JP2006086359A - Multilayer ceramic capacitor - Google Patents
Multilayer ceramic capacitor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006086359A JP2006086359A JP2004270044A JP2004270044A JP2006086359A JP 2006086359 A JP2006086359 A JP 2006086359A JP 2004270044 A JP2004270044 A JP 2004270044A JP 2004270044 A JP2004270044 A JP 2004270044A JP 2006086359 A JP2006086359 A JP 2006086359A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic capacitor
- multilayer ceramic
- multilayer
- internal electrode
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 302
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 202
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 49
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims abstract description 25
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 46
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 46
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 45
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 34
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 30
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 24
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 24
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 24
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 24
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 7
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 102220472121 Protein Wnt-2_C62A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 102200072542 rs11568323 Human genes 0.000 description 1
- 102200082905 rs35203747 Human genes 0.000 description 1
- 102220127750 rs886044686 Human genes 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、積層チップ内に複数の内部電極を対向して備える積層セラミックコンデンサに関する。 The present invention relates to a multilayer ceramic capacitor having a plurality of internal electrodes facing each other in a multilayer chip.
図1〜図3は特開平11−288838号公報に開示された従来の積層セラミックコンデンサを示す。図1は積層セラミックコンデンサの斜視図、図2は図1のa1−a1線断面図、図3は図1のa2−a2線断面図である。 1 to 3 show a conventional multilayer ceramic capacitor disclosed in JP-A-11-288838. 1 is a perspective view of the multilayer ceramic capacitor, FIG. 2 is a sectional view taken along line a1-a1 in FIG. 1, and FIG. 3 is a sectional view taken along line a2-a2 in FIG.
この積層セラミックコンデンサは、直方体形状を成すセラミック素子内に複数の内部電極1がセラミック層2を介して対向するように配されている。複数の内部電極1は平面形状が長方形状を成していて、各内部電極1の長さ方向の端縁はセラミック素子の長さ方向の一方の面3aと他方の面3bに交互に引き出されている。面3aに引き出された一部の内部電極1の端縁は一方の外部電極4aに接続され、且つ、面3bに引き出された残りの内部電極1の端縁は他方の外部電極4bに接続されている。
The multilayer ceramic capacitor is arranged such that a plurality of
また、隣接する内部電極1間のセラミック層2それぞれには放熱用内部電極5が内部電極1と非接触で配されている。複数の放熱用内部電極5は平面形状が十字形状を成していて、各放熱用内部電極5の幅方向の端縁はセラミック素子の幅方向の一方の面6aと他方の面6bに引き出されている。面6aに引き出された全ての放熱用内部電極5の端縁は一方の放熱用外部電極7aに接続され、且つ、面6bに引き出された全ての放熱用内部電極5の端縁は他方の放熱用外部電極7bに接続されている。
Further, each of the
この積層セラミックコンデンサでは、セラミック素子内の内部電極1間それぞれに放熱用内部電極5を非接触で配し、この複数の放熱用内部電極5を放熱用外部電極7a,7bに接続することにより、コンデンサ自体の熱を放熱用内部電極5及び放熱用外部電極7a,7bを利用して外部に放出するようにしている。
ところで、積層セラミックコンデンサの温度上昇は、主として、電圧印加時に内部電極1で発生する熱と、実装基板から外部電極4a,4bを通じて内部電極1等に伝わる熱に依存する。
Incidentally, the temperature rise of the multilayer ceramic capacitor mainly depends on the heat generated in the
前記の積層セラミックコンデンサでは、セラミック素子内の内部電極1間それぞれに非接触で配された放熱用内部電極5とこの複数の放熱用内部電極5に接続された放熱用外部電極7a,7bを利用して放熱を行うようにしているが、内部電極1と放熱用内部電極5との間それぞれにセラミック層2が存在するため、このセラミック層2が内部電極1から放熱用内部電極5への伝熱の妨げとなってしまう。
The multilayer ceramic capacitor uses a heat dissipating
つまり、セラミック層2は内部電極1等の導体に比べて伝熱性が遥かに劣る絶縁材であることから、内部電極1の熱を放熱用内部電極5に効率良く伝えることが難しく、結果的に所期の放熱が行えずに積層セラミックコンデンサの温度上昇を抑制することが難しい。
That is, since the
本発明は前記事情に鑑みて創作されたもので、その目的とするところは、放熱能力に優れた積層セラミックコンデンサを提供することにある。 The present invention was created in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a multilayer ceramic capacitor excellent in heat dissipation capability.
前記目的を達成するため、本発明に係る積層セラミックコンデンサは、同一層に存する2以上の第1内部電極と、第1内部電極が存する層とは異なる層に存する共通内部電極とが、セラミック層を介して交互に、且つ、対向して配された直方体形状の積層チップと、積層チップの1つの面に設けられ、各第1内部電極と導通する2以上の第1外部電極と、積層チップの前記1つの面に第1外部電極と非接触で設けられ、共通内部電極と導通する少なくとも1つの第2外部電極と、積層チップの前記1つの面とは異なる少なくとも1つの面に設けられ、2以上の第1内部電極の少なくとも1つ、または、共通内部電極と導通する少なくとも1つの放熱導体部とを備える、ことをその特徴とする。 In order to achieve the above object, a multilayer ceramic capacitor according to the present invention includes a ceramic layer in which two or more first internal electrodes in the same layer and a common internal electrode in a layer different from the layer in which the first internal electrode exists are formed. A rectangular parallelepiped laminated chip arranged alternately and oppositely via each other, two or more first external electrodes provided on one surface of the laminated chip and electrically connected to each first internal electrode, and a laminated chip The at least one second external electrode that is provided in contact with the first external electrode and is in contact with the common internal electrode, and is provided on at least one surface different from the one surface of the multilayer chip, It is characterized by comprising at least one of two or more first internal electrodes, or at least one heat radiating conductor portion conducting with the common internal electrode.
また、本発明に係る積層セラミックコンデンサは、同一層に存する2以上の第1内部電極と、第1内部電極が存する層とは異なる層に存する2以上の第2内部電極とが、セラミック層を介して交互に、且つ、対向して配された直方体形状の積層チップと、積層チップの1つの面に設けられ、各第1内部電極と導通する2以上の第1外部電極と、積層チップの1つの面に第1外部電極と非接触で設けられ、各第2内部電極と導通する2以上の第2外部電極と、積層チップの前記1つの面とは異なる少なくとも1つの面に設けられ、2以上の第1内部電極の少なくとも1つ、または、2以上の第2内部電極の少なくとも1つと導通する少なくとも1つの放熱導体部とを備える、ことをその特徴とする。 In the multilayer ceramic capacitor according to the present invention, two or more first internal electrodes existing in the same layer and two or more second internal electrodes existing in a layer different from the layer where the first internal electrode exists include a ceramic layer. A rectangular parallelepiped laminated chip arranged alternately and opposed to each other, two or more first external electrodes provided on one surface of the laminated chip and electrically connected to each first internal electrode, and the laminated chip Two or more second external electrodes which are provided in contact with the first external electrode on one surface and are electrically connected to each second internal electrode, and are provided on at least one surface different from the one surface of the multilayer chip; It is characterized by comprising at least one of the two or more first internal electrodes or at least one heat radiating conductor portion that conducts with at least one of the two or more second internal electrodes.
前記の積層セラミックコンデンサによれば、実装後の積層セラミックコンデンサへの電圧印加時に各内部電極で熱が発生すると、また、実装基板からの熱が各外部電極を通じて各内部電極に伝わると、この熱は第1内部電極の少なくとも一方または共通内部電極、或いは、第1内部電極の少なくとも一方または第2内部電極の少なくとも一方から放熱導体部に直接的に伝わって該放熱導体部から外部に放出されることになる。要するに、積層セラミックコンデンサの熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部に伝えて、コンデンサ自体の熱を効果的に外部に放出してその温度上昇を抑制することができる。 According to the multilayer ceramic capacitor, when heat is generated in each internal electrode when a voltage is applied to the multilayer ceramic capacitor after mounting, and when heat from the mounting substrate is transmitted to each internal electrode through each external electrode, this heat is generated. Is directly transmitted from at least one of the first internal electrodes or the common internal electrode, or at least one of the first internal electrodes, or at least one of the second internal electrodes to the heat radiating conductor, and is discharged to the outside from the heat radiating conductor. It will be. In short, the heat of the multilayer ceramic capacitor can be directly and efficiently transmitted to the heat dissipating conductor portion, and the heat of the capacitor itself can be effectively released to the outside to suppress the temperature rise.
本発明によれば、放熱能力に優れた積層セラミックコンデンサを提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the laminated ceramic capacitor excellent in the heat dissipation capability can be provided.
本発明の前記目的とそれ以外の目的と、構成特徴と、作用効果は、以下の説明と添付図面によって明らかとなる。 The above object and other objects, structural features, and operational effects of the present invention will become apparent from the following description and the accompanying drawings.
[第1実施形態]
図4〜図9は本発明の第1実施形態を示す。図4は積層セラミックコンデンサの上面側から見た斜視図、図5は積層セラミックコンデンサの下面側から見た斜視図、図6(A)及び図6(B)は図4に示した積層セラミックコンデンサをy−y方向と平行で位置が異なる2つのラインで切断した縦断面図、図7(A)及び図7(B)は図4に示した積層コンデンサをx−x方向と平行で位置が異なる2つのラインで切断した縦断面図、図8(A)〜図8(C)と図9(A)及び図9(B)は図4に示した積層セラミックコンデンサの製法説明図である。
[First Embodiment]
4 to 9 show a first embodiment of the present invention. 4 is a perspective view as seen from the upper surface side of the multilayer ceramic capacitor, FIG. 5 is a perspective view as seen from the lower surface side of the multilayer ceramic capacitor, and FIGS. 6 (A) and 6 (B) are the multilayer ceramic capacitor shown in FIG. FIG. 7A and FIG. 7B show the multilayer capacitor shown in FIG. 4 parallel to the xx direction and at a position parallel to the xy direction. FIG. 8 (A) to FIG. 8 (C), FIG. 9 (A), and FIG. 9 (B) are longitudinal sectional views cut along two different lines, and are explanatory diagrams of a method for manufacturing the multilayer ceramic capacitor shown in FIG.
第1実施形態の積層セラミックコンデンサ10は、直方体形状を成す積層チップ11を備える。この積層チップ11は、同一層に存する2つの第1内部電極12と、第1内部電極12が存する層とは異なる層に存する共通内部電極13とが、セラミック層(符号無し)を介して交互に、且つ、対向して配された構成を有する。図面には第1内部電極12が存する層と共通内部電極13が存する層を6つずつ交互に積層したものを示してあるが、両者の層数は必要とする静電容量に応じて任意に設定される。
The multilayer
図6(A)に示すように、同一層に存する2つの第1内部電極12はそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。各第1内部電極12はその下端一側に所定幅の引出部12aを有し、該引出部12aの下縁は積層チップ11の下面に露出している。また、各第1内部電極12の上縁及び側縁は積層チップ11の上面及びy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 6A, the two first
図6(B)に示すように、共通内部電極13は2つの第1内部電極12と向き合うに十分な大きさを有する横長長方形を成す。共通内部電極13はその下端中央に所定幅の引出部13aを有し、該引出部13aの下縁は積層チップ11の下面に引出部12aと非接触で露出している。また、共通内部電極13の上縁は積層チップ11の上面に露出しており、両側縁は積層チップ11のy−y方向の2側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 6B, the common
積層チップ11の下面両側には第1外部電極14がx−x方向に帯状に設けられ、下面中央には2つの第1外部電極14と非接触で第2外部電極15がx−x方向に帯状に設けられている。図6(A)及び図7(A)から分かるように一方の第1内部電極12の引出部12aの下縁は一方の第1外部電極14に接続し、他方の第1内部電極12の引出部12aの下縁は他方の第1外部電極14に接続している。図6(B)及び図7(B)から分かるように共通内部電極13の引出部13aの下縁は第2外部電極15に接続している。
The first
また、積層チップ11の上面には該上面全体を覆うように放熱導体部16が設けられている。図6(B),図7(A)及び図7(B)から分かるように共通内部電極13の上縁は放熱導体部16に接続している。
Further, a
前記積層セラミックコンデンサ10を製造するに際しては、まず、チタン酸バリウム等の誘電体粉末を含有した未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第1内部電極12用の未焼成内部電極C11を形成した第1シートS11(図8(A)参照)と、未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して共通内部電極13用の未焼成内部電極C12を形成した第2シートS12(図8(B)参照)とを交互に所定枚数積み重ねて、未焼成内部電極を形成していない未焼成セラミックシートから成るダミーシートS13(図8(C)参照)をその両側に重ね合わせて全体を熱圧着し、これを焼成する。図8には1部品に対応した大きさの未焼成セラミックシートを示したが、実際上は多数個取りを可能とした大きさの未焼成セラミックシートを用いて積層圧着後にこれを部品寸法に切断して焼成することで積層チップ11を得る。
When the multilayer
次に、焼成により得られた積層チップ11の上面(図9(A)参照)に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して未焼成放熱導体部(図示省略)を形成し、且つ、積層チップ11の下面(図9(B)参照)に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して2つの未焼成第1外部電極(図示省略)と1つの未焼成第2外部電極(図示省略)を形成し、これらに焼き付け処理を施す。勿論、未焼成放熱導体部,未焼成第1外部電極及び未焼成第2外部電極の焼き付け処理は積層チップの焼成処理と同時に行うこともできる。
Next, a conductor paste containing metal powder such as silver or nickel is printed on the upper surface (see FIG. 9A) of the
第1実施形態の積層セラミックコンデンサ10は、一方の第1外部電極14と第2外部電極15との間に一方の第1内部電極12と共通内部電極13の一部との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができ、他方の第1外部電極14と第2外部電極15との間に他方の第1内部電極12と共通内部電極13の一部との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。また、2つの第1外部電極14と共通内部電極13との間に2つの第1内部電極12と共通内部電極13との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。つまり、2つの第1外部電極14と1つの第2外部電極15との接続形態に応じて、積層セラミックコンデンサ10を2つのコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイ、または、単独のコンデンサとして使用することができる。
In the multilayer
この積層セラミックコンデンサ10にあっては、2つの第1内部電極12と共通内部電極13との間に不要な導体層が存しないため、つまり、図1〜図3に示した従来の積層セラミックコンデンサのように隣接する内部電極1間それぞれに内部電極1とは別の放熱用内部電極5が存しないため、一方の第1外部電極14と第2外部電極15との間、他方の第1外部電極14と第2外部電極15との間、さらには、2つの第1外部電極14と第2外部電極15との間に、所期の静電容量を安定して確保することができる。
In this multilayer
また、この積層セラミックコンデンサ10にあっては、実装後の積層セラミックコンデンサ10への電圧印加時に各内部電極12,13で熱が発生すると、また、実装基板からの熱が各外部電極14,15から各内部電極12,13に伝わると、この熱は共通内部電極13から放熱導体部16に直接的に伝わって該放熱導体部16から外部に放出される。要するに、積層セラミックコンデンサ10を熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部16に伝えることにより、コンデンサ自体の熱を効果的に外部に放出してその温度上昇を確実に抑制することができる。しかも、放熱導体部16に十分な面積が確保できるので前記の熱放出をより効果的に行うことができる。
In the multilayer
尚、図1〜図9には同一層に2つの第1内部電極12を設けたものを示したが、同一層に3以上の第1内部電極を設け、これらに対向する大きさを有する共通内部電極を設ければ、3以上のコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイ(単独のコンデンサとしても使用可能)として構成することもできる。第1内部電極を3以上設ける場合には第1内部電極の数に応じて外部電極の数は増加することになる。
1 to 9 show two first
また、外部電極の数は必ずしも第1内部電極の数+1とする必要はなく、例えば図10に示した積層セラミックコンデンサ10’のように各第1内部電極12’の下端中央に引出部12aを設け、共通内部電極13’の下端中央と下端両側に計3個の引出部13aを設けた構成を採用すれば、外部電極の数を任意に増加させることも可能である。
The number of external electrodes is not necessarily the number of first internal electrodes + 1. For example, a lead-out
以下に、前記第1実施形態の構造変形例を図11〜図17を引用して説明する。 Hereinafter, structural modifications of the first embodiment will be described with reference to FIGS.
図11〜図12は第1構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ10−1が前記積層セラミックコンデンサ10と異なるところは、2つの放熱導体部16−1を積層チップ11のy−y方向の2側面にそれぞれ設けると共に、共通内部電極13−1としてその両側縁が積層チップ11のy−y方向の2側面に露出し、且つ、その上縁が積層チップ11の上面から離れた内側位置にあるものを採用して、該共通内部電極13−1の両側縁を放熱導体部17−1にそれぞれ接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ10と同様である。
FIGS. 11 to 12 show a first structural modification example. The multilayer ceramic capacitor 10-1 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ10−1によれば、積層セラミックコンデンサ10−1の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部16−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ10と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の放熱導体部は、積層チップ11のy−y方向の2側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ11のy−y方向の2側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 10-1, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
図13〜図14は第2構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ10−2が前記積層セラミックコンデンサ10と異なるところは、放熱導体部16−2を積層チップ11の上面とy−y方向の2側面に連続して設けた点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ10と同様である。
FIGS. 13 to 14 show a second structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 10-2 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ10−2によれば、積層セラミックコンデンサ10−2の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部16−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ10と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の放熱導体部は、積層チップ11の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ11の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 10-2, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
図15は第3構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ10−3が前記積層セラミックコンデンサ10と異なるところは、放熱導体部16−2を積層チップ11の上面とy−y方向の2側面に連続して設けると共に、共通内部電極13−1としてその両側縁が積層チップ11のy−y方向の2側面に露出し、且つ、その上縁が積層チップ11の上面から離れた内側位置にあるものを採用して、該共通内部電極13−1の両側縁を放熱導体部16−2にそれぞれ接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ10と同様である。
FIG. 15 shows a third structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 10-3 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ10−3によれば、積層セラミックコンデンサ10−3の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部16−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ10と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の放熱導体部は、積層チップ11の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ11の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 10-3, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
図16〜図17は第4構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ10−4が前記積層セラミックコンデンサ10と異なるところは、積層チップ11の上面に2つの放熱導体部16−3を離隔して設け、2つの放熱導体部16−4を積層チップ11のy−y方向の2側面にそれぞれ設けると共に、共通内部電極13−2としてその両側縁が積層チップ11のy−y方向の2側面に露出し、且つ、その上端に設けた2つの引出部13bの上縁が積層チップ11の上面に露出したものを採用し、該共通内部電極13−2の両側縁を放熱導体部16−4にそれぞれ接続し、且つ、引出部13bの上縁を放熱導体部16−3にそれぞれ接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ10と同様である。
FIGS. 16 to 17 show a fourth structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 10-4 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ10−4によれば、積層セラミックコンデンサ10−4の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部16−3,16−4に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ10と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の上面側の放熱導体部は、積層チップ11の上面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ11の上面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよく、一方、側面側の放熱導体部は積層チップ11のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ11のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to this multilayer ceramic capacitor 10-4, by transferring the heat of the multilayer ceramic capacitor 10-4 directly and highly efficiently to the heat radiating conductors 16-3 and 16-4, A similar heat dissipation effect can be obtained. In this case, the heat radiation conductor portion on the upper surface side is provided continuously with the upper surface of the
[第2実施形態]
図18〜図20は本発明の第2実施形態を示す。図18は積層セラミックコンデンサの上面側から見た斜視図、図19(A)及び図19(B)は図18に示した積層セラミックコンデンサをy−y方向と平行で位置が異なる2つのラインで切断した縦断面図、図20(A)〜図20(C)は図18に示した積層セラミックコンデンサの製法説明図である。
[Second Embodiment]
18 to 20 show a second embodiment of the present invention. 18 is a perspective view seen from the upper surface side of the multilayer ceramic capacitor, and FIGS. 19A and 19B are views of the multilayer ceramic capacitor shown in FIG. 18 in two lines parallel to the y-y direction and having different positions. FIG. 20 (A) to FIG. 20 (C) are sectional views for explaining a method of manufacturing the multilayer ceramic capacitor shown in FIG.
第2実施形態の積層セラミックコンデンサ20は、直方体形状を成す積層チップ21を備える。この積層チップ21は、同一層に存する2つの第1内部電極22A,22Bと、第1内部電極22A,22Bが存する層とは異なる層に存する共通電極23とが、セラミック層(符号無し)を介して交互に、且つ、対向して配された構成を有する。第1内部電極22A,22Bが存する層の数と共通内部電極23が存する層の数は必要とする静電容量に応じて任意に設定される。
The multilayer
図19(A)に示すように、2つの第1内部電極22A,22Bはそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。一方の第1内部電極22Aはその下端一側に所定幅の引出部22Aaを有し、該引出部22Aaの下縁は積層チップ21の下面に露出している。また、一方の第1内部電極22Aの上縁は積層チップ21の上面に露出しており、側縁は積層チップ21のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。他方の第1内部電極22Bはその下端一側に所定幅の引出部22Baを有し、該引出部22Baの下縁は積層チップ21の下面に露出している。また、他方の第1内部電極22Bの上縁及び側縁は積層チップ21の上面及びy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 19A, the two first
図19(B)に示すように、共通内部電極23は2つの第1内部電極22A,22Bと向き合うに十分な大きさを有する横長長方形を成す。共通内部電極23はその下端中央に所定幅の引出部23aを有し、該引出部23aの下縁は積層チップ21の下面に引出部22Aa,22Baと非接触で露出している。また、共通内部電極23の上縁と両側縁は積層チップ21の上面及びy−y方向の2側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 19B, the common
積層チップ21の下面両側には第1外部電極24がx−x方向に帯状に設けられ、下面中央には2つの第1外部電極24と非接触で第2外部電極25がx−x方向に帯状に設けられている。図19(A)から分かるように一方の第1内部電極22Aの引出部22Aaの下縁は一方の第1外部電極24に接続し、他方の第1内部電極22Bの引出部22Baの下縁は他方の第1外部電極24に接続している。図19(B)から分かるように共通内部電極23の引出部23aの下縁は第2外部電極25に接続している。
The first
また、積層チップ21の上面には該上面全体を覆うように放熱導体部26が設けられている。図19(A)から分かるように一方の第1内部電極22Aの上縁は放熱導体部26に接続している。
Further, a heat radiating
前記積層セラミックコンデンサ20を製造するに際しては、まず、チタン酸バリウム等の誘電体粉末を含有した未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第1内部電極22A用の未焼成内部電極C21Aと第1内部電極22B用の未焼成内部電極C21Bを形成した第1シートS21(図20(A)参照)と、未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して共通内部電極23用の未焼成内部電極C22を形成した第2シートS22(図20(B)参照)とを交互に所定枚数積み重ねて、未焼成内部電極を形成していない未焼成セラミックシートから成るダミーシートS23(図20(C)参照)をその両側に重ね合わせて全体を熱圧着し、これを焼成する。図20には1部品に対応した大きさの未焼成セラミックシートを示したが、実際上は多数個取りを可能とした大きさの未焼成セラミックシートを用いて積層圧着後にこれを部品寸法に切断して焼成することで積層チップ21を得る。
When the multilayer
次に、焼成により得られた積層チップ21の上面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して未焼成放熱導体部(図示省略)を形成し、且つ、積層チップ21の下面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して2つの未焼成第1外部電極(図示省略)と1つの未焼成第2外部電極(図示省略)を形成し、これらに焼き付け処理を施す。勿論、未焼成放熱導体部,未焼成第1外部電極及び未焼成第2外部電極の焼き付け処理は積層チップの焼成処理と同時に行うこともできる。
Next, a conductive paste containing metal powder such as silver or nickel is printed on the upper surface of the
第2実施形態の積層セラミックコンデンサ20は、一方の第1外部電極24と第2外部電極25との間に一方の第1内部電極22Aと共通内部電極23の一部との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができ、他方の第1外部電極24と第2外部電極25との間に他方の第1内部電極22Bと共通内部電極23の一部との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。また、2つの第1外部電極24と共通内部電極23との間に2つの第1内部電極22A,22Bと共通内部電極23との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。つまり、2つの第1外部電極24と1つの第2外部電極25との接続形態に応じて、積層セラミックコンデンサ20を2つのコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイ、または、単独のコンデンサとして使用することができる。
In the multilayer
この積層セラミックコンデンサ20にあっては、2つの第1内部電極22A,22Bと共通内部電極23との間に不要な導体層が存しないため、つまり、図1〜図3に示した従来の積層セラミックコンデンサのように隣接する内部電極1間それぞれに内部電極1とは別の放熱用内部電極5が存しないため、一方の第1外部電極24と第2外部電極25との間、他方の第1外部電極24と第2外部電極25との間、さらには、2つの第1外部電極24と第2外部電極25との間に、所期の静電容量を安定して確保することができる。
In this multilayer
また、この積層セラミックコンデンサ20にあっては、実装後の積層セラミックコンデンサ20への電圧印加時に各内部電極22A,22B,23で熱が発生すると、また、実装基板からの熱が各外部電極24,25から各内部電極22A,22B,23に伝わると、この熱は一方の第1内部電極22Aから放熱導体部26に直接的に伝わって該放熱導体部26から外部に放出される。要するに、積層セラミックコンデンサ20を熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部26に伝えることにより、コンデンサ自体の熱を効果的に外部に放出してその温度上昇を確実に抑制することができる。しかも、放熱導体部26に十分な面積が確保できるので前記の熱放出をより効果的に行うことができる。
In the multilayer
尚、図18〜図20には同一層に2つの第1内部電極22A,22Bを設けたものを示したが、同一層に3以上の第1内部電極を設け、これらに対向する大きさを有する共通内部電極を設ければ、3以上のコンデンサが組み合われたコンデンサアレイ(単独のコンデンサとしても使用可能)として構成することもできる。第1内部電極を3以上設ける場合には第1内部電極の数に応じて外部電極の数は増加することになる。
18 to 20 show two first
また、外部電極の数は必ずしも第1内部電極の数+1とする必要はなく、例えば図21に示した積層セラミックコンデンサ20’のように各第1内部電極22A’,22B’の下端中央に引出部22aを設け、共通内部電極23’の下端中央と下端両側に計3個の引出部23aを設けた構成を採用すれば、外部電極の数を任意に増加させることも可能である。
The number of external electrodes is not necessarily the number of first internal electrodes + 1. For example, as shown in the multilayer
以下に、前記第2実施形態の構造変形例を図22〜図29を引用して説明する。 Hereinafter, structural modifications of the second embodiment will be described with reference to FIGS.
図22〜図23は第1構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ20−1が前記積層セラミックコンデンサ20と異なるところは、2つの放熱導体部26−1を積層チップ21のy−y方向の2側面に第1外部電極24と接続するようにそれぞれ設けると共に、一方の第1内部電極22A−1としてその上縁が積層チップ21の上面から離れた内側位置にあるものを採用した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ20と同様である。
22 to 23 show a first structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 20-1 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ20−1によれば、積層セラミックコンデンサ20−1の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部26−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ20と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の各放熱導体部は、積層チップ21のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ21のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 20-1, the heat radiation effect similar to that of the multilayer
図24は第2構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ20−2が前記積層セラミックコンデンサ20と異なるところは、2つの放熱導体部26−1を積層チップ21のy−y方向の2側面に第1外部電極24と接続するようにそれぞれ設けると共に、一方の第1内部電極22A−2としてその側縁が積層チップ21のy−y方向の1側面に露出し、且つ、その上縁が積層チップ21の上面から離れた内側位置にあるものを採用して、該第1内部電極22A−2の側縁を一方の放熱導体部26−1に接続し、さらに、他方の第1内部電極22B−1としてその側縁が積層チップ21のy−y方向の1側面に露出したものを採用して、該第1内部電極22B−1の側縁を他方の放熱導体部26−1に接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ20と同様である。
FIG. 24 shows a second structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 20-2 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ20−2によれば、積層セラミックコンデンサ20−2の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部26−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ20と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の各放熱導体部は、積層チップ21のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ21のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 20-2, the heat radiation effect similar to that of the multilayer
図25〜図26は第3構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ20−3が前記積層セラミックコンデンサ20と異なるところは、放熱導体部26−2を積層チップ21の上面とy−y方向の2側面に連続して設けた点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ10と同様である。
FIG. 25 to FIG. 26 show a third structural modification. The laminated ceramic capacitor 20-3 is different from the laminated
この積層セラミックコンデンサ20−3によれば、積層セラミックコンデンサ20−3の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部26−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ20と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の放熱導体部は、積層チップ21の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ21の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 20-3, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
図27は第4構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ20−4が前記積層セラミックコンデンサ20と異なるところは、放熱導体部26−2を積層チップ21の上面とy−y方向の2側面に連続して設けると共に、一方の第1内部電極22A−3としてその側縁が積層チップ21のy−y方向の1側面に露出し、且つ、その上縁が積層チップ21の上面から離れた内側位置にあるものを採用して、該第1内部電極22A−3の側縁を放熱導体部26−2に接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ20と同様である。
FIG. 27 shows a fourth structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 20-4 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ20−4によれば、積層セラミックコンデンサ20−4の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部26−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ20と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の放熱導体部は、積層チップ21の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ21の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 20-4, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
図28〜図29は第5構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ20−5が前記積層セラミックコンデンサ20と異なるところは、放熱導体部26−3を積層チップ21の上面に2つ離隔して設け、2つの放熱導体部26−4を積層チップ21のy−y方向の2側面に第1外部電極24と接続するようにそれぞれ設けると共に、第1内部電極22A−4,22B−2としてその1側縁が積層チップ21のy−y方向の1側面に露出し、且つ、その上端に設けた引出部22Ab,22Bbの上縁が積層チップ21の上面に露出したものを採用して、該第1内部電極22A−4,22B−2の1側縁を放熱導体部26−4にそれぞれ接続し、且つ、引出部22Ab,22Bbの上縁を放熱導体部26−3にそれぞれ接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ20と同様である。
FIGS. 28 to 29 show a fifth structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 20-5 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ20−5によれば、積層セラミックコンデンサ20−5の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部26−3,26−4に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ20と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の上面側の放熱導体部は、積層チップ21の上面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ21の上面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよく、一方、側面側の放熱導体部は積層チップ21のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ21のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 20-5, the heat of the multilayer ceramic capacitor 20-5 is directly and efficiently transmitted to the heat radiating conductors 26-3 and 26-4, so that the multilayer ceramic capacitor 20-5 A similar heat dissipation effect can be obtained. In this case, the radiating conductor portion on the upper surface side is continuously provided on the upper surface of the
[第3実施形態]
図30〜図32は本発明の第3実施形態を示す。図30は積層セラミックコンデンサの上面側から見た斜視図、図31(A)及び図31(B)は図30に示した積層セラミックコンデンサをy−y方向と平行で位置が異なる2つのラインで切断した縦断面図、図32(A)〜図32(C)は図30に示した積層セラミックコンデンサの製法説明図である。
[Third Embodiment]
30 to 32 show a third embodiment of the present invention. 30 is a perspective view seen from the upper surface side of the multilayer ceramic capacitor, and FIGS. 31A and 31B are views of the multilayer ceramic capacitor shown in FIG. 30 in two lines parallel to the y-y direction and having different positions. FIG. 32 (A) to FIG. 32 (C) are sectional views for explaining a method of manufacturing the multilayer ceramic capacitor shown in FIG.
第3実施形態の積層セラミックコンデンサ30は、直方体形状を成す積層チップ31を備える。この積層チップ31は、同一層に存する2つの第1内部電極32A,32Bと、第1内部電極32A,32Bが存する層とは異なる層に存する共通電極33とが、セラミック層(符号無し)を介して交互に、且つ、対向して配された構成を有する。第1内部電極22A,22Bが存する層の数と共通内部電極33が存する層の数は必要とする静電容量に応じて任意に設定される。
A multilayer
図31(A)に示すように、2つの第1内部電極32A,32Bはそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。一方の第1内部電極32Aはその下端一側に所定幅の引出部32Aaを有し、該引出部32Aaの下縁は積層チップ31の下面に露出している。また、一方の第1内部電極32Aの側縁は積層チップ31のy−y方向の1側面に露出しており、上縁は積層チップ31の上面から離れた内側位置にある。他方の第1内部電極32Bはその下端一側に所定幅の引出部32Baを有し、該引出部32Baの下縁は積層チップ31の下面に露出している。また、他方の第1内部電極32Bの側縁は積層チップ31のy−y方向の1側面に露出しており、上縁は積層チップ31の上面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 31A, the two first
図31(B)に示すように、共通内部電極33は2つの第1内部電極32A,32Bと向き合うに十分な大きさを有する横長長方形を成す。共通内部電極33はその下端中央に所定幅の引出部33aを有し、該引出部33aの下縁は積層チップ31の下面に引出部32Aa,32Baと非接触で露出している。また、共通内部電極33の上縁は積層チップ31の上面に露出しており、両側縁は積層チップ31のy−y方向の2側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 31B, the common
積層チップ31の下面両側には第1外部電極34がx−x方向に帯状に設けられ、下面中央には2つの第1外部電極34と非接触で第2外部電極35がx−x方向に帯状に設けられている。図31(A)から分かるように一方の第1内部電極32Aの引出部32Aaの下縁は一方の第1外部電極34に接続し、他方の第1内部電極32Bの引出部32Baの下縁は他方の第1外部電極34に接続している。図31(B)から分かるように共通内部電極33の引出部33aの下縁は第2外部電極35に接続している。
The first
また、積層チップ31の上面には該上面全体をほぼ覆うように放熱導体部36が設けられている。図31(B)から分かるように共通内部電極33の上縁は放熱導体部36に接続している。また、積層チップ31のy−y方向の2側面には放熱導体部37が第1外部電極34と接続するようにそれぞれ設けられている。図31(A)から分かるように一方の第1内部電極32Aの側縁は一方の放熱導体部37に接続し、他方の第1内部電極32Bの側縁は他方の放熱導体部38に接続している。この場合の上面側の放熱導体部36は積層チップ31の上面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ31の上面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよく、一方、側面側の各放熱導体部37は積層チップ31のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ31のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
Further, a
前記積層セラミックコンデンサ30を製造するに際しては、まず、チタン酸バリウム等の誘電体粉末を含有した未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第1内部電極32A用の未焼成内部電極C31Aと第1内部電極32B用の未焼成内部電極C31Bを形成した第1シートS31(図32(A)参照)と、未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して共通内部電極33用の未焼成内部電極C32を形成した第2シートS32(図32(B)参照)とを交互に所定枚数積み重ねて、未焼成内部電極を形成していない未焼成セラミックシートから成るダミーシートS33(図32(C)参照)をその両側に重ね合わせて全体を熱圧着し、これを焼成する。図32には1部品に対応した大きさの未焼成セラミックシートを示したが、実際上は多数個取りを可能とした大きさの未焼成セラミックシートを用いて積層圧着後にこれを部品寸法に切断して焼成することで積層チップ31を得る。
When the multilayer
次に、焼成により得られた積層チップ31の上面とy−y方向の2側面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して未焼成放熱導体部(図示省略)を形成し、且つ、積層チップ31の下面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して2つの未焼成第1外部電極(図示省略)と1つの未焼成第2外部電極(図示省略)を形成し、これらに焼き付け処理を施す。勿論、未焼成放熱導体部,未焼成第1外部電極及び未焼成第2外部電極の焼き付け処理は積層チップの焼成処理と同時に行うこともできる。
Next, a conductive paste containing metal powder such as silver or nickel is printed on the upper surface and two side surfaces in the y-y direction of the
第3実施形態の積層セラミックコンデンサ30は、一方の第1外部電極34と第2外部電極35との間に一方の第1内部電極32Aと共通内部電極33の一部との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができ、他方の第1外部電極34と第2外部電極35との間に他方の第1内部電極32Bと共通内部電極33の一部との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。また、2つの第1外部電極34と共通内部電極33との間に2つの第1内部電極32A,32Bと共通内部電極33との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。つまり、2つの第1外部電極34と1つの第2外部電極35との接続形態に応じて、積層セラミックコンデンサ30を2つのコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイ、または、単独のコンデンサとして使用することができる。
In the multilayer
この積層セラミックコンデンサ30にあっては、2つの第1内部電極32A,32Bと共通内部電極33との間に不要な導体層が存しないため、つまり、図1〜図3に示した従来の積層セラミックコンデンサのように隣接する内部電極1間それぞれに内部電極1とは別の放熱用内部電極5が存しないため、一方の第1外部電極34と第2外部電極35との間、他方の第1外部電極34と第2外部電極35との間、さらには、2つの第1外部電極34と第2外部電極35との間に、所期の静電容量を安定して確保することができる。
In this multilayer
また、この積層セラミックコンデンサ30にあっては、実装後の積層セラミックコンデンサ30への電圧印加時に各内部電極32A,32B,33で熱が発生すると、また、実装基板からの熱が各外部電極34,35から各内部電極32A,32B,33に伝わると、この熱は各第1内部電極32A,32Bから側面側の放熱導体部37に直接的に伝わると共に共通内部電極33から上面側の放熱導体部36に直接的に伝わって該放熱導体部36,37から外部に放出される。要するに、積層セラミックコンデンサ30を熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部36,37に伝えることにより、コンデンサ自体の熱を効果的に外部に放出してその温度上昇を確実に抑制することができる。しかも、放熱導体部36,37に十分な面積が確保できるので前記の熱放出をより効果的に行うことができる。
Further, in this multilayer
尚、図30〜図32には同一層に2つの第1内部電極32A,32Bを設けたものを示したが、同一層に3以上の第1内部電極を設け、これらに対向する大きさを有する共通内部電極を設ければ、3以上のコンデンサが組み合われたコンデンサアレイ(単独のコンデンサとしても使用可能)として構成することもできる。第1内部電極を3以上設ける場合には第1内部電極の数に応じて外部電極の数は増加することになる。
30 to 32 show the case where two first
また、外部電極の数は必ずしも第1内部電極の数+1とする必要はなく、例えば図33に示した積層セラミックコンデンサ30’のように各第1内部電極32A’,32B’の下端中央に引出部32aを設け、共通内部電極33’の下端中央と下端両側に計3個の引出部33aを設けた構成を採用すれば、外部電極の数を任意に増加させることも可能である。
The number of external electrodes is not necessarily the number of first internal electrodes + 1. For example, as shown in the multilayer
以下に、前記第3実施形態の構造変形例を図34〜図37を引用して説明する。 Hereinafter, structural modifications of the third embodiment will be described with reference to FIGS.
図34〜図35は第1構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ30−1が前記積層セラミックコンデンサ30と異なるところは、2つの放熱導体部37−1を積層チップ31のy−y方向の2側面に第1外部電極34と非接触でそれぞれ設けると共に、一方の第1内部電極32A−1としてその上縁が積層チップ31の上面に露出し、且つ、その側縁が積層チップ31のy−y方向の1側面から離れた内側位置にあるものを採用して、該第1内部電極32A−1の上縁を上面側の放熱導体部36に接続し、且つ、側縁を一方の側面側の放熱導体部37−1に接続し、さらに、共通内部電極33−1としてその1側縁が積層チップ31のy−y方向の1側面に露出し、且つ、その上縁が積層チップ31の上面から離れた内側位置にあるものを採用して、該共通内部電極33−1の1側縁を一方の側面側の放熱導体部37−1に接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ30と同様である。
34 to 35 show a first structural modification example. The multilayer ceramic capacitor 30-1 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ30−1によれば、積層セラミックコンデンサ30−1の熱を一方の第1内部電極32A−1から上面側の放熱導体部36に伝え、他方の第1内部電極32Bから側面側の一方の放熱導体部37−1に伝え、共通内部電極33−1から側面側の他方の放熱導体部37−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ30と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の上面側の放熱導体部36は、積層チップ31の上面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ31の上面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよく、一方、側面側の各放熱導体部37−1は積層チップ31のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ31のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 30-1, the heat of the multilayer ceramic capacitor 30-1 is transmitted from one first
図36〜図37は第2構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ30−2が前記積層セラミックコンデンサ30と異なるところは、積層チップ31の上面に2つの放熱導体部36−1を離隔して設け、2つの放熱導体部37−1を積層チップ31のy−y方向の2側面に第1外部電極34と非接触でそれぞれ設けると共に、第1内部電極32A−1,32B−1としてその上縁が積層チップ31の上面に露出し、且つ、その側縁が積層チップ31のy−y方向の1側面に露出したものを採用して、各第1内部電極32A−1,32B−1の上縁を上面側の放熱導体部36−1にそれぞれ接続し、さらに、共通内部電極33−2としてその両側縁が積層チップ31のy−y方向の2側面に露出し、且つ、その上縁が積層チップ31の上面から離れた内側位置にあるものを採用して、該共通内部電極33−2の側縁を放熱導体部37−1にそれぞれ接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ30と同様である。
FIG. 36 to FIG. 37 show a second structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 30-2 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ30−2によれば、積層セラミックコンデンサ30−2の熱を一方の第1内部電極32A−1から上面側の一方の放熱導体部36−1に伝え、他方の第1内部電極32B−1から上面側の他方の放熱導体部36−1に伝え、共通内部電極33−1から側面側の両方の放熱導体部37−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ30と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の上面側の放熱導体部36−1は、積層チップ31の上面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ31の上面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよく、一方、側面側の各放熱導体部37−1は積層チップ31のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ31のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to this multilayer ceramic capacitor 30-2, the heat of the multilayer ceramic capacitor 30-2 is transferred from one first
[第4実施形態]
図38〜図40は本発明の第4実施形態を示す。図38は積層セラミックコンデンサの上面側から見た斜視図、図39(A)及び図39(B)は図38に示した積層セラミックコンデンサをy−y方向と平行で位置が異なる2つのラインで切断した縦断面図、図40(A)〜図40(C)は図38に示した積層セラミックコンデンサの製法説明図である。
[Fourth Embodiment]
38 to 40 show a fourth embodiment of the present invention. FIG. 38 is a perspective view seen from the upper surface side of the multilayer ceramic capacitor, and FIGS. 39A and 39B are views of the multilayer ceramic capacitor shown in FIG. 38 in two lines parallel to the y-y direction and different in position. FIG. 40 (A) to FIG. 40 (C), which are cut longitudinal sectional views, are diagrams for explaining a method of manufacturing the multilayer ceramic capacitor shown in FIG.
第4実施形態の積層セラミックコンデンサ40は、直方体形状を成す積層チップ41を備える。この積層チップ41は、同一層に存する2つの第1内部電極42A,42Bと、第1内部電極42A,42Bが存する層とは異なる層に存する2つの第2内部電極43とが、セラミック層(符号無し)を介して交互に、且つ、対向して配された構成を有する。第1内部電極42A,42Bが存する層の数と第2内部電極43が存する層の数は必要とする静電容量に応じて任意に設定される。
The multilayer
図39(A)に示すように、2つの第1内部電極42A,42Bはそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。一方の第1内部電極42Aはその下端一側に所定幅の引出部42Aaを有し、該引出部42Aaの下縁は積層チップ41の下面に露出している。また、一方の第1内部電極42Aの上縁は積層チップ41の上面に露出しており、側縁は積層チップ41のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。他方の第1内部電極42Bはその下端一側に所定幅の引出部42Baを有し、該引出部42Baの下縁は積層チップ41の下面に露出している。また、他方の第1内部電極42Bの上縁は積層チップ41の上面から離れた内側位置にあり、側縁は積層チップ41のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 39A, the two first
図39(B)に示すように、2つの第2内部電極43はそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。各第2内部電極43はその下端一側に所定幅の引出部43aを有し、該引出部43aの下縁は積層チップ41の下面に引出部42Aa,42Baと非接触で露出している。また、各第2内部電極43の上縁は積層チップ41の上面から離れた内側位置にあり、側縁は積層チップ41のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 39B, the two second
積層チップ41の下面には2つの第1外部電極44がx−x方向に帯状に設けられ、第1外部電極46と間隔をおいて交互に並ぶように2つの第2外部電極45がx−x方向に帯状に設けられている。図39(A)から分かるように一方の第1内部電極42Aの引出部42Aaの下縁は一方の第1外部電極44に接続し、他方の第1内部電極42Bの引出部42Baの下縁は他方の第1外部電極44に接続している。図39(B)から分かるように一方の第2内部電極43の引出部43aの下縁は一方の第2外部電極45に接続し、他方の第2内部電極43の引出部43aの下縁は他方の第2外部電極45に接続している。
Two first
また、積層チップ41の上面には該上面全体を覆うように放熱導体部46が設けられている。図39(A)から分かるように一方の第1内部電極42Aの上縁は放熱導体部46に接続している。
Further, a heat radiating
前記積層セラミックコンデンサ40を製造するに際しては、まず、チタン酸バリウム等の誘電体粉末を含有した未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第1内部電極42A用の未焼成内部電極C41Aと第1内部電極42B用の未焼成内部電極C41Bを形成した第1シートS41(図40(A)参照)と、未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第2内部電極43用の2つの未焼成内部電極C42を形成した第2シートS42(図40(B)参照)とを交互に所定枚数積み重ねて、未焼成内部電極を形成していない未焼成セラミックシートから成るダミーシートS43(図40(C)参照)をその両側に重ね合わせて全体を熱圧着し、これを焼成する。図40には1部品に対応した大きさの未焼成セラミックシートを示したが、実際上は多数個取りを可能とした大きさの未焼成セラミックシートを用いて積層圧着後にこれを部品寸法に切断して焼成することで積層チップ41を得る。
In manufacturing the multilayer
次に、焼成により得られた積層チップ41の上面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して未焼成放熱導体部(図示省略)を形成し、且つ、積層チップ41の下面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して2つの未焼成第1外部電極(図示省略)と2つの未焼成第2外部電極(図示省略)を形成し、これらに焼き付け処理を施す。勿論、未焼成放熱導体部,未焼成第1外部電極及び未焼成第2外部電極の焼き付け処理は積層チップの焼成処理と同時に行うこともできる。
Next, a conductive paste containing metal powder such as silver or nickel is printed on the upper surface of the
第4実施形態の積層セラミックコンデンサ40は、一方の第1外部電極44と一方の第2外部電極45との間に一方の第1内部電極42Aと一方の第2内部電極43との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができ、他方の第1外部電極44と他方の第2外部電極45との間に他方の第1内部電極42Bと他方の第2内部電極43との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。つまり、積層セラミックコンデンサ40を2つのコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイとして使用することができる。勿論、2つのコンデンサの静電容量の和に等しい静電容量を2つの第1外部電極44と2つの第2外部電極45との間で得ることも可能である。
The multilayer
この積層セラミックコンデンサ40にあっては、2つの第1内部電極42A,42Bと2つの第2内部電極43との間に不要な導体層が存しないため、つまり、図1〜図3に示した従来の積層セラミックコンデンサのように隣接する内部電極1間それぞれに内部電極1とは別の放熱用内部電極5が存しないため、一方の第1外部電極44と一方の第2外部電極45との間と、他方の第1外部電極44と他方の第2外部電極45との間に、所期の静電容量を安定して確保することができる。
In this multilayer
また、この積層セラミックコンデンサ40にあっては、実装後の積層セラミックコンデンサ40への電圧印加時に各内部電極42A,42B,43で熱が発生すると、また、実装基板からの熱が各外部電極44,45から各内部電極42A,42B,43に伝わると、この熱は一方の第1内部電極42Aから放熱導体部46に直接的に伝わって該放熱導体部46から外部に放出される。要するに、積層セラミックコンデンサ40を熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部46に伝えることにより、コンデンサ自体の熱を効果的に外部に放出してその温度上昇を確実に抑制することができる。しかも、放熱導体部46に十分な面積が確保できるので前記の熱放出をより効果的に行うことができる。
In the multilayer
尚、図38〜図40には同一層に2つの第1内部電極42A,42Bを設け、これとは異なる層に2つの第2内部電極43を設けたものを示したが、同一層に3以上の第1内部電極を設け、これとは異なる層に3以上の第2内部電極を各第1内部電極と対向するように設ければ、3以上のコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイとして構成することもできる。第1内部電極及び第2内部電極を3以上設ける場合には第1内部電極及び第2内部電極の数に応じて外部電極の数は増加することになる。
In FIGS. 38 to 40, two first
また、図38〜図40には一方の第1内部電極42Aと一方の第2内部電極43とを対向させ、且つ、他方の第1内部電極42Bと他方の第2内部電極43とを対向させたものを示したが、例えば図41に示した積層セラミックコンデンサ40’のように一方の第1内部電極42A’の幅を小さくし他方の第1内部電極42B’の幅を大きくして他方の第1内部電極42B’が2つの第2内部電極43と向き合うように構成すれば、一方の第1外部電極44と一方の第2外部電極45との間で得られる静電容量と、他方の第1外部電極44と他方の第2外部電極45との間で得られる静電容量を変化させることもできる。この場合の放熱導体部46’は第1内部電極42B’または第1内部電極42Aに接続されていればよい。
38 to 40, one first
以下に、前記第4実施形態の構造変形例を図42〜図46を引用して説明する。 Hereinafter, structural modifications of the fourth embodiment will be described with reference to FIGS.
図42〜図43は第1構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ40−1が前記積層セラミックコンデンサ40と異なるところは、放熱導体部46−1を積層チップ41のy−y方向の1側面に一方の第1外部電極44と接続するように設けると共に、一方の第1内部電極42A−1としてその上縁が積層チップ41の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ41のy−y方向の1側面に露出したものを採用して、該第1内部電極42a−1の側縁を放熱導体部46−1に接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ40と同様である。
42 to 43 show a first structural modification example. The laminated ceramic capacitor 40-1 is different from the laminated
この積層セラミックコンデンサ40−1によれば、積層セラミックコンデンサ40−1の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部46−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ40と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の放熱導体部は、積層チップ41のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ41のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して、さらには、積層チップ41のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面とy−y方向の残りの1側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 40-1, the heat radiation effect similar to that of the multilayer
図44〜図45は第2構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ40−2が前記積層セラミックコンデンサ40と異なるところは、放熱導体部46−2を積層チップ41の上面とy−y方向の2側面に連続して設けた点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ40と同様である。
44 to 45 show a second structural modification example. The laminated ceramic capacitor 40-2 is different from the laminated
この積層セラミックコンデンサ40−2によれば、積層セラミックコンデンサ40−2の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部46−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ40と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の放熱導体部は、積層チップ41の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ41の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 40-2, the heat radiation effect similar to that of the multilayer
図46は第3構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ40−3が前記積層セラミックコンデンサ40と異なるところは、放熱導体部46−2を積層チップ41の上面とy−y方向の2側面に連続して設けると共に、一方の第1内部電極42A−2としてその側縁が積層チップ41のy−y方向の1側面に露出し、且つ、その上縁が積層チップ41の上面から離れた内側位置にあるものを採用して、該第1内部電極42A−2の側縁を放熱導体部46−2に接続した点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ40と同様である。
FIG. 46 shows a third structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 40-3 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ40−3によれば、積層セラミックコンデンサ40−3の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部46−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ40と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の放熱導体部は、積層チップ41の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ41の上面とy−y方向の2側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 40-3, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
[第5実施形態]
図47〜図49は本発明の第5実施形態を示す。図47は積層セラミックコンデンサの上面側から見た斜視図、図48(A)及び図48(B)は図47に示した積層セラミックコンデンサをy−y方向と平行で位置が異なる2つのラインで切断した縦断面図、図49(A)〜図49(C)は図47に示した積層セラミックコンデンサの製法説明図である。
[Fifth Embodiment]
47 to 49 show a fifth embodiment of the present invention. 47 is a perspective view seen from the upper surface side of the multilayer ceramic capacitor, and FIGS. 48A and 48B are views of the multilayer ceramic capacitor shown in FIG. 47 in two lines parallel to the y-y direction and having different positions. FIG. 49A to FIG. 49C are sectional views of the laminated ceramic capacitor shown in FIG.
第4実施形態の積層セラミックコンデンサ50は、直方体形状を成す積層チップ51を備える。この積層チップ51は、同一層に存する2つの第1内部電極52と、第1内部電極52が存する層とは異なる層に存する2つの第2内部電極53とが、セラミック層(符号無し)を介して交互に、且つ、対向して配された構成を有する。第1内部電極52が存する層の数と第2内部電極53が存する層の数は必要とする静電容量に応じて任意に設定される。
A multilayer
図48(A)に示すように、2つの第1内部電極52はそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。各第1内部電極52はその下端一側に所定幅の引出部52aを有し、該引出部52aの下縁は積層チップ51の下面に露出している。また、各第1内部電極52の上縁は積層チップ51の上面に露出しており、側縁は積層チップ51のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 48A, the two first
図48(B)に示すように、2つの第2内部電極53はそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。各第2内部電極53はその下端一側に所定幅の引出部53aを有し、該引出部53aの下縁は積層チップ51の下面に引出部52aと非接触で露出している。また、各第2内部電極53の上縁は積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、側縁は積層チップ51のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 48B, the two second
積層チップ51の下面には2つの第1外部電極54がx−x方向に帯状に設けられ、第1外部電極54と間隔をおいて交互に並ぶように2つの第2外部電極55がx−x方向に帯状に設けられている。図48(A)から分かるように一方の第1内部電極52の引出部52aの下縁は一方の第1外部電極54に接続し、他方の第1内部電極52の引出部52aの下縁は他方の第1外部電極54に接続している。図48(B)から分かるように一方の第2内部電極53の引出部53aの下縁は一方の第2外部電極55に接続し、他方の第2内部電極53の引出部53aの下縁は他方の第2外部電極54に接続している。
Two first
また、積層チップ51の上面には2つの放熱導体部56が離隔して設けられている。図48(A)から分かるように一方の第1内部電極52の上縁は一方の放熱導体部56に接続し、他方の第1内部電極52の上縁は他方の放熱導体部56に接続している。
Further, two
前記積層セラミックコンデンサ50を製造するに際しては、まず、チタン酸バリウム等の誘電体粉末を含有した未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第1内部電極52用の2つの未焼成内部電極C51を形成した第1シートS51(図49(A)参照)と、未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第2内部電極53用の2つの未焼成内部電極C52を形成した第2シートS52(図49(B)参照)とを交互に所定枚数積み重ねて、未焼成内部電極を形成していない未焼成セラミックシートから成るダミーシートS53(図49(C)参照)をその両側に重ね合わせて全体を熱圧着し、これを焼成する。図49には1部品に対応した大きさの未焼成セラミックシートを示したが、実際上は多数個取りを可能とした大きさの未焼成セラミックシートを用いて積層圧着後にこれを部品寸法に切断して焼成することで積層チップ51を得る。
When manufacturing the multilayer
次に、焼成により得られた積層チップ51の上面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して2つの未焼成放熱導体部(図示省略)を形成し、且つ、積層チップ51の下面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して2つの未焼成第1外部電極(図示省略)と2つの未焼成第2外部電極(図示省略)を形成し、これらに焼き付け処理を施す。勿論、未焼成放熱導体部,未焼成第1外部電極及び未焼成第2外部電極の焼き付け処理は積層チップの焼成処理と同時に行うこともできる。
Next, a conductive paste containing metal powder such as silver or nickel is printed on the upper surface of the
第5実施形態の積層セラミックコンデンサ50は、一方の第1外部電極54と一方の第2外部電極55との間に一方の第1内部電極52と一方の第2内部電極53との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができ、他方の第1外部電極54と他方の第2外部電極55との間に他方の第1内部電極52と他方の第2内部電極53との対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。つまり、積層セラミックコンデンサ50を2つのコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイとして使用することができる。勿論、2つのコンデンサの静電容量の和に等しい静電容量を2つの第1外部電極54と2つの第2外部電極55との間で得ることも可能である。
The multilayer
この積層セラミックコンデンサ50にあっては、2つの第1内部電極52と2つの第2内部電極53との間に不要な導体層が存しないため、つまり、図1〜図3に示した従来の積層セラミックコンデンサのように隣接する内部電極1間それぞれに内部電極1とは別の放熱用内部電極5が存しないため、一方の第1外部電極54と一方の第2外部電極55との間と、他方の第1外部電極54と他方の第2外部電極55との間に、所期の静電容量を安定して確保することができる。
In this multilayer
また、この積層セラミックコンデンサ50にあっては、実装後の積層セラミックコンデンサ50への電圧印加時に各内部電極52,53で熱が発生すると、また、実装基板からの熱が各外部電極54,55から各内部電極52,53に伝わると、この熱は各第1内部電極52から各放熱導体部56に直接的に伝わって該放熱導体部56から外部に放出される。要するに、積層セラミックコンデンサ50を熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部56に伝えることにより、コンデンサ自体の熱を効果的に外部に放出してその温度上昇を確実に抑制することができる。しかも、放熱導体部56に十分な面積が確保できるので前記の熱放出をより効果的に行うことができる。
In the multilayer
尚、図47〜図49には同一層に2つの第1内部電極52を設け、これとは異なる層に2つの第2内部電極53を設けたものを示したが、同一層に3以上の第1内部電極を設け、これとは異なる層に3以上の第2内部電極を各第1内部電極と対向するように設ければ、3以上のコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイとして構成することもできる。第1内部電極及び第2内部電極を3以上設ける場合には第1内部電極及び第2内部電極の数に応じて外部電極の数は増加することになる。
47 to 49, two first
以下に、前記第5実施形態の構造変形例を図50〜図56を引用して説明する。 Hereinafter, structural modifications of the fifth embodiment will be described with reference to FIGS. 50 to 56.
図50〜図51は第1構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ50−1が前記積層セラミックコンデンサ50と異なるところは、2つの放熱導体部56−1を積層チップ51のy−y方向の2側面に第1外部電極54と接続するようにそれぞれ設けると共に、一方の第1内部電極52−1としてその上縁が積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ51のy−y方向の1側面に露出したものを採用して、該第1内部電極52−1の側縁を一方の放熱導体部56−1に接続し、さらに、他方の第1内部電極52−2としてその上縁が積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ51のy−y方向の1側面に露出したものを採用して、該第1内部電極52−2の側縁を他方の放熱導体部56−1に接続した点と、2つの第1外部電極54の間に2つの第2外部電極55を間隔をおいて設けた点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ50と同様である。
50 to 51 show a first structural modification example. The laminated ceramic capacitor 50-1 is different from the laminated
この積層セラミックコンデンサ50−1によれば、積層セラミックコンデンサ50−1の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部56−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ50と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の各放熱導体部は、積層チップ51のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ51のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 50-1, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
図52は第2構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ50−2が前記積層セラミックコンデンサ50と異なるところは、2つの放熱導体部56−1を積層チップ51のy−y方向の2側面に第1外部電極54と接続するようにそれぞれ設けると共に、一方の第1内部電極52−3としてその上縁が積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ51のy−y方向の1側面から離れた内側位置にあるものを採用し、さらに、他方の第1内部電極52−4としてその上縁が積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ51のy−y方向の1側面から離れた内側位置にあるものを採用した点と、2つの第1外部電極54の間に2つの第2外部電極55を間隔をおいて設けた点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ50と同様である。
FIG. 52 shows a second structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 50-2 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ50−2によれば、積層セラミックコンデンサ50−2の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部56−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ50と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の各放熱導体部は、積層チップ51のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ51のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 50-2, the heat radiation effect similar to that of the multilayer
図53〜図54は第3構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ50−3が前記積層セラミックコンデンサ50と異なるところは、2つの放熱導体部56−2を積層チップ51の上面とy−y方向の1側面に連続し、且つ、第1外部電極54と接続するようにそれぞれ設けた点と、2つの第1外部電極54の間に2つの第2外部電極55を間隔をおいて設けた点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ10と同様である。
53 to 54 show a third structural modification example. The laminated ceramic capacitor 50-3 is different from the laminated
この積層セラミックコンデンサ50−3によれば、積層セラミックコンデンサ50−3の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部56−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ50と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の各放熱導体部は、積層チップ51の上面とy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ51の上面とy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 50-3, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
図55は第4構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ50−4が前記積層セラミックコンデンサ50と異なるところは、2つの放熱導体部56−2を積層チップ51の上面とy−y方向の1側面に連続し、且つ、第1外部電極54と接続するようにそれぞれ設けると共に、一方の第1内部電極52−1としてその上縁が積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ51のy−y方向の1側面に露出したものを採用して、該第1内部電極52−1の側縁を一方の放熱導体部56−2に接続し、さらに、他方の第1内部電極52−2としてその上縁が積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ51のy−y方向の1側面に露出したものを採用して、該第1内部電極52−2の側縁を他方の放熱導体部56−2に接続した点と、2つの第1外部電極54の間に2つの第2外部電極55を間隔をおいて設けた点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ50と同様である。
FIG. 55 shows a fourth structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 50-4 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ50−4によれば、積層セラミックコンデンサ50−4の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部56−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ50と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の各放熱導体部は、積層チップ51の上面とy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ51の上面とy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 50-4, the heat dissipation effect similar to that of the multilayer
図56は第5構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ50−5が前記積層セラミックコンデンサ50と異なるところは、2つの放熱導体部56−2を積層チップ51の上面とy−y方向の1側面に連続し、且つ、第1外部電極54と接続するようにそれぞれ設けると共に、一方の第1内部電極52−3としてその上縁が積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ51のy−y方向の1側面から離れた内側位置にあるものを採用し、さらに、他方の第1内部電極52−4としてその上縁が積層チップ51の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ51のy−y方向の1側面から離れた内側位置にあるものを採用した点と、2つの第1外部電極54の間に2つの第2外部電極55を間隔をおいて設けた点にある。製法及び機能は前記積層セラミックコンデンサ50と同様である。
FIG. 56 shows a fifth structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 50-5 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ50−5によれば、積層セラミックコンデンサ50−5の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部56−2に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ50と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の各放熱導体部は、積層チップ51の上面とy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ51の上面とy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 50-5, the heat radiation effect similar to that of the multilayer
[第6実施形態]
図57〜図59は本発明の第6実施形態を示す。図57は積層セラミックコンデンサの上面側から見た斜視図、図58(A)及び図58(B)は図57に示した積層セラミックコンデンサをy−y方向と平行で位置が異なる2つのラインで切断した縦断面図、図59(A)〜図59(C)は図57に示した積層セラミックコンデンサの製法説明図である。
[Sixth Embodiment]
57 to 59 show a sixth embodiment of the present invention. 57 is a perspective view of the multilayer ceramic capacitor as viewed from the upper surface side, and FIGS. 58A and 58B are views of the multilayer ceramic capacitor shown in FIG. 57 in two lines parallel to the y-y direction and having different positions. FIG. 59 (A) to FIG. 59 (C) are sectional views for explaining a method of manufacturing the multilayer ceramic capacitor shown in FIG.
第5実施形態の積層セラミックコンデンサ60は、直方体形状を成す積層チップ61を備える。この積層チップ61は、同一層に存する2つの第1内部電極62A,62Bと、第1内部電極62A,62Bが存する層とは異なる層に存する2つの第2内部電極63A,63Bとが、セラミック層(符号無し)を介して交互に、且つ、対向して配された構成を有する。第1内部電極62A,62Bが存する層の数と第2内部電極63A,63Bが存する層の数は必要とする静電容量に応じて任意に設定される。
A multilayer
図58(A)に示すように、2つの第1内部電極62A,62Bはそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。一方の第1内部電極62Aはその下端一側に所定幅の引出部62Aaを有し、該引出部62Aaの下縁は積層チップ61の下面に露出している。また、一方の第1内部電極62Aの上縁は積層チップ61の上面から離れた内側位置にあり、側縁は積層チップ61のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。他方の第1内部電極62Bはその下端一側に所定幅の引出部62Baを有し、該引出部62Baの下縁は積層チップ61の下面に露出している。また、他方の第1内部電極62Bの上縁は積層チップ61の上面から離れた内側位置にあり、側縁は積層チップ61のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 58 (A), the two first
図59(B)に示すように、2つの第2内部電極63A,63Bはそれぞれ縦長長方形を成し、両者間には所定の間隙が設けられている。一方の第2内部電極63Aはその下端一側に所定幅の引出部63Aaを有し、該引出部63Aaの下縁は積層チップ61の下面に露出している。また、一方の第2内部電極63Aの上縁は積層チップ61の上面に露出しており、側縁は積層チップ61のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。他方の第2内部電極63Bはその下端一側に所定幅の引出部63Baを有し、該引出部63Baの下縁は積層チップ61の下面に露出している。また、他方の第2内部電極63Bの上縁は積層チップ61の上面に露出しており、側縁は積層チップ61のy−y方向の1側面から離れた内側位置にある。
As shown in FIG. 59 (B), the two second
積層チップ61の下面両側には2つの第1外部電極64がx−x方向に帯状に設けられ、第1外部電極64の間に2つの第2外部電極65が第1外部電極64と間隔をおいてx−x方向に帯状に設けられている。図58(A)から分かるように一方の第1内部電極62Aの引出部62Aaの下縁は一方の第1外部電極64に接続し、他方の第1内部電極62Bの引出部62Baの下縁は他方の第1外部電極64に接続している。図58(B)から分かるように一方の第2内部電極63Aの引出部63Aaの下縁は一方の第2外部電極65に接続し、他方の第2内部電極63Bの引出部63Baの下縁は他方の第2外部電極65に接続している。
Two first
また、積層チップ61の上面には2つの放熱導体部66が離隔して設けられ、積層チップ61のy−y方向の2側面には2つの放熱導体部67が第1外部電極64と接続するようにそれぞれ設けられている。図58(B)から分かるように一方の第2内部電極63Aの上縁は上面側の一方の放熱導体部66に接続し、他方の第2内部電極63Bの上縁は上面側の他方の放熱導体部66に接続している。この場合の上面側の各放熱導体部66は、積層チップ61の上面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ61の上面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよく、一方、側面側の各放熱導体部67は、積層チップ61のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ61のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
In addition, two heat radiating
前記積層セラミックコンデンサ60を製造するに際しては、まず、チタン酸バリウム等の誘電体粉末を含有した未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第1内部電極62A,62B用の2つの未焼成内部電極C61a,C61Bを形成した第1シートS61(図59(A)参照)と、未焼成セラミックシートの一面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して第2内部電極63A,63B用の2つの未焼成内部電極C62A,C62Bを形成した第2シートS62(図59(B)参照)とを交互に所定枚数積み重ねて、未焼成内部電極を形成していない未焼成セラミックシートから成るダミーシートS63(図59(C)参照)をその両側に重ね合わせて全体を熱圧着し、これを焼成する。図59には1部品に対応した大きさの未焼成セラミックシートを示したが、実際上は多数個取りを可能とした大きさの未焼成セラミックシートを用いて積層圧着後にこれを部品寸法に切断して焼成することで積層チップ61を得る。
In manufacturing the multilayer
次に、焼成により得られた積層チップ61の上面及びy−y方向の2側面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して2つの上面側の未焼成放熱導体部(図示省略)と2つの側面側の未焼成放熱導体部(図示省略)を形成し、且つ、積層チップ61の下面に銀やニッケル等の金属粉末を含有した導体ペーストを印刷して2つの未焼成第1外部電極(図示省略)と2つの未焼成第2外部電極(図示省略)を形成し、これらに焼き付け処理を施す。勿論、未焼成放熱導体部,未焼成第1外部電極及び未焼成第2外部電極の焼き付け処理は積層チップの焼成処理と同時に行うこともできる。
Next, a conductive paste containing metal powder such as silver or nickel is printed on the upper surface and two side surfaces in the y-y direction of the
第6実施形態の積層セラミックコンデンサ60は、一方の第1外部電極64と一方の第2外部電極65との間に一方の第1内部電極62Aと一方の第2内部電極63Aとの対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができ、他方の第1外部電極64と他方の第2外部電極65との間に他方の第1内部電極62Bと他方の第2内部電極63Bとの対向面積及び積層数に準じた所定の静電容量を得ることができる。つまり、積層セラミックコンデンサ60を2つのコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイとして使用することができる。勿論、2つのコンデンサの静電容量の和に等しい静電容量を2つの第1外部電極64と2つの第2外部電極65との間で得ることも可能である。
The multilayer
この積層セラミックコンデンサ60にあっては、2つの第1内部電極62A,62Bと2つの第2内部電極63A,63Bとの間に不要な導体層が存しないため、つまり、図1〜図3に示した従来の積層セラミックコンデンサのように隣接する内部電極1間それぞれに内部電極1とは別の放熱用内部電極5が存しないため、一方の第1外部電極64と一方の第2外部電極65との間と、他方の第1外部電極64と他方の第2外部電極65との間に、所期の静電容量を安定して確保することができる。
In the multilayer
また、この積層セラミックコンデンサ60にあっては、実装後の積層セラミックコンデンサ60への電圧印加時に各内部電極62A,62B,63A,63Bで熱が発生すると、また、実装基板からの熱が各外部電極64,65から各内部電極62A,62B,63A,63Bに伝わると、この熱は各第1内部電極62A,62Bから側面側の放熱導体部67に直接的に伝わると共に各第2内部電極63A,63Bから上面側の放熱導体部66に直接的に伝わって該放熱導体部66,67から外部に放出される。要するに、積層セラミックコンデンサ60を熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部66,67に伝えることにより、コンデンサ自体の熱を効果的に外部に放出してその温度上昇を確実に抑制することができる。しかも、放熱導体部66,67に十分な面積が確保できるので前記の熱放出をより効果的に行うことができる。
Further, in this multilayer
尚、図57〜図59には同一層に2つの第1内部電極62A,62Bを設け、これとは異なる層に2つの第2内部電極63A,63Bを設けたものを示したが、同一層に3以上の第1内部電極を設け、これとは異なる層に3以上の第2内部電極を各第1内部電極と対向するように設ければ、3以上のコンデンサが組み合わされたコンデンサアレイとして構成することもできる。第1内部電極及び第2内部電極を3以上設ける場合には第1内部電極及び第2内部電極の数に応じて外部電極の数は増加することになる。
In FIGS. 57 to 59, two first
また、図57〜図59には一方の第1内部電極62Aと一方の第2内部電極63Aとを対向させ、且つ、他方の第1内部電極62Bと他方の第2内部電極63Bとを対向させたものを示したが、例えば図60に示した積層セラミックコンデンサ60’のように一方の第1内部電極62A’の幅を小さくし他方の第1内部電極62B’の幅を大きくして他方の第1内部電極62B’が2つの第2内部電極63A,63Bと向き合うように構成すれば、一方の第1外部電極64と一方の第2外部電極65との間で得られる静電容量と、他方の第1外部電極64と他方の第2外部電極65との間で得られる静電容量を変化させることもできる。
57 to 59, one first
以下に、前記第6実施形態の構造変形例を図61〜図62を引用して説明する。 Hereinafter, structural modifications of the sixth embodiment will be described with reference to FIGS.
図61〜図62は第1構造変形例を示すもので、この積層セラミックコンデンサ60−1が前記積層セラミックコンデンサ60と異なるところは、側面側の2つの放熱導体部67−1を積層チップ51のy−y方向の2側面に第1外部電極64と非接続でそれぞれ設けると共に、各第1内部電極62A−1,62B−1としてその上縁が積層チップ51の上面に露出したものを採用して、各第1内部電極62A−1,62B−1の上縁を上面側の放熱導体部66にそれぞれ接続し、また、各第2内部電極63A−1,63B−1としてその上縁が積層チップ61の上面から離れた内側位置にあり、且つ、その側縁が積層チップ61のy−y方向の1側面にそれぞれ露出したものを採用して、各第2内部電極63A−1,63B−1の側縁を側面側の放熱導体部67−1にそれぞれ接続した点にある。
61 to 62 show a first structural modification example. This multilayer ceramic capacitor 60-1 is different from the multilayer
この積層セラミックコンデンサ60−1によれば、積層セラミックコンデンサ60−1の熱を直接的に、且つ、高効率で放熱導体部66,67−1に伝えることにより、前記積層セラミックコンデンサ60と同様の放熱効果を得ることができる。この場合の上面側の各放熱導体部66は、積層チップ61の上面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ61の上面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよく、一方、側面側の各放熱導体部67−1は、積層チップ61のy−y方向の1側面とx−x方向の1側面に連続して、または、積層チップ61のy−y方向の1側面とx−x方向の2側面に連続して設けられていてもよい。
According to the multilayer ceramic capacitor 60-1, the heat of the multilayer ceramic capacitor 60-1 is directly and highly efficiently transmitted to the
10,10’,10−1,10−2,10−3,10−4…積層セラミックコンデンサ、11…積層チップ、12,12’…第1内部電極、13,13’,13−1,13−2…第2内部電極、14…第1外部電極、15…第2外部電極、16,16−1,16−2,16−3,16−4…放熱導体部、20,20’,20−1,20−2,20−3,20−4,20−5…積層セラミックコンデンサ、21…積層チップ、22A,22A’,22A−1,22A−2,22A−3,22A−4,22B,22B’,22B−1,22B−2…第1外部内部電極、23,23’…第2内部電極、24…第1外部電極、25…第2外部電極、26,26−1,26−2,26−3,26−4…放熱導体部、30,30’,30−1,30−2…積層セラミックコンデンサ、31…積層チップ、32A,32A’,32A−1,32B,32B’,22B−1…第1外部内部電極、33,33’,33−1,33−2…第2内部電極、34…第1外部電極、35…第2外部電極、36,36−1,37,37−1…放熱導体部、40,40’,40−1,40−2,40−3…積層セラミックコンデンサ、41…積層チップ、42A,42A’,42A−1,42A−2,42B,42B’…第1外部内部電極、43…第2内部電極、44…第1外部電極、45…第2外部電極、46,46’,46−1,46−2…放熱導体部、50,50−1,50−2,50−3,50−4,50−5…積層セラミックコンデンサ、51…積層チップ、52,52−1,52−2,52−3,52−4…第1外部内部電極、53,53−1…第2内部電極、54…第1外部電極、55…第2外部電極、56,56−1,56−2…放熱導体部、60,60’,60−1…積層セラミックコンデンサ、61…積層チップ、62A,62A’,62A−1,62B,62B’,62B−1…第1外部内部電極、63A,63A−1,63B,63B−1…第2内部電極、64…第1外部電極、65…第2外部電極、66,67,67−1…放熱導体部。
DESCRIPTION OF
Claims (15)
積層チップの1つの面に設けられ、各第1内部電極と導通する2以上の第1外部電極と、
積層チップの前記1つの面に第1外部電極と非接触で設けられ、共通内部電極と導通する少なくとも1つの第2外部電極と、
積層チップの前記1つの面とは異なる少なくとも1つの面に設けられ、2以上の第1内部電極の少なくとも1つ、または、共通内部電極と導通する少なくとも1つの放熱導体部とを備える、
ことを特徴とする積層セラミックコンデンサ。 A rectangular parallelepiped shape in which two or more first internal electrodes in the same layer and a common internal electrode in a layer different from the layer in which the first internal electrode exists are arranged alternately and facing each other through the ceramic layer A laminated chip of
Two or more first external electrodes provided on one surface of the multilayer chip and electrically connected to each first internal electrode;
At least one second external electrode provided in contact with the first external electrode on the one surface of the multilayer chip and electrically connected to the common internal electrode;
Provided on at least one surface different from the one surface of the multilayer chip, comprising at least one of two or more first internal electrodes, or at least one heat radiating conductor portion conducting to the common internal electrode,
A multilayer ceramic capacitor characterized by that.
ことを特徴とする請求項1に記載の積層セラミックコンデンサ。 The heat dissipating conductor is provided on the surface facing the one surface of the multilayer chip.
The multilayer ceramic capacitor according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載の積層セラミックコンデンサ。 The heat dissipation conductor portion is provided on at least one surface adjacent to the one surface of the multilayer chip.
The multilayer ceramic capacitor according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載の積層セラミックコンデンサ。 The heat dissipating conductor portion is provided on a surface facing the one surface of the multilayer chip and at least one surface adjacent to the surface.
The multilayer ceramic capacitor according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。 At least one of the first internal electrodes is in conduction with the heat dissipating conductor,
The multilayer ceramic capacitor according to any one of claims 1 to 4, wherein the multilayer ceramic capacitor is any one of the above.
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。 The common internal electrode is connected to the heat dissipation conductor,
The multilayer ceramic capacitor according to any one of claims 1 to 4, wherein the multilayer ceramic capacitor is any one of the above.
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。 At least one of the first internal electrodes and the common internal electrode are electrically connected to different heat conductor portions,
The multilayer ceramic capacitor according to any one of claims 1 to 4, wherein the multilayer ceramic capacitor is any one of the above.
積層チップの1つの面に設けられ、各第1内部電極と導通する2以上の第1外部電極と、
積層チップの1つの面に第1外部電極と非接触で設けられ、各第2内部電極と導通する2以上の第2外部電極と、
積層チップの前記1つの面とは異なる少なくとも1つの面に設けられ、2以上の第1内部電極の少なくとも1つ、または、2以上の第2内部電極の少なくとも1つと導通する少なくとも1つの放熱導体部とを備える、
ことを特徴とする積層セラミックコンデンサ。 Two or more first internal electrodes in the same layer and two or more second internal electrodes in a layer different from the layer in which the first internal electrode exists are alternately arranged opposite to each other via the ceramic layer. A rectangular parallelepiped laminated chip,
Two or more first external electrodes provided on one surface of the multilayer chip and electrically connected to each first internal electrode;
Two or more second external electrodes provided on one surface of the multilayer chip in a non-contact manner with the first external electrodes and electrically connected to the respective second internal electrodes;
At least one heat radiating conductor provided on at least one surface different from the one surface of the multilayer chip and conducting with at least one of the two or more first internal electrodes or at least one of the two or more second internal electrodes. Comprising a part,
A multilayer ceramic capacitor characterized by that.
ことを特徴とする請求項8に記載の積層セラミックコンデンサ。 The heat dissipating conductor is provided on the surface facing the one surface of the multilayer chip.
The multilayer ceramic capacitor according to claim 8.
ことを特徴とする請求項8に記載の積層セラミックコンデンサ。 The heat dissipation conductor portion is provided on at least one surface adjacent to the one surface of the multilayer chip.
The multilayer ceramic capacitor according to claim 8.
ことを特徴とする請求項8に記載の積層セラミックコンデンサ。 The heat dissipating conductor portion is provided on a surface facing the one surface of the multilayer chip and at least one surface adjacent to the surface.
The multilayer ceramic capacitor according to claim 8.
ことを特徴とする請求項8〜11の何れか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。 At least one of the first internal electrodes is in conduction with the heat dissipating conductor,
The multilayer ceramic capacitor according to claim 8, wherein the multilayer ceramic capacitor is any one of claims 8 to 11.
ことを特徴とする請求項8〜11の何れか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。 At least one of the second internal electrodes is in conduction with the heat dissipating conductor,
The multilayer ceramic capacitor according to claim 8, wherein the multilayer ceramic capacitor is any one of claims 8 to 11.
ことを特徴とする請求項8〜11の何れか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。 At least one of the first internal electrodes and at least one of the second internal electrodes are electrically connected to separate heat-radiating conductor portions,
The multilayer ceramic capacitor according to claim 8, wherein the multilayer ceramic capacitor is any one of claims 8 to 11.
ことを特徴とする請求項8〜11の何れか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。 The number of the first internal electrode, the second internal electrode, and the heat radiating conductor portion is 2 or more, and either the first internal electrode or the second internal electrode is electrically connected to each of the heat radiating conductor portions.
The multilayer ceramic capacitor according to claim 8, wherein the multilayer ceramic capacitor is any one of claims 8 to 11.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004270044A JP2006086359A (en) | 2004-09-16 | 2004-09-16 | Multilayer ceramic capacitor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004270044A JP2006086359A (en) | 2004-09-16 | 2004-09-16 | Multilayer ceramic capacitor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006086359A true JP2006086359A (en) | 2006-03-30 |
Family
ID=36164605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004270044A Withdrawn JP2006086359A (en) | 2004-09-16 | 2004-09-16 | Multilayer ceramic capacitor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006086359A (en) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009021280A (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Taiyo Yuden Co Ltd | Multilayer capacitor |
JP2010118639A (en) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Semiconductor integrated circuit chip, laminated chip capacitor, and semiconductor integrated circuit chip package |
CN103854856A (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-11 | 三星电机株式会社 | Multilayer ceramic electronic component |
KR20150009922A (en) * | 2013-07-17 | 2015-01-27 | 삼성전기주식회사 | Multi-layered ceramic capacitor part and board for mounting the same |
US8964353B2 (en) | 2012-11-29 | 2015-02-24 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic electronic component |
WO2015041126A1 (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-26 | 株式会社村田製作所 | Capacitor component, capacitor module, power conversion device, and method for manufacturing capacitor component |
US9218908B2 (en) | 2012-12-12 | 2015-12-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic electronic component capable of reducing acoustic noise generated therein |
US9293259B2 (en) | 2012-12-12 | 2016-03-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic electronic component including electrode lead out portions having different lengths |
JP2016219741A (en) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 京セラ株式会社 | Laminated capacitor and mounting structure thereof |
CN106653363A (en) * | 2015-10-29 | 2017-05-10 | 三星电机株式会社 | Capacitor and manufacturing method of the same |
KR101771798B1 (en) * | 2015-08-26 | 2017-08-25 | 삼성전기주식회사 | Multi-layered ceramic capacitor and board for mounting the same |
WO2018029921A1 (en) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | 株式会社村田製作所 | Semiconductor package and wiring board |
US10187994B2 (en) | 2015-10-29 | 2019-01-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Capacitor and method of manufacturing the same |
JP2019017147A (en) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | 三菱電機株式会社 | Power conversion device |
US10593473B2 (en) | 2013-07-17 | 2020-03-17 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic capacitor and board having the same |
US12020869B2 (en) | 2020-12-24 | 2024-06-25 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer electronic component having improved electrode structure for increased capacity per unit volume |
-
2004
- 2004-09-16 JP JP2004270044A patent/JP2006086359A/en not_active Withdrawn
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009021280A (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Taiyo Yuden Co Ltd | Multilayer capacitor |
JP2010118639A (en) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Semiconductor integrated circuit chip, laminated chip capacitor, and semiconductor integrated circuit chip package |
US8304854B2 (en) | 2008-11-13 | 2012-11-06 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Semiconductor integrated circuit chip, multilayer chip capacitor and semiconductor integrated circuit chip package |
US8964353B2 (en) | 2012-11-29 | 2015-02-24 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic electronic component |
US20140160615A1 (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-12 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic electronic component |
US9293258B2 (en) * | 2012-12-06 | 2016-03-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic electronic component including insulating layers formed on lateral and end surfaces thereof |
CN103854856A (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-11 | 三星电机株式会社 | Multilayer ceramic electronic component |
CN103854856B (en) * | 2012-12-06 | 2016-12-28 | 三星电机株式会社 | Laminated ceramic electronic component |
US9218908B2 (en) | 2012-12-12 | 2015-12-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic electronic component capable of reducing acoustic noise generated therein |
US9293259B2 (en) | 2012-12-12 | 2016-03-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic electronic component including electrode lead out portions having different lengths |
KR20150009922A (en) * | 2013-07-17 | 2015-01-27 | 삼성전기주식회사 | Multi-layered ceramic capacitor part and board for mounting the same |
KR101912279B1 (en) * | 2013-07-17 | 2018-10-29 | 삼성전기 주식회사 | Multi-layered ceramic capacitor part and board for mounting the same |
KR101659152B1 (en) * | 2013-07-17 | 2016-09-22 | 삼성전기주식회사 | Multi-layered ceramic capacitor part and board for mounting the same |
US10593473B2 (en) | 2013-07-17 | 2020-03-17 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic capacitor and board having the same |
WO2015041126A1 (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-26 | 株式会社村田製作所 | Capacitor component, capacitor module, power conversion device, and method for manufacturing capacitor component |
JPWO2015041126A1 (en) * | 2013-09-20 | 2017-03-02 | 株式会社村田製作所 | CAPACITOR COMPONENT, CAPACITOR MODULE, POWER CONVERTER, AND METHOD FOR MANUFACTURING CAPACITOR COMPONENT |
JP2016219741A (en) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 京セラ株式会社 | Laminated capacitor and mounting structure thereof |
US10079101B2 (en) | 2015-08-26 | 2018-09-18 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic capacitor and board having the same |
KR101771798B1 (en) * | 2015-08-26 | 2017-08-25 | 삼성전기주식회사 | Multi-layered ceramic capacitor and board for mounting the same |
US20180330885A1 (en) | 2015-08-26 | 2018-11-15 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic capacitor and board having the same |
US11094467B2 (en) | 2015-08-26 | 2021-08-17 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer ceramic capacitor and board having the same |
US10187994B2 (en) | 2015-10-29 | 2019-01-22 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Capacitor and method of manufacturing the same |
US10537025B2 (en) | 2015-10-29 | 2020-01-14 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Capacitor and method of manufacturing the same |
CN106653363A (en) * | 2015-10-29 | 2017-05-10 | 三星电机株式会社 | Capacitor and manufacturing method of the same |
WO2018029921A1 (en) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | 株式会社村田製作所 | Semiconductor package and wiring board |
JP2019017147A (en) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | 三菱電機株式会社 | Power conversion device |
US12020869B2 (en) | 2020-12-24 | 2024-06-25 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Multilayer electronic component having improved electrode structure for increased capacity per unit volume |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006086359A (en) | Multilayer ceramic capacitor | |
KR101992450B1 (en) | Capacitor Component and Method of Manufacturing the Same | |
JP6978834B2 (en) | Multilayer ceramic electronic components | |
KR102029545B1 (en) | Multilayered capacitor | |
CN107689299A (en) | Thin film ceramic capacitors | |
JP2004336014A (en) | Laminated ceramic capacitor, mounting structure of laminated ceramic capacitor and capacitor module | |
KR20190067137A (en) | Capacitor Component and Method of Manufacturing the Same | |
KR101390426B1 (en) | Energy conditioner structures | |
JP2004200698A (en) | Monolithic transmission line capacitor | |
KR20180036533A (en) | Method for manufacturing multilayer ceramic electronic component | |
JPH1012490A (en) | Through-type layer-built capacitor array | |
JP2000331879A (en) | Multilayer capacitor array | |
JP2012511820A (en) | Multilayer electrical component and circuit with multilayer electrical component | |
JP2006100646A (en) | Laminated capacitor | |
KR101853195B1 (en) | Thin-film ceramic capacitor | |
JP3093578U (en) | Multilayer circuit board | |
KR20180016228A (en) | Thin-film ceramic capacitor | |
JP2607853Y2 (en) | LC composite parts array | |
JP2006086274A (en) | Stacked varistor, mounting structure thereof, and varistor module | |
JP2010098052A (en) | Laminated feedthrough capacitor | |
JP2016152300A (en) | Capacitor module | |
JP2010080615A (en) | Multilayer capacitor, mounting structure for the multilayer capacitor and method for manufacturing the multilayer capacitor | |
JP2000049015A (en) | Inductor array | |
JP2006245027A (en) | Multilayer piezoelectric element | |
JPH0993069A (en) | Multiseries noise filter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090331 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090529 |