JP2021084794A - エレベータ管理装置、エレベータ管理システム、およびエレベータ管理装置の制御方法 - Google Patents
エレベータ管理装置、エレベータ管理システム、およびエレベータ管理装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021084794A JP2021084794A JP2019217080A JP2019217080A JP2021084794A JP 2021084794 A JP2021084794 A JP 2021084794A JP 2019217080 A JP2019217080 A JP 2019217080A JP 2019217080 A JP2019217080 A JP 2019217080A JP 2021084794 A JP2021084794 A JP 2021084794A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- robot
- elevator
- floor
- boarding request
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 33
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
Abstract
Description
前記第1乗車要求および前記第2乗車要求に応じて前記エレベータの運行を制御する運行制御ステップと、を備え、前記運行制御ステップにおいて、前記第1乗車要求および前記第2乗車要求の何れか一方を受け付けてから当該一方に応じた運行が完了するまでの期間に他方を受け付けた場合に、前記エレベータの運行経路における前記第1出発階、前記第1行先階、および前記第2出発階の相対的な位置に基づいて、前記利用者と前記ロボットとが前記かごに乗り合わせることを回避可能なように前記エレベータの運行を制御する。上記の構成によれば、上記態様1と同様の効果を奏する。
以下、本発明の一実施形態について詳細に説明する。
エレベータ管理システム100は、複数階床を有する建物に設けられたエレベータ4を管理するシステムである。エレベータ4は、利用者およびロボット6による利用が想定されている。なお、利用者の人数は1人であってもよいし、複数人であってもよい。
続いて、エレベータ管理システム100の構成について、図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態1に係るエレベータ管理システム100の構成の一例を示す図である。なお、図1に示すエレベータ管理システム100は、エレベータ管理装置1が、ロボット制御装置5を介してロボット6を制御する構成である。図1に示すエレベータ管理システム100は、例えば、エレベータ管理システム100の導入前に、既に建物にロボット制御装置5およびロボット6が配備されている場合などに好適である。
エレベータ管理装置1の構成について、図2を用いて説明する。図2は、エレベータ管理装置1の構成の一例を示す図である。
乗車要求受付部111は、利用者およびロボット6からの乗車要求を受け付ける。乗車要求受付部111は、ロボット6が、ロボット制御装置5に対して第1乗車要求を示す信号を送信すると、ロボット制御装置5から、当該信号を受信する。第1乗車要求は、ロボット6が乗車したい階を第1出発階として特定する情報と、ロボットが降車したい階を第2行先階として特定する情報とを含む。
を含む。
運行制御部112は、利用者およびロボット6からの乗車要求に応じて、利用者およびロボット6がエレベータ4のかご41に乗り合わせることを回避可能なように、エレベータ4の運行を制御する。具体的には、運行制御部112は、少なくとも、(1)通常運行パターン、(2)利用者優先パターン1、(3)利用者優先パターン2、(4)ロボット優先パターンの何れかでエレベータ4の運行を制御する。ただし、運行制御部112により制御されるエレベータ4の運行パターンは、上述した(1)〜(4)に限らず、他のパターンを含んでいてもよい。運行制御部112は、エレベータ4の運行を制御するための各種指示を、エレベータ制御装置3に送信する。以下、各パターンの詳細について説明する。
通常運行パターンは、セレクティブコレクティブ(乗合全自動運転)方式によりエレベータ4の運転が制御されるパターンである。セレクティブコレクティブ方式は、エレベータ4のかご41の運転方向と同方向の乗場呼びおよびかご呼びに順次応答する運転方式である。具体的には、セレクティブコレクティブ方式では、運転方向の乗場呼びおよびかご呼びに順次応答してかご41が停止する。また、セレクティブコレクティブ方式では、運転方向の前方に呼びがなくなれば自動的に運転方向が反転される。また、セレクティブコレクティブ方式では、反転された方向の乗場呼びおよびかご呼びに順次応答してかご41が停止する。また、セレクティブコレクティブ方式では、何れの方向にも応答すべき呼びがなくなると、その場または特定の階でかご41が待機する。
利用者優先パターン1は、ロボット6からの第1乗車要求に応じた運行を完了する前に、利用者からの第2乗車要求に応じた運行を完了させるパターンの1つである。
利用者優先パターン2は、ロボット6からの第1乗車要求に応じた運行を完了する前に、利用者からの第2乗車要求に応じた運行を完了させるパターンの他の1つである。
ロボット優先パターンは、利用者からの第2乗車要求に応じた運行を開始する前に、ロボット6からの第1乗車要求に応じた運行を完了させるパターンである。
続いて、エレベータ制御装置3およびエレベータ4の構成について、図3を用いて説明する。図3は、エレベータ制御装置3およびエレベータ4の構成の一例を示す図である。
続いて、ロボット制御装置5の構成について、図4を用いて説明する。図4は、ロボット制御装置5の構成の一例を示す図である。
続いて、ロボット6の構成について、図5を用いて説明する。ロボット6は、ロボット制御装置5と通信可能に接続されている自走機能を備える多機能装置である。ある場合において、ロボット6は、自律走行あるいは自立歩行が可能なロボットであってもよい。ロボット6は、制御部61、記憶部62、通信部63、および移動機構64を備える。
乗場呼び装置9は、エレベータ4の各階に設置され、利用者からの乗場呼びを示す操作を受け付ける装置である。例えば、乗場呼び装置9は、エレベータ4のドア42近傍に設置された1以上の操作ボタンを含んで構成される。各操作ボタンは、エレベータ4の運行経路における当該階からの運行方向に対応付けられている。例えば、エレベータ4が上下方向に運行する場合、最上階および最下階以外の各階に設置される乗場呼び装置9は、上方向に対応付けられた操作ボタンと、下方向に対応付けられた操作ボタンとを含む。また、最上階に設置される乗場呼び装置9は、下方向に対応付けられた操作ボタンを含む。また、最下階に設置される乗場呼び装置9は、上方向に対応付けられた操作ボタンを含む。乗場呼び装置9は、施設内ネットワークを介してエレベータ管理装置1と通信可能に接続される。乗場呼び装置9は、操作ボタンに対する操作を受け付けると、第2乗車要求を示す情報を、エレベータ管理装置1に対して送信する。当該情報には、当該操作が行われた階を示す情報と、操作された操作ボタンに対応付けられた運転方向を示す情報とが含まれる。
<処理の概要>
次に、本発明の実施形態1に係るエレベータ管理装置1が行う処理について、図6〜図10を用いて説明する。図6は、エレベータ管理装置1による処理の流れの一例を示す図である。
図8は、ステップS106におけるロボット優先パターンによる処理の詳細な一例を示す図である。
図9は、ステップS108における利用者優先パターン2による処理の詳細な一例を示す図である。
図10は、ステップS109における第2行先階の登録を受け付ける処理の詳細な一例を示す図である。
図11は、ステップS111における利用者優先パターン1による処理の詳細な一例を示す図である。
図12は、ロボット制御装置5による処理の流れの一例を示す図である。
図13〜図15を用いて、エレベータ管理システム100によるエレベータ4の運行パターンの具体例について説明する。なお、これらの具体例では、エレベータ4を同時期に利用するロボット6および利用者の数は、1ずつであるものとする。
図13は、利用者優先パターン1でエレベータ4が運行される具体例G1〜G4を模式的に示す図である。各具体例では、(イ)ロボット6による第1乗車要求および利用者による第2乗車要求の受け付け順序と、(ロ)第1出発階、第1行先階、第2出発階、および第2行先階の相対的な位置関係とのうち少なくとも一方が他と異なる。なお、どの具体例でも、ロボット6および利用者が要求する運転方向は同一である。
具体例G1では、(イ)利用者による第2乗車要求が受け付けられた後に、ロボット6による第1乗車要求が受け付けられている。また、(ロ)第2出発階、第1出発階、第1行先階、および第2行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。つまり、第2出発階および第2行先階の間に、第1出発階が含まれている。
具体例G2では、具体例G1と同様、(イ)利用者による第2乗車要求が受け付けられた後に、ロボット6による第1乗車要求が受け付けられている。また、具体例G1とは異なり、(ロ)第2出発階、第1出発階、第2行先階、および第1行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。つまり、第2出発階および第2行先階の間に、第1出発階が含まれている。
具体例G3では、具体例G1と異なり、(イ)ロボット6による第1乗車要求が受け付けられた後に、利用者による第2乗車要求が受け付けられている。また、具体例G1と同様、(ロ)第2出発階、第1出発階、第1行先階、および第2行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。つまり、第2出発階および第2行先階の間に、第1出発階が含まれている。
具体例G4では、具体例G3と同様、(イ)ロボット6による第1乗車要求が受け付けられた後に、利用者による第2乗車要求が受け付けられている。また、具体例G2と同様、(ロ)第2出発階、第1出発階、第2行先階、および第1行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。つまり、第2出発階および第2行先階の間に、第1出発階が含まれている。
図14は、利用者優先パターン2でエレベータ4が運行される具体例G5〜G9を模式的に示す図である。各具体例では、上述した(イ)、(ロ)の少なくとも一方が他と異なる。なお、どの具体例でも、ロボット6および利用者が要求する運転方向は、共に上方向で同一である。
具体例G5では、(イ)利用者による第2乗車要求が受け付けられた後に、ロボット6による第1乗車要求が受け付けられている。また、(ロ)第1出発階、第2出発階、第2行先階、および第1行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。つまり、第1出発階および第1行先階の間に、第2出発階が含まれている。
具体例G6では、具体例G5と同様、(イ)利用者による第2乗車要求が受け付けられた後に、ロボット6による第1乗車要求が受け付けられている。また、具体例G5とは異なり、(ロ)第1出発階、第2出発階、第1行先階、および第2行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。つまり、第1出発階および第1行先階の間に、第2出発階が含まれている。
具体例G7では、具体例G5と異なり、(イ)ロボット6による第1乗車要求が受け付けられた後に、利用者による第2乗車要求が受け付けられている。また、具体例G5と同様、(ロ)第1出発階、第2出発階、第2行先階、および第1行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。つまり、第1出発階および第1行先階の間に、第2出発階が含まれている。
具体例G8では、具体例G7と同様、(イ)ロボット6による第1乗車要求が受け付けられた後に、利用者による第2乗車要求が受け付けられている。また、具体例G6と同様、(ロ)第1出発階、第2出発階、第1行先階、および第2行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。つまり、第1出発階および第1行先階の間に、第2出発階が含まれている。
図15は、通常運行パターンでエレベータ4が運行される具体例G9〜G12を模式的に示す図である。各具体例では、上述した(イ)、(ロ)の少なくとも一方が他と異なる。なお、どの具体例でも、ロボット6および利用者が要求する運転方向は同一である。
具体例G9では、(イ)利用者による第2乗車要求が受け付けられた後に、ロボット6による第1乗車要求が受け付けられている。また、(ロ)第2出発階、第2行先階、第1出発階、および第1行先階の各階は、エレベータ4の運行経路においてこの順に下から上へ並んでいる。
具体例G10では、具体例G9と同様、(イ)利用者による第2乗車要求が受け付けられた後に、ロボット6による第1乗車要求が受け付けられている。また、具体例G5とは異なり、(ロ)第1出発階、第1行先階、第2出発階、および第2行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。
具体例G11では、具体例G9と異なり、(イ)ロボット6による第1乗車要求が受け付けられた後に、利用者による第2乗車要求が受け付けられている。また、具体例G10と同様、(ロ)第1出発階、第1行先階、第2出発階、および第2行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。
具体例G12では、具体例G11と同様、(イ)ロボット6による第1乗車要求が受け付けられた後に、利用者による第2乗車要求が受け付けられている。また、具体例G9と同様、(ロ)第2出発階、第2行先階、第1出発階、および第1行先階の各階は、エレベータ4の運行経路において下から上へこの順に並んでいる。
以上説明したように、本実施形態は、エレベータの運行経路において、ロボット6および利用者が要求する運行方向が同一であり、かつ、利用者の第2出発階から第2行先階までの区間にロボット6の第1出発階が含まれる場合には、利用者が第2出発階から第2行先階まで乗車している間、第1出発階を通過してロボット6をかご41に乗車させない。また、本実施形態は、エレベータの運行経路において、ロボット6および利用者が要求する運行方向が同一であり、かつ、ロボット6の第1出発階から第1行先階までの区間に利用者の第2出発階が含まれる場合には、利用者が第1行先階で乗車する前に、ロボット6をかご41から降車させる。これらの制御は、ロボット6の第1乗車要求および利用者の第2乗車要求のいずれが先行して受け付けられた場合であっても可能である。したがって、利用者による第2乗車要求がロボット6による第1乗車要求より後に受け付けられた場合であっても、利用者が優先される可能性が高まる。その結果、本実施形態は、ロボット6および利用者を同乗させないエレベータ4の運行において、利用者の利便性をより向上させることができる。
本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
エレベータ管理システム100において、ロボット制御装置5は必須の構成ではない。このことについて、図13を用いて説明する。図13は、本発明の別の実施形態に係るエレベータ管理システム100の構成の一例を示す図である。
上述した各実施形態において、建物に配備されたロボット6の数が1であるものとして説明した。これに限らず、各実施形態において、建物には、複数のロボット6が配備されていてもよい。この場合、ロボット制御装置5は、各ロボット6の移動および動作を制御する。ロボット制御装置5と各ロボット6との間の通信では、各ロボット6に付与された識別情報(id)が用いられる。また、エレベータ管理装置1は、ロボット6のidを指定して、各種処理を行う。例えば、ロボット6からの第1乗車要求を示す信号には、上述した情報に加えて、ロボット6のidが含まれる。また、例えば、ロボット6を一時降車させる指示、新たな第1乗車要求を行わせる指示は、ロボット6のidを指定して行われる。これにより、複数のロボット6が配備されている場合であっても、各実施形態は、上述と同様の効果を奏する。
上述した各実施形態において、建物に設置されたエレベータ4の数が1であるものとして説明した。これに限らず、各実施形態において、建物には、複数号機のエレベータ4が設置されていてもよい。この場合、エレベータ制御装置3は、エレベータ4の号機ごとに設けられてもよい。この場合、運行制御部112は、(1)ロボット6からの第1乗車要求および利用者からの第2乗車要求の何れか一方を受け付けてから当該一方に応じた運行が完了するまでの期間に他方を受け付けた場合であって、かつ、(2)エレベータ4の全ての号機が乗車要求に応じて運行中である場合に動作する。すなわち、運行制御部112は、(1)(2)が満たされた場合に、当該ロボット6の第1出発階、当該ロボット6の第1行先階、および当該利用者の第2出発階の相対的な位置関係に基づいて、利用者およびロボット6がエレベータ4のかご41に乗り合わせることを回避可能なように、エレベータ4の運行を制御する。これにより、複数号機のエレベータ4を有する場合であっても、各実施形態は、上述と同様の効果を奏する。
上述した各実施形態において、運行制御部112は、ロボット6を一時降車させた場合、ロボット6に、新たな第1乗車要求を行わせるとして説明した。これに限らず、運行制御部112は、ロボット6を一時降車させた場合に、ロボット6に新たな第1乗車要求を行わせなくてもよい。本変形例では、運行制御部112は、ロボット6に第1乗車要求の取り消しを通知するとともに、ロボット6を降車させた階を新たな第1出発階とし、取り消した第1乗車要求が示す第1行先階を新たな第1行先階とする新たな第1乗車要求を生成して記憶すればよい。これにより、エレベータ管理装置1と、ロボット制御装置5またはロボット6との間の通信量を減らすことができる。
上述した各実施形態において、ロボット6は、第1乗車要求を示す信号とともにロボット優先希望を送信するものとして説明した。これに限らず、ロボット6から第1乗車要求を示す信号を受信したロボット制御装置5が、当該第1乗車要求を示す信号をロボット優先希望とともに、エレベータ管理装置1に送信してもよい。これにより、ロボット制御装置5が、ロボット6の利用を利用者より優先させるか否かを決定することができる。
上述した各実施形態において、ロボット優先パターンでエレベータ4が運行されるのは、第1乗車要求とともにロボット優先希望を受け付けた場合である例について説明した。これに限らず、第1乗車要求を受け付けたときのロボット6の位置に応じて、ロボット優先パターンでエレベータ4が運行される場合があってもよい。例えば、エレベータ管理装置1の運行制御部112は、ロボット6の現在の位置と乗場との距離が閾値以下の場合、ロボット優先パターンでエレベータ4を運行してもよい。
エレベータ管理装置1、エレベータ制御装置3、ロボット制御装置5、およびロボット6の制御ブロック(特に制御部11、30、51、61)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
1 エレベータ管理装置
3 エレベータ制御装置
4 エレベータ
5 ロボット制御装置
6 ロボット
9 乗場呼び装置
11、30、51、61 制御部
12、52、62 記憶部
13、53、54、63 通信部
111 乗車要求受付部
112 運行制御部
511 移動管理部
512 情報収集部
Claims (9)
- 複数階床を有する建物に設けられたエレベータのかごの運行を管理するエレベータ管理装置であって、
前記かごに第1出発階から第1行先階まで乗車することを要求するロボットからの第1乗車要求、および、第2出発階から前記かごに乗車することを要求する利用者からの第2乗車要求を受け付ける乗車要求受付部と、
前記第1乗車要求および前記第2乗車要求に応じて前記エレベータの運行を制御する運行制御部と、を備え、
前記運行制御部は、
前記第1乗車要求および前記第2乗車要求の何れか一方を受け付けてから当該一方に応じた運行が完了するまでの期間に他方を受け付けた場合に、前記エレベータの運行経路における前記第1出発階、前記第1行先階、および前記第2出発階の相対的な位置関係に基づいて、前記利用者と前記ロボットとが前記かごに乗り合わせることを回避可能なように前記エレベータの運行を制御する、
エレベータ管理装置。 - 前記第2乗車要求は、前記第2出発階からの運行方向を指定する情報を含み、
前記乗車要求受付部は、前記利用者の行先階である第2行先階の登録をさらに受け付け、
前記運行制御部は、
前記エレベータの運行経路において、前記第1出発階から前記第1行先階に向かう方向と、前記第2乗車要求が示す運行方向とが同一であり、かつ、前記第2出発階から前記第2行先階までの区間に前記第1出発階が含まれる場合に、
前記第2出発階において前記利用者を前記かごに乗車させて前記第2行先階までに前記かごを運行させる間に、前記第1出発階において前記ロボットを前記かごに乗車させない、
請求項1に記載のエレベータ管理装置。 - 前記運行制御部は、前記第1出発階において前記ロボットを前記かごに乗車させなかった場合、前記第2行先階において前記利用者が降車した後、前記第1乗車要求に応じた運行を開始する、
請求項2に記載のエレベータ管理装置。 - 前記第2乗車要求は、前記第2出発階からの運行方向を指定する情報を含み、
前記運行制御部は、
前記エレベータの運行経路において、前記第1出発階から前記第1行先階に向かう方向と、前記第2乗車要求が示す運行方向とが同一であり、かつ、前記第1出発階から前記第1行先階までの区間に前記第2出発階が含まれる場合に、
前記第1行先階を、前記第1出発階から前記第2出発階までの前記第1出発階を除く何れかの階に変更するとともに、前記第1出発階で乗車させた前記ロボットを変更後の第1行先階において降車させ、前記第2出発階において前記利用者を前記かごに乗車させる、
請求項1から3の何れか1項に記載のエレベータ管理装置。 - 前記運行制御部は、前記変更後の第1行先階において前記ロボットを降車させた場合、前記第1乗車要求を取り消し、
前記乗車要求受付部は、前記第1乗車要求を取り消した後、前記ロボットに前記第1乗車要求が取り消された旨を通知するとともに、
前記変更後の第1行先階を新たな第1出発階として、前記変更前の第1行先階を新たな第1行先階として前記かごに乗車することを要求する前記ロボットからの新たな第1乗車要求を受け付ける、
請求項4に記載のエレベータ管理装置。 - 前記乗車要求受付部は、前記第1乗車要求と共に前記ロボットを優先することを示す優先情報を受け付け、
前記運行制御部は、前記優先情報が受け付けられ、かつ、前記かご内に前記利用者が乗車していない場合に、前記かごに前記ロボットを前記第1出発階において乗車させてから前記第1行先階において降車させた後に、前記かごに前記利用者を前記第2出発階において乗車させる、
請求項1に記載のエレベータ管理装置。 - 前記優先情報は、前記ロボットが実行している作業の重要度が所定条件を満たすことを示す情報である、請求項6に記載のエレベータ管理装置。
- 請求項1から7のいずれか1項に記載のエレベータ管理装置と、
前記ロボットと、
前記エレベータと、
を含むエレベータ管理システム。 - 複数階床を有する建物に設けられたエレベータの運行を管理するエレベータ管理装置の制御方法であって、
前記かごに第1出発階から第1行先階まで乗車することを要求するロボットからの第1乗車要求、および、第2出発階から前記かごに乗車することを要求する利用者からの第2乗車要求を受け付ける乗車要求受付ステップと、
前記第1乗車要求および前記第2乗車要求に応じて前記エレベータの運行を制御する運行制御ステップと、を備え、
前記運行制御ステップにおいて、
前記第1乗車要求および前記第2乗車要求の何れか一方を受け付けてから当該一方に応じた運行が完了するまでの期間に他方を受け付けた場合に、前記エレベータの運行経路における前記第1出発階、前記第1行先階、および前記第2出発階の相対的な位置に基づいて、前記利用者と前記ロボットとが前記かごに乗り合わせることを回避可能なように前記エレベータの運行を制御する、
エレベータ管理装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217080A JP6819767B1 (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | エレベータ管理装置、エレベータ管理システム、およびエレベータ管理装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019217080A JP6819767B1 (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | エレベータ管理装置、エレベータ管理システム、およびエレベータ管理装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6819767B1 JP6819767B1 (ja) | 2021-01-27 |
JP2021084794A true JP2021084794A (ja) | 2021-06-03 |
Family
ID=74200285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019217080A Active JP6819767B1 (ja) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | エレベータ管理装置、エレベータ管理システム、およびエレベータ管理装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6819767B1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7323016B1 (ja) | 2022-06-29 | 2023-08-08 | フジテック株式会社 | エレベータ管理システムおよびエレベータ管理方法 |
JP7364024B1 (ja) | 2022-12-27 | 2023-10-18 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | エレベーターシステム、判定装置、及びエレベーター制御方法 |
JP2024001604A (ja) * | 2022-06-22 | 2024-01-10 | 三菱電機株式会社 | エレベータ制御装置及びエレベータシステム |
JP7468756B1 (ja) | 2023-06-28 | 2024-04-16 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | エレベーターシステム、連動装置、連動装置の制御方法、及びプログラム |
KR102726239B1 (ko) | 2022-09-08 | 2024-11-06 | 현대엘리베이터주식회사 | 사람과 로봇을 위한 엘리베이터 운용 시스템 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7047949B1 (ja) * | 2021-02-18 | 2022-04-05 | 三菱電機株式会社 | エレベータ制御装置及びビルシステム |
CN113671943A (zh) * | 2021-06-30 | 2021-11-19 | 南京图菱视频科技有限公司 | 多楼栋电梯之间机器人巡检方法、系统、电子设备及介质 |
CN114442610A (zh) * | 2021-12-22 | 2022-05-06 | 深圳优地科技有限公司 | 控制方法、轮式机器人的辅助系统及轮式机器人 |
CN114620567B (zh) * | 2022-03-22 | 2024-02-06 | 河南云迹智能技术有限公司 | 一种机器人搭乘电梯控制方法及相关设备 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009051617A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | エレベータ制御システム |
JP2009258821A (ja) * | 2008-04-14 | 2009-11-05 | Panasonic Corp | 自律移動ロボットおよびそのエレベータ乗降方法 |
WO2018066049A1 (ja) * | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 三菱電機株式会社 | エレベーターの制御装置 |
-
2019
- 2019-11-29 JP JP2019217080A patent/JP6819767B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009051617A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Fuji Heavy Ind Ltd | エレベータ制御システム |
JP2009258821A (ja) * | 2008-04-14 | 2009-11-05 | Panasonic Corp | 自律移動ロボットおよびそのエレベータ乗降方法 |
WO2018066049A1 (ja) * | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 三菱電機株式会社 | エレベーターの制御装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024001604A (ja) * | 2022-06-22 | 2024-01-10 | 三菱電機株式会社 | エレベータ制御装置及びエレベータシステム |
