JP2020143755A - 差動装置及びその製造方法 - Google Patents
差動装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020143755A JP2020143755A JP2019041949A JP2019041949A JP2020143755A JP 2020143755 A JP2020143755 A JP 2020143755A JP 2019041949 A JP2019041949 A JP 2019041949A JP 2019041949 A JP2019041949 A JP 2019041949A JP 2020143755 A JP2020143755 A JP 2020143755A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- differential
- groove portion
- axis
- flange portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Retarders (AREA)
Abstract
Description
H・・・・・・作業窓
R・・・・・・リングギヤ
T・・・・・・加工ツールとしてのバイト
X1,X2・・第1軸線,第2軸線
8・・・・・・デフケース
8c・・・・・ケース本体
8ci・・・・ケース本体の内面
8f・・・・・フランジ部
8fh・・・・ボルト孔
8fs・・・・フランジ部の、作業窓に臨む側の一側面としての第1側面
8fz・・・・孔としての位置決め孔
10・・・・・差動装置
20・・・・・差動機構
22・・・・・ピニオンギヤ
23・・・・・サイドギヤ
31・・・・・駆動ギヤ
81;82,82′・・第1溝部;第2溝部
Claims (6)
- 内面(8ci)の少なくとも一部が機械加工されて第1軸線(X1)回りに回転可能な中空のケース本体(8c)、及び該ケース本体(8c)の外周に一体に突設したフランジ部(8f)を有するデフケース(8)と、前記ケース本体(8c)内に収容される差動機構(20)と、前記ケース本体(8c)に設けられる作業窓(H)と、動力源に連なる駆動ギヤ(31)と噛合して該駆動ギヤ(31)からの動力を前記デフケース(8)に伝えるべく、前記フランジ部(8f)に結合されるリングギヤ(R)とを備え、
前記差動機構(20)は、前記ケース本体(8c)に前記第1軸線(X1)回りに回転自在に支持される一対のサイドギヤ(23)と、前記ケース本体(8c)に前記第1軸線(X1)と直交する第2軸線(X2)回りに回転自在に支持されて前記一対のサイドギヤ(23)と噛合するピニオンギヤ(22)とを有する差動装置において、
前記作業窓(H)は、前記サイドギヤ(23)及び前記ピニオンギヤ(22)を該作業窓(H)を通して前記ケース本体(8c)内に組付け可能な形状に形成され、
前記フランジ部(8f)の、前記作業窓(H)に臨む側の一側面(8fs)には、該フランジ部(8f)を径方向に横切るように延び且つ前記内面(8ci)への機械加工の際に加工ツール(T)との干渉を回避可能な第1溝部(81)と、前記第1軸線(X1)と直交する投影面で見て前記第2軸線(X2)を挟んで第1溝部(81)と反対側に位置し且つ該第1溝部(81)よりも小さい、少なくとも1個の第2溝部(82,82′)とが形成されることを特徴とする差動装置。 - 前記フランジ部(8f)は、該フランジ部(8f)に前記リングギヤ(R)を締結するための複数のボルト(B)がそれぞれ挿通される複数のボルト孔(8fh)を周方向に間隔をおいて有しており、
前記第1,第2溝部(81,82,82′)の各々が周方向に隣り合う前記ボルト孔(8fh)間に配置され、
前記第1溝部(81)は機械加工により、また前記第2溝部(82,82′)は鋳造によりそれぞれ形成されることを特徴とする、請求項1に記載の差動装置。 - 前記第2溝部(82)は、前記フランジ部(8f)に1個だけ設けられていて、前記投影面で見て前記第2軸線(X2)に関して前記第1溝部(81)との対称位置にあることを特徴とする、請求項1又は2に記載の差動装置。
- 前記フランジ部(8f)は、前記投影面で見て前記第2軸線(X2)に関して前記第1溝部(81)との対称位置に孔(8fz)を有することを特徴とする、請求項1〜3の何れか1項に記載の差動装置。
- 前記請求項1〜4の何れか1項に記載の差動装置の製造方法であって、
前記第2溝部(82,82′)を前記フランジ部(8f)に有した前記デフケース(8)を鋳造により製作する第1ステップと、
前記第1ステップで得られた前記デフケース(8)の前記フランジ部(8f)に対し、機械加工により前記第1溝部(81)を形成する第2ステップと
を含むことを特徴とする、差動装置の製造方法。 - 前記請求項3に記載の差動装置の製造方法であって、
前記第1,第2溝部(81,82)を設けるべき位置に在って互いに同一形状に形成される一対の第2溝部(82)を有した前記デフケース(8)を鋳造により製作する第1ステップと、
前記第1ステップで得られた前記デフケース(8)の前記フランジ部(8f)に対し、何れか一方の前記第2溝部(82)の溝形状を拡大するよう機械加工を施して、前記第1溝部(81)を形成する第2ステップと
を含むことを特徴とする、差動装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019041949A JP7082077B2 (ja) | 2019-03-07 | 2019-03-07 | 差動装置及びその製造方法 |
CN202020239881.3U CN212004150U (zh) | 2019-03-07 | 2020-03-02 | 差速器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019041949A JP7082077B2 (ja) | 2019-03-07 | 2019-03-07 | 差動装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020143755A true JP2020143755A (ja) | 2020-09-10 |
JP7082077B2 JP7082077B2 (ja) | 2022-06-07 |
Family
ID=72353850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019041949A Active JP7082077B2 (ja) | 2019-03-07 | 2019-03-07 | 差動装置及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7082077B2 (ja) |
CN (1) | CN212004150U (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004090181A (ja) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Ondo Kosakusho:Kk | 差動装置のデフケースの製造方法 |
JP2009216154A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 | デファレンシャル装置、そのデフ・ケース、及びデフ・ケースの加工方法 |
JP2010032018A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 | デフ・ケース及びその加工方法、デファレンシャル装置 |
JP2019132389A (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 武蔵精密工業株式会社 | 差動装置 |
-
2019
- 2019-03-07 JP JP2019041949A patent/JP7082077B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-02 CN CN202020239881.3U patent/CN212004150U/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004090181A (ja) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Ondo Kosakusho:Kk | 差動装置のデフケースの製造方法 |
JP2009216154A (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 | デファレンシャル装置、そのデフ・ケース、及びデフ・ケースの加工方法 |
JP2010032018A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 | デフ・ケース及びその加工方法、デファレンシャル装置 |
JP2019132389A (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 武蔵精密工業株式会社 | 差動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN212004150U (zh) | 2020-11-24 |
JP7082077B2 (ja) | 2022-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4094879B2 (ja) | アクスルシャフトの製造方法 | |
US7367914B2 (en) | Differential housing support member | |
JP2019082204A (ja) | 差動装置 | |
JP6487664B2 (ja) | 差動装置 | |
JP2016080152A5 (ja) | ||
US20040045389A1 (en) | Rotating housing and gear assembly | |
JP7082077B2 (ja) | 差動装置及びその製造方法 | |
JP7353827B2 (ja) | 伝動装置 | |
WO2020262627A1 (ja) | 伝動装置 | |
WO2019188672A1 (ja) | 差動装置 | |
JP2021008899A (ja) | 伝動装置 | |
JP2019132389A (ja) | 差動装置 | |
JP4185116B2 (ja) | ギヤドモータ及びロボット用ギヤドモータ | |
WO2020184707A1 (ja) | 差動装置 | |
JP2018123881A (ja) | ディファレンシャル装置、及びディファレンシャル装置の製造方法 | |
WO2020184428A1 (ja) | 差動装置 | |
JP7082035B2 (ja) | 差動装置 | |
JP2014101970A (ja) | 動力伝達装置のケース構造および組み付け方法 | |
JP6847874B2 (ja) | 差動装置 | |
JP2018031404A (ja) | 差動装置 | |
JP2017116092A (ja) | 差動装置 | |
JP2007292120A (ja) | デファレンシャルとドライブシャフトとの連結構造 | |
JP2016080153A (ja) | 差動装置及びその製造方法 | |
JP2016102568A (ja) | 差動装置及びその製造方法 | |
JP2016080151A (ja) | 差動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7082077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |