
前記第二支持部材には、前記第二支持部材における熱を吸収・発散させる冷却部が備えられていることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1に記載のインクジェット記録装置において、
前記第二支持部材には、前記第二支持部材における熱を吸収・発散させる冷却部が備えられていることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記第一支持部材及び前記第二支持部材はそれぞれ、前記記録媒体をその下面から支持するプラテンであることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記第一支持部材及び前記第二支持部材はそれぞれ、前記記録媒体を下面から支持しつつ搬送方向に搬送する環状の搬送ベルトであることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項5に記載のインクジェット記録装置において、
前記第一支持部材と前記第二支持部材とは、同期して駆動されることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1から6のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記第一支持部材と前記第二支持部材とは、前記記録媒体の搬送方向に沿って上流から順に備えられていることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1から7のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記ノズルから吐出されるインクは、25℃の温度条件下において、粘度が10〜50[mPa・s]、表面張力が20〜40[mN/m]であることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1から8のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記ノズルから吐出されるインクは活性化エネルギー線硬化性化合物を含んでおり、前記活性化エネルギー線は紫外線であることを特徴とするインクジェット記録装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005071201 | 2005-03-14 | ||
JP2005071201 | 2005-03-14 | ||
PCT/JP2006/303672 WO2006098143A1 (ja) | 2005-03-14 | 2006-02-28 | インクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006098143A1 JPWO2006098143A1 (ja) | 2008-08-21 |
JP4360441B2 true JP4360441B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=36991496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007508056A Active JP4360441B2 (ja) | 2005-03-14 | 2006-02-28 | インクジェット記録装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7891753B2 (ja) |
EP (1) | EP1859939A4 (ja) |
JP (1) | JP4360441B2 (ja) |
WO (1) | WO2006098143A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4962372B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2012-06-27 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置及び記録装置における搬送ベルトの温度調整方法 |
US20110048262A1 (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | Martinez Aaron D | Integral sheet hold-down device for uv led curing lamp |
JP5276558B2 (ja) * | 2009-09-18 | 2013-08-28 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017187739A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7047756B2 (ja) * | 2016-05-27 | 2022-04-05 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置 |
EP3960477B1 (en) * | 2020-08-27 | 2024-06-05 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet heater, liquid discharge apparatus, and printer |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4566014A (en) * | 1984-05-31 | 1986-01-21 | The Mead Corporation | Drop counter printer control system |
US4774523A (en) * | 1987-03-25 | 1988-09-27 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for uniformly drying ink on paper from an ink jet printer |
JP2001301151A (ja) * | 2000-02-17 | 2001-10-30 | Sharp Corp | インク乾燥装置及びそれを搭載したインクジェット式画像形成装置 |
US6550905B1 (en) * | 2001-11-19 | 2003-04-22 | Dotrix N.V. | Radiation curable inkjet ink relatively free of photoinitiator and method and apparatus of curing the ink |
JP2004114580A (ja) | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Canon Finetech Inc | インクジェット記録装置 |
JP2006098720A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Fuji Photo Film Co Ltd | 描画装置 |
-
2006
- 2006-02-28 JP JP2007508056A patent/JP4360441B2/ja active Active
- 2006-02-28 WO PCT/JP2006/303672 patent/WO2006098143A1/ja active Application Filing
- 2006-02-28 US US11/886,085 patent/US7891753B2/en active Active
- 2006-02-28 EP EP06714809A patent/EP1859939A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1859939A1 (en) | 2007-11-28 |
EP1859939A4 (en) | 2008-05-07 |
JPWO2006098143A1 (ja) | 2008-08-21 |
US7891753B2 (en) | 2011-02-22 |
WO2006098143A1 (ja) | 2006-09-21 |
US20080211895A1 (en) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7794075B2 (en) | Ultraviolet ray irradiation device, recording apparatus using the ultraviolet ray irradiation device, and recording method | |
JP4360441B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4779541B2 (ja) | インクジェット記録装置及び記録方法 | |
JP5772382B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2004188864A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2008200948A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2004188923A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2014136379A (ja) | 液体吐出装置、及び、異物検出方法 | |
JP2004203025A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2006110974A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP7243427B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2006150723A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP4529576B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2007118414A (ja) | インクジェット記録装置 | |
WO2017188071A1 (ja) | 印刷装置 | |
JP2004167793A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2005053221A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2006068937A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP5342410B2 (ja) | インクジェット印刷装置 | |
JP2005205631A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP5540615B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2006256135A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2004314586A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2008238454A (ja) | 記録装置および液体噴射装置 | |
JP2017154381A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4360441 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |