JP2006004499A - 光ピックアップ装置および光ディスク装置 - Google Patents
光ピックアップ装置および光ディスク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006004499A JP2006004499A JP2004178530A JP2004178530A JP2006004499A JP 2006004499 A JP2006004499 A JP 2006004499A JP 2004178530 A JP2004178530 A JP 2004178530A JP 2004178530 A JP2004178530 A JP 2004178530A JP 2006004499 A JP2006004499 A JP 2006004499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- light beam
- pickup device
- dvd
- optical pickup
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
【解決手段】 回折格子の回折角が波長に比例することを利用し、光ディスク上におけるDVD光ビームのディスク半径方向スポット間隔を略0.37μmとすることで、DVD−Rディスクに対して少なくとも差動プッシュプル方式によるトラッキング誤差信号を生成し、CD−ROMディスクに対して少なくとも3スポット方式によるトラッキング誤差信号を生成する光ピックアップ装置を用いる。
【選択図】 図1
Description
前記光検出器は前記第1の光ビームを用いて、案内溝ピッチが略0.74μmの追記型または書き換え型DVDディスクに対して少なくとも差動プッシュプル方式によるトラッキング誤差信号を生成するための電気信号を出力し、また、前記光検出器は前記第2の光ビームを用いて、CD−ROMディスクに対して少なくとも3スポット方式によるトラッキング誤差信号を生成するための電気信号を出力するように、構成する。
前記光検出器は前記第1の光ビームを用いて少なくとも差動プッシュプル方式によるトラッキング誤差信号を生成するための電気信号を出力し、さらに、前記光検出器は前記第2の光ビームを用いて少なくとも差動プッシュプル方式または3スポット方式によるトラッキング誤差信号を生成するための電気信号を出力するように、構成する。
図1は、本発明の光ピックアップ装置の第1実施形態の構成を示す図である。図1において、1は、例えば発振波長650nm帯の半導体レーザ光源1aと、発振波長780nm帯の半導体レーザ光源1bとを、同一の筐体内に設けたマルチレーザ光源を表している。マルチレーザ光源1内の光源1aまたは光源1bから出射した光ビームは、波長選択性を持たない3ビーム生成用の回折格子2によって、0次光および±1次回折光の少なくとも3本の光ビームに回折分離した後、ビームスプリッタ3を反射する。
SP1/SP2≒λ1/λ2 ……(1)式
上記の(1)式の関係となる。
続いて、本発明の光ピックアップ装置の第2実施形態について説明する。本実施形態における光ピックアップ装置の基本構成は、図1と同じであるが、本実施形態の3ビーム生成用の回折格子2’は、その格子溝パターンが、図4に示すように、一定の周期で格子溝が形成されており、かつ、光ディスク100の半径方向に相当する方向に、少なくとも3つの領域2a、2b、2cに分割された、3分割特殊回折格子として構成されている。なお、格子溝パターンの詳細については、特許文献5にて記述されているので詳細な説明は略すが、中央部領域2bに隣接する領域2a内に設けられている格子溝の位相は、中央部領域2b内の格子溝の位相に対して略+90度、つまり格子溝周期の約4分の1分だけ配置がずれており、また、中央部領域2bの反対側に隣接している領域2c内に設けられている格子溝の位相は、中央部領域2b内の格子溝の位相に対して略−90度、つまり領域2a内に設けられている格子溝とは反対側に格子溝周期の約4分の1分だけ配置がずれている。したがって、領域2aと領域2c内に設けられた格子溝は、互いに位相で略180度、すなわち格子溝周期の約2分の1分だけ配置がずれていることを特徴としている。
続いて、本発明の光ピックアップ装置の第3実施形態について説明する。本実施形態における光ピックアップ装置の構成は、図9に示すように、前述した第1実施形態および第2実施形態において、検出側にDVD光ビームとCD光ビームの光軸を一致させる同軸化素子8を配置した構成となっている。ここで、同軸化素子8は例えば回折格子によって構成されており、DVD光ビームまたはCD光ビームの少なくとも一方の光ビームを回折させることによって、両者の光軸を一致させるものである。本実施形態の利点としては、同軸化素子8を用いて光軸を一致させることで、DVD光ビーム検出用受光面とCD光ビーム検出用受光面を共有化でき、受光面パターンを簡略化できる。
ところで、本発明において、光ピックアップ装置の光源はマルチレーザ光源であることに限定されるわけではなく、図11に示すように、DVD用半導体レーザ光源10とCD用半導体レーザ光源11が別体で搭載されており、ビームスプリッタ20によって光軸を一致させる構成であっても一向に構わない。
本発明の光ピックアップ装置を搭載した光ディスク装置に関する実施形態を、図12に示す。図12において、70は、上述した第1〜第4実施形態のいずれかの構成を有する光ピックアップ装置である。なお、この光ピックアップ装置70には、光ディスク100の半径方向に位置をスライドできる機構が設けられており、アクセス制御回路72からのアクセス制御信号に応じて位置制御が行われる。
1a DVD用半導体レーザ光源
1b CD用半導体レーザ光源
2、2’ 3ビーム生成用の回折格子
3、20 ビームスプリッタ
4 立ち上げミラー
5 コリメートレンズ
6 対物レンズ
7 光検出器
8 同軸化素子
10 DVD用半導体レーザ
11 CD用半導体レーザ
30a、30b、30c、31a、31b、31c 受光面
32a、32b、32c、33a、33b、33c 受光面
34a、34b、34c 受光面
200、201、202、400、401、402 光ディスク上CDスポット
300、301、302、500、501、502 光ディスク上DVDスポット
510、511、512、710、711、712 受光面上CDスポット
610、611、612 受光面上DVDスポット
50a、50b、50c、50d、50e、50f 加算器
51、52a、52b、52c、53、54 減算器
55 増幅器
60 スピンドルモータ
70 光ピックアップ装置
71 スピンドルモータ駆動回路
72 アクセス制御回路
73 アクチュエータ駆動回路
74 サーボ信号生成回路
75 情報信号再生回路
76 コントロール回路
77 レーザ点灯回路
100 光ディスク
Claims (5)
- 互いに発振波長の異なる第1の半導体レーザ光源および第2の半導体レーザ光源と、前記第1の半導体レーザ光源を出射した第1の光ビームと前記第2の半導体レーザ光源を出射した第2の光ビームを光ディスクに集光させる対物レンズと、前記光ディスクを反射した前記第1の光ビームおよび前記第2の光ビームを検出する光検出器とを、搭載した光ピックアップ装置において、
前記第1の光ビームと前記第2の光ビームの共通光路中に1つの回折格子を配置し、
案内溝ピッチが略0.74μmの光ディスクに対しては、前記回折格子によって回折分離した前記第1の光ビームを用いて少なくとも差動プッシュプル方式によるトラッキング誤差信号を生成するための電気信号を出力し、
トラックピッチが略1.6μmの光ディスクに対しては、前記回折格子によって回折分離した前記第2の光ビームを用いて少なくとも3スポット方式によるトラッキング誤差信号を生成するための電気信号を出力する、
ことを特徴とする光ピックアップ装置。 - 請求項1に記載の光ピックアップ装置において、
前記回折格子は第1および第2および第3の少なくとも3つの領域に分割されており、前記第1の領域は前記第2と前記第3の領域との間に配置され、前記第1の領域内における周期構造の位相は前記第2および前記第3の領域内における周期構造の位相に対して略90度異なっているとともに、前記第2の領域内における周期構造の位相は前記第3の領域内における周期構造の位相に対して略180度異なっており、
案内溝ピッチが略0.74μmの光ディスクに対しては、前記第1の光ビームを用いて少なくとも差動プッシュプル方式によるトラッキング誤差信号を生成するための電気信号を出力し、
トラックピッチが略1.6μmの光ディスクに対しては、前記第2の光ビームを用いて少なくとも3スポット方式または差動プッシュプル方式によるトラッキング誤差信号を生成するための電気信号を出力する、
ことを特徴とする光ピックアップ装置。 - 請求項1または2に記載の光ピックアップ装置において、
前記第1の半導体レーザ光源と前記第2の半導体レーザ光源は、同一の筐体内に収納されているマルチレーザ光源であることを特徴とする光ピックアップ装置。 - 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光ピックアップ装置において、
前記第1の光ビームの波長は略650nm乃至670nmであり、前記第2の光ビームの波長は略770nm乃至800nmであることを特徴とする光ピックアップ装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光ピックアップ装置を備え、前記光ピックアップ装置内に具備された前記光検出器から出力された電気信号に所定の演算処理を施すことによって、前記第1の光ビームに対しては差動プッシュプル方式の演算によるトラッキング誤差信号を生成し、前記第2の光ビームに対しては差動プッシュプル方式または3スポット方式の演算によるトラッキング誤差信号を生成する機能を、少なくとも備えたことを特徴とする光ディスク装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004178530A JP2006004499A (ja) | 2004-06-16 | 2004-06-16 | 光ピックアップ装置および光ディスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004178530A JP2006004499A (ja) | 2004-06-16 | 2004-06-16 | 光ピックアップ装置および光ディスク装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008136717A Division JP5102698B2 (ja) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | 光ピックアップ装置および光ディスク装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006004499A true JP2006004499A (ja) | 2006-01-05 |
Family
ID=35772778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004178530A Pending JP2006004499A (ja) | 2004-06-16 | 2004-06-16 | 光ピックアップ装置および光ディスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006004499A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008176905A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
WO2009022747A1 (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-19 | Sanyo Electric Co., Ltd. | 光ピックアップ装置およびそれを備える光ディスク装置 |
WO2010050571A1 (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-06 | 三洋電機株式会社 | 光ピックアップ装置およびそれを備える光ディスク装置 |
US7801009B2 (en) | 2006-08-25 | 2010-09-21 | Panasonic Corporation | Optical head device and diffractive element, optical information apparatus, computer, disc player, car navigation system, optical disc recorder, and vehicle |
JP2011159361A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Sharp Corp | 光ピックアップ装置 |
US8174939B2 (en) | 2006-09-07 | 2012-05-08 | Panasonic Corporation | Optical head and optical disc device |
-
2004
- 2004-06-16 JP JP2004178530A patent/JP2006004499A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7801009B2 (en) | 2006-08-25 | 2010-09-21 | Panasonic Corporation | Optical head device and diffractive element, optical information apparatus, computer, disc player, car navigation system, optical disc recorder, and vehicle |
USRE43961E1 (en) | 2006-08-25 | 2013-02-05 | Panasonic Corporation | Optical head device and diffractive element, optical information apparatus, computer, disc player, car navigation system, optical disc recorder and vehicle |
US8174939B2 (en) | 2006-09-07 | 2012-05-08 | Panasonic Corporation | Optical head and optical disc device |
JP2008176905A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
WO2009022747A1 (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-19 | Sanyo Electric Co., Ltd. | 光ピックアップ装置およびそれを備える光ディスク装置 |
JP2009043383A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 光ピックアップ装置 |
US8000188B2 (en) | 2007-08-10 | 2011-08-16 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Optical pickup apparatus and optical disc apparatus including the same |
CN101821804B (zh) * | 2007-08-10 | 2012-09-05 | 三洋电机株式会社 | 光拾取装置及包括该装置的光盘装置 |
WO2010050571A1 (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-06 | 三洋電機株式会社 | 光ピックアップ装置およびそれを備える光ディスク装置 |
CN102203860A (zh) * | 2008-10-30 | 2011-09-28 | 三洋电机株式会社 | 光拾取装置以及具备光拾取装置的光盘装置 |
US8750083B2 (en) | 2008-10-30 | 2014-06-10 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Optical pickup apparatus and disc apparatus including the same |
JP2011159361A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Sharp Corp | 光ピックアップ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6567355B2 (en) | Optical detector, optical pickup and optical information reproducing apparatus using optical pickup | |
CN101471100B (zh) | 光拾取器装置和光盘装置 | |
KR100754517B1 (ko) | 회절소자 및 이를 포함하는 광픽업장치 | |
JP5319978B2 (ja) | 光ピックアップ装置、光ディスク装置および回折格子 | |
JP2007052905A (ja) | 記録層の厚さ変化による球面収差を探知して補償する光ピックアップ装置 | |
JP4106072B1 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2006004499A (ja) | 光ピックアップ装置および光ディスク装置 | |
JP2008016066A (ja) | ホログラフィック回折素子及びホログラフィック回折素子を用いた光ピックアップ装置 | |
JP2005339646A (ja) | 光ピックアップおよびそれに使用される回折格子 | |
JP5102698B2 (ja) | 光ピックアップ装置および光ディスク装置 | |
JP2007520833A (ja) | 2波長レーザダイオード使用のための光検出器 | |
JP4251524B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2003272218A (ja) | 光ピックアップ装置および光再生装置 | |
JP4654085B2 (ja) | 光検出器、光ピックアップ及び光ディスク装置 | |
JP4268971B2 (ja) | 光ピックアップ | |
JP2008176905A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2007287278A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
US7911920B2 (en) | Optical pick-up apparatus and method for multi-optical disk type recording/reproducing | |
JP2007179686A (ja) | 光ピックアップおよび光ディスク装置ならびにラジアルチルト検出方法 | |
JP2005310298A (ja) | 光ピックアップおよび光情報処理装置 | |
JP5277207B2 (ja) | 光ピックアップ装置及び光ディスク装置 | |
KR20130062776A (ko) | 광디스크 장치 및 그 동작 방법 | |
US20090168626A1 (en) | Optical pickup device and photodetector | |
US20110090776A1 (en) | Optical head device, optical information processing apparatus, and signal detecting method | |
JP2007200476A (ja) | 光ヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070925 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080325 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080526 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080604 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080620 |