JP7323016B1 (ja) | 2022-06-29 | 2023-08-08 | フジテック株式会社 | エレベータ管理システムおよびエレベータ管理方法 |
JP2024005016A (ja) * | 2022-06-29 | 2024-01-17 | フジテック株式会社 | エレベータ管理システムおよびエレベータ管理方法 |
KR102726239B1 (ko) | 2022-09-08 | 2024-11-06 | 현대엘리베이터주식회사 | 사람과 로봇을 위한 엘리베이터 운용 시스템 |
JP7364024B1 (ja) | 2022-12-27 | 2023-10-18 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | エレベーターシステム、判定装置、及びエレベーター制御方法 |
JP2024093550A (ja) * | 2022-12-27 | 2024-07-09 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | エレベーターシステム、判定装置、及びエレベーター制御方法 |
JP7468756B1 (ja) | 2023-06-28 | 2024-04-16 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | エレベーターシステム、連動装置、連動装置の制御方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6819767B1 (ja) | 2021-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6819767B1 (ja) | エレベータ管理装置、エレベータ管理システム、およびエレベータ管理装置の制御方法 | |
JP6996659B2 (ja) | エレベーター連動装置 | |
JP5495871B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP7321981B2 (ja) | 自律移動型ロボット及びプログラム | |
CN109132742B (zh) | 电梯使用者引导系统 | |
JP2020011805A (ja) | 自律移動体運搬システム | |
EP3418235B1 (en) | Determination for motion of passenger over elevator landing area | |
JP2018144943A (ja) | エレベーター装置、エレベーターシステム、および、自律ロボットの制御方法 | |
CN112047208B (zh) | 电梯的运行控制系统、电梯系统以及电梯的运行控制方法 | |
JP2014504998A (ja) | エレベータ呼び及び供給かごの割り当てにおける自動化 | |
JP7294988B2 (ja) | エレベーターの遠隔制御システム | |
JP7288739B2 (ja) | 駐車場の運用方法と駐車システム | |
JP2018521932A (ja) | エレベータシステムのホール及びかご呼びを開始するシステム及び方法 | |
JP2021062954A (ja) | エレベータ管理装置、自走型通知装置、エレベータ管理システム、エレベータ管理装置の制御方法 | |
JP2014172695A (ja) | エレベータ群管理制御装置 | |
JP2009221002A (ja) | エレベータ | |
JP6819742B1 (ja) | エレベータ管理装置、情報処理装置、エレベータ管理システム、エレベータ管理装置の制御方法 | |
KR102046829B1 (ko) | 승강기 연동 제어 장치 | |
JP2023111370A (ja) | エレベータ管理装置、エレベータ管理システム、および制御方法 | |
CN114735553A (zh) | 机器人自主乘梯方法 | |
JP5833158B2 (ja) | エレベータ群管理装置およびエレベータ群管理方法 | |
JP7435719B1 (ja) | 割当制御装置、割当方法、割当制御プログラム、および記録媒体 | |
JP7063405B1 (ja) | 移動体の管理システムおよびエレベーター | |
JP7205610B1 (ja) | エレベータ管理装置、エレベータ管理装置の制御方法、およびエレベータ管理システム | |
JP7577788B2 (ja) | ロボット連動エレベータの制御システム及び制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6819767 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |