JP3893291B2 - ハイブリッド車用電池電源装置 - Google Patents
ハイブリッド車用電池電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3893291B2 JP3893291B2 JP2002003141A JP2002003141A JP3893291B2 JP 3893291 B2 JP3893291 B2 JP 3893291B2 JP 2002003141 A JP2002003141 A JP 2002003141A JP 2002003141 A JP2002003141 A JP 2002003141A JP 3893291 B2 JP3893291 B2 JP 3893291B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- ecu
- blocks
- assembled battery
- assembled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/488—Cells or batteries combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light density
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/396—Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/441—Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/482—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、大型車のハイブリッド車を構成する場合に必要とされる大きな駆動電力を供給する電池電源装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ハイブリッド車の電力源として適用される電池電源装置は、複数(例えば、6個)の蓄電池を直列接続して電池モジュールを構成し、更に、複数(例えば、30個)の電池モジュールを直列接続して組電池ブロックを構成し、この組電池ブロックの動作状態を管理するために、組電池ブロックの電圧、電流、温度を検出し、その検出結果に応じて異常検出や各種制御を行う電池ECU(Electronic Control Unit)を設けて構成され、走行駆動用のモータに駆動電力を供給すると共に、車両発電機からの供給電力により充電がなされるように構成される。
【0003】
更に大きな供給電力が要求される大型車などの場合には、前記組電池ブロックと前記電池ECUとを組み合わせた組電池システムを直列及び/又は並列に接続することが構想されている。
【0004】
図2は、6個の組電池ブロック1a〜1fを直並列に接続して大きな電力要求に対応させた電池電源装置30の構成を示すものである。各組電池ブロック1a〜1fにはその動作状態を管理するために、それぞれ電池ECU2a〜2fを接続して電池システムA〜Fが構成され、直並列に接続された各組電池ブロック1a〜1fは正極充放電端子11と負極充放電端子12に接続され、各組電池ブロック1a〜1fの動作状態はそれぞれ電池ECU2a〜2fによって監視、制御される。
【0005】
組電池システムA〜Fには、それぞれ充放電電流を検出する電流センサ3a〜3fの他、前記電池モジュール毎の電圧、電池モジュール毎の電池温度、組電池ブロック1a〜1fの環境温度をそれぞれ検出する各センサ(図示せず)が設けられており、各センサの検出出力はそれぞれ電池ECU2a〜2fに入力される。各電池ECU2a〜2fは入力された電圧、電流、温度の検出出力をもとに組電池ブロック1a〜1fの動作状態や異常発生を監視すると共に、温度検出出力をもとに組電池ブロック1a〜1fに設けられた送風装置等の冷却手段を制御する。また、入力された電圧、電流、温度の検出出力からSOC(State of Charge=電池容量に対する蓄電された電気量)を演算する。このSOCや電圧等の検出出力などは組電池ブロック1a〜1fの動作状態データとして外部出力して、ハイブリッド車の場合では車両制御ECUに入力され、電池電源装置30に対する充放電制御に利用される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように複数の組電池システムA〜Fを組み合わせて電池電源装置30を構成した場合に、1つの組電池ブロック1a〜1fに不具合が生じたとき、それが全体に影響を及ぼし車両への供給電力が低下する問題があった。例えば、組電池システムCの組電池ブロック1cを構成する1個の蓄電池に短絡が生じると、その組電池ブロック1cは出力電圧が低下し、並列に接続された他の組電池ブロック1a,1eより電圧が低い状態になるため、他の組電池ブロック1a,1b,1e,1fからの電流が流入し、各組電池ブロック間で容量のアンバランスが発生し、正極充放電端子11及び負極充放電端子12から出力される供給電力が低下することになる。
【0007】
また、複数の組電池システムA〜Fを組み合わせて電池電源装置を構成した場合に、各組電池システムA〜Fそれぞれの動作状態を車両側から管理し、各組電池システムA〜F相互間での情報伝送を行う際に、各組電池システムA〜Fを識別するためのアドレスを付与する必要がある。一般にアドレス設定はメモリにアドレス番号を記憶させるが、個々のアドレス番号を付与したメモリ構成によるコストアップをまねき、組電池システムA〜Fを同一機種として互換性のある状態にすることができない。また、組立時あるいは交換時に間違った機種を設置してしまう恐れもある。
【0008】
本発明が目的とするところは、複数の組電池システムを組み合わせて電池電源装置を構成した場合の問題点を解決する電池電源装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本願発明の電池電源装置は、複数の蓄電池を直列接続した複数の組電池ブロックを並列又は直並列に接続すると共に、各組電池ブロックそれぞれに組電池ブロックの動作状態を管理する電池ECUが設けられてなるハイブリッド車用電池電源装置であって、各電池ECUにその相互間及び車両制御ECUとの間の通信手段を設けると共に、各電池ECUに、組電池ブロックの数に対応するビット数のアドレス設定用端子を設け、前記ビット数の接続ラインと前記アドレス設定用端子との間の接続を各電池ECU毎に異なるように設定し、かつ特定の電池ECUをマスター電池ECUに、他の電池ECUをスレーブ電池ECUに設定し、マスター電池ECUは、各スレーブ電池ECUの動作状態に関する情報を収集し、その情報を車両制御ECUに通信する機能を備えるように構成し、マスター電池ECUが管理する組電池ブロックに不具合が検出されたとき、前記組電池ブロックと並列接続関係にある他の組電池ブロックの1つをマスター電池ECUに設定変更した後、不具合が検出された組電池ブロックを並列接続から切り離すように構成したことを特徴とする。御することを特徴とする。
【0010】
電池電源装置をハイブリッド車のような車両の駆動電力供給源に適用したとき、車両の走行状態は常に一定でないため、電池電源装置の負荷状態も常に変化する。従って、電池電源装置の電力容量は、車両が必要とする最大の使用電力に対応できるように余裕をもった構成がなされており、異常発生した組電池ブロックを並列又は直並列接続から切り離しても車両の動力性能を急激に低下させることはない。また、車両が最大の使用電力を要求する状態は短時間であり、電池は短時間の過負荷状態には対応でき、不具合が発生した組電池ブロックの切り離しにより最大許容負荷レベルが下がっても、それを越える負荷電力には耐えることができ、不具合の発生が全体に影響することを防止できる。
【0012】
複数の組電池ブロックを用いて電池電源装置を構成した場合、各組電池ブロックそれぞれの動作状態を管理するための各電池ECUを通信ラインで接続し、更には通信ラインを外部の制御手段と接続し、各組電池ブロックの動作状態を個別に監視することが要求される。これを実現するためには、各電池ECUにアドレスを設定することを要するが、それを各電池ECUに組電池ブロックの数に対応できるビット数のアドレス設定用端子を設けることにより、接続ラインとの接続を各電池ECU毎に異なるように設定することでアドレス設定が可能となり、各電池ECUは互換性のある共通仕様として生産性あるいは保守性を向上させることができる。
【0016】
複数の組電池ブロックそれぞれに設けられた各電池ECUは、アドレス設定用端子と接続ラインとの間の接続によって、1つの電池ECUをマスターに、他の電池ECUをスレーブに設定しているので、通信手段により各スレーブ電池ECUの動作状態に関する情報はマスター電池ECUに集め、マスター電池ECUにより電池電源装置全体の管理を行うことができる。マスター電池ECUは、各スレーブ電池ECUの動作状態に関する情報を収集し、その情報を外部に通信することにより、電池電源装置を使用する外部装置から電池電源装置の動作状態を監視して、的確な制御を実施することができる。
【0017】
さらにマスター電池ECUが管理する組電池ブロックに不具合が検出されたとき、前記組電池ブロックと並列接続関係にある他の組電池ブロックの1つをマスター電池ECUに設定変更した後、不具合が検出された組電池ブロックを並列接続から切り離す機能を備えているので、マスター電池ECUが管理する組電池ブロックに不具合が発生したとき、マスター設定を他の電池ECUに設定変更して、不具合が発生した組電池ブロックを並列接続から切り離すと、電池電源装置としての出力電圧に変わりなく、マスター電池ECUによる全体管理も可能なので、電池電源装置の動作を1つの組電池ブロックの不具合により停止させることがない。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態について説明し、本発明の理解に供する。尚、以下に示す実施形態は本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。尚、従来構成と同一の構成要素には同一の符号を付して、本発明の特徴を明確にする。
【0019】
本実施形態は、モータとエンジンとを併用して走行するハイブリッド車、特に大型のハイブリッド車の走行駆動用電源に適用した電池電源装置について示すものである。大型ハイブリッド車が必要とする大きな負荷電力に対応させるために、本実施形態に係る電池電源装置10は、図1に示すように、6個の組電池ブロック1a〜1fを用いて、組電池ブロック1aと組電池ブロック1b、組電池ブロック1cと組電池ブロック1d、組電池ブロック1eと組電池ブロック1fとをそれぞれ直列接続し、更に直列接続された3組を並列に接続した直並列接続により、大きな出力電圧と出力電流が供給できるように構成されている。
【0020】
前記組電池ブロック1a〜1fは、ニッケル−水素蓄電池を6個直列接続した電池モジュールを更に40個直列接続したもので、電流センサ3a〜3f及び図示しない電圧センサ、温度センサ等の検出手段や電池を冷却するための冷却ファンを設けて構成されている。また、各組電池ブロック1a〜1fにはそれぞれ電池ECU2a〜2fが接続され、組電池システムA〜Fに構成される。各組電池システムA〜Fには正極端子5a〜5f及び負極端子6a〜6fが外部露出しているので、組立時や保守点検時に作業者がこれに触れて感電することを防止すると共に、個別に直並列接続から切り離しできるように、リレーによる開閉接点4a〜4fが各組電池ブロック1a〜1fと直列に接続されている。また、直列接続の正極側となる組電池システムA,C,Eには開閉接点4a,4c,4eと並列に抵抗器8a,8c,8eを介して副開閉接点7a,7c,7eが接続され、電池電源装置10を始動するときには、この副開閉接点7a,7c,7eを先に閉じて突入電流による弊害を防止している。
【0021】
各電池ECU2a〜2fは、電流センサ及び電圧センサ、温度センサによって検出される各組電池ブロック1a〜1fの充放電電流及び電圧、電池モジュール単位での電圧及び温度、組電池ブロック1a〜1fを冷却する空気温度(環境温度)をもとに組電池ブロック1a〜1fの動作状態を監視し、冷却ファンの回転を制御すると共に、電圧、電流、温度の検出値から電池容量に対して蓄電された電気量であるSOCを演算し、これが適正な状態に維持されるような充電及び放電の状態が得られるように車両側の制御装置である車両制御ECUに要求する。また、電圧、電流、温度の検出結果やSOCの演算結果に基づいて異常状態が検出されたときには、異常発生信号が前記車両制御ECUに出力される。
【0022】
上記のように複数の組電池ブロック1a〜1fはそれぞれ電池ECU2a〜2fによって動作状態が管理されると同時に、各電池ECU2a〜2fの管理データは車両側の車両制御ECUに伝送され、車両制御ECUは走行状態に応じた制御データを各電池ECU2a〜2fに伝送する。このデータ伝送を行うために、各電池ECU2a〜2fの相互間及び車両制御ECUとの間で情報伝送ができるように、各電池ECU2a〜2fにそれぞれネットワークインタフェースが設けられ、このネットワークインタフェースを用いて各電池ECU2a〜2fの間が通信ライン15により接続されて電池ネットワークが構成されている。この電池ネットワークは通信端子16から車両側の車両ネットワークに接続され、車両ネットワークを通じて車両制御ECUに接続される。
【0023】
上記のように各電池ECU2a〜2fの相互間及び車両側との間に通信ネットワークを構成する場合に、各電池ECU2a〜2fそれぞれを識別するためにアドレスを設定する必要があり、各電池ECU2a〜2fには、それぞれアドレス設定端子13a〜13fが設けられている。このアドレス設定端子13a〜13fは、3つの端子と3本のアドレス線14との接続を電池ECU2a〜2f毎に変えることによりアドレス設定できるようにして、各組電池システムA〜Fが同一仕様でもアドレスは異なるようにする構成がなされている。
【0024】
アドレス設定端子13a〜13fは、組電池システムA〜Fの数に対応するビット数で設けられる。ここでは組電池システムA〜Fの数は6台なので、それを識別するための最小のビット数は3であるため、3つのアドレス設定端子13a〜13fと3本のアドレス線14との接続を図示するように、各電池ECU2a〜2f毎に異なるように設定することによってアドレス設定することができる。即ち、各電池ECU2a〜2fの3つのアドレス設定端子13a〜13fのうち、アドレス線14に接続されている端子を「1」、接続されていない端子を「0」とする3ビットのアドレス設定がなされている。3本のアドレス線14はアドレス端子17から車両側に接続される。
【0025】
上記電池電源装置10において、6台の組電池ブロック1a〜1fのうち1台に異常が発生した場合、それは電池ECU2a〜2fによって検出されるので、通信ライン15から通信端子16を通じて異常発生が車両側に伝送され、上記アドレス設定構造により異常が生じた組電池ブロック1a〜1fが識別できる。異常発生を受信した車両制御ECUは、アドレスに該当する電池ECU2a〜2fに制御指令を送信するので、該当する電池ECU2a〜2fはリレーにより開閉接点4a〜4fを開き、異常発生した組電池ブロック1a〜1fを直並列接続から切り離す。
【0026】
車両の走行状態は常に一定でないため、電池電源装置10の負荷状態も常に変化する。従って、電池電源装置10の電力容量は、車両が必要とする最大の使用電力に対応できるように余裕をもった構成がなされており、異常発生した組電池ブロック1a〜1fの切り離しにより車両の動力性能を急激に低下させることはない。また、電池は短時間の過負荷状態には対応でき、車両の高負荷状態も短時間なので、組電池ブロック1a〜1fの1つを切り離して最大許容負荷レベルが下がっても、それを越える負荷電力には耐えることができる。また、車両制御ECUは異常発生を報知されたとき電池電源装置10からの最大許容負荷レベルを下げ、モータとエンジンとを併用するハイブリッド車は電池電力の低下をエンジンで補うように制御することができる。
【0027】
また、複数の組電池ブロック1a〜1fを用いて電池電源装置10を構成したとき、車両制御ECUとの間のデータ伝送を各電池ECU2a〜2f毎に行うのでなく、特定の電池ECU、実施形態構成では電池ECU2aをマスターとして、他の電池ECU2b〜2fをスレーブに設定し、マスター電池ECU2aと車両制御ECUとの間でデータ伝送を行うように構成される。マスター電池ECU2aは各スレーブ電池ECU2b〜2fの動作状態に関する各種情報を収集し、それらと自らの情報を車両制御ECUに伝送する。
【0028】
各電池ECU2a〜2fによって管理する各組電池ブロック1a〜1fに不具合が検出されたとき、前述したように組電池ブロック1a〜1fのうち不具合が発生したものを並列接続から切り離すように制御されるが、不具合がマスター電池ECU2aが管理する組電池ブロック2aであった場合には、マスター設定を並列接続の関係にある他の電池ECU2c,2d,2e,2fに変更する。その後、不具合が発生した組電池ブロック1a,1bを並列接続から切り離すように制御する。この制御によりマスター電池ECU2aが管理する組電池ブロック1aに不具合が生じた場合でも、マスター設定は維持され、電池電源装置10は1つの組電池ブロック1aの不具合により機能停止してしまうことがない。
【0029】
また、切り離し制御の情報とマスター設定の変更の情報を車両制御ECUに伝送することは言うまでもないが、そのタイミングは不具合が発生した組電池ブロック1aのマスター電池ECU2aが不具合検出時に情報伝送しても、電池ECU2c,2d,2e,2fのうち新たにマスター設定されたものが情報伝送してもよい。
【0030】
以上説明した実施形態においては、ハイブリッド車に適用した例を示したが、これに限定されるものではなく、大型機器の電源のバックアップに用いられる無停電電源装置や、生産現場における自動搬送車両などにも適用可能であることは言うまでもない。
【0031】
また、組電池ブロック1a〜1fのうち不具合は発生したものを接続から切り離した後、そこに新たなものに交換することにより、電池電源装置10を正常に回復させることができる。移動を伴わない装置、例えば前記無停電電源装置では、不具合発生が検出された後、速やかに交換作業を実施することができる。
【0032】
【発明の効果】
以上の説明の通り本発明によれば、複数の組電池ブロックを並列又は直並列に接続して電池電源装置に構成した場合に、その1つに不具合が発生したとき、それを並列又は直並列接続から切り離すように制御するので、1つの組電池ブロックの不具合により全体の機能が低下あるいは停止することが防止できる。
【0033】
また、複数の組電池ブロックを並列又は直並列に接続して電池電源装置に構成した場合に、各組電池ブロックそれぞれにその動作状態を管理する各電池ECUを設けると共に全体を総合的に管理する必要があり、各電池ECUにアドレスを設定する。本発明によればアドレス設定は複数のアドレス設定端子への接続状態の変化によりアドレス設定することができ、電池ECUを互換性のある共通仕様として、生産性や保守性を向上させることができる。
【0034】
また、複数の電池ECUのうち1つをマスターに、その他をスレーブに設定することにより、各組電池ブロックの動作状態をマスター電池ECUに集めて電池電源装置を総合的に管理することができ、電池電源装置を使用する装置側との情報伝送が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る電池電源装置の構成を示すブロック図。
【図2】従来技術に係る電池電源装置の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1a〜1f 組電池ブロック
2a〜2f 電池ECU
4a〜4f 開閉接点
10 電池電源装置
13a〜13f アドレス設定端子
14 アドレス線
15 通信ライン
Claims (1)
- 複数の蓄電池を直列接続した複数の組電池ブロックを並列又は直並列に接続すると共に、各組電池ブロックそれぞれに組電池ブロックの動作状態を管理する電池ECUが設けられてなるハイブリッド車用電池電源装置であって、各電池ECUにその相互間及び車両制御ECUとの間の通信手段を設けると共に、各電池ECUに、組電池ブロックの数に対応するビット数のアドレス設定用端子を設け、前記ビット数の接続ラインと前記アドレス設定用端子との間の接続を各電池ECU毎に異なるように設定し、かつ特定の電池ECUをマスター電池ECUに、他の電池ECUをスレーブ電池ECUに設定し、マスター電池ECUは、各スレーブ電池ECUの動作状態に関する情報を収集し、その情報を車両制御ECUに通信する機能を備えるように構成し、マスター電池ECUが管理する組電池ブロックに不具合が検出されたとき、前記組電池ブロックと並列接続関係にある他の組電池ブロックの1つをマスター電池ECUに設定変更した後、不具合が検出された組電池ブロックを並列接続から切り離すように構成したことを特徴とするハイブリッド車用電池電源装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002003141A JP3893291B2 (ja) | 2002-01-10 | 2002-01-10 | ハイブリッド車用電池電源装置 |
US10/331,323 US6919707B2 (en) | 2002-01-10 | 2002-12-31 | Battery power source device, method for controlling the same, and method for providing address |
EP03250006A EP1328052B1 (en) | 2002-01-10 | 2003-01-02 | Battery power source device and method for controlling the same |
DE60314788T DE60314788T2 (de) | 2002-01-10 | 2003-01-02 | Batteriestromversorgungsvorrichtung und Verfahren zur Steuerung derselben |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002003141A JP3893291B2 (ja) | 2002-01-10 | 2002-01-10 | ハイブリッド車用電池電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003209932A JP2003209932A (ja) | 2003-07-25 |
JP3893291B2 true JP3893291B2 (ja) | 2007-03-14 |
Family
ID=19190835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002003141A Expired - Lifetime JP3893291B2 (ja) | 2002-01-10 | 2002-01-10 | ハイブリッド車用電池電源装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6919707B2 (ja) |
EP (1) | EP1328052B1 (ja) |
JP (1) | JP3893291B2 (ja) |
DE (1) | DE60314788T2 (ja) |
Families Citing this family (93)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4673529B2 (ja) | 2001-11-06 | 2011-04-20 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 組電池システムの制御方法及び装置 |
JP3939546B2 (ja) | 2001-12-06 | 2007-07-04 | パナソニック・イーブイ・エナジー株式会社 | 電動車両の電池電源装置 |
US7553583B2 (en) * | 2002-02-11 | 2009-06-30 | Modular Energy Devices, Inc. | Systems and methods for constructing a battery pack |
US7589500B2 (en) | 2002-11-22 | 2009-09-15 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Method and system for battery protection |
US8471532B2 (en) | 2002-11-22 | 2013-06-25 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Battery pack |
JP2004268630A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Yazaki Corp | 電装コネクタ、および補機モジュール |
JP4792712B2 (ja) * | 2004-06-02 | 2011-10-12 | トヨタ自動車株式会社 | 電源の冷却装置 |
CN101006362A (zh) * | 2004-08-13 | 2007-07-25 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 固态辐射探测器封装技术 |
US7479346B1 (en) | 2004-08-13 | 2009-01-20 | Quallion Llc | Battery pack |
CA2599269A1 (en) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | The Regents Of The University Of California | Medical implants |
JP4641862B2 (ja) * | 2005-05-16 | 2011-03-02 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | リチウムイオン二次電池の充放電回路 |
US20070016312A1 (en) * | 2005-07-15 | 2007-01-18 | Redmond Christian G | Methods, circuits, and computer program products for assigning identifiers to modules in uninterruptible power supply systems |
DE102005042010A1 (de) * | 2005-09-02 | 2007-03-22 | Siemens Ag | Generatorvorrichtung zum voneinander unabhängigen Laden von mindestens zwei Batterien |
CA2523240C (en) * | 2005-10-11 | 2009-12-08 | Delaware Systems Inc. | Universal battery module and controller therefor |
US7573234B1 (en) | 2005-11-28 | 2009-08-11 | Quallion Llc | System having electronics for dropping current of battery pack |
US7573233B1 (en) * | 2005-11-28 | 2009-08-11 | Quallion Llc | Battery system configured to survive failure of one or more batteries |
JP4572850B2 (ja) * | 2006-03-24 | 2010-11-04 | 株式会社日立製作所 | 電源制御装置 |
JP5048963B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2012-10-17 | パナソニック株式会社 | 電池システム |
JP4745879B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2011-08-10 | 日立ビークルエナジー株式会社 | ハイブリッド車両制御システム、ハイブリッド車両制御方法及び車両用蓄電池制御システム |
US7843169B1 (en) | 2006-07-06 | 2010-11-30 | Quallion Llc | Pack assembly having interconnected battery packs configured to be individually disconnected from assembly |
DE102006038678A1 (de) * | 2006-08-17 | 2008-02-21 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zur Vergabe von Adressen an die Speicherzellen eines wiederaufladbaren Energiespeichers |
JP4569603B2 (ja) | 2007-01-04 | 2010-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | 電源システムおよびそれを備える車両、ならびにその制御方法 |
US8076022B1 (en) | 2007-04-09 | 2011-12-13 | Quallion Llc | Battery cover having one or more quenching media |
KR20100017380A (ko) * | 2007-04-27 | 2010-02-16 | 산요덴키가부시키가이샤 | 전원 장치 및 전동 차량 |
JP4732403B2 (ja) * | 2007-06-25 | 2011-07-27 | 日本電信電話株式会社 | 蓄電池システムの制御方法及び制御回路 |
US8614024B2 (en) | 2007-07-10 | 2013-12-24 | Seiko Instruments Inc. | Power supply apparatus |
JP5386075B2 (ja) | 2007-09-28 | 2014-01-15 | 株式会社日立製作所 | 多直列電池制御システム |
US8143855B2 (en) * | 2008-02-15 | 2012-03-27 | Atieva, Inc. | Rechargeable split battery system |
US8227103B2 (en) * | 2008-02-27 | 2012-07-24 | Quallion Llc | Battery pack having batteries in a porous medium |
JP5194891B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2013-05-08 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両の電源制御装置 |
JP5382496B2 (ja) * | 2008-09-19 | 2014-01-08 | トヨタ自動車株式会社 | 電池ユニット |
JP2010081673A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Sanyo Electric Co Ltd | バッテリシステム及びバッテリパック |
JP5386155B2 (ja) | 2008-11-28 | 2014-01-15 | 株式会社日立製作所 | 蓄電装置 |
JP4796119B2 (ja) * | 2008-12-09 | 2011-10-19 | 三菱重工業株式会社 | 電池装置 |
JP5208714B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2013-06-12 | 株式会社東芝 | 組電池システム |
DE102009000674A1 (de) * | 2009-02-06 | 2010-08-12 | Robert Bosch Gmbh | Traktionsbatterie mit erhöhter Verfügbarkeit |
JP5627246B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2014-11-19 | 三洋電機株式会社 | 電池システム、電動車両及び電池制御装置 |
US8823323B2 (en) | 2009-04-16 | 2014-09-02 | Valence Technology, Inc. | Batteries, battery systems, battery submodules, battery operational methods, battery system operational methods, battery charging methods, and battery system charging methods |
US20100289447A1 (en) * | 2009-05-18 | 2010-11-18 | Dobson Eric L | System and method for power management of energy storage devices |
CN102577020B (zh) * | 2009-07-31 | 2016-01-20 | 热之王公司 | 双向电池电压转换器 |
KR101156342B1 (ko) * | 2009-08-03 | 2012-06-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 id 설정 시스템 및 그 구동 방법 |
JP5663748B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2015-02-04 | エリーパワー株式会社 | 管理システム、管理装置、管理ユニット及び選定方法 |
US8820444B2 (en) * | 2010-04-16 | 2014-09-02 | Tuan Nguyen | Electric vehicle having exchangeable battery modules and method of resupply therefor |
JP5556354B2 (ja) * | 2010-05-18 | 2014-07-23 | スズキ株式会社 | 電力供給回路の制御装置 |
DE102010030491A1 (de) * | 2010-06-24 | 2011-12-29 | Sb Limotive Company Ltd. | Verfahren zur Feststellung wenigstens eines Zustandes einer Mehrzahl von Batteriezellen, Computerprogramm, Batterie und Kraftfahrzeug |
US8723481B2 (en) | 2010-06-25 | 2014-05-13 | O2Micro, Inc. | Battery pack with balancing management |
CN102299529B (zh) * | 2010-06-25 | 2014-04-02 | 凹凸电子(武汉)有限公司 | 电池组管理系统、电动车及管理电池组的方法 |
KR101245279B1 (ko) * | 2010-10-11 | 2013-03-19 | 주식회사 엘지화학 | 배터리팩의 멀티 슬레이브에 대한 순차적 아이디 설정방법 및 시스템 |
JP5937011B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2016-06-22 | 三洋電機株式会社 | 電源装置及びこれを用いた車両並びに蓄電装置 |
JP5527183B2 (ja) * | 2010-12-01 | 2014-06-18 | 株式会社デンソー | 電池制御システム、充放電制御ecu |
CN103260923B (zh) | 2010-12-07 | 2016-12-21 | 艾里逊变速箱公司 | 用于混合动力电动车的能量存储系统 |
JP5794608B2 (ja) * | 2010-12-24 | 2015-10-14 | Necエナジーデバイス株式会社 | 放電制御装置、放電制御方法およびプログラム |
US9285429B2 (en) | 2011-02-21 | 2016-03-15 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Arrangement and method for determining the state of a battery based on a capacity of the battery |
JP5481413B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2014-04-23 | 株式会社日立製作所 | 蓄電池システムおよび蓄電池モジュール |
JP5902149B2 (ja) * | 2011-03-10 | 2016-04-13 | 三洋電機株式会社 | 電源システム及び電源システムの識別情報設定方法 |
CN103563209B (zh) * | 2011-05-31 | 2017-02-08 | 株式会社Lg化学 | 电力储存装置、利用其的电力储存系统、以及用于构成电力储存系统的方法 |
US20130026992A1 (en) * | 2011-07-25 | 2013-01-31 | Joy Ride Technology Co., Ltd. | Rechargeable battery device, and power supplying system incorporating the same |
EP2667446A1 (en) | 2011-07-27 | 2013-11-27 | Hitachi, Ltd. | Battery system |
CN102916458B (zh) | 2011-08-05 | 2015-06-17 | 凹凸电子(武汉)有限公司 | 电池均衡系统、电路及其方法 |
JP5655749B2 (ja) * | 2011-09-13 | 2015-01-21 | 株式会社デンソー | 複数の電池パックを備える電源装置、その制御装置、および電池の監視装置 |
JP5801176B2 (ja) * | 2011-12-19 | 2015-10-28 | 株式会社東芝 | 蓄電装置及びその保守方法 |
FR2995263B1 (fr) * | 2012-09-10 | 2015-08-21 | Batscap Sa | Procede et dispositif de gestion d'ensembles de stockage d'energie electrique pour l'alimentation electrique d'un vehicule a moteur electrique |
US9300016B2 (en) * | 2012-09-14 | 2016-03-29 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Battery system and energy storage system |
WO2014158938A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-10-02 | Allison Transmission, Inc. | System and method for thermally robust energy storage system |
KR101707976B1 (ko) * | 2013-10-29 | 2017-02-17 | 주식회사 엘지화학 | 개선된 체결구조를 갖는 센싱 모듈을 구비하는 배터리 모듈 |
KR101631065B1 (ko) * | 2013-12-03 | 2016-06-16 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 시스템 및 배터리 연결방법 |
KR102247052B1 (ko) * | 2014-07-21 | 2021-04-30 | 삼성전자주식회사 | 배터리의 이상 상태를 감지하는 장치 및 방법 |
KR102479719B1 (ko) * | 2015-06-04 | 2022-12-21 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 제어 시스템 및 방법 |
US9783078B2 (en) * | 2015-10-30 | 2017-10-10 | Faraday & Future Inc. | Systems and methods for disengaging a battery |
KR102051924B1 (ko) * | 2015-11-30 | 2019-12-04 | 주식회사 엘지화학 | 다수의 배터리 팩 시스템의 마스터 bms 및 슬레이브 bms 인식 방법 |
JP6824616B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2021-02-03 | 株式会社協和エクシオ | 可搬型バックアップ電源装置 |
CN106207292A (zh) * | 2016-07-15 | 2016-12-07 | 深圳市沃特玛电池有限公司 | 兼容电源模块地址重复情形的充电方法及装置、补电车 |
US10230247B2 (en) | 2016-08-08 | 2019-03-12 | General Electric Company | System and method for increasing allowable system current in energy storage system |
CN106450518B (zh) * | 2016-10-11 | 2019-06-21 | 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 | 一种电动汽车电池管理系统的自动编址方法和装置 |
DE102017211468A1 (de) * | 2017-07-05 | 2019-01-10 | Robert Bosch Gmbh | Mastersteuergerät für ein Batteriesystem |
US10821966B2 (en) * | 2017-11-10 | 2020-11-03 | Ford Global Technologies, Llc | Hybrid vehicle control system |
DE102018102211B3 (de) | 2018-02-01 | 2019-09-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Batteriesystem für ein batteriebetriebenes elektrisches Fahrzeug und Verfahren zum Nutzen einer Restreichweite eines solchen |
CN108494037B (zh) * | 2018-03-30 | 2020-09-29 | 爱驰汽车有限公司 | 电池包维修保护电路以及电池包 |
WO2020104013A1 (en) * | 2018-11-20 | 2020-05-28 | Volvo Truck Corporation | A battery system for a vehicle |
CN111584953A (zh) * | 2020-05-08 | 2020-08-25 | 重庆北斗捷安新能源科技有限公司 | 一种多锂电池电动车的锂电池连接结构及其自动识别方法 |
US11509144B2 (en) | 2020-06-02 | 2022-11-22 | Inventus Power, Inc. | Large-format battery management system with in-rush current protection for master-slave battery packs |
US11489343B2 (en) | 2020-06-02 | 2022-11-01 | Inventus Power, Inc. | Hardware short circuit protection in a large battery pack |
US11133690B1 (en) | 2020-06-02 | 2021-09-28 | Inventus Power, Inc. | Large-format battery management system |
US11588334B2 (en) | 2020-06-02 | 2023-02-21 | Inventus Power, Inc. | Broadcast of discharge current based on state-of-health imbalance between battery packs |
US11476677B2 (en) | 2020-06-02 | 2022-10-18 | Inventus Power, Inc. | Battery pack charge cell balancing |
US11245268B1 (en) | 2020-07-24 | 2022-02-08 | Inventus Power, Inc. | Mode-based disabling of communiction bus of a battery management system |
US11594892B2 (en) | 2020-06-02 | 2023-02-28 | Inventus Power, Inc. | Battery pack with series or parallel identification signal |
US11552479B2 (en) | 2020-06-02 | 2023-01-10 | Inventus Power, Inc. | Battery charge balancing circuit for series connections |
CN112583680B (zh) * | 2020-11-11 | 2023-08-25 | 平高集团储能科技有限公司 | 一种电池管理系统及其从机地址自动标定方法 |
US11404885B1 (en) | 2021-02-24 | 2022-08-02 | Inventus Power, Inc. | Large-format battery management systems with gateway PCBA |
US11411407B1 (en) | 2021-02-24 | 2022-08-09 | Inventus Power, Inc. | Large-format battery management systems with gateway PCBA |
JP7535073B2 (ja) * | 2022-03-18 | 2024-08-15 | いすゞ自動車株式会社 | バッテリ管理装置 |
EP4261074A1 (en) | 2022-04-13 | 2023-10-18 | Nxp B.V. | Battery management system and method |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06175888A (ja) * | 1992-12-09 | 1994-06-24 | Toshiba Corp | 異常アクセス検出回路 |
US5422558A (en) * | 1993-05-05 | 1995-06-06 | Astec International Ltd. | Multicell battery power system |
US6274950B1 (en) * | 1994-03-03 | 2001-08-14 | American Power Conversion | Battery communication system |
US5710503A (en) * | 1996-02-01 | 1998-01-20 | Aims Systems, Inc. | On-line battery monitoring system with defective cell detection capability |
US5914585A (en) * | 1996-02-20 | 1999-06-22 | Norand Corporation | Power sharing in computing systems with a plurality of electronic devices |
US5850351A (en) | 1996-04-25 | 1998-12-15 | General Motors Corporation | Distributed management apparatus for battery pack |
WO1998010478A1 (en) * | 1996-09-06 | 1998-03-12 | Hitachi, Ltd. | SYSTEM FOR OPERATING, MAINTAINING AND MANAGING Na/MOLTEN SALT CELL |
JP3750318B2 (ja) * | 1997-11-14 | 2006-03-01 | 日産自動車株式会社 | モジュール充放電器 |
JPH11265733A (ja) * | 1998-03-17 | 1999-09-28 | Japan Storage Battery Co Ltd | 群電池の状態監視装置 |
US6420852B1 (en) * | 1998-08-21 | 2002-07-16 | Sony Corporation | Battery pack |
JP2000133318A (ja) | 1998-08-21 | 2000-05-12 | Sony Corp | バッテリパック |
JP2988918B1 (ja) | 1998-08-31 | 1999-12-13 | 三菱電機株式会社 | 電子機器の複数バッテリパックの監視システム |
JP2001309563A (ja) | 2000-02-15 | 2001-11-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 建物用電力供給システム及び電池装置 |
JP4378833B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2009-12-09 | ソニー株式会社 | 電池使用料金課金システムおよび課金方法 |
JP3936179B2 (ja) | 2001-11-30 | 2007-06-27 | パナソニック・イーブイ・エナジー株式会社 | 電池電源装置とその電流検出方法 |
JP3936169B2 (ja) * | 2001-11-06 | 2007-06-27 | パナソニック・イーブイ・エナジー株式会社 | 組電池システムの異常検出方法及び装置 |
JP4134830B2 (ja) | 2002-07-11 | 2008-08-20 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の圧縮比制御装置 |
-
2002
- 2002-01-10 JP JP2002003141A patent/JP3893291B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-31 US US10/331,323 patent/US6919707B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-01-02 DE DE60314788T patent/DE60314788T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-02 EP EP03250006A patent/EP1328052B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030129457A1 (en) | 2003-07-10 |
JP2003209932A (ja) | 2003-07-25 |
EP1328052A2 (en) | 2003-07-16 |
US6919707B2 (en) | 2005-07-19 |
EP1328052A3 (en) | 2004-06-02 |
DE60314788D1 (de) | 2007-08-23 |
DE60314788T2 (de) | 2008-04-10 |
EP1328052B1 (en) | 2007-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3893291B2 (ja) | ハイブリッド車用電池電源装置 | |
JP3945630B2 (ja) | 電池電源装置のリレー接点溶着検査方法 | |
US11699908B2 (en) | Large-format battery management system identifies power degradation | |
JP6758426B2 (ja) | 電気自動車の給電システム、制御方法及び電気自動車 | |
EP1462299B1 (en) | Battery power source apparatus of electric car and its method of operation | |
JP3993386B2 (ja) | バッテリ内ネットワークを採用した耐故障性バッテリシステム | |
EP2610993A1 (en) | Power supply device | |
WO2012043592A1 (ja) | 電源装置及びこれを用いた車両 | |
CN114069066A (zh) | 用于运行电池系统的方法 | |
JP5028436B2 (ja) | 電池コントローラの電位固定方式 | |
CN104393641A (zh) | 电源装置 | |
US11411407B1 (en) | Large-format battery management systems with gateway PCBA | |
JP4732403B2 (ja) | 蓄電池システムの制御方法及び制御回路 | |
US6084382A (en) | Battery systems and methods of supplying electrical energy | |
WO2020003806A1 (ja) | 電池管理装置、集積回路 | |
CN107425572A (zh) | 一种动力电池组的能量智能管理系统 | |
JP2011029010A (ja) | リチウムイオン二次電池システムおよび管理装置への電力供給方法 | |
JP7349510B2 (ja) | 車載電池システム | |
CN114290906A (zh) | 一种高压控制装置、控制方法和飞行器 | |
CN112714711B (zh) | 提供冗余电力的系统和方法 | |
EP2636208A1 (en) | Battery module system and method for initialising battery modules | |
KR20100069917A (ko) | 배터리 관리 시스템의 제어방법 | |
JP2021087280A (ja) | 電池制御装置 | |
CN111016831A (zh) | 一种车辆能源控制装置 | |
CN116540150A (zh) | 高压互锁检测系统以及检测方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060713 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061020 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3893291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070116 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20070508 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151215 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |