Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2005528982A - 非円筒状触媒担体並びにその製造工具と製造方法 - Google Patents

非円筒状触媒担体並びにその製造工具と製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005528982A
JP2005528982A JP2004512914A JP2004512914A JP2005528982A JP 2005528982 A JP2005528982 A JP 2005528982A JP 2004512914 A JP2004512914 A JP 2004512914A JP 2004512914 A JP2004512914 A JP 2004512914A JP 2005528982 A JP2005528982 A JP 2005528982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb body
section
opening cross
shape
catalyst carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004512914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5022566B2 (ja
Inventor
ヴィーレス、ルートヴィッヒ
Original Assignee
エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JP2005528982A publication Critical patent/JP2005528982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5022566B2 publication Critical patent/JP5022566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0014Brazing of honeycomb sandwich structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • B01J35/57Honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • F01N2330/04Methods of manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • F01N2330/44Honeycomb supports characterised by their structural details made of stacks of sheets, plates or foils that are folded in S-form
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49345Catalytic device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49361Tube inside tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/1234Honeycomb, or with grain orientation or elongated elements in defined angular relationship in respective components [e.g., parallel, inter- secting, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、ハニカム体(2)を、多数の薄板、特に平形薄板(3)と波形薄板(4)から、それらの薄板先端(5)でハニカム体(2)の外側形状(6)を形成するように構成した触媒担体(1)の製造方法を提案する。本発明の製造方法は、少なくとも、流体が貫流できる通路(8)を形成すべく組織化された多数の薄板(3、4)を互い違いに配置して少なくとも1つのスタック(7)を製造する工程、少なくとも1つのスタック(7)を円筒形(9)をなすハニカム体(2)に成形する工程および円筒形(9)からずれた外側形状(6)が発生するようにハニカム体(2)を成形する工程を含む。本発明は、この触媒担体とその製造工具をも提供する。

Description

本発明は、触媒担体とその製造工具および製造方法に関する。触媒担体は多数の平形薄板と波形薄板から成る金属ハニカム体を有し、該ハニカム体は、それらの薄板先端でハニカム体の外側形状を形成するよう構成されている。この種触媒担体は、特に自動車工業において、例えばオットーエンジンやディーゼルエンジン等の自動車用内燃機関の排気ガスを浄化するために採用されている。
例えば乗用車の排気装置でのこの種触媒担体の配置に関し、種々の据付け位置が実証されている。即ち触媒担体は、例えば内燃機関の極く近傍、特にマニホールド内、その中における弁出口の近く或いは排気駆動式過給機の前に配置されている。かかる触媒担体は、エンジン室或いはその近傍の極めて狭い場所的条件のために、非常に小さな体積(好適には、例えば内燃機関の排気容量の20%以下に相当する総体積に)にされる。更にそのような触媒担体を乗用車の床下範囲に配置することも公知である。触媒担体をそのように配置する際、特に触媒担体と路面の接触を防止すべく、自動車のロードクリアランス(地上高さ)を不利に害さぬよう注意せねばならない。そのため、触媒担体を、少なくとも部分的に床下に沈めおよび/又は触媒担体の外側形状を平坦にすることも公知である。
また、この種触媒担体を、自動二輪、自動鋸、芝刈り機等の分野に採用する際も、空間的条件から、有用な空間をできるだけ完全に利用せねばならないので、特別な形状が望まれる。上述した機器は、非常に小形で、コンパクトで、扱い易く、容易に構成でき、従って操作性に著しく優れるという特徴がある。
楕円形の触媒担体とその製造方法は、例えば独国特許出願公開第2856030号明細書で公知である。そこでは、金属ハニカム体を製造すべく、まず金属箔を円筒体の形にスパイラル状に巻回することが提案する。そのため、金属箔の片側端を芯に結合し、該芯の回転により、金属箔を芯の周りに配置する。続いて、芯をスパイラル状に巻回した金属箔と共に、2つの半殻体の中にはめ込み、固定する。そして内部に存在する芯を引き抜き、もってハニカム体の中心に中空円筒状空間を作る。次に両半殻体を互いに押し合わせ、もって互いに突き合わせ、その位置において直接溶接するか、少なくとも点溶接する。両半殻体の押し合わせ中、ハニカム体の円筒形は、ハニカム体が最終的に半殻体の内周面に一様に接するように変形する。もっとも、これは、円筒体の外径と両半殻体の押し合わせ前のハニカム体の中空円筒状空間の内径が、所定の相互関係を保つことを前提とする。
しかしそのようにして製造した触媒担体とそこに記載の方法は、幾つかの欠点を持つ。即ち、例えば半殻体を互いに溶接する触媒担体のハウジングの製造法は、手間と経費を要し、その際生じる溶接継手は、排気装置に作用する大きな熱的、機械的負荷のため、触媒担体の少なくとも部分的な損傷の追加的な原因となる。また金属箔のスパイラル状配置は排気装置に作用する振動に関し不利である。振動の原因は、特に内燃機関での間欠的な燃焼過程にあり、該振動は、周期的に排気装置を通って伝播する圧力衝撃を引き起こす。金属箔がスパイラル形状のために非常に大きな長さを有し、該金属箔片側端しかハウジングに固定していないことに起因し、金属箔が流れ方向に鏡胴の如く動く。即ち変位する恐れおよび/又は金属箔の少なくとも一部がハウジングから剥がれる恐れがある。
その場合、金属箔が極端な熱的負荷に曝されることをも考慮せねばならない。該熱的負荷は、例えば一方で排気ガス自体の温度により生じ、その温度は、触媒担体が内燃機関の近くに配置された場合に増大する。他方では、化学的触媒転換は通常、発熱して進行するので、その化学的触媒転換によっても触媒担体の温度が上昇し、その温度は、事情によっては、排気ガス自体の温度よりもかなり高い温度に達する(1200℃迄に及ぶ)ことがある。排気装置における温度変化並びに振動状態は、非常に速い速度で変化し、このために、触媒担体における負荷が更に増大される。
上述の問題に関連して、本発明の課題は、自動車の排気装置において極端に狭い場所的条件下でも柔軟に配置でき、排気装置における熱的および動的負荷に永続的に耐える触媒担体を提供することにある。また、そのような触媒担体を簡単に安価に製造できる製造方法を提案する。本発明の更なる課題は、非円筒形をした触媒担体に対するハニカム体を、迅速、簡単且つ安価に製造できる工具を提供することにある。
これら課題は、請求項1に記載の金属ハニカム体を有する触媒担体の製造方法、請求項9に記載の触媒担体並びに請求項11に記載の金属ハニカム体を有する触媒担体の製造工具により解決される。本発明の他の有利な実施態様は、各従属請求項に示す。
本発明に基づく方法は、少なくとも次の工程を含んでいる。
流体が貫流できる通路を形成すべく、組織化された多数の薄板を互い違いに重ね合わせて少なくとも1つのスタックを製造する工程、
少なくとも1つのスタックを、円筒形のハニカム体に成形する工程、および
円筒形からずれた外側形状が発生されるようにハニカム体を成形する工程。
なおこれに関連し、ここでは、スパイラル状に巻回された金属箔で形成したハニカム体を対象としていない。むしろここでは、ハニカム体を、多数の薄板、特に平形薄板と波形薄板から、それらの薄板先端でハニカム体の外側形状を形成するように構成している。即ち、特に平形薄板および/又は波形薄板の全ての先端を半径方向外側に配置し、一方でハニカム体の外側形状を境界づけ、他方で全ての薄板がその両端でハウジングに固定する可能性を与えるように配置する。かくして、特にスパイラル形状の場合に生ずる、薄板の鏡胴的な変位を防止する。かかるハニカム体の形成、特に平形薄板および波形薄板の配置に関し、国際公開第90/03220号パンフレット、欧州特許出願公開第0245737号および同第0831969号明細書を参照されたい。それらの開示内容は本願の明細書に完全に取り込んだものとする。それらには、特に平形および波形薄板のS状、U状、V状配置が記載されている。
平形および波形薄板の積層後、スタックのほぼ全長にわたり直線的に延びる通路を形成する。そして、少なくとも1つのスタックを少なくとも部分的に曲げ、ひねり或いは巻回し、もって全体として円筒形をなすハニカム体を形成する。ここで円筒形とは、ハニカム体の外周面が平形および波形薄板の全ての薄板端を含んでいる形状を意味する。スタックのまず円筒体への成形は、ハニカム体の内部に非常に均一な応力が発生するという利点を有し、それ自体公知で実証されている工具、装置および方法で行える。それら工具、装置および方法は、既に自動化製造の枠内で、高いプロセス確実性が達成されている。円筒状のハニカム体を製造する際、所定の内部断面積を持つ両側端面が既に規定されている。その両端面はほぼ円形をなし、所定の直径を有している。
そして、円筒体の変形により、ハニカム体の円筒形からずれた外側形状が生ずる。なおその際、端面の内部面積がハニカム体の変形前後で変化せず、ほぼ一定していることに配慮せねばならない。その変形は、ハニカム体の外周面を介して行うとよく、この結果変形後に例えば卵形、楕円形又は他の外側形状が生ずる。その場合、特に通路組織や通路密度の変化なしに、平形および波形薄板の少なくとも部分的な相対移動のみを行うのが望ましい。平形および波形薄板の相対運動にも係わらず、各薄板端をハニカム体の外周面近傍に配置することを保証するために、事情によっては、平形および波形薄板を種々の長さ(ハニカム体の半径方向における長さ)で形成すると有利である。
上述した方法は特に、単純且つ安価である。ハニカム体の変形をハウジングと無関係に別個に行うことから、触媒担体の殆ど任意の外側形状を製造するために、或る変形限度を越えない限り、僅かな力しか必要ない。代表的には、円筒形からその円筒直径の10〜20%のずらし変形が良好に行える。従って触媒担体は、小形な機器やエンジン空間或いは自動車の床下近くの相応した場所的条件に、簡単に合わせられる。従来、当該技術分野では、完全に詰め込まれたハニカム体を、本質的にその横断面形状を変形させず、所望の最終形状に直接製造せねばならなかった。
本発明の方法の他の実施態様では、ハニカム体の成形を、ハニカム体の外周面に作用する力で行い、その力を、外周面の円周にわたり不均一に分布して導入するとよい。通路組織の変化ないし波形薄板の押し突きが生ずるのを防止すべく、力の作用をまず所定の円周範囲だけで行い、その際に各薄板を、その相対運動の結果、そこから離れた円周範囲にずらす。その場合、力の作用方向において、円筒形の元直径の減少が確認できる。
またハニカム体の成形を、入口開口断面と出口開口断面とを持つ工具により行うこととし、その入口開口断面をほぼ円形とし、出口開口断面を製造すべき外側形状の横断面に一致させ、ハニカム体を、工具の入口開口断面から出口開口断面に向かって通過させることを提案する。その工具は、内部横断面積が長手方向に一定なので、円筒体からハニカム体の所望の外側形状に、ていねいに移行される。この工程は、準備した円筒状のハニカム体に単に工具を通過させるだけ、又は工具をハニカム体上で導くだけで済むので、特に簡単且つ安価である。従って、楕円、卵形或いは他の形状を、工具とハニカム体との単純な相対移動によって生じさせられる。
また、平形および波形薄板を少なくとも円筒形内でS状に曲げ、この平形および波形薄板のS状配置を、好適にはハニカム体の成形後も存在させることを提案する。S状に曲げた薄板を備えるハニカム体の製造に関し、米国特許第4923109号明細書を参照されたい。ここで、その開示内容を本願発明の開示内容に追加するものとする。
本発明に基づく方法の他の実施態様では、円筒形からずれた外側形状を、ハニカム体の軸線の方向において部分領域にしか形成しないよう、円筒体を一部でしか変形しない。換言すれば、ハニカム体を部分領域でほぼ円筒構造とし、残りの部分領域でそれからずれた外側形状(卵形、楕円形等)にすることを意味する。そのため、ハニカム体を、異なる入口開口断面と出口開口断面とを持つ工具の中を一部しか通過させず、続いて、逆向きに引き出すと特に有利である。この製造工程の結果、多種の外側形状を簡単に製造できる。
本発明に基づく方法の他の実施態様では、ハニカム体がその外側形状で、続いて外被管の中に少なくとも部分的に挿入される。外被管自体は、好適には単一品として形成し、その内側境界面を、ハニカム体の外側形状にほぼ一致させる。即ち、平形および波形薄板の全ての薄板先端が外被管に接触し、そのため外側形状の変化はいまや生じない。
そして、少なくとも部分的に外被管の中に挿入したハニカム体に、公知の方法でろう材を着け、その後、平形薄板と波形薄板との間並びに好適にはハニカム体と外被管との間にも接合技術的結合部を発生すべく、熱処理に曝す。
本発明の他の観点に基づき、特に上述の方法で製造した触媒担体を提案する。この触媒担体は、貫通して延びる通路を持つ金属ハニカム体を有し、該ハニカム体は多数の平形薄板と波形薄板を有する。それら薄板は、その先端がハニカム体の外側形状を形成し、ハニカム体が第1内部面積を持つ第1端面と第2内部面積を持つ第2端面を有するように構成する。この結果、触媒担体は、第1および第2端面が、大きさ的に同じ内部面積を有するが、同じ形をしていないことにより特徴づけられる。即ち、例えば第1端面は卵形、第2端面は円形をなしている。その両端面は同じ内部断面積を有しているが、両端面の外縁は直接重ね合わせた際に交差する。上述の方法で既に述べたように、そのようなハニカム体は、まず円筒状部分領域を有し、この領域に、例えば断面卵形部分領域が直接続く。そのような触媒担体は、例えば排気管の接続構成要素内に配置するために特に適する。排気管の横断面積が変化している領域も、いまや相応して形成された触媒担体がそこに配置されることで、排気装置における触媒活動範囲として使用できる。
その場合、特に触媒担体が長軸長と短軸長とを持つ楕円形の第1端面を有し、第2端面が一定直径の円形をなし、その長軸長と短軸長が、円直径から高々30%しかずれていないと有利である。このずれの限界は、平形薄板と波形薄板が、例えば方法に関して上述したような変形時にしわや亀裂を生ずるのを防止すべく定める。また、将来の使用中における大きな熱的負荷時に触媒担体の長い寿命を得るために、材料の脆性化ないしひずみ硬化も、効果的に防止される。従って直径からのずれは、25%以下、特に20%以下、好ましくは15%以下にするとよい。なおここでずれは、単なる製造公差ではなく、低い%範囲(例えば5%以下、特に2%以下、特に1%以下)にあることに注意されたい。
本発明の他の観点に従い、特に上述の触媒担体の製造に関連して適用する、触媒担体用金属ハニカム体の製造のための工具を提案する。該工具は、金属ハニカム体を円筒形からずれた外側形状に変形させるために用いる。この工具は、入口開口断面と出口開口断面とを備え、入口開口断面がほぼ円形をなし、出口開口断面が製造すべき外側形状の断面に相当し、ハニカム体が工具を入口開口断面から出口開口断面に向かって通過する。その際、出口開口断面が最大内法と最小内法を有し(楕円形)、入口開口断面が直径寸法を有し(円形)、最大内法と最小内法が、直径寸法から高々30%しかずれていないと有利である。平形ないし波形薄板の過大な変形又は相対変位を防止すべく、工具の内周面は出口開口断面から入口開口断面に向かって連続し、即ち本質的に直線的な輪郭を持つ。場合により、入口開口断面の直径寸法に関する内法のずれを20%以下、特に15%以下にすると有利である。ここでもまた、通常異なる入口および出口開口断面において、内法のずれが製造公差の範囲から出ていることを前提とする。
以下、本発明の特に優れた他の実施形態と利点を、図を参照して説明する。なお、図示の実施形態は単なる実施例であり、本発明はこれらに限定されるものではない。
図1は、円筒形9をなすハニカム体2の形状を平面図で概略的に示す。ハニカム体2は多数の平形薄板3と波形薄板4を備える。なお、図1には1つの平形薄板3と1つの波形薄板4しか例示していない。平形薄板3と波形薄板4は巻回点28の周りに配置され、平形薄板3と波形薄板4の薄板端5は全て半径方向外側に配置され、このためそれらの薄板端5がハニカム体2の外周面10を形成している。円筒形9をなすハニカム体2は直径24並びに円周11を有し、更にハニカム体2は2つの主軸線29によって描写され、第1主軸線29は巻回点28を通って延び、第2主軸線29は第1主軸線29に対し90°の角度30を成して延びている。
図1は変形前の円筒形を示すが、図2は変形後のハニカム体2の外側形状6を示している。その外側形状6は楕円形となっている。ハニカム体2はいまや、両主軸線29に対して平行に、長軸長(最大寸法)22と短軸長(最小寸法)23を有する。長軸長22と短軸長23は、円筒形9の直径24から高々30%しかずれていない。ここで提案する製造方法の場合、第2主軸線29の方向における長軸長22に関する巻回点28の特別な配置が認識されるようなハニカム体を製造する。つまり、巻回点28を、長軸長22を形成する第2主軸線29の外側に置いている。特に、巻回点28は、10°以上、特に40°以上、好適には90°以上の開口角31の外側に位置している。
図3aは、所謂「レーストラック」状のハニカム体の外側形状を概略的に示す。該形状は、同一半径を持つ両側の半円と、これら両半円を接続する両側直線部分34から成る。ハニカム体2の異なった形状を図3bに示す。この外側形状は、湾曲部33を備えた両側湾曲線部分と、これら両湾曲線部分で互いに接続された両側の例えば楕円状縁部とからなる。湾曲部33は互いに同一方向又は図示の如く逆方向に向けられる。図3cは、楕円ないし卵形の外側形状を示す。ここでは、外側形状6は、至る所で正の曲率を持つ閉鎖平面曲線をなしている。その互いに対向して位置する頂点部は異なる半径32を有する。図3a、3b、3cに示す外側形状6は、単に当該技術者が直ぐに考え得る多くの変形例の基礎を表し、特に、図示した配置の個々の特徴を互いに組み合わせることもできる。
図4aは円筒形9のハニカム体2を示す。該ハニカム体2は所定の内部面積21を持つ円形端面を有する。両側端面19、20間を、軸線16に対し略平行に通路(図示せず)が延びている。図4bは、断面楕円形の外側形状6を持ち、変形済みのハニカム体2を示す。図4cは、一部しか変形していないハニカム体2を示す。該ハニカム体2は、第1内部面積21を持つ第1端面19近傍に、軸線16の方向に部分領域15にわたり、例えば断面楕円状外側形状16を有する。このハニカム体2は、変形された部分領域15と第2内部面積42を持つ第2端面20の間の部分領域で、円筒形9をなしている。
図5は触媒担体の形態を詳細に示す。ここでは、ハニカム体2と外被管17との境界範囲を示している。ハニカム体2は、外被管17の内部に配置された平形薄板3と波形薄板4を備える。波形薄板4の組織により、軸線16に対しほぼ平行に延びる通路8が生じている。両薄板3、4は相互に又は外被管17に、接合技術的に結合され、該結合部18は特にろう付けで形成されている。両薄板3、4は、通常耐熱性と耐食性を有する金属箔(少なくとも元素クロム、アルミニウム、鉄を含む)であり、各々好適には30μm以下、特に20μm以下、好ましくは15μm以下の薄板厚36を有する。外被管17は、薄板厚より大きな外被管厚35を有し、該管厚35は、特に0.8〜2mmの範囲にある。通路8と薄板3、4は触媒38付きの被膜37を有する。触媒38は、排気ガス内に含まれる有害物質の化学変換を促進し、又は化学変換を低温(約300℃)で進行させる。
図6と7は、触媒担体1を製造するための工具12の形状を示す。図示の実施例では、工具12は環状をなし、ほぼ円形の入口開口断面13とほぼ楕円形の出口開口断面14とを持つ。この円形入口開口断面13を直径寸法27により示す。出口開口断面14の楕円形を表すべく、最大内法(長軸長)25と最小内法(端軸長)26を示している。ハニカム体(図示せず)の変形又は成形は、ハニカム体の通過時に、まずほぼ円形の入口開口断面13により固定するように行う。ハニカム体を更に矢印39の方向に押すか移動させることで、薄板又はその先端を、工具12の内周面40によって強制的に、所望の外側形状にする。製造すべき触媒担体の横断面積が軸方向にわたり一様であるべきならば、触媒担体を矢印39の方向に工具12を完全に通過させ、出口開口断面14から取り出す。
図8は、触媒担体1を製造するための方法を概略的に示す。第1工程で、平形薄板3と波形薄板4を、ガスが通過する通路8を形成すべく、互い違いにスタック7の形に配置する。次に工程2に示す如く、複数のスタック7を成形セグメント41によって円筒状ハニカム体2の形に成形する。この円筒形9を、続いて矢印39の方向に工具12の中を押し通し、もってハニカム体2の円筒形からずれた外側形状6を得る(工程3参照)。次いで工程4で、外側形状6を持つハニカム体2を、外被管17の中に少なくとも部分的に挿入する。そのように準備した触媒担体1に、次いで接着材および/又はろう材を着け、それら構成要素を互いに整列させ、熱処理を施す。
円筒形をなすハニカム体の端面図。 楕円状外側形状をなすハニカム体の端面図。 ハニカム体の外側形状の異なった実施例の概略図。 ハニカム体の外側形状の異なった実施例の概略図。 ハニカム体の外側形状の異なった実施例の概略図。 ハニカム体の実施例の斜視図。 ハニカム体の異なった実施例の斜視図。 ハニカム体の異なった実施例の斜視図。 触媒担体の詳細断面図。 本発明に基づく工具の実施例の平面図。 図6に示す工具の断面図。 変形ハニカム体を製造する工程の説明図。
符号の説明
1 触媒担体、2 ハニカム体、3 平形薄板、4 波形薄板、5 薄板先端、6 外側形状、7 スタック、8 通路、9 円筒形、10 外周面、11 円周、12 工具、13 入口開口断面、14 出口開口断面、15 部分範囲、16 軸線、17 外被管、18 結合部、19、20 端面、21 第1内部面積、22 長軸長、23 短軸長、24 直径、25 最大内法、26 最小内法、27 寸法、28 巻回点、29 主軸線、30 両主軸線が成す角度、31 開口角、32 半径、33 湾曲部、34 直線部分、35 外被管厚、36 薄板厚、37 被膜、38 触媒、39 矢印、40 内周面、41 成形セグメント、42 第2内部面積

Claims (12)

  1. ハニカム体(2)が多数の薄板(3、4)、特に平形薄板(3)と波形薄板(4)から、それらの薄板先端(5)でハニカム体(2)の外側形状(6)を形成するように構成された、金属ハニカム体(2)を含む触媒担体(1)の製造方法において、少なくとも
    流体が貫流できる通路(8)が生ずるように成形した多数の薄板(3、4)を互い違いに重ね合わせて少なくとも1つのスタック(7)を製造する工程と、
    少なくとも1つのスタック(7)を円筒形(9)をしたハニカム体(2)に成形する工程と、
    円筒形(9)からずれた外側形状(6)が発生されるようにハニカム体(2)を成形する工程と
    を含むことを特徴とする金属ハニカム体を含む触媒担体の製造方法。
  2. 円筒形(9)からのハニカム体(2)の成形を、ハニカム体(2)の外周面(10)に作用する力によって行い、その力を、好適には外周面(10)の円周(11)にわたって不均一に分布して導入することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 円筒形(9)からのハニカム体(2)の成形を、入口開口断面(13)と出口開口断面(14)とを備えた工具(12)によって行い、その入口開口断面(13)をほぼ円形とし、出口開口断面(14)を製造すべき外側形状(6)の横断面に相当させ、ハニカム体(2)を、工具(12)の入口開口断面(13)から出口開口断面(14)に向かって通過させることを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. 平形薄板(3)および波形薄板(4)を少なくとも円筒形(9)内でS状に曲げ、この平形薄板(3)と波形薄板(4)のS状配置を、好適にはハニカム体(2)の成形後も存在させることを特徴とする請求項1から3の1つに記載の方法。
  5. 円筒形(9)からずれた外側形状(6)をハニカム体(2)の軸線(16)の方向において部分領域(15)にしか形成しないように、円筒形(9)を一部でのみ変形させることを特徴とする請求項1から4の1つに記載の方法。
  6. 円筒形(9)を、異なった入口開口断面(13)と出口開口断面(14)とを備えた工具(12)の中を一部のみ通過させ、続いて、逆向きに引き出すことを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 外側形状(6)を持つハニカム体(2)が、続いて外被管(17)の中に少なくとも部分的に挿入されることを特徴とする請求項1から6の1つに記載の方法。
  8. 少なくとも部分的に外被管(17)の中に挿入したハニカム体(2)にろう材を着け、その後、平形薄板(3)と波形薄板(4)との間並びに好適にはハニカム体(2)と外被管(7)との間にも接合技術的結合部(18)を発生すべく、熱処理を施すことを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. ハニカム体(2)が多数の平形薄板(3)と波形薄板(4)を有し、両薄板の先端(5)でハニカム体(2)の外側形状(6)を形成するように構成され、ハニカム体(2)が第1内部面積(21)を持つ第1端面(19)と第2内部面積(42)を持つ第2端面(20)を持ち、特に請求項1から8の1つに記載の方法で製造された、通路(8)が貫通して延びている金属ハニカム体(2)を有する触媒担体(1)において、第1端面(19)と第2端面(20)が、大きさ的に同じ内部面積(21、42)を持つが、同形ではないことを特徴とする触媒担体。
  10. 第1端面(19)が長軸長(22)と端軸長(23)とを有する楕円形をなし、第2端面(20)が直径(24)の円形をなし、長軸長(22)と端軸長(23)が、円直径(24)から高々30%しかずれていないことを特徴とする請求項9記載の触媒担体。
  11. ハニカム体(2)を円筒形(9)からそれとずれた外側形状(6)に変形させる触媒担体(1)用の金属ハニカム体(2)を製造するための工具(12)において、該工具(12)が入口開口断面(13)と出口開口断面(14)とを有し、入口開口断面(13)がほぼ円形をなし、出口開口断面(14)が製造すべき外側形状(6)の断面に相当し、ハニカム体(2)が工具(12)の入口開口断面(13)から出口開口断面(14)に向かって通過することを特徴とする工具。
  12. 出口開口断面(14)が最大内法(25)と最小内法(26)とを有し、入口開口断面(13)が直径寸法(27)を有し、最大内法(25)と最小内法(26)が、直径寸法(27)から高々30%しかずれていないことを特徴とする請求項11記載の工具。
JP2004512914A 2002-06-13 2003-05-28 非円筒状触媒担体並びにその製造工具と製造方法 Expired - Fee Related JP5022566B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10226282.9 2002-06-13
DE10226282A DE10226282A1 (de) 2002-06-13 2002-06-13 Nicht-zylindrischer Katalysator-Trägerkörper sowie Werkzeug und Verfahren zu seiner Herstellung
PCT/EP2003/005608 WO2003106027A1 (de) 2002-06-13 2003-05-28 Nicht-zylindrischer katalysator-trägerkörper sowie werkzeug und verfahren zu seiner herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005528982A true JP2005528982A (ja) 2005-09-29
JP5022566B2 JP5022566B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=29594479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004512914A Expired - Fee Related JP5022566B2 (ja) 2002-06-13 2003-05-28 非円筒状触媒担体並びにその製造工具と製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7383633B2 (ja)
JP (1) JP5022566B2 (ja)
AU (1) AU2003232837A1 (ja)
DE (2) DE10226282A1 (ja)
WO (1) WO2003106027A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167851A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Emitec Ges Fuer Emissionstechnologie Mbh ハニカム体の製造方法、型部分および排気ガス処理装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10117086A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-17 Emitec Emissionstechnologie Verfahren zur Herstellung einer einstückigen, strukturierten Blechfolie mit einem Loch, Blechfolie und Wabenkörper
US20050261970A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Wayport, Inc. Method for providing wireless services
DE102005028044A1 (de) * 2005-06-17 2006-12-28 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Herstellung von, insbesondere großen, Wabenkörpern für die mobile Abgasnachbehandlung
DE102006057280A1 (de) * 2006-12-05 2008-06-12 Robert Bosch Gmbh Durch Extrudieren hergestelltes Filterelement zur Filterung von Abgasen einer Diesel-Brennkraftmaschine
DE102009035612A1 (de) 2009-07-31 2011-02-03 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Wabenkörper und Verfahren zu seiner Herstellung
US8236084B2 (en) * 2009-08-18 2012-08-07 Corning Incorporated Ceramic radial wall flow particulate filter
EP2773856A4 (en) * 2011-11-01 2016-04-13 Basf Corp SYSTEM AND METHOD FOR MANUFACTURING A WEAPON BODY
CN102699164A (zh) * 2012-05-16 2012-10-03 丁胜康 一种金属蜂窝载体卷制装置
CN102728677B (zh) * 2012-06-19 2016-04-13 台州欧信环保净化器有限公司 一种s型金属蜂窝载体的制作装置
DE102017207151A1 (de) * 2017-04-27 2018-10-31 Continental Automotive Gmbh Metallischer Wabenkörper mit haftungsverbessernden Mikrostrukturen

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01304050A (ja) * 1988-05-31 1989-12-07 Calsonic Corp メタルハニカム触媒担体の成形方法及びその装置
JPH04305252A (ja) * 1991-01-22 1992-10-28 Nippon Steel Corp 押し潰し型金属担体の製造方法
JPH051098B2 (ja) * 1984-08-29 1993-01-07 Toyota Motor Co Ltd
JPH05131148A (ja) * 1991-07-25 1993-05-28 Nippon Steel Corp 楕円型メタル担体の製造方法
JPH0724332A (ja) * 1993-07-12 1995-01-27 Calsonic Corp 金属ハニカム担体及びその製造工法
JPH08141410A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Calsonic Corp 金属ハニカム担体の製造方法
JPH11165077A (ja) * 1997-12-01 1999-06-22 Nippon Steel Corp 拡散接合によるレーストラック型メタル担体及びその製造方法
JP2002045935A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Sango Co Ltd 金属管の段差部とその成形方法
JP2002516758A (ja) * 1998-06-04 2002-06-11 エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 中を流体が流れ得る複数のチャネルを備えたハニカム構造体を製造するための方法およびシートメタルの積層体

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3903341A (en) * 1973-09-20 1975-09-02 Universal Oil Prod Co Ceramic honeycomb structure for accommodating compression and tension forces
DE2856030C2 (de) * 1978-12-23 1987-02-12 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Verfahren zum Herstellen einer aus Metallfolien gewickelten Trägermatrix für eine Abgaspatrone
US4637568A (en) * 1985-07-30 1987-01-20 Cornelison Richard C Mandrel for winding flexible metal catalyst core
US4598063A (en) * 1985-08-09 1986-07-01 Retallick William B Spiral catalyst support and method of making it
DE3532408A1 (de) * 1985-09-11 1987-03-19 Sueddeutsche Kuehler Behr Traegermatrix, insbesondere fuer einen katalytischen reaktor zur abgasreinigung bei brennkraftmaschinen
ATE45410T1 (de) 1986-05-12 1989-08-15 Interatom Metallischer wabenkoerper, insbesondere katalysator-traegerkoerper, mit tragwand und verfahren zu seiner herstellung.
EP0245737B1 (de) 1986-05-12 1989-08-23 INTERATOM Gesellschaft mit beschränkter Haftung Wabenkörper, insbesondere Katalysator-Trägerkörper, mit gegensinnig verschlungenen Metallblechschichten und Verfahren zu seiner Herstellung
DE3733402A1 (de) * 1987-10-02 1989-04-13 Emitec Emissionstechnologie Katalysatoranordnung mit stroemungsleitkoerper
JP2651544B2 (ja) * 1988-09-06 1997-09-10 カルソニック株式会社 触媒担体の製造方法
WO1990003220A1 (de) * 1988-09-22 1990-04-05 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Wabenkörper, insbesondere katalysator-trägerkörper, aus einer mehrzahl verschlungener blechstapel
US5135794A (en) * 1988-09-22 1992-08-04 Emitec Gesellschaft Fur Emissionstechnologie Mbh Honeycomb body, in particular catalyst carrier body, formed of a plurality of entwined bundles of sheet metal
JP2890503B2 (ja) * 1989-07-26 1999-05-17 株式会社日本自動車部品総合研究所 多孔性担体
DE4129824A1 (de) * 1991-09-07 1993-03-11 Behr Gmbh & Co Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines traegerkoerpers fuer einen abgaskatalysator
WO1994001661A1 (de) * 1992-07-14 1994-01-20 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Metallischer wabenkörper aus verschlungenen blechlagen und verfahren zu seiner herstellung
US6049961A (en) * 1995-06-14 2000-04-18 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Process for producing a honeycomb body, especially a catalyst carrier body
DE19521685C2 (de) 1995-06-14 1998-04-16 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Wabenkörpers
DE19528963A1 (de) 1995-08-07 1997-02-13 Emitec Emissionstechnologie Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Wabenkörpers
US6049980A (en) 1996-06-18 2000-04-18 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Apparatus and method for producing a honeycomb body
DE19740966C2 (de) * 1997-09-17 1999-09-09 Emitec Emissionstechnologie Verfahren zum Herstellen eines metallischen Trägerkörpers sowie ein metallischer Trägerkörper für ein Abgassystem einer Verbrennungsmaschine
DE19912871A1 (de) * 1999-03-22 2000-09-28 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines metallischen Wabenkörpers
JP2001341034A (ja) * 2000-06-01 2001-12-11 Calsonic Kansei Corp コアの圧入装置とこれを用いたコアの圧入方法
DE10329002A1 (de) * 2003-06-27 2005-01-20 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Aufbau einer metallischen Wabenstruktur und Verfahren zu dessen Herstellung

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051098B2 (ja) * 1984-08-29 1993-01-07 Toyota Motor Co Ltd
JPH01304050A (ja) * 1988-05-31 1989-12-07 Calsonic Corp メタルハニカム触媒担体の成形方法及びその装置
JPH04305252A (ja) * 1991-01-22 1992-10-28 Nippon Steel Corp 押し潰し型金属担体の製造方法
JPH05131148A (ja) * 1991-07-25 1993-05-28 Nippon Steel Corp 楕円型メタル担体の製造方法
JPH0724332A (ja) * 1993-07-12 1995-01-27 Calsonic Corp 金属ハニカム担体及びその製造工法
JPH08141410A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Calsonic Corp 金属ハニカム担体の製造方法
JPH11165077A (ja) * 1997-12-01 1999-06-22 Nippon Steel Corp 拡散接合によるレーストラック型メタル担体及びその製造方法
JP2002516758A (ja) * 1998-06-04 2002-06-11 エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 中を流体が流れ得る複数のチャネルを備えたハニカム構造体を製造するための方法およびシートメタルの積層体
JP2002045935A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Sango Co Ltd 金属管の段差部とその成形方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167851A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Emitec Ges Fuer Emissionstechnologie Mbh ハニカム体の製造方法、型部分および排気ガス処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080206514A1 (en) 2008-08-28
WO2003106027A1 (de) 2003-12-24
DE10392744D2 (de) 2005-05-12
DE10226282A1 (de) 2003-12-24
JP5022566B2 (ja) 2012-09-12
US8389438B2 (en) 2013-03-05
AU2003232837A1 (en) 2003-12-31
US7383633B2 (en) 2008-06-10
DE10392744B4 (de) 2020-10-22
US20050095180A1 (en) 2005-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8389438B2 (en) Non-cylindrical catalytic-converter carrier element and tool, and method for manufacturing it
US5110561A (en) Exhaust gas cleaning device
JP4717819B2 (ja) ミクロ構造を持つ金属箔
EP0705962B1 (en) Honeycomb body and exhaust gas pipe containing the same
US7943096B2 (en) Calibrated catalyst carrier body with corrugated casing
US20030202919A1 (en) Radial-flow and segmented honeycomb body
US7685714B2 (en) Automotive exhaust component and process of manufacture
US7736717B2 (en) Honeycomb body with double tubular casing
CN101175600B (zh) 将金属丝接合成用于制造蜂窝体的纤维网的方法
JP3400919B2 (ja) 触媒担体の製造方法および排気系部材
US7789947B2 (en) Honeycomb body, in particular large honeycomb body, for mobile exhaust-gas aftertreatment, process for producing a honeycomb body, process for treating exhaust gas and exhaust gas assembly
JP4482585B2 (ja) 自動車の排気構成要素及び製造方法
JP4776883B2 (ja) 波形のケーシングを有し標準化された触媒支持体およびこれを製造するための方法
JP5340316B2 (ja) 無連結領域を有するハニカム体
KR100962159B1 (ko) 환형 허니콤체의 제조방법, 및 환형 허니콤체
US6619328B2 (en) Tubular member construction
KR100495383B1 (ko) 소형 엔진용 촉매 변환기 및 그 제조 방법
US9816419B2 (en) Conical honeycomb body having channels extending radially outward at an angle and honeycomb body assembly
JP2006527659A (ja) 構造化された金属薄板ストリップを製作するためのプロセスおよび装置
JP2014213232A (ja) 金属触媒担体及び金属触媒担体の製造方法。
US6919051B1 (en) Low profile, integrated catalytic converter and flexible coupling assembly
JP2000179332A (ja) 排ガス浄化用断熱型メタル担体
JP2008104990A (ja) メタル担体およびメタル担体の製造方法
JP6733051B2 (ja) ハニカム体を製造する方法
JP2024033547A (ja) 排気ガス浄化装置の製造方法及び排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5022566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees