Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2009503720A - 画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置 - Google Patents

画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009503720A
JP2009503720A JP2008524893A JP2008524893A JP2009503720A JP 2009503720 A JP2009503720 A JP 2009503720A JP 2008524893 A JP2008524893 A JP 2008524893A JP 2008524893 A JP2008524893 A JP 2008524893A JP 2009503720 A JP2009503720 A JP 2009503720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
lever
buttons
input device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008524893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4897809B2 (ja
Inventor
チャン−キュ チェ,
ソン−ウン キム,
ソン−ギ ホン,
ジュン−ホ パク,
クァン−イル ファン,
ホン−ソク ヤン,
イル−ミョン イム,
ヨン−ベ キム,
ナム−ウ キム,
ビョン−イン ユ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009503720A publication Critical patent/JP2009503720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4897809B2 publication Critical patent/JP4897809B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/83Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by legends, e.g. Braille, liquid crystal displays, light emitting or optical elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/002Legends replaceable; adaptable
    • H01H2219/01Liquid crystal
    • H01H2219/012Liquid crystal programmable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/002Actuators integral with membrane
    • H01H2221/004U-shaped openings surrounding keys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/008Actuators other then push button
    • H01H2221/016Lever; Rocker
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/07Actuators transparent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2223/00Casings
    • H01H2223/01Mounting on appliance
    • H01H2223/014Mounting on appliance located in recess
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーの押圧に対応してスイッチ信号を生成する画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置を提供する。
【解決手段】画像ボタン入力装置は、ユーザーの押圧に応答してスイッチ信号を生成するボタン入力装置において、少なくとも一部に透明なウィンドウを有し、ウィンドウを中心に一端が固定され、他端が垂直方向に弾性的に押される複数のレバー型ボタンと、ウィンドウに対応する部分が開放され、レバー型ボタンの押される部分に対応するように配置された複数のスイッチを備えるスイッチ基板と、各ウィンドウに対応する領域に画像を提供するディスプレイパネルと、を備える。また、携帯用電子装置は、画像ボタン入力装置と、ディスプレイパネルのウィンドウ対応領域にスイッチの信号によってそれぞれ変化した画像をディスプレイさせるボタンディスプレイ制御部と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置に係り、詳細には、ディスプレイパネル上にウィンドウを有する複数のレバー型ボタンを配置して、該ウィンドウを通じて画像を表示すると共に、ユーザーに薄くて優秀な入力感を提供する画像ボタン入力装置及び該画像ボタン入力装置を備えた携帯用電子装置に関する。
一般的に、ボタン入力装置は、ユーザーの押圧に対応してスイッチ信号を生成して出力する機能を有する。ユーザーがボタンを押す際、ボタンが押されて再び戻る入力感をユーザーに提供するため、ボタン入力装置は、弾性手段を備える。ボタン入力装置に備えられる弾性手段として多く使われるものは、ドーム形態を有する金属である。
最近、ディスプレイ機能を有するボタン入力装置が提案されているが、ボタン入力装置が薄い場合は、優秀な入力感を提供しがたく、優秀な入力感を提供する場合でも、装置が厚くなるか、または構造が複雑になって組み立てが困難である。
本発明の目的は、薄くて入力感が優秀な画像ボタン入力装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、このような画像ボタン入力装置を備えた携帯用電子装置を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明による画像ボタン入力装置は、ユーザーの押圧に応答してスイッチ信号を生成するボタン入力装置において、少なくとも一部に透明なウィンドウを有し、該ウィンドウを中心に一端が固定され、他端が垂直方向に弾性的に押される複数のレバー型ボタンと、前記複数のレバー型ボタンの下部に配置され、前記ウィンドウに対応する部分が開放され、前記レバー型ボタンの押される部分に対応するように配置された複数のスイッチを有して前記ボタンの移動によってスイッチ信号を生成するスイッチ基板と、少なくとも一部分が前記複数のレバー型ボタンの下部に配置され、前記各ウィンドウに対応する領域に画像を提供するディスプレイパネルと、を備える。
前記複数のレバー型ボタンは、個別に分離された複数のボタンと、前記複数のボタンの下部に設けられた板状の部材であって、前記各ボタンに対応する部分が部分的にカットされた複数の弾性部が設けられ、該弾性部が前記透明なウィンドウに対応する開口部を有する弾性プレートと、を備える。このとき、前記弾性部は、前記各ボタンの外郭線に沿って部分的にカットされた自由端部と、カットされない固定端部とを有し、前記ボタンが押される時に該自由端部が移動しうる。また、前記弾性プレートは、金属板、プラスチック板またはゴム板からなりうる。
前記複数のレバー型ボタンは、一つのボタンプレートからなり、該ボタンプレートは、複数のボタン領域に区画され、該各ボタン領域の周囲のうち固定された一端を除いた残りが部分的にカットされる。このとき、前記複数のレバー型ボタンは、前記ボタンプレートの下部に配置され、前記複数のレバー型ボタンのウィンドウにそれぞれ対応する複数の開口部を有するボタンパッドをさらに備える。また、前記ボタンパッドの背面には、前記複数のスイッチにそれぞれ対応する複数の突起が設けられる。
前記複数のレバー型ボタンは、個別に分離された複数のボタンと、前記各ボタンの固定された一端を支持する支持構造と、を備える。ここで、前記複数のレバー型ボタンは、前記複数のボタンの下部に配置され、前記複数のボタンのウィンドウにそれぞれ対応する複数の開口部を有するボタンパッドをさらに備え、前記支持構造は、前記ボタンパッドの下部に配置され、前記ボタンパッドで各ボタンの固定される一端に対応する部分を支持するスイッチ基板の一部分である。この場合にも、前記ボタンパッドの背面には、前記複数のスイッチにそれぞれ対応する複数の突起が設けられる。
前記スイッチ基板は、前記レバー型ボタンと前記ディスプレイパネルとの間に配置され、前記レバー型ボタンのウィンドウに対応する開口部を有する。このとき、画像ボタン入力装置は、前記スイッチ基板と前記ディスプレイパネルとの間に配置され、前記ウィンドウに対応する開口部を有し、前記スイッチ基板の背面を支持して前記ディスプレイパネルを保護する補強板をさらに備える。
前記スイッチ基板は、前記ディスプレイパネルの外部に隣接するように配置される。このとき、画像ボタン入力装置は、前記スイッチ基板の下部に配置されて前記スイッチ基板の背面を支持する補強構造物をさらに含む。
前記他の目的を達成するために、本発明による携帯用電子装置は、少なくとも一部に透明なウィンドウを有し、該ウィンドウを中心に一端が固定され、他端が垂直方向に弾性的に押される複数のレバー型ボタンと、前記複数のレバー型ボタンの下部に配置され、前記ウィンドウに対応する部分が開放され、前記レバー型ボタンの押される部分に対応するように配置された複数のスイッチを有して前記ボタンの移動によってスイッチ信号を生成するスイッチ基板と、少なくとも一部分が前記複数のレバー型ボタンの下部に配置され、前記各ウィンドウに対応する領域に画像を提供するディスプレイパネルと、前記ディスプレイパネルの前記ウィンドウに対応する領域に、前記スイッチの信号によってそれぞれ変化した画像をディスプレイさせるボタンディスプレイ制御部と、を備える。
本発明によれば、ボタン入力装置として、ユーザーに優秀な入力感を提供しつつ、その厚さや部品の数を顕著に減少させることができる。これにより、ディスプレイ機能を有する画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置の厚さ及び組み立てコストを減少することができる。
以下、添付された図面を参照しながら、本発明によるボタン入力装置について詳細に説明する。
図1は、本発明による画像ボタン入力装置の第1実施形態を示す分解斜視図である。図1に示した画像ボタン入力装置は、複数のボタン201が平面的に配置されたキーパッド200、キーパッド200の下部に設けられた弾性プレート210、弾性プレート210の下部に設けられたスイッチ基板250、及びスイッチ基板250の下部に設けられたディスプレイパネル280を備える。本実施形態では、個別に設けられた複数のボタン201と、複数のボタン201にそれぞれ対応する複数の弾性部230を有する弾性プレート210とが複数のレバー型ボタンを構成する。
キーパッド200は、透明なウィンドウ202を備えた複数のボタン201が平面的に配置されたものであって、ボタン201のウィンドウ202部分は、透明なプラスチック素材で形成され、ウィンドウ202の外側部分は、不透明なプラスチックまたは金属などの素材で形成される。
弾性プレート210は、キーパッド200の下部に配置される。各ボタン201に対応する部分には、部分的にカットされて形成された複数の弾性部230が設けられ、弾性部230には、透明なウィンドウ202に対応する開口部240が設けられる。ボタン201が押されれば、ボタン201の下部が弾性部230の自由端部231を押し、これにより、固定端部232を中心に曲げ変形が起こり、弾性復原力が再びボタン201に及ぶ。
弾性プレート210は、曲げ変形に対して弾性を有するプラスチック板または金属板からなりうる。ただし、画像ボタン入力装置の薄型化のために薄いことが有利であるという点と、開口部240のため狭い固定端部232に応力が集中するという点とを考慮すれば、薄くて、弾性プレートとして十分な強度及び寿命を提供できる金属板からなることが望ましい。金属板の素材としては、幾つかの例としてステンレススチール、アルミニウム合金またはマグネシウム合金などが挙げられる。
スイッチ基板250は、ウィンドウ202に対応する開口部270を備え、ボタン201のウィンドウ202の外側部分に対応するように、さらに具体的には、弾性部230の自由端部231に対応するように配置された複数のスイッチ260を備える。スイッチ260は、自由端部231との接触を感知可能なものであれば、いかなる形態のスイッチであってもよい。本実施形態において、スイッチ260は、弾性ドームスイッチであって、外部にドーム形態の弾性素材を含み、ドームの内部に炭素接点(図示せず)が設けられる。
ディスプレイパネル280は、少なくとも一部分、例えば透明なウィンドウ202が設けられた複数のボタン201を通じて投影される画像を出力する部分がスイッチ基板250の下部に配置される。すなわち、ディスプレイパネル280は、画像ボタン機能のために別途に設けられてもよく、電子装置のメインディスプレイパネルの一部分が画像ボタン機能を行うために、スイッチ基板250の下部に配されてもよい。
ディスプレイパネル280でディスプレイされる画像をユーザーが見るように、ボタン201のウィンドウ202は、透明な素材からなり、弾性プレート210とスイッチ基板250とにそれぞれ設けられた開口部240、270は、ウィンドウ202に対して垂直に整列されるように配置される。
ユーザーの押圧に対応してスイッチ信号を生成するためのキーパッド200、弾性プレート210、スイッチ基板250の動作は、次の通りである。ユーザーがキーパッド200に備えられたボタン201のうちの一つを押せば、ボタン201の下部に位置する弾性部230がフレーム220に固定された固定端部232を中心に曲げ変形されて、自由端部231がその圧力により押される。キーパッド200は、プラスチックで形成され、弾性プレート210は、曲げ変形に対して弾性を有する金属板またはプラスチック板からなりうる。特に、薄い厚さで十分な弾性復原力を提供するために、ステンレススチール、アルミニウム合金またはマグネシウム合金などの金属板からなりうる。
弾性部230が押されることによって、スイッチ基板250に備えられたスイッチ260のうち、押された弾性部230の下部に位置するスイッチが押され、スイッチ基板250は、押されたスイッチ260に対応するスイッチ信号を生成して出力する。例えば、スイッチ基板250に備えられたスイッチそれぞれに対応するスイッチ信号が存在し、スイッチ基板250は、押されたスイッチに対応するスイッチ信号の値を「1」にすることが望ましい。
ユーザーが押したボタンから手を外せば、押された弾性部が元来の位置に戻り、これにより、押されたスイッチも元来の位置に戻る。スイッチが元来の位置に戻ることによって、スイッチ基板250は、スイッチに対応するスイッチ信号の値を「0」に変えることが望ましい。
本発明の一実施形態による画像ボタン入力装置を備える携帯用電子装置は、上述したスイッチ信号によって変化した画像を提供するディスプレイ制御部(図示せず)をさらに備える。ディスプレイ制御部は、ディスプレイパネル280をキーパッド200に備えられたボタン201と同じ個数の領域に分割して、分割されたそれぞれの領域に画像をディスプレイすることが望ましい。ディスプレイパネル280でディスプレイされた複数の画像は、スイッチ基板250の開口部270、弾性プレート210の開口部240及び透明なウィンドウ202を通じてそれぞれのボタン201上に表示される。
図2は、本発明による画像ボタン入力装置の第2実施形態を示す分解斜視図である。図2に示す画像ボタン入力装置は、図1に示した画像ボタン入力装置とほとんど同一である。ただし、スイッチ基板250とディスプレイパネル280との間にスイッチ基板250の背面を支持し、ディスプレイパネル280を保護する補強板290をさらに備える。補強板290には、弾性プレート210及びスイッチ基板250の場合と同様に、ボタン201のウィンドウ202に対応する開口部292が設けられる。
図3は、本発明による画像ボタン入力装置の第3実施形態を示す分解斜視図である。図3に示す画像ボタン入力装置は、一つのボタンプレート300の一部分に設けられた複数のレバー型ボタン301を有する。ボタンプレート300は、携帯用電子装置のメインディスプレイ領域をカバーする前面カバーでありうる。ボタンプレート300は、複数のボタン領域に区画され、各ボタン領域の周囲のうち固定された一端を除いた残りが部分的にカットされて、その自由端部331が弾性的に移動するように形成される。レバー型ボタン301にも、透明なウィンドウ302が設けられ、ボタン301の背面には、ボタンパッド310が付着される。ボタンパッド310には、ウィンドウ302に対応する開口部312が設けられる。ボタンパッド310は、レバー型ボタン301の操作時にクッション感を与え、ボタンプレート300のカット部を通じた異物の流入を防止できるように、シリコンまたはウレタンなどの素材からなりうる。
レバー型ボタン301の下部には、ウィンドウ302の外側の押される部分、すなわち自由端部331に対応するように配置された複数のスイッチ350を備えたスイッチ基板340が設けられる。また、ボタンパッド310の背面310′には、複数のスイッチ350にそれぞれ対応する複数の突起315が設けられる。この場合、スイッチ350は、ボタン301の動作により押された後に、自ら復元する弾性ドームスイッチでありうる。弾性力を提供するドーム形態の構造物内に炭素接点(図示せず)が設けられ、ドーム形態の構造物の素材としては、主に金属が利用される。ただし、ドームスイッチに限定されるものではなく、押圧に感応するスイッチであれば、他の形態のものであってもよい。
スイッチ基板340の下部には、ディスプレイパネル380が配置される。また、スイッチ基板340の下部には、スイッチ基板340の背面を支持する補強構造物360が設けられる。ここで、スイッチ基板340は、ディスプレイパネル380の外部の隣接した領域382に配置されることもある。この場合、ディスプレイパネル380の内部のエッジ領域を、各ボタン301のウィンドウ302を通じて投影させ、ボタン301の自由端部331は、スイッチ基板340上に配置されたスイッチ350に対応させることができる。
図3に示す画像ボタン入力装置は、スイッチ信号によって変化した画像を提供するディスプレイ制御部(図示せず)をさらに備える。ディスプレイ制御部は、ディスプレイパネル380をメインディスプレイ領域とボタンディスプレイ領域とに分け、さらに具体的には、ボタン301と同じ個数の領域に分割して、それぞれの領域に画像をディスプレイすることが望ましい。ボタンディスプレイ領域でディスプレイされた複数の画像は、ボタンパッド310の開口部312及び透明なウィンドウ302を通じてそれぞれのボタン301上に表示される。
図4は、本発明による画像ボタン入力装置の第4実施形態を示す分解斜視図である。本実施形態において、レバー型ボタンは、個別に分離された複数のボタン401と、各ボタン401の固定された一端を支持する支持構造とからなりうる。ここで、レバー型ボタンは、複数のボタン401の下部に配置されたボタンパッド410をさらに備え、支持構造は、ボタンパッド410の下部に配置され、ボタンパッド410で各ボタンの固定される一端に対応する部分414を支持するスイッチ基板440の一部分444でありうる。
個別に分離されたボタン401は、透明なプラスチック板からなり、少なくとも一部分に透明なウィンドウ(図示せず)を備える。また、ボタンパッド410は、ウィンドウに対応する開口部412を備える。ボタンパッド410は、ボタン401の操作時にクッション感を与え、ボタン401の周囲の間隙を通じた異物の流入を防止できるように、シリコンまたはウレタンなどの素材からなりうる。ボタンパッド410の背面には、スイッチ基板440上の複数のスイッチ450にそれぞれ対応する複数の突起(図示せず)が設けられる。
スイッチ基板440は、ボタンパッド410とディスプレイパネル480との間に配置される。この場合、スイッチ基板440は、ボタン401のウィンドウ及びボタンパッド410の開口部412に対応する開口部442を備えることが望ましい。スイッチ基板440の背面にも、ディスプレイパネル480を保護する補強板が介在されることはいうまでもない。
本実施形態によるレバー型ボタンの動作は、次の通りである。ユーザーがボタン401を押せば、ボタンパッド410の開口部412の外側部分413、414が圧力を受ける。このとき、外側部分のうち一側414は、背面に配置されたスイッチ基板440の対応部分444により支持され、他側413は、スイッチ基板440の対応部分に設けられたスイッチ450を押す。
図5は、本発明による画像ボタン入力装置の第5実施形態を示す分解斜視図である。図5に示す画像ボタン入力装置は、一つのボタンプレート500の一部分に設けられた複数のレバー型ボタン501を有する。ボタンプレート500は、携帯用電子装置のメインディスプレイ領域をカバーする前面カバーでありうる。ボタンプレート500は、複数のボタン領域に区画され、各ボタン領域の周囲のうち固定された一端532を除いた残りが部分的にカットされて、その自由端部531が弾性的に移動するように形成される。レバー型ボタン501にも、透明なウィンドウ502が設けられ、ボタン501の背面には、ボタンパッド510が付着される。ボタンパッド510には、ウィンドウ502に対応する開口部512が設けられる。ボタンパッド510は、レバー型ボタン501の操作時にクッション感を与え、ボタンプレート500のカット部を通じた異物の流入を防止できるように、シリコンまたはウレタンなどの素材からなりうる。
レバー型ボタン501の下部には、ディスプレイパネル580が設けられ、スイッチ550は、ディスプレイパネル580の外部に隣接するように設けられる。このとき、スイッチ基板540は、ディスプレイパネル580を駆動する回路基板と一体に設けられる。レバー型ボタン501のウィンドウ502領域は、ディスプレイパネル580のディスプレイ領域に対応し、ウィンドウ502の外側の押される部分、すなわち自由端部531は、ディスプレイパネル580の外部に隣接するように設けられたスイッチ550に対応する。ボタンパッド510の背面(図示せず)には、スイッチ550にそれぞれ対応する突起(図示せず)が設けられる。この場合、スイッチ550としては、ボタン501の動作により押された後に押される力がなくなれば、自ら復元することが望ましい。上述した弾性ドームスイッチを含む多様な形態の押圧感応スイッチが適用され得る。
図6は、本発明による画像ボタン入力装置の第6実施形態を示す分解斜視図である。本実施形態によれば、レバー型ボタンは、複数の開口部612を有するボタンパッド610と、透明な材料からなり、個別に分離された複数のボタン601とで構成される。ボタン601は、第1側端632がウィンドウ602から拡張されて、ボタンパッド610の開口部612の外側部分のうち一側614に重なり、ウィンドウ602を中心に一端632の反対側に位置した第2側端631は、ボタンパッド610の背面から外側に拡張される。
レバー型ボタンの下部には、ディスプレイパネル680が配置され、複数のスイッチ650は、図5の実施形態と同様に、ディスプレイパネル680の外部に隣接するように配置される。また、複数のスイッチ650を備えるスイッチ基板640は、ディスプレイパネル680を駆動する回路基板と一体に設けられる。このとき、複数のスイッチ650は、複数のボタン601の第2側端631にそれぞれ対応するように配置される。
図7及び図8は、画像ボタン入力装置を備える携帯用電子装置の一例として、移動通信端末機を示す図面である。各ボタン201のウィンドウを通じて、可変画像が表示される簡単な例を示す。図7に示した移動通信端末機の初期モードで、ユーザーが電話する機能を表示する画像がディスプレイされたボタン201を押せば、図8に示したように、各ボタンには、電話番号を入力するための0から9までの整数、通話開始、通話終了機能を表示する画像がディスプレイされる。
以上、本発明を例示的な実施形態を参照しながら詳細に説明してきたが、本発明は、この技術分野における通常の知識を持った者であれば、特許請求の範囲により定められた本発明の精神と範囲から逸脱することなく、種々の変更実施を行うことが可能であることを理解できるであろう。
本発明による画像ボタン入力装置の第1実施形態を示す分解斜視図である。 本発明による画像ボタン入力装置の第2実施形態を示す分解斜視図である。 本発明による画像ボタン入力装置の第3実施形態を示す分解斜視図である。 本発明による画像ボタン入力装置の第4実施形態を示す分解斜視図である。 本発明による画像ボタン入力装置の第5実施形態を示す分解斜視図である。 本発明による画像ボタン入力装置の第6実施形態を示す分解斜視図である。 本発明による画像ボタン入力装置を利用した携帯用電子装置の一実施形態を示す図面である。 本発明による画像ボタン入力装置を利用した携帯用電子装置の一実施形態を示す図面である。
符号の説明
200 キーパッド
201、301、401、501、601 ボタン
202、302、502、602 ウィンドウ
210 弾性プレート
220 フレーム
230 弾性部
231、331、531 自由端部
232 固定端部
240 弾性プレートの開口部
250、340、440、540、640 スイッチ基板
260、350、450、550、650 スイッチ
270、442 スイッチ基板の開口部
280、380、480、580、680 ディスプレイパネル
290 補強板
292 補強板の開口部
300、500 ボタンプレート
310、410、510、610 ボタンパッド
310′ ボタンパッドの背面
312、412、512、612 ボタンパッドの開口部
315 突起
360 補強構造物
382 隣接した領域
413 開口部の外側部分(他側)
414、614 開口部の外側部分(一側)
444 スイッチ基板の一部分
532 固定された一端
631 第2側端
632 第1側端

Claims (32)

  1. ユーザーの押圧に応答してスイッチ信号を生成するボタン入力装置において、
    少なくとも一部に透明なウィンドウを有し、該ウィンドウを中心に一端が固定され、他端が垂直方向に弾性的に押される複数のレバー型ボタンと、
    前記複数のレバー型ボタンの下部に配置され、前記ウィンドウに対応する部分が開放され、前記レバー型ボタンの押される部分に対応するように配置された複数のスイッチを有して前記ボタンの移動によってスイッチ信号を生成するスイッチ基板と、
    少なくとも一部分が前記複数のレバー型ボタンの下部に配置され、前記各ウィンドウに対応する領域に画像を提供するディスプレイパネルと、を備えることを特徴とする画像ボタン入力装置。
  2. 前記複数のレバー型ボタンは、
    個別に分離された複数のボタンと、
    前記複数のボタンの下部に設けられた板状の部材であって、前記各ボタンに対応する部分が部分的にカットされた複数の弾性部が設けられ、該弾性部が前記透明なウィンドウに対応する開口部を有する弾性プレートと、を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像ボタン入力装置。
  3. 前記弾性部は、前記各ボタンの外郭線に沿って部分的にカットされた自由端部と、カットされない固定端部とを有し、前記ボタンが押される時に該自由端部が移動することを特徴とする請求項2に記載の画像ボタン入力装置。
  4. 前記弾性プレートは、金属板からなることを特徴とする請求項2に記載の画像ボタン入力装置。
  5. 前記弾性プレートは、プラスチック板またはゴム板からなることを特徴とする請求項2に記載の画像ボタン入力装置。
  6. 前記複数のレバー型ボタンは、一つのボタンプレートからなり、該ボタンプレートは、複数のボタン領域に区画され、該各ボタン領域の周囲のうち固定された一端を除いた残りが部分的にカットされることを特徴とする請求項1に記載の画像ボタン入力装置。
  7. 前記複数のレバー型ボタンは、前記ボタンプレートの下部に配置され、前記複数のレバー型ボタンのウィンドウにそれぞれ対応する複数の開口部を有するボタンパッドをさらに備えることを特徴とする請求項6に記載の画像ボタン入力装置。
  8. 前記ボタンパッドの背面には、前記複数のスイッチにそれぞれ対応する複数の突起が設けられることを特徴とする請求項7に記載の画像ボタン入力装置。
  9. 前記複数のレバー型ボタンは、
    個別に分離された複数のボタンと、
    前記各ボタンの固定された一端を支持する支持構造と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像ボタン入力装置。
  10. 前記複数のレバー型ボタンは、前記複数のボタンの下部に配置され、前記複数のボタンのウィンドウにそれぞれ対応する複数の開口部を有するボタンパッドをさらに備え、
    前記支持構造は、前記ボタンパッドの下部に配置され、前記ボタンパッドで各ボタンの固定される一端に対応する部分を支持するスイッチ基板の一部分であることを特徴とする請求項9に記載の画像ボタン入力装置。
  11. 前記ボタンパッドの背面には、前記複数のスイッチにそれぞれ対応する複数の突起が設けられることを特徴とする請求項10に記載の画像ボタン入力装置。
  12. 前記スイッチ基板は、前記レバー型ボタンと前記ディスプレイパネルとの間に配置され、前記レバー型ボタンのウィンドウに対応する開口部を有することを特徴とする請求項1に記載の画像ボタン入力装置。
  13. 前記スイッチ基板と前記ディスプレイパネルとの間に配置され、前記ウィンドウに対応する開口部を有し、前記スイッチ基板の背面を支持して前記ディスプレイパネルを保護する補強板をさらに備えることを特徴とする請求項12に記載の画像ボタン入力装置。
  14. 前記スイッチ基板は、前記ディスプレイパネルの外部に隣接するように配置されることを特徴とする請求項1に記載の画像ボタン入力装置。
  15. 前記スイッチ基板の下部に配置されて前記スイッチ基板の背面を支持する補強構造物をさらに備えることを特徴とする請求項14に記載の画像ボタン入力装置。
  16. 前記スイッチ基板は、前記ディスプレイパネルを駆動する回路基板と一体に設けられることを特徴とする請求項14に記載の画像ボタン入力装置。
  17. 少なくとも一部に透明なウィンドウを有し、該ウィンドウを中心に一端が固定され、他端が垂直方向に弾性的に押される複数のレバー型ボタンと、
    前記複数のレバー型ボタンの下部に配置され、前記ウィンドウに対応する部分が開放され、前記レバー型ボタンの押される部分に対応するように配置された複数のスイッチを有して前記ボタンの移動によってスイッチ信号を生成するスイッチ基板と、
    少なくとも一部分が前記複数のレバー型ボタンの下部に配置され、前記各ウィンドウに対応する領域に画像を提供するディスプレイパネルと、
    前記ディスプレイパネルの前記ウィンドウに対応する領域に、前記スイッチの信号によってそれぞれ変化した画像をディスプレイさせるボタンディスプレイ制御部と、を備えることを特徴とする携帯用電子装置。
  18. 前記複数のレバー型ボタンは、
    個別に分離された複数のボタンと、
    前記複数のボタンの下部に設けられた板状の部材であって、前記各ボタンに対応する部分が部分的にカットされた複数の弾性部が設けられ、該弾性部が前記透明なウィンドウに対応する開口部を有する弾性プレートと、を備えることを特徴とする請求項17に記載の携帯用電子装置。
  19. 前記弾性部は、前記各ボタンの外郭線に沿って部分的にカットされた自由端部と、カットされない固定端部とを有し、前記ボタンが押される時に該自由端部が移動することを特徴とする請求項18に記載の携帯用電子装置。
  20. 前記弾性プレートは、金属板からなることを特徴とする請求項18に記載の携帯用電子装置。
  21. 前記弾性プレートは、プラスチック板またはゴム板からなることを特徴とする請求項18に記載の携帯用電子装置。
  22. 前記複数のレバー型ボタンは、一つのボタンプレートからなり、該ボタンプレートは、複数のボタン領域に区画され、該各ボタン領域の周囲のうち固定された一端を除いた残りが部分的にカットされることを特徴とする請求項17に記載の携帯用電子装置。
  23. 前記複数のレバー型ボタンは、前記ボタンプレートの下部に配置され、前記複数のレバー型ボタンのウィンドウにそれぞれ対応する複数の開口部を有するボタンパッドをさらに備えることを特徴とする請求項22に記載の携帯用電子装置。
  24. 前記ボタンパッドの背面には、前記複数のスイッチにそれぞれ対応する複数の突起が設けられることを特徴とする請求項23に記載の携帯用電子装置。
  25. 前記複数のレバー型ボタンは、
    個別に分離された複数のボタンと、
    前記各ボタンの固定された一端を支持する支持構造と、を備えることを特徴とする請求項17に記載の携帯用電子装置。
  26. 前記複数のレバー型ボタンは、前記複数のボタンの下部に配置され、前記複数のボタンのウィンドウにそれぞれ対応する複数の開口部を有するボタンパッドをさらに備え、
    前記支持構造は、前記ボタンパッドの下部に配置され、前記ボタンパッドで各ボタンの固定される一端に対応する部分を支持するスイッチ基板の一部分であることを特徴とする請求項25に記載の携帯用電子装置。
  27. 前記ボタンパッドの背面には、前記複数のスイッチにそれぞれ対応する複数の突起が設けられることを特徴とする請求項26に記載の携帯用電子装置。
  28. 前記スイッチ基板は、前記レバー型ボタンと前記ディスプレイパネルとの間に配置され、前記レバー型ボタンのウィンドウに対応する開口部を有することを特徴とする請求項17に記載の携帯用電子装置。
  29. 前記スイッチ基板と前記ディスプレイパネルとの間に配置され、前記ウィンドウに対応する開口部を有し、前記スイッチ基板の背面を支持して前記ディスプレイパネルを保護する補強板をさらに備えることを特徴とする請求項28に記載の携帯用電子装置。
  30. 前記スイッチ基板は、前記ディスプレイパネルの外部に隣接するように配置されることを特徴とする請求項17に記載の携帯用電子装置。
  31. 前記スイッチ基板の下部に配置され、前記スイッチ基板の背面を支持する補強構造物をさらに備えることを特徴とする請求項30に記載の携帯用電子装置。
  32. 前記スイッチ基板は、前記ディスプレイパネルを駆動する回路基板と一体に設けられることを特徴とする請求項30に記載の携帯用電子装置。
JP2008524893A 2005-08-04 2006-08-03 画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置 Expired - Fee Related JP4897809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0071394 2005-08-04
KR20050071394 2005-08-04
KR20060033538 2006-04-13
KR10-2006-0033538 2006-04-13
KR10-2006-0048305 2006-05-29
KR1020060048305A KR101214164B1 (ko) 2005-08-04 2006-05-29 화상 버튼 입력 장치 및 이를 구비한 휴대용 전자장치
PCT/KR2006/003048 WO2007027018A1 (en) 2005-08-04 2006-08-03 Button input apparatus with display function and portable electronic device having the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009503720A true JP2009503720A (ja) 2009-01-29
JP4897809B2 JP4897809B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=37716660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008524893A Expired - Fee Related JP4897809B2 (ja) 2005-08-04 2006-08-03 画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7294794B2 (ja)
EP (1) EP1911055B1 (ja)
JP (1) JP4897809B2 (ja)
KR (1) KR101214164B1 (ja)
CN (1) CN101238532B (ja)
RU (1) RU2381588C2 (ja)
WO (1) WO2007027018A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101281974B1 (ko) * 2011-09-07 2013-07-05 주식회사 팬택 냉각 구조를 갖는 휴대용 단말기
JP2015084313A (ja) * 2013-09-19 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 操作スイッチおよび操作装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7889139B2 (en) 2007-06-21 2011-02-15 Apple Inc. Handheld electronic device with cable grounding
US20080224915A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Sony Corporation And Sony Electronics Inc. System and method for effectively implementing a universal remote control device
KR100859649B1 (ko) * 2007-04-19 2008-09-23 삼성에스디아이 주식회사 다기능 키 패드용 표시 장치 및 이를 갖는 전자기기
KR100865398B1 (ko) * 2007-04-19 2008-10-24 삼성에스디아이 주식회사 키 패드용 표시장치 및 이를 구비한 전자 기기
KR100839741B1 (ko) * 2007-04-19 2008-06-19 삼성에스디아이 주식회사 다기능 키 패드용 표시 장치 및 이를 갖는 전자기기
US9838059B2 (en) 2007-06-21 2017-12-05 Apple Inc. Handheld electronic touch screen communication device
US20170168637A1 (en) * 2007-06-21 2017-06-15 Apple Inc. Handheld electronic touch screen device
KR100898669B1 (ko) * 2007-08-23 2009-05-22 삼성모바일디스플레이주식회사 디스플레이 버튼 장치
KR100936219B1 (ko) * 2007-09-03 2010-01-11 엘지전자 주식회사 컨트롤 패널 어셈블리의 버튼 및 이를 구비한 의류처리장치
US20090195416A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Michael Goren Input assembly and technique for improved data entry
EP2159772A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-03 Thomson Licensing SA Environment friendly remote control
JP5815665B2 (ja) * 2010-03-31 2015-11-17 ダンマークス・テクニスケ・ユニヴェルシテット 動的表示キーボードおよび動的表示キーボードで使用するキー
US9667249B2 (en) * 2010-05-06 2017-05-30 BSH Hausgeräte GmbH Domestic appliance device
TWI500060B (zh) * 2010-09-10 2015-09-11 Htc Corp 可攜式電子裝置與按鍵圖標的切換方法
CN102446647A (zh) * 2010-10-15 2012-05-09 华晶科技股份有限公司 电子装置及其按键支撑结构
TWI398891B (zh) * 2010-10-15 2013-06-11 Altek Corp 電子裝置及其按鍵支撐結構
US8822851B2 (en) 2010-10-29 2014-09-02 Blackberry Limited Method and apparatus for controlling a multi-mode keyboard
US8955995B2 (en) 2011-06-13 2015-02-17 Blackberry Limited Key lighting assembly
CN102856104B (zh) * 2011-07-01 2015-05-06 光宝电子(广州)有限公司 薄型按键及具有薄型按键的电子装置
TW201430892A (zh) * 2013-01-25 2014-08-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電子裝置
KR102353350B1 (ko) * 2015-01-15 2022-01-19 삼성디스플레이 주식회사 가변 디스플레이 장치
US11152167B2 (en) 2016-09-01 2021-10-19 Continental Automotive Gmbh Reconfigurable control device
WO2021010064A1 (ja) * 2019-07-17 2021-01-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 入力装置、及び入力システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139927U (ja) * 1983-03-10 1984-09-19 三菱電機株式会社 フラツト形スイツチカバ−
JPH02144812A (ja) * 1988-11-25 1990-06-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 操作釦装置
JP2005035426A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Calsonic Kansei Corp 乗り物用モニタ装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139927A (ja) * 1983-02-01 1984-08-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 薄膜形成方法
JPS60178933A (ja) * 1984-02-25 1985-09-12 Nissan Motor Co Ltd 排気タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
DE3806042C2 (de) 1988-02-26 1994-09-15 Ernst Gaertner Optoelektronische Tastatur
US5703625A (en) * 1995-01-06 1997-12-30 Delco Electronics Corporation Illuminated push button display
JPH09198176A (ja) 1996-01-22 1997-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置を有する電子機器
WO1998044482A1 (en) 1997-03-31 1998-10-08 Ttsi (Technical Telephone Systems, Inc.) Computer-telephony integration employing an intelligent keyboard and method for same
US5914676A (en) 1998-01-22 1999-06-22 Sony Corporation Multi-language display keypad
US6842170B1 (en) 1999-03-17 2005-01-11 Motorola, Inc. Display with aligned optical shutter and backlight cells applicable for use with a touchscreen
JP4223636B2 (ja) * 1999-07-28 2009-02-12 矢崎総業株式会社 スイッチ装置
US6798359B1 (en) 2000-10-17 2004-09-28 Swedish Keys Llc Control unit with variable visual indicator
JP4243007B2 (ja) 2000-06-09 2009-03-25 矢崎総業株式会社 表示機能付多機能スイッチ装置
US6660948B2 (en) 2001-02-28 2003-12-09 Vip Investments Ltd. Switch matrix
JP2003015821A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Matsushita Graphic Communication Systems Inc 情報表示入力装置及びcn反射型液晶表示パネルの駆動方法
US11275405B2 (en) 2005-03-04 2022-03-15 Apple Inc. Multi-functional hand-held device
US7656393B2 (en) 2005-03-04 2010-02-02 Apple Inc. Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control
JP2004214163A (ja) * 2002-11-15 2004-07-29 Sharp Corp キースイッチ
US6737596B1 (en) * 2003-05-08 2004-05-18 Lear Corporation Integrated switch bank
JP4432671B2 (ja) * 2004-03-01 2010-03-17 パナソニック株式会社 照光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139927U (ja) * 1983-03-10 1984-09-19 三菱電機株式会社 フラツト形スイツチカバ−
JPH02144812A (ja) * 1988-11-25 1990-06-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 操作釦装置
JP2005035426A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Calsonic Kansei Corp 乗り物用モニタ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101281974B1 (ko) * 2011-09-07 2013-07-05 주식회사 팬택 냉각 구조를 갖는 휴대용 단말기
JP2015084313A (ja) * 2013-09-19 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 操作スイッチおよび操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101238532A (zh) 2008-08-06
WO2007027018A1 (en) 2007-03-08
US7294794B2 (en) 2007-11-13
US20070029172A1 (en) 2007-02-08
EP1911055B1 (en) 2019-04-17
CN101238532B (zh) 2011-12-14
RU2008104028A (ru) 2009-08-10
KR101214164B1 (ko) 2012-12-21
RU2381588C2 (ru) 2010-02-10
JP4897809B2 (ja) 2012-03-14
EP1911055A1 (en) 2008-04-16
KR20070016930A (ko) 2007-02-08
EP1911055A4 (en) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4897809B2 (ja) 画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置
EP1249120B1 (en) An electronic device having a movable keypad
JP5584775B2 (ja) 電子機器、およびこれを備えた携帯端末
JP5437859B2 (ja) 入力装置
WO2011024462A1 (ja) 入力装置および入力装置の制御方法
EP1018680A2 (en) Touch Screen overlay apparatus
JP4302024B2 (ja) ボタン構造、携帯型電子装置
EP1389787B1 (en) Side button switch in mobile communication terminal and vibration preventing device thereof
JP2011187298A (ja) 保護シート、およびそれを備えた入力装置
CN102568899A (zh) 键盘和电子设备
JP4932385B2 (ja) 携帯電子機器
JP4767792B2 (ja) 電子機器
JP2000149701A (ja) 押し釦装置及び携帯電話無線機
JP2008112302A (ja) 入力装置
KR101214166B1 (ko) 화상 버튼 입력 장치 및 이를 구비한 휴대용 전자장치
JP4371895B2 (ja) キースイッチ構造
JP5462668B2 (ja) 入力装置
US7663070B2 (en) Four-way rocker switch with display
JP2008090430A (ja) 入力装置
JP7081618B2 (ja) キーユニット及び電子機器
JP5045277B2 (ja) 電子機器におけるキー構造及び電子機器
JPH05303464A (ja) 情報入力装置
JP2008159512A (ja) 複合スイッチ
JPH10125167A (ja) タッチパネル装着部品
JP2001273837A (ja) スイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4897809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees