JP2015215577A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015215577A JP2015215577A JP2014099880A JP2014099880A JP2015215577A JP 2015215577 A JP2015215577 A JP 2015215577A JP 2014099880 A JP2014099880 A JP 2014099880A JP 2014099880 A JP2014099880 A JP 2014099880A JP 2015215577 A JP2015215577 A JP 2015215577A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display device
- protective film
- crystal display
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 159
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 140
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims abstract description 35
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims abstract description 17
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 23
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 claims description 23
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 21
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 21
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 claims description 18
- 239000010408 film Substances 0.000 description 207
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 31
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 28
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 16
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 16
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 15
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 15
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 14
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 7
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 7
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 7
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 7
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 4
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N (n-propan-2-yloxycarbonylanilino) acetate Chemical compound CC(C)OC(=O)N(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 3
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-[2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound C=1C=CC=C(OC(C)=O)C=1CN(CC(=O)OC)CCN(CC(=O)OC)CC1=CC=CC=C1OC(C)=O OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBITXNWQALLODC-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)phenyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(C3=CC=C(C=C3)C=3OC(C4=CC=CC=C4N=3)=O)=NC2=C1 BBITXNWQALLODC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMLFRMDBDNHMRA-UHFFFAOYSA-N 2h-1,2-benzoxazine Chemical compound C1=CC=C2C=CNOC2=C1 CMLFRMDBDNHMRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFEWXDOYPCWFHR-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 LFEWXDOYPCWFHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLZBOWFKDWDPKA-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4-carboxyphenyl)ethyl]benzoic acid Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 OLZBOWFKDWDPKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;oxirane Chemical compound C1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 WPSWDCBWMRJJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-triazin-5-one Chemical compound OC1=CN=NN=C1C1=CC=CC=C1 VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical group C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCCCC1 PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- VNGOYPQMJFJDLV-UHFFFAOYSA-N dimethyl benzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC(C(=O)OC)=C1 VNGOYPQMJFJDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L magnesium acetate Chemical compound [Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940069446 magnesium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000011285 magnesium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011654 magnesium acetate Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001485 poly(butyl acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 150000004291 polyenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N trimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)OC WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133603—Direct backlight with LEDs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133614—Illuminating devices using photoluminescence, e.g. phosphors illuminated by UV or blue light
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/50—Protective arrangements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
Description
このように、液晶表示装置の表示品位向上のために色再現性を高め、液晶表示装置を高温高湿環境下に保存した後に点灯した場合の表示ムラを抑制し、虹ムラの発生を抑制された液晶表示装置は、これまでのところ見出されていない。
しかしながら、本発明者らは鋭意検討を行った結果、従来知られている一般的な白色LEDではなく、光源の発光スペクトルを特定の波長領域において極小値での発光強度に対する極大値での発光強度の割合を高めた光源(例えば青色、緑色、赤色のそれぞれに独立した発光ピークを有する光源)を用いた場合であっても、特許文献2および3の記載に反して保護フィルムの位相差を適切な範囲に調整すれば虹ムラが生じないことを見出した。さらに、保護フィルムを透湿性の低いフィルムとし、光源の発光スペクトルを適切に調整することで、色再現性を高くし、液晶表示装置を高温高湿環境に保存した後に点灯した場合に生じる表示ムラを抑制できることを見出した。
[1] 少なくとも400〜500nmの波長帯域に発光中心波長を有する青色の発光ピークと500〜600nmの波長帯域に発光中心波長を有する緑色の発光ピークと600〜680nmの波長帯域に発光中心波長を有する赤色の発光ピークを有する光を出射する光源ユニットと、光源ユニット側の偏光板と、液晶セルと、視認側の偏光板とをこの順で含む液晶表示装置であって、
光源ユニットが出射する光は、緑色および赤色の発光ピークの半値全幅が20nm以上であり、波長460nm〜520nmの間に少なくともひとつの極小値L1を有し、波長520nm〜560nmの間に少なくともひとつの極大値L2を有し、波長560nm〜620nmの間に少なくともひとつの極小値L3を有し、
極小値L1および極小値L3の値が極大値L2の35%未満であり、
光源ユニット側の偏光板および視認側の偏光板のうち少なくとも一方が偏光子と、偏光子の液晶セルから遠い側の表面に配置された第1の保護フィルムとを有し、
第1の保護フィルムの波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)が5000nm以上であり、
第1の保護フィルムの温度40℃、相対湿度90%における透湿度が100g/m2/day以下である液晶表示装置。
[2] [1]に記載の液晶表示装置は、第1の保護フィルムの波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)と、厚さ方向のレタデーションRth(589)との比Re(589)/Rth(589)が0.8〜2.0であることが好ましい。
[3] [1]または[2]に記載の液晶表示装置は、光源ユニットが、青色発光ダイオードまたは紫外線発光ダイオードと、青色発光ダイオードまたは紫外線発光ダイオードからの光によって励起されて発光できる蛍光体とを少なくとも有することが好ましい。
[4] [3]に記載の液晶表示装置は、蛍光体が少なくとも1つの量子ドットを含むことが好ましい。
[5] [1]〜[4]のいずれか一つに記載の液晶表示装置は、第1の保護フィルムが、少なくとも一軸方向に延伸されたポリエステルフィルムであることが好ましい。
[6] [1]〜[5]のいずれか一つに記載の液晶表示装置は、第1の保護フィルムが、ポリエチレンテレフタレートフィルムまたはポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルムであることが好ましい。
[7] [1]〜[6]のいずれか一つに記載の液晶表示装置は、第1の保護フィルムが、ポリエチレンテレフタレートフィルムであることが好ましい。
[8] [1]〜[7]のいずれか一つに記載の液晶表示装置は、第1の保護フィルムの厚みが、10〜500μmであることが好ましい。
[9] [1]〜[8]のいずれか一つに記載の液晶表示装置は、極小値L1および極小値L3の値が極大値L2の20%未満であることが好ましい。
[10] [1]〜[9]のいずれか一つに記載の液晶表示装置は、極小値L1が波長460nm〜520nmの間の極小値かつ最小値L1’であり、極大値L2が波長520nm〜560nmの間の極大値かつ最大値L2’であり、極小値L3が波長560nm〜620nmの間の極小値かつ最小値L3’であることが好ましい。
[11] [1]〜[10]のいずれか一つに記載の液晶表示装置は、視認側の偏光板が第1の保護フィルムを有することが好ましい。
本明細書中、発光ピークの「半値全幅」とは、その発光ピークにおいて、発光スペクトルが頂点の高さの1/2の値となる波長間の幅のことを言う。
本発明の液晶表示装置は、少なくとも400〜500nmの波長帯域に発光中心波長を有する青色の発光ピーク(以下、青色の発光ピークと略す)と500〜600nmの波長帯域に発光中心波長を有する緑色の発光ピーク(以下、緑色の発光ピークと略す)と600〜680nmの波長帯域に発光中心波長を有する赤色の発光ピーク(以下、赤色の発光ピークと略す)を有する光を出射する光源ユニットと、光源ユニット側の偏光板と、液晶セルと、視認側の偏光板とをこの順で含む液晶表示装置であって、光源ユニットが出射する光は、緑色および赤色の発光ピークの半値全幅が20nm以上であり、波長460nm〜520nmの間に少なくともひとつの極小値L1を有し、波長520nm〜560nmの間に少なくともひとつの極大値L2を有し、波長560nm〜620nmの間に少なくともひとつの極小値L3を有し、極小値L1および極小値L3の値が極大値L2の35%未満であり、光源ユニット側の偏光板および視認側の偏光板のうち少なくとも一方が偏光子と、偏光子の液晶セルから遠い側の表面に配置された第1の保護フィルムとを有し、第1の保護フィルムの波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)が5000nm以上であり、第1の保護フィルムの温度40℃、相対湿度90%における透湿度が100g/m2/day以下である。
このような構成により、本発明の液晶表示装置は、色再現性が高く、液晶表示装置を高温高湿環境に保存した後に点灯した場合に生じる表示ムラが抑制され、虹ムラの発生が抑制される。
通常の液晶表示装置においては、高湿環境下で水分を含んだ偏光板が乾燥していく過程において、偏光板が収縮することで液晶セルの反りが発生し、液晶セルの一部が液晶表示装置の筐体に接触する等し、表示ムラを発生させる場合がある。本発明の液晶表示装置は、透湿度の低い保護フィルムを有することによって、偏光子への水分の浸入を抑制、または偏光子からの水分の抜けを抑制し、偏光板の収縮を抑えることができるため、高温高湿環境下での保存した後に点灯したときの液晶セルの反りを抑制し、それに起因する表示ムラを抑制することができる。
また、偏光子を透過した光は直線偏光となるが、保護フィルムが大きなReを有する場合、光は保護フィルムの位相差によって、波長毎に種々の位相変動を受ける。さらに保護フィルムと空気との界面において、光はその位相に応じて異なる反射率を有するため、波長毎に光の透過率が異なることになり、これが虹ムラの原因となる。これに対し、本発明では、上述の第1の保護フィルムのReを特定の範囲以上とすることによって、虹ムラを抑制することができる。
本発明の液晶表示装置は、少なくとも青色と緑色と赤色の発光ピークを有する光を出射する光源ユニット(バックライトユニットと呼ばれることもある)を有する。
本発明の液晶表示装置の光源ユニットが出射する光(言い換えると光源ユニットの発光スペクトル)は、少なくとも青色と緑色と赤色の発光ピークを有する光であり、緑色、および赤色の発光ピークの半値全幅が20nm以上であり、波長460nm〜520nmの間に少なくともひとつの極小値L1を有し、波長520nm〜560nmの間に少なくともひとつの極大値L2を有し、波長560nm〜620nmの間に少なくともひとつの極小値L3を有し、極小値L1および極小値L3の値が極大値L2の35%未満である。
緑色および赤色の発光ピークの半値全幅は20nm以上60nm以下であることが好ましく、20nm以上40nm以下であることがより好ましく、25nm以上40nm以下であることが特に好ましい。緑色および赤色の発光ピークの半値全幅が小さいと、液晶表示装置の色再現性を向上させることができるため、好ましい。また、半値全幅が20nm以上であると、5000nm以上のReを有する第1の保護フィルムを用いることによって、虹ムラの発生を抑制することができるため、好ましい。
なお、青色の発光ピークの半値全幅は10nm以上40nm以下であることが好ましく、20nm以上40nm以下であることがより好ましい。
極小値L1および極小値L3の値は極大値L2の20%未満であることが好ましく、10%未満であることがより好ましい。極小値L1および極小値L3の値が極大値L2の35%未満であると、光源ユニットが出射する光の青色、緑色、および赤色の発光ピークがそれぞれ分離され、このように各色の発光ピークがそれぞれ分離された光を用いることで液晶表示装置の色再現性を向上させることができるため、好ましい。
光源ユニットの内部では、前述の蛍光体は青色発光ダイオードまたは紫外線発光ダイオードの内部に封入されていてもよいし、ガラスチューブの内部に封入した蛍光体を青色発光ダイオードまたは紫外線発光ダイオードの発光が当たるように配置してもよいし、蛍光体を含むフィルムを青色発光ダイオードまたは紫外線発光ダイオードの発光が当たるように配置してもよい。その中でも、光源ユニットの内部では、熱による蛍光体の劣化を防止するため、ガラスチューブの内部に封入した蛍光体を青色発光ダイオードまたは紫外線発光ダイオードの発光が当たるように配置するか、または、蛍光体を含むフィルムを青色発光ダイオードまたは紫外線発光ダイオードの発光が当たるように配置することが好ましい。
前述の蛍光体は量子ドットを含んでいることが好ましい。量子ドットは、ナノメートルサイズの半導体粒子である。量子ドットを含む蛍光体は、その蛍光体が発光する色の光の発光ピークの半値全幅を小さくすることが可能であり、そのため量子ドットを含む蛍光体を光源ユニットの内部に用いると液晶表示装置の色再現性を向上させることができ、好ましい。
なお、発光部材として青色発光ダイオード、緑色発光ダイオードおよび赤色発光ダイオードを有する光源ユニットの発光スペクトルは図示していないが、量子ドットを含む蛍光体を用いた光源ユニットの発光スペクトルに類似する発光スペクトルとなるように調整することができる。
本発明の液晶表示装置は、光源ユニット側の偏光板および視認側の偏光板を有し、光源ユニット側の偏光板および視認側の偏光板のうち少なくとも一方が偏光子と、偏光子の液晶セルから遠い側の表面に配置された第1の保護フィルムとを有する。
本発明の液晶表示装置は、少なくとも視認側の偏光板が第1の保護フィルムを有することが好ましい。
なお、本発明の液晶表示装置は、光源ユニット側の偏光板が第1の保護フィルムを有していても、有していなくてもよい。また、光源ユニット側の偏光板として、公知の液晶表示装置に用いられている光源ユニット側の偏光板を用いてもよい。
接着剤としては、従来公知のものを使用することができ、例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、ポリブチルアクリレート等のアクリル系化合物、グリシジル基やエポキシシクロヘキサンに例示される脂環式エポキシ基を有するエポキシ系化合物等が挙げられる。
以下、第1の保護フィルムを含む偏光板を構成する各部材の好ましい態様について説明する。
第1の保護フィルムは、液晶表示装置の液晶セルの両面に配置された光源ユニット側の偏光板と視認側の偏光板の少なくとも一方における、偏光子の液晶セルから遠い側の表面に配置され、波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)が5000nm以上であり、温度40℃、相対湿度90%における透湿度が100g/m2/day以下である。
以下、第1の保護フィルムの好ましい態様について説明する。
−−位相差−−
第1の保護フィルムは、波長589nmにおける面内方向のリターデーションRe(589)が5000nm以上であり、7000〜30000nmの範囲であることが好ましく、8000〜30000nmであることがさらに好ましい。
Re(589)を上記範囲内とすることにより、第1の保護フィルムを液晶表示装置に組み込んだ際に、虹ムラの発生を抑制することができる。なお、虹ムラの発生を抑制するための第1の保護フィルムのRe(589)には上限がないが、一般にRe(589)を30000nmより大きくするためにはフィルムを厚くする必要があり、近年の液晶表示装置の薄型化のトレンドの観点からは30000nm以下であることが好ましい。
また、光源ユニットの緑色および赤色の発光ピークの半値全幅が小さい場合(例えば20〜30nm程度の場合)に虹ムラの発生を抑制する観点からは、Re(589)が10000〜30000nmであることが好ましく、12000〜30000nmであることがより好ましく、14000〜30000nmであることが特に好ましい。
また、光源ユニットの緑色および赤色の発光ピークの半値全幅が小さい場合(例えば20〜30nm程度の場合)に虹ムラの発生を抑制する観点からは、Re(589)/Rth(589)が1.1〜1.5であることが好ましく、1.2〜1.5であることがより好ましく、1.3〜1.5であることが特に好ましい。
なお、第1の保護フィルムは、波長589nmにおける厚み方向のリターデーションRth(589)の好ましい範囲は特に絶対値で規定されるものではなく、上述のRe(589)/Rth(589)を満たすことが好ましい。
Re=(nx−ny)×d (1)
Rth={(nx+ny)/2−nz}×d (2)
式(1)及び(2)中、nxは第1の保護フィルムの面内の遅相軸方向の屈折率であり、nyは第1の保護フィルムの面内の進相軸方向の屈折率であり、nzは第1の保護フィルムの厚み方向の屈折率であり、dは第1の保護フィルムの厚さを表す。第1の保護フィルムの屈折率nx、ny、nzは(株)アタゴ社製「アッベ屈折計NAR−4T」、及びナトリウムランプを用いて測定することができる。
第1の保護フィルムの透湿度は、JIS Z−0208をもとに、40℃、相対湿度90%の条件において測定される。
第1の保護フィルムの温度40℃、相対湿度90%における透湿度は、100g/m2/day以下であり、フィルムを疎水化する観点から0〜100g/m2/dayであることが好ましく、0〜50g/m2/dayであることがより好ましく、0〜30g/m2/dayであることがさらに好ましい。
第1の保護フィルムの膜厚(厚みとも言う)は、10〜500μmであることが好ましい。第1の保護フィルムの膜厚は、15〜400μmであることがより好ましく、20〜200μmであることがさらに好ましく、40〜100μmであることがもっとも好ましい。液晶表示装置を薄型化するために、第1の保護フィルムは薄い方が好ましいが、搬送性、及び加工性の観点から、10μm以上の厚みとすることが好ましい。
本発明の液晶表示装置に用いられる第1の保護フィルムの光学特性を満足するフィルムの組成および第1の保護フィルムを構成する材料としては特に制限はない。
以下、第1の保護フィルムの組成および第1の保護フィルムを構成する材料について説明する。
また、偏光子との密着性を向上するため、後述の易接着層を形成してもよい。
第1の保護フィルムは、ポリエステル樹脂を主成分として含むポリエステルフィルムであることが好ましい。また、第1の保護フィルムが、少なくとも一軸方向に延伸されたポリエステルフィルムであることが好ましい。
ポリエステル樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンイソフタレート、ポリエチレン−2,6−ナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、1,4−シクロヘキサンジメチレンテレフタレートが挙げられ、必要に応じてそれらの2種以上を用いてもよい。中でも、ポリエチレンテレフタレートおよびポリエチレン−2,6−ナフタレートが好ましく用いられる。材料コストの観点からは、ポリエチレンテレフタレートを用いることがより好ましく、すなわち本発明の液晶表示装置は、第1の保護フィルムが、ポリエチレンテレフタレートフィルムであることが好ましい。一方、薄膜化したときに同じ膜厚での透湿度をより小さくでき、湿熱経時後の表示ムラをより改善できる観点からは、ポリエチレン−2,6−ナフタレートを用いることがより好ましい。
第1の保護フィルムは、ポリカーボネート樹脂を主成分として含むことも好ましい。
第1の保護フィルムには、液晶表示装置の液晶等が紫外線により劣化することを防止するために紫外線吸収剤を含有させることが好ましい。紫外線吸収剤は、紫外線吸収能を有する化合物で、第1の保護フィルムの製造工程で付加される熱に耐えうるものであれば特に限定されない。
第1の保護フィルムの製造方法としては特に制限はないが、上記特性を付与するためには、以下の方法で製造することが好ましい。
まず、第1の保護フィルムに用いる樹脂(例えばポリエステル樹脂)をフィルム状に溶融押出し、キャスティングドラムで冷却固化させて未延伸フィルムとした後に、必要であれば、易接着層を形成するための塗液を塗布し、この未延伸フィルムを、ポリエステルフィルムのTg〜(Tg+60)℃の温度で、幅方向に3〜10倍、好ましくは3倍〜7倍になるよう延伸することが好ましい。第1の保護フィルムは少なくとも一軸方向に延伸されたポリエステルフィルムであることが好ましく、少なくとも幅方向に一軸方向に延伸されたポリエステルフィルムことが、面内方向のレタデーションReを大きく発現させる観点からより好ましい。
第1の保護フィルムは、他部材と接着するための易接着層を有することが好ましい。例えば、偏光子との接着性を改良するために、第1の保護フィルムの偏光子と貼り合わせられる面に偏光子側易接着層を設けることができる。また、後述のハードコート層との接着性を改良するために、第1の保護フィルムのハードコートが塗布される面にハードコート側易接着層を設けることができる。
第1の保護フィルムは、少なくとも片面に導電層を有する透明導電性フィルムであってもよい。この場合、第1の保護フィルムは帯電防止フィルムとして、またはタッチパネルの電極フィルムとして用いることができる。導電層としては、例えば、特開2013−1009号公報、特開2012−216550号公報、特開2012−151095号公報、特開2012−25158号公報、特開2011−253546号公報、特開2011−197754号公報、特開2011−34806号公報、特開2010−198799号公報、特開2009−277466号公報、特開2012−216550号公報、特開2012−151095号公報、国際公開2010/140275号パンフレット、国際公開2010/114056号パンフレットに記載された導電層を用いることができる。
第1の保護フィルムは、少なくとも片面にハードコート層を有していてもよい。この場合、フィルムの耐傷性を向上させることができる。また、第1の保護フィルムは反射防止フィルムの支持体として用いることもできる。高精細、高品位化された液晶表示装置の場合には、上記の防塵性の他に、表示面での外光の反射によるコントラスト低下や像の映り込みを防止するため反射防止フィルムを用いることが好ましい。
ハードコート層の組成および形成方法としては、特開2000−111706号公報を参考にすることができ、この公報の内容は本発明に組み込まれる。
偏光子としては、ポリマーフィルムにヨウ素が吸着配向されたものを用いることが好ましい。前述のポリマーフィルムとしては、特に限定されず各種のものを使用できる。例えば、ポリビニルアルコール系フィルム、ポリエチレンテレフタレート系フィルム、エチレン・酢酸ビニル共重合体系フィルムや、これらの部分ケン化フィルム、セルロース系フィルム等の親水性高分子フィルムに、ポリビニルアルコールの脱水処理物やポリ塩化ビニルの脱塩酸処理物等ポリエン系配向フィルム等が挙げられる。これらの中でも、偏光子としてのヨウ素による染色性に優れたポリビニルアルコール系フィルムを用いることが好ましい。
また、前述の偏光板は、偏光子の両面のうち、第1の保護フィルムが貼り合わせられる面とは反対側の面に、第2の保護フィルムを貼り合わせることもできる。
第2の保護フィルムを構成する材料としては、透明性、機械的強度、熱安定性、水分遮断性、等方性、延伸性などに優れる熱可塑性樹脂が用いられることが好ましい。このような熱可塑性樹脂としては特に制限はないが、たとえば、セルロースアシレート樹脂、(メタ)アクリル系樹脂、シクロオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂を挙げることができる。
また第2の保護フィルムは、位相差を適切に調整することによって、液晶パネルの視野角を改善する機能を付与することもできる。
本発明の液晶表示装置は、液晶セルを有する。
本発明の液晶表示装置の液晶セルの駆動モードとしては、VAモード、IPSモード、TNモード、ECBモード、またはその他のいずれのモードであってもよい。
<光源ユニットの準備>
(実施例1、9、および比較例1、6に使用する光源ユニット)
青色LEDを光源として有し、かつ、量子ドットを含む蛍光体がガラスチューブに封入され、光源と液晶セルとの間に設置された、ソニー株式会社製液晶テレビ「KDL−46W900A」の光源ユニットを、実施例1、9、および比較例1、6の光源ユニットとして使用した。この光源ユニットの発光スペクトルを分光放射計(商品名SR−3、トプコンテクノハウス社製)を用いて測定した結果、青色、緑色、赤色のそれぞれに発光ピークを有しており、緑色発光ピークの半値全幅は37nm、赤色発光ピークの半値全幅は31nmであり、波長491nmに極小値L1を有し、波長531nmに極大値L2を有し、波長580nmに極小値L3を有し、L1/L2が11%であり、L3/L2が4%であった。なお、これらの測定結果を下記表1に示した。
蛍光体として量子ドットを含む光変換フィルム1を、以下のように作製した。なお、量子ドットはシグマアルドリッチ社製のような市販品を何ら制限なく用いることができる。また、量子ドットの発光波長、および発光ピークの半値全幅は、量子ドットの粒径や、粒径の分布を調整することにより、任意に変えることができる。
量子ドット分散液1
──────────────────────────────────────
量子ドット1のトルエン分散液(発光極大:530nm) 10質量部
量子ドット2のトルエン分散液(発光極大:630nm) 1質量部
ラウリルメタクリレート 2.4質量部
トリメチロールトリプロパンアクリレート 0.54質量部
光重合開始剤 0.009質量部
(イルガキュア819(チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)
下記シランカップリング剤A 0.09質量部
──────────────────────────────────────
実施例2で使用する光源ユニットの発光スペクトルを測定した結果を下記表1に示した。
量子ドットの種類、および配合の比率を変えた以外は、実施例2と同様にして、実施例3〜7に使用する光源ユニットを得た。
実施例3〜7で使用する光源ユニットの発光スペクトルを測定した結果を下記表1に示した。
ソニー株式会社製液晶テレビ「KDL−46XR1」の光源ユニットを、実施例8に使用した。なお、この光源ユニットは、青色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、および赤色発光ダイオードを備えていた。
この光源ユニットの発光スペクトルを測定した結果を下記表1に示した。
ソニー株式会社製液晶テレビ「KDL−52ZX5」の光源ユニットを、比較例2、3に使用した。なお、この光源ユニットは、白色発光ダイオードを備えていた。また、波長560nm〜620nmの間に極小値を有していなかった。
この光源ユニットの発光スペクトルを測定した結果を下記表1に示した。
ソニー株式会社製液晶テレビ「KDL−40ZX1」の光源ユニットを、比較例4に使用した。なお、この光源ユニットは、白色発光ダイオードを備えていた。
この光源ユニットの発光スペクトルを測定した結果を下記表1に示した。
ソニー株式会社製液晶テレビ「KDL−40F1」の光源ユニットを、比較例5に使用した。なお、この光源ユニットは、冷陰極管(CCFL)を備えていた。
この光源ユニットの発光スペクトルを測定した結果を下記表1に示した。
(実施例1に使用する第1の保護フィルム)
厚み100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムを以下の方法で作製した。
――原料ポリエステル1――
以下に示すように、テレフタル酸及びエチレングリコールを直接反応させて水を留去し、エステル化した後、減圧下で重縮合を行なう直接エステル化法を用いて、連続重合装置により原料ポリエステル1(Sb触媒系PET)を得た。
第一エステル化反応槽に、高純度テレフタル酸4.7トンとエチレングリコール1.8トンを90分かけて混合してスラリー形成させ、3800kg/hの流量で連続的に第一エステル化反応槽に供給した。更に三酸化アンチモンのエチレングリコール溶液を連続的に供給し、反応槽内温度250℃、攪拌下、平均滞留時間約4.3時間で反応を行なった。このとき、三酸化アンチモンはSb添加量が元素換算値で150ppmとなるように連続的に添加した。
上記で得られたエステル化反応生成物を連続的に第一重縮合反応槽に供給し、攪拌下、反応温度270℃、反応槽内圧力20torr(2.67×10-3MPa)で、平均滞留時間約1.8時間で重縮合させた。
乾燥させた紫外線吸収剤(2,2’−(1,4−フェニレン)ビス(4H−3,1−ベンズオキサジノン−4−オン)10質量部、原料ポリエステル1(IV=0.63)90質量部を混合し、混練押出機を用い、紫外線吸収剤を含有する原料ポリエステル2を得た。
原料ポリエステル1(90質量部)と、紫外線吸収剤を含有した原料ポリエステル2(10質量部)を、含水率20ppm以下に乾燥させた後、直径50mmの1軸混練押出機1のホッパー1に投入し、押出機1で300℃に溶融した。下記押出条件により、ギアポンプ、濾過器(孔径20μm)を介し、ダイから押出した。
溶融樹脂の押出条件は、圧力変動を1%、溶融樹脂の温度分布を2%として、溶融樹脂をダイから押出した。具体的には、背圧を、押出機のバレル内平均圧力に対して1%加圧し、押出機の配管温度を、押出機のバレル内平均温度に対して2%高い温度で加熱した。
ダイから押出した溶融樹脂は、温度25℃に設定された冷却キャストドラム上に押出し、静電印加法を用い冷却キャストドラムに密着させた。冷却キャストドラムに対向配置された剥ぎ取りロールを用いて剥離し、未延伸ポリエステルフィルム1を得た。
下記(1)〜(5)の手順に従い、偏光子側易接着層用の塗布液P1を作製した。
(1)共重合ポリエステル樹脂(A−1)の合成
ジメチルテレフタレート 194.2質量部
ジメチルイソフタレート 184.5質量部
ジメチル−5−ナトリウムスルホイソフタレート 14.8質量部
ジエチレングリコール 233.5質量部
エチレングリコール 136.6質量部
テトラ−n−ブチルチタネート 0.2質量部
上記化合物を仕込み、160℃から220℃の温度で4時間かけてエステル交換反応を行なった。次いで255℃まで昇温し、反応系を徐々に減圧した後、30Paの減圧下で1時間30分反応させ、共重合ポリエステル樹脂(A−1)を得た。
共重合ポリエステル樹脂(A−1) 30質量部
エチレングリコールn−ブチルエーテル 15質量部
上記化合物を入れ、110℃で加熱、攪拌し樹脂を溶解した。樹脂が完全に溶解した後、水55質量部をポリエステル溶液に攪拌しつつ徐々に添加した。添加後、液を攪拌しつつ室温まで冷却して、固形分30質量%の乳白色のポリエステル水分散体(Aw−1)を作製した。
水90質量部を入れ、攪拌しながらケン化度が88%で重合度500のポリビニルアルコール樹脂(クラレ製)(B−1)10質量部を徐々に添加した。添加後、液を攪拌しながら、95℃まで加熱し、樹脂を溶解させた。溶解後、攪拌しながら室温まで冷却して、固形分10質量%のポリビニルアルコール水溶液(Bw−1)を作製した。
ヘキサメチレンジイソシアネートを原料としたイソシアヌレート構造を有するポリイソシアネート化合物(旭化成ケミカルズ製、デュラネートTPA) 100質量部
プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート 55質量部
ポリエチレングリコールモノメチルエーテル(平均分子量750) 30質量部
上記化合物を仕込み、窒素雰囲気下、70℃で4時間保持した。その後、反応液温度を50℃に下げ、メチルエチルケトオキシム47質量部を滴下した。反応液の赤外スペクトルを測定し、イソシアネート基の吸収が消失したことを確認し、固形分75質量%のブロックポリイソシアネート水分散液(C−1)を得た。
(5)偏光子側易接着層用の塗布液P1の作製
水 40.61質量%
イソプロパノール 30.00質量%
ポリエステル水分散体(Aw−1) 11.67質量%
ポリビニルアルコール水溶液(Bw−1) 15.00質量%
ブロックイソシアネート系架橋剤(C−1) 0.67質量%
粒子(平均粒径100nmのシリカゾル、固形分濃度40質量%)
1.25質量%
触媒(有機スズ系化合物、固形分濃度14質量%) 0.3質量%
界面活性剤(シリコン系、固形分濃度10質量%) 0.5質量%
リバースロール法にて、未延伸ポリエステルフィルム1の片側に偏光子側易接着層用の塗布液P1を、乾燥後の塗布量が0.12g/m2になるように調整しながら、塗布した。
――予熱部――
予熱温度を90℃とし、偏光子側易接着層が塗布された未延伸ポリエステルフィルム1を延伸可能な温度まで加熱した。
偏光子側易接着層が塗布され、予熱された未延伸ポリエステルフィルム1をテンター(横延伸機)に導き、フィルムの端部をクリップで把持しながら、下記の方法、条件にてTD方向(フィルム幅方向、横方向)に下記の条件にて横延伸し、横延伸ポリエステルフィルム1を得た。
《条件》
・横延伸温度:90℃
・横延伸倍率:4.3倍
次いで、横延伸ポリエステルフィルム1の膜面温度が下記温度になるように制御しながら、熱固定処理を行った。
《条件》
・熱固定温度:180℃
・熱固定時間:15秒
熱固定後の横延伸ポリエステルフィルム1を下記の温度に加熱し、フィルムを緩和した。
・熱緩和温度:170℃
・熱緩和率:TD方向(フィルム幅方向、横方向)2%
次に、熱緩和後の横延伸ポリエステルフィルム1を50℃の冷却温度にて冷却した。
得られた第1の保護フィルムについて、JISZ−0208をもとに、40℃、相対湿度90%の条件において透湿度の測定法を、「高分子の物性II」(高分子実験講座4共立出版)の285頁〜294頁「蒸気透過量の測定(質量法、温度計法、蒸気圧法、吸着量法)」に記載の方法で行った。
得られた第1の保護フィルムの屈折率nx、ny、nzを(株)アタゴ社製「アッベ屈折計NAR−4T」、及びナトリウムランプを用いて波長589nmで測定し、本明細書中に記載の方法でReとRthを求めたところ、第1の保護フィルムの波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)=10260nmであった。また、厚み方向のレタデーションRth(589)=10493nmであった。これらの結果を下記表1に示した。
フィルムの厚みを下記表1に示すとおりに変更した以外は、実施例1と同様にして、実施例2〜5、8、および比較例3、5、6に使用する第1の保護フィルムを得た。
それぞれの第1の保護フィルムの透湿度、波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)、および厚み方向のレタデーションRth(589)を実施例1と同様の方法で測定した。その測定結果を下記表1に示した。
フィルムを横方向へ4.3倍に延伸する際、同時に縦方向に0.7倍となるように収縮させ、厚みが50μmとなるようにした以外は、実施例1と同様にして、実施例6に使用する第1の保護フィルムを得た。
得られた第1の保護フィルムの透湿度、波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)、および厚み方向のレタデーションRth(589)を実施例1と同様の方法で測定した。その測定結果を下記表1に示した。
樹脂をポリエチレン−2,6,−ナフタレート(poly(ethylene naphthalate):PEN)に変え、厚みを下記表1に示すとおりに変更した以外は、実施例1と同様にして、実施例7、および9に使用する第1の保護フィルムを得た。
得られた第1の保護フィルムの透湿度、波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)、および厚み方向のレタデーションRth(589)を実施例1と同様の方法で測定した。その測定結果を下記表1に示した。
富士フイルム株式会社製トリアセチルセルロース(TAC)フィルム「TD80」を、比較例1、2、および4の第1の保護フィルムとして使用した。
得られた第1の保護フィルムの透湿度、波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)、および厚み方向のレタデーションRth(589)を、王子計測機器株式会社製自動複屈折計「KOBRA 21ADH」を使用して測定した。結果を下記表1に示した。
ポリビニルアルコールフィルムを一軸延伸し、ヨウ素で染色して作製した偏光子の片面に、上記のようにして得た実施例1〜9および比較例1〜6で用いる第1の保護フィルムの偏光子側易接着層側をポリビニルアルコール系の接着剤を介して貼り合わせた。さらに偏光子の第1の保護フィルムとは反対の面に富士フイルム株式会社製VAモード用位相差フィルム「V−TAC」を第2の保護フィルムとして貼り合わせ、実施例1〜9および比較例1〜6の液晶表示装置において視認側の偏光板として用いる各種偏光板を作製した。
<液晶表示装置の作製>
ソニー株式会社製液晶テレビ「KDL−46W900A」、「KDL−52ZX5」、「KDL−40ZX1」、または「KDL−40F1」の液晶セルの視認側(フロント側)の偏光板を剥がし、代わりに上記のようにして得た実施例1〜9および比較例1〜6で用いる各種偏光板を、綜研化学株式会社製の粘着フィルム「SK2057」を用いてそれぞれの第1の保護フィルムが偏光子の両面のうち液晶セルから遠い側の表面に配置されるように液晶セルに貼り合わせ、実施例1〜9、および比較例1〜6の液晶表示装置を得た。
<色再現性(NTSC比)>
作製した実施例および比較例の液晶表示装置にて順次、赤色の画素のみ、緑色の画素のみ、および青色の画素のみを点灯し、それぞれの色度をトプコンテクノハウス社製色彩輝度計「BM−5A」を用いて測定した。上記方法で測定された赤色、緑色、および青色の色度点をxy色度図上で結んで作られる三角形の面積を、NTSC規格の3原色点を結んで作られる三角形の面積で除して、NTSC比(%)を求めた。NTSC比は、実用上、90%以上であることが好ましく、100%以上であることがより好ましい。
下記表1に評価結果を示す。
作製した実施例および比較例の液晶表示装置を、50℃、相対湿度60%で72時間保管し、その後液晶表示装置のバックライトを点灯したまま25℃、相対湿度60%で5時間放置し、全面黒画像表示時に液晶パネルの四隅(4角)に現れる光漏れを評価した。
四隅の光漏れは、Radiant Imaging社製輝度計測用カメラ「ProMetric」で画面正面から黒表示画面を撮影し、全画面の平均輝度と、四隅の光漏れが大きい箇所の輝度差をもとにして以下の基準で評価した。実用上、A、またはB評価であることが必要であり、A評価であることがより好ましい。
(評価基準)
A:パネル四隅の表示ムラ(光漏れ)が視認されない(パネルの表示ムラ(光漏れ)が初期状態と同程度)。
B:パネル四隅のいずれかにおいてわずかな表示ムラ(光漏れ)が視認されるが許容できる。
C:パネル四隅のいずれかにおいて表示ムラ(光漏れ)が強く視認され、許容できない。
下記表1に評価結果を示す。
作製した各実施例および比較例の画像表示装置を正面、および斜め方向から観察した。その際、以下の基準で虹ムラを評価した。AまたはB評価であることが実用上必要であり、A評価であることがより好ましい。
(評価基準)
A:あらゆる方位、極角において、虹ムラが視認されない。
B:ごく弱く虹ムラが視認される場合がある。
C:虹ムラが強く視認される。
下記表1に評価結果を示す。
具体的には、本発明の液晶表示装置はNTSC比が90%以上と、広い色再現性を実現できていることがわかる。
一方、比較例2、および3の液晶表示装置は、ブロードな発光スペクトルを有する光源を使用しており、光源の発光スペクトルが波長560nm〜620nmの間に極小値を有していないため、NTSC比が低い値になっていて、色再現性が低いことがわかる。また、比較例4の液晶表示装置は、光源の発光スペクトルが波長460nm〜520nmの間と、波長560nm〜620nmの間にそれぞれ極小値を有するものの、その極小値の値が緑色の発光ピークの値に比べて本発明で規定する割合よりも大きく、青色、緑色、および赤色の分離が不十分であるため、NTSC比が低い値になっていて、色再現性が低いことがわかる。
一方、比較例1、2、および4の液晶表示装置は、第1の保護フィルムとして透湿度の高いフィルムを使用したため、高温高湿境下での保存後に点灯したときにパネル四隅に反りが発生し、それによりパネル四隅の表示ムラが強く発生することがわかった。
なお、実施例8、比較例3および5の液晶表示装置は、光源に白色LED、またはCCFLを使用したため、光源の発熱が大きく、第1の保護フィルムとして透湿度が同程度であるPETフィルムを用いた実施例3に比較して、実用上は問題ないものの、パネル四隅の表示ムラがわずかに発生することがわかった。なお、比較例6の液晶表示装置は、液晶表示装置を高温高湿環境に保存後、点灯した場合に生じるパネル四隅の輝度ムラの問題は少ないことがわかった。
一方、比較例5では、光源としてCCFLを使用しており、緑色、および赤色の発光ピークの半値全幅が狭いため、第1の保護フィルムとして高いReを有するPETフィルムを用いても、虹ムラを抑制できないことがわかった。また、比較例6では、第1の保護フィルムとして使用したフィルムの位相差Re(589)が5000nm未満であるために、虹ムラが強く視認され、表示性能が著しく劣ることがわかった。
L2 波長520nm〜560nmの間の極大値
L3 波長560nm〜620nmの間の極小値
Claims (11)
- 少なくとも400〜500nmの波長帯域に発光中心波長を有する青色の発光ピークと500〜600nmの波長帯域に発光中心波長を有する緑色の発光ピークと600〜680nmの波長帯域に発光中心波長を有する赤色の発光ピークを有する光を出射する光源ユニットと、光源ユニット側の偏光板と、液晶セルと、視認側の偏光板とをこの順で含む液晶表示装置であって、
前記光源ユニットが出射する光は、緑色および赤色の発光ピークの半値全幅が20nm以上であり、波長460nm〜520nmの間に少なくともひとつの極小値L1を有し、波長520nm〜560nmの間に少なくともひとつの極大値L2を有し、波長560nm〜620nmの間に少なくともひとつの極小値L3を有し、
前記極小値L1および前記極小値L3の値が前記極大値L2の35%未満であり、
前記光源ユニット側の偏光板および前記視認側の偏光板のうち少なくとも一方が偏光子と、前記偏光子の液晶セルから遠い側の表面に配置された第1の保護フィルムとを有し、
前記第1の保護フィルムの波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)が5000nm以上であり、
前記第1の保護フィルムの温度40℃、相対湿度90%における透湿度が100g/m2/day以下である液晶表示装置。 - 前記第1の保護フィルムの波長589nmにおける面内方向のレタデーションRe(589)と、厚さ方向のレタデーションRth(589)との比Re(589)/Rth(589)が0.8〜2.0である請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記光源ユニットが、青色発光ダイオードまたは紫外線発光ダイオードと、前記青色発光ダイオードまたは前記紫外線発光ダイオードからの光によって励起されて発光できる蛍光体とを少なくとも有する請求項1または2に記載の液晶表示装置。
- 前記蛍光体が少なくとも1つの量子ドットを含む請求項3に記載の液晶表示装置。
- 前記第1の保護フィルムが、少なくとも一軸方向に延伸されたポリエステルフィルムである請求項1〜4のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
- 前記第1の保護フィルムが、ポリエチレンテレフタレートフィルムまたはポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルムである請求項1〜5のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
- 前記第1の保護フィルムが、ポリエチレンテレフタレートフィルムである請求項1〜6のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
- 前記第1の保護フィルムの厚みが、10〜500μmである請求項1〜7のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
- 前記極小値L1および前記極小値L3の値が前記極大値L2の20%未満である請求項1〜8のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
- 前記極小値L1が波長460nm〜520nmの間の極小値かつ最小値L1’であり、
前記極大値L2が波長520nm〜560nmの間の極大値かつ最大値L2’であり、
前記極小値L3が波長560nm〜620nmの間の極小値かつ最小値L3’である請求項1〜9のいずれか一項に記載の液晶表示装置。 - 前記視認側の偏光板が前記第1の保護フィルムを有する請求項1〜10のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099880A JP6169530B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 液晶表示装置 |
US14/709,910 US10145998B2 (en) | 2014-05-13 | 2015-05-12 | Liquid crystal display device |
CN202010175019.5A CN111190308B (zh) | 2014-05-13 | 2015-05-13 | 液晶显示装置 |
CN201510240622.6A CN105093672A (zh) | 2014-05-13 | 2015-05-13 | 液晶显示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099880A JP6169530B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015215577A true JP2015215577A (ja) | 2015-12-03 |
JP6169530B2 JP6169530B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=54538388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014099880A Active JP6169530B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 液晶表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10145998B2 (ja) |
JP (1) | JP6169530B2 (ja) |
CN (2) | CN111190308B (ja) |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016140235A1 (ja) * | 2015-03-04 | 2016-09-09 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置 |
JP6059830B1 (ja) * | 2016-01-08 | 2017-01-11 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JP6059831B1 (ja) * | 2016-01-08 | 2017-01-11 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JP2017122909A (ja) * | 2016-10-24 | 2017-07-13 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JP2017122910A (ja) * | 2016-10-24 | 2017-07-13 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
WO2017119427A1 (ja) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JPWO2016084729A1 (ja) * | 2014-11-25 | 2017-08-31 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置及び偏光板 |
WO2017150302A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
JP2017173854A (ja) * | 2016-01-08 | 2017-09-28 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の色の再現性の改善方法 |
JP2017173792A (ja) * | 2016-03-19 | 2017-09-28 | 三菱ケミカル株式会社 | 積層ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
JP2017173755A (ja) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 大日本印刷株式会社 | 積層体、積層体の製造方法、画像表示装置、及び、画像表示装置の製造方法 |
WO2017170211A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2017182040A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 積層ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
JP2017182041A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 積層ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
JP2017183284A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
US9798189B2 (en) | 2010-06-22 | 2017-10-24 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, polarizer and protective film |
JP2018004970A (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-11 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
JP2018055125A (ja) * | 2017-12-07 | 2018-04-05 | 大日本印刷株式会社 | 液晶表示装置 |
WO2018079528A1 (ja) * | 2016-10-27 | 2018-05-03 | Dic株式会社 | 液晶表示素子 |
US10054816B2 (en) | 2009-11-12 | 2018-08-21 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Method for improving visibility of liquid crystal display device, and liquid crystal display device using same |
US10175494B2 (en) | 2011-05-18 | 2019-01-08 | Toyobo Co., Ltd. | Polarizing plate suitable for liquid crystal display device capable of displaying three-dimensional images, and liquid crystal display device |
US10180597B2 (en) | 2011-05-18 | 2019-01-15 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, polarizing plate, and polarizer protection film |
JP2019211601A (ja) * | 2018-06-04 | 2019-12-12 | 三菱ケミカル株式会社 | 偏光子保護フィルム |
WO2020050190A1 (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-12 | 株式会社ポラテクノ | 偏光層を用いた表示装置 |
WO2020071282A1 (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板および偏光子保護フィルム |
JP2020057025A (ja) * | 2016-07-01 | 2020-04-09 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体及び表示装置 |
JP2020079884A (ja) * | 2018-11-13 | 2020-05-28 | 大日本印刷株式会社 | 偏光板及び画像表示装置 |
JP2021047409A (ja) * | 2020-10-12 | 2021-03-25 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
JP2022153484A (ja) * | 2016-12-14 | 2022-10-12 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板および偏光子保護フィルム |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101780540B1 (ko) * | 2015-02-16 | 2017-09-22 | 삼성에스디아이 주식회사 | 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치 |
KR102455947B1 (ko) * | 2016-02-15 | 2022-10-17 | 후지필름 가부시키가이샤 | 폴리에스터 필름 및 그 제조 방법, 하드 코트 필름 및 그 제조 방법, 화상 표시 장치와 터치 패널 |
TWI636286B (zh) * | 2017-03-31 | 2018-09-21 | 友達光電股份有限公司 | 顯示裝置 |
CN108549175A (zh) * | 2018-04-13 | 2018-09-18 | 青岛海信电器股份有限公司 | 一种量子点发光装置、量子点背光模组、液晶显示装置 |
CN108490681B (zh) * | 2018-07-06 | 2023-11-10 | 河北工业大学 | 一种液晶材料色域拓宽装置 |
KR102275734B1 (ko) * | 2018-09-21 | 2021-07-08 | 주식회사 엘지화학 | 액정 표시 장치 |
KR20210143822A (ko) * | 2019-03-28 | 2021-11-29 | 도요보 가부시키가이샤 | 반사 방지용 원편광판 및 그것을 이용한 화상 표시 장치 |
JP7512372B2 (ja) * | 2019-08-29 | 2024-07-08 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | マイクロledディスプレイ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5977401A (ja) * | 1982-09-22 | 1984-05-02 | Nitto Electric Ind Co Ltd | 偏光板 |
JP2010277028A (ja) * | 2009-06-01 | 2010-12-09 | Teijin Dupont Films Japan Ltd | 偏光子支持基材用一軸配向芳香族ポリエステルフィルム |
JP2011059488A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板および液晶表示装置 |
WO2014021242A1 (ja) * | 2012-07-30 | 2014-02-06 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板及び偏光子保護フィルム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005037440A (ja) * | 2003-07-15 | 2005-02-10 | Konica Minolta Opto Inc | 光学補償フィルム、偏光板及び液晶表示装置 |
JP4878582B2 (ja) * | 2007-07-03 | 2012-02-15 | 富士フイルム株式会社 | 偏光板保護フィルム、並びにそれを用いた偏光板及び液晶表示装置 |
EP2587304B1 (en) | 2010-06-22 | 2019-12-18 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, polarizer and protective film |
US20140168770A1 (en) * | 2010-07-02 | 2014-06-19 | Eastman Chemical Company | Multilayer and single layer cellulose ester films having reversed optical dispersion |
US20120113671A1 (en) * | 2010-08-11 | 2012-05-10 | Sridhar Sadasivan | Quantum dot based lighting |
JP5817141B2 (ja) | 2010-09-30 | 2015-11-18 | 住友化学株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2012189686A (ja) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Fujifilm Corp | 3d表示装置及び時分割方式3d表示システム |
JP5995407B2 (ja) * | 2011-04-01 | 2016-09-21 | 山本光学株式会社 | 色ムラを改善した偏光光学物品 |
EP2711748A4 (en) * | 2011-05-18 | 2014-12-03 | Toyo Boseki | POLARIZING PLATE FOR A LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE FOR DISPLAYING THREE-DIMENSIONAL IMAGES AND A LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE |
EP2711765B1 (en) * | 2011-05-18 | 2018-07-04 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, use of polarizer, use of protective film |
TWI442139B (zh) * | 2011-07-21 | 2014-06-21 | Au Optronics Corp | 液晶顯示裝置 |
JP5051328B1 (ja) * | 2012-01-27 | 2012-10-17 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体、偏光板及び画像表示装置 |
-
2014
- 2014-05-13 JP JP2014099880A patent/JP6169530B2/ja active Active
-
2015
- 2015-05-12 US US14/709,910 patent/US10145998B2/en active Active
- 2015-05-13 CN CN202010175019.5A patent/CN111190308B/zh active Active
- 2015-05-13 CN CN201510240622.6A patent/CN105093672A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5977401A (ja) * | 1982-09-22 | 1984-05-02 | Nitto Electric Ind Co Ltd | 偏光板 |
JP2010277028A (ja) * | 2009-06-01 | 2010-12-09 | Teijin Dupont Films Japan Ltd | 偏光子支持基材用一軸配向芳香族ポリエステルフィルム |
JP2011059488A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板および液晶表示装置 |
WO2014021242A1 (ja) * | 2012-07-30 | 2014-02-06 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板及び偏光子保護フィルム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ジェイソン・ハートラブ: ""LEDバックライトの量子ドット技術、LCDで広い色域を実現"", LEDS MAGAZINE JAPAN, JPN6016049844, December 2011 (2011-12-01), pages 14 - 16, ISSN: 0003468476 * |
Cited By (66)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10054816B2 (en) | 2009-11-12 | 2018-08-21 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Method for improving visibility of liquid crystal display device, and liquid crystal display device using same |
US10948764B2 (en) | 2009-11-12 | 2021-03-16 | Keio University | Method for improving visibility of liquid crystal display device, and liquid crystal display device using the same |
US9798189B2 (en) | 2010-06-22 | 2017-10-24 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, polarizer and protective film |
US10503016B2 (en) | 2010-06-22 | 2019-12-10 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, polarizer and protective film |
US9897857B2 (en) | 2010-06-22 | 2018-02-20 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, polarizer and protective film |
US10180597B2 (en) | 2011-05-18 | 2019-01-15 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, polarizing plate, and polarizer protection film |
US10175494B2 (en) | 2011-05-18 | 2019-01-08 | Toyobo Co., Ltd. | Polarizing plate suitable for liquid crystal display device capable of displaying three-dimensional images, and liquid crystal display device |
JP7323564B2 (ja) | 2014-11-25 | 2023-08-08 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置及び偏光板 |
JP2021099521A (ja) * | 2014-11-25 | 2021-07-01 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置及び偏光板 |
JPWO2016084729A1 (ja) * | 2014-11-25 | 2017-08-31 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置及び偏光板 |
JP2023059869A (ja) * | 2014-11-25 | 2023-04-27 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置及び偏光板 |
WO2016140235A1 (ja) * | 2015-03-04 | 2016-09-09 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置 |
JP6032385B1 (ja) * | 2015-03-04 | 2016-11-30 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置 |
WO2017119427A1 (ja) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JP2017122903A (ja) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
US11204524B2 (en) | 2016-01-08 | 2021-12-21 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Image display device |
CN107636753B (zh) * | 2016-01-08 | 2021-08-24 | 大日本印刷株式会社 | 图像显示装置 |
CN108603962B (zh) * | 2016-01-08 | 2021-08-20 | 大日本印刷株式会社 | 显示装置和显示装置的光学膜的选择方法 |
JP6059830B1 (ja) * | 2016-01-08 | 2017-01-11 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JP2017173854A (ja) * | 2016-01-08 | 2017-09-28 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の色の再現性の改善方法 |
CN107636753A (zh) * | 2016-01-08 | 2018-01-26 | 大日本印刷株式会社 | 图像显示装置 |
TWI702447B (zh) * | 2016-01-08 | 2020-08-21 | 日商大日本印刷股份有限公司 | 影像顯示裝置 |
JP2018049274A (ja) * | 2016-01-08 | 2018-03-29 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
TWI684799B (zh) * | 2016-01-08 | 2020-02-11 | 日商大日本印刷股份有限公司 | 顯示裝置、及顯示裝置之光學膜之選擇方法 |
JP2019135565A (ja) * | 2016-01-08 | 2019-08-15 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
US11726247B2 (en) | 2016-01-08 | 2023-08-15 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Display device and method for selecting optical film of display device |
CN108603962A (zh) * | 2016-01-08 | 2018-09-28 | 大日本印刷株式会社 | 显示装置和显示装置的光学膜的选择方法 |
JP2017122904A (ja) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JP6059831B1 (ja) * | 2016-01-08 | 2017-01-11 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
US10890704B2 (en) | 2016-01-08 | 2021-01-12 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Display device and method for selecting optical film of display device |
JPWO2017150302A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2019-01-24 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
WO2017150302A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
US10677975B2 (en) | 2016-02-29 | 2020-06-09 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Display device, and method for selecting optical film for display device |
JP2017173792A (ja) * | 2016-03-19 | 2017-09-28 | 三菱ケミカル株式会社 | 積層ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
JP2017173755A (ja) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | 大日本印刷株式会社 | 積層体、積層体の製造方法、画像表示装置、及び、画像表示装置の製造方法 |
JP2021120949A (ja) * | 2016-03-28 | 2021-08-19 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
JP2017183284A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
JP2017182040A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 積層ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
JP2017182041A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 積層ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
JPWO2017170211A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2019-02-07 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2021103333A (ja) * | 2016-03-31 | 2021-07-15 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置 |
WO2017170211A1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置 |
JP7062021B2 (ja) | 2016-07-01 | 2022-05-02 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体及び表示装置 |
JP2020057025A (ja) * | 2016-07-01 | 2020-04-09 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体及び表示装置 |
JP2018004970A (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-11 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
JP2017122909A (ja) * | 2016-10-24 | 2017-07-13 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JP2017122910A (ja) * | 2016-10-24 | 2017-07-13 | 大日本印刷株式会社 | 画像表示装置 |
JPWO2018079528A1 (ja) * | 2016-10-27 | 2019-09-19 | Dic株式会社 | 液晶表示素子 |
WO2018079528A1 (ja) * | 2016-10-27 | 2018-05-03 | Dic株式会社 | 液晶表示素子 |
JP7396402B2 (ja) | 2016-12-14 | 2023-12-12 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板および偏光子保護フィルム |
JP2022153484A (ja) * | 2016-12-14 | 2022-10-12 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板および偏光子保護フィルム |
JP2018055125A (ja) * | 2017-12-07 | 2018-04-05 | 大日本印刷株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2019211601A (ja) * | 2018-06-04 | 2019-12-12 | 三菱ケミカル株式会社 | 偏光子保護フィルム |
JP7259216B2 (ja) | 2018-06-04 | 2023-04-18 | 三菱ケミカル株式会社 | 偏光子保護フィルム |
CN112789552B (zh) * | 2018-09-07 | 2024-05-28 | 日本化药株式会社 | 使用偏振层的显示装置 |
WO2020050190A1 (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-12 | 株式会社ポラテクノ | 偏光層を用いた表示装置 |
CN112789552A (zh) * | 2018-09-07 | 2021-05-11 | 日本化药株式会社 | 使用偏振层的显示装置 |
JP2020042111A (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-19 | 株式会社ポラテクノ | 偏光層を用いた表示装置 |
JP7214412B2 (ja) | 2018-09-07 | 2023-01-30 | 日本化薬株式会社 | 偏光層を用いた表示装置 |
JPWO2020071282A1 (ja) * | 2018-10-02 | 2021-09-02 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板および偏光子保護フィルム |
US11635653B2 (en) | 2018-10-02 | 2023-04-25 | Toyobo Co., Ltd. | Liquid crystal display device, polarizer and protective film |
WO2020071282A1 (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板および偏光子保護フィルム |
JP7476794B2 (ja) | 2018-10-02 | 2024-05-01 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板および偏光子保護フィルム |
JP2020079884A (ja) * | 2018-11-13 | 2020-05-28 | 大日本印刷株式会社 | 偏光板及び画像表示装置 |
JP7447393B2 (ja) | 2018-11-13 | 2024-03-12 | 大日本印刷株式会社 | 偏光板及び画像表示装置 |
JP2021047409A (ja) * | 2020-10-12 | 2021-03-25 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置、及び表示装置の光学フィルムの選定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105093672A (zh) | 2015-11-25 |
US20150331282A1 (en) | 2015-11-19 |
CN111190308B (zh) | 2023-10-20 |
JP6169530B2 (ja) | 2017-07-26 |
US10145998B2 (en) | 2018-12-04 |
CN111190308A (zh) | 2020-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6169530B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP7323564B2 (ja) | 液晶表示装置及び偏光板 | |
US10503016B2 (en) | Liquid crystal display device, polarizer and protective film | |
TWI334938B (ja) | ||
JP7201026B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
TWI452328B (zh) | An optical laminate, a polarizing plate, a manufacturing method of a polarizing plate, an image display device, a manufacturing method of an image display device, and a method of improving the visibility of an image display device | |
WO2018181653A1 (ja) | 偏光子保護フィルム、偏光板及び画像表示装置 | |
JP7131598B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US10684504B2 (en) | Liquid crystal display device | |
WO2017170211A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP7205527B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2022173328A (ja) | 液晶表示装置及び偏光板 | |
KR102532754B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
JP2014052596A (ja) | 集光機能フィルム並びにこれを用いた偏光板及び液晶表示装置 | |
KR102579334B1 (ko) | 화상 표시 장치 및 액정 표시 장치에 있어서의 백라이트 광원과 편광판의 조합을 선택하는 방법 | |
WO2022202637A1 (ja) | 画像表示装置および液晶表示装置におけるバックライト光源と偏光板の組合せを選択する方法 | |
JP2012014861A (ja) | 照明装置およびこれを備える液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6169530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |