JP4186126B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4186126B2 JP4186126B2 JP2006349700A JP2006349700A JP4186126B2 JP 4186126 B2 JP4186126 B2 JP 4186126B2 JP 2006349700 A JP2006349700 A JP 2006349700A JP 2006349700 A JP2006349700 A JP 2006349700A JP 4186126 B2 JP4186126 B2 JP 4186126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- physical quantity
- genuine product
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 121
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 7
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 52
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 29
- 238000011161 development Methods 0.000 description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0849—Detection or control means for the developer concentration
- G03G15/0855—Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0863—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0865—Arrangements for supplying new developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/066—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
- G03G2215/0695—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material using identification means or means for storing process or use parameters
- G03G2215/0697—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material using identification means or means for storing process or use parameters being an electronically readable memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/18—Cartridge systems
- G03G2221/1823—Cartridges having electronically readable memory
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
請求項5に記載の発明は、請求項1ないし4のいずれかに記載の発明において、前記一時記憶手段に記憶されている累積量が前記第2記憶手段に記憶されたことに応答して、前記一時記憶手段に記憶されている累積量を消去する第2累積量消去手段を備えていることを特徴としている。
そこで、判別手段により交換ユニットが非純正品であると判別された状況下で画像形成装置が使用された場合には、その使用に伴って増加した物理量は、一時記憶手段に一時的に記憶される。そして、請求項1に記載の発明では、一時記憶手段に記憶されている物理量の累積量が予め定める量に達した時点で、その累積量が第2記憶手段に累積的に記憶される。言い換えれば、判別手段により交換ユニットが非純正品であると判別された状況下での画像形成装置の使用に伴って増加した物理量の累積量は、その累積量が予め定める量に達するまでは、第2記憶手段に記憶されない。また、請求項2に記載の発明では、装置本体でのジャムの発生回数が予め定める回数に達した時点で、一時記憶手段に記憶されている物理量の累積量が第2記憶手段に累積的に記憶される。言い換えれば、判別手段により交換ユニットが非純正品であると判別された状況下での画像形成装置の使用に伴って増加した物理量の累積量は、予め定める回数のジャムが発生するまでは、第2記憶手段に記憶されない。ジャムが発生すると、交換ユニットなどの装置本体に対して着脱可能な部材を着脱させるので、メモリと通信部との接続不良が解消されることがある。
請求項3に記載の発明によれば、判別手段により交換ユニットが純正品であると判別された状況下で画像形成装置が使用されると、その使用に伴って増加した物理量とともに、一時記憶手段に記憶されている物理量の累積量が、純正品である交換ユニットが装置本体に装着された状態での使用に伴って増加した物理量として、第1記憶手段に記憶される。すなわち、交換ユニットが非純正品であることが確定していない状況下での画像形成装置の使用に伴って増加した物理量は、交換ユニットが純正品であることが判明した時点で、純正品である交換ユニットが装置本体に装着された状態での使用に伴って増加した物理量とみなされて、第1記憶手段に記憶される。これにより、第1記憶手段に、純正品である交換ユニットの使用履歴をより正確に記憶させることができる。
図1は、本発明の画像形成装置の一例としてのレーザプリンタの構成を模式的に示す側断面図である。
このレーザプリンタ1は、本体ケーシング2内に、記録媒体の一例としての用紙3を給紙するための給紙部4と、給紙された用紙3に画像を形成するための画像形成部5と、画像が形成された用紙3を排紙するための排紙部6とを備えている。
(1)本体ケーシング
本体ケーシング2の一方側の側面には、フロントカバー7が開閉自在に設けられている。フロントカバー7を開放して、本体ケーシング2内に対して、後述する現像カートリッジ18を着脱させることができる。
(2)給紙部
給紙部4は、用紙3を積載状態で収容しておくための給紙トレイ8を備えている。給紙トレイ8は、本体ケーシング2内の底部に着脱自在に装着されている。給紙トレイ8の前端部上方には、給紙ローラ9が配置されている。この給紙ローラ9の回転により、給紙トレイ8に収容されている用紙3が用紙搬送路10に1枚ずつ送り出される。そして、その送り出された用紙3は、用紙搬送路10を通過し、レジストローラ11によりレジストされた後、画像形成部5(感光ドラム16と転写ローラ19との間)に向けて搬送される。
(3)画像形成部
画像形成部5は、スキャナ部12、プロセス部13および定着部14を備えている。
(3−1)スキャナ部
スキャナ部12は、本体ケーシング2の上部に配置されている。このスキャナ部12は、レーザ、ミラーおよびレンズなどの光学部材を備えており、後述する感光ドラム16に向けてレーザビームを出射する。
(3−2)プロセスカートリッジ
プロセス部13は、スキャナ部12の下方に備えられている。このプロセス部13は、プロセスフレーム15内に、導電性回転体の一例としての感光ドラム16、スコロトロン型帯電器17、交換ユニットの一例としての現像カートリッジ18、転写ローラ19およびクリーニングブラシ20を備えている。
現像カートリッジ18は、プロセスフレーム15に対して着脱自在に装着されている。そして、たとえば、後述するトナー収容室24内に収容されているトナーの残量が少なくなると、フロントカバー7を開放して、現像カートリッジ18を本体ケーシング2から離脱させ、新品の現像カートリッジ18と交換することができる。
筐体23内には、トナー収容室24と現像室25とが前後に並べて形成されている。
トナー収容室24内には、たとえば、正帯電性の非磁性1成分のトナーが収容されている。また、トナー収容室24内には、トナーを攪拌するためのアジテータ26が設けられている。このアジテータ26の回転により、トナー収容室24内のトナーが攪拌され、トナー収容室24から現像室25にトナーが送り込まれる。
供給ローラ27は、トナー収容室24との境界部分の後方に配置されている。この供給ローラ27は、金属製のローラ軸を導電性の発泡材料で被覆した構成を有している。供給ローラ27のローラ軸は、筐体23の幅方向両側壁に回転可能に支持されている。画像形成時において、供給ローラ27は、本体ケーシング2内に設けられるモータ(図示せず)からの駆動力により回転される。
感光ドラム16の表面の感光層は、その感光ドラム16の回転に伴って、まず、スコロトロン型帯電器17により一様に正極性に帯電される。その後、一様に帯電した感光層は、スキャナ部12からのレーザビームの高速走査による選択的な露光を受ける。これにより、感光層における露光部分の電位が下がり、用紙3に形成すべき画像に対応した静電潜像が感光層に形成される。
その後、感光ドラム16の表面上に担持されたトナー像は、転写ローラ19に印加される転写バイアスによって、感光ドラム16と転写ローラ19との間に搬送されてくる用紙3に転写される。こうしてトナー像が転写された用紙3は、定着部14に搬送される。
(3−3)定着部
定着部14は、プロセス部13の後方に設けられている。この定着部14は、加熱ローラ31および加圧ローラ32を備えている。加圧ローラ32は、加熱ローラ31に対して下方から圧接されている。これらの加熱ローラ31と加圧ローラ32との間を用紙3が通過する間に、その用紙3に転写されているトナー像が、加熱および加圧により用紙3に定着される。
(4)排紙部
排紙部6は、前方に向かって開放される断面略C字状の用紙搬送路33を備えている。定着部14から搬送されてくる用紙3は、その用紙搬送路33を通過し、排紙ローラ34によって、本体ケーシング2の上面に形成されている排紙トレイ35上に排紙される。
(5)センサ
また、このレーザプリンタ1は、レジストセンサ36、排紙センサ37およびカバーオープンセンサ38を備えている。
排紙センサ37は、排紙ローラ34の近傍に配置され、その位置における用紙3の有無に応じた信号を出力する。
カバーオープンセンサ38は、閉状態のフロントカバー7の近傍に配置され、フロントカバー7の開閉に応じた信号を出力する。
2.レーザプリンタの電気的構成
図2は、レーザプリンタ1の電気的構成を示すブロック図である。
ROM42には、第1記憶制御手段、第2記憶制御手段、第1累積量消去手段および第2累積量消去手段としてのCPU41により実行される、各種のプログラムなどが記憶されている。
EEPROM44は、書換可能な不揮発性メモリであり、後述する使用履歴記憶処理で使用される、一時記憶手段の一例としてのレジスタB、第2記憶手段の一例としてのレジスタF、第1記憶手段の一例としてのレジスタJ、レジスタTおよび純正品フラグを提供する。
また、このレーザプリンタ1に装着される現像カートリッジ18には、その現像カートリッジ18に固有のIDコードを記憶するIDメモリ46と、IDメモリ46に接続されたカートリッジ側コネクタ47とが備えられている。一方、本体ケーシング2内には、IDメモリ46との通信のためのIDメモリ通信部48と、IDメモリ通信部48に接続された本体側コネクタ49とが備えられている。IDメモリ通信部48は、バス45に接続されている。そして、現像カートリッジ18が本体ケーシング2内に装着されると、カートリッジ側コネクタ47と本体側コネクタ49とが接続され、CPU41による制御の下、IDメモリ通信部48を介して、IDメモリ46からIDコードを読み出すことができる。
3.使用履歴記憶処理
図3は、CPU41により実行される使用履歴記憶処理のフローチャートである。
このように、純正品である現像カートリッジ18が本体ケーシング2内に装着され、その現像カートリッジ18のIDメモリ46からIDコードを良好に読み出すことができる状況下で、用紙3への画像の形成が行われると、レジスタJおよびレジスタTの値がそれぞれ1だけ増やされる。したがって、そのような状況下での画像形成が繰り返されると、画像形成が行われる度に、レジスタJおよびレジスタTの値が1ずつ増えていくことになる。
純正品フラグに1がセットされている場合(S6:NO)、EEPROM44に設けられているレジスタBの値がインクリメント(+1)されるとともに、純正品フラグに零がセットされる(S7)。そして、レジスタTの値がインクリメント(+1)された後(S5)、この使用履歴記憶処理が終了する。レジスタBは、現像カートリッジ18が非純正品であると判別された状況での画像形成枚数を記憶するためのレジスタである。レーザプリンタ1の工場出荷時には、レジスタBに1がセットされている。
非純正品である現像カートリッジ18が装着された状態での画像形成が予め定める値に等しい回数行われ、レジスタBの値が予め定める値に一致すると、レジスタFの値がレジスタBの値と1とを加算した値に増やされる(S10)。そして、レジスタBの値が零にリセットされる(S10)。レジスタFは、非純正品である現像カートリッジ18が装着された状態での画像形成枚数を記憶するレジスタである。その後は、レジスタTの値がインクリメント(+1)された後(S5)、この使用履歴記憶処理が終了する。
4.作用効果
以上のように、使用履歴記憶処理では、本体ケーシング2内に装着された現像カートリッジ18が純正品であるか非純正品であるかが判別される。現像カートリッジ18が純正品であると判別された状況下で画像形成が繰り返し行われると、その画像形成枚数がレジスタJに累積的に(既に記憶していた画像形成枚数に加算して)記憶される。一方、現像カートリッジ18が非純正品であると判別された状況下で画像形成が行われた場合、その画像形成に伴って増加する画像形成枚数は、レジスタFに直ちには記憶されず、レジスタBに一時的に記憶される。そして、レジスタBに記憶されている値が予め定める値に達した時点で、そのレジスタBの値がレジスタFの値に加算される。言い換えれば、現像カートリッジ18が非純正品であると判別された状況下での画像形成に伴って増加する画像形成枚数は、予め定める量に達するまでは、レジスタFに記憶されない。
また、現像カートリッジ18が純正品であると判別された状況下で画像形成が行われると、その画像形成に伴って増加した画像形成枚数とともに、レジスタBの値が、純正品である現像カートリッジ18が本体ケーシング2内に装着された状態での画像形成に伴って増加した画像形成枚数として、レジスタJの値に加算される。すなわち、現像カートリッジ18が非純正品であることが確定していない状況下での画像形成に伴って増加した画像形成枚数は、現像カートリッジ18が純正品であることが判明した時点で、純正品である現像カートリッジ18が本体ケーシング2内に装着された状態での画像形成に伴って増加した画像形成枚数とみなされて、レジスタJの値に加算される。これにより、レジスタJに、純正品である現像カートリッジ18の使用履歴をより正確に記憶させることができる。
5.他の実施形態
図4は、本発明の他の実施形態に係るレーザプリンタ1の電気的構成を示すブロック図である。図4において、図2に示す各部に相当する部分には、それら各部と同一の参照符号が付されている。また、以下では、その同一の参照符号を付した各部についての詳細な説明を省略する。
図5は、図4に示すCPU41により実行される使用履歴記憶処理のフローチャートである。
その後、IDメモリ通信部48を介して、現像カートリッジ18に付随したIDメモリ46からIDコードが読み出される(S23:IDメモリ通信)。そして、そのIDコードに基づいて、本体ケーシング2内に装着されている現像カートリッジ18が純正品であるか非純正品であるかが判別される(S24)。
純正品フラグに1がセットされている場合には(S25:YES)、EEPROM44に設けられているレジスタJの値がインクリメント(+1)される(S26)。また、EEPROM44に設けられているレジスタTの値がインクリメント(+1)される(S27)。そして、この使用履歴記憶処理が終了する。
純正品フラグに1がセットされている場合(S28:NO)、EEPROM44に設けられているレジスタBの値がインクリメント(+1)されるとともに、純正品フラグに零がセットされる(S29)。そして、レジスタTの値がインクリメント(+1)された後(S27)、この使用履歴記憶処理が終了する。
非純正品である現像カートリッジ18が装着された状態での画像形成が予め定める値に等しい回数行われ、レジスタCの値が予め定める値に一致すると、レジスタFの値がレジスタBの値と1とを加算した値に増やされる(S32)。そして、レジスタBの値が零にリセットされる(S32)。また、レジスタCの値が零にリセットされる(S32)。その後は、レジスタTの値がインクリメント(+1)された後(S5)、この使用履歴記憶処理が終了する。
6.変形例
図6は、レーザプリンタ1の電気的構成の変形例を示すブロック図である。図6において、図2および図4に示す各部に相当する部分には、それら各部と同一の参照符号が付されている。また、以下では、その同一の参照符号を付した各部についての詳細な説明を省略する。
また、前述の各実施形態では、純正品である現像カートリッジ18および非純正品である現像カートリッジ18の各使用履歴として、純正品である現像カートリッジ18の使用に伴って増加した画像形成枚数がレジスタJに記憶され、非純正品である現像カートリッジ18の使用に伴って増加した画像形成枚数がレジスタFに記憶される構成を例にとった。しかしながら、純正品である現像カートリッジ18および非純正品である現像カートリッジ18の各使用履歴としては、画像形成枚数に限らず、純正品である現像カートリッジ18の使用に伴って増加する物理量と、非純正品である現像カートリッジ18の使用に伴って増加する物理量とが記憶されるとよい。このような物理量としては、たとえば、感光ドラム16が回転した回数、トナー使用量、印字ドット数、印字データ量、レーザプリンタ1の使用時間(電源をオンしている時間)、感光ドラム16などを回転させるためのモータの動作時間などを挙げることができる。
2 本体ケーシング
3 用紙
18 現像カートリッジ
36 レジストセンサ
37 排紙センサ
41 CPU
44 EEPROM
B レジスタ
F レジスタ
J レジスタ
Claims (6)
- 装置本体に交換ユニットを装着して使用される画像形成装置であって、
前記装置本体に装着された交換ユニットが純正品であるか非純正品であるかを判別する判別手段と、
当該画像形成装置の使用に伴って増加する物理量を計量する計量手段と、
純正品である交換ユニットが前記装置本体に装着された状態での使用に伴って増加した前記物理量を累積して記憶する第1記憶手段と、
非純正品である交換ユニットが前記装置本体に装着された状態での使用に伴って増加した前記物理量を累積して記憶する第2記憶手段と、
前記判別手段により交換ユニットが非純正品であると判別された状況下において、前記計量手段によって前記物理量が計量された場合に、その計量された前記物理量の累積量を一時的に記憶する一時記憶手段と、
前記判別手段により交換ユニットが純正品であると判別された状況下において、前記計量手段によって前記物理量が計量された場合には、その計量された前記物理量を前記第1記憶手段に記憶させる第1記憶制御手段と、
前記一時記憶手段に記憶されている累積量が予め定める量に達すると、当該累積量を前記第2記憶手段に記憶させる第2記憶制御手段とを備えていることを特徴とする、画像形成装置。 - 装置本体に交換ユニットを装着して使用される画像形成装置であって、
前記装置本体に装着された交換ユニットが純正品であるか非純正品であるかを判別する判別手段と、
当該画像形成装置の使用に伴って増加する物理量を計量する計量手段と、
前記装置本体内で画像が記録される記録媒体のジャムの発生を検出するジャム検出手段と、
純正品である交換ユニットが前記装置本体に装着された状態での使用に伴って増加した前記物理量を累積して記憶する第1記憶手段と、
非純正品である交換ユニットが前記装置本体に装着された状態での使用に伴って増加した前記物理量を累積して記憶する第2記憶手段と、
前記判別手段により交換ユニットが非純正品であると判別された状況下において、前記計量手段によって前記物理量が計量された場合に、その計量された前記物理量の累積量を一時的に記憶する一時記憶手段と、
前記判別手段により交換ユニットが純正品であると判別された状況下において、前記計量手段によって前記物理量が計量された場合には、その計量された前記物理量を前記第1記憶手段に記憶させる第1記憶制御手段と、
前記ジャム検出手段による検出回数が予め定める回数に達すると、前記一時記憶手段に記憶されている累積量を前記第2記憶手段に記憶させる第2記憶制御手段とを備えていることを特徴とする、画像形成装置。 - 前記第1記憶制御手段は、前記判別手段により交換ユニットが純正品であると判別された状況下において、前記計量手段によって前記物理量が計量された場合に、その計量された前記物理量とともに、前記一時記憶手段に記憶されている累積量を前記第1記憶手段に記憶させることを特徴とする、請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記一時記憶手段に記憶されている累積量が前記第1記憶手段に記憶されたことに応答して、前記一時記憶手段に記憶されている累積量を消去する第1累積量消去手段を備えていることを特徴とする、請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記一時記憶手段に記憶されている累積量が前記第2記憶手段に記憶されたことに応答して、前記一時記憶手段に記憶されている累積量を消去する第2累積量消去手段を備えていることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記物理量は、当該画像形成装置の使用によって消費される用紙の枚数であることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349700A JP4186126B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 画像形成装置 |
US11/959,985 US8218980B2 (en) | 2006-12-26 | 2007-12-19 | Image forming device |
US13/402,606 US8577227B2 (en) | 2006-12-26 | 2012-02-22 | Image forming device having a first memory and a second memory |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349700A JP4186126B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008158422A JP2008158422A (ja) | 2008-07-10 |
JP4186126B2 true JP4186126B2 (ja) | 2008-11-26 |
Family
ID=39542971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006349700A Expired - Fee Related JP4186126B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8218980B2 (ja) |
JP (1) | JP4186126B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4186126B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2008-11-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6608227B2 (ja) * | 2015-09-15 | 2019-11-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6158837A (en) * | 1997-09-19 | 2000-12-12 | Xerox Corporation | Printer having print mode for non-qualified marking material |
JP4038325B2 (ja) * | 2000-06-26 | 2008-01-23 | シャープ株式会社 | 画像形成装置の異常表示装置 |
US6549732B2 (en) * | 2000-07-24 | 2003-04-15 | Minolta Co., Ltd. | Processing cartridge for image forming apparatus having a non-volatile memory |
JP4475621B2 (ja) * | 2001-04-18 | 2010-06-09 | キヤノン株式会社 | メモリ制御回路の論理検証装置及び方法 |
JP3858640B2 (ja) * | 2001-08-09 | 2006-12-20 | 村田機械株式会社 | 画像形成装置 |
JP3788398B2 (ja) * | 2002-07-17 | 2006-06-21 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JPWO2005008343A1 (ja) * | 2003-07-17 | 2006-09-07 | 富士通株式会社 | 消耗品検出装置、消耗品検出方法、消耗品検出プログラム、及び、画像形成装置 |
US7295787B2 (en) * | 2003-08-22 | 2007-11-13 | Ricoh Company, Ltd. | Device unit, an image forming apparatus, a management system, and a recycling system capable of using non-genuine device unit as replacement product |
JP2005115157A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成装置のユニット、画像形成装置の情報管理方法 |
US7139494B2 (en) * | 2004-04-30 | 2006-11-21 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus, part detachable device and image forming apparatus main body that switches operation mode based part used |
JP2005316229A (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 部品判別装置、部品着脱式装置、および画像形成装置 |
KR100692464B1 (ko) * | 2004-05-17 | 2007-03-09 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | 교환 가능 유닛이 장착된 화상 형성 장치, 화상 형성시스템 및 화상 형성 장치를 제어하는 방법 |
US7206524B2 (en) | 2004-05-17 | 2007-04-17 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming device and image forming system having a replacement unit mounted therein |
JP4650780B2 (ja) * | 2004-05-17 | 2011-03-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 交換ユニットが装着された画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法 |
JP2005326736A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 交換ユニットが装着された画像形成装置を有する画像形成システム |
JP4561966B2 (ja) | 2004-05-17 | 2010-10-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 交換ユニットが装着された画像形成装置及び画像形成システム |
US20050254835A1 (en) * | 2004-05-17 | 2005-11-17 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image formation apparatus to which replacement unit is attached and image formation system |
US7330672B2 (en) * | 2004-05-17 | 2008-02-12 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus able to execute selected operating mode upon replacement of replaceable unit, and method therefore |
JP2006215441A (ja) | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Murata Mach Ltd | 画像形成装置の消耗品交換方法 |
KR100717016B1 (ko) * | 2005-07-27 | 2007-05-10 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 제어 방법 및 화상형성장치 |
JP4186126B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2008-11-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
KR101165081B1 (ko) * | 2007-05-04 | 2012-07-12 | 삼성전자주식회사 | 소모품 유닛 및 소모품 제어를 위한 화상형성장치 |
US8453017B2 (en) * | 2008-08-27 | 2013-05-28 | Kyocera Document Solutions Inc. | Electronic device saving selected error information and an error management system including such a device |
JP4968323B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2012-07-04 | ブラザー工業株式会社 | 消耗品の使用可否判断プログラム、及びシステム |
US8594516B2 (en) * | 2010-03-05 | 2013-11-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and genuine product determining method for toner cartridge |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006349700A patent/JP4186126B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-12-19 US US11/959,985 patent/US8218980B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-02-22 US US13/402,606 patent/US8577227B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008158422A (ja) | 2008-07-10 |
US20120148268A1 (en) | 2012-06-14 |
US20080152364A1 (en) | 2008-06-26 |
US8218980B2 (en) | 2012-07-10 |
US8577227B2 (en) | 2013-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8582989B2 (en) | Image forming apparatus with replaceable developer holder | |
US6587649B1 (en) | Image forming apparatus, cartridge detachably mountable to the image forming apparatus, developer remainder displaying method and system | |
JP4293229B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN110320773B (zh) | 图像形成装置和显影剂收纳部的装拆限制的解除方法 | |
US6912366B1 (en) | Image forming apparatus comprising means for detecting an amount of developer contained in a developer container, a memory for storing the amount detected by the detecting means, and control means for updating the information stored in the memory | |
US20230333499A1 (en) | Printing device and control method of the same | |
JP2001100530A (ja) | 不適正カートリッジの検出方法及び装置及びシステム並びに記憶媒体及びカートリッジ | |
JP4186126B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001215785A (ja) | 画像形成装置及びこの画像形成装置に着脱可能なカートリッジ | |
JP2008139884A (ja) | 粉体量検出装置、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP3732845B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3897505B2 (ja) | 異常検知システム | |
JP2001125377A (ja) | 不適正カートリッジの検出方法及び装置及びシステム並び記憶媒体及びカートリッジ | |
JP3732847B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3732848B2 (ja) | プログラムが格納された記憶媒体 | |
JP3711284B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006259539A (ja) | トナー残量表示方法 | |
JP3732844B2 (ja) | 画像形成装置及びカートリッジ | |
JP3760169B2 (ja) | カートリッジのリサイクル方法 | |
JP2004199095A (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2001290357A (ja) | 電子写真画像形成装置、カートリッジ、及びプロセスカートリッジ | |
JP2003149932A (ja) | 異常検知システム及び現像剤残量表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080814 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4186126 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |