JP2009243784A - Refrigerant shortage detection device - Google Patents
Refrigerant shortage detection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009243784A JP2009243784A JP2008091190A JP2008091190A JP2009243784A JP 2009243784 A JP2009243784 A JP 2009243784A JP 2008091190 A JP2008091190 A JP 2008091190A JP 2008091190 A JP2008091190 A JP 2008091190A JP 2009243784 A JP2009243784 A JP 2009243784A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- temperature
- supercooling
- compressor
- detection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、冷凍サイクル装置に充填された冷媒量が不足していることを検出する冷媒不足検出装置に関する。 The present invention relates to a refrigerant shortage detection device that detects that the amount of refrigerant charged in a refrigeration cycle device is insufficient.
従来、蒸気圧縮式の冷凍サイクル装置に充填された冷媒量が不足していることを検出する冷媒不足検出装置が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a refrigerant shortage detection device that detects that the amount of refrigerant charged in a vapor compression refrigeration cycle device is insufficient is known.
例えば、特許文献1の冷媒不足検出装置では、制御装置が予め記憶している制御マップ上において、圧縮機吸入冷媒の圧力および外気温に基づいて決定されるポイントが、圧縮機回転数に基づいて決定される閾値よりも低い場合に、冷凍サイクル装置に充填された冷媒量が不足しているものと判定している。
For example, in the refrigerant shortage detection device of
また、特許文献2の低温ショーケースおよび冷蔵庫用の冷凍サイクル装置に適用された冷媒不足検出装置では、受液器から流出した冷媒の体積流量を検出して、この検出流量値が予め定めた判定値より高い値となった場合に、冷凍サイクル装置に充填された冷媒量が不足しているものと判定している。
しかしながら、特許文献1の冷媒不足検出装置では、圧縮機回転数の増加に伴って圧縮機吸入冷媒の圧力が所定の割合で低下することを前提として冷媒不足を検出している(特許文献1の段落0005参照)。
However, the refrigerant shortage detection device of
従って、例えば、圧縮機として吐出容量を連続的に変更可能に構成された可変容量型圧縮機を採用する冷凍サイクル装置では、冷媒不足を適切に検出することができない。その理由は、可変容量型圧縮機では、圧縮機回転数が増加しても、吐出容量を変更すると圧縮機吸入冷媒の圧力低下割合が変化してしまうからである。 Therefore, for example, in a refrigeration cycle apparatus that employs a variable capacity compressor configured such that the discharge capacity can be continuously changed as a compressor, a refrigerant shortage cannot be detected appropriately. The reason is that, in a variable capacity compressor, even if the number of revolutions of the compressor increases, changing the discharge capacity changes the pressure drop rate of the refrigerant sucked by the compressor.
また、特許文献2の冷媒不足検出装置では、通常運転時に受液器から流出する冷媒流量が略一定量となることを前提として判定値を決定している(特許文献2の段落0009参照)。従って、例えば、空調熱負荷等によってサイクル内を循環する循環冷媒流量を変化させる冷凍サイクル装置では、冷媒不足を適切に検出することができない。
Further, in the refrigerant shortage detection device of
上記点に鑑み、本発明は、冷凍サイクル装置に充填された冷媒量が不足していることを適切に検出できる汎用性の高い冷媒不足検出装置を提供することを目的とする。 In view of the above points, an object of the present invention is to provide a highly versatile refrigerant shortage detecting device that can appropriately detect that the amount of refrigerant charged in the refrigeration cycle apparatus is insufficient.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、圧縮機(11)から吐出された冷媒を放熱させる放熱器(12)を備える冷凍サイクル装置(10)に適用される冷媒不足検出装置であって、放熱器(12)は、圧縮機(11)吐出冷媒を凝縮させる凝縮用熱交換部(12a)、凝縮用熱交換部(12a)から流出した冷媒の気液を分離する受液部(12b)、および、受液部(12b)から流出した飽和液相冷媒を過冷却する過冷却用熱交換部(12c)を有しており、さらに、凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の温度に相関を有する物理量を検出する第1温度検出手段(25、27)と、過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の温度に相関を有する物理量を検出する第2温度検出手段(26)と、第1温度検出手段(25、27)の検出値に基づいて決定される第1検出温度(Tco)から第2温度検出手段(26)の検出値に基づいて決定される第2検出温度(Tsc)を減算した減算値(Tco−Tsc)が、予め定めた判定値(KT)以下となっているときに、冷凍サイクル装置(10)に充填された冷媒量が不足していると判定する冷媒不足判定手段(S7)とを備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a refrigerant shortage detection device applied to a refrigeration cycle device (10) including a radiator (12) that dissipates heat from a refrigerant discharged from the compressor (11). The heat radiator (12) separates the gas-liquid of the refrigerant flowing out of the heat exchanger for condensation (12a) and the heat exchanger for condensation (12a) for condensing the refrigerant discharged from the compressor (11). Part (12b) and a supercooling heat exchange part (12c) for supercooling the saturated liquid phase refrigerant flowing out from the liquid receiving part (12b), and further, in the heat exchange part for condensation (12a) The first temperature detection means (25, 27) for detecting the physical quantity correlated with the temperature of the refrigerant that has radiated heat and the physical quantity correlated with the temperature of the refrigerant radiated by the supercooling heat exchange section (12c) are detected. Second temperature detection means (26) and first temperature detection The second detection temperature (Tsc) determined based on the detection value of the second temperature detection means (26) is subtracted from the first detection temperature (Tco) determined based on the detection value of the stage (25, 27). When the subtraction value (Tco−Tsc) is equal to or less than a predetermined determination value (KT), the refrigerant shortage determination means (determining that the amount of refrigerant charged in the refrigeration cycle device (10) is insufficient) S7).
ところで、凝縮用熱交換部(12a)、受液部(12b)および過冷却用熱交換部(12c)を有して構成される放熱器(12)を採用する冷凍サイクル装置(10)では、充填された冷媒量が適正範囲であれば、余剰液相冷媒を受液部(12b)に蓄えることができるので、飽和液相冷媒のみを過冷却用熱交換部(12c)へ流入させることができる。 By the way, in the refrigeration cycle apparatus (10) employing the heat radiator (12) configured to include the heat exchanger for condensation (12a), the liquid receiver (12b), and the heat exchanger for supercooling (12c), If the amount of refrigerant charged is in an appropriate range, surplus liquid phase refrigerant can be stored in the liquid receiving part (12b), so that only the saturated liquid phase refrigerant can flow into the supercooling heat exchange part (12c). it can.
従って、凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の温度は、冷媒の凝縮圧力に対応した飽和温度となる。一方、過冷却用熱交換部(12c)では、飽和液相冷媒が安定的に冷却されるので、過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の温度は、ほぼ安定した過冷却度を有する温度となる。 Therefore, the temperature of the refrigerant radiated by the heat exchanger for condensation (12a) becomes a saturation temperature corresponding to the condensation pressure of the refrigerant. On the other hand, since the saturated liquid phase refrigerant is stably cooled in the supercooling heat exchange section (12c), the temperature of the refrigerant dissipated in the supercooling heat exchange section (12c) is almost stable. It becomes temperature which has.
その結果、凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の温度と過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した温度との温度差は、ほぼ一定の値となる。 As a result, the temperature difference between the temperature of the refrigerant that has radiated heat in the heat exchanger for condensation (12a) and the temperature that has radiated heat in the heat exchanger for subcooling (12c) becomes a substantially constant value.
これに対して、冷凍サイクル装置(10)に充填された冷媒量が不足していると、受液部(12b)内の飽和液相冷媒が不足して、飽和液相冷媒のみならず飽和気相冷媒も過冷却用熱交換部(12c)へ流入してしまう。このため、過冷却用熱交換部(12c)においても冷媒が凝縮する。 On the other hand, if the amount of refrigerant charged in the refrigeration cycle device (10) is insufficient, the saturated liquid phase refrigerant in the liquid receiving section (12b) is insufficient, and not only the saturated liquid phase refrigerant but also the saturated gas phase. The phase refrigerant also flows into the supercooling heat exchange section (12c). For this reason, the refrigerant condenses also in the supercooling heat exchange section (12c).
その結果、過冷却用熱交換部(12c)で飽和液相冷媒が冷却されにくくなり、過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した液相冷媒の過冷却度が低下してしまう。 As a result, the saturated liquid phase refrigerant is hardly cooled in the supercooling heat exchange section (12c), and the degree of supercooling of the liquid phase refrigerant radiated in the supercooling heat exchange section (12c) is reduced.
つまり、充填された冷媒量が不足している場合には、充填された冷媒量が適切である場合に対して、凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の温度と過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した温度との温度差が縮小する。なお、本請求項における過冷却度とは、冷媒の凝縮圧力に対応する飽和温度からの温度低下量の絶対値を示すものである。 In other words, when the amount of refrigerant charged is insufficient, the temperature of the refrigerant radiated by the heat exchanger for condensation (12a) and the heat for supercooling are compared with the case where the amount of refrigerant charged is appropriate. The temperature difference with the temperature at which heat is radiated in the exchange part (12c) is reduced. In addition, the degree of supercooling in this claim shows the absolute value of the temperature fall amount from the saturation temperature corresponding to the condensing pressure of a refrigerant | coolant.
従って、請求項1に記載の発明のように、第1検出温度(Tco)から第2検出温度(Tsc)を減算した温度差(Tco−Tsc)が、判定値(KT)以下となっているときに、冷凍サイクル装置(10)に充填された冷媒量が不足していると判定する冷媒不足判定手段(S7)を備えることで、充填された冷媒量の不足を適切に検出できる。 Therefore, as in the first aspect of the present invention, the temperature difference (Tco−Tsc) obtained by subtracting the second detection temperature (Tsc) from the first detection temperature (Tco) is equal to or less than the determination value (KT). Sometimes, the refrigerant shortage determination means (S7) that determines that the refrigerant amount charged in the refrigeration cycle apparatus (10) is insufficient can be appropriately detected.
さらに、圧縮機(11)の冷媒吐出能力が変動する冷凍サイクル装置であっても、圧縮機(11)の回転数が増減と圧縮機(11)吸入冷媒の圧力変化が相関を有していない冷凍サイクル装置であっても、上述の冷媒量の不足による温度差の縮小が生じるので、これらの冷凍サイクル装置へ適用可能な汎用性の高い冷媒不足検出装置を提供できる。 Further, even in the refrigeration cycle apparatus in which the refrigerant discharge capacity of the compressor (11) varies, the increase / decrease in the rotational speed of the compressor (11) does not correlate with the pressure change of the refrigerant sucked into the compressor (11). Even in the refrigeration cycle apparatus, since the temperature difference is reduced due to the shortage of the refrigerant amount described above, a highly versatile refrigerant shortage detection apparatus applicable to these refrigeration cycle apparatuses can be provided.
請求項2に記載の発明のように、請求項1に記載の冷媒不足検出装置において、第1温度検出手段は、凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の温度を検出する凝縮冷媒温度センサ(25)であり、第2温度検出手段は、過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の温度を検出する過冷却冷媒温度センサ(26)であってもよい。 As in the second aspect of the present invention, in the refrigerant shortage detecting device according to the first aspect, the first temperature detecting means detects the temperature of the refrigerant that has dissipated heat in the heat exchanger for condensation (12a). It may be a temperature sensor (25), and the second temperature detection means may be a supercooled refrigerant temperature sensor (26) that detects the temperature of the refrigerant radiated by the supercooling heat exchange section (12c).
請求項3に記載の発明のように、請求項1に記載の冷媒不足検出装置において、第1温度検出手段は、過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の圧力を検出する過冷却冷媒圧力センサ(27)であり、第2温度検出手段は、過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の温度を検出する過冷却冷媒温度センサ(26)であってもよい。 As in the third aspect of the present invention, in the refrigerant shortage detection device according to the first aspect, the first temperature detection means detects the pressure of the refrigerant radiated by the supercooling heat exchange section (12c). It is a cooling refrigerant pressure sensor (27), and the second temperature detection means may be a supercooling refrigerant temperature sensor (26) that detects the temperature of the refrigerant that has radiated heat in the supercooling heat exchange section (12c).
過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の圧力は、凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の圧力と同等であるから、凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の凝縮圧力に相当する値である。従って、この凝縮圧力から冷媒の物性によって決まる飽和液相冷媒の飽和温度を推定できる。 Since the pressure of the refrigerant radiated by the heat exchanger for supercooling (12c) is equal to the pressure of the refrigerant radiated by the heat exchanger for condensation (12a), heat is radiated by the heat exchanger for condensation (12a). This value corresponds to the condensing pressure of the refrigerant. Therefore, the saturation temperature of the saturated liquid phase refrigerant determined by the physical properties of the refrigerant can be estimated from the condensation pressure.
つまり、過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の圧力は、凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の温度に相関を有する物理量であり、過冷却冷媒圧力センサ(27)の検出圧力(Psc)から第1検出温度(Tco)を決定することができる。従って、冷凍サイクル装置(10)に充填された冷媒量の不足を適切に検出できる。 That is, the pressure of the refrigerant dissipated in the supercooling heat exchanging section (12c) is a physical quantity that correlates with the temperature of the refrigerant dissipated in the condensation heat exchanging section (12a), and the supercooling refrigerant pressure sensor (27 ) Can be determined from the detected pressure (Psc). Therefore, the shortage of the refrigerant amount charged in the refrigeration cycle apparatus (10) can be detected appropriately.
さらに、請求項4に記載の発明のように、請求項3に記載の冷媒不足検出装置において、過冷却冷媒圧力センサ(27)は、放熱器(12)から放熱器(12)流出冷媒を減圧膨張させる減圧手段(13)へ至る冷媒流路に設けられていてもよいし、請求項5に記載の発明のように、請求項2ないし4のいずれか1つに記載の冷媒不足検出装置において、過冷却冷媒温度センサ(26)は、放熱器(12)から放熱器(12)流出冷媒を減圧膨張させる減圧手段(13)へ至る冷媒流路に設けられていてもよい。
Further, as in the invention according to
これにより、第1温度検出手段(27)および第2温度検出手段(26)を冷凍サイクル装置(10)に配置する際の搭載性を向上でき、より一層、冷媒不足検出装置の汎用性を向上させることができる。 Thereby, the mountability at the time of arrange | positioning a 1st temperature detection means (27) and a 2nd temperature detection means (26) in a refrigerating-cycle apparatus (10) can be improved, and the versatility of a refrigerant | coolant shortage detection apparatus is improved further. Can be made.
請求項6に記載の発明のように、請求項1ないし5のいずれか1つに記載の冷媒不足検出装置において、具体的に、判定値(KT)は、3℃としてもよい。なお、本請求項における3℃とは、完全に3℃であることのみを意味するものではなく、測定誤差等によって3℃から僅かにずれた値も含む意味である。 As in the sixth aspect of the invention, in the refrigerant shortage detection device according to any one of the first to fifth aspects, specifically, the determination value (KT) may be 3 ° C. In addition, 3 degreeC in this claim does not only mean that it is 3 degreeC completely, but the meaning which includes the value which shifted | deviated slightly from 3 degreeC by a measurement error etc. is included.
請求項7に記載の発明では、請求項1ないし6のいずれか1つに記載の冷媒不足検出装置において、圧縮機は、駆動源から駆動力を伝達されることによって駆動されるとともに、駆動源に常時連結された可変容量型圧縮機(11)であることを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, in the refrigerant shortage detecting device according to any one of the first to sixth aspects, the compressor is driven by a driving force transmitted from a driving source, and the driving source It is a variable capacity type compressor (11) always connected to.
この種の可変容量型圧縮機(11)では、吐出容量を略0%とすることができるので、駆動源からの動力伝達を遮断することなく冷凍サイクル装置(10)の作動を停止させることができる。つまり、冷凍サイクル装置(10)の作動を停止させても、可変容量型圧縮機(11)が駆動されることがある。 In this type of variable displacement compressor (11), the discharge capacity can be made substantially 0%, so that the operation of the refrigeration cycle apparatus (10) can be stopped without interrupting the power transmission from the drive source. it can. That is, even if the operation of the refrigeration cycle apparatus (10) is stopped, the variable displacement compressor (11) may be driven.
このような場合に、冷媒流量が不足していると、可変容量型圧縮機(11)の潤滑不良を招くおそれがあるので、上述の特徴の冷媒不足検出装置によって、冷凍サイクル装置(10)に充填された冷媒量の不足を適切に検出できることは極めて有効である。 In such a case, if the refrigerant flow rate is insufficient, there is a risk of poor lubrication of the variable capacity compressor (11). It is extremely effective to be able to properly detect the shortage of the amount of refrigerant charged.
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each means described in this column and the claim shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
(第1実施形態)
図1〜3により、本発明の第1実施形態を説明する。図1は、本発明の冷媒不足検出装置が適用された冷凍サイクル装置10を備える車両用空調装置1の全体構成図である。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is an overall configuration diagram of a
この冷凍サイクル装置10では、冷媒として通常のフロン系冷媒(具体的には、HFC−134a)を採用しており、高圧側冷媒圧力が冷媒の臨界圧力を超えない亜臨界サイクルを構成している。さらに、この冷媒には、圧縮機11を潤滑するための冷凍機油が混入されており、冷凍機油は冷媒とともにサイクルを循環している。
The
圧縮機11は、冷凍サイクル装置10において、冷媒を吸入し、圧縮して吐出するもので、クラッチレス型のプーリおよびベルトを介して車両走行用エンジン(図示せず)から駆動力が伝達されて回転駆動される。
The
この圧縮機11は、後述する空調制御装置20から出力される制御電流Icによって吐出容量を連続的に変更可能に構成された周知の斜板式可変容量型圧縮機である。なお、吐出容量とは冷媒の吸入圧縮を行う作動空間の幾何学的な容積、すなわちピストンストロークの上死点と下死点との間のシリンダ容積である。
The
具体的には、圧縮機11は、吸入冷媒と吐出冷媒とを導入させる斜板室(図示せず)、斜板室へ導入させる吸入冷媒と吐出冷媒との割合を調整する電磁式容量制御弁11a、斜板室の圧力に応じて傾斜角度を変位させる斜板(図示せず)を有して構成される。そして、この斜板の傾斜角度に応じてピストンストローク(吐出容量)が変更される。
Specifically, the
電磁式容量制御弁11aは、圧縮機11の吸入冷媒圧力と吐出冷媒圧力との差圧による力を発生する圧力応動機構と、この差圧による力と対向する電磁力を発生する電磁機構とを内蔵しており、差圧による力と電磁力との釣り合いによって弁開度(吸入冷媒と吐出冷媒との割合)を調整して斜板室の圧力を変化させる。
The electromagnetic
また、電磁機構の電磁力は、空調制御装置20から出力される制御電流Icによって決定され、制御電流Icを増加させると、斜板室の圧力が低下し、斜板の傾斜角度が増加する。これにより、ピストンストロークが増加して、圧縮機11の吐出流量が増加する。逆に、制御電流Icを減少させると、斜板室の圧力が上昇し、斜板の傾斜角度が減少する。これにより、ピストンストロークが減少して、圧縮機11の吐出流量が減少する。
Further, the electromagnetic force of the electromagnetic mechanism is determined by the control current Ic output from the
さらに、この圧縮機11では、制御電流Icを調整することによって、吐出容量を略0%〜100%の範囲で連続的に変化させることができる。このように、本実施形態の圧縮機11では吐出容量を約0%とすることができるので、上述の如く、圧縮機11を車両走行用エンジンに常時連結するクラッチレスの構成とすることができる。
Further, in the
圧縮機11の冷媒吐出側には、放熱器12が接続されている。放熱器12は、圧縮機11から吐出された高温高圧冷媒と冷却ファン12dにより送風される外気(車室外空気)とを熱交換させて、高圧冷媒を放熱させる放熱用熱交換器である。
A
本実施形態では、放熱器12として、冷媒を凝縮させる凝縮用熱交換部12aと、この凝縮用熱交換部12aで冷却された冷媒の気液を分離して余剰液相冷媒を蓄える受液部であるモジュレータ部12bと、このモジュレータ部12bから流出した飽和液相冷媒を過冷却する過冷却用熱交換部12cとを有して構成される、いわゆるサブクール型凝縮器を採用している。
In the present embodiment, as the
冷却ファン12dは、空調制御装置20から出力される制御電圧によって回転数(送風空気量)が制御される電動式送風機である。
The cooling
放熱器12の出口側(具体的には、過冷却用熱交換部12cの出口側)には、周知の温度式膨張弁13が接続されている。温度式膨張弁13は、放熱器12にて放熱した高圧冷媒を減圧膨張させる減圧手段であるとともに、温度式膨張弁13下流側(低圧側)へ流出させる冷媒の流量を調整する流量調整手段でもある。
A known temperature
具体的には、温度式膨張弁13は、後述する蒸発器14出口側冷媒の過熱度を検出する感温部を有し、この感温部の内部に蒸発器14出口側冷媒の温度に対応した圧力を発生させ、感温部の内圧と蒸発器13出口側の冷媒圧力とのバランスで可変絞り機構部15bの冷媒通路面積(冷媒流量)を調整するようになっている。これにより、蒸発器13出口側冷媒の過熱度を予め定めた値に近づくように調整することができる。
Specifically, the temperature
温度式膨張弁13の出口側には、蒸発器14が接続されている。蒸発器14は、温度式膨張弁13にて減圧された低圧冷媒と送風ファン14aから車室内へ送風される送風空気とを熱交換させて、低圧冷媒を蒸発させて吸熱作用を発揮させる吸熱用熱交換器である。また、蒸発器14の冷媒出口側は、圧縮機11の冷媒吸入側に接続されている。
An
送風ファン14aは、空調制御装置20から出力される制御電圧によって回転数(送風空気量)が制御される電動式送風機である。
The
なお、蒸発器14は、車両用空調装置の室内空調ユニットにおいて車室内送風空気の空気通路を形成するケース15内に配置されている。また、このケース15内の蒸発器14の空気流れ下流側には、蒸発器14通過後の冷風を流すための加熱用冷風通路、冷風バイパス通路といった冷風通路が形成されている。
In addition, the
加熱用冷風通路は、蒸発器14通過後の冷風を再加熱する加熱用熱交換器であるヒータコア16へ冷風を導く冷風通路である。ヒータコア16は、車両走行用エンジンの冷却水回路を循環する高温のエンジン冷却水を内部に流入させ、エンジン冷却水と蒸発器14通過後の冷風とを熱交換させて、冷風を再加熱するものである。
The cold air passage for heating is a cold air passage that guides the cold air to the
冷風バイパス通路は、ヒータコア16を迂回するように蒸発器14通過後の冷風を流す冷風通路である。さらに、蒸発器14とヒータコア16との間には、加熱用冷風通路側へ流れる冷風量と冷風バイパス通路側へ流れる冷風量との風量割合を変化させるドア手段であるエアミックスドア17が配置されている。
The cold air bypass passage is a cold air passage through which the cold air after passing through the
このエアミックスドア17は、図示しないリンク機構を介して、駆動用のサーボモータに連結されて回転操作される。なお、エアミックスドア17駆動用のサーボモータは、空調制御装置20から出力される制御信号によって、その作動が制御される。
The
冷風バイパス通路およびヒータコア16の空気流れ下流側には、冷風バイパス通路を通過した冷風と、ヒータコア16にて加熱された温風とを混合する混合空間が形成されている。そして、この混合空間で冷風と温風とが混合されることによって、室内送風空気の温度調節がなされる。
On the downstream side of the cold air bypass passage and the air flow of the
そして、混合空間にて温度調整された室内送風空気は、図示しないデフロスタ開口部、フェイス開口部、フット開口部を介して、それぞれ車両窓ガラスの内側面、乗員の上半身(顔部)側、乗員の下半身(足下)側に向けて吹き出される。 The indoor blast air whose temperature is adjusted in the mixed space passes through the defroster opening, face opening, and foot opening (not shown), respectively, on the inner surface of the vehicle window glass, the upper body (face) side of the occupant, and the occupant It blows out toward the lower body (foot) side.
次に、本実施形態の電気制御部の概要を説明する。空調制御装置20は、CPU、ROMおよびRAM等を含む周知のマイクロコンピュータとその周辺回路から構成される。そして、そのROM内に記憶された制御プログラムに基づいて各種演算、処理を行い、上述の各種電気式アクチュエータ11a、12d、14a、17等の作動を制御する。
Next, an outline of the electric control unit of the present embodiment will be described. The air
空調制御装置20の入力側には、空調用センサ群21〜26および車室内に配置された操作パネル30が接続されており、空調用センサ群21〜26の検出信号および操作パネル30に設けられた各種操作スイッチ31〜33の操作信号等が入力される。
An air
空調用センサ群としては、具体的に、外気温Tamを検出する外気温センサ21、内気温Trを検出する内気温センサ22、車室内に入射する日射量Tsを検出する日射センサ23、蒸発器14のフィン温度Teを検出する蒸発器温度センサ24、凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の温度Tcoを検出する第1温度検出手段である凝縮冷媒温度センサ25、過冷却用熱交換部12cにて放熱した冷媒の温度Tscを検出する第2温度検出手段である過冷却冷媒温度センサ26等が設けられている。
Specifically, the air conditioning sensor group includes an outside
本実施形態では、凝縮冷媒温度センサ25として、具体的に、モジュレータ部12bから過冷却用熱交換部12cへ流入する冷媒温度を検出するサーミスタを採用している。もちろん、他の形式の検出手段(例えば、熱電対等)を採用してもよい。さらに、モジュレータ部12bに貯留された冷媒温度を検出してもよいし、凝縮用熱交換部12b出口側から過冷却熱交換部12cへ至る冷媒流路の表面温度を検出してもよい。
In the present embodiment, as the condensed
また、過冷却冷媒温度センサ26として、具体的に、過冷却用熱交換部12cの出口側から温度式膨張弁13の入口側へ至る冷媒配管の表面温度を検出するサーミスタを採用している。もちろん、他の形式の検出手段を採用してもよいし、過冷却用熱交換部12cの出口側から温度式膨張弁13の入口側へ至る冷媒配管(冷媒流路)を流通する冷媒温度を直接検出してもよい。
Further, as the supercooling
操作パネル30の操作スイッチとしては、具体的に、車両用空調装置の作動指令信号を出力するエアコンスイッチ31、空調状態の自動制御を要求する自動制御要求信号を出力するオートスイッチ32、冷却対象空間である車室内の目標温度Tsetを設定する目標温度設定手段をなす温度設定スイッチ33等が設けられる。
Specifically, the operation switch of the
さらに、操作パネル30の表示板には、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足していると判定された場合に、これを乗員に警告する警告手段である警告灯34が設けられている。
Further, the display panel of the
また、空調制御装置20の出力側には、圧縮機11の電磁式容量制御弁11a、冷却ファン12dおよび送風ファン14aの電動モータ、エアミックスドア17のサーボモータ等の電気式アクチュエータおよび操作パネル30の入力側が接続され、これらの機器の作動が空調制御装置20の出力信号により制御される。
Further, on the output side of the air-
次に、上記構成における本実施形態の作動を図2に基づいて説明する。図2は、空調制御装置20が実行する制御処理を示すフローチャートである。この制御処理は、図示しない車両の始動スイッチ(イグニッションスイッチ)の投入状態において、オートスイッチ32が投入(ON)されるとスタートする。
Next, the operation of the present embodiment in the above configuration will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart showing a control process executed by the air
まず、図2に示すように、ステップS1ではフラグ、タイマ等の初期化がなされ、次のステップS2にて、空調用センサ群21〜26により検出された検出信号、および、操作パネル30の操作信号を読込む。
First, as shown in FIG. 2, in step S <b> 1, flags, timers, and the like are initialized, and in the next step S <b> 2, the detection signals detected by the air
次に、ステップS3にて、車室内吹出空気の目標吹出温度TAOを算出する。この目標吹出温度TAOは空調熱負荷変動および温度設定スイッチ33により設定した設定温度Tsetに基づいて、下記数式F1により算出される。
TAO=Kset×Tset−Kr×Tr−Kam×Tam−Ks×Ts+C…(F1)
なお、Kset、Kr、Kam、Ksは制御ゲインであり、Cは補正用の定数である。
Next, in step S3, a target blowing temperature TAO of the vehicle cabin blowing air is calculated. The target blowing temperature TAO is calculated by the following formula F1 based on the air conditioning thermal load fluctuation and the set temperature Tset set by the
TAO = Kset × Tset−Kr × Tr−Kam × Tam−Ks × Ts + C (F1)
Kset, Kr, Kam, and Ks are control gains, and C is a correction constant.
次に、ステップS4にて、圧縮機11を除く、各種空調制御機器の制御状態を決定する。つまり、空調制御装置20の出力側に接続された各種電気式アクチュエータのうち、電磁式容量制御弁11aを除く、冷却ファン12dおよび送風ファン14aの電動モータ、エアミックスドア17のサーボモータ等へ出力される制御信号が決定される。
Next, in step S4, control states of various air conditioning control devices excluding the
例えば、送風ファン14aの電動モータへ出力される制御信号(制御電圧)については、目標吹出温度TAOに基づいて、予め空調制御装置20に記憶された制御マップを参照して、TAOに応じて適切な送風量となるように決定する。
For example, with respect to the control signal (control voltage) output to the electric motor of the
より具体的には、TAOの極低温域(最大冷房域)および極高温域(最大暖房域)で制御電圧を最大値として、送風量を最大風量とする。TAOが極低温域から中間温度域に向かって上昇、あるいは、TAOが極高温域から中間温度域に向かって低下するに伴って、制御電圧を減少させて送風量を減少させる。また、TAOが所定の中間温度域内に入ると、制御電圧を最小値として、送風量を最小風量とする。 More specifically, the control voltage is set to the maximum value in the extremely low temperature range (maximum cooling range) and the extremely high temperature range (maximum heating range) of TAO, and the air flow rate is set to the maximum air volume. As the TAO rises from the extremely low temperature range toward the intermediate temperature range, or as the TAO decreases from the extremely high temperature range toward the intermediate temperature range, the control voltage is decreased to reduce the air flow rate. Further, when the TAO enters a predetermined intermediate temperature range, the control voltage is set to the minimum value, and the air volume is set to the minimum air volume.
次に、ステップS5にて、蒸発器14における目標冷媒蒸発温度TEOを決定する。具体的には、目標吹出温度TAOに基づいて、予め空調制御装置20に記憶された制御マップを参照して目標冷媒蒸発温度TEOを決定する。本実施形態では、TAOの増加に伴って、TEOも増加するように決定する。
Next, the target refrigerant | coolant evaporation temperature TEO in the
次に、ステップS6にて、圧縮機11の冷媒吐出能力を決定する。具体的には、蒸発器温度センサ24にて検出された蒸発器14のフィン温度Teと目標冷媒蒸発温度TEOとの偏差En(Te−TEO)を算出し、この偏差Enに基づいて、TeをTEOに近づけるように比例積分制御(PI制御)によるフィードバック制御手法によって、電磁式容量制御弁11aへ出力する制御電流Icを決定する。
Next, in step S6, the refrigerant discharge capacity of the
次に、ステップS7にて、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足しているか否かの判定が行われる。具体的には、ステップS7では、凝縮冷媒温度センサ25によって検出された第1検出温度Tcoから過冷却冷媒温度センサ26によって検出された第2検出温度Tscを減算した温度差Tco−Tscが、予め定めた判定値KT以下となっているか否かが判定される。
Next, in step S7, it is determined whether or not the amount of refrigerant charged in the
なお、本実施形態では、具体的に判定値KTを3℃としている。ステップS7にて、Tco−Tsc≦KTとなっている場合は、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足しているものと判定して、ステップS8へ進む。ステップS8では、警告灯34を点灯させて、ステップS9へ進む。
In the present embodiment, the determination value KT is specifically 3 ° C. If Tco−Tsc ≦ KT in step S7, it is determined that the amount of refrigerant charged in the
ステップS7にて、Tco−Tsc≦KTとなっていない場合は、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足してないと判定して、ステップS9へ進む。従って、本実施形態の制御ステップS7は、冷媒不足判定手段を構成しており、本実施形態では、制御ステップS7、凝縮冷媒温度センサ25および過冷却冷媒温度センサ26によって冷媒不足検出装置が構成される。
If Tco−Tsc ≦ KT is not satisfied in step S7, it is determined that the amount of refrigerant charged in the
ステップS9では、上記ステップS4にて決定された制御状態が得られるように、空調制御装置20より電気式アクチュエータに対して制御信号が出力される。次のステップS10で制御周期τの間待機し、制御周期τの経過を判定するとステップS2に戻るようになっている。
In step S9, a control signal is output from the
本実施形態では、上記の如く作動するので、圧縮機11から吐出された冷媒が、放熱器12→温度式膨張弁13→蒸発器14→圧縮機11の順に循環して、蒸発器14にて車室内送風空気を冷却できる。そして、蒸発器14にて冷却された車室内送風空気の一部がヒータコア16にて再加熱されることで、温度調整された空調風が車室内に吹き出され、車室内の空調が実現される。
In this embodiment, since it operates as described above, the refrigerant discharged from the
さらに、本実施形態では、ステップS7にて、温度差Tco−Tscが、予め定めた判定値KT以下となっているか否かを判定しているので、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足していること、あるいは、冷凍サイクル装置10の運転中に冷媒漏れが生じてサイクル内の冷媒量が不足していること等を適切に検出できる。
Furthermore, in this embodiment, since it is determined in step S7 whether or not the temperature difference Tco−Tsc is equal to or smaller than a predetermined determination value KT, the amount of refrigerant charged in the
さらに、ステップS7にて冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足していることが判定されて場合には、ステップS8にて、警告灯34を点灯させるので、ユーザに冷媒封入量の過不足を認識させることができる。これにより、冷媒を充填する等の措置により、圧縮機11の耐久寿命に悪影響を及ぼすことを未然に防止できる。
Furthermore, if it is determined in step S7 that the amount of refrigerant charged in the
このことを図3に基づいて、より詳細に説明する。図3は、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量(g)と過冷却用熱交換部12cにて放熱した冷媒の過冷却度(℃)との関係を示すグラフである。
This will be described in more detail with reference to FIG. FIG. 3 is a graph showing the relationship between the refrigerant amount (g) charged in the
本実施形態のように、放熱器12として、凝縮用熱交換部12a、モジュレータ部12bおよび過冷却用熱交換部12cを有するサブクール型の凝縮器では、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が適正範囲であれば、余剰液相冷媒をモジュレータ部12bに蓄えることができるので、飽和液相冷媒のみを過冷却用熱交換部12cへ流入させることができる。
As in the present embodiment, in the subcool type condenser having the
従って、凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の温度は、冷媒の凝縮圧力に対応した飽和温度となる。一方、過冷却用熱交換部12cでは、飽和液相冷媒が安定的に冷却されるので、図3に示すように、過冷却用熱交換部12cにて放熱した冷媒の温度は、ほぼ安定した過冷却度を有する温度となる。その結果、凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の温度と過冷却用熱交換部12cにて放熱した温度との温度差は、ほぼ一定の値となる。
Therefore, the temperature of the refrigerant dissipated in the heat exchanger for
これに対して、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足していると、モジュレータ部12b内の飽和液相冷媒が不足して、飽和液相冷媒のみならず飽和気相冷媒も過冷却用熱交換部12cへ流入してしまう。このため、過冷却用熱交換部12cにおいても冷媒が凝縮する。
On the other hand, if the amount of refrigerant charged in the
従って、過冷却用熱交換部12cで飽和液相冷媒が冷却されにくくなり、図3に示すように、過冷却用熱交換部12cにて放熱した液相冷媒の過冷却度が低下してしまう。その結果、凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の温度と過冷却用熱交換部12cにて放熱した温度との温度差も縮小する。
Therefore, the saturated liquid phase refrigerant is less likely to be cooled by the supercooling
また、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が過剰の場合は、凝縮用熱交換部12aにおいても、凝縮した冷媒がさらに冷却されるので、図3に示すように、過冷却用熱交換部12cにて放熱した液相冷媒の過冷却度が上昇する。
Further, when the amount of refrigerant charged in the
以上のことから、充填された冷媒量が不足している場合には、充填された冷媒量が適切である場合に対して、凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の温度と過冷却用熱交換部12cにて放熱した温度との温度差が縮小する。すなわち、充填された冷媒量が不足している場合には、充填された冷媒量が適切である場合に対して、第1検出温度Tcoから第2検出温度Tscを減算した温度差Tco−Tscが縮小する。
From the above, when the amount of refrigerant filled is insufficient, the temperature of the refrigerant radiated by the heat exchanger for
さらに、本発明者らの検討によれば、この温度差Tco−Tscが3℃以下になるまでは、車両用空調装置1から冷風が送風されなくなる等の不具合が生じることがないことも判明している。従って、本実施形態の冷媒不足判定手段を構成する制御ステップS7によれば、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量の不足を適切に検出できる。
Further, according to the study by the present inventors, it has been found that there is no problem such as cold air is not blown from the
しかも、本実施形態のように空調熱負荷等によって圧縮機11の冷媒吐出能力が変動する冷凍サイクル装置であっても、あるいは、可変容量型圧縮機のように回転数の増減と圧縮機吸入冷媒の圧力変化が相関を有していない冷凍サイクル装置であっても、冷媒量の不足によって温度差Tco−Tscの縮小が生じるので、これらの冷凍サイクル装置への適用が可能となり、冷媒不足検出装置の汎用性を向上させることができる。
Moreover, even in the refrigeration cycle apparatus in which the refrigerant discharge capacity of the
また、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足すると、冷媒とともにサイクル内を循環する冷凍機油が圧縮機11に戻りにくくなり、圧縮機11の潤滑不良が生じる。特に、本実施形態のように、圧縮機11を車両走行用エンジンに常時連結するクラッチレスの構成とする場合は、車両用空調装置1の作動を停止しても、吐出容量が略0%の状態で圧縮機が駆動されるので、圧縮機11の耐久寿命に大きな影響を及ぼす。
In addition, when the amount of refrigerant charged in the
さらに、本実施形態のように、圧縮機11として、斜板式可変容量型圧縮機を採用する場合、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足すると、ピストンの慣性力が増加してピストンが、その作動方向のハウジングに衝突する、いわゆるトップ当たりの問題が生じ易く、圧縮機11の故障率が増加してしまう。
Further, when a swash plate type variable displacement compressor is employed as the
従って、本実施形態のように、圧縮機11として、車両走行用エンジンに常時連結する構成の斜板式可変容量型圧縮機を採用する冷凍サイクル装置10では、冷媒不足検出装置にて充填された冷媒量の不足を適切に検出でき、これをユーザに警告できることは、極めて有効である。
Therefore, as in the present embodiment, in the
また、温度差Tco−Tscによって、充填された冷媒の過不足を管理できるので、サイクル内を循環する冷媒、あるいは、モジュレータ部12bに貯留された冷媒を視認するためのサイトグラスを廃止して、冷凍サイクル装置10の製造コスト低減を図ることもできる。
Further, since the excess or deficiency of the filled refrigerant can be managed by the temperature difference Tco-Tsc, the sight glass for visually recognizing the refrigerant circulating in the cycle or the refrigerant stored in the
(第2実施形態)
本実施形態では、図4の全体構成図に示すように、凝縮冷媒温度センサ25を廃止して、第1温度検出手段として過冷却用熱交換部12cにて放熱した冷媒の圧力Pscを検出する過冷却用冷媒圧力センサ27を採用している。さらに、本実施形態の放熱器12は、凝縮用熱交換部12a、モジュレータ部12bおよび過冷却用熱交換部12cをそれぞれの流入出口を直接接続するように一体的に構成されている。
(Second Embodiment)
In the present embodiment, as shown in the overall configuration diagram of FIG. 4, the condensed
なお、過冷却冷媒温度センサ26および過冷却用冷媒圧力センサ27は、具体的に、過冷却用熱交換部12cの出口側から温度式膨張弁13の入口側へ至る冷媒配管に設けられた取付部に取り付けられている。その他の構成は、第1実施形態と同様である。なお、図4では、第1実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付している。
The supercooling
ここで、過冷却用熱交換部12cにて放熱した冷媒の圧力Pscは、凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の圧力と同等であるから、凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の凝縮圧力に相当する値となる。従って、この凝縮圧力から冷媒の物性によって決まる飽和液相冷媒の飽和温度を推定できる。
Here, the pressure Psc of the refrigerant radiated by the subcooling
例えば、本実施形態の冷媒の凝縮圧力(MPa)と飽和温度(℃)との関係は、図5のグラフに示す通りであり、空調制御装置20にこの関係を予め記憶させておくことで、過冷却用熱交換部12cにて放熱した冷媒の圧力Pscから凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の温度Tcoを推定できる。
For example, the relationship between the condensing pressure (MPa) and the saturation temperature (° C.) of the refrigerant of this embodiment is as shown in the graph of FIG. 5, and by storing this relationship in the air
つまり、過冷却用熱交換部12cにて放熱した冷媒の圧力は、凝縮用熱交換部12aにて放熱した冷媒の温度に相関を有する物理量である。従って、本実施形態の車両用空調装置を作動させても、第1実施形態と全く同様の効果を得ることができる。
That is, the pressure of the refrigerant radiated by the supercooling
さらに、冷媒不足検出装置を構成する第1温度検出手段である過冷却用冷媒圧力センサ27および第2温度検出手段である過冷却冷媒温度センサ26の双方を、放熱器12の出口側から温度式膨張弁の入口側13へ至る冷媒配管に取り付けているので、これらを容易に取り付けることができる。その結果、双方のセンサの搭載性を向上させて、冷媒不足検出装置の汎用性を、より一層、向上させることができる。
Furthermore, both the supercooling
(他の実施形態)
本発明は上述の実施形態に限定されることなく、以下のように種々変形可能である。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified as follows.
(1)上述の実施形態では、圧縮機11として斜板式可変容量型圧縮機を採用した例を説明したが、圧縮機はこれに限定されない。例えば、電磁クラッチの断続により圧縮機作動の稼働率を変化させて冷媒吐出能力を調整する固定容量型圧縮機、あるいは、電動モータの回転数調整により冷媒吐出能力を調整する電動圧縮機が採用された冷凍サイクル装置であっても、本発明の冷媒不足判定装置を適用できる。
(1) In the above-described embodiment, an example in which a swash plate type variable displacement compressor is employed as the
(2)上述の実施形態では、ステップS7にて、冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足していると判定された場合は、ステップS8にて警告灯34を点灯させているが、さらに、ステップS8にて、圧縮機11の冷媒吐出能力を低下させるようにしてもよい。例えば、吐出容量が略0%となるように、すなわち、圧縮機11の作動を停止させるようにすれば、圧縮機11を確実に保護できる。
(2) In the above-described embodiment, when it is determined in step S7 that the amount of refrigerant charged in the
(3)上述の実施形態では、減圧手段として温度式膨張弁13を採用した例を説明したが、減圧手段はこれに限定されない。例えば、ステッピングモータからなる電動アクチュエータ機構と、この電動アクチュエータ機構により駆動される弁機構とによって構成された電気式膨張弁を採用してもよい。
(3) In the above-described embodiment, the example in which the temperature
(4)上述の実施形態では、図2のフローチャートに示すように、サイクルの運転中に制御周期毎に冷凍サイクル装置10に充填された冷媒量が不足しているか否かを判定しているが、サイクルの起動直後のみに、この判定を行うようにしてもよい。
(4) In the above-described embodiment, as shown in the flowchart of FIG. 2, it is determined whether or not the amount of refrigerant charged in the
(5)上述の実施形態では、警告手段として警告灯34を採用しているが、例えば、音による警告を発する音響機器や振動によって警告を発する振動機器等を採用してもよい。
(5) In the above-described embodiment, the warning
(6)上述の実施形態では、冷媒として通常のフロン系冷媒を採用した例を説明したが、冷媒の種類はこれに限定されない。例えば、サイクルの高圧側で冷媒を凝縮させるサイクル構成であれば炭化水素系冷媒等を採用してもよい。 (6) In the above-described embodiment, an example in which a normal chlorofluorocarbon refrigerant is employed as the refrigerant has been described. However, the type of refrigerant is not limited to this. For example, a hydrocarbon-based refrigerant or the like may be employed as long as the cycle configuration condenses the refrigerant on the high pressure side of the cycle.
(7)上述の実施形態では、本発明の冷媒不足判定装置を適用した冷凍サイクル装置10を車両用空調装置に適用した例を説明しているが、本発明の適用はこれに限定されない。例えば、業務用冷蔵冷凍装置、家庭用冷蔵庫、自動販売機用冷却装置、冷蔵機能付きショーケース等の定置用の冷凍サイクル装置に適用してもよい。
(7) In the above-described embodiment, an example in which the
(8)上述の実施形態では、放熱器12を冷媒と外気とを熱交換させる室外側熱交換器とし、蒸発器14を室内側熱交換器として車室内の冷却用に適用しているが、蒸発器14を外気等の熱源から吸熱する室外側熱交換器として構成し、放熱器12を空気あるいは水等の被加熱流体を加熱する室内側熱交換器として構成するヒートポンプサイクルに本発明を適用してもよい。
(8) In the above-described embodiment, the
10 冷凍サイクル装置
11 圧縮機
12 放熱器
12a 凝縮用熱交換部
12b モジュレータ部
12c 過冷却用熱交換部
13 温度式膨張弁
25 凝縮冷媒温度センサ
26 過冷却冷媒温度センサ
27 過冷却冷媒圧力センサ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記放熱器(12)は、前記圧縮機(11)吐出冷媒を凝縮させる凝縮用熱交換部(12a)、前記凝縮用熱交換部(12a)から流出した冷媒の気液を分離する受液部(12b)、および、前記受液部(12b)から流出した飽和液相冷媒を過冷却する過冷却用熱交換部(12c)を有しており、
さらに、前記凝縮用熱交換部(12a)にて放熱した冷媒の温度に相関を有する物理量を検出する第1温度検出手段(25、27)と、
前記過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の温度に相関を有する物理量を検出する第2温度検出手段(26)と、
前記第1温度検出手段(25、27)の検出値に基づいて決定される第1検出温度(Tco)から前記第2温度検出手段(26)の検出値に基づいて決定される第2検出温度(Tsc)を減算した減算値(Tco−Tsc)が、予め定めた判定値(KT)以下となっているときに、前記冷凍サイクル装置(10)に充填された冷媒量が不足していると判定する冷媒不足判定手段(S7)とを備えることを特徴とする冷媒不足検出装置。 A refrigerant shortage detection device applied to a refrigeration cycle device (10) including a radiator (12) that dissipates heat from a refrigerant discharged from a compressor (11),
The radiator (12) includes a heat exchanger for condensation (12a) that condenses the refrigerant discharged from the compressor (11), and a liquid receiver that separates gas-liquid refrigerant flowing out of the heat exchanger for condensation (12a). (12b), and a supercooling heat exchange section (12c) for supercooling the saturated liquid phase refrigerant that has flowed out of the liquid receiving section (12b),
Furthermore, a first temperature detection means (25, 27) for detecting a physical quantity having a correlation with the temperature of the refrigerant radiated by the heat exchanger for condensation (12a),
A second temperature detecting means (26) for detecting a physical quantity having a correlation with the temperature of the refrigerant radiated by the supercooling heat exchange section (12c);
The second detected temperature determined based on the detected value of the second temperature detecting means (26) from the first detected temperature (Tco) determined based on the detected value of the first temperature detecting means (25, 27). When the subtraction value (Tco−Tsc) obtained by subtracting (Tsc) is equal to or less than a predetermined determination value (KT), the refrigerant amount charged in the refrigeration cycle apparatus (10) is insufficient. A refrigerant shortage detection device comprising: a refrigerant shortage determination means (S7) for determination.
前記第2温度検出手段は、前記過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の温度を検出する過冷却冷媒温度センサ(26)であることを特徴とする請求項1に記載の冷媒不足検出装置。 The first temperature detecting means is a condensing refrigerant temperature sensor (25) for detecting the temperature of the refrigerant radiated by the heat exchanger for condensation (12a),
2. The refrigerant according to claim 1, wherein the second temperature detection means is a supercooling refrigerant temperature sensor (26) that detects the temperature of the refrigerant that has radiated heat in the supercooling heat exchange section (12 c). Insufficient detection device.
前記第2温度検出手段は、前記過冷却用熱交換部(12c)にて放熱した冷媒の温度を検出する過冷却冷媒温度センサ(26)であることを特徴とする請求項1に記載の冷媒不足検出装置。 The first temperature detection means is a supercooling refrigerant pressure sensor (27) for detecting the pressure of the refrigerant radiated by the supercooling heat exchange section (12c),
2. The refrigerant according to claim 1, wherein the second temperature detection means is a supercooling refrigerant temperature sensor (26) that detects the temperature of the refrigerant that has radiated heat in the supercooling heat exchange section (12 c). Insufficient detection device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008091190A JP2009243784A (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Refrigerant shortage detection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008091190A JP2009243784A (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Refrigerant shortage detection device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009243784A true JP2009243784A (en) | 2009-10-22 |
Family
ID=41305888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008091190A Withdrawn JP2009243784A (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Refrigerant shortage detection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009243784A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011226704A (en) * | 2010-04-20 | 2011-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigerating air conditioner, and refrigerating air conditioning system |
JP2012132639A (en) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigeration unit |
JP2013170747A (en) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Nakano Refrigerators Co Ltd | Refrigerant leakage detection device and freezing device |
JP2017194222A (en) * | 2016-04-20 | 2017-10-26 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Air conditioner and refrigerant quantity determination method |
US11656015B2 (en) * | 2017-09-14 | 2023-05-23 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus and refrigeration apparatus |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008091190A patent/JP2009243784A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011226704A (en) * | 2010-04-20 | 2011-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigerating air conditioner, and refrigerating air conditioning system |
JP2012132639A (en) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigeration unit |
JP2013170747A (en) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Nakano Refrigerators Co Ltd | Refrigerant leakage detection device and freezing device |
JP2017194222A (en) * | 2016-04-20 | 2017-10-26 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | Air conditioner and refrigerant quantity determination method |
US11656015B2 (en) * | 2017-09-14 | 2023-05-23 | Mitsubishi Electric Corporation | Refrigeration cycle apparatus and refrigeration apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6432339B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP5482728B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
CN111065866A (en) | Refrigeration cycle device | |
JP5316321B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
US7836716B2 (en) | Refrigerant cycle device and control system for vehicle | |
JP2009192090A (en) | Refrigerating cycle device | |
JP2010048459A (en) | Refrigerating cycle device | |
JP4882978B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP4453724B2 (en) | Refrigeration cycle equipment for vehicles | |
JP4467899B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
US8434315B2 (en) | Compressor driving torque estimating apparatus | |
JP2001063348A (en) | Refrigerating cycle system | |
JP2009243784A (en) | Refrigerant shortage detection device | |
JP2007078339A (en) | Ejector type refrigerating cycle | |
JP6167891B2 (en) | Heat pump cycle device. | |
JP2009097772A (en) | Refrigerating cycle device | |
JP4765921B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP2020075623A (en) | Vehicular air conditioner | |
WO2017187790A1 (en) | Coolant quantity insufficiency sensing device and refrigeration cycle device | |
JP2018165604A (en) | Refrigeration cycle device | |
JP6079657B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP2009063230A (en) | Refrigerating cycle device and air conditioning device for vehicle | |
JP2010126138A (en) | Refrigeration cycle device for vehicle | |
JP5062160B2 (en) | Refrigeration cycle and compressor | |
JP2021014930A (en) | Refrigeration cycle device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110607 |