Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2007511049A - 張力緩和層、反射防止層およびバリア層を備えたoled構造 - Google Patents

張力緩和層、反射防止層およびバリア層を備えたoled構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007511049A
JP2007511049A JP2006538248A JP2006538248A JP2007511049A JP 2007511049 A JP2007511049 A JP 2007511049A JP 2006538248 A JP2006538248 A JP 2006538248A JP 2006538248 A JP2006538248 A JP 2006538248A JP 2007511049 A JP2007511049 A JP 2007511049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
oled structure
barrier
oled
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006538248A
Other languages
English (en)
Inventor
エックス オーヤン,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2007511049A publication Critical patent/JP2007511049A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/86Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • H10K50/865Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. light-blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • H10K59/8731Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/22Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • H10K50/8445Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/86Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8791Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8791Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • H10K59/8792Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. black layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/311Flexible OLED
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/85Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K50/858Arrangements for extracting light from the devices comprising refractive means, e.g. lenses
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K59/879Arrangements for extracting light from the devices comprising refractive means, e.g. lenses
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • H10K77/111Flexible substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

OLED構造は、実質的に柔軟な基板、基板とOLED構造との間に配置された少なくとも1つのバリア層、およびOLED構造とディスプレイ表面との間に配置された少なくとも1つの反射防止層を含む。バリア層は10層までの積層体を含んでよく、各積層体は、誘電体層および光吸収層を含む。追加に、バリア層の上に別の柔軟な基板が配置されていてもよい。

Description

本発明は、OLED構造に関する。
有機発光デバイス/ダイオード(OLED)は、例えば、エレクトロルミネッセント・ポリマーおよび小分子構造から製造されることが多い発光デバイスである。これらのデバイスは、ディスプレイ並びに他の用途における従来の光源に対する代替として多大な注目を集めている。特に、OLEDを用いたディスプレイは、液晶(LC)ディスプレイの代替であろう。何故ならば、LC材料および構造は、形態がより複雑であり、用途がより制限される傾向にあるからである。
有益なことに、OLEDを用いたディスプレイには、LCディスプレイに必要とされるような光源(バックライト)は必要ない。OLEDは自発光源であり、それゆえ、それらのLCの対応品よりもずっと小型である。さらに、OLEDを用いたディスプレイは、幅広い条件下で見える状態を維持する。さらに、固定されたセル間隙に依存するLCディスプレイと異なり、OLEDを用いたディスプレイは柔軟であり得る。
OLEDは、ディスプレイおよび少なくとも上述した利点を持つ他の用途のための光源を提供するが、その遍在的な実施をしにくくさせ得る特定の検討事項および制限がある。OLED材料およびデバイスの欠点の1つは、環境汚染の受け易さである。特に、水蒸気または酸素へのOLEDディスプレイの曝露は、OLEDの有機材料と構造部材にとって有害であり得る。前者に関して、水蒸気および酸素への曝露は、有機エレクトロルミネッセント材料自体の発光能力を低減し得る。後者に関して、例えば、OLEDディスプレイに通常使用される反応性金属陰極のこれらの汚染物への曝露は、やがて、「ダークスポット」区域を生じ、OLEDデバイスの耐用年数を減少させ得る。したがって、OLEDディスプレイとそれらの構成部材と材料を、水蒸気および酸素などの環境汚染物への曝露から保護することが有益である。
環境汚染を最小にするために、公知のOLEDディスプレイは通常、縁がガラスまたは金属カバーで密封された、厚く剛性のガラス基板上に製造される。しかしながら、軽量の柔軟な基板上にOLEDを提供することがしばしば望まれる。例えば、薄いプラスチック(例えば、ポリマー)基板をこのように使用することが有益であろう。残念ながら、ポリカーボネートなどのプラスチック基板は、水蒸気および酸素の透過を許容できないほど受けやすい。公知の水分と酸素のバリア層はしばしば脆く、それゆえ、柔軟な基板の用途には有用ではない。最後に、高分子誘電体のむしろ厚い層が、バリア層と考えられてきた。しかしながら、このように用いられる公知の厚い層の材料は、平らなことが望ましいスクリーンを湾曲させるであろう。したがって、これらは、柔軟な基板のOLEDディスプレイに使用するのには適していない。
先に概説した公知の構造の欠点に加え、特定の照明条件下でのディスプレイの視認性の問題により、公知のOLED構造が多くの用途に適さなくなっていた。例えば、日光の下および周囲光がかなり明るい他の状況下において、ディスプレイは、周囲光により読みづらくなることがある。それゆえ、通常「ウォッシュアウト(wash out)」と言われるこの状況により、手持ち式デバイスなどの特定のディスプレイ用途においてOLEDの使用は限られている。
したがって、必要とされているのは、少なくとも上述した欠点を克服したディスプレイ構造である。
ある実施の形態によれば、OLED構造は、実質的に柔軟な基板、基板とOLED構造との間に配置された少なくとも1つのバリア層、およびOLED構造とディスプレイ表面との間に配置された少なくとも1つの反射防止層を含む。
例示の実施の形態は、添付の図面と共に読んだときに、以下の詳細な説明からもっともよく理解される。様々な特徴は、必ずしも同じ縮尺で描かれていないことを強調しておく。議論を明らかにするために、寸法は、任意の増加または減少されているであろう。
以下の詳細な説明において、制限ではなく説明目的のために、特定の詳細を開示した実施の形態が、本発明を十分に理解するために述べられている。しかしながら、この開示の恩恵を受けた当業者には、本発明は、ここに開示した特定の詳細から逸脱しない他の実施の形態で実施してもよいことが明らかであろう。さらに、よく知られたデバイス、方法および材料の説明は、本発明の説明を曖昧にしないように、省略されている。
ここに記載した実施の形態において、OLEDの構造が非常に詳しく述べられている。しかしながら、これは単に本発明の例示の実施にすぎないことに留意されたい。すなわち、本発明は、上述したものと同様の問題を受けやすい他の技術にも適用される。例えば、他のタイプの光源を含むフォトニクスおよびディスプレイの実施の形態が本発明の範囲に含まれるのが明らかである。これらとしては、以下に限られないが、集積回路および半導体構造が挙げられる。最後に、これらの実施の形態は、様々な用途に使用してよいことに留意されたい。これらの用途としては、以下に限られないが、手持ち式デバイスおよびコンピュータ・ディスプレイなどのディスプレイ・デバイスが挙げられる。
図1は、部分分解図に示した実施の形態によるOLED構造100を示している。OLED構造100は、可視光に対して透明であるのが有益な基板101を含む。例示として、基板に選択される材料は、観察面106で所望の強度と引っ掻き抵抗性を与える。基板101は、例示として、プラスチックなどのポリマー材料、または適切なガラス層、もしくはガラス、ポリマーおよび他の材料の組合せである。基板101がポリマーである実施の形態において、そのポリマーは、ポリカーボネート、ポリオレフィン、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリイミドなどである。ある実施の形態において、そのようなポリマー層は、約50μmから約105μmの厚さを有する。さらに、基板はナノ複合フイルムを含んでよい。このフイルムは、柔軟性を与える適切な材料の上に配置される、水蒸気と酸素に対するバリアを与える。さらに、これらの材料の層は、様々な組合せで用いてよい。その組成にかかわらず、基板101は、OLED構造が柔軟になるように柔軟であるのが有益である。
基板101は、OLEDデバイスをその上に配置できる支持体を与え、柔軟である。基板自体は、水蒸気または酸素もしくはそれらの両方などの汚染物に対するバリアであってよく、汚染物が、OLEDを備えた層102に到達するのを防ぐ。あるいは、汚染を防ぐための別の層を基板101の上に配置してよい。図1の実施の形態において、反射防止(AR)層107は、汚染物に対するバリア層として機能する。本発明の説明が続くに連れより明らかになるように、層105が、層102の上に配置され、汚染物から層102を保護する。定量的に、バリア層が、バリアを通る水蒸気の透過が約10-6g/m2/日より小さいような水蒸気に対するバリアを与え、バリアを通る酸素の透過が約10-5cm3/m2/日より小さいような酸素に対するバリアを与えることが有用である。
層102は、例示として、実施の形態のOLEDを含む多層構造である。例示として、層102は、電子輸送層(ETL)/発光層(EL)/ホール輸送層からなる三層積層体である。これらの層は、図2には示されていないが、熱蒸着やスピンコーティングにより堆積され、OLED構造100のOLED層を形成する。層102は、"Prospects and applications for organic light-emitting devices" to Burrows, et al. Current Opinion in Solid State and Materials Science 1997に記載されたタイプのものであってよい。この論文の開示をここに特別に含む。陽極ライン103および陰極ライン104が、照明を行うために必要な電圧をOLEDに与えるために、層102の両側に配置されている。これらのラインは、一般に金属であり、標準的な技法により配置される。
陰極ライン104は、例示として、エレクトロ・インジェクションのための低仕事関数金属からなる。例えば、陰極ラインは、Ca,Li,MgまたはMg/Ag,Al/Liなどの合金もしくはLif/Al,Li2O/Al,CaF/Al構造などの多層材料であってよい。陽極ライン103は、可視光に対して実質的に透明でなければならない。高仕事関数を提供するように改質された表面を持つインジウムスズ酸化物(ITO)が、実施の形態においてこの能力に用いられる。この目的のために、ITOは透明導電層であり、この層は基板101上に被覆されている。ITOはHTLを介してEL層にホールを注入する。この表面処理により、仕事関数を増加させることができ、これにより、ホール注入に対する低電位のバリアが得られる。
容易に認識できるように、実装は、OLEDを用いたデバイスの耐用年数にとって重要であり、これは、柔軟な基板上のOLEDを用いたデバイスにとっては特にそうである。ここに記載した実施の形態において、層105は、交互すなわち層状構造に配置された複数の金属薄層および透明誘電体層からなる。各金属層は、約1nmから約100nmの範囲の厚さを有し、各透明誘電体層は、約10nmから約300nmの厚さを有する。環境光の反射を抑えることによって黒の背景を適切に形成し、適切な汚染物バリア層を提供するために、1から10の積層体を用いて、層105を形成してよい。ここで、積層体は、一層の誘電体と一層の吸収金属である。
実施の形態の積層体の金属薄層の応力タイプを、積層体の誘電体層の応力(通常は圧縮)を帳消しにするために、引張または圧縮のいずれかに変更することが有益である。したがって、圧縮応力の加えられたフイルム/引張応力に加えられたフイルムは、応力を帳消しにし、ディスプレイは「曲がらない」。さらに、金属薄層は延性であり、水分バリア層として働く誘電体層は、金属薄層により隔てられたいくつかの薄層に分けられる。この構造は柔軟であり、水分バリア層は、曲げにより壊れないことが都合よい。
層105の構造の別の有用な特徴は、反射防止特性およびディスプレイ・デバイスのための裏板としての機能であり、このディスプレイ・デバイス中ではOLED構造100が機能する。すなわち、この積層構造はディスプレイの裏面のみにしか置くことができない。何故ならば、観察面でのバリア/AR層は可視光に対して透明でなければならないからである。ここにさらに詳しく説明するように、層105は、1/4波長誘電体層、反射層および光吸収層を含む積層体であってよい。
最後に、適切な疎水性ポリマーなどの疎水性材料の層(図1には示されていない)を層105の最も後の表面に配置してもよく、背面基板(図示せず)が、層105または疎水性層の上に配置される。基板101とは異なり、背面基板は、透明である必要はなく、それゆえ、可視光に対する透明性を考慮せずに、柔軟性および汚染を防ぐ能力について選択してよい。そのような材料としては、以下に限られないが、ポリマー、ガラスおよび当業者の知識の範囲内の他の材料が挙げられる。観察面106に最も近い基板の側にAR層107が配置されている。AR層107は、観察面106に入射する光(例えば、ウォッシュアウト効果により、OLED構造100を含むディスプレイの出力の観察を妨げる周囲光)の反射を防ぐことが有益である。すなわち、OLEDの発光方向に対して反対に向けられた成分を有する方向から、観察面に入射する光が、観察面106で実質的に反射されない。ここにさらに詳しく説明するように、AR層107は、観察面に入射する光の帳消し作用を与える多層誘電積層体であってよい。この物理的現象はよく知られており、この現象のために、厚さ、屈折率および誘電積層体の層の数を注意深く選択する必要がある。
反射防止特性に加え、AR層107の誘電体層は、水蒸気および酸素などの汚染物が基板101を横切って層102または他の層に到達しないようにする適切なバリアを与える。それゆえ、OLED構造の観察面での密閉性は、誘電性のAR層107により与えられる。
上述し、ここに詳しく説明する実施の形態において、AR層107は、観察面106に入射する周囲光に対する反射防止層として働く。このAR層107はまた、柔軟性、酸素と水蒸気に対するバリア、および引っ掻き抵抗性も与える。観察面106とは反対の層102の側にある層105は、汚染物、特に、水蒸気と酸素に対するバリアを提供する。層105は、周囲光または環境光の反射を減少させることによって、観察面106の黒または暗い背景も与える。本発明の説明が続けられるに連れより明らかとなるように、層105は、OLED構造100の背面でこの所望の暗い背景を提供するために、反射防止誘電積層体などの光吸収層を含んでもよい。黒の背景は、明るい周囲または背景の照明においてディスプレイが機能するのに非常に重要であるのが認識できる。日光などの明るい背景照明下でディスプレイを見る場合、グレアおよび表面反射により、画像を観察するのが妨げられるかもしれない。実施の形態において、暗いまたは黒の背景は、比較的グレアが減少した鮮明な画像を与える。
図2Aは、ある実施の形態によるOLED構造100の背面層105のためのコーティング構造200を示している。コーティング構造200は、OLEDデバイスの「後」側(例えば、観察面106に最も近い側とは反対の層102側)に配置された多層構造201である。この多層構造201は、光吸収層202、および透明層203からなる少なくとも1つの積層体を含む。この光吸収層は、例示として、金属であり、透明層202は誘電体である。その実施の形態において、1つの積層体であってよく、10ほど多い積層体であってもよい。誘電体層204は、多層構造201の第1の金属層とOLED構造の陰極ラインとの間に配置しなければならない。最後に、疎水性層205を多層構造と後面または背面基板206との間に配置してもよい。疎水性層205は、約10nmから約300nmの範囲の厚さを有する。
酸素は、水蒸気ほどOLEDデバイスに損傷を与えないことに留意されたい。しかしながら、酸素バリアは、実現するのがずっと難しい。原子の間隔/距離が短く、酸素原子の移行する傾向が低い材料構造が、この能力に関して特に有用である。密で、ピンホールのない非晶質構造(結晶化していない)を用いてもよい。金属フイルムは容易に結晶化するかもしれず、誘電体層は、カラム構造で形成されるかもしれないが、薄い低温堆積(冷却された基板上へのマグネトロン・スパッタリングなど)により、結晶化およびカラム構造を避けることができる。そのような酸素バリア層は、背面基板とOLEDデバイス層との間、例えば、疎水性層205と多層構造201との間に配置してもよい。
例示として、吸収層202は、図1の実施の形態の層105に関して述べたように、黒っぽい金属層である。これらの層は、所望の暗い背景を助長し、観察面でのコントラストを改善できる。さらに、これらの層は、基板の応力を減少させる。前述したように、環境からの光(日光、ランプなど)は、OLEDのEL層から放出される光と競合する。OLED構造を通過するこの「環境」光は、反射して、観察者の目に戻るのを防がなければならない。多層構造201は、この機能を果たし、OLED構造が優れた観察コントラストを有することができる。
吸収層202は通常、可視光を吸収するように選択される。吸収層202に適した材料としては、以下に限られないが、Mo,Zr,Ti,Y,Ta,NiおよびWなどの薄い金属コーティング;ダイヤモンド状炭素、SiOx、酸素欠損In23、ITO、SnO2および類似の材料などの薄い吸収誘電体;またはSi,Se,Ge,GaAs,GaN,Se,GaSe,GaTe,CdTe,TiC,TiN,ZnS,ZnO,CdSe,InPおよびBNなどの半導体材料が挙げられる。最後に、これらの層は、選択された材料に応じて、標準的な堆積技法によって、1.0μmから約100μmの範囲の厚さに堆積されることに留意されたい。
透明層203は、厚さが約20nmから約300nmである誘電性の層であることが有用である。適切な材料としては、以下に限られないが、Al23,AlON,BaF2,BaTiO3,BeO,MgO,GdO3,Nb25,ThO2,CeO2,HfO2,Se23,SiO2,Si34,TiO2,Y3Al1512,ZeSiO4,Ta25,HfN,ZrN,SiC,Bi12SiO20が挙げられる。材料と波長に応じて、これらの層は、100μmから約300μmの範囲の厚さを有する。
最後に、多層構造201の材料の堆積プロセスを調節することによって、前記実施の形態で、フイルム積層体の応力による基板の湾曲が減少することに留意されたい。すなわち、スパッタリングの圧力制御、堆積速度および材料の選択などのプロセスの調節により、誘発する応力を実質的に無効にできる。例えば、前述したように、多層構造の金属(すなわち、光吸収層202)は、誘電体層203の応力を打ち消す応力を有するように選択できる。別の実施の形態において、ポリマー基板のこの反りは、応力を無効にするために、適切な無機材料(例えば、ガラス)でポリマーの両側を被覆することによって防げるであろう。
図2Aのコーティング構造200の代わりの構造が図2Bに示されている。多層積層体208は、観察面に向かって反射して戻らない/吸収されることが望ましい選択された波長で1/4波長に等しい厚さを持つ誘電体層を含む。この積層体は、周囲光を反射する反射面210および上述した層203などの黒っぽい金属も含む。積層体208は、光を吸収することに加え、酸素と湿度のバリアとして機能する。この目的のために、光減衰のための多層積層体に選択される材料は、水蒸気と酸素がOLED構造に到達するのを防ぐバリア層も提供する。
その実施の形態において、積層体208は、ディスプレイにおけるOLED構造の「暗い」背景を形成する。多層積層体208は、多層積層体の異なる界面からの方向212に反射される光により、方向207からの光を打ち消す光学干渉構造を含む。この反射光は、積層体208の場合には、その構造により、等しい強度と反対の位相を有する。そのような光学干渉構造は、物理光学の技術分野においてよく知られており、しばしば積層誘電体フィルタ(dielectric stack filter)と称される。例えば、多層積層体208は、ここに特別に引用する、ドブロウルスキー(Dobrowolski)等の米国特許第5521759号明細書に記載されたタイプのものであってよい。
黒っぽい金属層211が、図示したように多層積層体の遠い側に配置されている。層210は、約50μmから約200μmの範囲の厚さを有し、また役立つように、OLED構造の観察面に向かって戻る周囲光の反射を抑制する。図2Bの実施の形態を使用する場合、誘電体層209は役立つように、約560nm(人の視力で最も敏感な波長領域)で1/4波長厚である。この層は、同様に水分バリアも提供する。層210は、タングステンやインコネルなどの、光を非常によく吸収する金属である。あるいは、酸素欠損InSnOx、またはITOを光吸収層210として用いてもよい。化学量論的ITOは透明な半導体であるが、その材料中で酸素の欠如が増えると、その透明性は著しく減少し、導電性が著しく増加することに留意されたい。
図2Aおよび2Bに関して説明した層は、公知の電子ビーム、スパッタリングまたはウェブ被覆技法、もしくはそれらの組合せによって、100℃未満の温度で形成されるであろう。
図3は、ある実施の形態によるOLED構造の前面、すなわち観察面(例えば、OLED構造100の観察面106)に役立つように配置されたコーティング構造300を示している。例えば、このコーティング構造を、図1の実施の形態のAR層107に用いてもよい。例えば、コーティング構造300をAR層107として使用してもよい。
コーティング構造300は、別の透明層303上に配置された透明層302の上に配置されたバリア層301からなる多層構造306を含む透明構造である。透明層302,303は、図2の透明層と同じ材料で同じ厚さのものである。透明層303は、基板304に直接配置されても、または別の層を介して配置されてもよい。コーティング構造300は、交互になった、比較的屈折率の高い層と比較的屈折率の低い層とを有する。この構造は、「低−高−低」またはLHL積層体として一般に知られており、反射を防ぐのに非常に有用である。LHL積層構造と調和する際に、コーティング構造は、図3に具体的に示した3層より多い層を有していてもよい。
基板304は有用に、上述したような材料のポリマー層である。OLED構造の観察面(例えば106)に配置されたコーティング構造300は、役立つように、観察面からの反射を減少させ、水分が基板304を透過し、OLED領域(例えば、図1の層102)に到達するのを防ぐ。しかしながら、コーティング構造の全ての層は必然的に透明である。良好なバリア層は、高い屈折率を有する材料であることが多い。例えば、Al23(n=1.65)、TiO2(n=2.2〜2.3)、Ta25(n=2.1〜2.2)などの優れたバリア層は、比較的高い屈折率を有し、本発明の実施の形態にしたがって用いてよい。それゆえ、バリア層301は、疎水性特徴について選択されたポリマー材料であってよく、誘電体層の頂面にあってもよいことに留意されたい。
ある実施の形態のnL/nH/nL反射防止構造について、表面反射は、約2%未満に、または約0.5%未満までにも削減できる。ITOは高屈折率材料であるが、堆積中の反応性スパッタリング・ガスまたは蒸着ガスを変更することによって、OLED構造を持つポリマー/プラスチック基板の屈折率一致を行って、観察面からの反射を改善することができる。
追加の透明層303を基板304の上に配置してもよいことに留意されたい。この目的のために、バリア層の屈折率が1.45未満であることを条件として、透明層303およびバリア層301は3層反射防止層を構成する。さらに、屈折率の異なる透明層302,303が、無機材料の多層反射防止コーティングに一般に要求される。
ある実施の形態によれば、多層反射防止コーティング(例えば、多層AR構造306)を用いて、広いAR帯域を可能にし、汚染物に対する比較的改善されたバリアを提供する。各層の選択は、要求される屈折率、および要求される厚さによる。3層コーティングについて、電気ベクトルが等しい大きさと反対の符号となる公知の条件は:
1/y0=y2/y1=y3/y2−”’y基板/y3(式1)
ここで、yi(i=1,2,3・・・)はi番目の層の光学アドミタンスであり、y基板は、基板の光学アドミタンスであり、y0は周囲媒体の光学アドミタンスである。それゆえ、n基板=1.52である場合、ある実施の形態の4層AR層は、MgF(n=1.27および92.7nmの厚さ)/ZrO2(n=2.06および131.7nmの厚さ)/MgF(30.3nmの厚さ)/ZrO2(16.5nmの厚さ)である。
最後に、図2の実施の形態に関して説明したような材料の屈折率一致層305が、図示したように基板304上に配置される。この層は、層301,302および303のように、図2の実施の形態に関して説明したような公知の方法により製造される。
バリア層301、および透明層302,303からなる反射防止層の各層の内の一層は、役立つように、基板301の屈折率の平方根と等しい。例えば、ITOは、550nmで約2.0の屈折率を有する。屈折率一致層305は約1.81の屈折率を有し、例えば、Si3Ni4、SiONおよびBiO2が屈折率一致層305の有望な候補になるはずである。すなわち、屈折率一致層を提供することが有用である。何故ならば、2つの隣接層の屈折率に急激な変化があると、反射が生じるからである。反射により、ディスプレイのグレアが生じ、これは、上述した理由のために有害である。
最後に、この実施の形態において、汚染物がOLEDに到達するのを防ぎ、また引っ掻きを防ぐために、ナノ複合クレイをバリア層として使用できることに留意されたい。
図4は、ポリマー基板上の3層ARコーティングに関する反射率(%)対波長(nm)を示している。この3層は、ガラス/W(7nm)/Al(80nm)である。反射率は、有用な波長範囲に亘り微小であることが有益であるのが分かる。
図5は、ガラス/W(6.1nm)/SiO2(78.5nm)/W(15.3nm)/SiO2(78.5nm)/Al(71nm)の6層のARコーティングに関する反射率対波長を示している。積層体の層の数が増えるほど、水分バリア特性が良好になるのが分かる。しかしながら、背面からの反射の減少は、最初の2層か3層の吸収金属層により大部分が抑制される。
実施の形態の議論により実施の形態を詳細に説明してきたが、本発明の開示の恩恵を受けた当業者には、本発明の改変が明らかであるのが明瞭である。そのような改変や変種は、添付の特許請求の範囲に含まれる。
ある実施の形態によるOLED構造の部分分解図 ある実施の形態によるバリア/反射防止コーティング/後方反射構造の断面図 ある実施の形態による基板の前(見る)側にある反射防止コーティング構造の断面図 ある実施の形態による三層の反射防止積層体の反射率対波長を表すグラフ ある実施の形態による三層の反射防止積層体の反射率対波長を表すグラフ
符号の説明
100 OLED構造
101 基板
106 観察面
107 AR層
200,300 コーティング構造
201 多層積層体
202,207,210 光吸収層
203,209 誘電体層
205 疎水性層
301 バリア層
302,303 透明層
306 多層構造

Claims (10)

  1. OLED構造であって、
    少なくとも1つの実質的に柔軟な基板、前記基板と前記OLED構造との間に配置された少なくとも1つのバリア層、および前記OLED構造とディスプレイ表面との間に配置された少なくとも1つの反射防止層を含むOLED構造。
  2. 前記少なくとも1つのバリア層の上に別の実質的に柔軟な基板が配置されていることを特徴とする請求項1記載のOLED構造。
  3. 前記少なくとも1つの反射防止層がバリア構造を含むことを特徴とする請求項1記載のOLED構造。
  4. 前記少なくとも1つのバリア層が、誘電体層および光吸収層からなる少なくとも1つの積層体を含むことを特徴とする請求項1記載のOLED構造。
  5. 誘電体層が、前記少なくとも1つの反射防止層と前記OLED構造との間、および前記少なくとも1つのバリア層と前記OLED構造との間にそれぞれ配置されていることを特徴とする請求項1記載のOLED構造。
  6. 前記別の基板と前記少なくとも1つのバリア層との間に疎水性層をさらに含むことを特徴とする請求項2記載のOLED構造。
  7. 前記基板と前記OLED構造との間に疎水性層をさらに含むことを特徴とする請求項2記載のOLED構造。
  8. 前記バリア構造および前記少なくとも1つのバリア層の各々が、約10-6g/m2/日より小さい比率でその中を通る水蒸気の透過を防ぎ、約10-5cm3/m2/日より小さい比率でその中を通る酸素の透過を防ぐことを特徴とする請求項3記載のOLED構造。
  9. 少なくとも1つの実質的に柔軟な基板、前記基板と発光構造との間に配置された少なくとも1つのバリア層、および前記発光構造とディスプレイ表面との間に配置された少なくとも1つの反射防止層を含む発光ディスプレイ・デバイス。
  10. 前記反射防止層がバリア構造を含むことを特徴とする請求項9記載の発光ディスプレイ・デバイス。
JP2006538248A 2003-10-31 2004-10-27 張力緩和層、反射防止層およびバリア層を備えたoled構造 Withdrawn JP2007511049A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/698,723 US20050093437A1 (en) 2003-10-31 2003-10-31 OLED structures with strain relief, antireflection and barrier layers
PCT/US2004/035814 WO2005045948A2 (en) 2003-10-31 2004-10-27 Oled structures with strain relief, antireflection and barrier layers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007511049A true JP2007511049A (ja) 2007-04-26

Family

ID=34550732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538248A Withdrawn JP2007511049A (ja) 2003-10-31 2004-10-27 張力緩和層、反射防止層およびバリア層を備えたoled構造

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050093437A1 (ja)
EP (1) EP1683208A2 (ja)
JP (1) JP2007511049A (ja)
KR (1) KR20060134940A (ja)
CN (1) CN1875501A (ja)
CA (1) CA2543425A1 (ja)
TW (1) TWI252712B (ja)
WO (1) WO2005045948A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277507A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Seiko Epson Corp 発光装置及び電子機器
JP2011509449A (ja) * 2007-12-20 2011-03-24 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 有機ダイオードベースの識別・認証装置の製造方法、装置、及び使用方法
JP2011165445A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Panasonic Electric Works Co Ltd 発光装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866901B2 (en) * 1999-10-25 2005-03-15 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
US20100330748A1 (en) 1999-10-25 2010-12-30 Xi Chu Method of encapsulating an environmentally sensitive device
US7198832B2 (en) 1999-10-25 2007-04-03 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
US20090208754A1 (en) * 2001-09-28 2009-08-20 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
US8808457B2 (en) * 2002-04-15 2014-08-19 Samsung Display Co., Ltd. Apparatus for depositing a multilayer coating on discrete sheets
US8900366B2 (en) 2002-04-15 2014-12-02 Samsung Display Co., Ltd. Apparatus for depositing a multilayer coating on discrete sheets
US7648925B2 (en) * 2003-04-11 2010-01-19 Vitex Systems, Inc. Multilayer barrier stacks and methods of making multilayer barrier stacks
JP4547599B2 (ja) * 2003-10-15 2010-09-22 奇美電子股▲ふん▼有限公司 画像表示装置
US7720264B2 (en) * 2004-05-10 2010-05-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and system for pupil detection for security applications
JP2006139932A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Pentax Corp 有機エレクトロルミネセンス素子、および有機エレクトロルミネセンス素子の製造方法
WO2006095632A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Mitsubishi Chemical Corporation エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置
US7767498B2 (en) 2005-08-25 2010-08-03 Vitex Systems, Inc. Encapsulated devices and method of making
TWI314025B (en) * 2006-04-13 2009-08-21 Au Optronics Corp Method for fabricating active illumination apparatus
US20080102223A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-01 Sigurd Wagner Hybrid layers for use in coatings on electronic devices or other articles
US20080290798A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Mark Alejandro Quesada LLT barrier layer for top emission display device, method and apparatus
US9337446B2 (en) * 2008-12-22 2016-05-10 Samsung Display Co., Ltd. Encapsulated RGB OLEDs having enhanced optical output
US9184410B2 (en) 2008-12-22 2015-11-10 Samsung Display Co., Ltd. Encapsulated white OLEDs having enhanced optical output
FR2949775B1 (fr) 2009-09-10 2013-08-09 Saint Gobain Performance Plast Substrat de protection pour dispositif collecteur ou emetteur de rayonnement
FR2949776B1 (fr) * 2009-09-10 2013-05-17 Saint Gobain Performance Plast Element en couches pour l'encapsulation d'un element sensible
US8590338B2 (en) 2009-12-31 2013-11-26 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Evaporator with internal restriction
DE102010042982A1 (de) * 2010-10-27 2012-05-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektronisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines elektronischen Bauelements
FR2973939A1 (fr) 2011-04-08 2012-10-12 Saint Gobain Element en couches pour l’encapsulation d’un element sensible
KR101951223B1 (ko) * 2012-10-26 2019-02-25 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 제조방법
CN104730603B (zh) * 2015-04-01 2017-10-17 京东方科技集团股份有限公司 一种防反射层叠结构及其制作方法、基板和显示装置
CN105047550B (zh) * 2015-07-27 2017-11-07 京东方科技集团股份有限公司 一种导电组件及其制备方法、基板、显示装置
KR102454824B1 (ko) * 2016-03-25 2022-10-18 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
KR102534273B1 (ko) * 2016-03-25 2023-05-19 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
US10304603B2 (en) * 2016-06-29 2019-05-28 International Business Machines Corporation Stress control in magnetic inductor stacks
US10811177B2 (en) * 2016-06-30 2020-10-20 International Business Machines Corporation Stress control in magnetic inductor stacks
US10283249B2 (en) 2016-09-30 2019-05-07 International Business Machines Corporation Method for fabricating a magnetic material stack
CN107068885B (zh) * 2017-04-26 2019-02-15 深圳国冶星光电科技股份有限公司 一种有机发光二极管曲面显示面板、显示装置及制作方法
KR102463737B1 (ko) * 2017-12-04 2022-11-03 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 유기발광 다이오드 표시장치
CN110767660B (zh) * 2018-07-24 2022-09-16 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制备方法、显示面板

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US62519A (en) * 1867-03-05 Improved peat machine
US863A (en) * 1838-08-01 Manufacture of cards fob carding cotton
US146266A (en) * 1874-01-06 Improvement in marine propulsion
US4066925A (en) * 1976-08-03 1978-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electroluminescent lamp and electrode preform for use therewith
CA1302547C (en) * 1988-12-02 1992-06-02 Jerzy A. Dobrowolski Optical interference electroluminescent device having low reflectance
US5521759A (en) * 1993-06-07 1996-05-28 National Research Council Of Canada Optical filters for suppressing unwanted reflections
US6867539B1 (en) * 2000-07-12 2005-03-15 3M Innovative Properties Company Encapsulated organic electronic devices and method for making same
JP4166455B2 (ja) * 2001-10-01 2008-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 偏光フィルム及び発光装置
EP1476000A1 (en) * 2002-02-12 2004-11-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic el display and its production method
US6891330B2 (en) * 2002-03-29 2005-05-10 General Electric Company Mechanically flexible organic electroluminescent device with directional light emission
JP2003303682A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Pioneer Electronic Corp エレクトロルミネッセンス表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509449A (ja) * 2007-12-20 2011-03-24 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 有機ダイオードベースの識別・認証装置の製造方法、装置、及び使用方法
JP2009277507A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Seiko Epson Corp 発光装置及び電子機器
JP2011165445A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Panasonic Electric Works Co Ltd 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005045948A2 (en) 2005-05-19
WO2005045948A3 (en) 2005-12-29
CN1875501A (zh) 2006-12-06
KR20060134940A (ko) 2006-12-28
US20050093437A1 (en) 2005-05-05
EP1683208A2 (en) 2006-07-26
TW200527952A (en) 2005-08-16
CA2543425A1 (en) 2005-05-19
TWI252712B (en) 2006-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007511049A (ja) 張力緩和層、反射防止層およびバリア層を備えたoled構造
US8536781B2 (en) Black organic light-emitting diode device
US7772768B2 (en) Polarizer and flat panel display apparatus including the same
JP5350642B2 (ja) ガスバリア層付フィルム
US8373928B2 (en) Polarizer and organic light emitting display apparatus comprising the polarizer
US7495385B2 (en) Flat panel display
US20140361682A1 (en) Light-emitting display device and method of fabricating the same
CN108666438A (zh) 显示面板以及显示装置
US8957581B2 (en) Organic light emitting diode display
KR20070020460A (ko) 고 콘트라스트의 전기발광 디바이스를 위한 복합 광 분해전극
KR20030038491A (ko) 반사층 부착 조명 장치 및 액정 표시 장치
KR101618449B1 (ko) 유기발광장치
KR20060102446A (ko) 유기전계 발광표시장치 및 그 제조방법
CN111477762A (zh) 显示面板及其制备方法、电致发光显示装置
KR20120139988A (ko) 유기발광소자용 음극 및 상기 음극을 포함하는 유기발광소자
US20220123244A1 (en) Transparent electrode structure and electrical device including the same
KR20090092113A (ko) 편광자 및 그를 포함하는 유기 발광 표시 장치
JP2005294084A (ja) 透明導電フィルム
CN113488603B (zh) 光学显示装置的制作方法
TW202324361A (zh) 用於在高環境光下增強主動矩陣有機發光二極體(amoled)顯示器之可讀性之不對稱光吸收-穿透架構
US20230209881A1 (en) Window, display panel including the window, and electronic device including the display panel
KR20240135694A (ko) 윈도우 및 이를 포함하는 표시 장치
TWI224942B (en) Organic electroluminescent device and fabricating method thereof
JP2023053748A (ja) 光学積層体、反射防止膜
KR20210076625A (ko) 태양전지를 구비하는 유기발광다이오드 디스플레이

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108