JP2024073195A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024073195A JP2024073195A JP2022184284A JP2022184284A JP2024073195A JP 2024073195 A JP2024073195 A JP 2024073195A JP 2022184284 A JP2022184284 A JP 2022184284A JP 2022184284 A JP2022184284 A JP 2022184284A JP 2024073195 A JP2024073195 A JP 2024073195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- active region
- semiconductor device
- trench
- peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 170
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 96
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 63
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 11
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N digallium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Ga+3] AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0684—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
- H01L29/0692—Surface layout
- H01L29/0696—Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7813—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0603—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
- H01L29/0607—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
- H01L29/0611—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
- H01L29/0615—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
- H01L29/0619—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/0843—Source or drain regions of field-effect devices
- H01L29/0847—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/0852—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
- H01L29/0856—Source regions
- H01L29/0869—Shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
- H01L29/407—Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42356—Disposition, e.g. buried gate electrode
- H01L29/4236—Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
- H01L29/42316—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
- H01L29/4232—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/42372—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
- H01L29/4238—Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66674—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/66712—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/66734—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7803—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
- H01L29/7804—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a pn-junction diode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7811—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【課題】ソースリング構造を適用した半導体装置において、ソースリング領域の一部に電流が集中することを防ぎ、素子が破壊に至ることを抑制できる半導体装置を提供する。【解決手段】主電流が流れる領域である活性領域150と、活性領域を囲む活性領域周縁部160と、活性領域周縁部を囲むエッジ終端領域170と、を有する半導体装置において、活性領域周縁部160は、半導体基板と、第1導電型のドリフト層2と、ドリフト層2の上面側に設けられた第2導電型のベース領域6と、ベース領域6の上面側に選択的に設けられた第1導電型のソース領域7と、選択的に設けられた第2導電型のコンタクト領域8を有し、少なくとも活性領域側の側壁がソース領域7に接し、ベース領域6を貫通するように設けられた周縁部トレンチ15と、コンタクト領域8に接するように設けられたソースリング領域30と、を備える。【選択図】図1
Description
本発明は、半導体装置に関する。
現在、高電圧や大電流を制御するパワー半導体装置の構成材料として、炭化珪素(SiC)が注目を集めている。炭化珪素は化学的に安定した半導体材料であり、バンドギャップが3eVと広く、高温でも半導体として極めて安定的に使用することができる。また、炭化珪素は最大電界強度がシリコンよりも1桁以上大きいため、オン抵抗を十分に小さくすることができる半導体材料として期待される。このため、炭化珪素の半導体を用いることにより、半導体装置の高耐圧化を図ることができる。
半導体装置として、炭化珪素を用い、活性領域と、活性領域の周囲を囲むゲートリング領域と、ゲートリング領域の周囲を囲むソースリング領域と、を備えることが特許文献1に記載されている。
ソースリング構造が設けられたMOSFET等の半導体装置において、ゲート電圧を印加してドレイン-ソース間を正バイアスとして電流が流れる際に、ソースリング領域の一部に電流が集中する虞がある。この電流が集中するのを防ぎ、破壊が生じにくくすることを目的とする。
上述した課題を解決するため、この発明にかかる半導体装置は次の特徴を有する。半導体装置は、上面および下面を有する半導体基板と、前記半導体基板の上面に設けられた、前記半導体基板より低不純物濃度の第1導電型の第1半導体層と、前記第1半導体層の上面側に設けられた第2導電型の第2半導体層と、前記第2半導体層の上面側の表面層に選択的に設けられた前記第1半導体層より高不純物濃度の第1導電型の第1半導体領域と、前記第2半導体層に接する第1ゲート絶縁膜と、前記第1ゲート絶縁膜の上面に設けられた第1ゲート電極と、前記第1ゲート電極上に設けられた層間絶縁膜と、前記第2半導体層および前記第1半導体領域に接する第1電極と、前記半導体基板の下面に接する第2電極と、を少なくとも備える活性領域と、前記活性領域を囲み、前記第2半導体層の上面側に設けられ、前記第2半導体層を貫通する周縁部トレンチと、前記周縁部トレンチを囲むソースリング領域と、を有する活性領域周縁部を有し、前記周縁部トレンチは、第2ゲート絶縁膜を介して、第2ゲート電極が前記周縁部トレンチ内部に設けられ、かつ前記第1電極の直下に形成されることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、少なくとも前記周縁部トレンチの前記活性領域側の側壁と接するように、第1導電型の第1半導体領域が設けられることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記周縁部トレンチは、前記活性領域を囲むように選択的に設けられることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記周縁部トレンチ内の前記第2ゲート電極は、外周ゲート配線を介して、前記活性領域の前記第1ゲート電極と接続していることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記外周ゲート配線は、前記活性領域を囲むように選択的に設けられることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記外周ゲート配線はポリシリコンで構成されることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記ソースリング領域は、前記周縁部トレンチを囲むように選択的に設けられ、任意の箇所で前記第1電極に接続することを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記活性領域周縁部の前記周縁部トレンチ底面を覆うように、前記第2半導体層より高濃度の第2導電型の第2半導体領域が設けられることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体装置は、上述した発明において、前記活性領域に活性領域トレンチを有し、前記活性領域トレンチの内部に沿い前記第1ゲート絶縁膜が設けられ、前記第1ゲート絶縁膜上に、トレンチ内部を埋め込むように、前記第1ゲート電極を設けることを特徴とする。
上述した発明によれば、活性領域周縁部に、活性領域を囲むようにソースリング領域が設けられている。ソースリング領域はソース電極と電気的に接続しており、半導体装置のオフ時にエッジ終端領域から活性領域へ流れ込む変位電流を、引き抜く機能を有している。また、ソースリング領域はソース電極と接続する面積を増加させることで、一定箇所での電流集中を緩和することが可能となる。また、活性領域周縁部にトレンチを設け、トレンチ周辺にチャネルを形成することで、半導体装置のオン時にソースリング領域直下のボディダイオードへの電流集中を緩和し、素子破壊の抑制を可能とする。
本発明によれば、半導体装置の動作時にソースリング部への電流集中を防ぎ、素子の破壊を抑制することができる半導体装置を提供することができる。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる半導体装置の好適な実施の形態を説明する。本明細書および添付図面においては、nまたはpを記した層や領域では、それぞれ電子または正孔が多数キャリアであることを意味する。また、nやpに付す+および-は、それぞれそれが付されていない層や領域よりも高不純物濃度および低不純物濃度であることを意味する。+および-を含めたnやpの表記が同じ場合は近い濃度であることを示すが、濃度が同等とは限らない。なお、以下の実施の形態の説明および添付図面において、同様の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
本明細書においては、半導体基板の深さ方向と平行な方向における一方の側を「上」、他方の側を「下」と称する。基板、層またはその他の部材の2つの主面のうち、一方の面を上面、他方の面を下面と称する。「上」、「下」の方向は、重力方向または半導体装置の実装時における方向に限定されない。
本明細書では、半導体基板の上面および下面に平行な直交軸をx軸およびy軸とする。また、半導体基板の上面及び下面と垂直な軸をz軸とする。本明細書では、z軸の方向を深さ方向と称する場合がある。また、本明細書では、x軸およびy軸を含めて、半導体基板の上面及び下面に平行な方向を、水平方向と称する場合がある。
半導体基板の深さ方向における中心から、半導体基板の上面までの領域を、上面側と称する場合がある。同様に、半導体基板の深さ方向における中心から、半導体基板の下面までの領域を下面側と称する場合がある。
本明細書において「同一」または「等しい」のように称した場合、製造ばらつき等に起因する誤差を含んでもよい。当該誤差は、例えば10%以内である。
(実施の形態1)
実施の形態1にかかる半導体装置は、シリコン(Si)よりもバンドギャップが広い半導体(以下、ワイドバンドギャップ半導体)を用いて構成される。この実施の形態1にかかる半導体装置の構造について、ワイドバンドギャップ半導体として例えば炭化珪素(SiC)を用いた場合について説明する。半導体装置は、炭化珪素(SiC)に代えて、例えば窒化ガリウム(GaN)、酸化ガリウム(Ga2O3)、ダイヤモンド(C)、又は窒化アルミニウム(AlN)等としてもよい。図1は実施の形態1にかかる半導体装置の断面図である。図3は実施の形態1にかかる半導体装置の平面図であり、図3のA-A線断面が図1である。また、図2は図3のB-B線断面である。図1において、活性領域150では半導体装置の隣接する2つのセルのみを示し、半導体基板中央部側に隣接する半導体装置の他のセルを図示省略する。
実施の形態1にかかる半導体装置は、シリコン(Si)よりもバンドギャップが広い半導体(以下、ワイドバンドギャップ半導体)を用いて構成される。この実施の形態1にかかる半導体装置の構造について、ワイドバンドギャップ半導体として例えば炭化珪素(SiC)を用いた場合について説明する。半導体装置は、炭化珪素(SiC)に代えて、例えば窒化ガリウム(GaN)、酸化ガリウム(Ga2O3)、ダイヤモンド(C)、又は窒化アルミニウム(AlN)等としてもよい。図1は実施の形態1にかかる半導体装置の断面図である。図3は実施の形態1にかかる半導体装置の平面図であり、図3のA-A線断面が図1である。また、図2は図3のB-B線断面である。図1において、活性領域150では半導体装置の隣接する2つのセルのみを示し、半導体基板中央部側に隣接する半導体装置の他のセルを図示省略する。
本発明における半導体装置は半導体基板1を備えている。半導体基板1は半導体材料で形成された基板であり、一例として、半導体基板1は炭化珪素基板である。半導体基板は上面視において端辺180を有する。本明細書で単に上面視と称した場合、半導体基板1の上面側から見ることを意味している。本例の半導体基板1は上面視において互いに向かい合う2組の端辺180を有する。図3においてx軸およびy軸は、いずれかの端辺180と平行である。またz軸は半導体基板1の上面と垂直である。
半導体装置はn型の半導体基板1の上面側に半導体基板1より低不純物濃度のn型のドリフト層2を備える。また、半導体基板1の下面と接する領域にドレイン電極13が設けられている。
活性領域150には、例えば、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor:絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)等のトランジスタ素子を含む。活性領域150は半導体装置が動作した際に深さ方向に電流が流れる領域であり、周囲を活性領域周縁部160に囲まれている。活性領域150の半導体基板上面側には、ソース電極12が設けられている。ソース電極12は、例えば活性領域150の全面を覆う。
半導体装置は、活性領域150を囲むように活性領域周縁部160が設けられる。活性領域周縁部160は、活性領域150とエッジ終端領域170とをつなぐ領域であり、ソースリング領域30を含む。
活性領域周縁部160の外周と、端辺180との間に設けられるエッジ終端領域170は、上面側の電界集中を緩和して耐圧を保持するための領域である。エッジ終端領域170には、例えば接合終端(JTE:Junction Termination Extension)構造を構成するp型領域や、ガードリング、フィールドプレート、またはリサーフ等の耐圧構造が設けられる。耐圧とは、素子が誤動作や破壊を起こさずに加えることができる限界の電圧である。
図3において、半導体基板のおもて面上には、活性領域周縁部160とエッジ終端領域170との境界の一部で、かつ、ソース電極12と分離してメイン半導体装置のゲート電極パッド200が設けられる。半導体装置は半導体基板1の上方に1つ以上のパッドを有してよい。各パッドは、端辺180の近傍に配置されている。端辺180の近傍とは、上面視における端辺180とソース電極12との間を指す、また、半導体装置はポリシリコン等で形成された不図示の温度センス部や、活性領域150に設けられた不図示の電流検出部を備えてもよい。
また、各パッドは半導体装置の実装時において、ワイヤ等の配線を通じて外部の回路に接続されてもよい。
ゲート電極パッド200は、活性領域周縁部160に設けられた、後述する周縁部トレンチ15と、外周ゲート配線22を介して、活性領域150のすべての第1ゲート電極10aと電気的に接続されている。周縁部トレンチ15は活性領域周縁部160において、活性領域150を取り囲むように設けられる。
また、活性領域周縁部160には、ソース電極12と、エッジ終端領域170との間に、活性領域150を囲むようにソースリング領域30が設けられる。ソースリング領域30は、ソース電極12と任意の箇所で接続しており、ソース電極12の電位(ソース電位)に固定されている。ソースリング領域30は半導体装置のオフ時に、エッジ終端領域170から活性領域150に流れ込むホール電流を引き抜く機能を有する。
図1における半導体装置は、例えば半導体基板の上面側にトレンチ構造のMOSゲートを備えたMOSFETである。活性領域150にMOSゲートが設けられ、MOSゲートはp型ベース層6、n+型ソース領域7、p++型コンタクト領域8、活性領域トレンチ14、第1ゲート絶縁膜9a、および第1ゲート電極10aで構成される。
活性領域トレンチ14は、半導体基板の上面から深さ方向にp型ベース層6を貫通して、n+型高濃度領域5(n+型高濃度領域5が設けられていない場合はn型ドリフト層2)に達する。活性領域トレンチ14は、活性領域トレンチ14の内壁に沿って第1ゲート絶縁膜9aが設けられ、第1ゲート絶縁膜9a上に活性領域トレンチ14の内部に埋め込むように第1ゲート電極10aが設けられる。
n型ドリフト層2の上面側の表面層に、p型ベース層6に接するようにn+型高濃度領域5が設けられてもよい。このn+型高濃度領域5は、例えば、活性領域トレンチ14の側壁を覆うように水平方向に設けられる。
n+型高濃度領域5は、p型ベース層6との界面から、活性領域トレンチ14の底面よりも半導体基板1側に深い位置に達していてよい。n+型高濃度領域5の内部には、第1p+型ベース領域3、第2p+型ベース領域4がそれぞれ選択的に設けられてもよい。第1p+型ベース領域3は、隣り合う活性領域トレンチ14間に、第2p+型ベース領域4および活性領域トレンチ14と離して設けられ、かつp型ベース層6に接する。第1p+型ベース領域3は、上部第1p+型ベース領域3bと下部第1p+型ベース領域3aとに分けて不純物濃度と幅を変えてもよいし、1つの領域としてもよい。第2p+型ベース領域4は、活性領域トレンチ14の底面および底面コーナー部の内少なくとも底面を覆う。活性領域トレンチ14の底面コーナー部とは、活性領域トレンチ14の底面と側壁の境界である。
p型ベース層6の内部には、n+型ソース領域7が選択的に設けられている。n+型ソース領域7と接するようにp++型コンタクト領域8が選択的に設けられてもよい。n+型ソース領域7は、活性領域トレンチ14の側壁の第1ゲート絶縁膜9aに接し、活性領域トレンチ14の側壁の第1ゲート絶縁膜9aを介して第1ゲート電極10aに対向する。
活性領域トレンチ14は、A-A線断面において互いに離間して複数設けられ、隣接する活性領域トレンチ14の間隔は同一であってよい。
また、隣接する活性領域トレンチ14の間隔は、活性領域の最外周に存在する活性領域トレンチ14と、周縁部トレンチ15との間隔と異なってよく、同一であってもよい。
また、トレンチ間の間隔が異なる箇所において、活性領域150寄りのトレンチから、エッジ終端領域170寄りの領域を活性領域周縁部160としてもよい。
また、活性領域150の最外周に設けられる活性領域トレンチ14において、n+型ソース領域7はエッジ終端領域側に設けられなくてもよい。
また、活性領域150の最外周に設けられる活性領域トレンチ14の、n+型ソース領域7が設けられない側壁からエッジ終端領域170寄りの領域を活性領域周縁部160としてもよい。
層間絶縁膜11は、第1ゲート電極10aおよび後述する活性領域周縁部160の第2ゲート電極10bを覆うように、半導体基板上面の全面に設けられる。
活性領域150においてソース電極12は、コンタクトホールを介してn+型ソース領域7にオーミック接触し、かつ層間絶縁膜11により第1ゲート電極10aと電気的に絶縁されている。なお、p++型コンタクト領域8が設けられている場合、ソース電極12はp++型コンタクト領域8とオーミック接触する。
半導体基板1の裏面に、ドレイン電極となる裏面電極13が設けられている。裏面電極13の下面側にはドレイン電極パッド(不図示)が設けられてよい。
ゲート電極パッド200には、ゲート電圧が印加される。ゲート電極パッド200は、活性領域150の活性領域トレンチ14内の第1ゲート電極10aと電気的に接続される。半導体装置は、ゲート電極パッド200と第1ゲート電極10aとを接続するゲート配線を備えてよい。
本例のゲート配線は、外周ゲート配線22を有してもよい。外周ゲート配線22は、上面視において活性領域150とエッジ終端領域170との間の、活性領域周縁部160に配置されている。本例の外周ゲート配線22は、上面視において活性領域150を囲むように、半導体基板1の上方、層間絶縁膜11に選択的に設けられている。例えば、外周ゲート配線22をy軸と平行な方向にのみ形成し、x軸方向には設けなくてもよい。
すべての第1ゲート電極10aと、活性領域周縁部160の第2ゲート電極10bおよび外周ゲート配線22は、ゲート電極パッド200と電気的に接続する。
半導体装置は活性領域150に、ゲートランナー220を設けてもよい。ゲートランナー220は、ゲート電極パッド200と活性領域150の第1ゲート電極10aとを接続する。活性領域150にゲートランナー220を設けることで、ゲート電極パッド200から第1ゲート電極10aへの配線長の違いによる動作のばらつきを低減できる。
外周ゲート配線22およびゲートランナー220は、不純物がドープされたポリシリコン等の半導体で形成された配線や、アルミニウム等を含む金属配線でもよい。
半導体装置は、上面視において、活性領域周縁部160と端辺180との間に、エッジ終端領域170を備える。半導体基板1のおもて面にエッジ終端領域170を活性領域150よりも低くした段差が形成され、p型ベース層6、およびn+型ソース領域7は除去される。また、エッジ終端領域170には、接合終端(JTE:Junction Termination Extension)構造を構成するp型領域や、ガードリング、フィールドプレート、リサーフ等の構造のうち少なくとも一つを備えてよい。本例では、第1JTE領域50、第2JTE領域51は、それぞれn型ドリフト層2の上面側に、層間絶縁膜11と接するように選択的に設けられている。
半導体装置は、活性領域周縁部160において、半導体基板1の上面側に、ソース電極12を囲む形状で、ソースリング領域30を有してよい。ソースリング領域30は、ソースリング領域30の下面がp++型コンタクト領域8と接するように設けられ、n+型ソース領域7に接するように設けられてもよい。
ソースリング領域30は、活性領域150のソース電極12の電位(ソース電位)に固定される。ソースリング領域30は、半導体装置のオフ時にエッジ終端領域170から活性領域150へ流れ込むホール電流を、p型ベース層6を経由して引き抜く機能を有する。また、ソースリング領域30は、ソース電極12と任意の箇所(不図示)で接続する。ソース電極12とソースリング領域30の接続箇所は、電流集中を防ぐため広範囲で接続することが望ましい。
また、ソースリング領域30はソース電極12の周囲を囲むように、選択的に設けられてもよい。例えば、図1においてx軸と平行な方向にのみソースリング領域30を形成し、x軸と垂直な方向にはソースリング領域30を設けなくてもよい。
ソースリング領域30は、その全域においてソース電極12と接続してもよい。例えば、ソース電極12とソースリング領域30との間の層間絶縁膜11の上面側に、金属等により形成した電極により接続してよく、ソース電極12をエッジ終端領域170の方向に延伸することでソースリング領域30としてもよい。
活性領域周縁部160では、ソースリング領域30の活性領域側に周縁部トレンチ15が設けられる。周縁部トレンチ15は、活性領域150を囲むように配置される。周縁部トレンチ15は、半導体基板の上面から深さ方向にp型ベース層6を貫通して、n+型高濃度領域5(n+型高濃度領域5が設けられていない場合はn型ドリフト層2)に達する。
周縁部トレンチ15の内部には、周縁部トレンチ15の内壁に沿って第2ゲート絶縁膜9bが設けられ、第2ゲート絶縁膜9b上に周縁部トレンチ15の内部に埋め込むように第2ゲート電極10bが構成される。第2ゲート電極10bは層間絶縁膜11に覆われている。層間絶縁膜11には、層間絶縁膜11を深さ方向に貫通して第2ゲート電極10bに達するコンタクトホールが形成されており、コンタクトホール内はゲート配線電極(不図示)が埋め込まれゲート電極パッド200に電気的に接続する。
周縁部トレンチ15は、A-A線断面において活性領域150の活性領域トレンチ14と同一の構造を有してよい。周縁部トレンチ15の深さ方向における長さと、水平方向の幅は、活性領域トレンチ14の深さ方向の長さと、水平方向の幅と同一であってよく、異なっていてもよい。
また、活性領域トレンチ14の少なくとも底面及び底面コーナー部に設けられる第2p+ベース層4は、周縁部トレンチ15においても設けられてよい。
周縁部トレンチ15に設けられる第2p+ベース層4は、周縁部トレンチ14に設けられる第2P+ベース層4の不純物濃度と同一であってよく、異なっていてもよい。
また、活性領域トレンチ14の側面に設けられるn+型高濃度領域5は、活性領域トレンチ14の両側面に設けられてよい。また、n+型高濃度領域5は、半導体基板1の上面と平行な方向において、活性領域トレンチ14と接する面と反対側に、第1p+型ベース層3と接する界面を有してよい。この、活性領域トレンチ14を挟み対向する界面間の距離をt1とする。n+型高濃度領域5は、p型ベース層6から注入された多数キャリアが拡散で移動する領域であり、この多数キャリアの広がり抵抗を低減させる、いわゆる電流拡散領域(CSL:Current Spreading Region)ともいう。
活性領域周縁部160において、周縁部トレンチ15の両側壁に隣接するn型ドリフト層2は、周縁部トレンチ15と接する面と反対側に第1p+型ベース層3との界面を有してよい。周縁部トレンチ15を挟み対向するn型ドリフト層2と、第1p+型ベース層3との界面間の距離をt2とする。
活性領域周縁部160における界面間の距離t2は、活性領域150における界面間の距離t1と異なってもよい。活性領域周縁部160においては、半導体装置の耐圧を保持するため、n型ドリフト層2と、第1p+型ベース層3との界面間距離t2は、活性領域150におけるn+型高濃度層5と第1p+型ベース層3との界面間距離t1より狭いことが望ましい。
図2は本発明にかかる半導体装置のB-B線断面である。活性領域トレンチ14は、周縁部トレンチ15の活性領域側で折り返す構造である。B-B線断面は折り返し地点の構造を示したものである。
B-B線断面において、周縁部トレンチ15はA-A線断面と同様の構造を有してよい。また、ゲートパッド200に接続した第2ゲート電極10bは、外周ゲート配線22を介してすべての第1ゲート電極10aと接続してよい。
半導体装置のオン時は、活性領域側のp++型コンタクト領域8とn型ソース領域7において形成されるpn接合と、周縁部トレンチ15の内部の第2ゲート電極10bにより形成されるチャネルに、ソース電極12からドレイン電極13に向かう電流が流れる。この電流の経路は、図1および2の周縁部側ゲート正バイアス時電流経路I1aと、活性領域側ゲート正バイアス時電流経路I1bで示した。
図1に示すように、周縁部トレンチ15を設け、周縁部トレンチ15周辺にチャネルを形成することにより、ソースリング領域30直下のp+型コンタクト領域3と、n型ドリフト領域2とで形成されるボディダイオード502の起動を抑制し、半導体装置の破壊を防止できる。
図1、2には、周縁部ゲート負バイアス時電流経路I2a、および活性領域側ゲート負バイアス時電流経路I2bを点線で示した。周縁部ゲート負バイアス時電流経路I2aは、半導体装置のオフ時にエッジ終端領域から活性領域へ流れ込む変位電流がソースリング領域30に集中する。
しかしながら、上記のソースリング30と、ソース電極12の接続面積を増やす構造とすることで、ソースリング領域30とソース電極12の接続箇所でゲート負バイアス時に電流が周縁部に集中することを抑制できる。
また、周縁部トレンチ15のエッジ終端領域170寄りの側壁に接する、第1p+型ベース層3をさらに設けることにより、半導体装置のオン時にソースリング領域30から周縁部トレンチ15の側壁を経由するチャネルを形成せず、ソースリング領域30への電流集中をより抑制できる。
図4は、図3の点線300で囲んだ部分を拡大した上面図である。活性領域150の活性領域トレンチ14は、互いに離間して設けられており、トレンチ長手方向の端部で、隣接するトレンチを繋げて折り返す形状としてもよい。活性領域トレンチ14は、図1のx軸方向に平行に延伸する直線状(ストライプ状)の平面パターンを有してよい。図4のA-A線は、図1に対応しており、B-B線は図2に対応している。
図5は、本発明にかかる半導体装置のオン時における等価回路図である。半導体装置のオン時は、活性領域150のp++型コンタクト領域8とn型ソース領域7において形成されるpn接合と、活性領域トレンチ14の内部の、第1ゲート電極10aにより形成されるチャネルと、第1p+型ベース層3とn型ドリフト層2により形成される活性領域側ボディダイオード501を経由して、ソース電極12からドレイン電極13に向かう電流I1aが流れる。また活性領域周縁部において、電極10bにより形成されるチャネルと、ソースリング30の直下の第1p+型ベース層3とn型ドリフト層2との間に形成されるボディダイオード502を経由してソース電極12から、ドレイン電極13に向かう電流I1bが流れる。活性領域周縁部にチャネルを形成することにより、ソースリング直下のp+型コンタクト領域3と、n型ドリフト領域2とで形成される活性領域周縁部側ボディダイオード502に流れる電流を抑制することができる。
図6、図7、図8は比較例としての構造を示したものである。また、図5に記載の本発明にかかる半導体装置のオン時の等価回路図を含めて、比較例の動作を説明する。なお、先行文献記載の構造は、活性領域1150と、エッジ終端領域1170に関して本発明にかかる半導体装置と同様の構造を有する。
活性領域周縁部1160は、半導体基板1001の上面側に、ゲートリング領域1020と、ソースリング領域1030と、を備える。ゲートリング領域1020は、活性領域1150を囲むように設けられ、外周ゲート配線1022を介して、活性領域1150のすべての第1ゲート電極1010aに電気的に接続される。
活性領域1150は、半導体基板1001の上面側に、ゲートランナー1220が設けられている。ゲートランナー1220は、ゲート配線(不図示)を介して、すべての第1ゲート電極1010aに接続される。
また、ゲートリング領域1020と、ゲートランナー1220は、半導体基板1001の上面側のソース電極1012と、端辺1180との間に設けられるゲート電極パッド1200と電気的に接続している。
前記ソースリング領域1030は、前記ゲートリング領域1020を囲むように設けられる。前記ソースリング領域1030は、コンタクトメタル1031を介してp++コンタクト層1008と接続する。
ソース電極1012とソースリング1030の接続箇所は、ゲート電極パッド1200が配置される至近の端辺1180と対向する端辺1180側にソース電極接続領域1090が設けられる。比較例とした構造では、ソースリング領域1030と、ソース電極1012との間にゲートリング領域1020が設けられており、ソース電極とソースリングを接続する箇所がソース電極接続領域1090に限られる。そのため、半導体装置のオフ時にソースリング領域1030と、ソース電極1012との間に形成されたソース電極接続領域1090に電流が集中し、破壊に至るおそれがあった。
また、比較例とした半導体装置は、半導体装置のオン時に活性領域1150のp++型コンタクト領域1008直下の第1p+型ベース領域1003と、n型ドリフト領域1002との間に形成される活性領域側ボディダイオード501より、活性領域周縁部1160において、ソースリング直下の第1p+型ベース層1003と、n型ドリフト層1002と、で形成される活性領域周縁部側ボディダイオード502が起動しやすくなる場合があった。
そのため、比較例とした半導体装置では半導体装置のオン時において活性領域周縁部側ボディダイオード502が起動した場合、ソース電極1012とソースリング領域1030との接続箇所である、ソース電極接続領域1090に電流が集中し、装置が破壊に至る可能性があった。
本発明にかかる半導体装置によれば、活性領域周縁部160に周縁部トレンチを設け、周縁部トレンチ周辺にチャネルを形成し、ソースードレイン間の電流経路を設けることで、半導体装置のオン時にソースリング領域30への電流集中を緩和することができる。また、ソースリング領域30はソース電極12と任意の箇所で接続が可能であり、接続面積を増加させることで、半導体装置のオフ時にエッジ終端領域から活性領域へ流れ込む変位電流の一定箇所での集中を緩和し、半導体装置の破壊を抑制することができる。
実施形態にかかる半導体装置としてMOSFETを例示したが、図1及び図2に示したMOSFETのn+型ドレイン領域2をp+型のコレクタ領域とした構成の絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)にも適用可能である。IGBTとしては、IGBT単体の他、逆導通型IGBT(RC-IGBT)や逆阻止絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(RB-IGBT)にも適用可能である。
以上のように、本発明にかかる半導体装置は、産業用機械や自動車等に用いられる電力変換用装置や電源装置等に使用されるパワー半導体装置に有用である。
1、1001 n+型半導体基板
2、1002 n型ドリフト層
3、1003 第1p+型ベース領域
3a、1003a 下部第1p+型ベース領域
3b、1003b 上部第1p+型ベース領域
4、1004 第2p+型ベース領域
5、1005 n+型高濃度領域
6、1006 p型ベース層
7、1007 n+型ソース領域
8、1008 p++型コンタクト領域
9a、1009a 第1ゲート絶縁膜
9b、1009b 第2ゲート絶縁膜
10a、1010a 第1ゲート電極
10b、1010b 第2ゲート電極
11、1011 層間絶縁膜
12、1012 ソース電極
13、1013 裏面電極
14、1014 活性領域トレンチ
15 周縁部トレンチ
1020 ゲートリング領域
1021 コンタクトメタル層1
22、1022 外周ゲート配線
30、1030 ソースリング領域
1031 コンタクトメタル層2
50、1051 第1JTE領域
51、1051 第2JTE領域
52、1052 n+型ストッパー領域
1090 ソースリング接続領域
150、1150 活性領域
160、1160 活性領域周縁部
170、1170 エッジ終端領域
200、1200 ゲート電極パッド
220、1220 ゲートランナー
300 半導体装置上面拡大図
501 活性領域側ボディダイオード
502 活性領域周縁部側ボディダイオード
Rd1 ドリフト抵抗1
Rd2 ドリフト抵抗2
I1a 周縁部ゲート正バイアス時電流経路
I1b 活性領域側ゲート正バイアス時電流経路
I2a 周縁部ゲート負バイアス時電流経路
I2b 活性領域側ゲート負バイアス時電流経路
2、1002 n型ドリフト層
3、1003 第1p+型ベース領域
3a、1003a 下部第1p+型ベース領域
3b、1003b 上部第1p+型ベース領域
4、1004 第2p+型ベース領域
5、1005 n+型高濃度領域
6、1006 p型ベース層
7、1007 n+型ソース領域
8、1008 p++型コンタクト領域
9a、1009a 第1ゲート絶縁膜
9b、1009b 第2ゲート絶縁膜
10a、1010a 第1ゲート電極
10b、1010b 第2ゲート電極
11、1011 層間絶縁膜
12、1012 ソース電極
13、1013 裏面電極
14、1014 活性領域トレンチ
15 周縁部トレンチ
1020 ゲートリング領域
1021 コンタクトメタル層1
22、1022 外周ゲート配線
30、1030 ソースリング領域
1031 コンタクトメタル層2
50、1051 第1JTE領域
51、1051 第2JTE領域
52、1052 n+型ストッパー領域
1090 ソースリング接続領域
150、1150 活性領域
160、1160 活性領域周縁部
170、1170 エッジ終端領域
200、1200 ゲート電極パッド
220、1220 ゲートランナー
300 半導体装置上面拡大図
501 活性領域側ボディダイオード
502 活性領域周縁部側ボディダイオード
Rd1 ドリフト抵抗1
Rd2 ドリフト抵抗2
I1a 周縁部ゲート正バイアス時電流経路
I1b 活性領域側ゲート正バイアス時電流経路
I2a 周縁部ゲート負バイアス時電流経路
I2b 活性領域側ゲート負バイアス時電流経路
Claims (9)
- 上面および下面を有する半導体基板と、前記半導体基板の上面に設けられた、前記半導体基板より低不純物濃度の第1導電型の第1半導体層と、前記第1半導体層の上面側に設けられた第2導電型の第2半導体層と、前記第2半導体層の上面側の表面層に選択的に設けられた前記第1半導体層より高不純物濃度の第1導電型の第1半導体領域と、前記第2半導体層に接する第1ゲート絶縁膜と、前記第1ゲート絶縁膜の上面に設けられた第1ゲート電極と、前記第1ゲート電極上に設けられた層間絶縁膜と、前記第2半導体層および前記第1半導体領域に接する第1電極と、前記半導体基板の下面に接する第2電極と、を少なくとも備える活性領域と、前記活性領域を囲み、前記第2半導体層の上面側に設けられ、前記第2半導体層を貫通する周縁部トレンチと、前記周縁部トレンチを囲むソースリング領域と、を有する活性領域周縁部を有し、前記周縁部トレンチは、第2ゲート絶縁膜を介して、第2ゲート電極が前記周縁部トレンチ内部に設けられ、かつ前記第1電極の直下に形成されることを特徴とする半導体装置。
- 前記活性領域周縁部において、少なくとも前記周縁部トレンチの前記活性領域側の側壁と接するように、第1導電型の第1半導体領域が設けられることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記周縁部トレンチは、前記活性領域を囲むように選択的に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
- 前記周縁部トレンチ内の前記第2ゲート電極は、外周ゲート配線を介して、前記活性領域の前記第1ゲート電極と接続していることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
- 前記外周ゲート配線は、前記活性領域を囲むように選択的に設けられることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
- 前記外周ゲート配線は、ポリシリコンで構成されることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
- 前記ソースリング領域は、前記周縁部トレンチを囲むように選択的に設けられ、任意の箇所で前記第1電極に接続することを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
- 前記周縁部トレンチにおいて、前記周縁部トレンチの底面を覆うように、前記第2半導体層より高濃度の第2導電型の第2半導体領域が設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
- 前記活性領域に活性領域トレンチを有し、前記活性領域トレンチの内部に沿い前記第1ゲート絶縁膜が設けられ、前記第1ゲート絶縁膜上に、トレンチ内部を埋め込むように、前記第1ゲート電極を設けることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022184284A JP2024073195A (ja) | 2022-11-17 | 2022-11-17 | 半導体装置 |
CN202311277268.5A CN118053905A (zh) | 2022-11-17 | 2023-09-28 | 半导体装置 |
US18/477,619 US20240170570A1 (en) | 2022-11-17 | 2023-09-29 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022184284A JP2024073195A (ja) | 2022-11-17 | 2022-11-17 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024073195A true JP2024073195A (ja) | 2024-05-29 |
Family
ID=91047303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022184284A Pending JP2024073195A (ja) | 2022-11-17 | 2022-11-17 | 半導体装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240170570A1 (ja) |
JP (1) | JP2024073195A (ja) |
CN (1) | CN118053905A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230395594A1 (en) * | 2022-06-02 | 2023-12-07 | Nanya Technology Corporation | Method for fabricating semiconductor device with guard ring |
US20230395593A1 (en) * | 2022-06-02 | 2023-12-07 | Nanya Technology Corporation | Semiconductor device with guard ring |
-
2022
- 2022-11-17 JP JP2022184284A patent/JP2024073195A/ja active Pending
-
2023
- 2023-09-28 CN CN202311277268.5A patent/CN118053905A/zh active Pending
- 2023-09-29 US US18/477,619 patent/US20240170570A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20240170570A1 (en) | 2024-05-23 |
CN118053905A (zh) | 2024-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4839519B2 (ja) | 半導体装置 | |
US6825565B2 (en) | Semiconductor device | |
US10504785B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6780777B2 (ja) | 半導体装置 | |
US11195941B2 (en) | Semiconductor device | |
US11195908B2 (en) | Semiconductor device with carrier lifetime control | |
JP7077648B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN108604598B (zh) | 半导体装置 | |
US20240170570A1 (en) | Semiconductor device | |
WO2017064887A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP2024019464A (ja) | 半導体装置 | |
WO2019098270A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP2018026472A (ja) | 半導体装置 | |
US10777549B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5694285B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR102387574B1 (ko) | 전력 반도체 소자 | |
JP7516782B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2021197384A (ja) | 半導体装置 | |
JP2021136241A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP7476502B2 (ja) | 半導体装置 | |
US12107158B2 (en) | SiC-mosfet | |
JP7243795B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2023047687A1 (ja) | 半導体装置および電力変換装置 | |
WO2024166460A1 (ja) | 半導体装置 | |
CN117410287A (zh) | 半导体装置 |