JP2005302143A - 初期化方法、再生方法、プログラム及び記録媒体、データ構造、情報記録装置、並びに情報再生装置 - Google Patents
初期化方法、再生方法、プログラム及び記録媒体、データ構造、情報記録装置、並びに情報再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005302143A JP2005302143A JP2004116503A JP2004116503A JP2005302143A JP 2005302143 A JP2005302143 A JP 2005302143A JP 2004116503 A JP2004116503 A JP 2004116503A JP 2004116503 A JP2004116503 A JP 2004116503A JP 2005302143 A JP2005302143 A JP 2005302143A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- information
- recorded
- data
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/18—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
- G11B20/1883—Methods for assignment of alternate areas for defective areas
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/329—Table of contents on a disc [VTOC]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/36—Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/18—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
- G11B20/1883—Methods for assignment of alternate areas for defective areas
- G11B2020/1893—Methods for assignment of alternate areas for defective areas using linear replacement to relocate data from a defective block to a non-contiguous spare area, e.g. with a secondary defect list [SDL]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
【解決手段】未記録領域にブロック単位でダミーデータを記録して情報記録媒体を初期化する際に、ユーザデータが記録されたブロックとユーザデータが記録されていないブロックとを識別するための既知の識別情報(UDビットマップ情報)と、データ領域の先頭から連続する既記録領域の最終アドレスに関する既知の情報(LWA)とを参照して、ダミーデータを記録するブロックを決定する(ステップ413〜419)。そして、そのブロックにダミーデータを記録する(ステップ427)。これにより、従来と同等のメモリ容量で、既記録ブロックに記録されているデータがユーザデータであるのかダミーデータであるのかを容易に判断することができ、かつユーザデータをダミーデータで上書きすることなく、初期化を継続することができる。
【選択図】図7
Description
次に、前述のようにして構成された光ディスク装置20が、上位装置90からバックグランドフォーマット処理(以下「BGF処理」ともいう)を要求するコマンド(以下「BGFコマンド」ともいう)を受信したときの処理について図7を用いて説明する。図7のフローチャートは、CPU40によって実行される一連の処理アルゴリズムに対応している。なお、光ディスク15はブランクディスクであるものとする。
前記ステップ425での再生処理について図15を用いて説明する。図15のフローチャートは、CPU40によって実行される一連の処理アルゴリズムに対応している。なお、データ領域は、一例として図16に示されるように、ダミーデータが記録された領域とユーザデータが記録された領域と未記録領域とが混在している。また、UDビットマップ情報は、一例として図17に示されるように、ユーザデータが記録されたECCブロックに対応するビットに「0」がセットされ、ダミーデータが記録されたECCブロック及び未記録のECCブロックに対応するビットに「1」がセットされている。
次に、BGF処理が完了した後に行なわれる欠陥検出処理について、図18を用いて説明する。図18のフローチャートは、CPU40によって実行される一連の処理アルゴリズムに対応している。この欠陥検出処理は、BGF処理が完了すると引き続いて行なわれるように設定されている。
なお、前記BGFの完了後に、上位装置90から再生要求コマンドを受信すると、図15と同様な処理を行うプログラムが起動する。
また、前記BGFの完了後に、上位装置90から記録要求コマンドを受信すると、前記BGF処理におけるステップ433〜441での処理と同様な処理を行うプログラムが起動する。
なお、上記実施形態の再生処理において、光ディスクに交替領域が設けられていない場合には、図19に示されるように、上記再生処理のステップ517及び519の処理を省くことができる。
また、上記実施形態では、ユーザデータが再生エラーのときに、再生リトライを行なう場合について説明したが、再生リトライを行なうことなく、エラーを通知しても良い。この場合の再生処理の一例について、図20のフローチャートを用いて説明する。
Claims (24)
- データ領域と該データ領域の管理情報が格納される管理情報領域とを有する情報記録媒体の未記録領域に所定の大きさのブロック単位でダミーデータを記録し、初期化する初期化方法であって、
ユーザデータが記録されたブロックとユーザデータが記録されていないブロックとを識別するための既知の識別情報と、前記データ領域の先頭から連続する既記録領域の最終アドレスに関する既知の情報とを参照し、前記ダミーデータを記録するブロックを決定する工程と;
前記決定されたブロックに前記ダミーデータを記録する工程と;を含む初期化方法。 - 前記識別情報を前記情報記録媒体に書き込む工程を、更に含むことを特徴とする請求項1に記載の初期化方法。
- 前記書き込む工程では、書込み予定領域に欠陥が含まれる場合に、予め設定されている新たな領域に前記識別情報を書き込むことを特徴とする請求項2に記載の初期化方法。
- 前記決定する工程に先立って、ユーザデータが記録される際に前記識別情報を設定する工程を、更に含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の初期化方法。
- 請求項4に記載の初期化方法で少なくとも一部が初期化されている情報記録媒体からデータを所定の大きさのブロック単位で再生する再生方法であって、
前記初期化において設定された識別情報に基づいて、再生対象の領域が含まれる再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックであるか否かを判別する工程を含む再生方法。 - 前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックでない場合に、ダミーデータを再生データとする工程を、更に含むことを特徴とする請求項5に記載の再生方法。
- 前記再生ブロックの再生が正常終了せず、かつ前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックである場合に、前記再生ブロックの再生をリトライする工程を、更に含むことを特徴とする請求項5に記載の再生方法。
- 前記再生ブロックの再生が正常終了せず、かつ前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックである場合に、エラー情報を通知する工程を、更に含むことを特徴とする請求項5に記載の再生方法。
- 前記情報記録媒体は交替領域を有し、
前記再生ブロックの再生が正常終了せず、かつ前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックでない場合に、前記再生ブロックを前記交替領域内の交替ブロックに交替し、該交替ブロックにダミーデータを記録する工程を、更に含むことを特徴とする請求項5に記載の再生方法。 - データ領域と該データ領域の管理情報が格納される管理情報領域とを有する情報記録媒体に、所定の大きさのブロック単位でデータを記録する情報記録装置に用いられるプログラムであって、
前記情報記録媒体の未記録領域にダミーデータを記録する初期化処理を中断してユーザデータが記録されるときに、ユーザデータが記録されたブロックとユーザデータが記録されていないブロックとを識別するための識別情報を設定する手順と;
前記ダミーデータを記録するときに、前記識別情報と前記データ領域の先頭から連続する既記録領域の最終アドレスに関する既知の情報とを参照し、前記ダミーデータを記録するブロックを決定する手順と;を前記情報記録装置の制御用コンピュータに実行させるプログラム。 - 請求項10に記載のプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 複数のブロックから構成されるデータ領域を有する情報記録媒体における、ユーザデータが記録されたブロックとユーザデータが記録されていないブロックとを識別するための識別情報のデータ構造であって、
前記複数のブロックにそれぞれ対応する複数のビットから構成され、各ビットの0/1情報がそのビットが対応するブロックにユーザデータが記録されているか否かを示すことを特徴とするデータ構造。 - データ領域と該データ領域の管理情報が格納される管理情報領域とを有する情報記録媒体に、所定の大きさのブロック単位でデータを記録する情報記録装置であって、
前記情報記録媒体の未記録領域にダミーデータを記録する初期化処理を中断してユーザデータが記録されるときに、ユーザデータが記録されたブロックとユーザデータが記録されていないブロックとを識別するための識別情報を設定する設定手段と;
前記データ領域の先頭から連続する既記録領域の最終アドレスに関する情報を取得するアドレス情報取得手段と;
前記ダミーデータを記録するときに、前記識別情報と前記最終アドレスに関する情報とに基づいて、前記ダミーデータを記録するブロックを決定する決定手段と;
前記決定されたブロックにダミーデータを記録する記録手段と;を備える情報記録装置。 - 前記識別情報は、前記ブロックにそれぞれ対応する複数のビットで構成されていることを特徴とする請求項13に記載の情報記録装置。
- 前記識別情報を前記情報記録媒体に書き込む情報書込手段を、更に備えることを特徴とする請求項13又は14に記載の情報記録装置。
- 前記情報書込手段は、前記識別情報を前記管理情報領域に書き込むことを特徴とする請求項15に記載の情報記録装置。
- 前記情報書込手段は、書込み予定領域に欠陥が存在する場合に、予め設定されている新たな領域に前記識別情報を書き込むことを特徴とする請求項15又は16に記載の情報記録装置。
- 前記情報記録媒体は交替領域を有し、
前記データ領域内の欠陥を検出する欠陥検出手段と;
前記欠陥検出手段で欠陥が検出された欠陥ブロックを前記交替領域内の交替ブロックに交替させるとともに、前記識別情報を参照し、前記欠陥ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックでない場合に、前記交替ブロックにダミーデータを記録する交替手段と;を更に備えることを特徴とする請求項13〜17のいずれか一項に記載の情報記録装置。 - 前記管理情報は、前記識別情報が有効であるか否かの判定情報を含み、
前記欠陥検出手段は、前記データ領域での欠陥検出が完了すると、前記識別情報が無効であることを前記判定情報に設定することを特徴とする請求項18に記載の情報記録装置。 - 請求項4に記載の初期化方法で少なくとも一部が初期化されている情報記録媒体からデータを所定の大きさのブロック単位で再生する情報再生装置であって、
再生対象の領域が含まれる再生ブロックを再生する再生手段と;
前記初期化において設定された識別情報に基づいて、前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックであるか否かを判別する判別手段と;
前記判別手段での判別結果及び前記再生手段での再生結果の少なくとも一方に応じた処理を行なう処理装置と;を備える情報再生装置。 - 前記処理装置は、前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されているブロックでない場合に、ダミーデータを返送することを特徴とする請求項20に記載の情報再生装置。
- 前記処理装置は、前記再生手段での再生が正常終了せず、かつ前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックである場合に、前記再生手段に前記再生ブロックの再生リトライを指示することを特徴とする請求項20に記載の情報再生装置。
- 前記処理装置は、前記再生手段での再生が正常終了せず、かつ前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックである場合に、エラー情報を通知することを特徴とする請求項20に記載の情報再生装置。
- 前記情報記録媒体は交替領域を有し、
前記処理装置は、前記再生手段での再生が正常終了せず、かつ前記再生ブロックが、ユーザデータが記録されたブロックでない場合に、前記再生ブロックを前記交替領域内の交替ブロックに交替し、該交替ブロックにダミーデータを記録することを特徴とする請求項20に記載の情報再生装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004116503A JP2005302143A (ja) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | 初期化方法、再生方法、プログラム及び記録媒体、データ構造、情報記録装置、並びに情報再生装置 |
US11/102,688 US7522489B2 (en) | 2004-04-12 | 2005-04-11 | Initialization method, reproduction method, computer-executable program product, computer-readable recording medium, data structure, information recording apparatuses, and information reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004116503A JP2005302143A (ja) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | 初期化方法、再生方法、プログラム及び記録媒体、データ構造、情報記録装置、並びに情報再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005302143A true JP2005302143A (ja) | 2005-10-27 |
Family
ID=35097654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004116503A Pending JP2005302143A (ja) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | 初期化方法、再生方法、プログラム及び記録媒体、データ構造、情報記録装置、並びに情報再生装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7522489B2 (ja) |
JP (1) | JP2005302143A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007149272A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Hitachi Ltd | デジタルデータ記録方法及び記録再生装置 |
US7944804B2 (en) | 2005-05-09 | 2011-05-17 | Ricoh Company, Ltd. | Optical disk recording method, optical disk device, program, and recording medium |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0235663A (ja) | 1988-07-25 | 1990-02-06 | Fujitsu Ltd | 光磁気ディスク装置の交替処理方式 |
JPH06267191A (ja) | 1993-03-13 | 1994-09-22 | Nikon Corp | 記憶装置 |
JP3855390B2 (ja) * | 1997-09-16 | 2006-12-06 | ソニー株式会社 | 記録装置、記録方法およびディスク状記録媒体 |
JP2001023317A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-26 | Nec Corp | 光ディスク記録再生方法および装置ならびに光ディスク記録再生プログラムを記録した媒体 |
DE60038872D1 (de) * | 1999-09-23 | 2008-06-26 | Koninkl Philips Electronics Nv | Verfahren zum unmittelbaren schreiben oder lesen von dateien auf ein plattenähnliches aufzeichnungsmedium |
US7072256B2 (en) * | 2000-03-08 | 2006-07-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Information recording medium, information recording method and information reproduction method |
JP2002008320A (ja) | 2000-06-22 | 2002-01-11 | Kenwood Corp | 記録再生装置、光磁気ディスク記録再生装置、記録再生方法及び光磁気ディスク記録再生方法 |
JP2002117627A (ja) | 2000-10-05 | 2002-04-19 | Sony Corp | データ記録方法およびデータ記録装置 |
JP2002324363A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Ricoh Co Ltd | 情報記録再生装置 |
JP3878442B2 (ja) | 2001-07-30 | 2007-02-07 | 株式会社リコー | 情報記録再生装置とプログラム |
JP2003223763A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-08-08 | Ricoh Co Ltd | 情報記録再生装置、情報記録再生ユニット、情報記録再生方法、プログラム及び記憶媒体 |
US7330410B2 (en) | 2002-04-30 | 2008-02-12 | Ricoh Company, Ltd. | Information recording method and apparatus, information processing apparatus, information recording system and computer-readable storage medium using dummy data |
JP2004022069A (ja) | 2002-06-17 | 2004-01-22 | Ricoh Co Ltd | 情報記録装置と情報記録方法とプログラムと記録媒体と情報記録システム |
JP2004110964A (ja) | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | 情報記録再生装置および交替処理方法 |
-
2004
- 2004-04-12 JP JP2004116503A patent/JP2005302143A/ja active Pending
-
2005
- 2005-04-11 US US11/102,688 patent/US7522489B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7944804B2 (en) | 2005-05-09 | 2011-05-17 | Ricoh Company, Ltd. | Optical disk recording method, optical disk device, program, and recording medium |
JP2007149272A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Hitachi Ltd | デジタルデータ記録方法及び記録再生装置 |
US7782729B2 (en) | 2005-11-30 | 2010-08-24 | Hitachi Ltd. | Digital data recording method and data recording/reproducing apparatus |
JP4713320B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2011-06-29 | 株式会社日立製作所 | デジタルデータ記録方法及び記録再生装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7522489B2 (en) | 2009-04-21 |
US20050235104A1 (en) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4544642B2 (ja) | 記録方法及び情報記録装置 | |
US7180841B2 (en) | Recording method, recording medium, program, information recording medium, and information recording device | |
JP3856449B2 (ja) | 再生方法、プログラム及び記録媒体、並びにドライブ装置 | |
US20040160875A1 (en) | Recording method, program, storage medium, and information recording apparatus | |
JP4095977B2 (ja) | 欠陥管理方法及び情報記録装置 | |
WO2007052574A1 (en) | Information recording apparatus | |
JP4223431B2 (ja) | 欠陥管理情報設定方法、記録方法及び情報記録装置 | |
US7701822B2 (en) | Recording method, information recording device, information reproducing device, program, recording medium, and computer program product | |
JP4197170B2 (ja) | 記録方法、情報記録装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP4037382B2 (ja) | 欠陥管理方法、再生方法、プログラム及び記録媒体、情報記録装置並びに情報再生装置 | |
JP2005302143A (ja) | 初期化方法、再生方法、プログラム及び記録媒体、データ構造、情報記録装置、並びに情報再生装置 | |
JP2005267825A (ja) | 欠陥管理情報設定方法、記録方法、欠陥管理方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置 | |
JP2007122859A (ja) | 記録防止機能を効果的に行うことができる情報記録媒体、記録/再生装置及び記録/再生方法 | |
JP2007149272A (ja) | デジタルデータ記録方法及び記録再生装置 | |
JP4111877B2 (ja) | 記録方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置 | |
JP4002773B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2003173626A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP2005346785A (ja) | 記録方法、情報記録媒体、再生方法、情報記録装置及び情報再生装置 | |
JP2006313600A (ja) | 記録方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置 | |
JP2006185559A (ja) | 情報記録再生装置、情報記録再生方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006172566A (ja) | 記録方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置 | |
JP2004103169A (ja) | 記録方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080811 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090216 |