JP2005248651A - Earthquake resistant reinforcing structure - Google Patents
Earthquake resistant reinforcing structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005248651A JP2005248651A JP2004063804A JP2004063804A JP2005248651A JP 2005248651 A JP2005248651 A JP 2005248651A JP 2004063804 A JP2004063804 A JP 2004063804A JP 2004063804 A JP2004063804 A JP 2004063804A JP 2005248651 A JP2005248651 A JP 2005248651A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- existing beam
- beam column
- masonry wall
- members
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
Description
本発明は、構造物の耐震性を増加させるために既設梁柱架構の内面に補強用の耐震壁を有する耐震補強構造に関する。 The present invention relates to a seismic reinforcing structure having a reinforcing seismic wall on the inner surface of an existing beam column structure in order to increase the seismic resistance of a structure.
耐震性が不十分であると判断された既設建物に対する一般的な補強構造としては、柱と梁から形成される既設梁柱架構の内側空間に、現場打ち鉄筋コンクリート耐震壁(以下、鉄筋コンクリートを「RC」という)を打設する耐震補強構造が提案されている。この耐震補強構造は、予め内向きにアンカー筋を突設した鉄骨枠材を柱梁架構に接着し、前記鉄骨枠材の内側に耐震壁の剪断補強筋を配筋した後に、コンクリートを打設する構造である(特許文献1参照)。 As a general reinforcement structure for existing buildings that are judged to be insufficient in earthquake resistance, the reinforced concrete seismic wall (hereinafter referred to as RC) will be installed in the space inside the existing beam column structure formed of columns and beams. A seismic reinforcement structure has been proposed. In this seismic reinforcement structure, a steel frame member with anchor bars projecting inward in advance is bonded to the column beam frame, and after the shear reinforcement bars of the seismic wall are placed inside the steel frame member, concrete is placed. (See Patent Document 1).
ところが、この耐震補強構造は、RC耐震壁を現場打ちすることができない場合には採用することができない。そのため、突出部を有する特殊形状のコンクリートブロックを上下及び左右に組積し、当該コンクリートブロックの間に縦横に鉄筋を配筋した後に、既設梁柱架構とコンクリートブロックの間及び各コンクリートブロック間にグラウト材を充填して、既存壁面とコンクリートブロックの一体化を図る補強構造が提案されている(特許文献2)。
しかしながら、前記コンクリートブロックを用いた補強構造は、下記に示すような問題点を有していた。
(1)特殊な形状のコンクリートブロックを使用するためその設置が煩雑であり、当該コンクリートブロック自体の施工費用が高くなってしまう。また、地震時水平力に抵抗するための鉄筋の配筋が煩雑である。
(2)コンクリートブロックを一体化するためにグラウト材を用いている。このグラウト材はエポキシ樹脂等の接着剤に比べて安価ではあるが、硬化したコンクリート面に対する付着力は通常のモルタルやセメントペーストと変わらないため、コンクリートブロック同士をグラウト材で接着しても個々のコンクリートブロックの母材強度に達する以前に接着面で破壊する場合が多い。したがって、複数のコンクリートブロックで構成される壁材の一体性を終局時でも保証し、既設架構の耐震性を向上させるために必要な接着強度を発揮させることができない。
However, the reinforcing structure using the concrete block has the following problems.
(1) Since a concrete block having a special shape is used, its installation is complicated, and the construction cost of the concrete block itself becomes high. Moreover, the reinforcing bar arrangement for resisting the horizontal force during an earthquake is complicated.
(2) Grout material is used to integrate the concrete blocks. Although this grout material is cheaper than adhesives such as epoxy resin, the adhesion to the hardened concrete surface is not different from ordinary mortar and cement paste, so even if the concrete blocks are bonded to each other with grout material, It often breaks at the bonding surface before the base strength of the concrete block is reached. Therefore, the integrity of the wall material composed of a plurality of concrete blocks is guaranteed even at the end, and the adhesive strength necessary for improving the earthquake resistance of the existing frame cannot be exhibited.
本発明は、前記の問題点を解決することを目的とするものであり、既設梁柱架構と補強用耐震壁との一体化を確実に行うことが可能であり、経済的かつ簡易に施工可能である耐震補強構造を提供することを目的とする。 The present invention is intended to solve the above-mentioned problems, and it is possible to reliably integrate the existing beam column frame and the reinforcing seismic wall, so that it can be economically and easily constructed. An object is to provide a seismic reinforcement structure.
前記の課題を解決するために、本発明は、両側に立設した柱部材及び当該両側の柱部材に横設されている上下の梁部材から形成されている既設梁柱架構と、複数のコンクリートブロックを結合手段を用いて積層することにより前記既設梁柱架構の内面に構築された組積壁と、から構成されている耐震補強構造であって、前記既設梁柱架構と前記組積壁との間には所定間隔の間隙部が設けられており、当該間隙部には無筋状態でグラウト材が充填されることにより、前記既設梁柱架構と前記組積壁とが一体化されていることを特徴としている。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides an existing beam column structure formed of column members standing on both sides, and upper and lower beam members horizontally provided on the both side column members, and a plurality of concretes. A masonry wall constructed on the inner surface of the existing beam column structure by laminating blocks using coupling means, and an earthquake resistant reinforcement structure comprising the existing beam column frame and the masonry wall, A gap is provided at a predetermined interval between them, and the existing beam column frame and the masonry wall are integrated with each other by filling the gap with a grout material in a straight line state. It is characterized by that.
また、前記結合手段は、接着剤により貼設され、前記組積壁の少なくとも一部領域を被覆する被覆部材とから構成されるものとすれば、コンクリートブロックの少なくとも一部領域が被覆部材により被覆されているため、コンクリートブロックに地震時水平せん断力が作用した場合に生じるひび割れを分散させることができるとともに、コンクリートブロックの終局時の脆性破壊を防止することができるため好ましい。 Further, if the coupling means is composed of an adhesive and a covering member that covers at least a partial area of the masonry wall, at least a partial area of the concrete block is covered with the covering member. Therefore, it is possible to disperse cracks generated when a horizontal shear force during an earthquake acts on the concrete block and to prevent brittle fracture at the end of the concrete block, which is preferable.
ここで、被覆部材には、シート状の金属板(例えば、厚さ数ミリ程度の鉄板や亜鉛板等)、メッシュ状に形成された鉄筋(径10mm〜径16mm程度の鉄筋を縦横に配置したもの)、所定強度であるシート状の壁紙材、炭素繊維、薄板材等を用い、ポリマーセメントモルタルやその他の接着剤(エポキシ樹脂等)等によりコンクリートブロックに貼設することが好適である(メッシュ状に形成された鉄筋の場合には、ポリマーセメントモルタルを吹き付けることにより固定する)。また、被覆部材は、架構補強用耐震壁の一面の少なくとも一部領域を被覆すればよいが、コンクリートブロックの崩壊を効果的に防止して、大変形領域においてもせん断抵抗機構を健全に保つためには、両面の全領域を被覆することがより効果的である。 Here, a sheet-like metal plate (for example, an iron plate or a zinc plate having a thickness of about several millimeters) and a reinforcing bar formed in a mesh shape (reinforcing rods having a diameter of about 10 mm to 16 mm) are arranged vertically and horizontally on the covering member. ), Sheet-like wallpaper material with a predetermined strength, carbon fiber, thin plate material, etc., and it is suitable to be affixed to a concrete block with polymer cement mortar or other adhesives (epoxy resin, etc.) (mesh) In the case of a reinforcing bar formed in a shape, it is fixed by spraying polymer cement mortar). In addition, the covering member may cover at least a part of one side of the seismic wall for reinforcing the frame, but it effectively prevents the concrete block from collapsing and keeps the shear resistance mechanism healthy even in a large deformation region. It is more effective to cover all areas on both sides.
また、本発明は、両側に立設した柱部材及び当該両側の柱部材に横設されている上下の梁部材から形成されている既設梁柱架構と、目地材にポリマーセメントモルタルなどの接着剤を用いて複数のコンクリートブロックを積層することによって、前記既設梁柱架構の内面に構築された組積壁と、から構成されている耐震補強構造であって、前記既設梁柱架構と前記組積壁との間には所定間隔の間隙部が設けられており、当該間隙部には無筋状態でグラウト材が充填されることにより、前記既設梁柱架構と前記組積壁とが一体化されていることを特徴とする耐震補強構造であり、前記複数のコンクリートブロックが、接着強度が高くてコンクリート打継面の改良に用いられるポリマーセメントモルタルなどの接着剤によって強固に一体化されるため、非常に好適である。 The present invention also provides an existing beam column structure formed of column members erected on both sides and upper and lower beam members horizontally disposed on the both side column members, and an adhesive such as polymer cement mortar for joint material And a masonry wall constructed on the inner surface of the existing beam column structure by laminating a plurality of concrete blocks using a seismic reinforcement structure, wherein the existing beam column frame and the masonry Between the walls, gaps with a predetermined interval are provided, and the gaps are filled with grout material in a straight line, so that the existing beam column frame and the masonry wall are integrated. The plurality of concrete blocks are firmly integrated by an adhesive such as polymer cement mortar that has high adhesive strength and is used to improve the concrete joint surface. Because, it is very suitable.
本発明の耐震補強構造によれば、特殊な形状のコンクリートブロックを使用することなく、多種多様な市販のコンクリートブロックを用いて安価に架構補強用耐震壁を構築することができる。そのため、既設建物の使用を止められない場合や、施工中に発生する騒音や振動が規制されてコンクリートを現場打設して架構補強用耐震壁を構築することができない場合であっても、人力で容易に施工を行うことができる。
また、地震時におけるせん断抵抗は、壁が斜め圧縮材となって層せん断力と釣合う機構を想定し、既設柱梁架構と組積壁との間の応力伝達は、圧縮力と摩擦によるせん断力により行うとして設計するため、両者の隙間を直接繋いで引張力を伝達する鉄筋は設置しない。したがって、既設柱梁架構に、あと施工アンカーを打設する必要もなく、それに伴う騒音、粉塵や振動の問題もない上に、せん断力を負担するために壁筋を配する必要もない。
加えて、グラウト材の充填は柱部材及び上側の梁部材と組積壁との間隙部のみに行うため、特許文献2に記載の補強構造と比べて少量の充填量で済み、経済性に優れる補強構造とすることができる。また壁面全体を覆う型枠の設置や脱型およびコンクリートの養生期間も必要ないため、迅速に短工期で施工することが可能となる。
According to the seismic reinforcement structure of the present invention, it is possible to construct a seismic wall for reinforcing a frame at a low cost by using a wide variety of commercially available concrete blocks without using a concrete block having a special shape. Therefore, even if it is impossible to stop the use of existing buildings, or even if it is impossible to construct a seismic wall for frame reinforcement by placing concrete on-site due to restrictions on noise and vibration generated during construction, It can be done easily.
In addition, the shear resistance at the time of an earthquake assumes a mechanism in which the wall becomes an obliquely compressed material and balances with the layer shear force, and the stress transmission between the existing column beam frame and the masonry wall is shearing due to the compressive force and friction. Since it is designed to be done by force, no reinforcing bars that transmit tensile force by directly connecting the gaps between the two are installed. Therefore, there is no need to place a post-installed anchor on the existing column beam frame, there is no problem of noise, dust and vibration associated therewith, and there is no need to provide a wall line to bear the shearing force.
In addition, since the filling of the grout material is performed only in the gaps between the column member and the upper beam member and the masonry wall, a small amount of filling is required as compared with the reinforcing structure described in
本発明の好適な実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、説明において、同一要素には同一の符号を用い、重複する説明は省略する。
本実施の形態では、既設建物の耐震強度を増加させることを目的として、既設建物の梁柱架構10(以下、単に「既設梁柱架構」という)の内面に、当該既設梁柱架構10を補強するための組積壁20を設置する場合について述べる。
Preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the description, the same reference numerals are used for the same elements, and duplicate descriptions are omitted.
In the present embodiment, for the purpose of increasing the seismic strength of the existing building, the existing beam column structure 10 is reinforced on the inner surface of the beam column structure 10 of the existing building (hereinafter simply referred to as “existing beam column structure”). A case where a masonry wall 20 is installed will be described.
図1に示すように、本発明の耐震補強構造Kは、既設梁柱架構10と、組積壁20とから構成されている。前記既設梁柱架構10は、左右に立設した鉄筋コンクリート造の柱部材11,12と、当該左右の柱部材11,12に横設されている上下の鉄筋コンクリート造の梁部材13,14とから形成されており、内側に長方形状の空間部(正面視)(以下、「内側空間部」という)が設けられている。
なお、前記既設梁柱架構10の上下の梁部材13,14の上面部に直交する向き(図1における紙面に直交する向き)に床スラブ19が設けられているとともに、当該床スラブ19に接続するように左右の柱部材11,12には梁部材18が設けられている。
As shown in FIG. 1, the seismic reinforcement structure K of the present invention includes an existing beam column structure 10 and a masonry wall 20. The existing beam column frame 10 is formed of reinforced
A
既設梁柱架構10の内側空間部には、複数個の直方体形状であるコンクリートブロック21〜27が、縦目地が上下方向に一致した位置とならないように積層されることにより組積壁20が構築されている。すなわち、最下段のコンクリートブロック21は、長手方向が、下梁14の長辺と一致するように並設されている。そして、その上段のコンクリートブロック22は、中央に他のコンクリートブロック22の半分の寸法のコンクリートブロック22’を配置することにより、最下段のコンクリートブロック21の縦目地とずれる位置に縦目地が形成されるように配置されている。そのため、両端部のコンクリートブロック22は、最下段のコンクリートブロック21よりも突出した状態となっている。以下、最下段のコンクリートブロック21の並び方と、その上段の並び方を交互に繰り返すようにして、7段のコンクリートブロック21〜27の層が形成されている。
なお、左右の柱部材11,12とコンクリートブロック21〜27、及び、上梁部材13とコンクリートブロック27の間には、間隙部16,17が形成されている。
In the inner space of the existing beam column structure 10, a masonry wall 20 is constructed by laminating a plurality of rectangular
Note that
コンクリートブロック21〜27は、種々の既製品を使用することができるが、本実施形態では、圧縮強度10MPa以上であるいわゆるC種のコンクリートブロック21〜27を用いている。C種のコンクリートブロック21〜27は標準型(図2(a))と横筋型(図2(b))が存在しており、組積壁20の最上段は横筋型のコンクリートブロック27が、それ以外の部分には標準型のコンクリートブロック21〜26が用いられている。標準型のコンクリートブロック21〜26は直方体形状を呈しており、中央の鉛直方向に3つの中空部31を有し、両端部に曲面に形成された凹部32を有している。また、横筋型のコンクリートブロック27は、標準型のコンクリートブロック21〜26の上面部に、さらに曲面に形成された凹部33を有しており、当該上面部の凹部33に横鉄筋42を配筋できるようになっている。
Although various ready-made products can be used for the
そして、各コンクリートブロック21〜27は、所定の鉛直方向の中空部31には、施工時における安全性の確保やコンクリートブロックの位置決めを行う便宜のために、縦鉄筋41が配筋されるとともに、最上段のコンクリートブロック27に横鉄筋42が配筋されている。
各コンクリートブロック21〜27の中空部31は原則的には空洞(なにも充填されていない状態)であり、前記縦鉄筋41及び横鉄筋42が配筋されている中空部31のみにモルタルが充填されている。また、各コンクリートブロック21〜27の間に形成される縦目地及び横目地には目地材としてポリマーセメントモルタル45が介装されている。この構造により、前記縦目地及び横目地に、コンクリートブロック21〜27と同等以上の強度が確保され、結合された複数のコンクリートブロック21〜27が一体となって、圧縮やせん断などの力に対して抵抗することができる。
ている。
なお、ポリマーセメントモルタル45の圧縮強度は、コンクリートブロック21〜27の母材破壊を保証するためには1.5N/mm2であることが好ましい。
And as for each concrete block 21-27, for the convenience of ensuring the safety at the time of construction and positioning of a concrete block in the
The
ing.
In addition, it is preferable that the compressive strength of the
また、一体化されたコンクリートブロック21〜27の裏面全面には、結合手段である一枚の鉄板(被覆部材、図示せず)がポリマーセメントモルタル(図示せず)により貼設されることによって、被覆されている。
なお、この場合におけるポリマーセメントモルタル45の圧縮強度は、コンクリートブロック21〜27の母材破壊を保証するためには2.0N/mm2程度又はそれ以上であることが好ましい。
Moreover, on the entire back surface of the integrated concrete blocks 21 to 27, a single iron plate (covering member, not shown) as a coupling means is pasted with a polymer cement mortar (not shown), It is covered.
In this case, the compressive strength of the
さらに、左右の柱部材11,12とコンクリートブロック21〜27、及び、上梁部材13とコンクリートブロック27の間の間隙部16,17には、所定強度のグラウト材46が無筋状態で充填されることにより、アンカーレス(アンカー筋が設けられていない構造)で既設梁柱架構10と組積壁20とが一体となっている。
Further, the left and
なお、本実施の形態に係る耐震補強構造Kは、地震時水平せん断力に対して、左右一方の柱部材11(又は12)の柱頭部におけるパンチングシア耐力と、他方の柱部材12(又は11)の曲げ耐力又はせん断耐力のうち小さい方と、上梁部材13の下面における組積壁20と既設梁柱架構10との接着による結合耐力との、各耐力の累計が上回るように構成するものとする。
従って、上下の梁部材13,14、及び、左右の柱部材11,12の柱頭部と柱脚部の組積壁20との間隙部16,17に関しては強固に接合するものとする。一方、左右の柱部材11,12の柱頭部及び柱脚部以外の部分と組積壁20との間隙部に関しては、強固な接合は必要ではないため、水平方向の力の伝達程度や遮音性能、及び防火区画の有無等、必要に応じてグラウト材46の充填を行えばよい。
Note that the seismic reinforcement structure K according to the present embodiment has the punching shear strength at the column head of the left and right column members 11 (or 12) and the other column member 12 (or 11) with respect to the horizontal shearing force during the earthquake. ) Of the bending strength or shear strength, and the combined strength of the masonry wall 20 and the existing beam column structure 10 on the lower surface of the
Accordingly, the upper and
[作業手順]
本発明の耐震補強構造Kの構築方法について説明する。
本実施の耐震補強構造Kの構築方法は、(1)コンクリートブロック設置工程と、(2)被覆部材貼設工程と、(3)グラウト材充填工程と、から成り立っている。
[Working procedure]
The construction method of the seismic reinforcement structure K of the present invention will be described.
The construction method of the seismic reinforcement structure K of this implementation is composed of (1) a concrete block installation process, (2) a covering member application process, and (3) a grout material filling process.
(1)コンクリートブロック設置工程
本工程は、既設梁柱架構10の内側空間部に、複数のコンクリートブロック21〜27を積層する作業を行う工程である。
(1) Concrete block installation step This step is a step of performing a work of laminating a plurality of
本工程では、まず、既設梁柱架構10の下梁部材14の上面に、目地材としてポリマーセメントモルタル45を用いてコンクリートブロック21を積層することにより、各コンクリートブロック21〜27を床スラブ19から順番に積み上げて組積壁20を構築する。
In this process, first, the concrete blocks 21 to 27 are separated from the
(2)被覆部材貼設工程
本工程は、組積壁20の裏面を被覆するために、被覆部材である鉄板(図示せず)を貼設する作業を行う工程である。
本工程では、ポリマーセメントモルタル45をコンクリートブロック21〜27の裏面に吹き付け又は塗布して接着剤層を設けた上に鉄板を貼り付けることにより行う。
(2) Covering member pasting step This step is a step of performing a task of pasting an iron plate (not shown) as a covering member in order to cover the back surface of the masonry wall 20.
In this step, the
(3)グラウト材充填工程
本工程は、既設梁柱架構10と組積壁20との間に形成された間隙部16,17にグラウト材46を充填する作業を行う工程である。
本工程では、左右の柱部材11,12及び上梁13と組積壁20との間隙部16,17の前面及び後面に型枠(図示せず)を設置して密閉し、当該間隙部16,17にグラウト材46を充填し、既設梁柱架構10と組積壁20とを一体化する作業を行う。
(3) Grout material filling process This process is a process of filling the
In this step, mold frames (not shown) are installed and sealed on the front and rear surfaces of the
[作用及び効果]
本発明の耐震補強構造Kによれば、特殊な形状のコンクリートブロックを使用することなく、市販のコンクリートブロック21〜27を用いて安価に組積壁20を構築することができる。そのため、工事中に種々の制限が課されて現場打ちで補強用耐震壁を構築することができない場合であっても、騒音の発生を抑えながら、人力で容易に施工を行うことができる。
[Action and effect]
According to the seismic reinforcement structure K of the present invention, the masonry wall 20 can be constructed at low cost using commercially available concrete blocks 21 to 27 without using a concrete block having a special shape. Therefore, even when various restrictions are imposed during construction and it is not possible to construct a reinforcing seismic wall on site, it is possible to perform construction easily with human power while suppressing noise generation.
また、コンクリートブロック21〜27は、後面が鉄板により被覆されているため、当該コンクリートブロック21〜27に地震時水平せん断力が作用してせん断ひび割れが生じた場合でも、ひび割れの集中・拡幅を抑えて全体に分散させることができるとともに、終局までより確実に当該コンクリートブロック21〜27から構築される組積壁20の一体性を保持して、脆性破壊を防止することができる。
また、コンクリートブロック21〜27は、目地材としてのポリマーセメントモルタル45により一体化され、目地の強度はコンクリートブロック21〜27と同等以上であるために目地が弱点となることはなく、当該コンクリートブロック21〜27と同様に圧縮やせん断などの力を負担することができる。
In addition, since the concrete blocks 21 to 27 are covered with iron plates on the rear surface, even if a horizontal shear force during an earthquake acts on the concrete blocks 21 to 27 to cause shear cracks, the concentration and widening of the cracks are suppressed. In addition, the integrity of the masonry wall 20 constructed from the concrete blocks 21 to 27 can be more reliably maintained until the end, and brittle fracture can be prevented.
Further, the concrete blocks 21 to 27 are integrated by a
また、本発明の耐震補強構造Kは、コンクリートブロック21〜27、ポリマーセメントモルタル45及びグラウト材46等から構築されているため、熱に弱いエポキシ樹脂等を接着剤に用いた場合に比べて耐火性に優れた構造とすることができる。
また、コンクリートブロック21〜27の中空部31は、原則的に空洞となっているため、グラウト材や接着剤等を節約することができ、材料、手間、時間等を節約して施工費を安価にすることができる。
Moreover, since the seismic reinforcement structure K of the present invention is constructed from the concrete blocks 21 to 27, the
Moreover, since the
さらに、本発明では、組積壁20をアンカー筋を用いずに、既設梁柱架構10と一体化し、両者の境界部においては圧縮力と摩擦によるせん断力によって地震時の層せん断力を伝達するため、施工時に既設建物の使用に支障を来たすような騒音・振動を引き起こすことなく施工が可能であり、供用中の建物でも迅速かつローコストで施工することができる。 Furthermore, in the present invention, the masonry wall 20 is integrated with the existing beam column frame 10 without using anchor bars, and the layer shear force at the time of earthquake is transmitted by the compressive force and the shearing force due to friction at the boundary between them. Therefore, construction can be performed without causing noise / vibration that hinders the use of existing buildings during construction, and construction can also be performed quickly and at low cost.
以上、本発明について、好適な実施形態の一例を説明した。しかし、本発明は、前記実施形態に限られず、前記の各構成要素については、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜設計変更が可能である。
特に、既設梁柱架構は鉄筋コンクリート造としたが、当該構造に限定されるものではなく、例えば鉄骨鉄筋コンクリート造の既設梁柱架構に適用してもよい。
Heretofore, an example of a preferred embodiment has been described for the present invention. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and the design of each of the above-described components can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.
In particular, the existing beam column frame is a reinforced concrete structure. However, the present invention is not limited to this structure, and may be applied to an existing beam column frame made of a steel reinforced concrete structure, for example.
また、本実施形態では、目地材にポリマーセメントモルタル45を使用するとともに、一体化されたコンクリートブロック21〜27の裏面に鉄板(被覆部材)を貼設した耐震補強構造Kを例として説明を行った。しかし、本発明は、目地材にポリマーセメントモルタルを使用せずに、一体化されたコンクリートブロックの裏面に鉄板を貼設した耐震補強構造とすることや、目地材にポリマーセメントモルタルを使用して、一体化されたコンクリートブロックの裏面全面に鉄板を貼設しない耐震補強構造とするものであってもよいことは言うまでもない。
Moreover, in this embodiment, while using the
また、図3に示すように、本発明の耐震補強構造K’は、被覆部材50,50’により必ずしも組積壁20の一面の全領域を被覆するのではなく、柱部材11.12及び梁部材13,14との境界に近い一部分に貼設することや、既設梁柱架構10との間に所定の隙間を設けて貼設するものでもあってもよい。そして、被覆部材は、一枚の被覆部材50’とすることは勿論、分割された複数枚の被覆部材50を貼設するものであってもよい。さらに、被覆部材50,50’は組積壁20の両面に貼設してもよい。
Further, as shown in FIG. 3, the seismic reinforcement structure K ′ of the present invention does not necessarily cover the entire area of one surface of the masonry wall 20 with the covering
また、既設梁柱架構を構成する部材の形状及び寸法や、コンクリートブロックの形状、寸法、材質等に関しても制限はない。
さらにグラウト材は既設柱梁架構と組積壁の間の間隙部を充填して、圧縮力やせん断力を伝達できるものであればよく、モルタルやセメントペーストまたはコンクリートなど、同様の機能を発揮できるものであればよい。また組積壁の内部に設けられる縦筋及び横筋については、他の方法で施工性や安全性を確保できる場合には、必ずしも設ける必要はない。
Moreover, there is no restriction | limiting also regarding the shape and dimension of the member which comprises an existing beam pillar frame, and the shape, dimension, material, etc. of a concrete block.
Furthermore, the grout material only needs to be able to fill the gap between the existing column beam frame and the masonry wall and transmit compressive force and shearing force, and can exert the same function as mortar, cement paste or concrete. Anything is acceptable. Further, the vertical bars and the horizontal bars provided inside the masonry wall are not necessarily provided if the workability and safety can be ensured by other methods.
10 既設梁柱架構
11,12 柱部材
13,14 梁部材
16,17 間隙部
20 組積壁
21〜27 コンクリートブロック
45 ポリマーセメントモルタル
46 グラウト材
50,50’ 被覆部材
K,K’ 耐震補強構造
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Existing
Claims (4)
複数のコンクリートブロックを結合手段を用いて積層することにより前記既設梁柱架構の内面に構築された組積壁と、から構成されている耐震補強構造であって、
前記既設梁柱架構と前記組積壁との間には所定間隔の間隙部が設けられており、
当該間隙部には無筋状態でグラウト材が充填されることにより、前記既設梁柱架構と前記組積壁とが一体化されていることを特徴とする耐震補強構造。 An existing beam column structure formed of column members erected on both sides and upper and lower beam members horizontally disposed on the column members on both sides;
An anti-seismic reinforcement structure composed of a masonry wall constructed on the inner surface of the existing beam column structure by laminating a plurality of concrete blocks using coupling means,
Between the existing beam column frame and the masonry wall, a gap portion of a predetermined interval is provided,
A seismic reinforcement structure characterized in that the existing beam column frame and the masonry wall are integrated by filling the gap portion with a grouting material in an unreinforced state.
目地材に接着剤を用いて複数のコンクリートブロックを積層することによって、前記既設梁柱架構の内面に構築された組積壁と、から構成されている耐震補強構造であって、
前記既設梁柱架構と前記組積壁との間には所定間隔の間隙部が設けられており、
当該間隙部には無筋状態でグラウト材が充填されることにより、前記既設梁柱架構と前記組積壁とが一体化されていることを特徴とする耐震補強構造。 An existing beam column structure formed of column members erected on both sides and upper and lower beam members horizontally disposed on the column members on both sides;
An anti-seismic reinforcement structure composed of a masonry wall constructed on the inner surface of the existing beam column structure by laminating a plurality of concrete blocks using an adhesive as a joint material,
Between the existing beam column frame and the masonry wall, a gap portion of a predetermined interval is provided,
A seismic reinforcement structure characterized in that the existing beam column frame and the masonry wall are integrated by filling the gap portion with a grouting material in an unreinforced state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004063804A JP4220919B2 (en) | 2004-03-08 | 2004-03-08 | Seismic reinforcement structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004063804A JP4220919B2 (en) | 2004-03-08 | 2004-03-08 | Seismic reinforcement structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005248651A true JP2005248651A (en) | 2005-09-15 |
JP4220919B2 JP4220919B2 (en) | 2009-02-04 |
Family
ID=35029392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004063804A Expired - Fee Related JP4220919B2 (en) | 2004-03-08 | 2004-03-08 | Seismic reinforcement structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4220919B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0653206A (en) * | 1992-07-28 | 1994-02-25 | Nissan Motor Co Ltd | Manufacture of semiconductor device |
JP2008095430A (en) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Shimizu Corp | Quake resisting wall structure |
JP2008214880A (en) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Structural Quality Assurance Inc | Structure and method for shear ductile reinforcement for member made of compression material |
JP2008231827A (en) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Kajima Corp | Reinforced concrete block wall body and its construction method |
JP2010196463A (en) * | 2009-02-02 | 2010-09-09 | Ando Corp | Precast concrete block for earthquake resisting wall, earthquake resisting wall, and earthquake resisting wall constructing method |
CN102477799A (en) * | 2010-11-30 | 2012-05-30 | 上海维固工程实业有限公司 | Masonry structure integrity reinforcing method |
JP2013204249A (en) * | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Fujita Corp | Frame structure |
KR101899039B1 (en) * | 2018-04-12 | 2018-09-17 | 한국건설기술연구원 | Brick wall construction method of masonry structure using boundary reinforcement technology |
-
2004
- 2004-03-08 JP JP2004063804A patent/JP4220919B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0653206A (en) * | 1992-07-28 | 1994-02-25 | Nissan Motor Co Ltd | Manufacture of semiconductor device |
JP2008095430A (en) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Shimizu Corp | Quake resisting wall structure |
JP2008214880A (en) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Structural Quality Assurance Inc | Structure and method for shear ductile reinforcement for member made of compression material |
JP2008231827A (en) * | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Kajima Corp | Reinforced concrete block wall body and its construction method |
JP2010196463A (en) * | 2009-02-02 | 2010-09-09 | Ando Corp | Precast concrete block for earthquake resisting wall, earthquake resisting wall, and earthquake resisting wall constructing method |
CN102477799A (en) * | 2010-11-30 | 2012-05-30 | 上海维固工程实业有限公司 | Masonry structure integrity reinforcing method |
CN102477799B (en) * | 2010-11-30 | 2014-03-19 | 上海维固工程实业有限公司 | Masonry structure integrity reinforcing method |
JP2013204249A (en) * | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Fujita Corp | Frame structure |
KR101899039B1 (en) * | 2018-04-12 | 2018-09-17 | 한국건설기술연구원 | Brick wall construction method of masonry structure using boundary reinforcement technology |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4220919B2 (en) | 2009-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101377327B1 (en) | Method for reinforcing seismic capability of existing moment frames buildings of reinforced concrete by section enlargement | |
KR101547109B1 (en) | Seismic reinforcement method of building using out-frame and high ductile link member | |
JP4942475B2 (en) | Reinforcement method and structure of existing columns | |
JP5275545B2 (en) | Seismic wall and its construction method | |
JP4220919B2 (en) | Seismic reinforcement structure | |
JP2016216899A (en) | Earthquake-proof wall structure | |
JP5465302B2 (en) | Reinforced structure | |
JP2005200928A (en) | Reinforcing structure of columnar construction | |
JP4238991B2 (en) | Seismic isolation structure on the middle floor of the building | |
KR101397886B1 (en) | Method for reinforcing seismic capability of existing moment frames buildings of reinforced concrete by section enlargement | |
JP2004278212A (en) | Earthquake resistant wall | |
JP2012001881A (en) | External brace using aseismic reinforcement structure and aseismic reinforcement method | |
JP3725818B2 (en) | How to install seismic isolation devices on existing pillars | |
JP2008063816A (en) | Aseismatic reinforcing structure and aseismatic reinforcement construction method | |
JP2005083136A (en) | Composite structure support | |
JP3851563B2 (en) | Frame reinforcement structure and its construction method | |
JP2010189928A (en) | Earthquake-resistant concrete block with built-in optically-transparent member with high compressive strength, and method for constructing earthquake-resisting wall | |
JP3909488B2 (en) | Seismic reinforcement structure of existing building and its construction method | |
WO2024209782A1 (en) | Structure base, structure member, and structure | |
JP2001254519A (en) | Reinforcing construction and reinforcing method using steel plate with joint bar | |
JP5926985B2 (en) | Method for reinforcing steel structure and steel structure | |
JP2005023603A (en) | Reinforcing structure of column-beam joining part | |
JP4092651B2 (en) | Seismic reinforcement structure for existing buildings | |
JP4038184B2 (en) | Seismic reinforcement structure | |
JP2005220688A (en) | Wall-type reinforced concrete structure and constructing method of of the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081114 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |