Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2008071964A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008071964A
JP2008071964A JP2006249813A JP2006249813A JP2008071964A JP 2008071964 A JP2008071964 A JP 2008071964A JP 2006249813 A JP2006249813 A JP 2006249813A JP 2006249813 A JP2006249813 A JP 2006249813A JP 2008071964 A JP2008071964 A JP 2008071964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
insulating film
semiconductor device
gate electrode
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006249813A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yamamoto
英雄 山本
Kiyonari Kobayashi
研也 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP2006249813A priority Critical patent/JP2008071964A/ja
Priority to TW096133833A priority patent/TWI366267B/zh
Priority to US11/898,583 priority patent/US20080067625A1/en
Priority to CN2007101537080A priority patent/CN101145581B/zh
Publication of JP2008071964A publication Critical patent/JP2008071964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7808Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a breakdown diode, e.g. Zener diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】従来の半導体装置においては、ゲート電極およびソース電極間でショートが発生し易くなってしまう。
【解決手段】半導体基板60に、トレンチ50が形成されている。トレンチ50内には、ゲート電極52が埋め込まれている。ゲート電極52の上部に、ソース電極30が設けられている。ゲート電極52とソース電極30との間には、トレンチ50の終端部50aを跨ぐようにして絶縁膜70が設けられている。この絶縁膜70の一部は、トレンチ50内に埋め込まれている。
【選択図】図3

Description

本発明は、半導体装置に関する。
トレンチゲート構造を有する従来の半導体装置としては、例えば特許文献1,2に記載されたものがある。これらの半導体装置においては、ゲート電極とそれを覆う絶縁膜とがトレンチ内に埋め込まれている。
図9は、特許文献1に記載された半導体装置を示す断面図である。半導体装置100においては、N+型の基体101上に、N型のドレイン領域102およびP型のウエル領域103が順に積層されている。ウエル領域103の表層の一部は、P+型の領域104になっている。これらの基体101、ドレイン領域102、ウエル領域103および領域104によって半導体基板110が構成されている。
この半導体基板110には、トレンチ111が形成されている。トレンチ111内には、ゲート電極112と、その上に設けられた絶縁膜113とが埋め込まれている。ゲート電極112の下部および側部にも、それぞれ絶縁膜114および絶縁膜115が設けられている。トレンチ111と上記領域104との間には、N+型のソース領域116が形成されている。ソース領域116は、ドレイン領域102およびゲート電極112と共に、MOSFETを構成している。また、このソース領域116は、半導体基板110上に設けられた金属層117に接続されている。
図10は、特許文献2に記載された半導体装置を示す断面図である。図9がトレンチの長手方向に垂直な断面を示しているのに対し、図10は同方向に平行な断面を示している。半導体装置200においては、N型のシリコン基体201上に、N−型のエピタキシャル層202が形成されている。エピタキシャル層202の表層の一部には、P型のウエル領域203が形成されている。これらのシリコン基体201、エピタキシャル層202およびウエル領域203によって半導体基板210が構成されている。
この半導体基板210にも、トレンチ211が形成されている。トレンチ211内には、ゲート電極212が埋め込まれている。ゲート電極212はトレンチ211内に納まっているため、ゲート電極212の終端部がトレンチ211の終端部211aに略一致している。トレンチ211内には、ゲート電極212上に設けられた絶縁膜213,214,215も埋め込まれている。さらに、ゲート電極212の下部にも、絶縁膜216が設けられている。
特開2000−252468号公報 特開2006−60184号公報
ところで、トレンチゲート構造を有する半導体装置において、トレンチ終端部付近のゲート電極の構造は大きく次の2種類に分けることができる。1つは、図11(a)に示すように、トレンチ311の終端部311aでゲート電極312が引き出された構造である。同図においてゲート電極312は、半導体基板310に形成された素子分離領域309上にまで延びており、ゲートパッド318に接続されている。また、トレンチ311内には、絶縁膜313も埋め込まれている。この絶縁膜313と層間絶縁膜321とによって、ゲート電極312とソース電極317とが電気的に分離されている。なお、同図において素子分離領域309が設けられていなくてもよい。
もう1つは、図11(b)に示すように、トレンチ311の終端部311aでゲート電極312が引き出されない構造である。ところが、かかる構造には以下に述べる課題があることが判明した。すなわち、かかる構造は、図12(a)に示すように、トレンチ311の内部および外部に渡って設けられたゲート材料312aをエッチングし、トレンチ311外部のゲート材料312aを除去することにより得られる。
しかしながら、トレンチ311の終端部311a付近では、トレンチ311内のその他の部分に比して、ゲート材料312aが厚くなっている。それゆえ、このゲート材料312aをエッチングして得られるゲート電極312も、図12(b)に示すように、トレンチ311の終端部311a付近で、その他の部分に比して厚く残ってしまう。つまり、このゲート電極312上の絶縁膜313が、トレンチ311の終端部311a付近で、その他の部分に比して薄くなるということである。それにより、ゲート電極312およびソース電極317間でショートが発生し易くなってしまう。
本発明による半導体装置は、半導体基板に形成されたトレンチと、上記トレンチ内に埋め込まれたゲート電極と、上記ゲート電極の上部に設けられたソース電極と、上記ゲート電極と上記ソース電極との間に上記トレンチの終端部を跨ぐようにして設けられ、一部が上記トレンチ内に埋め込まれた絶縁膜と、を備えることを特徴とする。
この半導体装置においては、ゲート電極とソース電極との間に、トレンチの終端部を跨ぐように絶縁膜が設けられている。このため、当該絶縁膜のトレンチ内に埋め込まれた部分の厚みがトレンチの終端部付近で薄い場合であっても、当該絶縁膜全体としての厚みを充分に確保することが可能である。したがって、ゲート電極およびソース電極間でのショートの発生を抑制することができる。
本発明によれば、ゲート電極およびソース電極間でショートが発生しにくい構造の半導体装置が実現される。
以下、図面を参照しつつ、本発明による半導体装置の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明においては、同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明による半導体装置の一実施形態を示す平面図である。半導体装置1は、ゲートパッド10、ゲートフィンガ20、およびソース電極30を備えている。ゲートパッド10およびソース電極30の材料としては、例えばアルミニウムを用いることができる。また、ゲートフィンガ20の材料としては、例えばポリシリコンを用いることができる。なお、ゲートフィンガ20は、その上に例えばアルミニウムが積層されていてもよい。
図2(a)は、半導体装置1におけるゲートパッド10付近(図1の点線L1で囲まれた部分)を示す平面図である。同図に示すように、半導体装置1は、ツェナーダイオード40を備えている。ツェナーダイオード40は、ソース電極30と後述するゲート電極との間に接続されている。このツェナーダイオード40は、N+型の領域41,43,45,47、およびP+型の領域42,44,46によって構成されている。これらの領域41〜47の材料としては、例えばポリシリコンを用いることができる。また、領域41の一部および領域47の一部は、それぞれソースコンタクト32およびゲートコンタクト12としても機能する。
図2(b)は、図2(a)の点線L3で囲まれた部分を拡大して示す平面図である。同図に示すように、ストライプ状に配列された複数のトレンチ50が形成されている。本実施形態においてトレンチ50の終端部50aは、互いに接続されている。ここで、各トレンチ50の終端部50aは、当該トレンチ50の長手方向の端部として定義される。
図3は、図2(a)および図2(b)のIII−III線に沿った断面図である。図3からわかるように、半導体基板60に、トレンチ50が形成されている。本実施形態において半導体基板60は、シリコン基板である。トレンチ50内には、ゲート電極52が埋め込まれている。同図においては、トレンチ50の終端部50aでゲート電極52が引き出されていない。ソースコンタクトとしての機能を有する領域41にゲート電極52を接続できないためである。したがって、ゲート電極52はトレンチ50内に納まっており、ゲート電極52の終端部がトレンチ50の終端部50aに略一致している。なお、ゲート電極52の材料としては、ポリシリコンを用いてもよいし、タングステン等の金属材料を用いてもよい。
ゲート電極52の上部に、ソース電極30が設けられている。ソース電極30は、トレンチ50の終端部50aを跨いでいる。
ゲート電極52とソース電極30との間には、トレンチ50の終端部50aを跨ぐようにして絶縁膜70が設けられている。上述のようにトレンチ50の終端部50aとゲート電極52の終端部とは略一致しているので、絶縁膜70は、トレンチ50の終端部50aだけでなくゲート電極52の終端部をも跨いでいる。
この絶縁膜70の一部は、トレンチ50内に埋め込まれている。具体的には、絶縁膜70は、トレンチ50の内部に位置する埋込絶縁膜72(第1の絶縁膜)と、トレンチの外部に位置する層間絶縁膜74(第2の絶縁膜)とを含んでいる。これらのうち埋込絶縁膜72が、絶縁膜70の、トレンチ50内に埋め込まれた部分に相当する。また、層間絶縁膜74がトレンチ50の終端部50aを跨ぐ部分に相当する。埋込絶縁膜72および層間絶縁膜74の材料としては、NSG(Non-doped Silicate Glass)またはBPSG(Boron- Phosphorus Silicate Glass)等を用いることができる。埋込絶縁膜72の材料と層間絶縁膜74の材料とは、同一であってもよいし、相異なっていてもよい。
図4は、図3の一部を拡大して示す断面図である。トレンチ50の終端部50aにおける層間絶縁膜74の厚みT1は、埋込絶縁膜72の厚みの最大値T2以上であることが好ましい。図12(b)を用いて説明したように、トレンチ50の終端部50a付近での埋込絶縁膜72の厚みは、その他の部分での埋込絶縁膜72の厚みよりも薄い。したがって、後者の厚みが、上記最大値T2に相当する。この最大値T2は、例えば0.1〜0.5μm程度である。
図3に戻って、半導体基板60に形成された素子分離領域62上に、ツェナーダイオード40を構成する、N+型の領域41,43,45,47およびP+型の領域42,44,46が形成されている。領域41および領域47には、それぞれソース電極30およびゲートパッド10が接続されている。なお、素子分離領域62は、例えば、LOCOSまたはSTI(Shallow Trench Isolation)である。
図5は、半導体装置1の一部(図1の点線L2で囲まれた部分)を示す平面図である。また、図6は、図5のVI−VI線に沿った断面図である。同図においては、トレンチ50の終端部50aでゲート電極52が引き出されている。ゲート電極52は、素子分離領域62上にまで延びており、ゲートパッド10に接続されている。したがって、ゲート電極52はトレンチ50内に納まっていない。ゲート電極52のうちトレンチ50の外部に位置する部分は、図5のゲートフィンガ20に相当する。また、トレンチ50内には、埋込絶縁膜82も埋め込まれている。ただし、この埋込絶縁膜82は、上述の埋込絶縁膜72とは異なり、トレンチ50の終端部50aまで達していない。この埋込絶縁膜82と層間絶縁膜84とによって、ゲート電極52とソース電極30とが電気的に分離されている。
本実施形態の効果を説明する。半導体装置1においては、ゲート電極52とソース電極30との間に、トレンチ50の終端部50aを跨ぐように絶縁膜70が設けられている(図3参照)。このため、絶縁膜70のトレンチ50内に埋め込まれた部分(すなわち埋込絶縁膜72)の厚みがトレンチ50の終端部50a付近で薄い場合であっても、絶縁膜70全体としての厚みを充分に確保することが可能である。したがって、ゲート電極52およびソース電極30間でのショートの発生を抑制することができる。また、かかる構造は、コンタクト形成のマスクパターン変更のみで得ることが可能である。
トレンチ50の終端部50aにおける層間絶縁膜74の厚みT1(図4参照)が埋込絶縁膜72の厚みの最大値T2以上である場合、上述したショートの発生をより効果的に抑えることができる。T1≧T2であれば、トレンチ50の終端部50aにおいて、絶縁膜70全体としてT2以上の厚みを確実に確保できるからである。
埋込絶縁膜72がNSGによって構成されている場合、熱処理時にドーパントが埋込絶縁膜72から流出するのを防ぐことができる。層間絶縁膜74がNSGによって構成されている場合も同様である。
ゲート電極52とソース電極30との間にツェナーダイオード40が接続されている。これにより、サージ電圧からMOSFETを保護することができる。
ゲート電極52とそれを覆う絶縁膜(埋込絶縁膜72)とがトレンチ50内に埋め込まれている。これにより、絶縁膜がトレンチ50内に埋め込まれていない場合に比べて、ソース電極30およびゲート電極52間の距離を小さくすることができる。
本発明による半導体装置は、上記実施形態に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。例えば、上記実施形態においてはストライプ状に配列されたトレンチ50を例示したが、図7に示すように、トレンチ50はメッシュ状に配列されていてもよい。その場合も、着目するトレンチ50(例えば斜線が付されたトレンチ50)について、長手方向の端部が当該トレンチ50の終端部50aに相当する。
また、上記実施形態においては複数のトレンチ50の終端部50aどうしが接続された例を示したが、トレンチ50の終端部50aどうしは接続されていなくてもよい。図8(a)および図8(b)は、それぞれストライプ状およびメッシュ状に配列されたトレンチ50について、終端部50aどうしが接続されていない場合の例を示している。
また、上記実施形態では、ツェナーダイオード40が設けられた部位において、トレンチ50の終端部50aでゲート電極52が引き出されない構造が生じることを説明した。しかし、それ以外の部位においても、上記構造が生じる場合がある。その場合も、終端部50aを跨ぐように絶縁膜70を設けることで、ゲート−ソース間でのショートの発生を抑制できることは言うまでもない。
また、上記実施形態では半導体装置1にゲートフィンガ20が設けられた例を示したが、ゲートフィンガ20は設けられていなくてもよい。
本発明による半導体装置の一実施形態を示す平面図である。 (a)は、図1の点線L1で囲まれた部分を示す平面図である。(b)は、(a)の点線L3で囲まれた部分を拡大して示す平面図である。 図2(a)および図2(b)のIII−III線に沿った断面図である。 図3の一部を拡大して示す断面図である。 図1の点線L2で囲まれた部分を示す平面図である。 図5のVI−VI線に沿った断面図である。 実施形態の変形例を説明するための平面図である。 (a)および(b)は、実施形態の変形例を説明するための平面図である。 従来の半導体装置を示す断面図である。 従来の他の半導体装置を示す断面図である。 (a)および(b)は、本発明が解決しようとする課題を説明するための断面図である。 (a)および(b)は、本発明が解決しようとする課題を説明するための断面図である。
符号の説明
1 半導体装置
10 ゲートパッド
12 ゲートコンタクト
20 ゲートフィンガ
30 ソース電極
32 ソースコンタクト
40 ツェナーダイオード
50 トレンチ
50a 終端部
52 ゲート電極
60 半導体基板
62 素子分離領域
70 絶縁膜
72 埋込絶縁膜
74 層間絶縁膜

Claims (7)

  1. 半導体基板に形成されたトレンチと、
    前記トレンチ内に埋め込まれたゲート電極と、
    前記ゲート電極の上部に設けられたソース電極と、
    前記ゲート電極と前記ソース電極との間に前記トレンチの終端部を跨ぐようにして設けられ、一部が前記トレンチ内に埋め込まれた絶縁膜と、
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 請求項1に記載の半導体装置において、
    前記ゲート電極は、前記トレンチ内に納まっている半導体装置。
  3. 請求項1または2に記載の半導体装置において、
    前記ソース電極は、前記トレンチの前記終端部を跨いでいる半導体装置。
  4. 請求項1乃至3いずれかに記載の半導体装置において、
    前記絶縁膜は、前記トレンチの内部に位置する第1の絶縁膜と、前記トレンチの外部に位置する第2の絶縁膜とを含んでおり、
    前記第2の絶縁膜が前記トレンチの前記終端部を跨いでいる半導体装置。
  5. 請求項4に記載の半導体装置において、
    前記トレンチの前記終端部における前記第2の絶縁膜の厚みは、前記第1の絶縁膜の厚みの最大値以上である半導体装置。
  6. 請求項4または5に記載の半導体装置において、
    前記第1または第2の絶縁膜は、NSGによって構成されている半導体装置。
  7. 請求項1乃至6いずれかに記載の半導体装置において、
    前記ゲート電極と前記ソース電極との間に接続されたツェナーダイオードを備える半導体装置。
JP2006249813A 2006-09-14 2006-09-14 半導体装置 Pending JP2008071964A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006249813A JP2008071964A (ja) 2006-09-14 2006-09-14 半導体装置
TW096133833A TWI366267B (en) 2006-09-14 2007-09-11 Semiconductor device
US11/898,583 US20080067625A1 (en) 2006-09-14 2007-09-13 Semiconductor device
CN2007101537080A CN101145581B (zh) 2006-09-14 2007-09-14 半导体器件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006249813A JP2008071964A (ja) 2006-09-14 2006-09-14 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008071964A true JP2008071964A (ja) 2008-03-27

Family

ID=39187702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006249813A Pending JP2008071964A (ja) 2006-09-14 2006-09-14 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080067625A1 (ja)
JP (1) JP2008071964A (ja)
CN (1) CN101145581B (ja)
TW (1) TWI366267B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010034188A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Nec Electronics Corp 半導体装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09102607A (ja) * 1995-06-02 1997-04-15 Siliconix Inc トレンチゲートパワーmosfet
JP2000269498A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2000277531A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2002280553A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2004327644A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4854868B2 (ja) * 2001-06-14 2012-01-18 ローム株式会社 半導体装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09102607A (ja) * 1995-06-02 1997-04-15 Siliconix Inc トレンチゲートパワーmosfet
JP2000269498A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2000277531A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2002280553A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2004327644A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010034188A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Nec Electronics Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080067625A1 (en) 2008-03-20
TW200816483A (en) 2008-04-01
CN101145581B (zh) 2012-06-27
TWI366267B (en) 2012-06-11
CN101145581A (zh) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5309497B2 (ja) 半導体装置
JP6666671B2 (ja) 半導体装置
JP2008251923A (ja) 半導体装置
JP6966844B2 (ja) 半導体装置
TW201911576A (zh) 半導體裝置
TW201943081A (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP2008010830A (ja) 半導体装置
JP2007142087A (ja) 半導体装置
JP2004119870A (ja) ダイオード
JP6013876B2 (ja) 半導体装置
JP4432332B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2008028110A (ja) 半導体装置
JP7188230B2 (ja) 半導体装置
TWI574405B (zh) Silicon carbide semiconductor device, method for manufacturing silicon carbide semiconductor device, and design method of silicon carbide semiconductor device
JP2009295867A (ja) 半導体装置
JP2008071964A (ja) 半導体装置
CN103715262B (zh) 半导体装置
JP6998788B2 (ja) 半導体装置
JP2012204634A (ja) 半導体装置
JP2011009630A (ja) 保護ダイオード
JPWO2017126084A1 (ja) 半導体装置
JP4942367B2 (ja) 半導体装置
JP2006269491A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5163212B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP7404601B2 (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402