Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2010251693A - 発光ダイオードデバイスおよびその製造方法 - Google Patents

発光ダイオードデバイスおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010251693A
JP2010251693A JP2009220369A JP2009220369A JP2010251693A JP 2010251693 A JP2010251693 A JP 2010251693A JP 2009220369 A JP2009220369 A JP 2009220369A JP 2009220369 A JP2009220369 A JP 2009220369A JP 2010251693 A JP2010251693 A JP 2010251693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
doped layer
electrode
semiconductor
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009220369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010251693A5 (ja
Inventor
Chin-Yuan Hsu
晉源 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Everlight Electronics Co Ltd
Original Assignee
Everlight Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Everlight Electronics Co Ltd filed Critical Everlight Electronics Co Ltd
Publication of JP2010251693A publication Critical patent/JP2010251693A/ja
Publication of JP2010251693A5 publication Critical patent/JP2010251693A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • H01L33/382Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape the electrode extending partially in or entirely through the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】LEDデバイスの輝度および発光効率を改善する。
【解決手段】第一表面を有する透明層と、該透明層の第一表面の上方に形成された第一ドープ層であって、その上に複数の第一伝導型金属電極を有する第一ドープ層と、前記透明層の第一表面の上方に形成された第二ドープ層であって、その上に複数の第二伝導型金属電極を有する第二ドープ層と、前記透明層の第一表面の上方に形成され、前記第一ドープ層と前記第二ドープ層との間に配置された活性層とを具え、前記第一伝導型金属電極および前記第二伝導型金属電極は、互い違いに配列され、各第一伝導型金属電極と、それと隣接する第二伝導型金属電極との間の距離が実質的に等しいことを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般に、発光ダイオード(LED)デバイスに関し、特に、概して一様な電極分布を有するLEDデバイスおよびその製造方法に関する。
LEDデバイスは、従来の光源に代わる、低エネルギーの光源として広く用いられてきた。特に、高照度の青色/緑色光を発する窒化ガリウム(GaN)の開発により、フルカラーLEDディスプレイ、白色LEDおよび交通信号用LEDはすべて、市場に登場してきた。しかしながら、LEDデバイスは、従来の光源と比較してより正確な電流および熱の管理を必要とする。例えば、低熱伝導率のサファイアは、通常、LEDデバイスにおいて高い直列の熱抵抗を作り出す。
フリップチップLEDデバイスは、従来のLEDデバイスの放熱および電流拡散を改善するために開発されている。例えば、フリップチップLEDデバイスは、特に高電力適用において、熱伝導率を改善するために、シリコン基板のような表面実装基板を具えることができる。加えて、フリップチップLEDデバイスにおけるLEDダイのレイアウトは、通常、電流拡散および分布を改善するよう設計される。例えば、LEDダイのレイアウトは、p電極およびn電極のパターン化金属線が、電流を伝導するのに利用されるように設計される。さらにまた、p電極およびn電極は、通常、LEDダイの外側面周り、すなわち、p電極およびn電極はいずれも共通の領域に配置される。
図1は、従来の設計に従う従来のLEDデバイス100におけるp電極およびn電極のレイアウトを示す。LEDデバイス100は、線状に配列された多数のp電極およびn電極を具える。例えば、図1に示されるように、LEDデバイス100は、左端および右端のそれぞれにn電極の列を具え、これらの間に、p電極の3つの列を具える。p電極およびn電極は、各p電極(例えば、p電極101)が、2つの隣接するn電極(例えば、n電極107およびn電極108)間の中心線上にあり、かつ、n電極(例えば、n電極108)が、2つの隣接するp電極(例えばp電極101およびp電極104)間の中心線上にあるように、互い違いに配列される。しかしながら、最も近いp電極とn電極との間の距離は一定ではない。例えば、p電極101とn電極107との間の距離は、p電極101とn電極109またはn電極110との間の距離とは異なる。さらに、n電極108とp電極104との間の距離は、n電極108とp電極105またはp電極106との間の距離とは異なる。
図1に示すLEDデバイス100は、従来のLEDデバイスと比較して、電流および熱の管理を効果的に改善することができるけれども、それでもなお、最適ではない。例えば、一様でない距離が原因で、LEDデバイス100内に分布した、流れた電流の経路は、異なる長さを有し、電子電流経路も異なる。その結果として、電流経路に沿った内部直列抵抗は異なる。従って、異なる電位差が異なる電極対で形成されるおそれがあり、一様でない電流分布がLEDデバイス100内で発生するであろう。例えば、電極対101−104は、電極対101−105とは異なる電位差を有するおそれがある。そのような電流拡散の問題および分布の非一様性は、GaN青色または緑色LEDの輝度および発光効率を減少させるおそれがある。
p-GaN層の上面上に透明電流拡散層を形成することは、LEDデバイスにおける電流分布をある程度まで改善することができる。そのような構造によって、電流は、金属電極を通った後、電流拡散層へ注入されることができる。しかしながら、金属電極の下の領域の電流密度は、電流拡散層の下の領域よりも高いままであり、電流フラックスの多くは、金属電極の下の領域でつかえる。したがって、電流拡散層とp-GaN層との間の接触抵抗をさらに改善する必要性がある。
ここで開示される装置および方法は、上述した事項の少なくとも一つを解決するために行われる。
一の態様として、本発明は、半導体を対象とする。この半導体は、第一表面を有する透明層を具える。さらに、この半導体は、透明層の第一表面の上方に形成された第一ドープ層を具える。この第一ドープ層は、その上に形成された複数の第一伝導型の金属電極を有する。この半導体は、さらに、透明層の第一表面の上方に形成された第二ドープ層を具える。この第二ドープ層は、その上に形成された複数の第二伝導型の金属電極を有する。半導体は、透明層の第一表面の上方に形成され、第一ドープ層と第二ドープ層との間配置された活性層も具える。第一伝導型の金属電極および第二伝導型の金属電極は、互い違いに配列され、各第一伝導型の金属電極と、それと隣接する第二伝導型の金属電極との間の距離は、実質的に等しい。
別の態様として、本発明は、フリップチップ発光ダイオード(LED)パッケージ構造を対象とする。フリップチップLEDパッケージ構造は、パッケージ基板およびLEDデバイスを具える。このLEDデバイスは、第一表面およびこの第一表面とは反対側の第二表面を有する透明層を具える。さらに、このLEDデバイスは、透明層の第一表面の上方に形成された第一ドープ層を具える。この第一ドープ層は、その上に形成された複数の第一伝導型の金属電極を有する。このLEDデバイスは、さらに、透明層の第一表面の上方に形成された第二ドープ層を具える。この第二ドープ層は、その上に形成された複数の第二伝導型の金属電極を有する。LEDデバイスは、透明層の第一表面の上方に形成され、第一ドープ層と第二ドープ層との間配置された活性層も具える。第一伝導型の金属電極および第二伝導型の金属電極は、互い違いに配列され、各第一伝導型の金属電極と、それと隣接する第二伝導型の金属電極との間の距離は、実質的に等しい。LEDデバイスは、裏返されて、透明層の第二表面が、パッケージ基板から離れて外方に向くよう、パッケージ基板上にひっくり返される。LEDデバイスは、第一伝導型の金属電極および第二伝導型の金属電極を介してパッケージ基板に電気的に接続される。
さらに別の態様として、本発明は、半導体を形成する方法を対象とする。本方法は、第一表面を有する透明層を設ける工程を具える。さらに、本方法は、透明層の第一表面の上方に第一ドープ層を形成する工程を具える。この第一ドープ層は、その上に形成された複数の第一伝導型の金属電極を有する。本方法は、さらに、透明層の第一表面の上方に、活性層を形成する工程を具える。また、本方法は、透明層の第一表面の上方に、第二ドープ層を形成する工程を具える。この第二ドープ層は、その上に形成された複数の第二伝導型の金属電極を有する。第一伝導型の金属電極および第二伝導型の金属電極は、互い違いに配列され、各第一伝導型の金属電極と、それと隣接する第二伝導型の金属電極との間の距離は、実質的に等しい。
図1は、従来の設計に従う従来のLEDデバイスにおけるp電極およびn電極のレイアウトを示す。 図2は、本発明の典型的な実施形態に従う、LEDダイの断面図を示す。 図3は、本発明の典型的な実施形態に従う、半導体中のLEDダイのレイアウトを示す。 図4は、本発明の典型的な実施形態に従う、ワイヤボンディング半導体中のLEDダイのレイアウトを示す。 図5は、図3および図4で示された実施形態と一致する、多くのLEDダイを具える半導体におけるp電極およびn電極の分布を示す。 図6(A)は、従来の設計に従うLED構造を示し、図6(B)は、本発明の典型的な実施形態に従うLED構造を示す。 図7は、図5および図6(B)で示された実施形態と一致する、半導体における電子電流の分布を示す。 図8は、本発明の典型的な実施形態に従う、フリップチップLEDデバイスの断面図を示す。 図9は、図2〜図4で示された実施形態と一致する、半導体およびフリップチップLEDデバイスを形成するための典型的な動作プロセスのフローチャートを示す。
上記図面はいずれも寸法を誇張して描いているが、これらは説明のために描かれたものであって、発明の範囲を限定するものではない。
添付図面で示された様々な実施形態は、ここで詳細に説明される。可能な限り、全ての図面おいて、同じまたは同様の部分を言及するのに、同じ参照符号を用いる。
図2は、本発明の典型的な実施形態に従うLEDダイ200の断面図を示す。LEDダイ200は、特に、透明層201、n型ドープ層202、n電極203、活性層204、p型ドープ層205、発光層206およびp電極207を具えることができる。透明層201は、導電性または非導電性基板とすることができる。透明層201は、光が、材料/空気界面で反射して材料に戻ってくるような、高屈折率を有する材料を含むことができる。ある実施形態において、透明層201の材料は、シリコン、炭化ケイ素、サファイア、ヒ化物、リン化物、酸化亜鉛(ZnO)および酸化マグネシウムからなる群から選択されることができる。例えば、GaN/InGaN系LEDでは、サファイア基板を用いることができる。
n型ドープ層202、活性層204、p型ドープ層205および発光層206は、例えば、透明層201上に連続して一連のエピタキシャルプロセスを行うことによって形成されることができる。n型ドープ層202およびp型ドープ層205の材料は、例えば、(InGaNのような)インジウム含有窒化物半導体、(AlGaNのような)アルミニウム含有窒化物半導体、または、(GaNのような)ガリウム含有窒化物半導体などの、半導体材料のIII-V族化合物を具えることができる。例えば、青色LEDは、通常、広いバンドギャップ半導体であるGaNおよびInGaNに基づく。n電極203は、n型ドープ層202と電気的に接続されたn金属片とすることができる。同様に、p電極207は、p型ドープ層205と電気的に接続されたp金属片とすることができる。
活性層204は、発光効率を高めるために、例えば、単一または多重量子井戸構造を含むことができる。1以上のInGaN量子井戸は、n型ドープ層202とp型ドープ層205との間に配置されることができる。ある実施形態において、InGaN量子井戸中において、関係するInN-GAN比変化させることによって、例えば紫色(violet)から琥珀色(amber)へ発光を変化させることができる。例えば、緑色LEDは、InGaN-GaNシステムから製造されることができる。
発光層206は、p型ドープ層205とp電極207との間に形成されることができる。ある実施形態において、発光層206の材料は、インジウムスズ酸化物(ITO)を含むことができるが、これだけではなく、例えば、ITO,CTO,IZO,ZnO:Al,ZnGa2O4,SnO2:Sb,Ga2O3:Sn,AgInO2:Sn,In2O3:Zn,CuAlO2,LaCuOS,NiO,CuGaO2,SrCu2O2、または同様の特性を有する他の透明導電性材料のような材料を含むことができる。
ある実施形態において、多くのLEDダイ200は、共通の透明層201上に形成され、所定のパターンを形成するよう配列されることができる。図3は、本発明の典型的な実施形態に従う、半導体300中のLEDダイのレイアウトを示す。図3に示すように、LEDダイは、p電極とn電極が半導体300上で交互に配置されるように配列される。各p電極(例えばp電極31)は、4つの隣接するn電極(例えばn電極32〜35)の中心にあり、かつ、各n電極(例えばn電極35)は、2つの隣接するp電極(例えばp電極31およびp電極36,38)間の中心線上にある。従って、各p電極と、それと最も近いn電極との間の距離は、ほぼ同じであり、各n電極と、それと最も近いp電極との間の距離も、ほぼ同じである。例えば、p電極31とn電極32〜35の各々との間の距離は、ほぼ同じである。
さらにまた、図3に示すように、2つの隣接するp電極毎の間の距離は、2つの隣接するn電極毎の間の距離と同様に、ほぼ同じである。例えば、p電極31とp電極36との間の距離は、p電極31とp電極38との間の距離とほぼ同じである。同様に、n電極32とn電極33との間の距離は、n電極32とn電極34との間の距離とほぼ同じである。ある実施形態において、図3に示すように、p電極とn電極がほぼ同じ距離だけ離れているならば、p電極およびn電極の位置は、入れ替えることができる。
図4は、本発明の典型的な実施形態に従う、ワイヤボンディング半導体400中のLEDダイのレイアウトを示す。図4に示すように、ワイヤボンディング半導体400は、図3のように、交互に配列された多くのLEDダイも具えることができる。加えて、ワイヤボンディング半導体400は、n電極に接続する第一パターン化金属線410およびp電極に接続する第二パターン化金属線420をさらに具えることができる。ある実施形態において、第一パターン化金属線410は、n電極におけるものと同じ金属材料を含み、(n電極42〜45のような)2つ以上のn電極を電気的に接続する。同様に、第二パターン化金属線420は、p電極におけるものと同じ金属材料を含み、(p電極41およびp電極46〜48のような)2つ以上のp電極を電気的に接続する。図3および図4において、p電極とn電極との間の距離は等しいものとして描かれているが、実際には、これら距離は、わずかな変化を有してほぼ等しいとすることができると考えられる。
図5は、図3および図4で示された実施形態と一致する、多くのLEDダイを具える半導体におけるp電極およびn電極の分布を示す。図5に示すように、p電極およびn電極は、各p-n電極対間がほぼ等しい距離となるよう交互に配列される。従って、等価な回路は、p-n対を形成する各p電極と各n電極との間の一定の電位差に基づく等価な電位によって形成されることができる。
例えば、図5に示すように、「a」は、(p電極1とp電極2との間、および、p電極1とp電極4との間のような)2つの隣接するp電極毎間の距離を表し、「b」は、(n電極12とn電極8との間、および、n電極12とn電極13との間のような)2つの隣接するn電極間の間隔を表す。「c」および「d」は、隣接するpおよびn電極間の距離を表す。例えば、「c」は、(p電極5のような)各p電極と、(n電極3およびn電極6〜8のような)これを囲む4つのn電極との間の距離を表す。「d」は、(n電極3のような)各n電極と、(p電極1〜2およびp電極4〜5のような)これを囲む4つのp電極との間の距離を表す。図3および図4で示された実施形態と一致して、aは、bとほぼ等しくなるよう設計され、cは、dとほぼ等しくなるよう設計される。
電極配列に基づいて、半導体300および400は、各p電極がほぼ等しい電位を有し、かつ各n電極もほぼ等しい電位を有する多数の平行サブダイ(sub-dies)の組み立てに見られる。すなわち、V1=V2=V4=V5=CpかつV3=V6=V7=V8=Cnであり、ここで、Cpはp電極の一定の電位差であり、Cnはn電極の一定の電位差である。従って、各p-n電極対間の電位差は、一定値ΔV=V1-V3=V2-V3=V4-V3=V5-V3=V5-V6=V5-V7=V5-V8になる。p電極とn電極との間の距離がわずかな変化を有して実質的に等しい実施例において、p電極の電位差、n電極の電位差、ならびに、各p-n電極対間の電位差は、わずかな変化を有して実施的に一定とすることができると考えられる。
図6(A)は、従来の設計に従うLED構造600を示し、本発明の典型的な実施形態に従う、LED構造610を示す図6(B)と対比される。図6(A)に示すように、従来のLED構造600において、p電極601は、n電極602とは異なる厚さを有し、異なる面積を占める。結果として、LED構造600は、高いクラック発生可能性および高い熱応力を有するおそれがある。これと比較して、図6(A)に示すように、LED構造610は、本発明と一致して、実質的に同じ厚さを有し、実質的に同じ面積を占めるp電極603およびn電極604を具える。さらにまた、LED構造610の各電極は、LED構造600のものよりも体積が小さい。その結果として、熱応力およびクラック発生可能性を減少させることができ、LED構造610は、様々な設計適用において、より柔軟性を有することができる。
図7は、図5および図6(B)で示された実施形態と一致する、半導体700における電子電流の分布を示す。図7に示すように、図5と一致して、p電極(701および702)とn電極(703)のほぼ等しい電位分布、および図6(B)と一致した構造的な設計によって、電流は、単一入力点から単一出力点へ、LEDを通ることができる。従って、pおよびn電極間の電位差が保証され、電流は、各p-n電極対間で形成される各p-n接合において、より一様に分布し、かつ分散することができる。例えば、p電極701とn電極703との間、ならびにp電極702とn電極703との間の電流経路は、電極701〜703の各々の下でより一様に分布する。その結果として、LEDダイの発光効率は、改善されることができる。
図3に示すレイアウトLEDダイは、フリップチップパッケージ構造を形成するのに適用されることができる。図8は、本発明の典型的な実施形態に従う、フリップチップLEDデバイス800の断面図を示す。フリップチップLEDデバイス800は、特に、透明層801、n型ドープ層802、複数のn電極803、p型ドープ層804、複数のp電極805で構成される、図3に示すような半導体300を具える。ある実施形態において、フリップチップLEDデバイス800は、さらに、n型ドープ層802とp型ドープ層804との間に配置された活性層(図示せず)を具える。フリップチップLEDデバイス800は、さらに、パッケージ基板810、複数の金属バンプを有する金属バンプ層806、パッド層807および保護層809を具えることができる。
ある実施形態において、図2のLEDダイを具える半導体300は、裏返され、複数のn電極803および複数のp電極805が、パッケージ基板810に面し、透明層801が、パッケージ基板810から離れて外方を向くよう、パッケージ基板810にひっくり返されることができる。透明層801は、例えば、炭化ケイ素、サファイア、GaNおよびAlGaInN基板を含むことができる。パッケージ基板810は、例えば、セラミック基板、Al2O3基板、AlN基板およびシリコン基板を具えることができるが、これらに限定されるものではない。
半導体300およびパッケージ基板810は、金属バンプ層806およびパッド層807を介して電気的に接続される。例えば、図8に示すように、複数のn電極803は、複数の金属バンプを介してパッケージ基板810に電気的に接続される。複数のp電極805は、複数の金属バンプおよび金または他の種類の共晶スタッドバンプを介してパッケージ基板810に電気的に接続される。本発明と一致して、金属バンプ層806およびパッド層807は、フリップチップLEDパッケージ基板800において、LEDデバイスの信頼性をさらに向上するための電流伝導経路および放熱経路として用いられることもできる。ある実施形態において、フリップチップLEDパッケージ構造800は、n型ドープ層802上に形成された保護層809を具えることもできる。
図9は、図2〜図4で示された実施形態と一致する、半導体300およびフリップチップLEDデバイス800を形成するための典型的な動作プロセス900のフローチャートを示す。ある実施形態において、プロセス900は、半導体300を形成するためのサブプロセス91およびフリップチップLEDデバイス800を形成するためのサブプロセス92を具えることができる。サブプロセス91およびサブプロセス92は、プロセス900と関連して一緒に説明されるけれども、サブプロセスの各々は、互いに別個に、独立して実行されることができると考えられている。
プロセス900は、透明層201を準備することから始めることができる(工程911)。工程912において、n型ドープ層202のような第一ドープ層は、透明層201上に形成されることができる。工程913において、多重量子井戸を有する活性層204は、第一ドープ層上に形成されることができる。工程914において、p型ドープ層205のような第二ドープ層は、活性層204上に形成されることができる。ある実施形態と一致して、工程911〜914は、多くの光が、材料/空気界面で反射して材料に戻ってくるような、高屈折率を有する材料を用いることができる。ある実施形態において、工程911〜914は、エピタキシャルプロセスによって実行されることができる。
工程915において、金属電極は、それぞれのドープ層上に形成される。例えば、n電極は、n型ドープ層202上に形成され、p電極は、p型ドープ層205上に形成される。ある実施形態において、工程911〜915に続いて、n型ドープ層202の一部、活性層204の一部およびp型ドープ層205の一部が、例えばエッチングまたは別の方法によって除去されるが、これらに限定されるものではない。従って、層202、204および205の各々は、複数の孤立した島構造を形成するようパターン化される。ある実施形態と一致して、n電極がn型ドープ層202と電気的に接続され、p電極がp型ドープ層205と電気的に接続されるよう、上述した孤立した島構造において、p型ドープ層205の一部、活性層204およびn型ドープ層202の一部は除去される。
本発明の実施形態と一致して、p電極およびn電極は、各p電極およびそれと隣接するn電極との間の距離が実質的に一定となるよう、交互に形成される。2つの隣接するp電極毎間ならびにn電極毎間の距離も、実質的に一定になる。ある実施形態において、p電極のラインは、最初に形成されることができ、p電極の次に、n電極のラインは形成されることができる。各n電極は、2つの隣接するp電極の中央線上に形成されることができ、p電極同士を横切るラインに対するn電極間の縦方向距離は、2つの隣接するp電極毎間の距離の半分として設定することができる。その後、p電極の別のラインは、n電極のラインの隣に形成され、p電極の新しいラインとp電極の初めのラインとの間の距離は、2つの隣接するp電極毎間の距離と実質的に等しくすることができる。
ある実施形態と一致して、図4に関連して説明された実施形態と同様に、1以上の金属経路が、p電極またはn電極に電気的に接続するよう形成されることができる(工程916)。工程916は、プロセス900を実行するのに最適である。例えば、半導体300は、工程916なしで形成されることができ、半導体400は工程916によって形成されることができる。工程916後、サブプロセス91は終了する。
サブプロセス92は、パッケージ基板810を準備することから始めることができる(工程921)。工程922において、複数の金属バンプを有する金属バンプ層806は、パッケージ基板810上に形成されることができる。工程923において、複数の金芽バンプを有するパッド層807は、金属バンプ層806上に選択的に形成されることができる。従って、絶縁材料は、保護層809を形成するために、層802,803,804,805および806間に充填される。
工程924において、工程911〜915によって形成された半導体は、電極がパッケージ基板810に面し、透明層201がパッケージ基板810から離れて外方に向くよう、金属バンプ層806およびパッド層807上にひっくり返されることができる。工程925において、半導体は、パッケージ基板810に電気的に接続されることができる。ある実施形態と一致して、p電極およびn電極は、金属バンプ層806およびパッド層807を介してパッケージ基板810に電気的に接続されることができる。工程925後、サブプロセス92およびプロセス900は終了する。
本発明の範囲は、上述した実施形態によって限定されるものではない。例えば、開示された実施形態が、GaNベース青色または緑色LED(または紫外LEDベース紫色)およびGaNベースフリップチップLEDパッケージ構造に関連して説明されているけれども、開示された半導体およびこの半導体を形成するための方法は、多くのLEDダイを含む、従来技術において知られた他の種類のLEDデバイスに用いられることができる。さらにまた、開示された半導体は、電流分布および発光効率を改善するためにフリップチップ構造以外の、LEDパッケージ構造を形成するのに用いられることもできる。加えて、本発明は、透明層上に形成されるn型ドープ層および活性層上に形成されるp型ドープ層について説明したけれども、本発明は、ドープ層の伝導型を交換しても適用可能である。すなわち、p型ドープ層を透明層上に形成し、n型ドープ層を活性層上に形成してもよい。
開示された半導体は、その上に交互に配列されたp電極およびn電極を有し、各p電極と、それと隣接するn電極との間の距離は、実質的に一定で、2つのp電極毎(またはn電極)間の距離も、実質的に一定である。開示された半導体は、各サブダイ(sub-die)が等しい内部抵抗および等しい電位差を有すると同時に、各々が等しい電流フラックスを有する多数の平行サブダイ(sub-die)の組み立てとして役立つことができる。従って、開示された半導体およびこの半導体を形成するための方法は、電流拡散および電流分布を効果的に改善することができる。結果として、開示されたシステムは、LEDデバイスの輝度および発光効率を改善することができる。
当業者によれば、開示された装置および方法から、本発明の範囲を逸脱することなく、様々な修正および変更を作り出すことができるということは明らかである。追加的に、開示された装置および方法の他の実施形態は、当業者であれば、明細書を参酌すれば、明らかであろう。詳細な説明および実施例は、一例として示すことを目的としたものであり、本来の発明の範囲は、特許請求の範囲およびそれらの均等物によって示される。

Claims (20)

  1. 第一表面を有する透明層と、
    該透明層の第一表面の上方に形成された第一ドープ層であって、その上に複数の第一伝導型金属電極を有する第一ドープ層と、
    前記透明層の第一表面の上方に形成された第二ドープ層であって、その上に複数の第二伝導型金属電極を有する第二ドープ層と、
    前記透明層の第一表面の上方に形成され、前記第一ドープ層と前記第二ドープ層との間に配置された活性層と
    を具え、前記第一伝導型金属電極および前記第二伝導型金属電極は、互い違いに配列され、各第一伝導型金属電極と、それと隣接する第二伝導型金属電極との間の距離が実質的に等しいことを特徴とする半導体。
  2. 前記第一ドープ層、前記第二ドープ層および前記活性層が、III-V族化合物の半導体材料からなる請求項1に記載の半導体。
  3. 前記第一ドープ層がn-GaN層であり、前記第二ドープ層がp-GaN層である請求項2に記載の半導体。
  4. 各第一伝導型金属電極での電流分布が実質的に一様である請求項1に記載の半導体。
  5. 各第二伝導型金属電極での電流分布が実質的に一様である請求項1に記載の半導体。
  6. 電極対における前記第一伝導型金属電極と前記第二伝導型金属電極との間の電位差が、実質的に等しい請求項1に記載の半導体。
  7. 各第一伝導型金属電極が第一等電位を有し、かつ各第二伝導型金属電極が第二等電位を有する請求項6に記載の半導体。
  8. 少なくとも2つの第一伝導型金属電極を接続するための、第一ドープ層上に形成された第一金属ワイヤ経路と、
    少なくとも2つの第二伝導型金属電極を接続するための、第二ドープ層上に形成された第二金属ワイヤ経路と
    をさらに具える請求項1に記載の半導体。
  9. 各第一伝導型金属電極の面積が、前記第二伝導型金属電極の面積と実質的に等しい請求項1に記載の半導体。
  10. 前記半導体が、発光ダイオードである請求項1に記載の半導体。
  11. 前記透明層が、サファイア基板を具える請求項1に記載の半導体。
  12. 前記活性層が、少なくとも1つの多重量子井戸を具える請求項1に記載の半導体。
  13. パッケージ基板と、
    第一表面および該第一表面とは反対側の第二表面を有する透明層、
    該透明層の第一表面の上方に形成された第一ドープ層であって、その上に複数の第一伝導型金属電極を有する第一ドープ層、
    前記透明層の第一表面の上方に形成された第二ドープ層であって、その上に複数の第二伝導型金属電極を有する第二ドープ層、および
    前記透明層の第一表面の上方に形成され、前記第一ドープ層と前記第二ドープ層との間に配置された活性層
    を有し、前記第一伝導型金属電極および前記第二伝導型金属電極は、互い違いに配列され、各第一伝導型金属電極と、それと隣接する第二伝導型金属電極との間の距離が実質的に等しい発光ダイオードデバイスと
    を具え、
    前記発光ダイオードデバイスは、裏返されて、前記透明層の第二表面が、前記パッケージ基板から離れて外方に向くよう、前記パッケージ基板上にひっくり返され、かつ前記発光ダイオードデバイスは、前記第一伝導型金属電極および前記第二伝導型金属電極を介して前記パッケージ基板に電気的に接続されることを特徴とするフリップチップ発光ダイオードパッケージ構造。
  14. 前記パッケージ基板と前記第二ドープ層との間に形成され、前記パッケージ基板と前記第二ドープ層との間に、電流伝導経路および放熱経路を設ける金属バンプ層およびパッド層をさらに具える請求項13に記載のフリップチップ発光ダイオードパッケージ構造。
  15. 第一表面を有する透明層を設ける工程と、
    前記透明層の第一表面の上方に、その上に複数の第一伝導型金属電極を有する第一ドープ層を形成する工程と、
    前記透明層の第一表面の上方に活性層を形成する工程と、
    前記透明層の第一表面の上方に、その上に複数の第二伝導型金属電極を有する第二ドープ層を形成する工程と、
    を具え、前記第一伝導型金属電極および前記第二伝導型金属電極は、互い違いに配列され、各第一伝導型金属電極と、それと隣接する第二伝導型金属電極との間の距離が実質的に等しいことを特徴とする半導体の製造方法。
  16. 前記第一ドープ層、前記第二ドープ層および前記活性層が、III-V族化合物の半導体材料からなる請求項15に記載の半導体の製造方法。
  17. 前記第一ドープ層がn-GaN層であり、前記第二ドープ層がp-GaN層である請求項16に記載の半導体の製造方法。
  18. 少なくとも2つの第一伝導型金属電極を接続するため、第一ドープ層上に第一金属ワイヤ経路を形成する工程と、
    少なくとも2つの第二伝導型金属電極を接続するため、第二ドープ層上に第二金属ワイヤ経路を形成する工程と
    をさらに具える請求項15に記載の半導体の製造方法。
  19. パッケージ基板を設ける工程と、
    前記透明層の第二表面が、前記パッケージ基板から離れて外方に向くよう、前記半導体を前記パッケージ基板上にひっくり返す工程と、
    前記第一伝導型金属電極および前記第二伝導型金属電極を介して前記パッケージ基板に前記半導体を電気的に接続する工程と
    をさらに具える請求項15に記載の半導体の製造方法。
  20. 前記パッケージ基板と前記第二ドープ層との間に、各々が前記パッケージ基板と前記第二ドープ層との間の電流伝導経路および放熱経路を設ける金属バンプ層およびパッド層を形成する工程をさらに具える請求項19に記載の半導体の製造方法。
JP2009220369A 2009-04-10 2009-09-25 発光ダイオードデバイスおよびその製造方法 Pending JP2010251693A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/422,027 US7952106B2 (en) 2009-04-10 2009-04-10 Light emitting diode device having uniform current distribution and method for forming the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010251693A true JP2010251693A (ja) 2010-11-04
JP2010251693A5 JP2010251693A5 (ja) 2014-01-23

Family

ID=42582605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009220369A Pending JP2010251693A (ja) 2009-04-10 2009-09-25 発光ダイオードデバイスおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7952106B2 (ja)
EP (1) EP2239791A3 (ja)
JP (1) JP2010251693A (ja)
KR (1) KR20100113008A (ja)
CN (1) CN101859849B (ja)
TW (1) TWI387136B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019062099A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 旭化成株式会社 半導体発光装置および紫外線発光モジュール

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201448263A (zh) 2006-12-11 2014-12-16 Univ California 透明發光二極體
US7952106B2 (en) * 2009-04-10 2011-05-31 Everlight Electronics Co., Ltd. Light emitting diode device having uniform current distribution and method for forming the same
US20100327300A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Contact for a semiconductor light emitting device
KR101093120B1 (ko) * 2009-11-16 2011-12-13 서울옵토디바이스주식회사 전류분산을 위한 전극 연장부들을 갖는 발광 다이오드
KR101625125B1 (ko) * 2009-12-29 2016-05-27 서울바이오시스 주식회사 전극 연장부들을 갖는 발광 다이오드
US8502192B2 (en) * 2010-01-12 2013-08-06 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. LED with uniform current spreading and method of fabrication
JP2012216712A (ja) * 2011-03-28 2012-11-08 Nitto Denko Corp 発光ダイオード装置の製造方法および発光ダイオード素子
TWI453968B (zh) * 2011-05-20 2014-09-21 Huga Optotech Inc 半導體發光結構
CN102800778B (zh) * 2011-05-27 2015-03-18 东莞市福地电子材料有限公司 一种芯片倒装的发光二极管及其制造方法
TWI606618B (zh) * 2012-01-03 2017-11-21 Lg伊諾特股份有限公司 發光裝置
US20130285010A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Phostek, Inc. Stacked led device with posts in adhesive layer
KR101978968B1 (ko) * 2012-08-14 2019-05-16 삼성전자주식회사 반도체 발광소자 및 발광장치
JP2014127565A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Toyoda Gosei Co Ltd 半導体発光素子
KR101958419B1 (ko) * 2013-01-29 2019-03-14 삼성전자 주식회사 반도체 발광 소자
CN103579478B (zh) * 2013-11-08 2016-05-18 中国科学院半导体研究所 制作倒装集成led芯片级光源模组的方法
CN103824848B (zh) * 2014-01-16 2017-03-15 大连德豪光电科技有限公司 Led显示屏及其制作方法
US10700665B2 (en) 2015-12-04 2020-06-30 Intel Corporation Film bulk acoustic resonator (FBAR) devices for high frequency RF filters
CN108257987B (zh) * 2017-11-30 2020-08-11 武汉高芯科技有限公司 焦平面阵列探测器及其制备方法
FR3078442B1 (fr) * 2018-02-26 2023-02-10 Valeo Vision Source lumineuse electroluminescente destinee a etre alimentee par une source de tension
CN108258089A (zh) * 2018-03-23 2018-07-06 广东省半导体产业技术研究院 发光二极管结构制作方法及发光二极管结构
JP6912731B2 (ja) * 2018-07-31 2021-08-04 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子
CN109244209B (zh) * 2018-08-06 2024-02-13 厦门乾照光电股份有限公司 发光二极管的倒装芯片及其制造方法和蚀刻方法
CN110957341B (zh) * 2018-09-27 2022-07-19 成都辰显光电有限公司 驱动背板及其制备方法、Micro-LED芯片及其制备方法和显示装置
CN111129275B (zh) * 2019-12-31 2024-06-14 广东晶科电子股份有限公司 维修用倒装微发光二极管及其用于模组修复的方法
US11592166B2 (en) 2020-05-12 2023-02-28 Feit Electric Company, Inc. Light emitting device having improved illumination and manufacturing flexibility
US11876042B2 (en) 2020-08-03 2024-01-16 Feit Electric Company, Inc. Omnidirectional flexible light emitting device
CN115332415A (zh) * 2021-01-05 2022-11-11 朗明纳斯光电(厦门)有限公司 发光二极管、发光装置及其投影仪
CN112420888B (zh) * 2021-01-21 2021-04-23 华灿光电(浙江)有限公司 紫外发光二极管外延片及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002319705A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Matsushita Electric Works Ltd Led装置
JP2006245542A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Samsung Electro Mech Co Ltd 窒化物半導体発光素子

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176938A (ja) 1982-04-12 1983-10-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 微細パタ−ン形成法
JPH0812350B2 (ja) * 1986-12-19 1996-02-07 旭硝子株式会社 液晶表示装置
US5101099A (en) * 1990-06-15 1992-03-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading device with different reflectivity coefficients in a transparent layer and a substrate
JPH05145049A (ja) * 1991-11-19 1993-06-11 Yamatake Honeywell Co Ltd 光電変換装置
US5418395A (en) * 1992-04-07 1995-05-23 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Semiconductor light emitting device
GB9322246D0 (en) * 1993-10-28 1993-12-15 Hitachi Europ Ltd Improved metal-semiconductor-metal photodetector
US5461246A (en) * 1994-05-12 1995-10-24 Regents Of The University Of Minnesota Photodetector with first and second contacts
US5804918A (en) * 1994-12-08 1998-09-08 Nippondenso Co., Ltd. Electroluminescent device having a light reflecting film only at locations corresponding to light emitting regions
JP3704774B2 (ja) * 1994-12-08 2005-10-12 株式会社デンソー El素子
US5631490A (en) * 1995-01-11 1997-05-20 Lucent Technologies Inc. Metal semiconductor metal photodetectors
JPH10209506A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Rohm Co Ltd 半導体発光素子の製法
DE69941200D1 (de) * 1998-01-09 2009-09-17 Sony Corp Elektrolumineszente Vorrichtung und Herstellungsverfahren
US6486499B1 (en) 1999-12-22 2002-11-26 Lumileds Lighting U.S., Llc III-nitride light-emitting device with increased light generating capability
US20040113220A1 (en) * 2000-12-21 2004-06-17 Peter Rieve Optoelectronic component for conversion electromagnetic radiation into an intensity-dependent photocurrent
JP3824497B2 (ja) * 2001-04-18 2006-09-20 株式会社沖データ 発光素子アレイ
US7193245B2 (en) * 2003-09-04 2007-03-20 Lumei Optoelectronics Corporation High power, high luminous flux light emitting diode and method of making same
US6828596B2 (en) * 2002-06-13 2004-12-07 Lumileds Lighting U.S., Llc Contacting scheme for large and small area semiconductor light emitting flip chip devices
JP2004047387A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Fuji Electric Holdings Co Ltd 有機多色発光表示素子およびその製造方法
JP3641260B2 (ja) * 2002-09-26 2005-04-20 株式会社東芝 固体撮像装置
US6958498B2 (en) * 2002-09-27 2005-10-25 Emcore Corporation Optimized contact design for flip-chip LED
US7009218B2 (en) * 2003-02-19 2006-03-07 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US6818328B2 (en) * 2003-02-20 2004-11-16 Fuji Electric Co., Ltd. Color conversion filter substrate, color conversion type multicolor organic EL display having the color conversion filter substrate, and methods of manufacturing these
US6956323B2 (en) * 2003-02-20 2005-10-18 Fuji Electric Co., Ltd. Color conversion filter substrate and organic multicolor light emitting device
TWI312582B (en) * 2003-07-24 2009-07-21 Epistar Corporatio Led device, flip-chip led package and light reflecting structure
TWI220578B (en) * 2003-09-16 2004-08-21 Opto Tech Corp Light-emitting device capable of increasing light-emitting active region
US7012279B2 (en) * 2003-10-21 2006-03-14 Lumileds Lighting U.S., Llc Photonic crystal light emitting device
KR100799857B1 (ko) * 2003-10-27 2008-01-31 삼성전기주식회사 전극 구조체 및 이를 구비하는 반도체 발광 소자
JP4765632B2 (ja) * 2004-01-20 2011-09-07 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子
TWI223457B (en) 2004-01-20 2004-11-01 Opto Tech Corp Light-emitting device to increase the area of active region
US7345297B2 (en) * 2004-02-09 2008-03-18 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
TWI227063B (en) * 2004-03-19 2005-01-21 Ind Tech Res Inst Light emitting diode and fabrication method thereof
JP4632690B2 (ja) * 2004-05-11 2011-02-16 スタンレー電気株式会社 半導体発光装置とその製造方法
US7217947B2 (en) * 2004-08-06 2007-05-15 Northrop Grumman Corporation Semiconductor light source and method of making
US7566908B2 (en) * 2004-11-29 2009-07-28 Yongsheng Zhao Gan-based and ZnO-based LED
DE112005002889B4 (de) * 2004-12-14 2015-07-23 Seoul Viosys Co., Ltd. Licht emittierendes Bauelement mit einer Mehrzahl Licht emittierender Zellen und Baugruppen-Montage desselben
KR100631967B1 (ko) 2005-02-25 2006-10-11 삼성전기주식회사 플립칩용 질화물 반도체 발광소자
EP1881535B1 (en) * 2005-05-02 2016-06-01 Nichia Corporation Nitride based semiconductor element and method for fabricating the same
US7736945B2 (en) 2005-06-09 2010-06-15 Philips Lumileds Lighting Company, Llc LED assembly having maximum metal support for laser lift-off of growth substrate
KR100565894B1 (ko) * 2005-07-06 2006-03-31 (주)룩셀런트 3족 질화물 반도체 발광소자의 활성층을 제어하는 방법
EP1922769B1 (en) * 2005-09-06 2017-04-05 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of gallium nitride-based compound semiconductor light-emitting device
KR100661614B1 (ko) * 2005-10-07 2006-12-26 삼성전기주식회사 질화물계 반도체 발광소자 및 그 제조방법
US7683374B2 (en) * 2005-11-29 2010-03-23 Industrial Technology Research Institute Silicon based photodetector
JP5056082B2 (ja) * 2006-04-17 2012-10-24 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子
EP2023411A1 (en) * 2006-05-01 2009-02-11 Mitsubishi Chemical Corporation Integrated semiconductor light-emitting device and its manufacturing method
WO2007126094A1 (ja) * 2006-05-02 2007-11-08 Mitsubishi Chemical Corporation 半導体発光素子
US7737455B2 (en) * 2006-05-19 2010-06-15 Bridgelux, Inc. Electrode structures for LEDs with increased active area
US20080008964A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-10 Chia-Hua Chan Light emitting diode and method of fabricating a nano/micro structure
US7897980B2 (en) * 2006-11-09 2011-03-01 Cree, Inc. Expandable LED array interconnect
WO2008060615A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 The Regents Of The University Of California Transparent mirrorless light emitting diode
US7834373B2 (en) * 2006-12-12 2010-11-16 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Semiconductor device having current spreading layer
JP4908381B2 (ja) * 2006-12-22 2012-04-04 昭和電工株式会社 Iii族窒化物半導体層の製造方法、及びiii族窒化物半導体発光素子、並びにランプ
DE102007003282B4 (de) 2007-01-23 2023-12-21 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leuchtdiodenchip
TWI349371B (en) * 2007-02-13 2011-09-21 Epistar Corp An optoelectronical semiconductor device having a bonding structure
JP2008244425A (ja) * 2007-02-21 2008-10-09 Mitsubishi Chemicals Corp GaN系LED素子および発光装置
KR20100023960A (ko) * 2007-06-15 2010-03-04 로무 가부시키가이샤 질화물 반도체 발광 소자 및 질화물 반도체의 제조 방법
DE112008001614T5 (de) * 2007-06-15 2010-04-29 Rohm Co., Ltd. Halbleiterlichtemissionsvorrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
US7939836B2 (en) * 2007-07-18 2011-05-10 Nichia Corporation Semiconductor light emitting element
TWI353657B (en) * 2007-09-28 2011-12-01 Ind Tech Res Inst An island submount
US7723206B2 (en) * 2007-12-05 2010-05-25 Fujifilm Corporation Photodiode
KR101428053B1 (ko) 2007-12-13 2014-08-08 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
US7906786B2 (en) * 2008-01-11 2011-03-15 Industrial Technology Research Institute Light emitting device
US8536614B2 (en) * 2008-01-11 2013-09-17 Industrial Technology Research Institute Nitride semiconductor light emitting device with magnetic film
US7935979B2 (en) * 2008-05-01 2011-05-03 Bridgelux, Inc. Wire bonding to connect electrodes
TWI368988B (en) * 2008-08-12 2012-07-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Photo sensor and portable electronic apparatus
US9142714B2 (en) * 2008-10-09 2015-09-22 Nitek, Inc. High power ultraviolet light emitting diode with superlattice
US8136960B2 (en) * 2008-11-12 2012-03-20 American Opto Plus Led Corporation Light emitting diode display
US8124993B2 (en) * 2008-12-17 2012-02-28 Palo Alto Research Center Incorporated Selective decomposition of nitride semiconductors to enhance LED light extraction
US7749782B1 (en) * 2008-12-17 2010-07-06 Palo Alto Research Center Incorporated Laser roughening to improve LED emissions
US7952106B2 (en) 2009-04-10 2011-05-31 Everlight Electronics Co., Ltd. Light emitting diode device having uniform current distribution and method for forming the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002319705A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Matsushita Electric Works Ltd Led装置
JP2006245542A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Samsung Electro Mech Co Ltd 窒化物半導体発光素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019062099A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 旭化成株式会社 半導体発光装置および紫外線発光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP2239791A3 (en) 2011-01-19
CN101859849B (zh) 2012-05-30
US7952106B2 (en) 2011-05-31
TW201037866A (en) 2010-10-16
US8258519B2 (en) 2012-09-04
TWI387136B (zh) 2013-02-21
US20110193061A1 (en) 2011-08-11
EP2239791A2 (en) 2010-10-13
CN101859849A (zh) 2010-10-13
US20100258835A1 (en) 2010-10-14
KR20100113008A (ko) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7952106B2 (en) Light emitting diode device having uniform current distribution and method for forming the same
CN102339913B (zh) 高压led器件及其制造方法
CN101807593B (zh) 发光器件及其制造方法
CN101897046B (zh) 半导体发光器件及其制造方法
US7994523B2 (en) AC light emitting diode having improved transparent electrode structure
US10290789B2 (en) Light emitting device, manufacturing method for the light emitting device, and lighting module having the light emitting device
KR101163838B1 (ko) 반도체 발광소자 및 그 제조방법
JP2010251693A5 (ja)
US9455380B2 (en) High color rendering light emitting device including different phosphors
KR20140022640A (ko) 반도체 발광소자 및 발광장치
KR20060066870A (ko) 발광 소자
KR20120013758A (ko) 발광소자 패키지 및 그 제조방법
KR101039880B1 (ko) 발광소자 및 발광소자 패키지
JP2014033185A (ja) 発光素子及び発光素子パッケージ
US20150187839A1 (en) Light-emitting part and light-emitting apparatus, and production methods therefor
KR101171331B1 (ko) 발광 소자
CN108140707B (zh) 发光模块
JP2011146707A (ja) 発光素子チップ、発光素子パッケージ
KR100898585B1 (ko) 다수의 셀이 결합된 발광 소자 및 그 제조 방법
US9518719B2 (en) Light emitting device
KR20120028742A (ko) 발광 소자
KR101216934B1 (ko) 다수의 셀이 결합된 발광 소자 및 그 제조 방법
TW202425311A (zh) 顯示裝置
TWM499651U (zh) 發光二極體
KR20170054805A (ko) 발광소자 및 이를 구비한 발광 소자 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20131129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140121