JP4284724B2 - 包装容器 - Google Patents
包装容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4284724B2 JP4284724B2 JP31130698A JP31130698A JP4284724B2 JP 4284724 B2 JP4284724 B2 JP 4284724B2 JP 31130698 A JP31130698 A JP 31130698A JP 31130698 A JP31130698 A JP 31130698A JP 4284724 B2 JP4284724 B2 JP 4284724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- fold line
- content
- intermediate support
- support portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/50—Internal supporting or protecting elements for contents
- B65D5/5028—Elements formed separately from the container body
- B65D5/5035—Paper elements
- B65D5/5038—Tray-like elements formed by folding a blank and presenting openings or recesses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/50—Internal supporting or protecting elements for contents
- B65D5/5021—Integral elements for containers formed by folding-up portions connected to a central panel from all sides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/50—Internal supporting or protecting elements for contents
- B65D5/5028—Elements formed separately from the container body
- B65D5/5035—Paper elements
- B65D5/5047—Blocks
- B65D5/505—Blocks formed by folding up one or more blanks to form a hollow block
- B65D5/5052—Blocks formed by folding up one or more blanks to form a hollow block and provided with slits or recesses in which at least a part of the contents are located
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/50—Internal supporting or protecting elements for contents
- B65D5/5028—Elements formed separately from the container body
- B65D5/5035—Paper elements
- B65D5/5047—Blocks
- B65D5/5054—Blocks formed by a plurality of layers contacting each other, e.g. multiple layers of corrugated cardboard
- B65D5/5057—Blocks formed by a plurality of layers contacting each other, e.g. multiple layers of corrugated cardboard and provided with slits or recesses in which at least a part of the contents are located
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/50—Internal supporting or protecting elements for contents
- B65D5/5028—Elements formed separately from the container body
- B65D5/5035—Paper elements
- B65D5/5059—Paper panels presenting one or more openings or recesses in wich at least a part of the contents are located
- B65D5/5061—Paper panels presenting one or more openings or recesses in wich at least a part of the contents are located the openings or recesses being located in different panels of a single blank
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S229/00—Envelopes, wrappers, and paperboard boxes
- Y10S229/915—Stacking feature
- Y10S229/918—Corner construction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
- Cartons (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、一枚の段ボール紙から多数の片を一体に切り抜いて形成した容器型紙を折り曲げることにより構成されるものであって、例えば、テープレコーダ、ラジオ、CDプレーヤ、MDプレーヤ、スピーカー、ターミナルアダプタ、電子辞書等の比較的小型の電子機器を内容物として包装するのに好適な包装容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、一般に、この種の小型電子機器のための包装容器としては、例えば、図12に示すようなものが知られている。図12は、この包装容器1の展開図であり、四角形の筒状本体を形成する4枚の側面片2a〜2dが、3本の折目線3a〜3cを介して横方向に連設されている。そして、第4の側面片2dの外側には、第4の折目線3dを介しての糊代片2eが連設されている。
【0003】
これら4枚の側面片2a〜2dの下端の各辺には、第5の折目線3eを介して第1の連結片4aが連設され、第6の折目線3fを介して第1の底面片5aが連設され、第7の折目線3gを介して第2の連結片4bが連設され、そして第8の折目線3hを介して第2の底面片5bが連設されている。また、4枚の側面片2a〜2dの上端の各辺には、第9の折目線3iを介して第1の押え片6aが連設され、第10の折目線3jを介して第1の上面片7aが連設され、第11の折目線3kを介して第2の押え片6bが連設され、そして第12の折目線3lを介して第2の上面片7bが連設されている。更に、第1の上面片7aには第13の折目線3mを介して第1の差込片8aが連設され、第2の上面片7bには第14の折目線3nを介して第2の差込片8bが連設されている。
【0004】
このような構成を有する包装容器1は、その糊代片2eを第1の側面片2aに重ね合せて接着剤で固着することにより四角形の枠体をなす筒状本体が形成される。そして、この筒状本体の下端を閉じる端部閉鎖部が、2枚の底面片5a,5bによって形成されている。この2枚の底面片5a,5bは、形状及び大きさが等しくて先端を先細とした台形をなしており、その先端側の中央部には、互いの先端部を係合させて自己ロックさせるための係合部9a,9bがそれぞれ設けられている。
【0005】
これら底面片5a,5bの係合部9a,9bの一方の縁は円弧状の凸部とされている一方、他方の縁は略45°の角度をなす傾斜部とされている。そして、この傾斜部の底から第1及び第3の折目線3a,3c方向に向かって斜めに延びる第1及び第2の谷折線10a,10bを介して第1及び第2の結合部11a,11bがそれぞれ設けられている。これらの結合部11a,11bは、第1及び第2の連結片4a,4bと重ね合されて接着剤で固着される。これにより、第1の連結片4aが第1の底面片5aに接合され、同じく第2の連結片4bが第2の底面片5bに接合される。そして、一方の底面片5aの係合部9aを他方の底面片5bの係合部9bに係合させることにより、自己ロック式の端部閉鎖部である底面が形成されている。
【0006】
このような包装容器に使用される包装緩衝体としては、発泡スチロール等のプラスチックフォームやパルプモールドによる緩衝材が一般的であるが、段ボール紙を使用した緩衝材としては、例えば、図13及び図14に示すようなものが知られている。この段ボール紙製緩衝材12は、一枚の段ボール紙から切り抜くことにより形成され且つ互いに平行をなすように配置された内側緩衝片13と外側緩衝片14とを有し、両緩衝片13,14は中央部において連結片15で連結されて一体に形成されている。そして、連結片15の両側に設けられた第1及び第2の折目線16a,16bに沿って折り曲げることにより、若干長さの短い内側緩衝片13が外側緩衝片14の上に重なり合うことになる。
【0007】
内側緩衝片13は、第3及び第4の折目線16c,16dを介して連設された第1の内側片13a及び第2の内側片13bと、第5の折目線16eを介して連設された第3の内側片13cとを有し、中央部に位置する第2の内側片13bに連結片15の一辺が連設されている。また、外側緩衝片14は、第6及び第7の折目線16f,16gを介して連設された第1の外側片14a及び第2の外側片14bと、第8及び第9の折目線16h,16iを介して連設された第3の外側片14cとを有し、中央部に位置する第2の外側片14bに連結片15の他辺が連設されている。そして、第1の外側片14aには第10の折目線16jを介して係止片14dが連設されていて、この係止片14dには2つの折目線16k,16lが設けられている。
【0008】
更に、内側緩衝片13の第1〜第3の内側片13a〜13c及び外側緩衝片14の第1及び第3の外側片14a,14cには、電子機器等の内容物を収納するための収納凹部17を形成する収納穴17a〜17eが設けられている。これらの収納穴17a〜17eは、第1〜第3の内側片13a〜13c並びに第1及び第3の外側片14a,14cの折り曲げ順序により内容物の各層における断面形状に対応した形状に形成されている。そして、最上層に位置することになる第1の外側片14aには、内容物の周縁の一部を覆って収納凹部17からの抜け出しを防止するための抜止め部18と、内容物に取り付けられた吊り下げ紐等を通過させるための通し溝19とが設けられている。
【0009】
このような構成を有する緩衝材12は、次のようにして組み立てられる。まず、第1及び第2の折目線16a,16bを折り込んで内側緩衝片13を外側緩衝片14の上に重ね合せる。そして、第5の折目線16eを折り込んで第3の内側片13cを第2の内側片13bの上に重ね合せ、次に、第3及び第4の折目線16c,16dを折り込んで第1の内側片13aを第3の内側片13cの上に重ね合せる。この上に、第8及び第9の折目線16h,16iを折り込んで第3の外側片14cを重ね合せ、更に、第6及び第7の折目線16f,16gを折り込んで第1の外側片14aを第3の外側片14cの上に重ね合せる。そして、第10、第11及び第12の折目線16j,16k及び16lを順次折り込んで係止片14dを下方へ巻き込むように組み付けることにより、図14に示すような6層構造の段ボール紙製緩衝材12が得られる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したような従来の包装容器においては、包装容器1とは別個独立に緩衝材12(又は発泡スチロールやパルプモールドの緩衝材)が設けられていて、組み立てられた包装容器1の中に緩衝材12を収納し、この緩衝材12で内容物を包んで保護するようになっていたため、使用される部品の数が多くて不経済であって包装作業に多くの工数等を必要とするばかりでなく、次のような課題が生じていた。
【0011】
即ち、発泡スチロールやパルプモールドからなる緩衝材を使用する場合、これら緩衝材は、一般に金型を用いて製作されるため、金型の製作に時間が掛かるばかりでなく金型の製作費も高価であることから、金型製作費が緩衝材に付加されて緩衝材自体が高価になるという課題があった。更に、発泡スチロールからなる緩衝材の場合には、使用後のリサイクルシステムが確立されていないため、使用後の廃棄処理に問題が生じて環境上から好ましくないという課題もある。
【0012】
また、上述した段ボール紙組立型の緩衝材12の場合には、内容物が着脱される収納凹部17の一面が開口されたままの状態となり、緩衝材12だけでは収納された内容物の全面を覆って保護することができないという課題がある。更に、包装容器1の内部が、内容物を除いて緩衝材12で略全空間部が埋められる構成となっているため、段ボール紙の使用量が多くて不経済であると共に重量が大きくなるという課題もあった。しかも、この種の緩衝材12の場合には、図14に示すように組み立てられた状態で保管されることが多いため、嵩張って保管のためのスペースが広く必要となるばかりでなく、その輸送のための費用が増加するという課題もあった。
【0013】
本発明は、かかる従来の課題に鑑みてなされたものであり、一枚の段ボール紙を切り抜いて形成した容器型紙を折り曲げて立体形状とすることにより、内容物を確実に保持することができると共に、落下等によって外力が加えられたときにもその外力を容器の変形で吸収して内容物に損傷を与えることのない包装容器を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上述したような課題等を解決し、上記目的を達成するために、本発明の包装容器は、一枚の段ボール紙から多角形の底面片と、この底面片の各辺に連続されたその辺の数と同数の側面片とを一体に切り抜いて容器型材を形成し、この容器型材の底面片と各側面片との連結部をそれぞれ折り曲げることにより立体形状として内容物を収納可能とした包装容器であって、底面片の辺の数と同数の側面片のうち2以上の側面片の合計3箇所以上には角筒状に折曲可能とされた支持柱片を連続させて設け、各支持柱片には内容物の隅部を支持すると共にその隅部に接触する側面接触部に外力が入力されることにより弾性変形する内容物支持部を設け、その内容物支持部間には、内容物に上下方向から接触してその内容物を支える中間支持部を設け、その中間支持部には、所定以上の外力が加えられることにより弾性変形して衝撃力を緩衝する湾曲部を設け、その湾曲部の1以上に、中間支持部の弾性変形を容易にする穴又は切欠きを設けたものである。
【0015】
本発明の包装容器は、中間支持部の湾曲部に設けた穴の形状は、菱形、円形、楕円形又は瓢箪形である。
【0019】
本発明の包装容器は、四角形の底面片と、この底面片の一辺に第1の横折目線を介して連設される第1の側面片と、底面片の第1の横折目線に対向する一辺に第2の横折目線を介して連設される第2の側面片と、底面片の第1の横折目線に直交する方向の一辺に第3の横折目線を介して連設される第3の側面片と、底面片の第3の横折目線に対向する一辺に第4の横折目線を介して連設される第4の側面片と、第1の側面片の第1の横折目線に対向する一辺に第5の横折目線を介して連設される上面片と、第2の側面片の第2の横折目線に対向する一辺に第6の横折目線を介して連設される重合片と、第3の側面片の第3の横折目線に直交する方向の一辺に第1の縦折目線を介して連設される第1の支持柱片と、第3の側面片の第1の縦折目線に対向する一辺に第2の縦折目線を介して連設される第2の支持柱片と、第4の側面片の第4の横折目線に直交する方向の一辺に第3の縦折目線を介して連設される第3の支持柱片と、第4の側面片の第3の縦折目線に対向する一辺に第4の縦折目線を介して連設される第4の支持柱片とを備え、第1の支持柱片、第2の支持柱片、第3の支持柱片及び第4の支持柱片には、互いに平行とされた3本の縦折目線により折り曲げられて角柱状に形成されると共に中央縦折目線の中途部を内側に折り返すことにより内容物の四隅を支持するための第1の内容物支持部、第2の内容物支持部、第3の内容物支持部及び第4の内容物支持部を設け、底面片と第1の側面片及び第2の側面片との間には、上記第1の横折目線及び第2の横折目線の中途部を内側に折り返すことにより内容物の隅部以外を下方から支える第1の中間支持部及び第2の中間支持部を設け、第1の側面片と上面片との間及び第2の側面片と重合片との間には、第5の横折目線及び第6の横折目線の中途部を内側に折り返すことにより内容物の隅部以外を上方から支える第4の中間支持部及び第5の中間支持部を設け、第1の中間支持部、第2の中間支持部、第4の中間支持部及び第5の中間支持部には、所定以上の外力が加えられることにより弾性変形して衝撃力を緩衝する湾曲部を設け、その湾曲部の1以上に、第1の中間支持部、第2の中間支持部、第4の中間支持部又は第5の中間支持部の弾性変形を容易にする穴又は切欠きを設けたものである。
【0020】
本発明の包装容器は、中間支持部の湾曲部に設けた穴の形状は、菱形、円形、楕円形又は瓢箪形である。
【0021】
上述のように構成したことにより、本発明の包装容器では、容器型材の各連結部をそれぞれ折り曲げることにより多角形の底面片とその辺の数と同数の側面片とで囲まれた立体形状の包装容器が得られると共に、2以上の側面片の合計3箇所以上に設けた支持柱片を折り曲げて角筒状の内容物支持部を設け、その内容物支持部間に中間支持部を設け、その中間支持部に湾曲部を設けると共に、その湾曲部の1以上に穴又は切欠きを設け、内容物支持部で内容物の隅部を支持することにより、底面片や側面片との間に所定の隙間をあけて内容物を確実に保持することができると共に、側面接触部に外力が入力されたときにはその外力を内容物支持部の弾性変形により吸収して内容物に付与される衝撃力を緩衝することができる。
内容物支持部間に設けた中間支持部によって内容物が上下から支えられることにより、内奥物を支持する力を分散させて少ない部分に衝撃力が集中して付与されるのを防止し、内容物をしっかり保持して保護の強化を図ることができる。また、中間支持部に設けた湾曲部が内容物に接触することにより、湾曲部の弾性変形で外力を吸収して内容物に付与される衝撃力を緩衝することができる。更に、1以上の湾曲部に穴又は切欠きを設けたことにより、中間支持部の弾性変形を容易にして内容物に付与される衝撃力を効果的に緩衝して、内容物の保護の強化を図ることができる。
【0026】
また、本発明の包装容器では、第1〜第4の横折目線に沿って第1〜第4の側面片を折り曲げ、第5及び第6の横折目線に沿って上面片及び重合片を折り曲げると共に、第1〜第4の縦折目線に沿って第1〜第4の支持柱片を折り曲げ、この第1〜第4の支持柱片を3本の縦折目線に沿って折り曲げることにより内容物の四隅を支持する4つの角柱状の内容物支持部が形成され、その内容物支持部間に中間支持部を設け、その中間支持部に湾曲部を設けると共に、その湾曲部の1以上に穴又は切欠きを設け、このような構成を有する包装容器で内容物を包装することにより、収納される内容物の周囲に所定の隙間をあけてその内容物を確実に保持することができる。更に、内容物を支持する力を分散させて少ない部分に衝撃力が集中して付与されるのを防止し、内容物をしっかり保持して保護の強化を図ることができる。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図1〜図11は、本発明の実施の例を示すもので、包装される内容物としてテープレコーダや電子辞書等の比較的小型の電子機器に用いて好適な包装容器に適用したものである。
【0029】
即ち、図1は本発明の第1の実施例に係る包装容器の展開図、図2は同じく一部を折曲加工した包装容器の斜視図、図3は内容物を収納した包装容器の斜視図、図4は一部を切断した包装容器の平面図、図5は図4のX−X線断面図、図6は図4のY−Y線断面図、図7は図4のZ−Z線断面図、図8〜図11は内容物を収納した状態の落下試験の結果を示すグラフである。尚、図1に示した展開図では底面片及び上面片の形状が台形をなしているが、立体的な斜視図を作図する困難性等から図2〜図7においては、これら底面片及び上面片を長方形に直して図示するようにした。また、図8〜図11に示す落下試験の結果は、図1に示した形状を有する包装容器を用いて試験を行ったものである。
【0030】
この包装容器を構成する容器型材20は、一枚の段ボール紙を用いて打ち抜き加工等の加工手段によって作られたものである。図1に示すように、両面(片面のみでもよい。)に他の板紙が貼り付けられた波状をなす波板の目方向Sは、図示のように設定するのが好ましいが、これと直交する方向に設定することもできる。そして、図示する折目線に沿って各部を所定方向へ折り曲げることによって立体的に組み立てられ、その組立により四角形の偏平な包装容器が構成される。
【0031】
この包装容器を形成する容器型材20は、図1に展開図として示すような構成を有している。即ち、容器型材20は、台形をなす底面片21と、この底面片21の四辺に連設された4枚の側面片22a〜22dと、これら側面片22a〜22dに連設された上面片23及び重合片24と、4枚の支持柱片25a〜25dとを備えている。
【0032】
容器型材20の略中央部には底面片21が配置されていて、この底面片21の四辺に4枚の側面片22a〜22dが四方向へ突出するように配置されている。即ち、底面片21の波板の目方向Sに位置する一辺には第1の横折目線26aを介して第1の側面片22aが連設され、この底面片21の第1の横折目線26aに対向する一辺には第2の横折目線26bを介して第2の側面片22bが連設されている。そして、底面片21の第1の横折目線26aに直交する方向(波板の目方向Sに直交する方向)の一辺には第3の横折目線26cを介して第3の側面片22cが連設され、第3の横折目線26cに対向する一辺には第4の横折目線26dを介して第4の側面片22dが連設されている。更に、第1の側面片22aの波板目方向Sの外側には上面片23が配置され、第2の側面片22bの同じく目方向Sの外側には重合片24が配置されている。
【0033】
即ち、第1の側面片22aの第1の横折目線26aに対向する一辺には第5の横折目線26eを介して上面片23が連設され、第2の側面片22bの第2の横折目線26bに対向する一辺には第6の横折目線26fを介して重合片24が連設されている。そして、上面片23の先端部には、波板の目方向Sと交差する方向に所定の間隔をあけて2つの舌片27,27が設けられている。これらの舌片27,27は折目線28を介して上面片23に連設されていて、この上面片23の先端側の辺に重なり合う第6の横折目線26fの対応する位置には2つの差込口29,29が設けられている。2つの差込口29,29は、これに対応する大きさの凸部を第2の側面片22bに設けることにより形成されていて、第6の横折目線26fに沿って重合片24を90°折り曲げることにより凸部の跡に2つの差込口29,29が開口される。
【0034】
また、底面片21と第1の側面片22aとの連結部、底面片21と第2の側面片22bとの連結部及び底面片21と第4の側面片22dとの連結部、並びに第1の側面片22aと上面片23との連結部及び第2の側面片22bと重合片24との連結部には、折目線方向に適当な幅を有する第1〜第5の折込片30a〜30eが設けられている。第1の折込片30aは、第1の横折目線26aの中途部において互いに平行をなすと共に底面片21及び第1の側面片22aに所定の深さまで入り込む2本の切込み線を設けることにより形成されている。この第1の折込片30aを内側に折り込むことにより、収納される内容物の隅部以外の底面の一辺を下方から支える第1の中間支持部30aが形成される。
【0035】
第2の折込片30bは、第2の横折目線26bの中途部において互いに平行をなすと共に底面片21及び第2の側面片22bに所定の深さまで入り込む2本の切込み線を設けることにより形成されている。この第2の折込片30bを内側に折り込むことにより、内容物の隅部以外の底面の上記一辺に対向する辺を下方から支える第2の中間支持部30bが形成される。第3の折込片30cは、第4の横折目線26dの中途部において互いに平行をなすと共に底面片21及び第4の側面片22dに所定の深さまで入り込む2本の切込み線を設けることにより形成されている。この第3の折込片30cを内側に折り込むことにより、内容物の隅部以外の上記一辺に直交する方向の側面を側方から支える第3の中間支持部30cが形成される。
【0036】
更に、第4の折込片30dは、第5の横折目線26eの中途部において互いに平行をなすと共に第1の側面片22a及び上面片23に所定の深さまで入り込む2本の切込み線を設けることにより形成されている。この第4の折込片30dを内側に折り込むことにより、内容物の隅部以外の上面の一辺を上方から押えて支持する第4の中間支持部30dが形成される。そして、第5の折込片30eは、第6の横折目線26fの中途部において互いに平行をなすと共に第2の側面片22b及び重合片24に所定の深さまで入り込む2本の切込み線を設けることにより形成されている。この第5の折込片30eを内側に折り込むことにより、内容物の隅部以外の上記一辺に対向する辺を上方から押えて支持する第5の中間支持部30eが形成される。
【0037】
また、内容物を上下方向から支持する4つの中間支持部30a,30b,30d,30eのコーナー(切込み線の中途部に設定された折目線32aの近傍)には、所定以上の外力が加えられることにより弾性変形して衝撃力を吸収する湾曲部32がそれぞれ設けられている。この湾曲部32は、加えられる外力に応じて弾性変形して衝撃力を吸収することができる形態であればよいものであって、具体的には、面と面とが交わる角に1又は2以上の斜面或いは曲面を持たせて構成するようにする。このような湾曲部32を中間支持部30a,30b,30d,30eに設けることにより、それぞれの中間支持部30a,30b,30d,30eに弾性を付与して内容物を弾性的に支持できるようにする。
【0038】
更に、上下方向に対向する第1の中間支持部30aと第4の中間支持部30dの各湾曲部32には、その中間支持部30a,30dの弾性変形を容易にする穴33が設けられている。この穴33は、この実施例では菱形とされていて、コーナーの先端側を広く切欠いて剛性を低く設定することにより、それぞれの中間支持部30a,30dに適当な大きさの弾性を付与している。この穴33の形状としては、この実施例のものに限定されるものではなく、例えば、円形、楕円形、瓢箪形その他各種の形状を適用することができる。更に又、穴33に代えてスリット等の切欠きを設け、その切欠きによって中間支持部に弾性を付与する構成とすることもできる。
【0039】
尚、この実施例においては、第1の中間支持部30aと第4の中間支持部30dの各湾曲部32にのみ穴33を設けた例について説明したが、これらに加えて第2の中間支持部30b及び第5の中間支持部30eにも穴33を設ける構成としてもよい。また、一般に、内容物を上から押える中間支持部30d,30eに比べて内容物を下から支える中間支持部30a,30bの方に大きな力が加えられるため、上方に配置される中間支持部30d,30eにのみ穴又は切欠きを設けて、下方に配置される中間支持部30a,30bには穴及び切欠きを設けない構成としてもよく、その逆の構成とすることもできる。
【0040】
また、第3の側面片22c及び第4の側面片22dの波板目方向Sの両側には、それぞれ同方向に延在された支持柱片25a,25b及び25c,25dがそれぞれ配置されている。即ち、第3の側面片22cの第3の横折目線26cに直交する方向の一辺には第1の縦折目線35aを介して第1の支持柱片25aが連設され、第1の縦折目線35aに対向する一辺には第2の縦折目線35bを介して第2の支持柱片25bが連設されている。そして、第4の側面片22dの第4の横折目線26dに直交する方向の一辺には第3の縦折目線35cを介して第3の支持柱片25cが連設され、第3の縦折目線35cに対向する一辺には第4の縦折目線35dを介して第4の支持柱片25dが連設されている。
【0041】
これら第1〜第4の支持柱片25a〜25dは、互いに平行をなす3本の折目線36a〜36cにより折曲可能とされていて、4つの平面片37a〜37dが設けられている。この3本の折目線36a〜36cに沿って同方向へ折り曲げることにより、4つの平面片37a〜37dで囲まれた四角形の柱状をなす支持柱が構成される。これら折目線36a〜36cのうち最も外側に位置する折目線36cの中途部には、最も外側に位置する第4の平面片37d側に所定の幅を有する差込口38がそれぞれ設けられている。これらの差込口38に対応させて、第3及び第4の側面片22c,22dには、四角柱に折曲形成された第1〜第4の支持柱片25a〜25dを所定位置に固定するための係合片39a〜39dが2つずつ合計4つ設けられている。
【0042】
4つの係合片39a〜39dは、4つの差込口38に対応する位置に設定されていて、第3及び第4の側面片22c,22dにコ字状の切込みを設けることにより形成されている。これら側面片22c,22dの内面には、角柱状に折曲形成された支持柱片25a〜25dの外側片37dがそれぞれ重なり合うように組み立てられる。この状態で4つの係合片39a〜39dを各差込口38にそれぞれ差し込むことにより、図2に示すように、第3及び第4の側面片22c,22dの両側に、それぞれ2つの支持柱が設定される。
【0043】
更に、4つの支持柱片25a〜25dの第2の平面片37bと第3の平面片37cとの連結部には、内容物の四隅をそれぞれ支持する内容物支持部40a〜40dが設けられている。これら内容物支持部40a〜40dは、内容物の厚みに対応した間隔を有する第1〜第4の押込片41a〜41dを有している。
【0044】
第1及び第2の内容物支持部40a,40bの第1及び第2の押込片41a,41bは、中央縦折目線36bの中途部において内側が凸になると共に第2の平面片37bと第3の平面片37cに所定の深さまで入り込む山形の2本の切込み線を設けることにより形成されている。この第1及び第2の押込片41a,41bの両端部には折目線42a,42aがそれぞれ設けられていて、これら折目線42aに沿って押込片41a,41bを内側に折り込むことにより、第1及び第2の内容物支持部40a,40bが構成される。そして、第1及び第2の押込片41a,41bの両面が、収納される内容物の隅部に側方から接触して内容物の側面を支持する側面接触部を構成している。
【0045】
更に又、2本の切込み線によって切り残された両端に、内容物の隅部の上下両面を上下方向から支持する支持凸部43a,43bが形成されている。これらの支持凸部43a,43bは、所定以上の外力が上下方向から内容物に加えられることにより変形してその外力を吸収する役割を果たすもので、一方の支持凸部43aには内容物の隅部の底面が接触され、他方の支持凸部43bには内容物の隅部の上面が接触される。
【0046】
また、第3及び第4の押込片41c,41dは、中央縦折目線36bの中途部において所定の間隔をあけて互いに平行とされると共に第2の平面片37bと第3の平面片37cに所定の深さまで入り込む2本の切込み線を設けることにより形成されている。この第3及び第4の押込片41c,41dの両端部には折目線42b,42bがそれぞれ設けられていて、これら折目線42bに沿って押込片41c,41dを内側に折り込むことにより、第3及び第4の内容物支持部40c,40dが構成される。そして、第3及び第4の押込片41c,41dの両面が、収納される内容物の隅部に側方から接触して内容物の側面を支持する側面接触部を構成している。
【0047】
この第3及び第4の押込片41c,41dのうち第3の押込片41cには、第3の平面片37c側に突出するストッパ片44が設けられている。このストッパ片44は、中央縦折目線36bの中途部に折目線のない部分を設けると共に、この折目線のない部分の両側に連通するスリットを設けて形成したものである。このストッパ片44は、図4に示すように、組立後において第4の側面片22d側に突出し、所定以上の変動を伴う弾性変形が生じたときに第4の側面片22dに当接してその変動を抑制する働きをするものである。
【0048】
また、第4の押込片41dには、略中央部に開口する逃し穴45が設けられている。この逃し穴45は、第4の押込片41dの剛性を低くして弾性変形を容易にする働きを有するものである。この点、第3の押込片41cにストッパ片44を設けることにより、同じく剛性を低くして弾性変形を容易にする働きをなさせることもできる。
【0049】
このような構成を有する容器型材20により構成される包装容器は、例えば、次のようにして組み立てることにより内容物Wの包装に使用することができる。まず、図1に示すような容器型材20の第1〜第6の横折目線26a〜26f及び第1〜第4の縦折目線35a〜35dに沿って折り曲げる(谷折り)ことにより、大雑把な六面体の箱体を構成する。
【0050】
この場合、第1〜第5の折込片30a〜30eは、それぞれの折目線32aに沿って逆側に折り込み(山折り)、第3の折込片30c以外の湾曲部32を有する折込片30a,30b,30d,30eについては、その湾曲部32に設けた折目線の数だけ折り目を付けるようにする。このとき、湾曲部32がC字状の曲面部である場合には、そのような曲面に折り曲げるようにする。
【0051】
次に、図2に示すように、4つの支持柱片25a〜25dを柱状に組み立てる。この組立は、各支持柱片25a〜25dを3本の縦折目線36a〜36cに沿って折り込み(山折り)、4枚の平面片37a〜37dで囲まれた四角形の支持柱を形成する。この際、第2及び第3の平面片37b,37cに設けた押込片41a〜41dを内側に折り込み(谷折り)、各支持柱片25a〜25dに内容物支持部40a〜40dをそれぞれ形成する。そして、第3及び第4の側面片22c,22dに設けた4枚の係合片39a〜39dをそれぞれ内側に折り込み(谷折り)、各係合片39a〜39dを対応する差込口38に差し入れて押し込む。これにより、第3及び第4の側面片22c,22dの左右両側に、それぞれ四角形をなす支持柱が固定される。
【0052】
このように折曲加工された半組立状態のような包装容器に、包装の対象とされた内容物Wを収納する。この実施例に係る内容物Wとしては、平面形状が長方形をなしていて適当な厚みを有する六面体からなる直方体が適用されている。この場合、両側に支持柱が固定された第3及び第4の側面片22c,22dを立上げつつ4箇所の内容物支持部40a〜40dを内容物Wの四隅にそれぞれ装着する(図3の状態)。このとき、第4の側面片22dに設けた第3の中間支持部30cは、内容物Wの一辺の側面に側方から接触される。
【0053】
次に、第2の側面片22bを立ち上げることにより、第2の中間支持部30bを立上げて内容物Wの一辺の下面に接触させると共に第5の中間支持部30eを内容物Wの一辺の上方に回し込んで上面に接触させる。次いで、第1の側面片22aを立ち上げることにより、第1の中間支持部30aを立上げて内容物Wの対向する一辺の下面に接触させると共に第4の中間支持部30dを内容物Wの対向する一辺の上方に回し込んで上面に接触させる。そして、内容物Wの上面の一部を覆うように配された重合片24の上に上面片23を重ね合せ、この上面片23の先端に設けた2つの舌片27,27を重合片24に設けた差込口29,29に差し込んで押し込む。これにより、内容物Wの上面の全面が上面片23によって覆われ、内容物Wの六面全てが六面体の六面により所定の隙間をあけて囲われて包装容器内に収納される。
【0054】
このようにして包装された内容物Wは、包装容器が上述したような構成を有するため、次のような緩衝効果を得ることができる。この内容物Wは、段ボール紙の一部を切り起こした4箇所の内容物支持部40a〜40dで支持されており、外壁となる底面片21、4枚の側面片22a〜22d及び上面片23の六面との間には、それぞれ所定の隙間が設定されている。従って、例えば、この包装容器の六面の隅部以外の部分に外力が加えられたときには、その外力の大きさが底面片21、4枚の側面片22a〜22d又は上面片23のみを損傷するだけのものであって、内容物Wに到達しない大きさのものである場合には、その外力によって内容物Wが損傷を受けることがなく、その内容物Wの保護を図ることができる。
【0055】
この場合、外力が底面片21又は上面片23側から加えられるときには、その外力は、まず、内容物Wの四隅を支持する4箇所の内容物支持部40a〜40dに作用し、これら内容物支持部40a〜40dの上下の支持面によって受けられ、これら支持部が変形する際に消費されるエネルギによって衝撃力が緩衝される。特に、内容物Wの2つの隅部を支持する支持凸部43a,43bは、他の部分よりも容易に変形するよう山形に形成されているため、これら支持凸部43a,43bの座屈等に基づく変形により緩衝効果を増大させて、内容物Wに加えられるダメージを少なくすることができる。
【0056】
更に、内容物Wの四隅を支持する内容物支持部40a〜40dが破損したときには、隣合う内容物支持部40a〜40d間に設けた第1と第2の中間支持部30a,30b及び第4と第5の中間支持部30d,30eが内容物Wの上下二辺を支えることになるため、これによっても内容物Wの保護を図ることができる。これらの中間支持部30a,30b,30d,30eは、弾性変形が容易なL字状をなしているため、比較的柔らかく弾性を持って内容物Wを支えることができる。特に、折曲部分が湾曲部32とされた第1及び第4の中間支持部30a,30dにおいては、穴33等を設けて弾性変形が更に容易に生じ得るように構成しているため、より一層柔らかく弾性的に支持することができ、内容物Wに加えられる衝撃力をより効果的に緩衝することができる。更に、これら中間支持部30a,30b,30d,30eは、支持柱が座屈変形した後の容器本体のがたつきを支える役割もなすことができる。
【0057】
また、外力が4枚の側面片22a〜22dのいずれかの方向から加えられるときには、その外力は、各内容物支持部40a〜40dの側面接触部である押込片41a〜41dに加えられる。その結果、外力の大きさに応じて内容物支持部40a〜40dが変形し、この際に消費されるエネルギによって衝撃力が緩衝される。更に、各押込片41a〜41dが横方向に揺れて内容物Wを横方向へ逃がすため、これにより内容物Wの保護を図ることができる。
【0058】
次に、このような包装容器を用いて行った緩衝試験について説明する。図8〜図11は、この緩衝試験の結果を示すグラフである。この試験に用いた段ボール紙は、波板(セミケミカルパルプSCP125g/m2 )の両面に平板(Cライナー190g/m2 )を貼り合わせた三層構造をなすもので、板厚は2mmである。また、内容物Wの重量は1.2kgであり、この内容物Wを収納した包装容器を70cmの高さから落下させて行った。
【0059】
その結果、図7に示した構成を有する容器型材20においては、図8に示すような結果が得られた。これによれば、4つの中間支持部30a,30b,30d,30eに湾曲部32を設けると共に、そのうちの2つに穴33を設けた容器型材20からなる包装容器では、最大衝撃値の発生時間は16.9msecであり、その衝撃値の大きさは66.9G(重力加速度)であった。そして、最大速度は3.77m/sである。
【0060】
これに対して、4つの中間支持部30a,30b,30d,30eを折曲形成するだけであって、これら中間支持部に湾曲部32及び穴33を設けない場合には、図9に示すように、最大衝撃値の発生時間は10.80msecであり、その衝撃値の大きさは109.7G(重力加速度)であった。そして、最大速度は4.94m/sである。
`
また、外壁である側面片22a〜22dと内容物Wとの間隔を25mmに設定した場合には、図10に示すような結果が得られた。即ち、最大衝撃値の発生時間は14.20msecであり、その衝撃値の大きさは65.6Gであって、最大速度は4.25m/sであった。これに対して、側面片22a〜22dと内容物Wとの間隔を15mmに設定した場合には、図11に示すような結果が得られた。即ち、最大衝撃値の発生時間は11.20msecであり、その衝撃値の大きさは115.3Gであって、最大速度は4.24m/sであった。これにより、外壁から内容物までの距離と緩衝効果とは、反比例の関係にあることが判明した。
【0061】
このように、この発明に係る包装容器によれば、従来の発泡スチロール製の緩衝材に比べて箱外形の容積は若干増加するが、1枚の段ボール紙を用いるだけで容器本体を構成できるのみならず、内容物Wを外力から保護するための緩衝効果を生じさせる緩衝材の役割を同時に果たすことができる。しかも、段ボール紙を切り抜くだけで容器型材を簡単に製作することができ、金型等を必要としないために安価に製造できると共に、使用後の処理が簡単であって、環境を害する恐れもない。
【0062】
以上説明したが、本発明は上記実施の例に限定されるものではなく、例えば、上記実施の例においては、テープレコーダ等の電子機器の包装容器に適用した例について説明したが、他の内容物、例えばカメラやその交換レンズ、その他各種の内容物を収納するために用いることができるものである。更に、上面片23や側面片22a〜22d等の配列、その大きさ、形状等についても、上述した実施例に限定されるものではなく、各種の配列、大きさ、形状等を適用できるものである。
【0063】
また、上述した実施例では、2枚の側面片22c,22dの両側に支持柱片25a〜25dを設け、4箇所の支持柱で内容物Wを支持した例について説明したが、支持柱片は少なくとも3枚あればよく、これらで形成した3箇所の支持柱で内容物Wを支持する構成としてもよいことは勿論のこと、5箇所以上に支持柱を設ける構成とすることもできる。更に、内容物Wの形状は、上述した実施例の直方体に限定されるものではなく、平面形状が三角形、五角形、六角形その他の多角形をなす立体に適用できるものである。このように、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変更できるものである。
【0064】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の包装容器によれば、容器型材の各連結部をそれぞれ折り曲げることにより多角形の底面片とその辺の数と同数の側面片とで囲まれた立体形状の包装容器が得られると共に、2以上の側面片の合計3箇所以上に設けた支持柱片を折り曲げて角筒状の内容物支持部を設け、その内容物支持部間に中間支持部を設け、その中間支持部に湾曲部を設けると共に、その湾曲部の1以上に穴又は切欠きを設け、内容物支持部で内容物の隅部を支持することにより、底面片や側面片との間に所定の隙間をあけて内容物を確実に保持することができると共に、側面接触部に外力が入力されたときにはその外力を内容物支持部の弾性変形により吸収して内容物に付与される衝撃力を緩衝することができる。
そして、内容物支持部間に設けた中間支持部によって内容物が上下から支えられることにより、内奥物を支持する力を分散させて少ない部分に衝撃力が集中して付与されるのを防止し、内容物をしっかり保持して保護の強化を図ることができる。また、中間支持部に設けた湾曲部が内容物に接触することにより、湾曲部の弾性変形で外力を吸収して内容物に付与される衝撃力を緩衝することができる。更に、1以上の湾曲部に穴又は切欠きを設けたことにより、中間支持部の弾性変形を容易にして内容物に付与される衝撃力を効果的に緩衝して、内容物の保護の強化を図ることができる。
【0069】
また、本発明の包装容器によれば、第1〜第4の横折目線に沿って第1〜第4の側面片を折り曲げ、第5及び第6の横折目線に沿って上面片及び重合片を折り曲げると共に、第1〜第4の縦折目線に沿って第1〜第4の支持柱片を折り曲げ、この第1〜第4の支持柱片を3本の縦折目線に沿って折り曲げることにより内容物の四隅を支持する4つの角柱状の内容物支持部が形成され、その内容物支持部間に中間支持部を設け、その中間支持部に湾曲部を設けると共に、その湾曲部の1以上に穴又は切欠きを設ける構成としたため、このような構成を有する包装容器で内容物を包装することにより、収納される内容物の周囲に所定の隙間をあけてその内容物を確実に保持することができる。更に、内容物を支持する力を分散させて少ない部分に衝撃力が集中して付与されるのを防止し、内容物をしっかり保持して保護の強化を図ることができるという効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の包装容器の一の実施の例を示す展開図である。
【図2】本発明の包装容器の一の実施の例を示すもので、支持柱等を組み立てる状態を示す斜視図である。
【図3】本発明の包装容器の一の実施の例を示すもので、内容物を収納した状態を示す斜視図である。
【図4】本発明の包装容器の一の実施の例を示すもので、内容物を収納した状態の平面図である。
【図5】図4のX−X線断面図である。
【図6】図4のY−Y線断面図である。
【図7】図4のZ−Z線断面図である。
【図8】図7に示す容器型材を用いて形成した包装容器の緩衝試験の結果を示すもので、中間支持部に湾曲部と穴を設けた試験例のグラフである。
【図9】図7に示す容器型材を用いて形成した包装容器の緩衝試験の結果を示すもので、中間支持部に湾曲部と穴を設けない試験例のグラフである。
【図10】図7に示す容器型材を用いて形成した包装容器の緩衝試験の結果を示すもので、側面片と内容物との間に25mmの隙間を設けた試験例のグラフである。
【図11】図7に示す容器型材を用いて形成した包装容器の緩衝試験の結果を示すもので、側面片と内容物との間に15mmの隙間を設けた試験例のグラフである。
【図12】従来の包装容器を示す展開図である。
【図13】従来の緩衝材を示す展開図である。
【図14】従来の緩衝材の組立状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
20 容器型材、 21 底面片、 22a〜22d 側面片、 23 上面片、 24 重合片、 25a〜25d 支持柱片、 26a〜26f 横折目線、 27 舌片、 30a〜30e 折込片(中間支持部)、 32 湾曲部、 33 穴、 35a〜35d 縦折目線、 39a〜39d 係合片、 40a〜40d 内容物支持部、 41a〜41d 押込片(側面接触部)、 43a,43b 支持凸部、 W 内容物、 S 波板の目方向
Claims (4)
- 一枚の段ボール紙から多角形の底面片と、この底面片の各辺に連続された当該辺の数と同数の側面片とを一体に切り抜いて容器型材を形成し、この容器型材の上記底面片と各側面片との連結部をそれぞれ折り曲げることにより立体形状として内容物を収納可能とした包装容器であって、
上記側面片のうち2以上の側面片の合計3箇所以上には角筒状に折曲可能とされた支持柱片を連続させて設け、各支持柱片には上記内容物の隅部を支持すると共に当該隅部に接触する側面接触部に外力が入力されることにより弾性変形する内容物支持部を設け、
上記内容物支持部間には、上記内容物に上下方向から接触して当該内容物を支える中間支持部を設け、
上記中間支持部には、所定以上の外力が加えられることにより弾性変形して衝撃力を緩衝する湾曲部を設け、
上記湾曲部の1以上に、上記中間支持部の弾性変形を容易にする穴又は切欠きを設けた
包装容器。 - 上記穴の形状は、菱形、円形、楕円形又は瓢箪形である
請求項1記載の包装容器。 - 四角形の底面片と、
上記底面片の一辺に第1の横折目線を介して連設される第1の側面片と、
上記底面片の上記第1の横折目線に対向する一辺に第2の横折目線を介して連設される第2の側面片と、
上記底面片の上記第1の横折目線に直交する方向の一辺に第3の横折目線を介して連設される第3の側面片と、
上記底面片の上記第3の横折目線に対向する一辺に第4の横折目線を介して連設される第4の側面片と、
上記第1の側面片の上記第1の横折目線に対向する一辺に第5の横折目線を介して連設される上面片と、
上記第2の側面片の上記第2の横折目線に対向する一辺に第6の横折目線を介して連設される重合片と、
上記第3の側面片の上記第3の横折目線に直交する方向の一辺に第1の縦折目線を介して連設される第1の支持柱片と、
上記第3の側面片の上記第1の縦折目線に対向する一辺に第2の縦折目線を介して連設される第2の支持柱片と、
上記第4の側面片の上記第4の横折目線に直交する方向の一辺に第3の縦折目線を介して連設される第3の支持柱片と、
上記第4の側面片の上記第3の縦折目線に対向する一辺に第4の縦折目線を介して連設される第4の支持柱片とを備え、
上記第1の支持柱片、第2の支持柱片、第3の支持柱片及び第4の支持柱片には、互いに平行とされた3本の縦折目線により折り曲げられて角柱状に形成されると共に中央縦折目線の中途部を内側に折り返すことにより内容物の四隅を支持するための第1の内容物支持部、第2の内容物支持部、第3の内容物支持部及び第4の内容物支持部を設け、
上記底面片と第1の側面片及び第2の側面片との間には、上記第1の横折目線及び第2の横折目線の中途部を内側に折り返すことにより内容物の隅部以外を下方から支える第1の中間支持部及び第2の中間支持部を設け、
上記第1の側面片と上面片との間及び第2の側面片と重合片との間には、上記第5の横折目線及び第6の横折目線の中途部を内側に折り返すことにより内容物の隅部以外を上方から支える第4の中間支持部及び第5の中間支持部を設け、
上記第1の中間支持部、第2の中間支持部、第4の中間支持部及び第5の中間支持部には、所定以上の外力が加えられることにより弾性変形して衝撃力を緩衝する湾曲部を設け、
上記湾曲部の1以上に、上記第1の中間支持部、第2の中間支持部、第4の中間支持部又は第5の中間支持部の弾性変形を容易にする穴又は切欠きを設けた
包装容器。 - 上記穴の形状は、菱形、円形、楕円形又は瓢箪形である
請求項3記載の包装容器。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31130698A JP4284724B2 (ja) | 1998-10-30 | 1998-10-30 | 包装容器 |
DE19982408T DE19982408T1 (de) | 1998-10-30 | 1999-10-29 | Polsterstützteil und Verfahren zu dessen Herstellung |
PCT/JP1999/006006 WO2000026112A1 (fr) | 1998-10-30 | 1999-10-29 | Element d'amortissement et de support et son procede de production |
US09/582,673 US6675970B1 (en) | 1998-10-30 | 1999-10-29 | Cushioning support member and fabricating method thereof |
CN99803202A CN1096995C (zh) | 1998-10-30 | 1999-10-29 | 缓冲支承部件及其制造方法 |
US10/408,360 US20030173249A1 (en) | 1998-10-30 | 2003-04-07 | Cushioning support member and fabricating method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31130698A JP4284724B2 (ja) | 1998-10-30 | 1998-10-30 | 包装容器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000142667A JP2000142667A (ja) | 2000-05-23 |
JP2000142667A5 JP2000142667A5 (ja) | 2005-10-20 |
JP4284724B2 true JP4284724B2 (ja) | 2009-06-24 |
Family
ID=18015560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31130698A Expired - Fee Related JP4284724B2 (ja) | 1998-10-30 | 1998-10-30 | 包装容器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6675970B1 (ja) |
JP (1) | JP4284724B2 (ja) |
CN (1) | CN1096995C (ja) |
DE (1) | DE19982408T1 (ja) |
WO (1) | WO2000026112A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4578636B2 (ja) * | 2000-07-24 | 2010-11-10 | ソニー株式会社 | クッション材 |
JP2002249127A (ja) * | 2001-02-19 | 2002-09-03 | Kojima:Kk | 緩衝構造を一体に備えた梱包箱 |
TW589274B (en) * | 2003-07-31 | 2004-06-01 | Quanta Comp Inc | Portable accessory box |
US7121453B2 (en) * | 2003-11-14 | 2006-10-17 | Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. | Carton with corner post construction |
TWI274018B (en) * | 2004-07-30 | 2007-02-21 | Asustek Comp Inc | Packing structure and buffer device thereof |
US7281648B2 (en) * | 2004-11-19 | 2007-10-16 | Sonoco Development, Inc. | Tray with means for holding a vertical post |
US7648031B2 (en) * | 2004-12-16 | 2010-01-19 | International Paper Company | Insert for protecting a product within a box |
US20060138205A1 (en) * | 2004-12-28 | 2006-06-29 | Keefe Walter D Jr | Stackable container with air cell corner assembly and associated container blank |
US7344029B2 (en) * | 2005-09-07 | 2008-03-18 | International Business Machines Corporation | Six-sided corrugated rollover cushion |
DE202005014739U1 (de) * | 2005-09-19 | 2007-02-08 | Seda S.P.A., Arzano | Behälter |
US7614501B2 (en) * | 2006-03-21 | 2009-11-10 | Uneka Concepts, Inc. | Utility and protective packaging system |
US7429142B2 (en) | 2006-04-12 | 2008-09-30 | Sonoco Development, Inc. | Tray plug |
JP4822463B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2011-11-24 | 日本たばこ産業株式会社 | 棒状喫煙物品のパッケージ |
CN101143628A (zh) * | 2006-09-14 | 2008-03-19 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 包材及其制作方法 |
US7597245B1 (en) * | 2006-09-18 | 2009-10-06 | David Allen Tillery | Dental impression shipping box |
CN101372269B (zh) * | 2007-08-21 | 2010-12-29 | 广达电脑股份有限公司 | 纸箱结构 |
CN101475067B (zh) * | 2008-01-04 | 2011-03-23 | 佛山普立华科技有限公司 | 包装盒 |
US8407970B2 (en) * | 2008-04-18 | 2013-04-02 | Illinois Tool Works Inc. | Apparatus and method for packaging a load having projections |
US8087569B2 (en) * | 2008-04-25 | 2012-01-03 | Georgia-Pacific Corrugated Llc | Polygonal tray having reinforced corners |
WO2010022042A2 (en) * | 2008-08-19 | 2010-02-25 | Packsize Llc | Box template with integrated corner protectors |
US8256620B2 (en) * | 2008-08-19 | 2012-09-04 | Packsize Llc | Box template with integrated corner protectors |
JP5365230B2 (ja) * | 2009-02-06 | 2013-12-11 | 大日本印刷株式会社 | 包装箱のブランク材 |
DE102010003783A1 (de) * | 2010-04-09 | 2011-10-13 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Verpackung für eine Dunstabzugshaube |
JP5066270B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2012-11-07 | 株式会社東芝 | 梱包容器、梱包部材 |
PL2800701T3 (pl) | 2012-01-06 | 2018-01-31 | Packsize Llc | Wzorzec składalnego szablonu pudełka |
US9309024B2 (en) * | 2012-03-09 | 2016-04-12 | Sealed Air Corporation (Us) | Packaging assembly |
TWI443051B (zh) * | 2012-08-15 | 2014-07-01 | Au Optronics Corp | 擋止元件及防護結構 |
US9016475B2 (en) * | 2012-12-13 | 2015-04-28 | Joy Industrial Co., Ltd. | Paper-made packing box with shock-absorbing device |
TWI510692B (zh) * | 2013-07-05 | 2015-12-01 | Yu Chun Huang | 鞋盒的成形方法 |
US9010621B2 (en) * | 2013-09-10 | 2015-04-21 | Domino's Ip Holder Llc | Stackable containers with interlocking features |
US9522761B2 (en) | 2013-09-10 | 2016-12-20 | Domino's Ip Holder, Llc | Inter-lockable containers |
CN103754451B (zh) * | 2014-01-13 | 2016-05-04 | 河南科技大学 | 一种电饭煲用的瓦楞纸防震包装盒 |
JP5782577B1 (ja) * | 2014-03-14 | 2015-09-24 | レンゴー株式会社 | 包装箱および製函装置 |
RU2689858C2 (ru) * | 2014-12-23 | 2019-05-29 | Филип Моррис Продактс С.А. | Контейнер, содержащий внутренний каркас с расположенной с зазором задней стенкой, соответствующий внутренний каркас и рулон |
CN107814029B (zh) * | 2017-11-29 | 2024-02-27 | 禧图纸品印刷(深圳)有限公司 | 加强型内卡和包装结构 |
USD1039972S1 (en) | 2018-06-21 | 2024-08-27 | Packsize Llc | Foldable box |
US11130611B2 (en) * | 2018-07-20 | 2021-09-28 | E-Z Set, LLC | Self-contained continuous carton system with self erecting stacking shoulders |
CN110406759A (zh) * | 2019-07-19 | 2019-11-05 | 浙江顺福印业有限公司 | 一种酒瓶包装盒 |
CN110979894B (zh) * | 2019-12-16 | 2021-07-20 | 河南科技大学 | 一种治疗仪的物流运输辅助装置 |
CN111252330B (zh) * | 2020-01-17 | 2021-05-25 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种包装结构 |
CN111332576A (zh) * | 2020-04-09 | 2020-06-26 | 东莞市美盈森环保科技有限公司 | 一种包装箱 |
CN112623427A (zh) * | 2020-12-03 | 2021-04-09 | 广东曙邦纸品有限公司 | 防震手提包装盒 |
US11498741B2 (en) * | 2021-03-09 | 2022-11-15 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Cushioning for airblower |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3226006A (en) * | 1962-11-27 | 1965-12-28 | Memco Machinery Corp | Carton blanks and resulting cartons with fulcrum locking of side panels |
US3211282A (en) * | 1963-01-09 | 1965-10-12 | Waldorf Paper Prod Co | Container for dishes |
US3184136A (en) * | 1964-04-16 | 1965-05-18 | West Virginia Pulp & Paper Co | Carton structure |
US3310219A (en) * | 1965-06-02 | 1967-03-21 | Container Corp | Heavy duty container with integral handle |
US3564811A (en) * | 1969-05-27 | 1971-02-23 | Tainer Tech Corp | Cushioning member for packing an article in a container |
US3918630A (en) * | 1975-02-05 | 1975-11-11 | American Can Co | Tray with reinforced corner construction and blank therefor |
US4056223A (en) * | 1976-08-11 | 1977-11-01 | Packaging Corporation Of America | Foldable container and blank therefor |
US5145070A (en) * | 1991-09-04 | 1992-09-08 | Arvco Container Corporation | One-piece corrugated box with interior supports |
US5285956A (en) * | 1993-03-31 | 1994-02-15 | Weyerhaeuser Company | Container post for product protection |
JPH0678278U (ja) * | 1993-04-19 | 1994-11-04 | 日本ハイパック株式会社 | 段ボールコアー緩衝材 |
JPH1059425A (ja) * | 1996-08-23 | 1998-03-03 | Sanritsu:Kk | 包装用衝撃吸収台材 |
US5996885A (en) * | 1998-09-09 | 1999-12-07 | Merryland Products, Inc. | Foldable tote box |
-
1998
- 1998-10-30 JP JP31130698A patent/JP4284724B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-10-29 US US09/582,673 patent/US6675970B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-10-29 CN CN99803202A patent/CN1096995C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1999-10-29 WO PCT/JP1999/006006 patent/WO2000026112A1/ja active Application Filing
- 1999-10-29 DE DE19982408T patent/DE19982408T1/de not_active Withdrawn
-
2003
- 2003-04-07 US US10/408,360 patent/US20030173249A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1291161A (zh) | 2001-04-11 |
WO2000026112A1 (fr) | 2000-05-11 |
US6675970B1 (en) | 2004-01-13 |
CN1096995C (zh) | 2002-12-25 |
US20030173249A1 (en) | 2003-09-18 |
DE19982408T1 (de) | 2001-04-26 |
JP2000142667A (ja) | 2000-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4284724B2 (ja) | 包装容器 | |
US20230026698A1 (en) | Packing box and cardboard structure | |
JP5452445B2 (ja) | 包装ケース | |
JP5657213B2 (ja) | 緩衝部材を用いた梱包構造 | |
JP3199655B2 (ja) | 緩衝体及び収納箱 | |
JP6549391B2 (ja) | 収納箱 | |
JP3223214U (ja) | 緩衝用中仕切と包装箱 | |
JP4103422B2 (ja) | 緩衝板付カートン | |
JP3916131B2 (ja) | 紙製緩衝体 | |
JP2021160811A (ja) | 緩衝構造体およびそれを備えた包装材 | |
JP5282276B2 (ja) | 緩衝部材及びそれを用いた梱包構造 | |
JP2015067294A (ja) | 梱包体の緩衝構造 | |
JP6587422B2 (ja) | 乾燥剤容器、包装容器およびそれを使用した紙葉状海苔包装体 | |
JPH076115U (ja) | 折り畳み包装箱 | |
JP6035430B2 (ja) | 緩衝材及びそれを用いた梱包体 | |
JP3059189U (ja) | クッション材 | |
JP4811792B2 (ja) | 収納箱 | |
JP2002255248A (ja) | 段ボール製緩衝材 | |
JPS6219580Y2 (ja) | ||
JP2000168844A (ja) | 包装用内挿材及び包装箱 | |
JP2006160313A (ja) | 緩衝部材 | |
JP3057008B2 (ja) | 包装用緩衝固定材 | |
JP2021041964A (ja) | 梱包部材およびそれを備えた包装材 | |
JP4093654B2 (ja) | 段ボール製緩衝材 | |
JP3003020U (ja) | 緩衝部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050617 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090303 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090316 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |