JP2005209811A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005209811A JP2005209811A JP2004013459A JP2004013459A JP2005209811A JP 2005209811 A JP2005209811 A JP 2005209811A JP 2004013459 A JP2004013459 A JP 2004013459A JP 2004013459 A JP2004013459 A JP 2004013459A JP 2005209811 A JP2005209811 A JP 2005209811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- base layer
- electrode
- conductivity type
- emitter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 90
- 239000000969 carrier Substances 0.000 abstract description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 138
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 18
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 16
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 6
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 5
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
- H01L29/739—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
- H01L29/7393—Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
- H01L29/7395—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
- H01L29/7396—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
- H01L29/7397—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】 トレンチ溝間に補助ベース層20を設け、ベース層13の面積を実質的に狭くしてキャリア密度を向上させ低オン電圧化を実現する。ターンオフ時には、補助ベース層20上に設けたキャリア排出電極21とエミッタ電極との間に設けたMISFET M1をオンさせることで、補助ベース層20の下部に蓄積したキャリアを効率よく排出し、高速化を実現する。
【選択図】 図1
Description
第1導電型第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の一方の表面上に形成された第2導電型第2の半導体層と、
前記第2の半導体層の表面部分に形成された第1導電型ベース層と、
前記ベース層の表面部分に選択的に形成された第2導電型エミッタ層と、
前記エミッタ層及び前記ベース層を貫通し前記第2の半導体層の所定の深さまで設けられた複数のトレンチ溝と、
前記トレンチ溝内にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
前記エミッタ層及び前記ベース層上に形成されたエミッタ電極と、
前記第1の半導体層の他方の表面上に形成されたコレクタ電極と、
隣接する二つの前記トレンチ溝間における任意の領域に形成され、前記エミッタ電極と絶縁された第1導電型補助ベース層と、
前記第1導電型補助ベース層の表面にコンタクトするキャリア排出電極と、
を備えることを特徴とする。
第1導電型第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の一方の表面上に形成された第2導電型第2の半導体層と、
前記第2の半導体層の表面部分に形成された第1導電型ベース層と、
前記ベース層の表面部分に選択的に形成された第2導電型エミッタ層と、
前記エミッタ層及び前記ベース層を貫通し前記第2の半導体層の所定の深さまで設けられた複数のトレンチ溝と、
前記トレンチ溝内にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
前記エミッタ層及び前記ベース層上に形成されたエミッタ電極と、
前記第1の半導体層の他方の表面上に形成されたコレクタ電極と、
隣接する二つの前記トレンチ溝間における任意の領域に形成された第1導電型補助ベース層と、
前記第1導電型補助ベース層の表面にコンタクトするキャリア排出電極とを有するトレンチゲート型IGBTと、
前記第1導電型のチャネル領域を有し、前記トレンチゲート型IGBTの前記キャリア排出電極にソースが接続され、前記トレンチゲート型IGBTの前記エミッタ電極にドレインが接続され、前記トレンチゲート型IGBTのゲート電極にゲート電極が電気的に接続されているMISFETと、
を備えることを特徴とする。
第1導電型第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の一方の表面上に形成された第2導電型第2の半導体層と、
前記第2の半導体層の表面部分に形成された第1導電型ベース層と、
前記ベース層の表面部分に選択的に形成された第2導電型エミッタ層と、
前記エミッタ層及び前記ベース層を貫通し前記第2の半導体層の所定の深さまで設けられた複数のトレンチ溝と、
前記トレンチ溝内にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
前記エミッタ層及び前記ベース層上に形成されたエミッタ電極と、
前記第1の半導体層の他方の表面上に形成されたコレクタ電極と、
隣接する二つの前記トレンチ溝間における任意の領域に形成され、前記エミッタ電極と絶縁された第1導電型第1補助ベース層と、
前記領域における前記第1導電型第1補助ベース層上に形成された第2導電型第2補助ベース層と、
前記領域における前記第2導電型第2補助ベース層上に形成され、前記エミッタ電極にコンタクトする第1導電型第3補助ベース層と、
前記第1導電型第3補助ベース層の表面にコンタクトするキャリア排出電極と、
を備えることを特徴とする。
本発明の実施の形態1による半導体装置に含まれるトレンチ型IGBTについて、そのチップ1の断面構造を示す図1を用いて以下に説明する。
1−1)MISFET M1が横型である場合
図2に示されたように、IGBTのチップ1上におけるエミッタ電極の任意の場所に、PチャネルMISFET M1が固着されたチップオンチップ構造を有する。PチャネルMISFET M1は、半導体基板41及びシリコン酸化膜42を有するSOI基板上に、ソース、ドレイン領域としてp型不純物拡散層43、チャネル領域としてn型不純物拡散層44が形成されている。MISFET M1の裏面側は、シリコン酸化膜42により絶縁された状態でIGBTのチップ1に固着されている。
この場合は、MISFET M1をIGBTのチップ1上に固着するのではなく、二つのチップを横並びに並べて結線した構造を有する。
この場合は、IGBTのチップと外付けのMISFET M1のチップとが異なるパッケージに封止された構造を有する。以下に、別パッケージのMISFET M1に接続するためのIGBTの電極構造について説明する。
本発明の実施の形態2による半導体装置に含まれるトレンチ型IGBTについて、そのチップ2の断面構造を示す図8を用いて以下に説明する。
本発明の実施の形態3による半導体装置に含まれるトレンチ型IGBTについて、そのチップ4の断面構造を示す図9を用いて以下に説明する。
12 n−型半導体層
13 p型ベース層
14 n+型エミッタ層
15 ゲート酸化膜
16 ゲート電極
17 エミッタ電極
18 コレクタ電極
20 p型補助ベース層
21 キャリア排出電極
22 p型第1補助ベース層
23 n型第2補助ベース層
24 p型第3補助ベース層
31 キャリア
41 半導体基板
42 絶縁膜
43 p型不純物拡散層
44 n型不純物拡散層
51 p+型半導体基板
52 p型不純物拡散層
53 n型不純物拡散層
54 p型不純物拡散層
61〜64、71〜72 リードフレーム
71〜72 櫛型電極
81〜82 配線
Claims (5)
- 第1導電型第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の一方の表面上に形成された第2導電型第2の半導体層と、
前記第2の半導体層の表面部分に形成された第1導電型ベース層と、
前記ベース層の表面部分に選択的に形成された第2導電型エミッタ層と、
前記エミッタ層及び前記ベース層を貫通し前記第2の半導体層の所定の深さまで設けられた複数のトレンチ溝と、
前記トレンチ溝内にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
前記エミッタ層及び前記ベース層上に形成されたエミッタ電極と、
前記第1の半導体層の他方の表面上に形成されたコレクタ電極と、
隣接する二つの前記トレンチ溝間における任意の領域に形成され、前記エミッタ電極と絶縁された第1導電型補助ベース層と、
前記第1導電型補助ベース層の表面にコンタクトするキャリア排出電極と、
を備えることを特徴とするトレンチゲート型IGBTを含む半導体装置。 - 第1導電型第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の一方の表面上に形成された第2導電型第2の半導体層と、
前記第2の半導体層の表面部分に形成された第1導電型ベース層と、
前記ベース層の表面部分に選択的に形成された第2導電型エミッタ層と、
前記エミッタ層及び前記ベース層を貫通し前記第2の半導体層の所定の深さまで設けられた複数のトレンチ溝と、
前記トレンチ溝内にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
前記エミッタ層及び前記ベース層上に形成されたエミッタ電極と、
前記第1の半導体層の他方の表面上に形成されたコレクタ電極と、
隣接する二つの前記トレンチ溝間における任意の領域に形成された第1導電型補助ベース層と、
前記第1導電型補助ベース層の表面にコンタクトするキャリア排出電極とを有するトレンチゲート型IGBTと、
前記第1導電型のチャネル領域を有し、前記トレンチゲート型IGBTの前記キャリア排出電極にソースが接続され、前記トレンチゲート型IGBTの前記エミッタ電極にドレインが接続され、前記トレンチゲート型IGBTのゲート電極にゲート電極が電気的に接続されているMISFETと、
を備えることを特徴とするトレンチゲート型IGBTを含む半導体装置。 - 第1導電型第1の半導体層と、
前記第1の半導体層の一方の表面上に形成された第2導電型第2の半導体層と、
前記第2の半導体層の表面部分に形成された第1導電型ベース層と、
前記ベース層の表面部分に選択的に形成された第2導電型エミッタ層と、
前記エミッタ層及び前記ベース層を貫通し前記第2の半導体層の所定の深さまで設けられた複数のトレンチ溝と、
前記トレンチ溝内にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
前記エミッタ層及び前記ベース層上に形成されたエミッタ電極と、
前記第1の半導体層の他方の表面上に形成されたコレクタ電極と、
隣接する二つの前記トレンチ溝間における任意の領域に形成され、前記エミッタ電極と絶縁された第1導電型第1補助ベース層と、
前記領域における前記第1導電型第1補助ベース層上に形成された第2導電型第2補助ベース層と、
前記領域における前記第2導電型第2補助ベース層上に形成され、前記エミッタ電極にコンタクトする第1導電型第3補助ベース層と、
前記第1導電型第3補助ベース層の表面にコンタクトするキャリア排出電極と、
を備えることを特徴とするトレンチゲート型IGBTを含む半導体装置。 - 前記トレンチゲート型IGBTは、前記エミッタ電極に接続された第1の櫛形電極と、前記第1の櫛形電極に対向配置され前記キャリア排出電極に接続された第2の櫛形電極とを備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体装置。
- 前記トレンチゲート型IGBTは、前記キャリア排出電極に接続された第1の配線層と、前記エミッタ電極に接続された第2の配線層とを備え、前記第1の配線層と前記第2の配線層とは間に絶縁膜を介して上下に配置されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004013459A JP3934613B2 (ja) | 2004-01-21 | 2004-01-21 | 半導体装置 |
US10/807,247 US7038273B2 (en) | 2004-01-21 | 2004-03-24 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004013459A JP3934613B2 (ja) | 2004-01-21 | 2004-01-21 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005209811A true JP2005209811A (ja) | 2005-08-04 |
JP3934613B2 JP3934613B2 (ja) | 2007-06-20 |
Family
ID=34747363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004013459A Expired - Lifetime JP3934613B2 (ja) | 2004-01-21 | 2004-01-21 | 半導体装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7038273B2 (ja) |
JP (1) | JP3934613B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007201024A (ja) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP2009194044A (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Hitachi Ltd | トレンチゲート型半導体装置 |
CN102148239A (zh) * | 2010-02-05 | 2011-08-10 | 株式会社电装 | 绝缘栅极半导体器件 |
JP2011187693A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
DE102013010734A1 (de) | 2012-07-03 | 2014-01-09 | Hitachi, Ltd. | Halbleitervorrichtung und verfahren zum herstellen der halbleitervorrichtung |
US9490247B2 (en) | 2013-08-29 | 2016-11-08 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing same |
JP2016225566A (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2019021891A (ja) * | 2017-07-14 | 2019-02-07 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3934613B2 (ja) * | 2004-01-21 | 2007-06-20 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2009111110A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Nec Electronics Corp | 半導体装置 |
JP2015162610A (ja) * | 2014-02-27 | 2015-09-07 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
KR101745776B1 (ko) | 2015-05-12 | 2017-06-28 | 매그나칩 반도체 유한회사 | 전력용 반도체 소자 |
KR20180104236A (ko) | 2017-03-10 | 2018-09-20 | 매그나칩 반도체 유한회사 | 전력 반도체 소자의 제조 방법 |
DE102017012345B3 (de) | 2017-04-04 | 2022-11-10 | Infineon Technologies Ag | IGBT mit dV/dt-Steuerbarkeit |
JP6995722B2 (ja) | 2018-09-19 | 2022-01-17 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
CN113054012B (zh) * | 2021-02-23 | 2021-12-03 | 杭州士兰微电子股份有限公司 | 绝缘栅双极晶体管及其制造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19705276A1 (de) * | 1996-12-06 | 1998-08-20 | Semikron Elektronik Gmbh | IGBT mit Trench-Gate-Struktur |
JP3934613B2 (ja) * | 2004-01-21 | 2007-06-20 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
-
2004
- 2004-01-21 JP JP2004013459A patent/JP3934613B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-03-24 US US10/807,247 patent/US7038273B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007201024A (ja) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP2009194044A (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Hitachi Ltd | トレンチゲート型半導体装置 |
CN102148239A (zh) * | 2010-02-05 | 2011-08-10 | 株式会社电装 | 绝缘栅极半导体器件 |
JP2011181886A (ja) * | 2010-02-05 | 2011-09-15 | Denso Corp | 絶縁ゲート型半導体装置 |
JP2011187693A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
DE102013010734A1 (de) | 2012-07-03 | 2014-01-09 | Hitachi, Ltd. | Halbleitervorrichtung und verfahren zum herstellen der halbleitervorrichtung |
US9490247B2 (en) | 2013-08-29 | 2016-11-08 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing same |
JP2016225566A (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
US10269946B2 (en) | 2015-06-03 | 2019-04-23 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
JP2019021891A (ja) * | 2017-07-14 | 2019-02-07 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JP7024273B2 (ja) | 2017-07-14 | 2022-02-24 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3934613B2 (ja) | 2007-06-20 |
US20050156201A1 (en) | 2005-07-21 |
US7038273B2 (en) | 2006-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4351745B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR100714857B1 (ko) | 절연 게이트형 반도체장치 | |
JP3356162B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4930894B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN107210299B (zh) | 半导体装置 | |
US10763252B2 (en) | Semiconductor device | |
JP3934613B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2002353456A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2007184486A (ja) | 半導体装置 | |
JP2004022941A (ja) | 半導体装置 | |
JP2002026320A (ja) | 双方向超接合半導体素子およびその製造方法 | |
US8912632B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2003224273A (ja) | 半導体装置 | |
JP2002314080A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2005285913A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP6650431B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2009295641A (ja) | 電界効果半導体装置及びその製造方法 | |
JP2018092968A (ja) | 半導体装置、rc−igbt及び半導体装置の製造方法 | |
JP2009295641A5 (ja) | ||
JPH0817233B2 (ja) | 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ | |
JP5687582B2 (ja) | 半導体素子およびその製造方法 | |
JP2002353452A (ja) | 電力用半導体素子 | |
JP2018152426A (ja) | 半導体装置 | |
JP2004022700A (ja) | 半導体装置 | |
JP2010232335A (ja) | 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070315 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3934613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330 Year of fee payment: 7 |