JP2019042994A - 制御装置、読み取り装置、画像形成装置及び画像形成システム並びに制御プログラム - Google Patents
制御装置、読み取り装置、画像形成装置及び画像形成システム並びに制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019042994A JP2019042994A JP2017167073A JP2017167073A JP2019042994A JP 2019042994 A JP2019042994 A JP 2019042994A JP 2017167073 A JP2017167073 A JP 2017167073A JP 2017167073 A JP2017167073 A JP 2017167073A JP 2019042994 A JP2019042994 A JP 2019042994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- image
- image forming
- sheet
- abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/46—Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/89—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
- G01N21/892—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
【解決手段】用紙に断裁予定領域を設けつつ画像形成領域に画像を形成する画像形成装置で生成される画像形成に関する画像形成情報と、前記用紙に形成された画像を読み取る読み取り装置で読み取りに応じて生成される読み取り画像情報とを参照して、前記用紙に形成された画像の異常の有無を判断すると共に、前記画像形成装置の画像形成を制御する制御情報を生成する制御装置であって、前記画像形成領域に異常が検知された場合に、当該異常が前記断裁予定領域に移動するように前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置を調整する制御情報を生成して前記画像形成装置に通知する。
【選択図】図1
Description
これに対応するため、印刷物の画像を読み取り、読み取った画像を基準画像と比較し、印刷物の画像を検査する技術がある。また、検査でヤレと判定された印刷物に対して、自動的に再印刷を実施する技術もある。
なお、これらの問題について、以下の特許文献にも各種の提案がなされている。
本発明はこのような課題を鑑みてなされたものであり、印刷物上の欠陥や異常が継続する場合であっても、最終的に不良印刷物を出すことを回避し、画像形成のダウンタイムを抑制することが可能な、制御装置、読み取り装置、画像形成装置及び画像形成システム並びに制御プログラムを実現することを目的とする。
(1)本発明の一側面が反映された制御装置は、用紙に断裁予定領域を設けつつ画像形成領域に画像を形成する画像形成装置で生成される画像形成に関する画像形成情報と、前記用紙に形成された画像を読み取る読み取り装置で読み取りに応じて生成される読み取り画像情報とを参照して、前記用紙に形成された画像の異常の有無を判断すると共に、前記画像形成装置の画像形成を制御する制御情報を生成する制御装置であって、前記画像形成領域に異常が検知された場合に、当該異常が前記断裁予定領域に移動するように前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置を調整する制御情報を生成して前記画像形成装置に通知する、ことを特徴とする。
(3)以上の(1)〜(2)において、前記画像形成領域に異常が検知された場合であって前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置の調整が可能であれば、前記制御情報に基づく調整の後に同一画像を再び画像形成するように前記画像形成装置に通知する、ことを特徴とする。
(9)以上の(1)〜(8)において、前記画像領域や前記用紙の位置を調整する前後で、前記読み取り装置における同じ座標で前記異常が検知される場合には、前記読み取り装置における読み取り不良であることを報知する、ことを特徴とする。
(11)本発明の一側面が反映された読み取り装置は、用紙に形成された画像を読み取って読み取り画像情報を生成する読み取り装置であって、用紙に断裁予定領域を設けつつ画像形成領域に画像を形成する画像形成装置から断裁予定領域と画像形成の情報を含む画像形成情報を得て、前記画像形成情報と前記読み取り画像情報とを参照して、前記用紙に形成された画像の異常の有無を判断すると共に、前記画像形成装置の画像形成を制御する制御情報を生成する、上記(1)〜(10)の制御装置を有し、前記画像形成領域に異常が検知された場合に、当該異常が前記断裁予定領域に移動するように前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置を調整する制御情報を生成して前記画像形成装置に通知する、ことを特徴とする。
(14)以上の(12)〜(13)において、前記画像形成領域と前記断裁予定領域とを区別する識別マークを前記用紙に画像形成する、ことを特徴とする。
(19)以上の(12)〜(18)において、前記調整を実行した場合には、次の調整があるまでは当該調整後の状態を保持する、ことを特徴とする。
(1)本発明の一側面が反映された制御装置では、画像形成情報と読み取り画像情報とを参照して用紙に形成された画像の異常の有無を判断し、画像形成領域に異常が検知された場合に、当該異常が断裁予定領域に移動するように、画像形成領域と断裁予定領域との位置を調整する制御情報を生成して画像形成装置に通知する。これにより、この通知を受けた画像形成装置では、通知に応じて、画像形成領域と断裁予定領域との位置を調整することで、異常を断裁予定領域に移動させる。この結果、画像形成によって用紙上の異常が継続する場合であっても、当該異常は画像形成領域から断裁予定領域に移動することになり、断裁予定領域の異常は後処理で断裁されることで印刷物に含まれないため、最終的に不良印刷物を出すことを回避し、画像形成のダウンタイムを抑制することが可能になる。
(20)本発明の一側面が反映された画像形成システムでは、以上の(12)〜(19)の画像形成装置と、画像形成装置で画像形成された用紙の断裁予定領域を調整に応じて断裁する断裁装置と、有する。この結果、画像形成によって用紙上の異常が継続する場合であっても、当該異常は画像形成領域から断裁予定領域に移動することになり、断裁予定領域の異常は後処理で断裁されることで印刷物に含まれないため、最終的に不良印刷物を出すことを回避し、画像形成のダウンタイムを抑制することが可能になる。
制御装置、読み取り装置、画像形成装置を含む画像形成システム1の第1構成例を、図1と図2に基づいて詳細に説明する。なお、図1は画像形成システム1に含まれる各装置の各部の機能を示す機能ブロック図、図2は画像形成システム1に含まれる各装置の各部の機械的構成要素を示す説明図である。
ここで、画像形成装置100は、画像形成装置100内の各部を制御する制御部101と、接続されている他の装置と通信するための通信部102と、利用者による操作入力と画像形成装置100の状態表示とを行う操作表示部103と、各種設定を記憶する記憶部104と、給紙トレイに収容された用紙を給紙可能な給紙部105と、装置内で用紙を搬送する搬送部107と、原稿をプラテン上で読み取る原稿読取部110と、画像形成する際の画像データや各種データを記憶する画像データ記憶部130と、画像形成に必要な各種画像処理を実行する画像処理部140と、画像形成命令と画像データとに基づいて用紙上に画像を形成する画像形成部150と、用紙上に形成されたトナーによる画像を熱と圧力とで安定させる定着部160と、を備えて構成されている。なお、画像形成部150は、図2に示されるように、帯電された像担持体に形成される静電潜像が現像されてトナー像となり、中間転写体上で各色のトナー像が重ね合わされてから用紙に転写される、いわゆる電子写真方式の画像形成部である。但し、画像形成部150の具体的構成は、図2に示すものに限られない。
ここで、後処理部330の処理内容については特に限定しないが、少なくとも断裁と、更にステイプルやパンチや折り等の各種後処理を、用紙1枚単位、又は、複数枚の用紙からなる束(冊子)を単位として実行可能とする。なお、画像形成装置100での画像形成時に、画像形成領域と断裁予定領域とを区別するトンボ等の識別マークが用紙に画像形成されていれば、後処理部330はこの識別マークを参照して断裁予定領域の断裁を実行する。また、排紙部390は、一例として、排紙トレイ390a,390b,390cを備えて構成される。なお、図1〜図2に示した画像形成システム1の構成は一例であり、更に多くの読み取り装置や後処理装置が連結されていても良い。
制御装置、読み取り装置、画像形成装置を含む画像形成システム1の第2構成例を、図4と図5に基づいて詳細に説明する。なお、図4は画像形成システム1に含まれる各装置の各部の機能を示す機能ブロック図、図5は画像形成システム1に含まれる各装置の各部の機械的構成要素を示す説明図である。なお、この画像形成システム1の第2構成例において、図1と図2に示した第1構成例と同一物には同一番号を付すことで重複した説明を省略する。画像形成システム1には、用紙上に画像形成された画像を読み取る読み取り装置としての出力物読取部170が画像形成装置100内に設けられている。そのため、画像形成システム1において読み取り装置200は接続されていない。なお、読み取り装置200の代わりに中間装置を設け、反転部などを配置することが可能である。なお、出力物読取部170は、用紙上に画像形成された画像を読み取るもので、画像形成部150と定着部160の下流側に配置されており、用紙搬送中に画像を読み取る構成となっている。なお、図4〜図5に示した画像形成システム1の構成は一例であり、更に多くの読み取り装置や後処理装置が連結されていても良い。
制御装置、読み取り装置、画像形成装置を含む画像形成システム1の第3構成例を、図6に基づいて詳細に説明する。なお、図6は画像形成システム1に含まれる各装置の各部の機能を示す機能ブロック図である。なお、この画像形成システム1の第3構成例において、図1と図2に示した第1構成例と同一物には同一番号を付すことで重複した説明を省略する。
以下、図7のフローチャートを参照し、基本となる実施形態の動作説明を行う。なお、ここでは、図1と図2の画像形成システム1の第1構成例における動作を具体例にする。なお、以下の動作は、制御部における制御プログラムにより実現される。
そして、制御部101は、このように画像形成された用紙を、画像形成装置100から読み取り装置200に向けて搬送するように搬送部107を制御する(図7中のステップS103)。
制御部201からの正常の通知を受けた制御部101は(図7中のステップS104、S105で「正常」)、指定された画像形成を最終ページまで繰り返し実行する(図7中のステップS110〜S101、S110〜エンド)。
検知された異常が断裁予定領域に存在していれば(図7中のステップS206でYES)、断裁後の最終的な印刷物には異常が現れてこないため、上述した正常と同等に扱い、正常を画像形成装置100の制御部101に通知する(図7中のステップS209)。なお、上述したように、後処理位置、及び、断裁予定領域と後処理位置との中間の領域に異常が存在する場合にも、印刷物の使用状態では異常が現れてこないため、正常を画像形成装置100の制御部101に通知する(図7中のステップS209)。制御部201からの正常の通知を受けた制御部101は(図7中のステップS104、S105で「正常」)、指定された画像形成を最終ページまで繰り返し実行する(図7中のステップS110〜S101、S110〜エンド)。
なお、これ以後は、次の新たな制御情報の通知があるまで、制御部101は、位置調整の状態を保持し、異常が出現する位置が断裁予定領域になるよう画像処理部140を制御しつつ、指定された画像形成を最終ページまで繰り返し実行する(図7中のステップS110〜S101、S110〜エンド)。なお、保持する状態としては、後述するように、位置の移動、位置の回転、用紙の搬送タイミング、用紙の主走査方向位置など、各種の状態が含まれる。
以下、画像形成領域内の異常を断裁予定領域に移動させて逃がすようにする画像形成領域と断裁予定領域との位置調整について、図面を参照しつつ具体例を用いて説明する。
図8(a)では、L字を2つ組み合わせた識別マークを4箇所配置して、用紙P上で画像形成領域(白色部分)と断裁予定領域(灰色部分)とが識別可能になっている、基準画像データ、あるいは、正常な読み取り画像データを例示している。ここで、図8(b)は、読み取り画像データにおいて、用紙P上で画像形成領域(白色部分)に、異常の原因となる汚損dが検出された様子を示している。この図8(b)のような汚損dが存在する場合に、図8(c)のように用紙P内で画像領域を汚損dの存在位置と反対方向に移動させることで、汚損dの位置を断裁予定領域(灰色部分)に逃がすことが可能になる。
以下、画像に異常が生じた場合の報知の具体例を説明する。
画像に異常が生じて、画像領域の移動によっても対処できない場合には、通常の場合と同様にエラー表示を行えば良い。
〔その他の実施形態〕
以上の説明では、読み取り装置200内に本実施形態の特徴部分の制御装置が存在するものとして説明してきたが、図6に示すように、画像形成装置100と読み取り装置200と通信可能な制御装置500が、上述した画像の異常有無判断と異常を断裁予定領域に移動させる制御情報の生成を行うことも可能である。この場合、この制御装置500は、ネットワーク経由で上述した制御を遠隔実行することも可能である。
また、以上の実施形態では、説明を簡単にするために異常(汚損d)を1つである状態で図示している。実際には、このような汚損が複数箇所発生することも予想されるため、複数の汚損をできるだけ断裁領域に移動させるように画像領域の位置や用紙搬送タイミング等を調整することが望ましい。
101 制御部
102 通信部
103 操作表示部
110 原稿読取部
130 画像データ記憶部
140 画像生成部
150 画像形成部
160 定着部
170 出力物読取部
200 読み取り装置
210 出力物読取部
230 画像データ記憶部
300 後処理装置
330 後処理部
Claims (21)
- 用紙に断裁予定領域を設けつつ画像形成領域に画像を形成する画像形成装置で生成される画像形成に関する画像形成情報と、前記用紙に形成された画像を読み取る読み取り装置で読み取りに応じて生成される読み取り画像情報とを参照して、前記用紙に形成された画像の異常の有無を判断すると共に、前記画像形成装置の画像形成を制御する制御情報を生成する制御装置であって、
前記画像形成領域に異常が検知された場合に、当該異常が前記断裁予定領域に移動するように前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置を調整する制御情報を生成して前記画像形成装置に通知する、
ことを特徴とする制御装置。 - 画像形成後の前記用紙にパンチ又はステイプルの後処理を施す予定である場合に、当該後処理が施される後処理位置、及び、前記断裁予定領域と前記後処理位置との中間の領域を、前記断裁予定領域と同等に扱う、
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記画像形成領域に異常が検知された場合であって前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置の調整が可能であれば、前記制御情報に基づく調整の後に同一画像を再び画像形成するように前記画像形成装置に通知する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項2のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記画像形成装置において前記画像形成領域と前記断裁予定領域とを区別する識別マークが前記用紙に画像形成されており、
前記読み取り画像情報に含まれる前記識別マークを基準にして、前記画像形成領域と前記断裁予定領域とを判断する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記画像形成装置の画像形成において、前記用紙の搬送方向を副走査方向、前記用紙上で前記副走査方向と直交する方向を主走査方向とした場合に、
前記用紙内で前記画像形成領域を主走査方向又は副走査方向の少なくとも一方に移動させて前記異常が前記断裁予定領域に移動するように調整する制御情報を生成して前記画像形成装置に通知する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記画像形成装置の画像形成において、前記用紙の搬送方向を副走査方向、前記用紙上で前記副走査方向と直交する方向を主走査方向とした場合に、
前記画像形成装置における画像形成時の前記用紙の位置を主走査方向に移動させて前記異常が前記断裁予定領域に移動するように調整する制御情報を生成して前記画像形成装置に通知する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記画像形成装置の画像形成において、前記用紙の搬送方向を副走査方向、前記用紙上で前記副走査方向と直交する方向を主走査方向とした場合に、
前記画像形成装置で前記用紙に画像形成する副走査方向のタイミングを移動させて前記異常が前記断裁予定領域に移動するように調整する制御情報を生成して前記画像形成装置に通知する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記画像領域や前記用紙の位置を調整する前後で、前記画像形成装置における同じ座標で前記異常が検知される場合には、前記画像形成装置における機械的要因であることを報知する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記画像領域や前記用紙の位置を調整する前後で、前記読み取り装置における同じ座標で前記異常が検知される場合には、前記読み取り装置における読み取り不良であることを報知する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記画像領域や前記用紙の位置を調整する前後で、前記画像領域における同じ座標で前記異常が検知される場合には、画像処理又は画像形成プロセスに起因する要因であることを報知する、
ことを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の制御装置。 - 用紙に形成された画像を読み取って読み取り画像情報を生成する読み取り装置であって、
用紙に断裁予定領域を設けつつ画像形成領域に画像を形成する画像形成装置から断裁予定領域と画像形成の情報を含む画像形成情報を得て、前記画像形成情報と前記読み取り画像情報とを参照して、前記用紙に形成された画像の異常の有無を判断すると共に、前記画像形成装置の画像形成を制御する制御情報を生成する、請求項1乃至請求項10のいずれか一項に記載の制御装置を有し、
前記画像形成領域に異常が検知された場合に、当該異常が前記断裁予定領域に移動するように前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置を調整する制御情報を生成して前記画像形成装置に通知する、
ことを特徴とする読み取り装置。 - 用紙に断裁予定領域を設けつつ画像形成領域に画像を形成する画像形成装置であって、
用紙に形成された画像を読み取って読み取り画像情報を生成する読み取り装置と、
画像形成に関する画像形成情報と前記読み取り画像情報とを参照して、前記用紙に形成された画像の異常の有無を判断し、画像形成を制御する制御情報を生成する請求項1乃至請求項10のいずれか一項に記載の制御装置と、を有し、
前記画像形成領域に異常が検知された場合に、当該異常が前記断裁予定領域に移動するように前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置を調整する、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記画像形成領域に異常が検知された場合であって前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置の調整が可能であれば、前記制御情報に基づく調整の後に同一画像を再び画像形成する、
ことを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成領域と前記断裁予定領域とを区別する識別マークを前記用紙に画像形成する、
ことを特徴とする請求項12乃至請求項13のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成装置の画像形成において、前記用紙の搬送方向を副走査方向、前記用紙上で前記副走査方向と直交する方向を主走査方向とした場合に、
前記制御情報に基づいて、前記用紙内で前記画像形成領域を主走査方向又は副走査方向の少なくとも一方に移動させて前記異常が前記断裁予定領域に移動するように調整する、
ことを特徴とする請求項12乃至請求項4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成装置の画像形成において、前記用紙の搬送方向を副走査方向、前記用紙上で前記副走査方向と直交する方向を主走査方向とした場合に、
前記制御情報に基づいて、前記画像形成装置における画像形成時の前記用紙の位置を主走査方向に移動させて前記異常が前記断裁予定領域に移動するように調整する、
ことを特徴とする請求項12乃至請求項15のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成装置の画像形成において、前記用紙の搬送方向を副走査方向、前記用紙上で前記副走査方向と直交する方向を主走査方向とした場合に、
前記制御情報に基づいて、前記画像形成装置で前記用紙に画像形成する副走査方向のタイミングを移動させて前記異常が前記断裁予定領域に移動するように調整する、
ことを特徴とする請求項12乃至請求項16のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記調整を実行する場合には、当該調整に基づいて形成する画像の位置や向きを修正する、
ことを特徴とする請求項12乃至請求項17のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記調整を実行した場合には、次の調整があるまでは当該調整後の状態を保持する、
ことを特徴とする請求項12乃至請求項18のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 用紙に断裁予定領域を設けつつ画像形成領域に画像を形成する際に、前記画像形成領域に異常が検知された場合には当該異常が前記断裁予定領域に移動するように前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置を調整する、請求項12乃至請求項19のいずれか一項に記載の画像形成装置と、
前記画像形成装置で画像形成された前記用紙の前記断裁予定領域を調整に応じて断裁する断裁装置と、
有することを特徴とする画像形成システム。 - 用紙に断裁予定領域を設けつつ画像形成領域に画像を形成する画像形成装置で生成される画像形成に関する画像形成情報と、前記用紙に形成された画像を読み取る読み取り装置で読み取りに応じて生成される読み取り画像情報とを参照して、前記用紙に形成された画像の異常の有無を判断すると共に、前記画像形成装置の画像形成を制御する制御情報を生成する制御装置の制御プログラムであって、
前記画像形成領域に異常が検知された場合に、当該異常が前記断裁予定領域に移動するように前記画像形成領域と前記断裁予定領域との位置を調整する制御情報を生成するように制御装置のコンピュータを制御する、
ことを特徴とする制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017167073A JP6972787B2 (ja) | 2017-08-31 | 2017-08-31 | 制御装置、読み取り装置、画像形成装置及び画像形成システム並びに制御プログラム |
US16/107,105 US10427438B2 (en) | 2017-08-31 | 2018-08-21 | Abnormality detection and processing for image forming systems and devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017167073A JP6972787B2 (ja) | 2017-08-31 | 2017-08-31 | 制御装置、読み取り装置、画像形成装置及び画像形成システム並びに制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019042994A true JP2019042994A (ja) | 2019-03-22 |
JP6972787B2 JP6972787B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=65434792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017167073A Active JP6972787B2 (ja) | 2017-08-31 | 2017-08-31 | 制御装置、読み取り装置、画像形成装置及び画像形成システム並びに制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10427438B2 (ja) |
JP (1) | JP6972787B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020188316A (ja) * | 2019-05-10 | 2020-11-19 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム、および制御プログラム |
JP2021126813A (ja) * | 2020-02-13 | 2021-09-02 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP2021130214A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷装置、画像のノイズ回避方法、および印刷装置の制御プログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7145768B2 (ja) | 2019-01-18 | 2022-10-03 | コニカミノルタ株式会社 | 検査装置、画像形成システム、検査プログラム、および検査方法 |
JP2022154381A (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-13 | 株式会社リコー | 読取装置、処理装置および画像形成システム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11202719A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-07-30 | Konica Corp | 画像形成装置 |
US20070195351A1 (en) * | 2006-02-21 | 2007-08-23 | Xerox Corporation | System and method for minimizing visibility of print defects |
JP2013107314A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Canon Inc | 検査装置、検査方法、検査システム、コンピュータプログラム |
JP2014202923A (ja) * | 2013-04-05 | 2014-10-27 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成装置制御方法 |
JP2016064546A (ja) * | 2014-09-24 | 2016-04-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP2018192678A (ja) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5631747A (en) * | 1995-08-21 | 1997-05-20 | Xerox Corporation | Apparatus and method for applying trim marks to a print media sheet |
JP2002127539A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-08 | Hitachi Koki Co Ltd | プリンタ及びプリンタ制御方法 |
JP2004272141A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-09-30 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4586631B2 (ja) * | 2005-05-25 | 2010-11-24 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
US20090269520A1 (en) * | 2005-08-23 | 2009-10-29 | Fujifilm Corporation | Heat-sensitive transfer image receiving sheet |
JP6065674B2 (ja) | 2013-03-15 | 2017-01-25 | 株式会社リコー | 画像検査システム、画像検査装置及び画像検査方法 |
-
2017
- 2017-08-31 JP JP2017167073A patent/JP6972787B2/ja active Active
-
2018
- 2018-08-21 US US16/107,105 patent/US10427438B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11202719A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-07-30 | Konica Corp | 画像形成装置 |
US20070195351A1 (en) * | 2006-02-21 | 2007-08-23 | Xerox Corporation | System and method for minimizing visibility of print defects |
JP2013107314A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Canon Inc | 検査装置、検査方法、検査システム、コンピュータプログラム |
JP2014202923A (ja) * | 2013-04-05 | 2014-10-27 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成装置制御方法 |
JP2016064546A (ja) * | 2014-09-24 | 2016-04-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP2018192678A (ja) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、制御方法及びプログラム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020188316A (ja) * | 2019-05-10 | 2020-11-19 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム、および制御プログラム |
JP2021126813A (ja) * | 2020-02-13 | 2021-09-02 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP2021130214A (ja) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷装置、画像のノイズ回避方法、および印刷装置の制御プログラム |
JP7413824B2 (ja) | 2020-02-18 | 2024-01-16 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷装置、画像のノイズ回避方法、および印刷装置の制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190061397A1 (en) | 2019-02-28 |
JP6972787B2 (ja) | 2021-11-24 |
US10427438B2 (en) | 2019-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6972787B2 (ja) | 制御装置、読み取り装置、画像形成装置及び画像形成システム並びに制御プログラム | |
JP7006163B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
US20180157446A1 (en) | Image forming apparatus capable of performing recovery printing | |
JP7342929B2 (ja) | 検査装置、画像形成システム、検査プログラム、および検査方法 | |
CN108931898B (zh) | 图像形成装置、图像形成系统、管理装置以及记录介质 | |
JP6037138B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成システム | |
US10523825B2 (en) | Image forming apparatus, image inspection apparatus, and program | |
JP2022184992A (ja) | 画像検査装置、画像検査プログラム、画像検査システム、および画像検査方法 | |
JP6996123B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、管理装置およびプログラム | |
JP2014119668A (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法 | |
CN110857918A (zh) | 图像检查装置以及程序 | |
JP6911615B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 | |
JP2009126101A (ja) | 画像形成装置、印刷出力制御方法及びプログラム | |
JP6443005B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法 | |
JP2018118417A (ja) | 画像形成システム及び画像形成装置並びに画像形成制御プログラム | |
JP2011116039A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP2011121229A (ja) | 印刷装置、印刷再開方法及びプログラム | |
US10747165B2 (en) | Image forming system which handles a sheet bunch including a sheet with a defect based on a number of sheets remaining under transportation in the system | |
US10412261B2 (en) | Image forming apparatus capable of performing print recovery processing | |
JP2016002658A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
CN110632097A (zh) | 图像检查装置、图像形成系统以及记录介质 | |
JP2007310520A (ja) | 印刷システム、印刷制御装置と印刷制御方法およびプログラム | |
JP2017028356A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6459469B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム | |
JP7322596B2 (ja) | 画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180720 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6972787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |